
Origin - ようこそ
http://store.origin.com/store/eajapan/ja_JP/home/
BFBC2 740円
NFSシリーズ 大体740円
デッドスペース1 390円
デッドスペース2 740円
CrysisWH 740円

![]() | Diablo III (輸入版:北米) 発売日:2012-05-15 メーカー:Blizzard Entertainment カテゴリ:Video Games セールスランク:98 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Diablo III: Collector's Edition (輸入版:北米) 発売日:2012-05-15 メーカー:Blizzard Entertainment カテゴリ:Video Games セールスランク:2047 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PCゲームの記事一覧 ]
[ ワゴンセールの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:06 返信する
- 安いけど大抵もうやっちゃってる・・・悔しいビクンビクン
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:07 返信する
- デットスペース買うわ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:07 返信する
-
BF3買い時だな...
買うか
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:09 返信する
- originってなんやねん
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:11 返信する
- 日本語ががが
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:13 返信する
-
何にもまして素晴らしいのはコンビ二決済できることだ
糞steamは見習えよ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:13 返信する
-
やすすぎんだろ
DS1やろうかな・・・2しかやってないし
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:14 返信する
- 日本もたまにはこれくらいやれよな
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:14 返信する
-
originBF3のときの騒ぎで散々糞扱いされてたけど結局どうなの?
まあどうせうちのノートパソコンじゃ無理だろうけど
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:15 返信する
-
こんな低価格で時間を潰せてしまったら
新作買うやつ結構減るよなあ・・・
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:15 返信する
-
シムズ3足りないの揃えといた
つかアフィEAのゲームにしといたれよw
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:15 返信する
- 安すぎwww
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:15 返信する
- デッドスペースはマジおすすめ
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:18 返信する
- なんでこんな安くできるんだ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:18 返信する
-
メダオナエアボーンをおすすめする
なんと380円
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:19 返信する
-
>>4
EAの直営DL販売サイト
>>9
俺はBF3買ってないから知らんがアリスやデッスペ、ミラーズエッジなんかはダウンロードする速度も早いし良かったぞ
常時やり取りするようなゲームだとまた違うのかもしれないが
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:19 返信する
-
>>9
黙れゴキブリ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:20 返信する
-
BF3買った、DLC込みでも3480円
コンビニ決済しても2時間くらいで購入完了メールくるし日曜丸々プレイできるぞ
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:20 返信する
- Diablo III ひと段落したらなんか買おうかな。
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:21 返信する
-
EAJにしては珍しく頑張ってるね
DSシリーズも$5セール常連だし、他ならもっと安いけど
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:21 返信する
-
>>9
ソニー以来の不祥事じゃね? って言われたやつか
不祥事はソニーだけだったよ
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:23 返信する
- オリジン弁当
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:23 返信する
-
デッドスペースって日本語化出来る?
簡単ならやってみたいな
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:26 返信する
-
もっと安いセールあっただろ・・・
糞オリジンなんかで買うなよw
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:26 返信する
- ノートじゃ無理?
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:26 返信する
- デッドスペースは日本語化しないでも十分満足にプレイ出来るぞ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:27 返信する
-
※23
MODが入れれる人なら日本語できるんでない?
てかマジで買いだな
いいなぁー
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:29 返信する
-
PSNもここまでじゃなくてももっと安くしてくれんかな
安ければ買うのに
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:31 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:31 返信する
-
※23
できたはず。
というか、ここ最近の有名洋ゲーは全部できる。というか、そういう流れになってる。
英語の勉強したい人は翻訳活動に参加してみるのもいいんじゃないか?
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:32 返信する
- ノートでもできるよ必要環境見てみろ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:34 返信する
-
steamでおま国されてるのが幾つか・・・
買おうかなこれは
-
- 33 名前: 23 2012年06月03日 02:34 返信する
-
みんなどうも
前に米PSストアで体験版遊んで以来気になってたから
この機会に挑戦してみようかな
-
- 34 名前: a 2012年06月03日 02:35 返信する
-
PC版デッドスペース2って1と同じでもっさり?
だったらいらないんだけど
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:36 返信する
-
デッドスペースは英語わからなくても超楽しいぜ
デモ飛ばせないからセーブ回数に制限があるハードモードは
OP死ぬほど見ることになるけど
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:37 返信する
-
日本も見習って欲しい
ボッタクリなうえに安売りしないから売れないんだよ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:40 返信する
-
>>36
AmazonのPCゲーム売り場とか終わってるもんなー
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:40 返信する
-
>>34
1はもっさりPC版が地雷
2はボタン配置のせいでノード部屋入るときに勝手に回復剤使うPS3版が地雷
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:40 返信する
-
デッスペは日本語化しなくてもナビが優秀だから快適
会話の内容もwikiに日本語訳が載ってるしな
ホラー好きならやらないのがもったいない
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:41 返信する
- デッドスペース画面が暗すぎて何がなにやらだな
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:41 返信する
-
つられて買っちまったよ。
デッドスペースおもろいのかな。
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:42 返信する
- 日originは、しょっちゅう半額クーポン配ってるから今更という感はある
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:43 返信する
- ドル決済だとさらに安かったりするんじゃないの?
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:44 返信する
-
デッドスペーズはどうせこの値段だし、
おとなしく買ってやってみろ。
ホラーアクションゲームの最高峰やで。
初期のバイオが好きだった人には超オススメ。
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:44 返信する
-
Steamで市場潰すのが目的だからなコイツら
…え?そうじゃない?
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:47 返信する
- ただでやられる前にワンコインでも払わせようってか
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:47 返信する
-
これでBF3買ったけど余裕で元取れそうだ
Diablo3があんな駄作じゃなかったらやる機会なかっただろうけど
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:48 返信する
- デッドスペース3がでるし、やってみるかね
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:51 返信する
-
石村はちょっと怖過ぎるんだよな
チキンには長時間プレイできねえ・・・
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:53 返信する
-
JINもこの機会にPC版BF3で遊んでみろ
CSとは別世界だぞ
-
- 51 名前: ああああ 2012年06月03日 02:54 返信する
- 【速報】jin、矯正による歯痛
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:55 返信する
- デッドスペースはマジでやっておいたほうがいい
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 02:58 返信する
-
PSストアもパッケージより1000円安いんじゃなく
2000円くらい安くしてくれたらなあ
今の値段じゃまだ安くなったパッケージを買う気しかしない
Vitaの王様だって4000円なら買ったのになあ
Divaの値段なんか高すぎて話しにならんわ
-
- 54 名前: a 2012年06月03日 03:03 返信する
-
>>38
と言うことはもっさりしてないのか
PS3でプレイ済みだが、安いし買ってみる
ありがとん
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 03:06 返信する
-
誰もマスエフェ勧めない件
ワロタwww
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 03:06 返信する
- デッドスペースやったことないからとりあえず2を買ってみたんだが1からやったほうがいいの?
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 03:07 返信する
- バレットストームどうすか?
-
- 58 名前: あ 2012年06月03日 03:09 返信する
- 1やんなきゃ意味わからないぞ
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 03:19 返信する
-
>>56
まぁ1のダイジェストのようなものがあるけど
2をやると1をやりたくなるとおもう(とくにエンディングの意味がわからんとおもう)
あと1は2よりエンジニアしてるから、工具を使いこなさないと
大変だよ。
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 03:22 返信する
- 一週間前に買ったおれ涙目
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 03:28 返信する
-
>>51
歯の矯正って100万かかるよね
jin金持ってんなー
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 03:29 返信する
-
1こええ!
今やってるけど、390円クオリティじゃねえええ!
ただ普段コンシューマしかやってないからなかなか操作が慣れん。
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 03:44 返信する
- DEAD SPACEが390円でプレイできるとか有難過ぎるだろ・・・
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 03:55 返信する
-
デッドスペース2買ってみたんだが開始直後いきなり逃げ場が無いんだがどうすんの?(;ω;)
通路ひたすら逃げてくと車椅子に座った死体に襲われて即死するんだが・・・
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 03:56 返信する
- これで日本語版なら買ってたんだが
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 04:03 返信する
-
サイトのヘルプが見づらいな
コンビニ決済どうやるのかわからん
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 04:06 返信する
-
390円のクオリティじゃねぇって
元はフルプライスのゲームなんだから当たり前だろw
つーか完成度ならその辺のゲームより抜きん出てるわ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 04:07 返信する
-
安いけどマトモに動くPC用意したら10万円はかかるし
トータルで考えたらコンシューマーで中古ソフトが一番お得
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 04:13 返信する
-
これってゲーム落とす時どんな風に落とすわけ?
ダウンロードツール(1MBくらい)を落としてそれを起動してから本体(数ギガ)落とすの?
それとも本体落としてそれをインスコすんの?
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 04:15 返信する
-
Crysis買おうと思ってるんだがネット回線必須なのか?
必須じゃないなら友人の家で買って自宅で楽しみたい
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 04:16 返信する
-
>>69
ツール落としてそこで落とす。
無線だが10分程度で落とせた。
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 04:17 返信する
-
せっかくゲームできるスペックのPCあるんだから
たまにはゲームに使わないともったいないし、ちょうど良いやw
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 04:18 返信する
- BFBC2って熱帯まだ人いんの?
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 04:19 返信する
-
Origin=スパイウエア
使わない方が良い
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 04:22 返信する
-
>>29
EA自社のソフトウェアだから、そう言うだろう
海外でも未だに評判悪いし、ネットで検索してみ
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 04:26 返信する
-
>>68
BF3の最高設定が動くPC一から買うとかでも無い限りそんな値段行くかよw
PC用途がゲームしかやらねーってならコンシューマでいいとは確かに思うが。
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 04:30 返信する
-
>>68
DELLで買え
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 04:38 返信する
-
クライシスとかWARPって面白いんかのう?
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 04:46 返信する
-
デッドスペースの日本語化できた。
必要なファイルのDLも含めて五分程度で全部終わった。
簡単だね。
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 04:51 返信する
-
>>78
透明とか高速移動とかそういう特殊能力使いながら戦うSFちっくなのが好きなら面白く感じるかも
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 04:55 返信する
- 安いけど、steamのホリデー割のほうがインパクトあったな〜円高の影響でドルで買ったほうが安いから。
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 05:21 返信する
- デッドスペース買ったけど操作がコントローラー前提でマウスに全然最適化されてないから詰んだわ
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 05:30 返信する
-
PSNとかxbozLiveの欠陥は
柔軟な値下げがないこと。
思い切って値下げして少しでも稼いだ方が
得だと思うが
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 05:30 返信する
-
今更だけどシムズちょっと欲しいな
けどマイクラとドグマで時間がない
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 05:39 返信する
-
>>82
360コントローラーで自動認識するらしいぞ。
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 05:48 返信する
-
このレベルで390円とか
PSNのアーカイブスで買うのが馬鹿らしくなるわ。
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 07:03 返信する
-
廃PC持ってる奴が少ないから当然こうなるわ
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 07:24 返信する
- 爆安
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 08:47 返信する
-
全部発売日に買っちゃったよ!!
ばかやろーーーーーー
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 09:00 返信する
- Dead Space3 出るみたいだしやってみよ
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 09:38 返信する
- PCゲーではいつもの事やろ。何をいまさら。
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 09:54 返信する
- Dead Space 通常価格の段階で安いじゃん
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 09:59 返信する
-
BFも石村もCrysisも持ってて買うもんないから
取りあえずNFSHPとMoHAirborne買っといた
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 10:24 返信する
-
>>89
そういうのは時間を買ってるんだよ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 11:54 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 11:54 返信する
-
deadspace買おうと思ったけどよく考えたらいらねーわ
日本語化くらいしかやることねーだろ
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 12:05 返信する
-
本気で資金回収に来てるなぁ大丈夫なのかね世界経済。
MSも最近怪しいしなぁ〜
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 13:28 返信する
-
>>94
いいこと言った
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 13:34 返信する
- ポピュラスザビギニングとかダンジョンキーパーとかも売ってくれよ〜(切望)
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 15:00 返信する
-
でもスパイウェアなんだろ?
別に俺は公安でも政治家でも自衛官でもないけど。
デッドスペース買おうかな。
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 15:29 返信する
-
PCゲーは安くていいな。
道理でパッケージが売れないわけだ。
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 15:41 返信する
- やっぱちゃんとした日本法人持ってるところは素晴らしいな
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 18:42 返信する
- やっぱフルプライスなんて買ってられないな、こりゃ。
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月03日 21:44 返信する
- これってsteamみたいにフレにプレゼント出来るのか?
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月04日 20:18 返信する
- デッドスペース1,2とクライシス買ったけど、Originが糞すぎるな…
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。