ウェブカムだけで顔の向き・表情を高速・高精度に追跡するアバターシステム
http://jp.diginfo.tv/v/12-0107-r-jp.php
慶應義塾大学 満倉靖恵准教授のグループは、一般的なPCとUSBカメラで、人間の顔の向きや表情の変化を高速・高精度に計測する手法を開発しました。
顔の検出・追跡には、時系列信号処理の手法を応用し、目や鼻、口などに配置された特徴点を高速・高精度に追跡しています。画面上の白い点が顔の追跡に利用した特徴点、赤い線は顔の向きを表わしており、顔の向きや口の動きに合わせて適切に顔を検出していることが分かります。
さらに、表情の変形の仕方を解析することで、顔の向きだけでなく、眉や口の動き、笑い、怒り、驚きなどの表情を表現することもできます。
また、アバターとしての活用の他、人間の顔の変化を読み取って動作するゲームなどへの応用も考えられています。
今後は、一般PC向けのモーション生成ソフトウェアの開発を目指すほか、さまざまな分野への応用や実装を進めていく予定です。

■関連記事
初音ミクはなぜこんなに人気なの? 心理学者がその秘密を分析!
PSVita 『初音ミク Project DIVAf』、かわいすぎるアクセサリーセットの画像が公開!
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:06 返信する
- 転載乙
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:07 返信する
- オリエント工業wwwwwwwwwwwww
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:08 返信する
- 3だろ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:10 返信する
- なぜTda式ミクがwwww
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:11 返信する
- ネットゲーでネカマ貢がさらに横行しそうだな!
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:11 返信する
- 三次元の女なんていらなかったんや!
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:13 返信する
- 笑顔が汚い
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:14 返信する
-
この人のミクさんに対する愛が新しいものを生んだんだな・・・。
もしそうだとしたら気持ち悪い
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:14 返信する
- ミクさんなんか怖い
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:19 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:20 返信する
- これやってるときにカメラハックされたらめちゃくちゃ恥ずかしいなw
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:21 返信する
- ブヒッ…ブヒィィィィィィィィィィィィ!!!!!!!
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:22 返信する
- jinさんどうかこのブログをやめないで…
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:22 返信する
- MOVEな件w
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:23 返信する
-
てかこのカメラPS Eyeか?
PCでも使えたのか、知らなかった
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:23 返信する
- ゲーム関係ない記事10連発
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:23 返信する
- つまりMOVE大勝利
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:25 返信する
- やるじゃん
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:25 返信する
-
PS3のカメラ使ってるのか。
こんな技術とっくに有ると思ってたが無かったんだな。
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:25 返信する
-
>>16
これゲーム関係あるやろ。
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:25 返信する
- GT5のフェイストラッキングもっと精度良くなってくれないかなぁ
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:27 返信する
- スカイプで使いたいわ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:28 返信する
- しかし、最後のは画面の向こうで男がこういう顔をしてるかもしれんと思うと気持ち悪くなってくるなw
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:29 返信する
- 画面外でこのおっさんがチューの表情してんのかよwww
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:29 返信する
-
PS3のあのカメラはWEBカメラとして凄く優秀。
特にマイクがほかの追随を許さないレベルでいい。
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:30 返信する
-
>>人間の顔の変化を読み取って動作するゲームなどへの応用も考えられています
ゲーム中って面白くてもびっくりするくらい無表情だよね
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:31 返信する
-
PS Eye + MMD だね
MMDは無料の3Dツールとしては非常に優秀だからこういう研究でよく使われるね
名古屋工業大学のMMDAgentとかもそうだけど
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:34 返信する
-
>>19
PS EYEは60fpsで使えるからね
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:34 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:36 返信する
- どっかで見た技術だな
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:38 返信する
-
>>29
こっちの方がすげぇw
流石に開発資金が違うか
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:38 返信する
- カメラがPS Eyeカメラだw fps高いから使ってるのかな。
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:38 返信する
-
>>29
応用でしょ
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:38 返信する
- 昔、伊集院がグラビアアイドルのモーションキャプチャーでコマネチやシコふんだりして、グラビアアイドル泣かしてたことを思い出したわw
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:39 返信する
-
>>29
ソニーもこういうのをどんどんCMとかでアピールすればいいのに…
技術者はすごいんだけど、上層部が残念なんだよな…
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:42 返信する
- windowsでPS eye使うドライバだと75fpsとか書いてあるけれども、本当に出ているのかは不明
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:46 返信する
-
>>35
開発者はソニーの技術の高さを目標に入ってくるから常に高水準
逆に経営者はソニーの名前を目的に入ってくるから堕ちていくだけ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:46 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:47 返信する
- セクサドールと連携しろ。はよ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 19:51 返信する
-
こういうアホな発想から技術は生まれてくるんだ。
いいぞおまえらもっとやれ!
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 20:00 返信する
- フェイストラッキングの進化系か?
-
- 42 名前: 名無し 2012年06月11日 20:01 返信する
-
おまいらて終始無表情なんだろ
おれ知ってるよ
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 20:05 返信する
- 内部の演算の高速化がメインなんだろうなぁ。見た目じゃわからん。
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 20:08 返信する
- これ表情豊かなリア充しか使いこなせないだろ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 20:09 返信する
- 半信半疑あっちこっちー(^o^三^o^)
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 20:15 返信する
- 今までにないアルゴリズムってこと?そういう部分ちゃんと言わないとなんかパクリっぽくて印象悪い。
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 20:19 返信する
- このミクモデル綺麗なんだけど微妙なんだよ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 20:21 返信する
-
日本の大学こんなもんなんか
きもい
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 20:24 返信する
-
これはすごいけどちょっと気持ち悪いなwww
キス顔まで見せることなかっただろうにwwww
新しい技術だろ?どんどんやってください
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 20:26 返信する
-
既存の技術をパワーアップしても面白くないな
ベロチュウ再現とか尻再現とかしないと
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 20:33 返信する
-
表情読み取るのは良いんじゃないかな
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 20:33 返信する
- きっと将来俺得
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 20:34 返信する
-
ときメモ4もカメラ使えば追跡してくれたような
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 20:42 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 21:23 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 21:24 返信する
- ネカマが捗るな
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 21:44 返信する
-
キネ糞終わった。
日本じゃ始まってもいねえけど。
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 22:07 返信する
-
この手の技術はソニーもマイクロソフトも相当昔にやってる。
商用化したら特許関連で訴えられそうだな。大学だからできるんだろう。
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 22:33 返信する
-
>>57
とっくにKinectが通り過ぎた道じゃ無いかw
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 22:46 返信する
- MMDモデルを使ってるね
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月11日 22:47 返信する
- イリージョン頼んだぞおおおおおおお
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月12日 00:18 返信する
-
これの凄いところは一般的なWebカメラで実現している所だよね
優秀なVoiceチェンジャーをセットでソフト化したら、面白い事できそうだと思うね
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月12日 00:22 返信する
-
画面の向こうの美少女の最高の笑顔は
冴えないおっさんの最高の笑顔ってことか・・・
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月12日 02:28 返信する
-
ハロワに行きなよjin
-
- 65 名前: 2012年06月12日 06:58 返信する
- ロジ製のWebカメ買ったらついてくるやつじゃん
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月12日 07:23 返信する
- イリュージョンの分野だな
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月12日 10:58 返信する
- 確かVitaのデモで似たようなのがあったな
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月12日 13:08 返信する
-
この技術何番煎じだとおもってるんだよ・・いまさらにもほどがあるんじゃないの?
結局開発したやつじゃなくて普及したやつが勝利者なんだよなー。
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月12日 20:59 返信する
- このMMDのモデル見たことあるぞwwww
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月13日 17:37 返信する
- 前からあるだろこれ
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月16日 20:35 返信する
-
2分03秒〜2分08秒
後ろの人、変な目で見てるwww
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。