6グループで計画停電 関電、2時間前に最終周知
http://www.47news.jp/CN/201206/CN2012060701002234.html
関西電力が、今夏の電力需給対策で準備作業を進めている計画停電で、管内を六つのグループに分けて停電させる方向で検討していることが7日、分かった。実施日の前日夕までに該当グループを公表し、2時間前に実際に実施する地域を決めて最終周知する。
グループ内は数十万キロワット程度の電力需要量ごとにさらに区分けする。実際の停電対象はきめ細かく調整し、停電区域を最小限に抑えるのが狙いだ。
関電の大飯原発3、4号機(福井県)が再稼働すれば関電の供給力は大幅に回復するが、2基のフル稼働までには6週間程度かかる。節電を要請する7月上旬にはフル稼働が間に合わない見通しとなっている。

■関連記事
関電、節電すれば「QUOカード」がもらえる 『節電トライアル』 受付開始
【大飯原発再稼働】 「夏限定案」に福井県内猛反発 「電気を送ろうという気にならない。関西は上から目線だ」
暑い夏にエアコンの電源を遠隔操作で強制的に切るという実験が関西で行われる。対象家庭は選定中
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:12 返信する
- 1なら働く
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:13 返信する
-
>>1
オメ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:13 返信する
-
さっさと閉鎖しろクズ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:13 返信する
- はい
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:13 返信する
- 一桁だぜぇ?ワイルドだろぉ?
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:14 返信する
-
>>1
オメデト、体壊すなよ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:14 返信する
- 原発再稼動すんのに何で節約せなあかんねん^^;;;;
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:14 返信する
-
原発動かすぐらいなら停電していい
便利な暮らしを捨てればいいだけ
馬鹿な原発推進派は無視で
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:15 返信する
- 節電にはテレビを切るのが一番です
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:15 返信する
-
>>1
10ならやっぱり働かない
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:15 返信する
- >>10なら>>1無効
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:15 返信する
-
東電管内でも関電管内でもない俺は今年も節電とは関係ない生活送ります
24時間エアコンドライ27℃設定で我が家のペットの命を守ります
つーか停電する可能性があるエリアのペットショップや高温に弱いペット飼ってる人ってマジどうしてんの?
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:16 返信する
-
>>10
どんだけ働きたくないんだよwww
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:18 返信する
- 前日に実施エリア告知で実施するかは2時間前じゃ工場動かないぞ・・・
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:18 返信する
-
>>10
はちまと違ってjinは1取るの結構簡単だからなw
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:21 返信する
-
録画できなくなるな
アニオタ涙目
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:21 返信する
- 2時間前とか無茶な
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:22 返信する
- 住んでて良かった中部地区
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:22 返信する
- テレビ停波しろ
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:22 返信する
-
>>1
おめでとう! 頑張れよ! 応援してるぜ!
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:23 返信する
-
>>16
夜は余るんだから夜中にやるわけねーだろ
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:23 返信する
-
>>16
電力ピークの午後3時ぐらいじゃないの?深夜は大丈夫っしょ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:23 返信する
- 電力足りてても足りないといって供給止めて電力会社の優位性維持ってところか
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:23 返信する
-
去年はトンキン・カントンと散々煽られたもんだが
ざまぁ無いな>関西
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:23 返信する
- 前日にグループに入ってるか発表あるんだから諦めろよ・・・
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:24 返信する
-
>>1
おめでとー
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:24 返信する
-
jin、日本語間違ってるぞ。
× (知らせるの)早すぎ
○ (知らせるの)遅すぎ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:27 返信する
-
ほら、jin。ネタだ
亀岡事故の犯人を逆送
成人と同じ刑事裁判に
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:28 返信する
- 病院とかどうすんだ?
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:29 返信する
-
>>27
(制限時間)早すぎ
これならおkだとおもう。
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:30 返信する
-
>>29
公務員の職場や医療関係が近くにあれば停電ないらしい。
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:30 返信する
-
節電しなくていいよ 電力足りてるんだから
原発再開したいから計画停電やってるんだろw
企業だけじゃないよ病院でも計画停電による被害総額は億単位wwワロスww
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:33 返信する
- 携帯ゲーム機最高や!vitaちゃんで7月と8月のおすすめゲームって何?
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:34 返信する
-
>>32
十中八九そうだろうな
「ほら国民共 電力会社様に刃向かうなよ 文句言ったら止めるぞ」って感じだろうな
東電とかの経営スタンスとかみても露骨に分かるしな
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:36 返信する
- 原発稼動するわ停電するわ? いいとこないだろアホか
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:36 返信する
-
>>30
「せめて1日前だろ」のコメントあるから、その解釈は無理だぜ。
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:39 返信する
-
>>32
いい加減、電力足りなくなる事実を理解しろよ・・・
もう、陰謀論を唱えてる奴はアホとしか思えん・・・
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:40 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:41 返信する
-
2時間前とか無理ゲーすぎるwww
工場の生産機械とか、基本24時間365日稼働してて、
起動、停止それぞれ5時間かかったりとかざらにあるからな。
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:41 返信する
-
兵庫県赤穂市福浦町民
「俺ら中国電力だから関係ねーわw」
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:43 返信する
-
家庭用なんて供給絞ってオーバーしたら有無を言わさずブレーカー落とすようにすりゃいいじゃん
一律20Aぐらいにすりゃエアコンと冷蔵庫ぐらいはいけるだろ
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:45 返信する
-
>>40
昼にエアコンガンガンにかけて食うホルモン焼きうどんうめえwww
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:45 返信する
- これは民主党が悪いな
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:47 返信する
-
これは橋下が悪いな
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:49 返信する
-
計画停電の夏、関西の夏。
節電の夏、中部の夏。
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:54 返信する
-
真っ先に信号を全部止めちゃえばいいよ
どうせ守ってないんだし無駄な電気を使うことも無い
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:58 返信する
- やらねえよあほらしい
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 16:59 返信する
- 9〜17時くらいまでテレビ放送しなけりゃいいんだよ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 17:01 返信する
-
日本をぶっこわす
有言実行してますやん
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 17:10 返信する
-
なんでゲームブログなのに時事ネタねじ込んでくるんだろう。
一貫性よりアクセスか。
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 17:11 返信する
- 今度はおまえらが地獄を見ろ
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 17:14 返信する
- 2時間前とか対応できねーよ・・・
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 17:29 返信する
-
>>51
おいおい停電で地獄とかどれだけひ弱なんだよwwww
昼に機械止めて深夜仕事する根性も無かったんですかwww
まぁ冷蔵庫の中身は心配だからドライアイスとかは用意するけどさ
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 17:31 返信する
- 真夏に停電って死人が出るぞ
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 17:32 返信する
-
2時間前にそんなにハッキリ分かるのか?
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 17:32 返信する
-
計画停電って24時間運転してる工場とかは考慮されてんのかな?
一度運転止めるだけで大損害出る工場とか多いよな
他にも長時間シミュレーションプログラムとかもどうすんだろう・・・
わざわざプログラムを分けたりするの一日とかで解決できる問題じゃないし
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 17:33 返信する
-
橋下がどうとか言ってる奴よく考えろ
関電はこの13ヶ月何もしてないんだぞ
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 17:33 返信する
-
>>50
トゥイッター意識してんじゃね
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 17:33 返信する
-
大阪のことなんて知るか
停電でいいんじゃねえのw
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 17:34 返信する
-
6グループならそれでいいから、
実施するか否かに関わらず早出ししろ。
おっせーな
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 17:34 返信する
-
病院とその周辺は対象から外されてたりするよ
公にはしないけどね
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 17:36 返信する
-
一部の企業の業績が悪化→所得が減る→消費が減る→国民全体の所得が減る→消費が減る→・・・
地獄の始まりだー!!
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 17:38 返信する
-
橋下→原発の安全基準の見直しと事故った場合責任の所在ハッキリさせてねそうしたら動かしてもいいから
関電→13ヶ月沈黙
工場→もうあきまへん電気来なかったら工場潰れてまうー
大阪→しぶしぶ再稼動容認
関電→はいはい再稼動ですよーでも計画停電やりますよー電気のありがたみをしれ!
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 17:38 返信する
- 刺青で発電すりゃええやん
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 17:40 返信する
-
>>64
刺青はゴミ収集とかあのキナ臭いところに手を入れるための口実だから
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 17:41 返信する
-
>>65
役に立たないね、燃料と一緒に燃やしちゃえば?w
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 17:42 返信する
- まだやってんのかよ糞節電キャンペーン
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 17:43 返信する
- 電気余ってんのに節電とかアホすぎw
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 17:46 返信する
-
>>66
燃やせるならとっくに放り込んでるだろwww
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 17:51 返信する
-
>>69
まぁ、燃やした後もカスが残っちゃうけどねwwwwwwww
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 17:56 返信する
-
>>68
電気余ってるって嘘じゃないの?
政府の埋蔵金と同じ臭いがするんだけど
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 18:10 返信する
- 2時間で冷凍庫の中のもん食いきるの無理だわ
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 18:17 返信する
-
>>63
>大阪→しぶしぶ再稼動容認
↑も橋下だろがボケ、こいつが決定までチンタラしすぎてたのが原因
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 18:18 返信する
- 面白いから試しに停電にしてみそ
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 18:26 返信する
-
JINも夏場の昼間は更新するなよ
電気の無駄だから
1日三回ピックアップニュースだけやれ
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 18:39 返信する
-
歴史上、火力+水力で賄ってる以上の電力を超えたことは無い。
火力だけでも数例しかない。
原子力は最初から必要ではなかった。
むしろ、他の代替エネルギーの開発を、原子力開発をするために妨害してまで行っていたので、
やめた方が代替エネルギー開発促進のためにも良いとさえいえる。
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 18:47 返信する
-
2時間前とか馬鹿だろ
最低限3日前には告知しろよ
普通に1週間前から告知するぐらいが本来当たり前だぞ
頭大丈夫か疑うレベルで馬鹿だな
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 19:01 返信する
- 関西は夏場の昼間は毎日停電しておけば告知の手間がはぶけていいんじゃね
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 19:16 返信する
-
原発反対してるとこだけ電気を止めれば解決だろw
俺?大賛成だよwwwww
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 19:29 返信する
-
>>73
関電も安全対策見直します、万が一事故った時責任は関電上層部が取りますって
言えばすぐにでもOK出たのにね
なんでずっと黙りっぱなしだったのかな?
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 19:30 返信する
-
一番の戦犯は安全も見直さない、責任も取らない
でも原発動かして利益得たいんや!ってのたまう関電だろww
安全見直しや責任くらい取れよwww
中小企業の社長でもやってるぞ
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 19:32 返信する
-
まぁ責任は取るって関電も啖呵切るべきだったな
それで国民は思うわけだ「また清水みたいに逃げんの?」って
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 19:34 返信する
-
原発再稼動自体を悪く言う気は無いが
安全見直さないで再稼動しますってのは心底クズだな関電とは思った
これが後々まで尾を引くんだろ、高みの見物させてもらうよww
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 19:38 返信する
-
>>39
IT系のシステムもSAN繋がってると、2時間じゃ危ないよな
俺は関東だから、去年の「やっぱ停電やめるわw」に踊らされまくって大変だったわw
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 19:56 返信する
- 四国あたりに引っ越すのが勝ち組な気がしてきた
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 20:06 返信する
-
大飯原発って今のところ巨大地震が直で来た時
福井の連中に大量にひばくさせてしまう状況なわけやが
安全対策せめてやってから動かそうや
13ヶ月何してたん?って言われてもしゃーないわ
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 20:07 返信する
-
>>85
太平洋側はやめとけ
津波が来たら目も当てられない
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 20:14 返信する
-
関電が安全対策もしない、責任も取らないって表明してることから
大飯原発にでかい地震が来たらほぼ事故るということw
つまり福井の連中は関電と政府に見捨てられたってことなんだよなww
・・・なんかマジでかわいそうに見えてきたわ
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 21:15 返信する
-
誰が節電なんかするかよ
24時間24度でガンガン効かせてるわ
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 21:39 返信する
-
>>8
反論できない奴って罵倒することしかできないよね
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 21:42 返信する
-
稼働すんなら値上げすんなハゲ
動かすけど値上げもしますとか無いわ
貧乏人に選択肢なんかねえんだよ
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 21:55 返信する
- ていうか本当にたりねーの?
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 22:37 返信する
-
大阪民国で停電なんかしたら
犯罪めちゃくちゃふえるぞ
岡山は生ぽがめちゃくちゃふえる
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月08日 23:58 返信する
-
兵庫の神戸って関西電力だよね?
もしそうだったら俺の家も計画停電の餌食になるのかw
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月09日 00:10 返信する
-
敦賀市の元市長の高木孝一は自分達の利益のためなら将来奇形児が生まれても構わないって発言してたな
それを聞いた支持者は拍手喝さいしてたが…確かどっかに動画もあったかも
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月09日 00:29 返信する
-
これマジであほだろ
工場で働いてていきなり二時間後に停電しますとか言われても対処できるわけねぇだろ
月で生産予定とか決まってんのにせめて一週間前には告知しろっつの
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月09日 01:02 返信する
- せいぜいがんばれよ
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月09日 02:05 返信する
- おめえの出番だぞ!もんじゅ!
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月09日 12:16 返信する
-
解っているなら大容量蓄電池買ったら?
最近関東に住んでいる人なんか急に水に汚染物質がとか言って断水させられる事例があるが今回は何時何が起こるか解っているんだし
対策の取る手段ががあるんだから対策を取ればいいだけ。
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月09日 15:12 返信する
-
そもそも計画停電なんてやる必要がないという事が昨年関東地方で判明したばかりだっただろ・・・。
今はその時に比べてさらに各企業や医療機関などの多くが自力の発電手段を当然のように備えている。
当然昨年以上に計画停電の必要性なんか皆無なんだっつーのwww
そこまでしてでも原発を動かしたいのか・・・としか思えないわ、これ。
実際原発なしで計画停電もなしで乗り切ってしまうと完全原発停止フラグになっちゃうからな。
大きな利権が絡む原発問題において、絶対にそれだけは回避しなければならない問題だもんな・・・。
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月20日 23:58 返信する
- なんで「昨年の関東はダメージなく乗りきれた」みたいな認識が広まっているのかわからん。一般家庭はともかく製造業はギリギリだっただろうが
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。