任天堂の株価がE3カンファから下がり続けている件

  • follow us in feedly

1106a2ed



aaf32sd1f32dsa1f32a1f32a


任天堂(株)【7974】:株式/株価 - Yahoo!ファイナンス
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7974.O&d=1d

bdcam 2012-06-12 10-03-29-574


w





■関連記事
任天堂の株価下落 → アナリスト 「E3での発表内容が新味乏しい。大きなサプライズ無かった」





aa32fdsa1f231dsa23f132dsaf




aaf123sda1f32dsaf132as


■関連記事
任天堂E3放送、ニコ生アンケート結果 70%以上もの人が「良かった!」と回答



d46f7ba5



aaf32sda1f32das1f23a1f23a







今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無し 返信する
    ピョコタン・・・
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    違和感を感じちゃうね☆
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゼルダさえあれば・・・
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ついに一般人にも離れられた任天堂
    頑張って買い支えろよ、ファンボーイ共よ
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニコニコでは高評価だというのに!
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    むしろあのカンファで何故上がると思ったのか
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カンファ前に上がったのが戻っただけだろw
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    8570円 年初来安値更新 おめ!
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゼルダェ…
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚は投資してやれよwww
    ニコニコで感銘を受けたんだろwww
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    株価は全体的に下がってるから仕方がない。
    国内だけの問題じゃないだろ。
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今の内に買っとけよ!
    wiiu爆売れで爆上げすっから!
    俺は買わないケド!
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    で、ソニーは?
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    WiiDSの大成功体験を捨てて
    64・GCの利益率追求でいいじゃない
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任豚株購買部、買い支え弱いぞw
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱJINはゴキブリだなゴキブログは二つも要らないから早く閉鎖していいよ
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一日当たりの下がり幅がやばいのと利回り効かない最低の株。どうしてこうなった。ちょい前の記事で任天堂に労働組合がないってのもすんごくびびった。大企業どころかただの中小企業だったわけだ。
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂(笑)
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>13
    利回りあっていいわ。
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    WiiUに期待できないという市場の反応ですね、わかります
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ピョコタンがニコ生でブチ切れそうだなwww
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GK乙
    社会的になんの力もないニコ厨からは好評を得ているというのに!

    あれ?
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>16
    ソニーの株価下落もやってたが見えなかったかw
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    株価とか関係無いだろ3DS売れてるし
    チョニーはP4Gでも白色でもヨンケタンで撤退だというのに
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>16
    はちまは豚ブログになったからそっち行きな
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    株価全体に下がってるって言っても、上がるところは上がるわけだし
    任天堂の評価が最高でも並ってことなんだがそれでいいのかニシくん。
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GK乙!

    TGSで怒涛の下げが見れるというのに!
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや〜あのカンファの内容で期待しろってのが無理だろ…
    まぁE3後は任天堂の株価下がるのは様式美だからなwwww
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どんどん価値が下がってゆく・・・
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    早くソフト屋になれよ
    赤字から解放されて株価が上がるぜ
    PSファンからの評価も利益もアップル
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    WiiUの値段発表して
    売れなくてさらに落ちて
    ハードの開発やめて
    ソフトメーカーとしてやり直しますと発表があったら
    買います
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせサードは戻ってこないんだからライト向けに低価格低性能路線で頑張ればよかったものを
    無駄にコストがかかる高性能っぽいハードを作ったところで
    コアからはスペック低いと敬遠され、ライトには値段が高いと逃げられる
    折角掴んだライトがモシモシソーシャルに流れてるの気づかないのかね
    ニンジャガのグロPVなんて一般人ドン引きでしょ
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これだから株やってる馬鹿は見る目が無い
    ニコニコ見れば期待値高まってるのわかるだろうに・・・
    一般人の感覚が理解できないとかw
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>30
    意地でもPSには出さなそうだけどな。
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だっておなじみのソフトしかないんだもん
    新しいものなにもないじゃん
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンハン出したのに流行らせることができなかったってすごいよな
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂は日本の誇りやで、ほんま頑張って欲しいですわ
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>34
    おまえがやったら破産しちゃうなwww
    バカだもんな
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    早ければ来週で7000円に突入
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する





    あちゃー
    ニコ生のステマも無意味だったかー




  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちなみにソニーはゲーム以外もやってるので
    株価でゲーム事業だけを煽るのは無理があります
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スペインの支援策が決まって日経平均が上がっても上がらなかったからな
    むしろ変な動き見せてた気がする
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    去年のE3ほどではないね
    あの時は株主が一斉に逃げ出したからなw
    もうあまり残ってないw
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>34
    え?期待ないだろwww
    バカじゃね?www
    株は正直だから
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だって、3DSでマリオ、wiiuでもマリオだったものな。
    そんなにいらねーよ。
    まあ、カジュアル層には売れんじゃない?
    ミリオンいくよ、ミリオン。
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    岩感を感じる…
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>34
    信者しかいないニコニコの評価なんて無意味
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>34
    ニコニコww
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マリオ、ゼルダ、サードのキラータイトルとか言っている様じゃダメだな。
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあニコニコにたむろしてる豚が珍天株なんて買えるわけないし
    当然の結果やなw
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    WiiUで悲惨な事になるのは目に見えているけど
    今すぐ株価に反映されるわけじゃないのが難しいところ
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スーファミはあと5年は戦えるというのに
    いや、マジで捨てなきゃ良かったなぁ
    いたスト2とかSDガンダムGXとか、無性にやりたくなる
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>34
    じゃあいまのうち任天堂の株買っておけばいいじゃん

    オレは5000円きるなら買う予定
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    株安の今のうちに買えばWiiU爆上げで大儲けじゃね?
    俺頭良すぎるだろ・・・・
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いつが買い時なん?
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    上司からもらった任天堂株。去年のモンハン発表で手放してよかったわ。
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚はゲームも買わないからな
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ピョコタン息してない
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すごいイワ感を感じる。今までにない何かマズいイワ感を。
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ガックンじゃねぇかwww
    もうソニーのこと言ってられないぐらいの下がりかただよww

    まぁソニーもやばいけど
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>42
    アンチソニーにはそれで十分だけど
    ゲハのは低脳だからゲームの話しかできないんだよねぇ
    だからソニーがーソニーがーと言いつつも無理にSCEの話をしだす
    本当、アンチの中でも落ちこぼれだよ
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>34
    ニコ動・・・wwwww
    3DS逆ざや、E3での今後のサードがない、WiiU先行き不安、ボーナスカット、ユーロ安で株主は不安なのにwwwwwwww

    小学生かよお前wwwwww
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>56
    WiiU発売2週間前
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚はゲーム買わないし、株のことなんて無知だから株も買わないしな
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マジでがんばれよ!
    あとソニーも頑張れ
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚はゲーム買わないし、株のことなんて無知だから株も買わないしな
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    株価で煽るのはいいんだけど
    実際に株というものを理解して煽ってるヤツは何人いるんだろ?
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    WiiUは3万以上するならさらに売れないな
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚はゲーム買わないし、株のことなんて無知だから株も買わないしな
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>56
    任天堂バブル前の7千円代かな
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニー1000円切ってるぞ
    7000円も差がある
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>62
    んだ。配当の利回りソニーの方いいから今だったらソニーやパナソ買う方がいい。国のバックアップあるしね。
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>61
    それはソニーだろ
    SCEのせいかはわからないじゃん
    ここ含め大半のゲーマー的人達にはどうでもいい
    それがソニー信者なんて今は殆どいないって証だろう
    ゴキだのGKだの都合よく叩きたいだけの妄想の産物だろ
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚「面白そう」
    豚「絶対売れるわ」
    豚「やっぱ任天堂凄いわ」

    で、実際に買うの?

    豚「ゴキブリwww」
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>72
    早速馬鹿が現れた
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    不景気ってのもあるけど任天堂への期待が薄れてるのも事実なんだろうな
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    チョニーガー
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ピョコタン・・・
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    家電メーカーの株は安いから買いやすいね
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    信じられるか、去年は2万6千円だったんだぜ…
    3DS発売前な
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>62
    アンチにも嫌われてんのかwww
    そういやソニー板のアンチは理屈っぽいけど
    ゲハのニシ君達のやり方はお世辞にも頭いいと言えないよなぁ・・・
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁまぁ良かったじゃこの先生キノコれない
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ピョコタンはいまだに任天株ホールドしてんのかね
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>81
    ピークの時なんて6万円だった...
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ピョコタンの株もじきに半減期を迎えるのか。
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぬるいな

    【下がり続ける】驚愕!任天堂の株主はゴキブリだった!【株価】

    ぐらいはしないとダメだろ!
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSと同じく一旦爆死
    その後値下げするも3DSのようには浮上できずそのまま沈没
    倒産

    てことにはならないようにお願いします
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>72
    また嘘言ってる
    任天堂がヤバイと何でもするなwww
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニシ君「金で支えるのではない、深い愛と強い信仰心で支えるのだ」
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニコ生の評価なんて
    任天堂信者が多いからあてにならんよ
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もともと下降してたのが
    そのまま継続してるだけじゃないの?
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>82
    ゲハ豚はアンチソニーの中でも穢多・非人みたいなもんだから
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    単純に実績として「儲かった数字」が出なきゃ現状で株価は上がらんよ。
    元々任天堂は期待の低さに反して成功してきた会社だし。
  • 95  名前: 返信する
    俺GKだけどソニーも下がってるって落ちじゃないの?
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2008年は1株7万円だったんだぜ・・
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結局新しいことも提示できず相変わらずのマリオ地獄だもんな
    ファンボーイにはマリオさえ来ればそれで満足なんだろうけど
  • 98  名前: 名無士 返信する
    今がこうなんだから仮にユーロ危機が現実になったらどうなる?
    流石に他の企業も無事じゃあ済まないからマジで勘弁して欲しいなぁ…
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ユーザーと投資家は別だしな
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>35
    国内で一番売れるハードを無視するとかありえない
    意地でメシは喰えないのだよ?
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>86
    悲惨だよなぁ……
    まあ、あしたのニコ生で発狂するんじゃね?w
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>95
    SONYも下げ傾向なのは間違いない。
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昨日アップルのノートパソコン外で拾って
    操作して遊んでた夢を見たんだ
    それが今日発表された物と酷似してた
    ちょっとビビったわ
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こりゃ7974行っちゃうな
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    将来に期待が持てないもんなあ
    もう任天堂って名前もイメージ悪いから変えたほうがいい
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>95
    落ち幅が全然違う
    7万から今8千台だぜ?
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>95
    ソニーは大体日経平均と連動して上下してる
    最近の任天堂は日経平均が上がってても、値が下がってたりしてる
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>77
    そもそも年内に何のコスト対策もなく1万値下げするなんて企業としては相当問題
    もし問題じゃないなら、その分初期値段で騙してた事になるから別問題
    あの値下げはどう考えても悪い風にしか見えないよ

    安くすりゃ売れるのは当たり前で
    そんなみせかけの普及台数を稼いでもサードソフトに還元されなきゃ意味が無い
    ソフト側の問題だとしても、1500万台も売れてる本体でそれは言い訳。
    モンハンもミリオン言ったけど国内ゴリ押しなので、世界的には評価されてないしな
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とても良かったと思ったなら株だって買えるはず
    しかし豚は「だが断る」だからな、とても良かったが聞いてあきれる
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    民主党の支持率と連動してる任天株w
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    8600円とはまた・・・
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>100
    一番売れても、一番利益が出てる会社じゃない
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>57
    モンハン発表で確か下がったよね
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>35
    最後は打倒黒船で組んで欲しいなあ
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>108
    あのクソ値下げがゲーム業界全体に与えたダメージは計り知れないわ
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>108
    ミリオンとっても結果は大赤字だしなぁ
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>106
    俺あの落ち方は歴史的なレベルだと思う
    会社の社長が重犯罪で捕まったとか
    不祥事で客殺しかけた位じゃないとあそこまで下がらない
    ソニーのハッキング事件の時以上だ
    まあ今までが高すぎたんだけどな・・・
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>107
    結構言われてるけどやっぱり任天堂は自社買いしてるのかな?
    ひょっとしたら昨日ももっと下がってたのかもしれんな
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近jinもはちまも任天堂寄りだな
    2ちゃん転載禁止はやっぱり任天堂の差し金だったのか・・・・
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂はMSと組んだ方がいいよ。
    SONYの一社独占とか勘弁して欲しい。
    競い合ってこそ業界のためだ。
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    岩田 責任とれよ。
    SDで十分とか言ってwiiの寿命を短命に終わらせ、3dsに低性能GPU搭載させておきながら強気の価格で販売し、ローンチ展開も軽視したためスタートダッシュ失敗、って、十分経営者としてダメぽ。
    起爆剤としてミヤホン社長就任しか無い。wii Uも正直ヤバそうだし。
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>112
    そりゃそうだろうが
    出さない理由にもならんだろそれ
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>113
    ビッグタイトルが発表されても下がるんじゃ打つ手ないだろw
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>100
    だって、あの任天堂だぜ?
    ソニー憎しでTGSに参加しないんだぜ?
    Vitaに合わせて1万値下げするようなやつらだぜ?
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>97
    もうマリオも飽きられ始めているでしょ
    昔からのゲーマーはとっくに飽きているし、DSブームで入ってきたライト層ですらそろそろ
    それでも惰性で買い続ける人も多いだろうけど、いつまで続くことか・・・・
  • 126  名前: 名無しさん 返信する

    3DSちゃんは任天堂の資産食いつぶすなあ



  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    見せかけの普及台数


    って面白いゴキ語が生まれましたwww
  • 128  名前: 名無士 返信する
    例のボーナスの件、評価はするが2割じゃあ少ないから8割カットしろと言っている株主がいるな。
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>112
    任天堂がソフトだけになったらソニーの利益率は関係ないが?
    頭大丈夫?
  • 130  名前: 返信する
    >>102
    >>106
    >>107

    おお、丁寧にありがとうm(__)m
    そうか、安心した。
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    株価が8931円(白菜)になったらブーメランって笑ってやろうと思ってたのに、そんな暇なく落ち続けて煽る暇無かったわwwwwwwwwwwwwww
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    予想屋が空売り勧めてるぞ・・・
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>108
    そもそも任天堂はファーストの期待買いされてるだけだしな
    海外じゃサード郡は糞だぞ
    向こうじゃカグラやミクなんて売れるどころか販売さえされない
    DOAもポルノ扱いされてカナダじゃ販売中止だしな
    国内向けのギャルゲーもどきやJRPGが多すぎなんだよ
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>115
    買い控えを起こさせる原因にもなっているだろうしな
    Vitaもそうだし、WiiUにも降りかかるだろうよ
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>72
    ・・・
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>127
    レス乞食の煽り屋わいてきたw
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂に潰れて欲しいとは思わない
    SCEに覇権取って欲しいとも思わない

    ただ豚の泣き叫ぶ顔が見たい
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これが市場の判断か
  • 139  名前: 返信する
    ニコ生の評価が高いのは深夜に任天堂狂信者しか見てなかったからに決まってるだろ
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 141  名前: 返信する
    まーたニコニコで好評なのは売れない法則か。まじであいつら負のヒットメーカーだな
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>127
    コスト削減もまともに出来ないのに売れれば売れるほど赤字が膨らむ状態にしたんだから本当に面白い話だよな
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>125
    E3で拍手が少なかったのが答えだろ
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    早く任天堂がソフトメーカーに落ちぶれて、PSハードでゼルダ出ないかな〜
    待ってるよ!
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーハードに任天堂がソフトを供給する形になればいいのにな
    無理だろうけど
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>128
    流石にそれはなりすましじゃないか
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>125
    マリオには飽きたな確かに
    だからプレイ感覚が全然違う
    ルイージマンションが最後に面白かった
    だから新作に興味もってたんだが
    見た感じあれはちょっとな・・・・
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    wiiuが売れる要素ってマリオと1万値下げくらいだものな。
    これでFF15独占!! モンハン据え置き独占発売決定!!
    とかってなったら、また違ってたんだろうけどな。
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>112
    意味不明だな
    任天堂は赤字でもモンハンだしたカプコンは黒字だぞ
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>142
    それが普及台数が見せかけなんて電波発言の裏付けにはならんだろw
    確実に売れたハードはユーザーの元に行ってるんだから何が見せかけなんだ?
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>134
    値引き前の3DSを2台持ってる自分は(値引き後の3DSも1台ある)
    たぶんWiiUが出ても値引きするまで待つよ
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    早く3DSLLを出さないと死んじゃう
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    前提として、現在の業績予想を今後も維持し続け、それをなぞる決算しか出せないのなら、株価は4700円まで下がるだろうな
    根拠はPER30を設定しての話ね
    そこまで下がれば割高感は薄れて買い支えが入る
    ただゲーム業界のファーストはハードの売れ行きでかなり決算が変わるからな〜
    上方修正出ればもっと早い段階で上がるとは思うけど・・・
    どっちにしろ当面の間は売りなのは変わらいないだろうね
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>106
    任天堂の株は一権利100枚単位なんで一時は700万円近くしたものが今では86万円で買えるって事だな
    おいおい、すごくお買い得じゃねーか
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>72
    ボケたんだよな?な?
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    売る前から値下げしてたPSがあるのにSCEが値下げで文句言える筋合いは無いだろう
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>148
    有線LAN別売りなのに勘弁
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>134
    WiiUも確実に買い控えされるわ
    特に3DSロンチで買った連中なんか一番警戒するだろ
    まさに自爆テロだなwww
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    売り逃げしかしない任天堂とかピーク見誤ると痛いからな
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだやってるのかよwどんだけ恨みがあるのか、、、
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>151
    値引き前に2台買うって相当だな。
    当時なんもソフトなかったのに。
    あなたは文句言っていいと思うよw
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニシくんの知能指数も降下中・・・・ぶひひひひひひひひ
  • 164  名前: 名無士 返信する
    >>146
    いや、Yahoo!ファイナンスの任天堂の掲示板に二人程そうコメントしてたんだよ。
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>150
    1500万台も売れたハードなのに
    世界で売れた「サード」がないんだよ
    不自然すぎだろ
    海外タイトルも貧弱すぎる

    任天堂が国内向け路線なのは明確だが
    それなら信者どもは海外向けのE3で評価低くても文句言うなって話だ
    そっち力入れてないんだから当たり前だろ
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    極限までコストカットしたスリム3DSが急がれる
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>161
    ゴキの憎しみの心には果てが無いのです
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>151
    3台はすごいね
    俺はアンバサで一台持っているだけだけど、WiiUは同じく発売日に飛びつく気は無いな
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    誰も売り上げ予測できないようなゲーム出すんだから株は必然として下がるでしょ
    PCと比べて遜色のあるコンシューマー機なんだから新しいデバイス考えないとPCで十分となるから大変なんだろうけど
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    数年前は7万だったのに
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺の3DSはゲームが少ない
    カグラ→ミライ→FE→カグラB(予)
    ほかに買うもん無いわ

    俺のVitaもゲームが少ない
    麻雀格闘→忍→重力→7姫
    今はアーカイブヤッテるわ

    メーカーさんにはもっと真面目にやって欲しいわ
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>157
    SCEは任天堂に値下げについてコメント出してたっけ?
    捏造はいかんぞ
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>155
    やめとけ
    もうあの頃の価格に戻ることはない
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂が終わると新たな第三勢力が市場を荒らしまわるんだろ?
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Q1決算で8000円切って、wiiU価格発表で7000円切り、2012年度決算発表で6000円切る
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まーたニシ君の捏造か
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっと現行機に追いついた程度のスペックでしょ? 中長期的に見てマルチは劣化するだろうし
    WiiU特有のスタイルもマルチするソフトには弊害でしか無い 値段をきにしてだとはおもうけど
    もう少しというかもっとスペックあげてくれよ・・・ 今すぐ活かすためじゃなくて将来のためにさ
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぴょこたんが死んじゃう!
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    (アカン)
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>167
    ソニー記事の豚さんも似たようなことするけどな
    どっちもどっちや
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>165
    そりゃ今は日本市場の方が先行してるからな。
    海外はファースト先行でまずはハード普及が先だろ。
    サードサード言って世界でも糞も売れないVita状態では意味が無い。
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>167
    憎しみで株価が下がるなら
    豚の怨でソニーは凄い事になってるね
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>174
    サムスン?ww
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>162
    3台とも子供への誕生日プレゼントなんだ
    今までDS持ってなかったからさ
    2台目なんて、8月が誕生日だったけど、夏休み入ったから、
    ちょっと先行して7月下旬に買った直後に値下げ発表・・・
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>159
    買い控えしてる間にSCEとMSの次世代機の影が見えてくるぞ
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>167
    この一文にブタの怨念を感じるな・・・ああ怖い
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>155
    その86万円がさらに減るんだけどね
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>171
    2年目の3DSと同じぐらいソフト持ってるのな
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんの根拠もない値下げは任天堂の汚点
    昔のPS3と同じ事してる
    叩かれて当たり前だろ
  • 190  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バブルがはじけて適正値になっただけだというのに
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    海外はサードが何も出さないから文句なしの爆死状態
    国内はDSで売れていたサードソフトや任天ソフトが売れているだけ
    PSから取ってきたタイトルはモンハンしか売れてないし
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アンバサダーは任天堂ファンボーイに深い傷を与えた愚策
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>150
    Wiiの時もそうだが普及台数に対してソフトの売上が少なすぎる
    まあファースト製のソフトだけは売れてるんだけどね
  • 194  名前: 名無士 返信する
    164だけど訂正する。
    2人じゃなく1人だった。
    すまない。
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「ゴキ」って使ってる時点で憎しみの塊のようなものですねぇ
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニシくんなんでや・・
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    wiiは4年の命でしたね
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    上げってる企業ってあるの?
    Facebook忘れてるよ。
  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    wiiuが・・・ね

    だめでしょあれ
  • 200  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>193
    それを言い出したら今年のPS3やPSPだって台数の割には糞も売れてないわけで。
  • 201  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>181
    アサクリ、CODあたりで風向きが変わりそうだけどな。
  • 202  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さっさとWiiU\25,000で発表したほうがいいんじゃねーのw
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴキ言われるのがいやなのはわかるが豚だのニシ君だの言ってる時点で説得力無いw
  • 204  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    株の掲示板はゲハより荒れてるよ
    生活っつーか命掛かってるからねぇ
  • 205  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニコ生の評価が高いのは
    カンファ後、超つまらない岩田のプレゼンが30分以上延々と続いたからだろ
    あれでほとんどのやつ帰ったぞ
    残ったのはありがとう任天堂ってやつばかり
  • 206  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>200
    今年のPSの販売台数で比較したらつり合ってるぞ?
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>181
    もう十分普及してるだろwいつまで準備期間なんだよwww
    VitaにはアサクリとかCOD来たし、今後伸びるだろ
    3DSは海外大手に開発中止いくつもされてるし
    本当マリオ以外武器がないんだよ。萌えゲーなんて向こうじゃ売れない
    ファースト抜けばサードはVita以下だぞ。劣化スト鍵未靴ない。
    この極端な状況に危機感持てよ
  • 208  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でもピクミン3だけはやりたいというジレンマが俺の中で凄いw
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>203
    豚はともかくニシ君は構わないんじゃないか?
    GK、妊娠、痴漢が基本形なんだから
  • 210  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>207
    携帯機版のアサクリCODでどんだけ売る気だよw
    無理w
  • 211  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    予約して買ったニシ君や一般人をアンタバカーと罵った最低の企業
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>200
    PS3やPSPは売れてるしソフトもそれなりに出てるじゃん
    XboxやWiiの方が酷いわ
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vitaに危機感持ってないゴキが言っても
  • 214  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>203
    ゴキ豚顔真っ赤www
  • 215  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSの普及台数なんて安いからパチ屋の景品になってるだけで
    実売と稼働率には絶望的な差があると思うよ
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アサクリやCODで普及するはずだなんておめでた回路のGKのほうが
    よっぽど危機感足りないのでは無いか
  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>137
    同感だが結局それには任天堂に潰れてもらわないといけないんだよな
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS3は原価9万て言われた代物を4年で値下げしながら黒にしたんだが
  • 219  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚「Vitaなんて誰が買うの?」

    ↑ぷw
  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱり市場は正直だな
    WiiUは売れると思ってこういう設計したのかなぁ・・・・
  • 221  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1株7万円の頃に買って、売るに売れずいまだに株持ち続けている人とかいるんだろうなあ…
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>213
    ビータガービータガーwwwwwwwwwww
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>213
    だってPSPからの移行はゆっくりと言ってるんだからユーザーが売上で焦ることはない
  • 224  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今時パチ屋で景品もらってくるとかどんな漫画の世界だw
  • 225  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>213
    だってPSPからの移行はゆっくりと言ってるんだからユーザーが売上で焦ることはない
  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>210
    いや、海外は大手や有名所が動くと流されるもんでな
    出来次第では携帯機だから渋ってた連中が動く
    そのソフトが売れるとか目先の利益ばかり見ないで将来性見ようぜ
  • 227  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>208
    ひとつだけやりたいソフトがある、それが一番困るよねー
    その後ずっと押入れ行きじゃ涙目だし、でもやりたい・・・・
  • 228  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>213
    SCE自体がVITAに全然危機感持ってくんないんだからGKに出来ることは少ない
  • 229  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    また捏造ネガキャン?



    飽きないね管理者
  • 230  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    岩感再び

    ニコ生の結果と乖離してますねぇ
  • 231  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSPからの移行と言っても元が世界爆死なんだから
    世界で移行する元が無いんだが
  • 232  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マリオだけで普及させないといけないハードと違って色んなソフトで普及させればいい
    CoDやアサクリもその色んなソフトの一つだよ
  • 233  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>213
    ソニーハードはスロースターターですし、イマイチ危機感が持てないわけで
  • 234  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニコ生のやつはニシ君の工作・・・

    いや、なんでもない
  • 235  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    買う気が無い人が90%な時点で既に終わってるよVitaは
  • 236  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>231
    新期ユーザーいるじゃないか
  • 237  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    市場が期待した性能のハードではないことだけは確かだよね
  • 238  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    色んなソフトで普及させればいいと言って失敗したのがPSPなんだが
  • 239  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>216
    そもそもキラーソフト普及説に疑問がある
    現状維持には必要だが、普及には物足りない
    今のPS3やPSPを見る限り、周囲の他ハードが死んでるから不戦勝してるだけ
    Vitaが本格的に普及するのは3DSのファーストが切れだしてWiiUに移行してからだよ
  • 240  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>235
    赤字3DSより説得力のないことだな
  • 241  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>229
    捏造?実際に下がり続けてるけどw
  • 242  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>235
    あんな状態になったのははちまとここが拡声器で豚の捏造をばら撒いてたから
    その手段が無くなったミストどもがどうするのか今から楽しみだよ
  • 243  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>226
    SCE限定でそういう見方してる奴が言ってもお笑いにしか聞こえない
  • 244  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか無理やりVitaに話を持っていこうとしているところが涙を誘う
    もう任天堂の話をする余裕は無いのだね・・・
  • 245  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>231
    既に海外のほうが売れてるから時間の問題じゃね?
  • 246  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2012年に買ったソフト
    3DS→牧物-始まりの大地 FE覚醒 テリー3D
    VITA→忍道2 アンチャ ディガイア3 三国無双 ドリクラ ブレイブルーCSDL 地獄DL ラグオデDL 王様DL シェルノ SEEDバトルDL 
    PS3 ドラゴンズドグマ
    マリオはDSのマリオブラザーズ2でキャラがやたら滑るのにイラっとして以降買ってない
    VITAは入れ替え面倒だからDLの方が便利
  • 247  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    少なくともホリデーシーズンはiPhone5一色になるから
    3DSもVITAも海外ではなぁ
  • 248  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>238
    それ以上にDSが多彩なソフト出してたからだろ
    今回は3DSの海外サードは見捨てているし、国内もDSの時より勢い悪いからねぇ
  • 249  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    株価7974切り期待しています(´・ω・`)
  • 250  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一方ソニーは1000円割って3ケタ突入
  • 251  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>235
    その半分はゲーム機そのものを持ってないんだけどなw
    全体の4割がゲーム機持ってないアンケ(笑)
  • 252  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSPは国内1700万世界7000万売って64GCより遥かに巨大な市場を有していた訳だが。
    まあWiiが死んでるのと同じと言われたら反論しようもないがね‥‥
  • 253  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>246
    ノルマ一人5本だから後2本な
  • 254  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>237
    メーカーの期待はDSの様に安価でたくさん売れるハード
    手抜きや怠慢だらけで、クリエイター精神は低下中

    ユーザーはその逆で性能面に勝るVitaに期待してる

    売れてなくても期待するのはそういう理由なんだよ
    ソニー信者とか関係ねーわ
    売れて手抜きの温床になってるハードとかユーザーには癌も同然
    売れてるなんて逆に嘆くべきだろ
  • 255  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>250
    「ソフトの発表だけ」の総合家電メーカーの株と
    「「新ハードを発表した」」ゲームメーカーの株を比較しても意味無いよ?
  • 256  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マーリオ!マーリオ!
  • 257  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    WiiUの記事は豚でさえ寄り付かないからな
    それくらい誰もが失望してる
  • 258  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今年のE3はソニーが一番よかったからなぁ
    WiiUがもう少し次世代ハード志向だったら任天堂も盛り上がったんだろうけど…
  • 259  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1株50円になったら1万株ぐらい買う予定。
  • 260  名前: 名無士 返信する
    まだソニーの株価4桁のままだが…
  • 261  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    wiiuはあの奇形パクコンからみてコア向けでもないし
    タブコンの重さを考えると、子供向けとは思えないし

    どこに向かってるわけ?

    だれか教えてくれ
  • 262  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺は3DSのノルマ達成しているもんねー
    VitaもP4Gでソフト数並ぶけど
  • 263  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSPが世界で爆死ってすげーハードルたけーんだなwwww
    じゃあ3DSなんかゴミクズ以下って事じゃんwwwww
  • 264  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>252
    ソニー初の携帯機でもあったからなぁ
    悪条件の中よく健闘してるよ
  • 265  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>260
    あれが5桁になったら世界がひっくり返るレベル
  • 266  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ビータガ!ビータガー!は分かったから
    もうちょっとWiiUを擁護する豚はおらんのか
  • 267  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おい珍天株下がり続けてんぞ買い支えてやれよ豚

    豚「VITAガーVITAガー」

    ダメだこいつら・・・
  • 268  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    WiiUも半年で1万安くなるの決定してるからな
    不買すればするほど安くなるぞ
  • 269  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>259
    完全に潰れた後だろ
  • 270  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>241
    GK乙!
    ゲハでは今でも任天堂の株は上がり続けてるというのに!
  • 271  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>260
    で、それがSCEのせいだって明確な証拠は?
    ここにいるのはゲームやる奴だけだぜ?
    家電でソニーが爆死しようが知ったこっちゃない
  • 272  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>260
    任天堂は2008年の7万から、8千台まで落ちています
  • 273  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >ユーザーはその逆で性能面に勝るVitaに期待してる

    ごく一部のユーザーだけな
  • 274  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マジでWiiU出たらえげつない事になりそうだな。。。
  • 275  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    白々しいんだよ糞GKがwwwww
    ソニーに怒られて東京ジャングルネガキャンから手のひら返しするし、はちま同様完全GKのステマブログがwww
    結局ソニーがまとめブログかこってるってことか、必死すぎだろ
  • 276  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    株は信仰心じゃどうにもならんよ・・・

    ニシ君と株主の間の岩感
  • 277  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そりゃVITAも売れてるとは言わんが本体の収支がトントンならソフトのライセンス料で
    ちまちまと開発費と広告費は賄えるし株への影響はネガポジともに小さい。
    出血しながらばら撒いて市場を作ろうとしてるのに成功が見えてこないと株価は落ちるよそりゃ
  • 278  名前: ななし 返信する
    今回は何を発表したところで株価が下がるのは目に見えていたからな
    おまけに価格発表での下落を次に残しちゃったのがかなり痛い
    回復はWiiUが軌道に乗るまでは無いから最悪7000を割り込む可能性も有るんじゃないか
  • 279  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>273
    ゲーム機を持ってない一部のユーザーだけな
  • 280  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>273
    どうだろうな
    宗教にはまっていないユーザーなら期待していてもおかしくは無いと思うぞ
    実際買うかどうかは別にして
  • 281  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>267
    出だしからしてダメだろお前の主張w
    株買えとかアホかw
  • 282  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    むしろ下がらなすぎだけどな。
    E3で価格と発売日の発表がされていたとしても、8000以下にはならないと思う。
    多くの珍天の株主はアホか宗教入っているから、実際に発売されて爆死するのを見届けないと行動に移せない。
  • 283  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>275
    お前はいきなり何と戦っているんだ?
  • 284  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>267
    豚に何言ってもダメだよw
    一般人に対しても任天堂株を擁護するときに
    ソニーは〜とかVitaが〜って言うほどのアホなんだからw
  • 285  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>275
    お前あの刃豚の謝罪記事が本気で謝ってると思ってるの?w
    どう見ても馬鹿にしてるようにしか見えんのだが?w
  • 286  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニシ君の神通力で上がるというのに

    投資家はGK
  • 287  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    vitaを持ってればなぜ危機感無いのかがわかるよ
  • 288  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>280
    そうだな
    GK教にはまってない奴が多いから3DSが売れるわけだしな
  • 289  名前: 名無士 返信する
    >>271
    >>272
    違う違う。
    俺はGK だよ。
    誰かがソニーの株価3桁突入なんてふざけたコメントするから反論しただけ。
  • 290  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すげぇ
    vitaに話題そらしても反論できてないニシ君すげぇ
  • 291  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    初携帯機参入であれだけの市場形成させてしまったんだから任天堂が無能なのかSCEが凄いのか
  • 292  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    空売りのチャンスやでニシ君!!
  • 293  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    岩感を感じる
  • 294  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>288
    で、大赤字株価暴落とw
  • 295  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普段WiiガーDSガー株価ガーとか言ってるGKがなんか自分を棚に上げててワロタwww
  • 296  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 297  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだ慌てる時間じゃない
    WiiUの価格発表発売日決定でまた下がるからな
  • 298  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    反論できてない!
    みたいなイミフな勝利宣言が始まったw
  • 299  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    違和感の再来
  • 300  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚「閉鎖しろ!わかったな!」
  • 301  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マリオを8頭身にして
    リアルにしたらお前らは買いそうだな
  • 302  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>288
    すげぇな
    売れてるのに赤字、株大暴落ですか
  • 303  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これで社長が岩感とかいってるから、やばいよな。あの発表で株価上がるわけないじゃん。
  • 304  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    論理的な反論ができずVITAガーソニーガー
    もう乾いた笑いしか出ない
  • 305  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>296
    信仰心とかさすがGK教信徒は言うことが違うな
  • 306  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    上がるはずなんだよ!!!
  • 307  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニシ君ヒッヒッフー!だよ
  • 308  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GK<アカジガーアカジガー
  • 309  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーの方がもっと悪い!Vitaを見ろ!Vitaなんて完全に死んでるぞ!

    これで任天堂の株が上がるなら岩田も苦労しないわな
  • 310  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>298
    そうか
    じゃあ話題そらしなんかしてんなよwww低脳
  • 311  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>305
    いやいや、あのカンファでとてもよかったとか言っちゃうお豚様にはとてもかないませんよ
  • 312  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>305
    GKの3DS所持率はアンソニーより上と断言する
  • 313  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

        +        ____    +
          +   /⌒  ⌒\ +
       キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
        +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
            |  ┬   トェェェイ     | 
         +  \│   `ー'´     /    +
         _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
         >                  <
       /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
     \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
  • 314  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>305
    君たちにはなじみ深いでしょ?
    ありがとう任天堂ありがとう任天堂
    なんて言ってる連中だ
  • 315  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>289
    老婆心からだが
    自称GKはやめといた方がいいぞ
    ソニーの方を応援したい、任天堂を叩きたい
    この理由がゲームやハードの中身じゃなく企業なら立派なGKだ
    本来企業信者なんて誇るもんじゃないんだからな
    アンチチカニシは多いと思う。あいつら人として色々腹立つからな
  • 316  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    赤を覚悟で普及を先行させるという判断なのに
    売れたけど赤字ガー言われてもなあw
    やってることはPS3と一緒なんだが
  • 317  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>308
    任天堂の株が下がってるって話で赤字の話になるのは自然じゃね?w
  • 318  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ありがとう任天堂
  • 319  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>275
    ステマで株が操作できるのか
    どんだけパワーあるんだよこのブログwww
  • 320  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GKさんは下がるのが分かってるんだから空売りすれば儲かるんじゃないですかね^^
    ニシくんは上がるのが分かってるんだから今のうちに買っておけば儲かるんじゃないですかね^^
  • 321  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ショボハードだとばれたから
  • 322  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂の戦略がよくわらんわ
    3DS逆ザヤにしなければここまで業績悪化しなかったはずなのに

    今までの経営モデルを強引に変えてその後のヴィジョンを示せてないのも酷すぎる
  • 323  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ×話題そらし
    ○GKに都合のいい話しかするな
  • 324  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だから早くイワッチをやめさせろと・・・
    初心会の頃も狂ってたが今の任天堂はその時とは違う方向で狂ってる
  • 325  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやー、これはもっと下がるでしょ。
    据え置き機撤退も現実味帯びてきたね。
  • 326  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>316
    ぼったくりハードで儲けるビジネスモデルだったんだよ任天堂は
    それを捨てて赤字になったらそりゃ株価も下がるよねってのが今の状況
  • 327  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>323
    すげぇ脳内変換だな
  • 328  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>316
    7年遅れの奇形ハードを普及させて、サード囲われましても、、
  • 329  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    下がり方が、異常だな・・・
  • 330  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂株がどんどん落ちてるw
  • 331  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>316
    じゃあハナから15kで発売しろよっていうね
  • 332  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>324
    本来なら豚が岩田を糾弾すべきなんだよなw
    5年で株価1/10になってるのに経営陣がそのまま居座ってるとすごいわ
  • 333  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>316
    短命ハードにならないことを祈っているよ
    そうか豚がVitaを親の仇のように憎むのは、3DSが潰されるのが怖いからか
  • 334  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぼったくりハードなんてゴキ語使われても意味不明です
  • 335  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日常すぎるがゆえにヨンケタンとか言われないのか
  • 336  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>333
    つ鏡
  • 337  名前: 名無士 返信する
    >>315
    わかった。
    少なくとも俺はGK というのは今後やめておく。
    忠告、感謝する。
  • 338  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>316
    3DSの値下げは失敗だったって岩田自らが認めてるんだが…w
  • 339  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>323
    現実にE3から任天堂にとって都合の悪い話しか無いんだから仕方ない
  • 340  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>323
    任天堂の話はGKにとって都合のいい話なのかよw
    どこまで卑屈なんだ
  • 341  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう1万復帰はムリポですね
  • 342  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>323
    ○ニシ君に都合の悪い話はするな
  • 343  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>316
    まだ想定を下回ってるんじゃない?
  • 344  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これが価格発表でまた下がると思うと・・・(笑)
  • 345  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>316
    解消の目処いつ立つの?
    もう春終わるよ?
  • 346  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    煽り抜きに任天堂がハード撤退したら終わりだろ…
    事業縮小、リストラ、開発人員大量流出でSEGAみたいに凋落していく未来しか見えない。
    業界的には末長くSCEと競いあって行って欲しい。
  • 347  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲハって株価は禁句なの?(´・ω・`)
  • 348  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>336
    残念だが俺は3DSもVitaも憎んでいないから鏡は必要ない
    豚は大嫌いだけどな
  • 349  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>344
    いやぁまだまだ判らんよ
    性能を落として価格を下げるかもしれない
  • 350  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    7万・・・まだ上がる!今が買いだ!
    6万・・・いやまた上がるだろ
    4万・・・まだいける
    2万・・・3DSきたああああああああああ
    1万・・・WiiUきたああああああああああ
    8600円・・・うわああああああああああ
  • 351  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    wiiUや3DSの話がGKに都合が良い話とか、豚が思う時点で任天堂終わってるわw
    豚はwiiUの擁護くらいしたら?
  • 352  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vitaを潰すために3DSを値下げなんてするからこういう事になるんだよ
    肉を切らせて骨を断つって戦略が完全に裏目に出てんじゃん
    WiiUを売るときの体力すら無くしちまうとかバカとしか思えん
  • 353  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>334
    豚用語で言うとこれまでのハードは本体が利益を生み出す神ハードで3DSはそうじゃないってことだ
  • 354  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    wiiU出さない方がいいんじゃね?
  • 355  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自社設計、生産のPS3の逆鞘と
    外注の3DSの逆鞘を同列に考えるとかww
  • 356  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とうぜんだろ
    タブコンでは売れる要素がない
  • 357  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>346
    ソフトで競えばいいだろ
    どう頑張ってもハードじゃMSとSONYに勝てないんだから
  • 358  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>352
    肉を切らせて骨も切られちゃった
  • 359  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>336
    汚い手を近づけるなデブ
  • 360  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>354
    WiiU中止でハード事業は3DSで終了
    据え置きソフトはマルチ展開していきます
    これやれば株価は爆上げすると思うわ
  • 361  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    時代が…変わったんだろうな…
  • 362  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    E3任天カンファ中 → いきなりピクミンからかよ!飛ばしてんなー!カプコン・和田・小島の登壇くるか?!
    現実 → マリオとマルチ(後発含む)を発表。 終了。
  • 363  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>343
    ハードはともかくソフトは去年あれだけ売れ筋ソフト投入したのに全然目標達成出来なかったもんなぁ・・・
  • 364  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>350
    ぶっちゃけこの落ち方って倒産コースだよな
    ここまで落ちると企業としても迂闊なことができなくなるし
  • 365  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーはE3前はサンケタンのときもあったがE3以降は1000円台はキープしてるな
  • 366  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 367  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マリオポケモンソーシャルに手を出せば一時的に株価上がるだろ
  • 368  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂の話は豚には都合が悪いらしいwそうだよね。ずっとVITA以外の話しかしたくないよねw
  • 369  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 370  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぴょこたん、売ってしまえッ!
  • 371  名前: 名無士 返信する
    >>350
    いかん…つい笑ってしまった…
  • 372  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>357
    そのソフトのクオリティーが維持できんって話やがな。
  • 373  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>352
    肉を切らせて骨を断つなんて高尚なもんじゃない
    ただの自爆テロだから
  • 374  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    価格発表で8000円割るかな
  • 375  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>350
    リアルぴょこたん
  • 376  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>346
    版権と利益無視の開発で売れるんだからもはや作るのに技術も能力も要らない状態
    AKBやジャニと一緒で呪縛に取り付かれている可愛そうな人を解放すべき
  • 377  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソフト屋になればマリオをはじめコンテンツは凄まじいから
    生き残っていけると思うよ
    しかも世界でもトップクラスで
    ただHDの開発能力は未知数だけど
  • 378  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    くたばれイカレ任天堂!!!
  • 379  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>350
    駅のトイレで吹いちまったww
    う○こ出すのに吹いたと思われちゃう
  • 380  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イワッチのメンツの為、まだまだ地獄は続くよ!
  • 381  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>374
    価格発表待つまでもなく割れるだろ
    逆にハードでも十分利益が出る価格だったら上がると思うぞ
  • 382  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぴょこたんがヤバイ!!
  • 383  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>364
    マジレスするとこの程度で倒産はない
    ただハード事業の撤退は任天堂もそろそろ本気で考える頃だろうな
    出すハードはことごとく低性能で短命ハードなのは覆せないし、スマホへの移行を考える時期だとは思う
  • 384  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーと比べるなら任天株10分の1にした株価で釣り合いとれるのかの?
  • 385  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イワッチメンツ
  • 386  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚はこれ使えw
    firefox JINのコメント欄を消す拡張
    https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/commentblocker/
  • 387  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    暗黒時代「久しぶりだね」
  • 388  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ない金はたいて、wii買った連中が 
    買って失敗したと 嘆いているからな・・・・・

    wiiは結果売れたが・・・

    それが、尾を引いてるのは、間違いない。
    「wiiUは大丈夫なのか、心配だ。」とね、
    顧客を大事にしないから・・・・・
  • 389  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂は据え置きハードから手を引いて携帯機に集中した方がいい
    HD環境が一般的になった時点で枯れた技術の水平思考では
    どうにもならない時代に突入してしまった
  • 390  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    7974(´・ω・`)…
  • 391  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>383
    ハードウェアとしてではなくおもちゃとしてもっと低性能にするのが手っ取り早い
    1万5千円ポッキリでWiiU出すよ!でも性能はPS2+PSPな!なら一定の需要あるだろ
  • 392  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぴょこたんの話し聞きたいなw
    岩田の戦略のせいでこんな悲惨な状況になってることどう思ってるんだろ?wwww
  • 393  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    悪いけど価格発表で7000円割るよ
  • 394  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハードもそうだが、ソフトが売れなくなったのも大きいな
    前期の3DSソフトはマリオとマリカ、モンハンを投入しても目標の半分程度(7000万本→3600万本)しか売れなかった

    今期も黒字にするために7300万本売る計画を立ててるけどまず無理っしょ
  • 395  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちょっとした上げは短期的にちらほらあるだろうが
    もう下がる一方だろ
    ソニーマイクロとちがってここはゲームのみだし
    ソフト屋になるしかないと思う
  • 396  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚が黙るならなんでもいい。
  • 397  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任豚がニコニコに集結してるなんて分かりきったこと
  • 398  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    実際のところ、任天堂がハードやめてソフト屋に専念したところで、何とかなるもんなのかねぇ?
    キャラクター人気で売ってるだけで、内容は駄作とまでは言わんが、凡作ばっかりだろ・・・
  • 399  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚はこれ使えw
    firefox JINのコメント欄を消す拡張
    https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/commentblocker/
  • 400  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    子供にゲームを買い与える親ってのは、とりあえずマリオ
    買えばいいって感じだから、ハードはなんだっていいんじゃない?
  • 401  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハードで足引っ張ってるのでまだソフトのみになれば行けるだろ
    ゲーム内容は面白い面白くないはおいて置いてもまぁ売れてんだから
  • 402  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    E3でどんな画期的なタブコンの遊び方アイデアを見せてくれるのと思ったら
    手裏剣シュッシュや鬼ごっこの製品化というオチ
    大きさや重さ、操作感の悪さというネガティブ面ばかりが目立った
  • 403  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たった3ヶ月で35%も下げてるのかwwww
    これは今年も下げ幅トップ3に顔を出しそうな勢いだなw
  • 404  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせタブコンなんて使われなくなるんだし、クラコン同梱しろよ
  • 405  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>398
    会社の規模は確実に小さくなるからどっちにしろ株価は下がるだろうね
    ただスマホに進出したほうが任天堂のコンテンツは今よりももっと広がる
    上手く舵取りをしてディズニーみたいな方向に切り替えてうまく波の乗れれば、今以上の会社になるかもしれないけど
    まぁむずかしいだろうね
  • 406  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アップルも下げたってよw
  • 407  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最新技術の粋を集めたハード事業で技術を持たない玩具屋が
    アイデアだけでソニーやMS、アップルと渡り合える時代じゃないんだよ
  • 408  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ユーロが下がってるんだからしょうがない
    単なる為替差損だろ?
  • 409  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    投資家はさすがに分かってるな…
  • 410  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>408
    為替差損の意味知らないで言ってるだろ?
    そもそもの売上が低迷してるんだから為替差損以前の問題だよ
  • 411  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>406
    まあIpadの衝撃に比べるとなぁ・・・
    新鮮味のない商品でもジョブズならうまく宣伝したのかもしれんがな
  • 412  名前: 名無しさん 返信する
    ジンはソニーやVitaにたいしてもけっこうズバズバ言ってるのに
    ちょっと任天堂にかんしての悪い記事だしてるだけでニシ君はこれだよ^^;
    任天堂の悪口はゆるさないってか^^;
  • 413  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自社買いしてるなまたw
  • 414  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>412

    だって王者だもの

  • 415  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この大きな下げを 止めることは
    もはや、不可能でしょうな・・・
  • 416  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 417  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お決まりのマリオ乱発と6年遅れのHDハードとか失笑ものだったな
  • 418  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゼルダがあっても意味ねーよwww
    ゼルダなんか売上下降しまくってるオワコンだし、ソフト一つでどうこうできるレベルじゃねーだろwww
  • 419  名前: るる 返信する
    圧倒的な岩感を感じる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
  • 420  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    株価低迷もヤバいが、イワッチが株価対策でやらかしちまうのがさらに怖いw
  • 421  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おとなしくサードになっとけよ
    ハード続けていたら会社飛ぶぞ
  • 422  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この状況でも岩田を擁護し続けるニシ君見てると
    まじで任天堂って宗教じみてると思うわ
  • 423  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イワッチ涙のラストストーリー
  • 424  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    wiiU 発売中止になれば
     下げ幅は縮まるかも。
  • 425  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚はこれ使えw
    firefox JINのコメント欄を消す拡張
    https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/commentblocker/
    フィルタにjin115.comを登録
  • 426  名前: 返信する
    信者達は心のなかでは任天堂駄目なの知ってる
    だから株は買わない
    ゲームもあまり買わない

    そんな信者達に岩っちはおだてられて、その気になっています
  • 427  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニコ生アンケートで「よかった」言うた70%はいったいどこを見て良いと思ったのやら
  • 428  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハード撤退って簡単に言うけどハードで儲けてた任天堂がハード撤退したら
    当然今までのような高い収益率は出せないし、
    そのため今までのようなソフト開発も無理になるし広告爆撃も無理になる。
    ハード撤退なんて本当最後の最後だよ
  • 429  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちょっとあがっても次の日にはそれ以上に下がるを繰り返してるので
    相当危機ですね
  • 430  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>429
    最近は前日より高値で終えたことないじゃん
  • 431  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    株価でアンバサダープログラムですかねぇ
  • 432  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSの好調(?)
    新ハードWiiUの発表
    もうすぐドラクエ発売と
    上がる要素がたくさんあるらしいのに下がり続けるってのは
    ゲーム専門の企業として不安にはなるな
  • 433  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    真理教
  • 434  名前: 返信する
    そんなに応援したいなら栗山豚JINの全財産で任天堂の株買ってやれよwwwwwww
  • 435  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>427
    ソニーじゃないところだろ

    純粋な信者ならニンテンンドーランドみたいなゲーム発表されたら、今頃は神ゲー来た!って大はしゃぎしてるはず
  • 436  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂がソフト屋になったとしたら、ソーシャルに絞りそう
    顧客を楽しませるためじゃなく金のためだけに
    あ、今もそうだけど
  • 437  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    WiiU爆死を織り込もうとして株価下がってんのかw
  • 438  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    消費税10%来たら、マジで ヤバイぞ!
  • 439  名前: 名無しさん 返信する
    SEGA同様、ハードから撤退するしか道はないんじゃね?
  • 440  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーと任天堂じゃ会社規模、試算が10倍あるしコンテンツ数も遥かに多い

    ハード勝負は無理だって
  • 441  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    糞つまんないAA
    やらない夫はソニー叩きまくりなのに
    なんで任天堂だと擁護してるんだ
    しかも両方、皮肉か?
  • 442  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSもう一万値下げしよっ!
  • 443  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだ地獄の底は見えてないな まだイケル
  • 444  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>428
    んなことはわかってるっつ〜の
    だけどコンテンツが充実していて黒字を出してるソフト会社もある中で、低性能ハードしか出せない任天堂が、これ以上無理にハードを出し続ける意味はあるのか?て話だよ
    バンナムやディズニーはコンテンツだけで十分な黒字を出してバンバン宣伝もしてる
    そして任天堂の強みはそのコンテンツのみ
    合理的に考えるなら、博打性の高いハード事業を続けるほうがきつい時期に差し掛かってるのが現実なんだよ
  • 445  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MSも下がり続けてるよ。今年Windows8出るのに
  • 446  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イワッチがいる限り、合理的判断はないよ!
    時期云々なら一年前からそうだから
  • 447  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだ高い7000円割ってからが勝負
  • 448  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DSバブルで広げた事業を縮小するしかない
  • 449  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂だけが下がっている訳じゃないよ
  • 450  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    wiiとDSで満足できる層ってのは
    もっとお手軽な物に移るのは当然だな
    もう小学生相手にしか無理だろ
  • 451  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂以外 上がったり下がったり
    任天堂 下がったり下落したり
  • 452  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正直、任天堂はここ1〜2世代、据え置きでは大して儲けてないんじゃない?
    GCもWiiも短命だったけど、Wiiなんかあれだけ売れてるのにソフトは全然売れてないし
    WiiUも逆ザヤ状態が長く続くんじゃない?それでコスト改善される頃には他所が次世代機出しそう・・・・
    またゲームキューブみたいにすぐハード捨てちゃうのかな?
  • 453  名前: うーん 返信する
    Wiiuの先行き不透明感だろうね。
  • 454  名前: 返信する
    頼みの綱のマリオ発表しても駄目ってマジ任天堂どうすんの
    コストダウンした新型3DS出した方がいいんじゃねーか
  • 455  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>444
    いやだから普通にハード単体でも利益出る価格で売ればいいんだよ
    岩田がとち狂って強引に3DS一万も値下げしたのがここまで業績悪化した原因だし
  • 456  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いうて任天堂だしwww
  • 457  名前: 返信する
    MSも任天堂もスマホ時代に乗り遅れた斜陽企業と見られてるから、そりゃ下げる
    家庭用ゲーム機自体、投資家にとっては終わってる
    フィルムカメラにこだわって、業態かえようとしない馬鹿企業みたいなもんだ
  • 458  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 459  名前: 返信する
    任天堂2DSを出そう(名案)
  • 460  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS3は売れた分だけ市場も大きくなったけど、
    Wiiは販売台数からは考えられないくらいソフトの売り上げ比率が悪い
    しかもファーストタイトルに偏りすぎてる
    ハード屋なんてサードからのロイヤリティー収入があるからやるんだろ?
    コストだってどんどん跳ね上がってるから今回も性能と価格は伏せられたワケだし
  • 461  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任豚は馬鹿で無知で無職ニートなんだから市況板に突撃して迷惑かけるなよ
  • 462  名前: 返信する
    >>458
    ソニーガーwwwwwwソニーガーwwwwww
  • 463  名前: 返信する
    任天堂だけが下がってる訳じゃないが、下げ続けているのは任天堂だけなんだよな
  • 464  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新製品発表して下がり続けるってある意味岩田の才能恐るべしw
  • 465  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>458
    だからソニーは赤字の元である家庭用テレビ部門からは撤退しただろう?
    任天堂も不合理は据え置きハード部門なんてやめちゃえば株価回復するんじゃないの?
  • 466  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぴょこたん株15000のときに買ったんだよな。
    もうそろそろ株価が2分の1にwwwww
  • 467  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そりゃだってE3の発表終わったから投票だと思ったら
    さっきやった内容をもう1回流すんだぜ?
    そりゃ信心深い奴しか残らねーよwwww
  • 468  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1万割れはもう当然になってるんだなwwww
  • 469  名前: るる 返信する
    ニシ君、他のメーカーの話を持ち出してるけど

    次世代ハードが発表されたにもかかわらず
    任天堂の株価が下がってるっていう話なんだよ?わかる?
  • 470  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>466
    150万→85万か・・・胸が熱くなるな・・・
  • 471  名前: 返信する
    ソニーはそれこそユーロ次第で上げたり下げたりだ
    外的要因
    昨日は上昇株の中心だった
    欧州が安定に向かっても下げられる任天堂が異常
    市場ではWii U はオワコン
  • 472  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    WiiUの価格がいくらでも不安要素になるってスゲーな
  • 473  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂にはゲームしかないんだぞ?あとは囲碁盤や花札くらいしかない
    自社工場もないからコストを下げるには大量生産してストック増やさないと工場を止められない
    ソニーならラインを別の製品に移せばいいだけだけど、
    任天堂は請負会社に保証金払わないと別の会社が製造ラインを持っていってしまう
    そうなるとイザ足りなくなった時に生産が間に合わない
    そういう理由で大量に本体ストック抱えて苦しんだメーカーがあるんだよ

    それがかつてのセガ
    サターンは過剰在庫が原因で敗退した
  • 474  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 475  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うるさいゴキブリどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    さっさとマリオ買って任天堂に寄進しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 476  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この状況でWiiUに突っ込むサードは死に逝くのと同じだな
  • 477  名前: 返信する
    Wii U がいくらだろうと半年で1万変わるんじゃ意味ないからな
    株主への背信行為
    信用できない企業の印象を持たれたのは痛い
  • 478  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はい。新品3DSと中古のマリオ買ってくるかな
  • 479  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    岩感がありますねえ

  • 480  名前: るる 返信する
    3DSの値下げで悪い印象を植え付けちゃったからねぇ。

    ユーザーからしても、待ってれば安くなるっていう印象がついちゃったし。

    こうなったら任天堂のブランド力たよりだよ。
  • 481  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    wiiU期待されてないだけ
  • 482  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂信者って頭悪いよね
  • 483  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    東京ゲームショーで更にまた下がるなwww
  • 484  名前: 返信する
    サードはゲームさえ売れれば本体が赤字ハードでも関係ないw
  • 485  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Pbrもperもまだそれなりにあるからまだまだ下がる可能性はあるよ。

    今が安いと思ってる人はよく考えてから買っが方がいい
    8500円でも100株単位だから
  • 486  名前: 返信する
    Wii U に期待してないのはゲーマーだけ
    投資家は家庭用ゲーム機自体に期待してない
  • 487  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    問題はサードも売れてないことだな。
    キングダムハーツなんてまだ初回分も掃けてないし。
  • 488  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>484
    それ、まだ死にたくないって言った王様の前でも同じこと言えるのかよ!
  • 489  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これで値段発表でさらに下がるのは確定してるからなあ
    高ければハイ!さよなら
    安くても3DSと同じで逆サヤかよと投資家に嫌われるのがオチ
  • 490  名前: るる 返信する
    Uが圧倒的な性能で、PS360を大きく上回っていたなら
    凄く欲しいって、思えたのになぁ、、、タブコンにしても残念。

  • 491  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>484
    そうなんだよなぁ
    しかし3DSの場合9割のサードは全然売れてないから問題という現実
    任天堂の販売計画も目標に遠く及ばず、という結果ばかりだったものなぁ
  • 492  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>484
    サードはね
    任天堂はハード屋だから
    しかも自社工場もたない、生産は請負会社頼りのハード屋だから
    凄いメーカーだけど、ハード屋を続けるには古過ぎるスタイル
    パナソニック辺りと合弁しないと今後はキツくなるよ
  • 493  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>483
    TGSには参加してないじゃないですかーやだー!
    まあ真面目な話TGSで他社がビッグタイトル発表して、裏でやるイベントで大した発表が無ければまた下がるだろうな
  • 494  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いつもあるJINが任天堂のステマうんたらのコメントがなくてわろた
  • 495  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    下がった一瞬を狙ってネガキャン記事
    捏造とまでは言わないけどどうなんすかねぇ?
  • 496  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>495
    えっ、一瞬・・・?
  • 497  名前: 返信する
    期待の新ハードの象徴であるマリオが、どうみてもWii や3ds のマリオと代わり映えなかったからな
    レイマンの方がよほどマシに見えた
    ハードを買い換える理由がない
  • 498  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一瞬下がっただけなら誰も突っ込まんがな
  • 499  名前: 名無しさん 返信する
    パナソニックはキューブで懲りたってさw
  • 500  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    半次世代機なんて発表するしwiiの凋落を見れば
  • 501  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>495
    下がり続けてるだろうがw
  • 502  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    相場は遊びじゃねーんだよ
  • 503  名前: 返信する
    長い一瞬だなw
    俺も一瞬だけなら任天堂株がわずかに上がったのみた
    朝イチならよく見てれば何日かに一度見れる
  • 504  名前: 返信する
    豚はその目をかっぽじって現実をよく見ろ。
    「一瞬下がった」のではなく、「下がりっぱなし」なんだよ。

    ホントに都合の悪いことはミエナイキコエナイなんだな。
  • 505  名前: ホワたん 返信する
    Wiiの頃は数万行ってたのに…まぁどこも不況なのは変わりないか。
  • 506  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺は任天堂のことは正直キライです
    理由は3dsを持ってるから
  • 507  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂の歴史から見れば5年なんて一瞬さ
  • 508  名前: 返信する
    あら、ちょっと反発してるw
    まだ2時間もあるが
  • 509  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂の一番恐ろしいところは、
    商品が売れまくっているのに、業績が悪い ということ。

    これは、本気を出して勉強しているのに、テストの成績が悪い というのと同じ。
    「やっているのにできない子」はどんな教師でも救いようがない。

    そういうことだ。
  • 510  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>495
    もう1週間近く下落しているんですが・・・
    ついでに年単位で見てもやっぱり下落しているわけで
  • 511  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 512  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>495
    一瞬だったらどれだけ幸せだったことか・・・・
  • 513  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂自身も豚には迷惑しているだろうよ
     /         人      ヽ  お前等がソフト買わないからだろ!
     |    ノ( /  \      l  俺の威を借りてブヒブヒ言いやがって!!
     |    ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、  l          /:::::::::::::::::
     |   ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ   \\\ /::::::::::::::::::::::::::::::
     l (ヽイ     ̄ つ  ̄  `l_,/    \\\||::::::::::::::::|_|_|_
     ヽ(__i      ,=三=、   |_) _  \\ \;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,
       l    (〆, ─ 、ゝ)//   \ \\\( 6     *)─
        ゝ、   ____ノ /__   \  彡\ノ\ )))∴( o o)
     /   \   ___ノ    \  \  |\    )))∵  3   ブヒイィー
    / _ /              ヽ;;\  ヽ
    (___)     /     ドゴォ! ゝ〉 〉 〉ノ_\__ ∵::__
  • 514  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一瞬でこれだけ下がって戻ってないってことになるのかな、豚ちゃん!
  • 515  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マリオ発売で少し持ち直すかなぁ
    その前後で余計な発表しなければの話だけど
  • 516  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>511
    こいつ日本一とファルコムを名指しでステマ企業呼ばわりしていたぞ
    それも拡散させていたからファンは通報しておいた方がいい
  • 517  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS3 19800円(間違いなく値下げするだろう)
    WiiU 25000円(逆ざや数千円価格)

    実際、厳しいよね
    WiiUが悪いんじゃなくて、長寿命なPS3のターンに入ってる
    生涯寿命を通してのレースだからな
  • 518  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>495
    無知無知ポーク
  • 519  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最大の不安材料であるWiiU本体価格がまだ発表されてないからな
    安くても利益出ないから株下がる、高くても売れないから株さがる
    E3で発表しなかったためもう1段階大きく下がる可能性がある
  • 520  名前: 返信する
    一代で築いた組長の財産、死ぬまでには紙切れだな
    博打っぽくて、それもいいか
  • 521  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>480
    発売日買いしてくれるようなユーザー切り捨てたのは痛い。
    3DS値下げしてから買った層なんてwiiUなんて見向きもしないだろうに。
  • 522  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通秘技!ステマ呼ばわりでネガキャン!
  • 523  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>517
    どう考えてもコストかかるタブコンなんてつける時点でオワットル。
  • 524  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>509
    生徒(社員)のやる気も損なわれるよなぁ……
  • 525  名前: 返信する
    マリオに株価上げる力ないよ、さすがに
    ファーストなんだし
  • 526  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>480
    そうはいってもあのまま値下げしなければ3DSとVITAが同じ価格で売られることになるからな〜w
    日本は情弱多いけど、そんな情弱でさえ「あれ?任天堂ってぼったくってね?」と気付く恐れがあったからね〜
    値下げしないわけにもいかなかったしあれは仕方ないんじゃね?www
  • 527  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今って自社買い発動中か?
  • 528  名前: 名無しさん 返信する
    >>520
    ギャンブル堂の名に相応しいではないかw
  • 529  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あがる要素ないのに前日比+20ってどういうことよ任豚説明はよ
  • 530  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>526
    値下げで買う層ってのは安いから買うのであってハードやソフトが魅力的だから買うってわけじゃないしな
  • 531  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さっさと基本無料のポケモンカードゲーム作るって発表しちゃえよ
    株価V字回復するぞ
  • 532  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一般人も任天堂が時代遅れな事に気づいてきたよね
    気づくの遅いけど
  • 533  名前: 名無しさん 返信する
    WiiUは適正価格が存在しない気がする
    自分自身のせいで
  • 534  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今度は6340だな
    頑張って下がれw
  • 535  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何処まで下がるんでしょうね・・・。
  • 536  名前: 返信する
    神として信仰の対象になっている岩っちが、ゴキブリ扱いされる日も近いか
  • 537  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだ高い
    適正株価は500円
  • 538  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    WiiUはほんと酷かった
  • 539  名前: 名無しゲーマーさん 返信する







            知ってた!






  • 540  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ピョコタン、ここで買い増しすれば爆益やでー!
  • 541  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だって正直な話マリオっておもろいか?
  • 542  名前: 返信する
    Yファイナンスの掲示板がゲハより罵詈雑言飛び交ってて、ある意味リアルw
  • 543  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 544  名前: 返信する
    マリオに面白さは求められてない
    子供のプレゼント需要だけ
    駄作のマリカー売れたんだから、中身はどうでもいい

    ハード売れなきゃプレゼント需要もないけどな
  • 545  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日経平均に 関係なく下がる 任天堂株価
  • 546  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    価格次第で大コケするし、発表されるまで上がらんでしょ。
  • 547  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>546



    発表しても上がらんでしょw
    消費者に「どうせすぐ値下げする」って少なからず思われてるからね
  • 548  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂信者と投資家の温度差が酷いwww
    馬鹿な豚と違って市場は冷静ってかw
  • 549  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何にせよこの下がり方はヤバいな
  • 550  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    WiiUの価格による今後の個人的予想

    25000円 → 売れる可能性あり。ライト層中心に瀑売れの可能性はなくはない。しかしHDD無し有線のみのデメリットはコア層の定着は厳しい。1〜2年後には現在のWii化が濃厚。しかし上手くいけばPS3からWii辺りぐらい売れるかも?

    30000円 → 独占タイトル次第で希望はある。しかし任天堂ソフトに興味のないコア層には絶望的。この価格だとライト層も割りと厳しい。N64ぐらいで終わりそう

    35000円 → 任天堂ファンは買うだろうが、ライト層コア層は共にかなり難しい。DCぐらいで終わりそう

    40000円 → 箱360化の可能性大
  • 551  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    というか個人の株主ほどホルダーになってるから任天堂株については荒れてもしょうがないかと
    配当良かったのも昔の話だし(それで人気株になってたのもあるが)
    最近の値で掴んだ人はそもそも長期で持つ気はないだろうし1万以上で掴んだ人は逃げ場が無い・・・
  • 552  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日経平均も小幅で下げ続けだから当たり前のよーなw
  • 553  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>552
    日経の動きがそのまま連動するタイプの銘柄なら、その言い訳で通るんだけどね
    この10年の日経と任天堂のチャート見比べてきたら?
  • 554  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本当に何で下落してんの?
  • 555  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーの陰謀が濃厚()
  • 556  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    WiiUは終わってる。あんな画面付きのコントローラーなんかいらない。
    そのせいでWiiの初期の値段より10000万円近く高くなるとか拷問だろ。

    買うかよバーカ!
  • 557  名前: 名無し 返信する
    任天堂が一般受けしてるのは理解しているけどニコニコに一般人はいないよね。どういうことなの?
  • 558  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近のニコニコなんて中高生の巣窟
  • 559  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今日は昨日より上がって終わったがなんつーか先の見えない動きだな
  • 560  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DSブームのころは10倍だったのにな
  • 561  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    単に下がってるだけじゃなくて今年の最安値更新し続けているからな…
    これはもう駄目かもね
  • 562  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ボーナス2割カット報道のおかげかプラスで終わったな
  • 563  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Wiiu価格は発表されなかったがスペックの低さは隠しきれなかったからな
    今の下げは超低スペックによる落胆が中心と3DSの逆ザヤ改善が全く期待出来ない事か
    E3で3DSは完全に空気だったし
    Wiiuスペックが低い分超低価格が求められるがブタコンがそれを阻止してる…
    またブタコンの有意義な使い道を示せなかったのも痛いねアレだと誰も買いはしないだろう
  • 564  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    株価下落は織り込み済みでニコナマ工作してたんだろうな
    焼け石に水だったが
  • 565  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    据置なのになぜか手元の小さい画面を見るのを強要されるとか、
    終わってるもんなー。
  • 566  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>518
    ゲハは嫌いだけど無知無知ポークの語感だけは好きww
  • 567  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    株は情報握ってる奴、金持ってる奴が勝つ
    情報持ってない奴がどう金動かすかも見て、投資するの
  • 568  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昨今の動きを見てると投機筋が仕込んでる最中のようだな
    おそらくWiiUの価格発表で一気に仕掛けてくる手合いだな
  • 569  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    相場全体が下がっているからな。
    上がるのはディフェンシブな銘柄だけ。
  • 570  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たった6日でこの下がり方はヤバイな
  • 571  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲハとニコ生の奴ら以外はE3何ヶ月も前から知ってた結末
  • 572  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ボーナスカットで株価戻したんかw
  • 573  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だってWiiUが全てに於いて中途半端なんだもんな

    性能も半次世代
    カジュアル寄りなのかコアゲーマー寄りなのか立ち位置も中途半端
    ハード設計・デザインも購買層のイメージが不明瞭な為、核が見えにくい状態
  • 574  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ピョコタンの株もじきに半減期を迎えるのか。

    低能は 半減期 の正しい意味を理解してから書き込んでね。

    あと単純にソニーと任天堂の株価が1000円と7000円くらいでソニーの方がやばいとか言ってる池沼も死んでね。

    本当頭の悪い奴ばっかで参るわ。よくそんな知能で生きていけるね。
    逆に感心するわ
  • 575  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    また頭の悪い奴が中身のない聞きかじったことだけ書いてどや顔してるな
    無能っぷりアピールしてどうすんだかw
  • 576  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ところがどっこい、これが現実です!!!!!!!!!!!!!!!!
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    倒産なんです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    倒産するのが現実なんです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 577  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニコニコw
  • 578  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    また頭の悪い奴が中身のない聞きかじったことだけ書いてどや顔してるな
    無能っぷりアピールしてどうすんだかw

    自己紹介乙
    俺が書き込んだことの間違ってる点を指摘してみろよ低能
    ↑の頭の悪い書き込みお前が実は書いたんじゃねえの?
    必死に今頃ググってると思うと笑えるwww

    低能は4ね
  • 579  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSは売れてるんだけど逆ザヤで金にならず、WiiUもお通夜状態。
    俺が任天堂株持ってる投資家なら一旦売って、明確に稼ぎが良くなったと思えたときに改めて株買うわ。
  • 580  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    底が見えないんだよな・・・改善される見込みが未だ少しも見えない以上、株を持ったままなんてお金を捨てるようなものだ。
  • 581  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2Dマリオ無双のせいだな

    (いままでもそうだけど)最近の任天堂は本当にどーかしてる
    マジでどうなってんの?
  • 582  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    東電みたいなもんだからな任天堂は
    技術が無い分東電よりも性質が悪い
  • 583  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂他に弾がないのでマリオ連発

    親「マリオなんかどれも一緒なんだから一つで十分でしょ!」
  • 584  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほんと任豚なんも反論できないんだなwww
    任天堂信者ならすこしはまともな反論をしてみろよ。
    だから、ダメだ、クズだ、低能って言われるんだよ。
    まじ、つまんねwww
  • 585  名前: 名無しさん 返信する
    ニコ動の結果と株価を結び付けるとは
  • 586  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いくら世界的不況だからってゲーム事業オンリーの任天堂が次世代機の発表しても何も変わらないのがどんなに異常か分からないのかねぇ
    発売前の一番興味をそそられる時期に世間の関心が向いてないんだから発売後も推して知るべしって株主は考えてるんだよ
  • 587  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーがPS4出しても現状株価はあんまし上がらないんじゃないかね
    据え置きゲーム機も携帯ゲーム機もとうにグリモバに抜かれたろ?
    5年前と違ってゲーム機なんてそもそもたいした産業ではないんだよ

    そこで専業やってる任天堂はなにやっても株価は上がらない
    任天堂に投資したってゲーム機がグリモバを収益で逆転することはありえないから

    任天堂の株価を上げたいならwiiuなんておもちゃの発表に無駄金使ってないで
    ソーシャル参入宣言すりゃよかったんだよ
    そうすればソーシャルでの収益を当てにした買いが入る
  • 588  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おいおいニシくんどうしたんだよ
    いつもみたいにソニーの株価との比較はしないのか?w
  • 589  名前: 返信する
    WiiUが次世代機じゃないってバレちゃったからな
  • 590  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ×カンファから下がり続けている
    ○もう何年もずーっと下がり続けている
  • 591  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一般層を逃してコアも取り込めない
    終わり
  • 592  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSが不評赤字垂れ流しになったまま
    Wii死亡中
    DS死亡中
    Wiiu産廃スペックが発覚 価格未発表
    これだけ揃うと暴落するって今年に入ってからの暴落は凄まじい
  • 593  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    株が上がるのはユーザの財布をつかんだ時でしょ
    ユーザの心をつかんでもね・・
    ガチャやりますって言えば爆上げするんじゃね
  • 594  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1万割った頃から空売りすりゃ儲かるんじゃね? と思っていました。
  • 595  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マンマミーア
  • 596  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あーなるほど
    だから最近mistが売上本数をやたら強調してんだな
    でも決算でマイナスじゃねぇ
  • 597  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 598  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    頑張れ任天堂wwwww
  • 599  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは岩感
  • 600  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    E3から下がり続けてるんじゃなくてそれ以前からだろ
    また印象操作かよ
  • 601  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>600
    いや、E3前は一時的に持ち直してたというか横ばいの時期があった。
    でもE3後はずっと下がり続けてる。日経平均が上がろうが下がろうが関係なく。
  • 602  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぴょコタン先生・・・
  • 603  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グギャアアアアアアアアアアアアアアア
    い、岩田様ーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
  • 604  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>72
    こういう30過ぎのひきこもりニートで株式理解してない馬鹿って本当に死んでしまえばいいと思うのに
  • 605  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>72
    発行総数が違う株価を当たり前のように比較する創価信者w
  • 606  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

                まーた任天堂ネガキャン記事か
  • 607  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    血っ・・・・・・血が吹き出しておりますぞーーー!!!!
    任天堂様ああああ〜ーーー!!
  • 608  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    上がる要素が無くね?
    何も良い情報出てないし。
  • 609  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ・・・にぎやかだね、ここでなに言っても実際世の中回るべくして回るんだろうね
    しかたないね

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク