Vジャンプ編集部のE3初日感想 → MS:「エンタメ中心としての360を強化していく印象」 ソニー:「あんなに人集めて発表内容はほとんど無し」

  • follow us in feedly

bdcam 2012-06-05 16-40-43-054


https://twitter.com/V_Jump/status/209192027672420352

bdcam 2012-06-05 16-31-33-455

まもなく、E3に向けて出発!どんな発表があるか楽しみブイ〜/サイトー







Microsoft E3 2012 Press Conference


カンファレンスの評価

bdcam 2012-06-05 16-34-47-134







https://twitter.com/V_Jump/status/209712143061360640

bdcam 2012-06-05 16-31-56-107

会場内、Wi-Fiの調子が悪く全然つぶやけませんでしたが、Microsoftカンファレンス終了!XboxLiveを軸に、エンタメの中心としての360を強化していく印象でした。/サイトー







Sony E3 2012 Press Conference



カンファレンスの評価

bdcam 2012-06-05 16-35-56-177





https://twitter.com/V_Jump/status/209837636465070081

bdcam 2012-06-05 16-32-41-410

SCEカンファレンス終了。うーん、あんなに人集めて発表内容ほとんど無し。血飛沫量だけはお腹一杯になりました。とほほ/イヨク





aa32sd12f3dsa1f32a



aa6fds32f132a

■関連記事
ソニーのE3放送、ニコ生アンケート結果 「とても良かった」13.3% 「まぁまぁ良かった」 36.8%
「マイクロソフト」のE3放送、ニコ生で「とても良かった」が7.1%しかいねえぞwwwwwww




package_f



今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ねーよw
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あるよw
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ないわ〜
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ、貴重な障害者なんだからMSは大切にしたらいいと思うよ
  • 5  名前: 名無しゲーマーの端くれ 返信する
    は?
    こいつら頭おかしいのか?w
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    見る目なし
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金が出てるな
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あまりに世間の評価とずれすぎてる
    こんな奴が編集しててまともな雑誌になるのかこれ?
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ねーよ
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ発表するネタが無ければ出ないほうがマシではある
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金!かね
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この人って、思考がニシ君寄りだったと思うんだが…w
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無理がある
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サービス的にって事じゃないの?
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂から金貰ってるVジャンがソニー高評価にできるわけねーだろw
    任天堂様のライバル企業なんだからどんなに良い内容でもこき下ろす、それが仕事なんだよ。
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あーステマですね
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vジャンは遊戯王の情報だけ載せとけばよし
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MSが良かった!だけなら
    そういう人もいるのかなと思えるけど
    あのMSが良くてソニーはダメは無いわ
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジャンプの読者層ってXBOXの存在知ってんのか?
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MSは糞だったけど、ソニーは糞どころか無だったからな
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    /イヨク とやらが戦犯だろ

    名前だよなこれ?
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MSのあれってE3で発表するようなことか?
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここ二、三年のE3って全くインパクト無いな
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂で何て呟くつもりなのか…
    まあ見守ろうぜ
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MSカンファは見てないけど外人さんには「空っぽ」って評価されてるんじゃなかったっけ?
    SONYは普通に充実してたと思うが
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    USTで全世界の人間がカンファ見れるのにこんな発言してて大丈夫なの?
    「私は見る目の無いバカです」か「ステマしてます」って言ってるのと同じだよ?
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム雑誌のくせにゲームよりエンタメ最高とかこうりゃ廃刊も近いな。
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つか
    やらないほうが良かったw
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しかし2chスレが消えるだけでコメント欄も正常になりつつあるのが面白い
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もっとマシな嘘をつけ
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんな一般ゲーマー以下の事しかいえない編集部とか糞すぎるな
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はちまとはちょっと違う視点で面白いまとめになってるな
    ゲハない方が差別化できていいぞ
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ・・・え?
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁVジャンはスクエ二ゲームが最高っていう奴が読むもんだし
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    各々の出来はよかったけど、これといって衝撃的な物がなかったから印象薄いのは確か
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イクヨってやつが無能なだけ
    自分が好きなゲームが出なくてダダこねてるガキだよ
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MSは続編ばっかだったじゃん
    変なサービスもゲーマーからしたらnothingだよ
    今のところUBIが一位
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これで任天堂大絶賛なんだろ分かるよ。
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サイトー → 普通の記者
    イヨク → キチ○ガイ

    Vジャンプが悪いと言えるかどうか…
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    SCEは駄目だよ
    MSがそれ以下だっただけで

    でも両方過去最低というほどではないような
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    冗談おくんなまし
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ☆任天堂最高☆
    Vジャンプ WiiU特集号
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まさに無能ww

    最悪SCEの発表に対する反応はああいうゲームが嫌いならしょうがないと思うが、
    MSが最高なんてwwwww
  • 44  名前: . 返信する
    イヨクまだ居たのか
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>25
    youtubeのコメント欄見ればわかるけど呆れられてるよ
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマか
    MSからいくら貰ったの?サイトーさんwwww
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お金ですね
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ洋ゲーが嫌いなんだろうが
    洋ゲーにも面白いゲームはたくさんある
    なのにこの態度じゃ駄目だろ
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MSがってことね
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴキ様、
    言っていい?



    効いてる効いてるww
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    市場的にすみっこにも程がある360が中心とか片腹痛いわ

    金絡みというより単に編集部に痛い痴漢が紛れ込んでるだけのような気がするな
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    頭悪そう
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最終的に任天堂を大絶賛する前振りになるんですねわかります
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここの閉鎖の発表早くしろよブタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AA手抜き
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームを知らん奴に取材行かせたのは編集部だか集英社だかの落ち度
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >血飛沫量だけはお腹一杯になりました。
    あの洋ゲーラッシュ見たら大半の日本人の感想はこれだろ
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MSはマルチゲーの続報情報ばっかりだった印象
    MSの音楽サービスやリモートプレイがそんなに嬉しかったの…?
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    絶句
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーは結構充実してたともうけどな
    少なくともゲーマーにとっての朗報はソニーのほうが圧倒的に多かった
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イヨクって確か編集長になってた気がするが
    今は違うのかな
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一般人の呟きじゃないからステマではないというのに
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあぶっちゃけソニーのカンファも面白くはなかった
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サイトーさんは普通に当たり障りのない感想してるのに
    イヨクさんはキチガイですかー、公式ツイッターですよそれ^^;
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    (ヾノ・∀・`)ナイナイ
    一応ゲーム扱ってる雑誌の人間がこんなレベルなのが呆れるわw
    まーいつまでもDQだFFだって言ってる様な雑誌だし仕方ないのかね?
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    発言主が違うだろ…
    >Vジャンプ編集部 ?@V_Jump
    >やっぱりなにもなかった?日本的には唯一登壇のカプコン頑張った!/イヨク
    SCEのカンファ叩いてる人はMSカンファの感想もたいして変わらない

    このブログは懲りずにこういう印象操作するんだね
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂には、WiiUの価格すら発表されなくても
    素晴らしかった
    とほざくんだろうなこいつw
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よく見たらつぶやいてる人違うじゃん
    こうゆう記事タイトルで誘導はやめろって
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>56
    いよくは結構(十数年ぐらいか?)前からVジャン編集部にいるけど、確かにゲームには疎いよなw
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MSのカンファ残念だったね
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>58
    HALO4
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>63
    MSは面白くないを通り越してる
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>57
    ならそいつはE3見ないほうがいいね
    元々アメリカ向けのカンファなんだからアッチ好みになって当然
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この記者は見る目が無いか、MSから金貰ってるな
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「サイトー」も「K」も普通にMSもSCEも中立にカンファレンスの様子を中継して盛り上げてるじゃん
    「イクヨ」って奴が自分の個人的な趣味に合わないものを公式ツイッターで誹謗しちゃうようなアホってだけさ
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    発表内容殆ど無しって何をみていたのだろう…?
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>57
    E3って日本人だけに向けた発表会じゃないし
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    完全に痴漢の意見じゃねーか
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今日の任天堂でどう出るか
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>60
    すごすぎて必死になかったことにしたい人がいるみたいだからな
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>66
    記事タイトルは「Vジャンプ編集部の感想」
    としてるんだから全く間違ってないだろ
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>57
    そっちというより、「あんなに人集めて発表内容はほとんど無し」の方かな・・・

    あれを何にもなしだと感じるようなら、E3に行く価値がないと思う
    TGSで満足してろと言いたい
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イヨクって奴が酷いのには変わりない
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vジャンプ編集部 ‏@V_Jump

    このツイート、めっちゃRTされててワロタwwwwwwワロタ………ワロエナイ!!(`・ω´・)/K RT @V_Jump: SCEカンファレンス終了。うーん、あんなに人集めて発表内容ほとんど無し。血飛沫量だけはお腹一杯になりました。とほほ/イヨク


    うわぁ
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もおさぁ、はっきり言うとどっちもダメダメだよ
    次世代機いつくるの?
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんで転載じゃない記事でさえ、jinとはちまは同じなん?なんでー?
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イヨクって犬まゆげに出てた奴だろ?
    あいつアンチソニーだったのか
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    SONYが充実してたとかどこが?w
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>84
    キチガイガイ
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>57
    和ゲーの大作はサードのカンファだから偏るのは仕方ない気がする
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    発表内容が無かったねぇ…
    事前情報だとWiiUは価格すら発表しないようですが、どう呟く気なのか見物ですな
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前ら叩くのやめろよ
    任天堂からお金もらってるから仕事で発言してるだけだろ・・
    家に帰れば立派なゴキブリかもしれないぞ
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    同じアカウントで別人が呟いてるのかよ
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この公式ツイッターのTL見てみたけど、
    お互いに同じ垢に向けて発言してやりとりしすぎwww
    個別にしろよ・・・
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>85
    あなたのコメントは満点
    俺も完全に同意
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>88
    カーナビ楽しみっすね先輩
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>88
    COD新作
    アサクリ新作
    GOWA
    TLoU
    等々
    GOTY候補があんなに出たらそりゃね
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>88

    MSが充実してたか一言
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クソニーの発表が悪いのは確かだろwww
    あの内容で盛り上がれる脳味噌が羨ましいわ
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一般人との感覚のズレが露呈されたな
    Vジャンプのイメージが…
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ねーな。アホだ。
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>92

    任天堂とMS繋がってるのか
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>99
    マリオじゃないとダメっすよね先輩
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GOWもUSもじっさい血飛沫だらけでVジャンでは扱えないジャンルでしょ
    規制なしでは国内販売すら危ういグロさだもん
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>99
    あれでダメならお前もうE3見なくていいよ
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>99
    MSはそれをはるかに酷かったよなww
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>95
    ナカーマ
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>97
    あとビヨンドとvita関連色々だな
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MSの発表はマジで糞
    ソニーは俺得
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>97
    TLOU
    GOWAはわかるけど
    CODは据え置きで展開してるし
    アサクリはマルチじゃなかったか?

    MSもHALO4ギアーズと超ビッグタイトル揃ってるし。

    まあ、現行機だからがっかりしてるだけかもな。
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vジャンプって
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういう人も世の中にはいるっていう一例
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>110
    VITAの2本は世界観共有してるだけで独占新作なんだけど
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームがメインの場所だぞ
    あの内容でMS>SCEになるって他のイベントならまだしもE3としては視点を間違えてる
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vジャンはキチガイなのか
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お金貰ってるのか、ただの痴漢かチカニシか
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>110
    CODもアサクリもvitaで新作じゃないですかー
    それに、MSみたいに独占タイトルが続編ばっかりじゃない
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>110
    CODはVitaで出るし
    アサクリもリベがvitaで出る
    GOTY総なめは無理でも
    携帯機GOTYの有力候補
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    次世代機じゃなくて、ポンコツ現行機でTLOU凄いとかいってるから
    今回のE3はがっかりなんだろう。

    新発表もギアーズ外伝だけだろ?w
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーマー向けなのか、一般層向けなのかで変わるな。
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これが「チカ思想」です。
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    単純にこれ呟いてるの痴漢なんだろうな・・・
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁゲーム下手なギャルゲ大好き痴漢さんはこういう感想になっちゃうよねww
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>118
    携帯機GOTYって
    オリコン1位みたいに価値が無いよなwww
    据え置きで勝負しろよwww
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コメ欄で自演して楽しいの?気違いなの?
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかこういう発表会がいまいちだとゲーム業界自体が衰退してるんじゃね?て思う
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    せやな
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    次世代機が発表されないのはずいぶん前から公式に言ってたやん・・・
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    WiiUがカスすぎて次世代機発表するやる気なくなっちゃたのかね
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しかし比較的平和なコメが多い

    2chスレないだけでだいぶ変わるな
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>126
    いまいちと思ってるのがおまえだけだから大丈夫
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MS 再生数:81335
    SONY 再生数:304



    ひとつ聞きたいんだけど300回しか再生してないのに1200人高評価ってどーいうことだよwwwww
    YOUTUBEでステマすんなwwwwwwww
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>130
    ここはGK天国だからな
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    年々E3での日本メーカーの影が薄くなってるし
    和ゲーオンリーの紹介しかないVジャンみたいな雑誌からすればSCEカンファは「何もなかった」んだろう。 和ゲー一本も紹介してないしね。
    でもそれは日本と海外の資本投入、人員、技術、開発スピード等の色々な差の結果だと思う。
    恐らく来年以降E3会場にこのイヨクという人物が再び訪れてもまた感想は「何もなかった」になるんじゃないのかな? 情けない話だけど。
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>132
    半年ROMってろ情弱
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vジャン編集部は任豚!
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vitaに新作が少ないとか言ってる奴いるけど
    海外メーカーは携帯機総スルー状態なんだからアレでもマシな事に気づこうか…
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんな感想しかできねえのが編集長やってんのかww
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >イヨク編集長・カネマール副編集長(K)・テラシ・サイトー(プハ)・アイカワ・ウチダの編集部スタッフ6名で、様々なツイートをお届けしていきます!

    編www集www長wwwwwww
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vジャン編集部のツイッターは複数の人が共用してるからMSのツイートとSCEのツイートは別人
    で、血飛沫でお腹いっぱいとか言ってるアホのイヨクってやつはMSの時も「なにもなかった」ってツイートしてる
    だからMS信者というわけではない
    どっちかっつうと和ゲーバカだな
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そういやKONAMIのカンファっていつ?
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>132
    すべてのコメント (14,028)
    300回くらいしか再生されてないのに1万4千件も※書き込みあるね
    さあどっちが間違ってるんだろうね
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ、結局任天堂ってことだな
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そういえば海外の3DSソフトって全然聞かないよね
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    SCEのカンファレンスで何も情報が無かったのは事実
    でもそれをストレートに書かれてしまうのが今のSCEの立場の弱さを示してる
    もしMSや任天堂でこんなこと書いたら出禁だしな
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>140
    高確率で任天堂カンファはベタ褒めするぜw
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自分と同意権にならなければ火病起こしちゃう人ってどうなんだろうね・・。
    あくまでこの人個人の意見だし別にいいんじゃないの?
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂万歳すんだろww
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>146
    イヨクって犬まゆげのイヨクでしょ?
    たしか任天堂信者だったっけ。
    任天堂カンファでは内容無くても絶賛だろうね。
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>147
    Vジャン公式ツイッターで発言しちゃうのと個人の発言は違うんじゃね
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうVジャンプは次が有っても行くなよって言いたくなるな
    どうせこいつ等の目に適う物なんて無いだろうし
    大層ご立派な雑誌ですわw
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームに興味ない人が見たらこういう評価になるのは当然じゃね?
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>124
    え?
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    E3って事でハードル上がりすぎてたのは否めないが
    それにしても今年の内容は厳しい…って去年も同じこと言ってた気がする
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>132
    最後まで見ないと再生数って加算されないんじゃなかったっけ
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これツイッターの発言者が同じ人ならおもしろかったのに
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    懐かしいなイヨクw
    元々こういう、贔屓ハードある人だから気にすんな
    ちゃんと身内に突っ込まれるから
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>152
    Vジャンの編集がそれじゃ駄目だろwww
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーは今後EU、JP向けの発表会を控えてるのだから全部出すわけないだろ
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>152
    ゲームに興味がないのにE3行くのって問題じゃね
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    和ゲーに期待してたならE3にはこのイヨクって人は行かなくてもいいんじゃないかな?
    来年以降この人が望んでる様な物が頻繁に出てくる事はどんどんなくなってくると思うよw
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MSがやってることはもうソニーほとんどやっちゃってるからな
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>152
    ゲームに興味がないのに海外のE3に取材に行くんですか!すげぇな!Vジャン編集部!w
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>145
    MSのカンファ終了直後に「なにもなかった」ってツイートされてるぞw
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーを評価してるのって日本の社会レベルの低いクズだけだからな〜www
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vジャンなんて手にすることもないからなw
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>51
    トーキョーゲームショーならあんたの発言も分かるが、
    E3はPS3がやっと360に追い着いた世界市場だぞ
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vジャンプって攻略本がクソ薄いのに高いくらいしか印象ないな
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>165
    君、社会レベル高そうね、レベルいくつくらいでちゅか?
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    多分俺ら見てたカンファと違うやつなんだろ
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vジャンはドラクエ10特集とかポケモン特集とかしてればいいんやw
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ああ、Vジャンだし任天堂持ち上げる下準備ですね。
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どっちもどっちだろ
    ただ、SCEの方はもっと何か隠し玉があると期待していた分、がっかり感が強いわ

    てかGKでも今回のカンファ満足ってやつはいないだろ?
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそも日本向けの発表じゃないからな
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそも呟きの最後に違う人の名前がついてるだろ
    別人の感想を並べて何がしたいんだ
    Vジャン叩きを煽りたいのか?
    謝罪直後にこれかこりねーな
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    チョニブラ見たらそうなるさ
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    血飛沫量だってMSのほうが多かったじゃねぇか
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>173
    xboxがなんにもなかったからpsにもないだろうと思ったよ
    本当はアサクリVitaはサプライズのはずなんだけどね
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそもこのサイトーは、任天堂担当の編集者だしなあ。(秘密でも何でもなく、ちゃんと公表してる)
    それにしても、サイトーとイヨクって…いつも石塚にしばかれてる二人がねえ。
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    公式垢での発言だから誰それ個人の発言とか関係ありません。

    軽率な発言する奴は公式アカウントを背負っちゃダメ
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    現地まで行って何を見てきたの?コイツ
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クソゲー発表会の評価なんてこんなもんだろw
    文句言われないぐらい凄いもんだせよw
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    飛行機代やらホテル代やら、こいつらの取材費勿体ねえなw
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VジャンはMSから金もらってんのか
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>173
    少なくとも海外SCEのゲーム好きなら
    それなりに満足出来る
    サプライズの有無だけで評価したいの?
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ、そうだよね
    新作のプレイ動画だけだもんね
    特にすごいワクワクするような新発表は無かった
    ただMSもたいした発表じゃない
    迷走してる感は否めん
    WiiUもワクワクたいしてしないだろうしゲーム界がちょっと沈んでる印象
    iphone, ipadのiOSがゲーム関連で発表した方がワクワクしそう
    AirPlayの強化と純正ゲームパッドの発表と大手サードの大型タイトルの参入、値段が驚きの安さでくれば現3大ファーストをかなり脅かすと思う
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういう感想があってもいいんじゃね
    こうなるのも分かってて言ってるんだろうし
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スマホにゲームパッドとか・・・
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    個人的にはアサクリ3、アサクリ3のVITA用外伝とGOWAとTLOUでだいたい満足。
    欲を言えばトリコに出てきて欲しかったくらいか。
  • 190  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>187
    Vジャンプ編集部 ‏@V_Jump

    このツイート、めっちゃRTされててワロタwwwwwwワロタ………ワロエナイ!!(`・ω´・)/K RT @V_Jump: SCEカンファレンス終了。うーん、あんなに人集めて発表内容ほとんど無し。血飛沫量だけはお腹一杯になりました。とほほ/イヨク

  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イヨクは「欲しいソフトがなくても、とりあえず新ハードは買う」というガジェオタだからなあ(多分VITAも持ってるはず)
    新作ソフトの発表しかなかったSCEに不満を持つのもわからんでもない
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>173
    JKローリングは隠し玉だろ
    でかいぞかなり
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よりによってイヨクの方が編集長だからな
  • 194  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニー内容スカスカだったのはいなめないな
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>173
    アサクリ、Codが独占でしかも今年発売というだけで十分お腹いっぱい。
    MSはこういうサプライズなかったし。
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>132
    よくある集計バグだろ
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    宗教フィルターというやつか
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>194
    あれでスカスカなら何が来ても駄目って言うだろお前w
  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    個人の感想なら全然良いけど
    これを編集者がやってんだろ?
    この雑誌大丈夫なのかと思うわ。雑誌に、血飛沫でお腹一杯で特に何も有りませんでした、って書くつもりなのかとw
  • 200  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MSで褒めるところって何かあったっけ?
  • 201  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本向けの発表会はまた別にやるだろうしな
  • 202  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    広報用の公式アカでつぶやいて個人の感想だからはねえわw
    そういうのは看板掲げてない個人アカウントでつぶやけよ。
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アレで満足ならそれでいいんじゃないのw
  • 204  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MSから裏金もらってるんか?
  • 205  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>199
    公私の区別をつけられない人がツイッターやるとこうなるという典型的な例です。
  • 206  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    きっしょい奴
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    _■____■___■■■___■■■■■■■_■____■_■■■_■____■___■■■__
    _■■___■__■___■_____■____■____■__■__■■___■__■___■_
    _■■___■_■_____■____■____■____■__■__■■___■_■_____■
    _■_■__■_■_____■____■____■____■__■__■_■__■_■______
    _■_■__■_■_____■____■____■■■■■■__■__■_■__■_■___■■■
    _■__■_■_■_____■____■____■____■__■__■__■_■_■_____■
    _■___■■_■_____■____■____■____■__■__■___■■_■_____■
    _■___■■__■___■_____■____■____■__■__■___■■__■___■■
    _■____■___■■■______■____■____■_■■■_■____■___■■■_■
  • 208  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニー コア向け路線、大作ゲーム路線
    マイクロソフト ファミリー向け路線
    任天堂 地獄へ一直線
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どっちもVジャンに関係ないんじゃね
  • 210  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やらない夫もビックリして困ってるじゃねえかwwwww
  • 211  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ、こういう意見がある事自体は何の問題もないよ。
    つーか、今回のSCEのカンファをゲーム好きの親戚のいとこに見せて、果たして彼は喜ぶのか? って話で。
    今回のカンファに満足するような人間は、Vジャンプではなくゲームラボの方が向いてるよ。
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    出すと言ってた物が明確になっただけだし
    編集者として物足りないんだろ
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MSを褒めてるのは別の人だよ。
    ソニーディスったこの人はMSもディスってる。
    つまり任天堂はマンセーする。そういう人。まぁ数時間後をお楽しみにw
  • 214  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>199
    雑誌には別の人が書くだけ
  • 215  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    偏ってんな、Vジャン
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーはそんなに面白くなかったけど、MSも面白くなかっただろ。
  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あ、ほんとだ。
    別人じゃねーかよ。
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせコテコテの和ゲーしかやったことないんでしょ。
  • 219  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    LTOU以外全部糞
    以上
  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂からいくら貰ってんだ? ジャンプ編集部
  • 221  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やらないおが不憫だw
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>212
    ただし、今までは独占かマルチも不明なところを独占発表。
    それも今年中に発売はやっぱりでかいわ。
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金貰ったか
  • 224  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほんとにバグなのか疑わしい、グーグルは技術力高いはずなのに
    フジデモの時フジ関係のユーザー動画で
    やたら集計バグやコメが消えるバグが起きたからな・・・
  • 225  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アメリカのゲーム市場事情を知ってるか知ってないかの違いだろ。
    昨日MSカンファレンス見てても、普通にKinectって売れてるの?ってヤツがわらわらいてビックリしたわ。
    そんなヤツが見て面白い発表な訳がない。
  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    洋ゲー嫌いならこうなるだろ
    反応も大袈裟
  • 227  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これが俗に言う岩感か
  • 228  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Q.洋ゲー嫌いならこうなるだろ

    A.個人の垢でやれ
  • 229  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーの動画がコメントが一万超えてるのに再生が700・・・
    やっぱりアメリカ企業同士の援護あるんだな。
    これだからグーグルのような覇権国家の企業は信用出来ない。
  • 230  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こいつに噛み付いてばかりいるけど、GKも不満がありそうだなwwwww
  • 231  名前:   返信する
    >>228
    編集長という個人の立場からの意見だろ
    第一Vジャンプは少年向けの雑誌だろうが!
    その編集長が血飛沫ゲー絶賛の方がおかしいと思うけどな
    とはいえ、MSも普通に血飛沫ゲーあった印象だけどね(・ω・)
  • 232  名前: 返信する
    評価数に差があり過ぎだろ
    これは元々の興味の大小を露呈してるな
  • 233  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vジャンプの人の感想に全面的に同意。
  • 234  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GKからどこが良かったというは話がほとんどでない時点で察してやれよw
  • 235  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    等と豚が意味不明な事を供述しており
  • 236  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーの発表に内容求めてるのって国内外含めて皆無じゃ?
    ティーダさんがまた荒ぶらなきゃいいが・・
  • 237  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういうのほんとのチカニシのステマていうんだよな
    しかも業界関係者、プロの犯行
  • 238  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    IGN.com
    E3の勝者は誰だ投票

    ソニー 111
    任天堂 59
    MS  28

    ソニーとMSは妥当だけど任天堂は何の発表もしてないのにどういうことだよ
  • 239  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どっちもとんでもない糞だったろ
  • 240  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    その集めた人もほとんどサクラ(1200人部隊)
  • 241  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺がアメリカに住んでる又はアメリカ人ならMSカンファのほうが評価高かったかもな。
  • 242  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂の時は「マリオが出てるだけで楽しかった」とかじゃ・・
    ってかお笑い以外になんかネタあるんかな
  • 243  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ日本人が現地のアメリカ人と真逆の評価しても不思議じゃあないだろ
  • 244  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vジャンプが持ち上げるゲームがE3で発表されるわけがなでしょw
  • 245  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MSカンファで良かったことなんてキネクト推しが弱まったことだけだろ
  • 246  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そりゃ愛国心の塊のアメ公がMS褒めるのは当たり前だってw
  • 247  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なに正々堂々とステマやってんだVジャンプ
  • 248  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだ日本に真の痴漢の生き残りがいたとは本気で驚きだ
  • 249  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ってかVジャンってまだあったんだなwww
  • 250  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは韓国は親日国家と言うのと同じレベルだぞ
  • 251  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vジャンって去年もこんな事してなかったっけ?
  • 252  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    遊戯王の付録雑誌は言うことが違うなwwww
  • 253  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

         彡彡三痴漢三ミミ
        /V  ___  ____ Vヽ、
       /  i___|   |  |   |_|  |
       |  | | (o) | ̄| (o) | |  | な、仲間がまだいたとは!!
        i  i  ̄ ̄o o ̄ ̄ノ  ノ
       ヽ  \   ,-、  /  /
        ヽ  ヽ  i  i   i  /
      _-┤  |  `ー´  | ├-_
     /; ; ; ; ;|  人____ノi  |; ; ; ; ;ヽ
    /; ; ; ; ; ; |  |; ; ; ; ; ; ; ; |  |; ; ; ; ; ; i
  • 254  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ツイッターの無断転載も禁止しろ
  • 255  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲイツマネー恐るべし
  • 256  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    叩かれてるなw
    事実を言っただけなのにw
  • 257  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    チカくんは滅びていなかったのか・・・
  • 258  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    チョニーなんて倒産寸前の屑企業に期待する方が阿保だろw
  • 259  名前: ーーー 返信する
    再生数での印象操作ご苦労さまです
    これだから禁止されるんだよ
  • 260  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    SONYの奴再生数300回程度なのに評価の合計が1800あるけどどういう仕組みになってるの?
  • 261  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お目の高い信者様には十分満足なんだろw
    触れてやるなよ
  • 262  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    洋ゲーの発表会で和ゲーだけ期待してる馬鹿はお帰りください
  • 263  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    っていうかイヨクって名前久しぶりに見たな。
    まだ犬マユゲって連載してんのかな
  • 264  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vジャンプは遊戯王のプロモカードのためだけに定期購読してる
  • 265  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自分で痴漢を告白とかwww
  • 266  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この人にとってのSCEカンファレンスは地獄の苦痛だったろうねw精神崩壊してなきゃ良いけどwww
  • 267  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金の匂いがするぜ
  • 268  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>266
    「は、早く終わってくれ…!!これ以上発表しないでくれ…っ!!これで最後に…!!」
    って感じかなw
  • 269  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どんぐりの背比べやって楽しい?
  • 270  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    携帯機に隠し玉がきてもなぜかスゲーとかまっっっったく感じないよね
    なんでかな
  • 271  名前: 名無しさん 返信する
    ヘイローやギアーズ狂ならMSを褒めたかもしれんが
    エンタメ方向に絶賛はどんなバカでも無いわ
  • 272  名前: 名無しさん 返信する
    トェェェイ
  • 273  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    図星突かれて発狂しすぎだよゴキw
  • 274  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ところでゲハ速はなんで引用禁止されなかったんだろう?
  • 275  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    馬鹿じゃない?
  • 276  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>273
    図星ねえ
    一般人不特定多数の評価はSCEのほうがいいんだけど
  • 277  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>276
    都合のいい部分だけ評価信じるあたりさすがだなwww
    都合の悪いところは全部却下ですかwwww
  • 278  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    ×図星を突く
    ○図星を指す
  • 279  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>277
    都合の悪いところって何処だ?
    一般人不特定多数の評価っていわゆる総合評価のはずだが?
  • 280  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    チカ君ってまだ存在してたのかよwww
  • 281  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>277
    都合の悪いところってどれ?
  • 282  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※277
    都合の悪い部分しかなかったMSカンファよりSCEがマシだったってことだろ、一般人不特定多数は
  • 283  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    チカ君、最後の望みだった後継機の話が全くでなくて一昨年去年に続きキネクト押しで狂ってしまったん?
  • 284  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>279
    一般人不特定多数がマリオを評価したら信じるんだなwwww
  • 285  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>284
    一般人評価するまでもなくマリオはいいゲームだろ
    でもそれ任天堂だよね?
    MSでもそれSCEでもないよね?
  • 286  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>284
    質問に答えてください
    都合の悪いところって何処ですか?
  • 287  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>285
    マリオは糞っていってませんでしたっけwwww
  • 288  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    狂ってしまったというより、ずっと狂ってる
    狂ってなきゃこの期に及んで箱推しやってられんわ

    そういう意味じゃジャム爺も正常だったわけだ
  • 289  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>287
    どこで?
  • 290  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>286
    都合の悪い所無視して質問するだろ
    そうゆうところだよ、治した方がいいよw
  • 291  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マンネリでいい加減マリオ以外の新規ブランドを頑張って欲しいとは思うが、クソと思ったことはねえなぁ
  • 292  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>290
    だから何処だよ
  • 293  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>289
    マリオテニスで記事検索してみろよw
  • 294  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>290
    つまり都合の悪いのは「都合の悪い所無視して質問する」ことであって、
    E3無関係なのね
  • 295  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁなんといいますか・・
    これ、内容見ないでツイートしたんじゃ・・?ってばよ
  • 296  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    E3でSCEの都合が悪い部分ってどの辺だ?
  • 297  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>294
    ソニーの評価がいい時は気にするけど
    マリオの評価がいい時は認めないだろw
  • 298  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>297
    それこの記事に関係あるか?
    MSとSCEの話だろ
  • 299  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>292
    スマブラとか?w
  • 300  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>297
    つまり今回ソニーの評価が良かったことは認めるわけですね
  • 301  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    チカ君、突然マリオとか言い始めた………
    MSを擁護してやろうよ………
  • 302  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>300
    マリオやポケモンの評価を認めるってことだよなwww
  • 303  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    敵を倒すには敵の敵を利用する
    チカくんの基本思考はコレ
    ただし敵の敵が味方とは限らない というか任天堂は間違いなくMSをにとっても敵なんだよね
  • 304  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>301
    痴漢なんて知るかww
    -100点満点で十分だろ
  • 305  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>302
    うん
    MSとのカンファが糞だったこととは全く関係ないしね
  • 306  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>298
    話をすり替えても無駄だよ
    遅かれ早かれ任天堂の点数もでたらこのての話がまた出てくるだろ
  • 307  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>305
    ならいいよ
    クソ箱なんてしったこっちゃないww
  • 308  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>306
    いや、もともとSCEとMSカンファの話なのにすり替えてるのはそっちではないのか?
    なんで突然任天堂?
  • 309  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※306
    もしかして日本語が不自由な方?
    記事タイトル
    「Vジャンプ編集部のE3初日感想 → MS:「エンタメ中心としての360を強化していく印象」 ソニー:「あんなに人集めて発表内容はほとんど無し」 」
  • 310  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>308
    任天堂は例えだ気にするな
  • 311  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>309
    MSの話でも結局変わらんよ
    マリオがギアーズに変わるだけだし
  • 312  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>311
    その言い方すると痴漢は都合の悪い部分隠してないみたいじゃないか
  • 313  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※312
    隠したいけど隠せる程のポジティブソースがないんだよ
    まさか三年連続キネクトプッシュとは思わなかったもん
  • 314  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ていうか妊娠も痴漢も相当都合の悪い部分隠してるよな
  • 315  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>312
    細かいことは気にするなよ
  • 316  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    youtubeの再生数と評価がおかしいって言う人はカウンターがリアルタイムで加算されないことを知らないのか・・・
    あと裏側で独自な計算方法取ってるらしいので、その処理でラグが発生してなかなか反映されないことも最近多いのだが。
  • 317  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    不特定多数は信用するけどこいつの言うことを信用しないとか
    そっちの方が都合がいいだろwww
  • 318  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イヨクか・・・。
  • 319  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vジャンっていえば遊戯王のためだけの雑誌だからな
    編集部がオカしくてもしょうがない
  • 320  名前:   返信する
    イ・ヨクってこと?
    だったら韓国箱を押すためにソニーを貶めたんだろうなって理解できる
  • 321  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イヨクは集英社の正社員だったはず
  • 322  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>132馬鹿過ぎワロタ
  • 323  名前: ななし 返信する
    箱のエンタメ強化つっても日本には関係無いけどな
  • 324  名前: 返信する
    まあハイレベルとはいえ洋ゲーラッシュじゃそうなっちまうのかな
  • 325  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    TLOUのあれ見て何も無しってw
  • 326  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イヨクって今編集長じゃなかったっけ
    犬マユゲに出てくるやつだよな?
    石塚が露骨にGKなのにこんなこと書いたら・・・
  • 327  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >誰か知らないが戦犯はイヨク
    こえーwwwwゴキブリ評議会様マジパネーっすwwwwwww
  • 328  名前: 返信する
    嘘でしょー?
    まあ、MSとソニーで書いてる人が違うから主観のズレはあるだろうけど。
    こんなレベルの低い感性でイヨクって人はこの先やっていけるのか。。。こいつの呟きこそ内容がないよう
  • 329  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    節穴?
  • 330  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>326
    イヨク編集長になったのかwww夢叶ってるじゃんww
    副編までは知ってたけど・・
    犬マユ最新刊はソルプレーザまでしか知らんけど、見なきゃな
  • 331  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MSの血しぶきは全く気にならないというのに!!
  • 332  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームにもっとも大切なソフトの質って観点から見ても、
    ソニー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>MSなんだがw
  • 333  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうゲーム雑誌とかの評価ほど当てにならない物はないし、存在する意味もないな
  • 334  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vジャン笑ww
    まだあったのかよw
  • 335  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イヨクかよw
  • 336  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※326
    これ犬マユのいい材料だろw
    イヨクが漫画内でボッコボコにされる姿が見えるわ
  • 337  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vジャンプは犬マユゲのページ増やしてくれよ。
    単行本出るペースが遅すぎるでしょう。
  • 338  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁVジャンプ的にはネタ皆無に近いって話だよな
  • 339  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とほほ/イヨクはチカニシ
  • 340  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマ、ステマwww
  • 341  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vジャンはこれで任天堂はますます健康になるな!とかつぶやいたらほめてやるよw
  • 342  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vジャンという言葉を12〜3年ぶりに聞いた
    イヨク編集長なんだw
  • 343  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結局、世の中には二種類の人間しかいないんじゃないかと思えてきた。
    一般人と病的なソニーアンチの二種類。
  • 344  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中身がスッカスカのゲーム雑誌に言われたくないな。
    ファミ通よりも面白く無いし、しかも高いし・・(500円以上)
    無駄に漫画要素あるしで、どっちつかずな雑誌。
    昔はもっと面白かったんだけど
  • 345  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    編集者がこんなんじゃ中身スッカスカでもしょうがないわな
    買ってないし見てない奴の方が多いから当たり前なんだろうがw
  • 346  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>87
    石塚さんの方がアンチ。イヨクはハード信者。
  • 347  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    確か犬マユでイヨクがスペックがどうのこうのって事で石塚にドリキャス薦める話があったよね
    ハードはソフトの為に買うもんだっていう回

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク