https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/211138255922536448
Hiroyuki Nishimura
反原発運動をして、日本から原発を無くすより、自分の親類を原発の無い地域に移住させるほうが、実現可能性は高いとおいらは思うんですが、運動してる人は、原発を無くすほうが容易だと考えてるんですかね。。。
<このツイートに対する反応>
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/211140610042757120
そうなんだけど、親類って定義のしようがないからどっち側も面倒なんだよね。蓋然性としてその移住コストをまかなえなさそうな人ほど親類間の結束が強いみたい。
↓
Hiroyuki Nishimura
命を理由に運動するなら、命のために移住してどんな仕事でも出来ると思うんですよね。。
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/211141427592314882
自分の土地を守ってるんだから逃げたら意味ない。
↓
Hiroyuki Nishimura
土地持ちが土地の価値が下がるのが嫌で運動してるなら、いくらでもやっていいと思うんですが、命の問題じゃなくて、金銭とか感情の問題ですよね。。。
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/211142883795943425
基地問題もそうですが生活の基盤を移すのはなかなか大変ですし、命だけを理由に反対してるんじゃなくて自分の政治思想信条などから反対してる人もいますし。画一化して考えなくてもいいんじゃないですか?
↓
Hiroyuki Nishimura
命を理由にして考えて運動を結論にした理由を知りたいのです。
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/211144992616480769
原発は人の命を奪うだけじゃなくて大地そのものを殺すわけです。故郷も歴史も、もちろん住む場所もなくなりますね。あなたのようにまるで無国籍のように、のほほんと生きて
↓
Hiroyuki Nishimura
土地が好きという感情はわかるんですが、命の問題じゃなくて、感情の問題ですよね。。と。
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/211147484381184000
気持ち的には「財産、感情、命」全部ひっくるめて大事なんだけど、運動する場面においては大義名分として「命」を前面に持ってきた方が分かりやすいってのはありますよね。
↓
Hiroyuki Nishimura
運動の戦略として「命」って言ってるけど、ホントは一番ではないってことなら理解できますー。
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/211149873498689536
日本の未来、子孫の為ですよ。日本人が移住するよりも原発を止める方が遥かに簡単です。
↓
Hiroyuki Nishimura
経済的に豊かだけど原発がある国と、貧しいけど原発の無い国のどちらを未来の日本人が選ぶ か?ってどうしてわかるんですかね。
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/211150586425507840
移住ってそんな簡単な話ではないですよ。それまでの人との繋がりをすべて捨てる覚悟が要りますから、それこそ命を捨てるぐらいの覚悟が要るはずです。世界中どこへ行ってもネットで繋がりが保てる人には解りにくい感覚かもしれませんが
↓
Hiroyuki Nishimura
死ぬのと移住どっちがいいですか?
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/211151531314126848
放射性物質が漏れてから逃げるのではタイムラグがあるから絶対的な解決策ではないと。現状最も現実的なのは移住だけど、将来的には原発0にしなければそもそも問題解説しないと思います。
↓
Hiroyuki Nishimura
中国の原発が爆発すると、関西は被爆しますが、中国で反対運動します?
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/211152099944312832
経済的に豊かで原発の無い日本を作ればいいのです。
↓
Hiroyuki Nishimura
それを実現したいなら、必要なのは、反原発運動ではなく、原発より安価なエネルギー開発の研究じゃないですかね。
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/211152658227134464
自分は利益を今までほぼ得てない福島県民ですが、明確に原発賛成です。まさに最先端の科学技術で、発展するのを期待してます。高出力と、安全性と。将来的には核融合炉へ。
↓
Hiroyuki Nishimura
飛行機も不幸な事故の積み重ねで安全が得られたのですが、将来のための犠牲の覚悟もしてるんですか?
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/211153312089776130
私の友達とその子供(子供でも私の友達!)は母子家庭で金なくても移住したよ。でも、2人とも阿佐ヶ谷が好きだったよ。そういう人を遠い将来的に少なくするために、私はデモに行くよ。それじゃダメなの?
↓
Hiroyuki Nishimura
感情が理由なら、いいと思いますー。
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/211154720058916864
全てが極論ですね。反原発、安価な次世代エネルギーの開発も平行して全てやればいいのです。
↓
Hiroyuki Nishimura
原発より安価なエネルギーが出来れば、運動とは関係なく原発はなくなります。平行する意味が無いです。

■関連記事
【誰得】2ちゃんねる元管理人「ひろゆき」とツーショットが撮れるプリクラが登場
ひろゆき「お金が稼げないと、会社は給与払う価値ないですよ?」学生「企業と学生が対等じゃない」
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:22 返信する
- jinも暇すぎてくだらない話題しかないな
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:22 返信する
-
原発が爆発すればどこにいても地球上のどこにいても同じだろ
タラコ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:23 返信する
-
原発のないところってどこよ、オーストラリアのこといってんすか?
日本国内ならどの原発がトラブっても放射性物質は漂ってきちゃうでしょ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:23 返信する
-
なんだこの赤字解消にはリストラすればいいみたいな安直な案は。
今、住んでる家を捨てずに解決する方法じゃないと意味ないだろう。
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:24 返信する
- ひろゆき○ネ
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:24 返信する
- 放射能除去装置を開発すればいいだけだろ。
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:24 返信する
-
なんでこういう論理が破綻してるような馬鹿ばっかなんだろうね反原発者って。
原発は嫌だがこういう奴らは反原発がキチガイの集まりだというイメージを作ってるから擁護できん
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:25 返信する
- もうブログ封鎖するよろし<(_ _)>
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:25 返信する
-
物事を簡単に考えるひろゆきの馬鹿さ加減はよくでてたな
JIN遠まわしにディスってる??
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:25 返信する
-
AAワロタwww
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:25 返信する
- とりあえず運動しようっていうのには反対だけどな
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:25 返信する
-
あれひろゆきってここまで馬鹿だっけ?
もうちょいマトモだと思ってたけど脳みそたらこに吸われたのか?
-
- 13 名前: 翁婆 2012年06月17日 10:25 返信する
-
ひろゆき持ち上げて媚びてんじゃねぇよ
可愛いやつだなまったく
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:26 返信する
-
考え無しにとりあえず反対
これもただの馬鹿だわな
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:26 返信する
- ひろゆきは転載禁止とは関係無いと言う話だったと思うがそういうオチか
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:26 返信する
-
>>12
ひろゆきは割とバカな発言なんどもしてるよ。
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:27 返信する
- JINNYwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:27 返信する
- 媚売って転載許してもらおうとするjinwww
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:28 返信する
-
>>4
それなら、財産を守りたいってことを掲げて運動すれば?ってひろゆきは主張してるんでしょ
命がどうのこうの言ってたから、気になったんじゃね
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:28 返信する
-
>>6
イスカンダル行こうぜ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:29 返信する
-
言ってることは良いとしても現実問題どこに住むんだよって事になる
国内限定で言うならもう限られる
放射能が届かない前提で言うと鹿児島から沖縄県と後小笠原諸島位しかないよ
ひろゆきの発言は海外も含めての事だと思うけど
そうゆう人はごく限られた人でしか無理だと思うけどね
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:30 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:30 返信する
-
命をどうこう言うなら土地を捨てて逃げればいい
土地を守りたいならそう主張しろって言いたいんでしょ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:30 返信する
- 慰めてほしそうな目でこっちみてんじゃねーよ!やる夫!
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:31 返信する
-
原発関係なくとも、津波被害で遠くの仮設に移り住んで孤独死してる数把握しての発言なのかね。
まあそんな人は声高らかに反対運動なんてしないが。
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:31 返信する
- ひろゆきってキチガイどもの総大将だろ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:31 返信する
- AAおもしろいじゃん
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:32 返信する
-
>>21
でも本当に命が大切なら何だってできるでしょってことでしょ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:32 返信する
- 常に容易な道を選ぶとは限らないじゃん
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:32 返信する
-
ツイッターだからバカ発言なのか
バカだからツイッターやるのか
なぁひろゆきよ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:33 返信する
- 今も2ちゃんの管理人やってるのコイツ?
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:33 返信する
-
>>22
原発で経済が豊かになるんじゃなくって、豊かな経済を保つためには原発が必要不可欠なだけ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:33 返信する
- ひろゆきがいなくなれば、日本もちょっとは平和になるのか
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:34 返信する
- ぶっちゃけ各家庭にソーラーパネルとりつければ火力発電だけで電力は十分だよ。
-
- 35 名前: あ 2012年06月17日 10:34 返信する
-
持ってる土地の地価が下がるからって言うより命のためって言った方が耳障りがいいからでしょ?
自分もそうだが、綺麗事嫌いでひねくれた人はナニソレ?てなるだろうが、こういう運動起こす場合多数を味方に付けた方が有利なんだから仕方ない。社会人ならわかるだろひろゆきも。
-
- 36 名前: 風吹けば名無し 2012年06月17日 10:35 返信する
-
全てが正論
やるじゃんたらこ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:35 返信する
-
年収1億超えてるらしいからなー
金持ちの意見だわな
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:35 返信する
- 金銭で考えてるのは推進派の方だろう
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:36 返信する
- 貧乏人は死ねと。
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:36 返信する
-
AAw
なみだふけよ、刃豚
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:36 返信する
- とにかく早く核融合炉を開発しよう
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:37 返信する
-
>>39
貧乏人のほうが資産が少ない分移住しやすいよ。
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:37 返信する
- なんだこの厨二病真っ盛りみたいなタラコは
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:37 返信する
-
>>35
>持ってる土地の地価が下がるからって言うより命のためって言った方が耳障りがいいからでしょ?
んなもんじゃないよw
大半はほんと単純に深く考えもせずに、怖い怖い危険危険ダメダメっていう感情で動いてる
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:37 返信する
- ゲームの記事だせやクソJIN
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:38 返信する
- 原発が近くに無い奴にとって反原発なんてどうでもいい
-
- 47 名前: 名無し 2012年06月17日 10:38 返信する
-
サリンが漏れる
↓
やめろと住民激怒
↓
犯罪者知らん振り
↓
移住費の負担を要求
↓
命がかかってる以上、自分でやれるだろ?なら勝手にやれよと開き直る
納得出来るなら問題はないよね。
物事の理由は「一つとは限らない」のに「それ一つではない以上、語るな」というのは無理がありすぎ。
辞書を引いて意味が一つしかないものがどれほどあるか。馬鹿なんじゃねーの。
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:39 返信する
-
何の解決にもなってないな
すでにあるコミュニティを維持したまま、安心できるものを食べ、原発による直接被害もなくす手段は原発をなくすって事くらいしかないんじゃないの?
私は原発あってもいいと思ってるけど
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:39 返信する
- 北海道の山でも開拓すればいいんじゃないかな
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:39 返信する
-
勝てる題材で遊んでる感じはするものの、まあ正しい意見だとは思った。
ひろゆきのこういうやりとりを良く見るんだけど、ひろゆきは「感情論なら〜」って
言う割に、自分の言ってる事は理路整然としすぎて感情が一切無いように見える。
人間誰しもカッとなったり間違いを犯すものだと思うんだけど、ひろゆきはそれを
遠くから眺めて、統計上の結果だけを述べてるだけのように見える。
まあ、だからこそ、そんなやりとりが面白かったりもするんだが。
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:39 返信する
-
これ反論してる人の方がまともだなw
ひろゆきは偏りすぎ
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:39 返信する
- だからニコ生で土下座したらよかったのに
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:39 返信する
-
移住する際の費用とか土地の価値保証してくれんならみんな移住すんだろ
今までの生活と資産全て捨ててでろって、たらこ何言ってんの?
運動してる理由にもちろんそれも含まれてんだよ言わせんな
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:40 返信する
-
>>47
オウムとは全然事例が違うだろ
オウムのはただの犯罪。原発は事故
-
- 55 名前: あ 2012年06月17日 10:40 返信する
-
この人はいつも現実的だね
世の中が簡単に動かないことをわかってる
自分が成功したのだって運が良かったからって言い切る人だからね
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:40 返信する
-
ここって潰れるんじゃなかったのか
まだやってんだな
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:41 返信する
- 地熱発電もっと増やそうよー
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:41 返信する
- 何これ?的が外れちゃってないかい?
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:41 返信する
-
こいつは結論を最初から決めつけてて、話すだけ無駄だろwww
まあ、市が優遇されて金をもらっている時点で反対派の街は原発の賜物なんだがなwww
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:41 返信する
- 原発が近くにないから超万が一の問題のためにクーラーつけるなとか言われる方が迷惑
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:41 返信する
-
コミュニティも全て無視していいなら、そうなんだろうけどな
福島から非難した人たちはどうなったよ
大体、その親類を全て避難できたとして日本の経済は止まったりしないのか?
ネットがあれば全ての経済が動くわけじゃないぞ
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:42 返信する
- ひろゆきが全額負担するなら引っ越してやるよwww
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:43 返信する
- まじめに受け取るような意見じゃないと思うけどね
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:43 返信する
-
>>35
後の文は良いが、ひねくれたってwwwww
政治家が本質ごまかして綺麗事言うのに反発はひねくれてますか?
お前は皆を騙す方なんだなwww
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:44 返信する
-
こーゆー議論をあまり一般的でない状況・環境・境遇の人にさせても意味がないと思う
ひろゆき某に語らせても現実的な話なんて出てこないと思う
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:44 返信する
-
>>44
それが狙いでしょ。土地を守る一部の人間にその他大勢の馬鹿が利用される。
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:44 返信する
- 嫌なら見るな理論
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:45 返信する
- 金あるおまえはいいよな
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:45 返信する
-
>>51
お前は物事の本質が見えてなさすぎww
どうせ反対派は全員引っ越せとひろゆきが言っているとか思ってるんだろww
しっかり読めよww
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:45 返信する
- ひろゆきと一回酒飲みに行って和解してこい
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:45 返信する
-
安定的な電力供給が保証されていることが豊かな経済を維持できるんだよ。
不安定な電力供給で豊かな経済を維持することは不可能に近い。
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:46 返信する
-
jinざまぁwww
ひろゆきの言いたい事は分かるが、今さら何言ってんの?
もっと適当な建て前を言ってる政治家にでも実名で噛みつけよ。
最近経済がどうのこうの言い出してるし、ひろゆき老害過ぎだろ。
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:46 返信する
- そんなこと言っても日本狭いじゃん
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:46 返信する
-
電気代が上がるくらいなら再稼働して欲しい
反原発運動をする奴は電気を使わないで欲しい
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:47 返信する
- 嫌なら引っ越せは無理があるな
-
- 76 名前: かよこ 2012年06月17日 10:47 返信する
-
ビジネスは綺麗ごとではないから、この人はこういう意見なんだろうね
放射能の恐怖はビジネスではないから、反論してる人の気持ちはわかるよ
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:47 返信する
-
ひろゆき無双だなwww
マジで生産性のない反原発運動をだらだらやってるより
原発より安全で発電効率良い代替エネルギーを研究して
実用化を目指す方が社会の為になって何万倍も有意義だわな
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:48 返信する
- たらこ
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:49 返信する
- 阿佐ヶ谷に住んでて逃げた奴バカだろwww
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:49 返信する
-
>>42
阿保かい、それは土地等動かせない資産限定の話だろ
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:50 返信する
- まぁ原発停止なんて不可能だから移住の方が簡単だな
-
- 82 名前: 名無し 2012年06月17日 10:50 返信する
-
ひろゆきのヘラヘラした感じが気持ち悪いし嫌い。
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:50 返信する
-
正論だけどそれすげー自己中心的な考え方だし
実現できるのは金持ちだけなんだよな
ゴールが達成できても一向に世の中は良くならない
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:50 返信する
-
人間のやる事や出した結論なんざ、ある程度感情が混じってるものなのに
この人は感情を下劣なものと見て、切り捨てようとしすぎ
話してるとイライラしそうだな
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:51 返信する
-
反原発の連中は経済疲弊しても自分の生活は今までどおり送れると
思ってるからおめでたいよなぁ
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:51 返信する
-
しばらくしたらこのブログ閉鎖するんじゃなかったの?
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:51 返信する
-
反原発派が"命"を理由に活動してることにはずるさを感じるな。
これだと原発推進という考えは、自動的に非情で道徳心の無いものになってしまう。
-
- 88 名前: 2012年06月17日 10:52 返信する
- 無責任な男だなホント...
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:52 返信する
-
原発反対なら電気代10%UP
原発賛成なら電気代据え置きで事故発生時に賠償責任を負う
これでよくね?
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:52 返信する
- まあ、ネットでどうこう言ってても結局再稼動しちゃうんですよね、背に腹は変えられぬってことで。
-
- 91 名前: 、 2012年06月17日 10:52 返信する
-
これはひろゆきを応援。特に新エネルギー開発の所。
止めても新たなエネルギー供給源が無い状態で、停止デモする意味がわからなかったんだ。
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:52 返信する
-
>>77
お前・・・反原発運動してる連中で代替エネルギーの研究なんか出来ると本気で思ってるのか?w
出来ることといったら代替エネルギー研究促進運動くらいのものだろ
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:52 返信する
- 閉鎖しろデマ速報
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:52 返信する
-
命の問題だから原発止めろって言う主張に対して命守るためにはもっと簡単な選択肢があるよってだけだろ
こういう事に関しては感情だけで物言っても駄目だと俺も思うよ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:53 返信する
- おめでたいヤツ
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:53 返信する
-
>>89
原発反対者だけ上げるなら10%じゃ足らんでしょ
100%ぐらい上げないと
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:54 返信する
-
移住は全てを捨てないといけないが
反対運動は今の生活を維持したまま出来るんだけど
タラコ何言ってるの?
それに原発がある限り、日本のどこに移住しようが
事故った時に放射線物質が自分の地域に降ってこないってだけで
何の解決にもなってないじゃん
だから反対運動してるんでしょ
他国の原発の話を持ちだしてるし、どうしたのまじで
-
- 98 名前: か 2012年06月17日 10:54 返信する
- で、東京ジャングルの捏造記事の言い訳は?
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:54 返信する
- より安い発電方法を開発しても、原子力やめるってなるかは分からない。原子力関連の技術を衰退させないために国が金出して続ける気がする。むしろ、よりコストかかる火力とか減らすんじゃね?
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:54 返信する
-
AAこっちみんなww
原発事故後の政府とかの対応を見たら自分で情報を得て
判断、行動しなきゃいけないのは分かるだろ
その結果がデモに行ったり反対活動って人なんでしょ
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:55 返信する
-
ひろゆき的には安価な次世代エネルギーが開発されるまでバンバン原発稼動しとけって事か
俺は開発と平行して火力発電に依存するべきだと思うがなぁ
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:55 返信する
-
現実を見た冷静な議論が日本人全体で出来るといいね
推進も反原発も極端過ぎて一般人から見て異常過ぎる
-
- 103 名前: 名無し 2012年06月17日 10:56 返信する
- ちょっとずれてるね
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:56 返信する
-
1週間くらいで代替エネルギーが開発できるならともかく、
将来的に開発できるだろうから運動をする意味がないってどんな理屈だよw
つーか理解したいといってる割に
自己完結した「こうしろ」で終わるあたり、理解する気ねーだろとしか
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:56 返信する
-
反原発の連中が全員で全く電気を使わない生活をする
↓
電力不足が解消となり、原発再稼動は白紙になる
これがWINWINの関係って奴じゃないの?
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:56 返信する
- ひろゆきはお金持ちなんです
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:56 返信する
-
ひろゆき氏の のらりくらりとした話なんかにマジになっちゃってアホかw
理由は何だっていいし、無くてもいい。自分が信じたことをやるだけさ
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:56 返信する
-
>>92
出来ないならその程度の連中ってことでしょ
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:56 返信する
-
>>99
安全に関するコスト考えたら火力の方が安い
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:56 返信する
-
政治的活動なんて、なんだって本音と建前だからな・・・。
たとえば、タバコ税値上げだって、喫煙者とその周りの人の健康被害云々言ってるが
それなら、税を値上げするんじゃなくタバコを違法にしたらいい話だし
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:57 返信する
-
再稼働しても電気代を下げるとは誰も言っていない
再稼働条件となっている各種設備を作るには多額の費用が必要
再稼働すると電力会社や自治体へばらまく諸々の金が増えるので税金として取られる
電気代だけで再稼働しろって言うのはかなり馬鹿
発電総量が足りないから再稼働しろならまだまとも
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:57 返信する
- もう一回事故が起きれば日本終わるから死ぬしかないよねw
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:57 返信する
-
そんな事お前に言われるまでもないよ
今更首突っ込んできてくだらない事言うなって笑われるぞ
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:57 返信する
- ひろゆきの話って所々視野が狭い
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:58 返信する
-
命を掲げて運動してるのが気に食わないと
愛する家畜死ぬだろ
ハイ論破
-
- 116 名前: 2012年06月17日 10:58 返信する
-
原発ヤメロー学者シネー
自然エネルギーを使えー、核融合を使えー、(学者まかせ)
反原発論者って具体性のある対案も出せない能なしばっかだよね(´・ω・`)
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:58 返信する
-
心配しなくても代替エネルギー開発はこれから活発化するだろうし、
原発は少なくなっていくでしょ
ただし何十年単位で時間がかかるだろうけど
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:58 返信する
-
>>112
その前に日本経済が破綻して終わりそうだが
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:58 返信する
- まあ、実際金のある人は逃げてるわけだし
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:58 返信する
- 「命」を建前にしてくだらない暇つぶしデモすんなってことだろ
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:58 返信する
-
沿岸部の地域はもうちょい内陸に寄ったらいいかもね
どうせ地方は過疎ってるんだろ
ともかく、原発は反対@埼玉
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:59 返信する
-
そんなにホイホイ移住できるわけ無いじゃん。
金も掛かるし大抵の人は今やってる仕事捨てて再就職も考えないといけない。
そもそも日本は小さな島国なのに原発ありすぎ。
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 10:59 返信する
-
そういうわけで
Jinだけは許してやってくれよタラコ
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:00 返信する
- こいつは沖縄か小笠原諸島か外国にでも移住しろっていってんだな
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:00 返信する
- 反原発運動なんて反日差別主義者に利用されるだけだからな〜
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:00 返信する
-
命を理由にして反原発運動するのは変って話でしょう
暴論だけど、まあわかるよ
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:01 返信する
-
>>122
金銭的な損害より放射能被害のリスクの方が高いと
ひろゆきは言ってるんだよ
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:01 返信する
-
jinはこれくらい平気だよね
早くjin独自のブログに転換しろよ
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:01 返信する
-
>>109
その通りだが、原発動かしたい連中がまともに事故を想定して試算を弾くかな?
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:01 返信する
- なんかこの人って頭良いフリしたくてスベってる感じ
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:02 返信する
-
>>89
お金では変えられないものがあるだろ
-
- 132 名前: 2012年06月17日 11:02 返信する
-
ひろゆきの発言は単なるオレ強えアピール
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:02 返信する
-
>>122
だから、それと命とどっちが大事なの?って聞いてるんだろうね
命が脅かされる事を理由に反原発運動してる人達に対して
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:03 返信する
-
ひろゆきのTweetを転記することは許されてるのか。
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:03 返信する
-
へりくつこき・・
関わりあう気がないならチョッカイださんでいいのに・・。
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:03 返信する
-
財政だけ考えるなら
政治の話にシフトしろよ
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:03 返信する
-
自分の安全だけについて言えば海外言ったほうがいいわな
原発を無くしたのと結果は同じだ
いつでも出来る事だし最後の手段でいいんじゃないかな
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:03 返信する
- 今度事故起こしたら外国もゆるしてはくれないと思うよ
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:04 返信する
-
たらこは表面だけだよ
奥深くつっこむど結構アホだよ
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:04 返信する
-
本当に原発を無くすのは間違いだと思うけど
反原発論は必要だと思う
大きな反対勢力がないとあいつら絶対またやらかすから
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:04 返信する
- ひろゆきはどう相手に反論させないように反論するかに徹してるからな
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:04 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:04 返信する
-
いつもどおり煽るだけ。
というか原発の影響から逃げたいというなら日本にいるだけでアウトだよ。
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:04 返信する
-
>>99
理想をいうなら、どっかの離れ小島にガッチガチにセキュリティ高めた原子力研究施設つくって原子力の研究はガンガン継続させて、他では普通に代替エネでやるってのがいいな
単に電力費ちょい値上げでいいんだったら海洋発電で十分すぎるほどなんだけどなぁ
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:05 返信する
-
>>133
含まれてんの資産価値が
運動ってこういうもんだろ
言葉遊びだな
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:05 返信する
- まぁ今更こんな表面的な屁理屈でドヤってる時点でお察し
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:05 返信する
-
そもそも理由を一つに絞れって時点で可笑しいが
タラコみたいに住所不定職業不定で収入あるわけでもないし、もんじゅちゃん飛んだらアウトだし煽りたいだけだろ
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:06 返信する
-
内心隠して建前だけで押し通そうとしてるから
「言いたいことあるならそっちを言えよ」って言いたいんだろうね
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:06 返信する
-
メタンハイドレート早く来てくれー
つーか逆に原発推進派は原発の近くに住めばいいと思います。
リスクを実感してから言えよと。
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:06 返信する
-
>>142
原発反対派の言い分では、原発なくても電力は足りてる!足りないなんていってるのは原発利権のたわごと!
嘘つきまくってきた原発厨の言う事なんか信じられるか!
です
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:06 返信する
-
>>118
お前の価値観は経済>命なの?
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:06 返信する
- つまり山本太郎を見習えって事じゃね?
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:07 返信する
-
>>122
小さな島国のくせに先進国なのが問題
発展途上国並みの島国らしい生活にレベル下げれば解決する
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:07 返信する
-
ひろゆきの言うことはその人が今まで培ってきた関係立場、その場に対する思い入れみたいなのを考慮してないよね
ま、そんなもん全部捨てろってことなのかもしれんが簡単な事じゃない
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:07 返信する
-
>>145
そういう運動のあり方が変なんだって指摘だろうね
それなら最初から命じゃなくて資産を理由に反対しろよってことで
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:08 返信する
-
屁理屈にまともに取り合うだけ無駄
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:08 返信する
-
>>134
2chでは許されてんのかね?
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:08 返信する
- 電気は送電ロスがかなりあるから大量に消費するような施設は自家発電の方が効率いいよね
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:09 返信する
- 今の日本で福島原発のように放射性物質流失した際にの影響でないとこなんて無いよ。
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:09 返信する
- ヒロユキの言う通り、新エネルギー開発は必要だけど、確かに反原発デモは憂さ晴らしにしかなってないわな
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:10 返信する
-
>>151
経済>命だよ?当たり前だろ。
金が無きゃ命の値段なんていくらでも安くなるぜ?
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:10 返信する
-
>>154
原発捨てるってことはそういう簡単なことじゃないってことだろ
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:10 返信する
- AA、おもしろいw
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:10 返信する
- 移住じゃ根本の解決にならないからでしょう
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:11 返信する
-
あの子のリコーダー舐めたらキスした事と同じようなもんだ
原発も無いところに行けば原発消したようなもんだ
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:11 返信する
-
あともう一回事故起きたら流石に日本経済耐えられないでしょ・・・
でも確かに反原発の人達は風上の中国韓国にも脱原発訴えてほしいわ
風上にフランスあるのに国内の脱原発に終始するドイツ人にそんなトコまで学ばんでもw
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:12 返信する
-
ひろゆきみたいに金持ってれば誰だってそうするだろ
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:12 返信する
-
生活基盤捨てる→無収入→生活できなくなるってことだと思うがねえ
なんでもできるとか言ってるけど全員がヒロユキみたいな詐欺師でもないし
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:12 返信する
-
屁理屈タラコ不細工キメッ
町山さんにコイツを黙らせて貰わないと
-
- 170 名前: 中学生 2012年06月17日 11:13 返信する
- 浅い知識で無責任なこと言ってんなよ大人どもこれ以上僕たちの世代に負の遺産残さないで
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:13 返信する
-
さすが金持ちは言うこと違うッスねぇ〜
ぶっ殺してぇ
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:14 返信する
- たとえコレが正論と世にまかり通るとしても、コイツとは友だちになれない。そんな理屈
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:14 返信する
-
>>155
はっきり言って欲しいね
ただ政治や企業のほうが腐ってるからな
世論を味方につける主張としては常套手段じゃないかな
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:14 返信する
-
>>156
まぁ推進も非推進も中間も
全部 屁理屈だがね
中間以外は双方傲慢な屁理屈だ
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:16 返信する
-
>>168
命がかかってる!、命かける!っていう覚悟の行動なんだろ?
それくらいの覚悟があるんならどこいっても生活できるだろ!
っていうこと
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:16 返信する
-
大都市を存続させるために地方を犠牲にするという判断は今後も続く
節電だ停電だと言われるが東京・大阪が一番安全
地震・津波の少ない瀬戸内側は新型原発の建設地に選ばれる恐れがある
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:16 返信する
-
>>150
そんな事やってみなくちゃわからないじゃないか。
指先一本あれば今すぐ実現できるのにねぇ・・・w
しかも断電すれば電気会社にも経済的ダメージを与えられるんだぜ、一石二鳥じゃないか。
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:17 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:18 返信する
-
なんだかんだもっともらしい事言っといて反対運動がめんどくさいだけだろw
俺は面倒だわ
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:18 返信する
-
移住にかかるコストとそれに伴う新たな人間関係の構築にかかるコストを全て電力会社が支払うって言うんなら移住の方がベターじゃね?
今でも東電が福島周辺の避難住民に対する補償で原発作るよりも遥かに膨大なコストを支払う羽目になってるのに移住の方が安いって思ってるんだとしたらたらこ脳みそ無いな。
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:18 返信する
-
電力会社は原発は40年程度しか使えないのに管理は永遠とか言ってるんだけど
管理費用という名の補助金目当てにたかるヤクザ企業
まあ原発は規模の割りに発電効率良いって聞いたことがあるのである程度は必要だけど
ぽんぽん建ててたらゴミや廃炉の管理でどっちにしろ税金投入だろ
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:19 返信する
- あーなんだいつもの適当な事ぶっこくひろゆきか
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:20 返信する
- そもそも原発が立ってるところって、元から過疎地だから立ったんだろ。。。。
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:20 返信する
-
まあ嫌なら引っ越せが成立するなら原発賛成派は全員逆に福島に移住しなくちゃだめだろw
賛成ならあそこで生活するのも問題なんだろうしな
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:20 返信する
-
>>175
なるほど、結局富裕層の上からの意見じゃないですかw
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:20 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:21 返信する
-
ひろゆきステマしてやれば許してくれるよ。
知らんけど
-
- 188 名前: ninja 2012年06月17日 11:21 返信する
-
twitterまとめの方が情報整理し易い
2chは最初の100でそのスレがどの方向に行くか決まってしまう
オゲ速さんには多方向の意見のまとめ役になってもらいたい
2ch転載はマスメディアと変わらないのに気づいておられると思います
本当のマルチメディアの見本になる、賛否両論のある、偏向報道がないものが求められています
今まとめに必要なもの、絶対的な信頼のある意見開示場
これからは、この形が生き残ります
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:21 返信する
-
>>184
必然性ないのに引っ越す理由ないじゃん
アホか
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:21 返信する
-
日本島国だから今回の事故は自国の賠償だけで済んでるけど
隣国に被害出したら賠償金で経済崩壊するけどいいのか?
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:21 返信する
-
借家住まいの根無し草は移住もしやすいだろ。金の問題だけだし。
代々その土地で生活して家やら畑やら工場やら守ってきた人は土地に愛着がある。
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:21 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:23 返信する
-
ここは危ないから別の土地へ、この土地も危ないからまた別の土地へ
そしてどこにも行くところがなくなったとさ
根本解決しないと何も解決しない
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:24 返信する
- そもそもなんで原発動かしたいだけのなんの企業努力もしない会社が言っている原発がなっかたら電力が足りなくなって経済に深刻なダメージがあるってのを信じるの?
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:24 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:25 返信する
-
※169
町山さん良いな!
日垣の時みたいにコイツをボコボコにして欲しい
-
- 197 名前: 名無しさん 2012年06月17日 11:25 返信する
-
仕事やめて家を捨て新しい地にいくってのは難しいだろう・・・
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:26 返信する
-
>>194
実際に去年の夏、工場の稼働率落ちたじゃん
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:26 返信する
-
>>194
日本だけ、の話なら疑いもしようが世界中の経済が進んだ国で、しかも日本よりかは全然小さい経済規模の国でさえも原発での電力を必要としている状況みたら「原発無しでも電力足りる! キリッ」のが遥かにうそ臭い
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:27 返信する
-
>>194
貴族である電力会社社員の収入に影響があるので
高級品が売れなくなる
金持ちが金持ちの視点から貧乏人や製造業に金持ちの理屈を述べてるだけ
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:27 返信する
-
なんか勘違いしてる奴が大勢いるけど
命の危険を理由に反対運動してそれが実を結ぶ可能性に賭けるなら
さっさと移住したほうが早いだろって言ってるだけやん
それについては至極正論だよ
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:27 返信する
- そろそろ誰か核燃料の様子見てこいよ茹で上がっちゃうよ
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:28 返信する
-
だから酸性雨・ダイオキシン・残留農薬と同じでこの問題を解決するのは無理
時が流れて風化するのを待つしかない
「今さら騒いでもどこも同じ!気にしたら野菜や魚を食べられないぞ!
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:29 返信する
-
>>201
サムネだけならその通りだけどその後のツィートの内容に文句言ってるんじゃないの?
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:29 返信する
-
原発無くしたら電気足りなくなるじゃん
新しい発電所作るのにも莫大な金が必要じゃん
そもそも原発潰すのにも金がかかるじゃん
結果税金沢山取られるわけだ
破産してでも生きていたいもんかねぇ
ていうかまず福島の人を侮蔑するクズ共は頭おかしいってレベルじゃねえぞ
がんばろう日本(失笑)って言ってただろうが
絆( )はどうなったんだ
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:30 返信する
-
イラン情勢悪化で日本に石油が手に入らなくなるって大騒ぎしてたのってついこの間の出来事だったのにネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
頭のお花畑の代わりにソーラー発電でも仕込めばいいのに。
-
- 207 名前: あ 2012年06月17日 11:30 返信する
-
0からスタートするなら、移住するよ。
危ない街には、居たく無い。辛い過去と戦うなら、新しい街でもう一度人生をチャレンジしたい。汚染された土壌で何が出来るのだ。
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:31 返信する
-
現実的に原発を無くすことは難しい
現実的じゃないから「?」てなるんだよ反原発は
逆に移住すればいいってのもそう
ハードルの差はあっても高いことには変わりないからやりたい奴はどうぞってなる
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:32 返信する
-
>>193
だったら議員と技術者になることだな現地でうじゃうじゃ言うんじゃなくて
議員にでもなって原発以外のエネルギーを開発させるのに
金を出させるようにして、電気企業の開発者かなんかが
やる気を出して他の安定した電力を探すしかない
経営方針が原発よりだったんだから
今すぐそれを変えろってんなら金を多少はしてやらないと
まぁ今までの方針でもうけてたのは俺もウザいが
アレも企業だし、そうしてやらないとやる気でないだろ
-
- 210 名前: 2012年06月17日 11:33 返信する
- 日本国民には自分しか考えられな人が多いことがわかった
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:33 返信する
-
>>181
税金ももちろんだが、建設維持管理廃棄のコスト分、電気料金に上乗せしまくれる
それが原発を続けたい理由のひとつ
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:33 返信する
- 粘るなぁwww
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:34 返信する
-
原発反対するのはいいけど
それに伴うマイナス事情は全部スルーするのはどうなの?
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:35 返信する
- 離れたところで理屈こねてるだけなら誰でもできるよ このタラコは
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:36 返信する
-
法改正されて電力事業自由化されたらリスクの高い発電方法は利用されなくなるので
自由化推進したほうがいいだろうね
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:37 返信する
-
堅実だけど地元民からすれば愛着というか今までの人生歩んできた土地だからな
そう簡単に移住すればいいってのはどうかと思うわ
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:37 返信する
-
>>198
それはなぜかわかるか?なんの努力もしない電力会社が電気代を高くするぞ〜って脅したからだよ
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:37 返信する
-
>>196
対上杉戦並のフルボッコ振りに期待したい
町山さんのニコ生でやってくれないかな?
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:37 返信する
-
ひろゆきって・・・
初めて○意湧いたわ
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:38 返信する
- 当たり前の事を「俺ってすごくね?」みたいに発言するひろゆき
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:39 返信する
-
このたらこっていつも問題に答えているようで何も答えてないよな。
いつも安全な場所から何マジになっちゃってんのと小馬鹿にする態度で相手を煽るだけ煽って逃げる。ねらーのテンプレみたいなやつだ。
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:39 返信する
- 反原発運動は先ず中国でやれよ。日本の100倍は危ないだろ。数年で原発を倍以上作るんだろ。技術者の養成が間に合うとは思えない。高速鉄道事故の例見たらヤバイだろ。
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:39 返信する
-
>>199
原発で電力稼いだほうが楽だからだろ
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:40 返信する
-
>>218
マッチーならツイッターやってるからこの馬鹿の発言は伝わってんじゃね?
俺もマッチーにコイツをコテンパンにしてほしい
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:40 返信する
- 次に事故起こす国が日本じゃないことを願うよ
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:40 返信する
-
反原発よりどう考えても代替エネルギー開発にリソース振ったほうがいいよな
金も人も無限じゃないだからさ
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:41 返信する
- 日本の技術者を引き抜きたい。日本人を苦しめたい困らせたいが理由で行ってる団体だからそんな事言っても意味はない。
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:41 返信する
- つーかこんな所にも町山信者沸いてんのかよ…
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:42 返信する
-
>法改正されて電力事業自由化されたら
ああっ・・・見える!見えるよー!
エアコン1時間稼動で8000円かかる電気代・・・!
原因不明、解決不能の長時間停電多発する日本の未来が見えるッ!!
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:43 返信する
-
>>229
今でも自家発電の方が安いよw
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:44 返信する
-
原発より安価なエネルギーが出来れば原発なくなるって?
見通しが甘いわ。今までの原発による負債を解消すんのにも
大分時間かかるだろうし既得権益側の妨害もあるだろう。
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:44 返信する
-
世界一電気代が高い日本
二位のアメリカの二倍
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:44 返信する
- 日本で反原発してる裏で日本の技術者が中韓に熱烈歓迎っていうねww
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:45 返信する
-
エネルギーの選択肢を減らすということはあらゆる面で不利になる。
火力に必要な燃料をもっている国が脅しの道具に使ってくるかもしれないし、これからもどんどん燃料代は高騰していく可能性もあるし、それに伴ってきぎょうが海外に逃亡する可能性もあって雇用にも影響するだろうし、そういうところまで考えているのだろうか?
しかしまぁ、日本の足を引っ張りたい人たちにとってはいいことなのかもしれないですけどね。
この国にはそういう人たちが結構いる。
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:46 返信する
- ひろゆきにイラついてる人が多いのが笑える
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:46 返信する
-
なんで大飯原発だけで電力が足りるのに54機もあるんでしょうね〜
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:47 返信する
-
>>234
近い将来必ず起きる問題だから自然エネルギーや核融合の開発費
を増やして原発は縮小したほうがいいよね
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:48 返信する
-
つかね…原発ひとくくりにしてるけどさ。
事故を起した福島第一と他の第三世代やらといった新設計の原発って安全基準が
それこそ黎明期の飛行機と今のジャンボ旅客機ぐらい違うんだが…
ひとまとめ原発反対するより旧い原発は廃炉させて新しくてより安全な炉を開発させていったほうがよほど現実的じゃないの?(´・ω・`)
同時に新エネルギーの開発に力を注いだほうがいいじゃない。
どうせどちらも今すぐ解決できないんだしさ
-
- 239 名前: あ 2012年06月17日 11:48 返信する
- もう皆でオーストラリアに引っ越そうぜ
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:50 返信する
- このひろゆきを論破する自信ねえわ
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:51 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:52 返信する
-
こんな未来が見える
原発やめて貧乏な国になって、その後中韓の原発ポポポ〜ンで偏西風にのって日本は汚染される。でも貧乏な国の人たちには国外に脱出するすべも放射能を除線する金も技術もない。
現実に起こりうる未来
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:53 返信する
-
東電ビッグマネーがひろゆき氏の懐へ
あまりに巨額ゆえ、その全貌は把握しきれないが
低く見積もって、凡そ、2億円
金に目が眩み、世論誘導を開始する ひろゆきであった。
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:54 返信する
- 移住するってその費用誰が出すのよ?
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:55 返信する
-
>>239
オーストラリアには大規模なウランの採掘場があって被爆してる人多いらしいよ
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:56 返信する
-
>>242
原発止めなくったって日本企業はみんな海外移転するから関係ないよ
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:56 返信する
-
>>230
>今でも自家発電の方が安いよw
自由化してんだもん、誰が安いままで売りつけると思う?
供給量をわざと減らして価格高騰させるに決まっているじゃん
(つか、実際に起こった事だしw
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:56 返信する
-
話は反れるが、東電も政府も怠慢なクズだが
原発周辺自治体と住民も安全神話を妄信して
交付金を放射能汚染防止対策に使ってこなかったんだから
被害者面して東電や政府を非難はできないよ
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:57 返信する
-
>>247
おまえ馬鹿だろうw
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:59 返信する
- ぴろゆきも原発反対だったか・・・
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 11:59 返信する
-
>> 244
働く、貯金から出す、借金する
韓国辺りなら渡航費安いから滞在出来るんじゃね?
死ぬ程差別されるけどw
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:02 返信する
-
>>241
そのグラフはドルの場合だろ今は円高だから日本がダントツ電気代が高い
馬鹿なの?死ぬの?
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:02 返信する
- そもそも太陽光発電の買取額基準だと現状より+24円ぐらいの高値になるんだったかな
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:02 返信する
- 韓国に移住するくらいならハワイ一択だろう
-
- 255 名前: 名無しさん 2012年06月17日 12:02 返信する
-
デモで原発なくせーとか叫んでる連中見てると、世の中から冷ややかな目で見られる覚悟がある割にやり方が平和的すぎて呆れる
人殺すくらいしろよ
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:03 返信する
-
私には反原発者のリツイートとここのコメントの馬鹿さがとても分かります
もう一度、冷静に原発がどのようにして作られ日本がどんな経済発展をし
政府が何をしてきたのか調べ建設的かつ冷静的に考えてはいかがでしょうか?
ひろゆきさんの言っている意図が分からないかしら?
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:05 返信する
-
>>256
事故を起こしたら意味ないよねw
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:05 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:06 返信する
-
>>256
俺賢いは良いからw
なにもかも分かっているのなら説明してあげれば?
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:07 返信する
- 原発なくすことの不利益、リスクを過小評価しすぎだろ。
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:08 返信する
-
原発は自民、民主共同で推進してきたからな
日本の原発は世界一安全(キリッ
-
- 262 名前: 名無しさん 2012年06月17日 12:10 返信する
-
絶対安全とは言わなくても例えば国内でも内陸県にでも行けばかなり放射能量は減ると思うんだが。
原発稼働反対するのはいいけど代わりに節電なり値上げの覚悟は必要だよね。そんなすぐには新技術だって開発、実用化出来ないだろうし。
そんなにひろゆきさんが変なこと言ってるとは思えないんだが。
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:10 返信する
-
原発厨乙!
円高で火力と天然ガスで余裕だというのに!
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:10 返信する
-
>>260
核融合炉が実現出きるなら原発必要ないけど
現状は必要最小限で稼動する必要はあると思うよ
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:10 返信する
-
福島の事故で死者は出ないと
医学界の報告書が出てたな。
半年くらい前だ
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:11 返信する
- バカは知っといた方がいいよ原発から出た使用済み核燃料が再処理されてアメリカの核兵器の材料になってることを
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:12 返信する
- なにこいつ頭おかしーんじゃねーの?
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:13 返信する
-
原発反対とか交通事故起こすから車に乗るなよりひでーわ
しかも無関係の人間巻き込むなよ
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:13 返信する
-
>>265
どうせ癌にになっても原発のせいかわからないもんな
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:13 返信する
-
>>266
アメ公って湾岸戦争で散々批判の出た劣化ウラニウム弾を未だに使用してるよな
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:14 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:15 返信する
-
>>268
事故起こさないように安全な車に乗ってくださいと言っているんだよ
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:17 返信する
-
>>270
いわば危険な工場を日本に置いて材料だけ買ってるとゆうこと
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:18 返信する
-
そもそも原発停止させている意味がわからない?
どっちみち燃料棒は冷やし続けないといけないのに、冷やしているところが福島みたいになったら同じことになるっしょ?
これまでの放射性廃棄物だって処理するための研究をつづけないといけないのではなかろうか?
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:19 返信する
-
>>274
誰も研究をやめろとは言ってないと思うが?
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:20 返信する
-
>>274
死を待つだけの状態だな
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:21 返信する
- 海なし県の勝利w
-
- 278 名前: ななし 2012年06月17日 12:26 返信する
-
>>263
オイルショックで日本の電力は火力発電メインじゃダメだ、と分かったのにまた戻すの?
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:27 返信する
-
>>271
ようしんどる
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:28 返信する
- 反原発のデモとか見てみキチガイばっかりw
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:29 返信する
-
とりあえず
死ぬのと移住どっちがいい?って返しにはあきれた
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:31 返信する
-
金持ちの発想だよなー
イナゴみたいに生きて行くのってどうなんだろね
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:34 返信する
-
前から良く出てくる議論だけどさ
原発をなくすなら、原発並みの出力が出せる発電装置を今すぐ稼働させてくれ
プランがあるとか夢があるとかそういうレベルの話じゃ遅すぎる
今すぐ発電開始できる設備を教えてくれ
それが無理なら最低でも今後半世紀は原発に頼るしかないんだよ
それとも後進国に戻るか?
女性の反原発活動家に聞きたい、
ナプキンが無い生活が出来るか?
香水なんて贅沢品使えない、化粧品使えない、
スイ―ツ?旅行?老後の楽しみ?そんなものあるわけない。
そんな生活が出来る?
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:34 返信する
- まだ電力会社の原発はコストが安いというのを盲目的に信じてる馬鹿がいるんだなあw
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:37 返信する
-
原発30個分以上の火力発電が電力会社以外で動いてる
火力発電がコスト高なら誰も手を出さんよ
原発なんていらん
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:38 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 287 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:39 返信する
- 反原発活動してうさばらしをするのがあいつらの目的だから
-
- 288 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:39 返信する
-
火力とか言ってるのまだいるのかw
原発は独立のために必須なのにwマジ不毛ですな
-
- 289 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:40 返信する
-
夏の昼間の数時間以外電力不足にならないのに
ナプキン使えなくなるのかw
田舎は大変だな
-
- 290 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:40 返信する
-
ひろゆきは無責任てより不誠実って感じだわ。
反原発派が怒り心頭なのにそれに応える気なしな感じが。
逆に反原発派は無責任だわ。原発もし止めたとしてその後どうするのか誰も答えない。
-
- 291 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:41 返信する
-
どうせ稼動はするだろうよ
でも最初から稼動受け入れしてたら 代替案とかも出ず議論もなく現状維持で終わっちまうだろうが ごねてなんかあるならごねるだろ
-
- 292 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:41 返信する
-
独立w
まずお前が親から独立しろ
-
- 293 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:41 返信する
-
>>274
その通りで、可動と停止には差は無い
廃炉しないと無意味
でも廃炉して燃料棒取り出しても、その危険なブツを
日本国内のどこかに貯蔵するしかないんだけどね。
-
- 294 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:42 返信する
- 原発の発電コストなんて関係なくて、投資コストの回収のほうが重要だろう
-
- 295 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:42 返信する
-
原発がコスト安いと思い込んでる馬鹿は死ねばいいのに
-
- 296 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:43 返信する
- ひろゆきさんマジ正論
-
- 297 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:44 返信する
-
>>295
お前がけがして病院行っても、停電だから手当てできませんって医者に言われて死ねばいいよ。
-
- 298 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:44 返信する
-
反原発て詐欺にあったアホな女みたいだよ
安全神話とか信じちゃってたんだろうね100%安全なんてありえないのにw
-
- 299 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:44 返信する
-
ひろゆきの言ってることは一理あるけど、
そうはうまくいかないのがこの世の中だな…
-
- 300 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:44 返信する
- 火力発電も危険なのに原発より死者でないからマシって事なのかな?
-
- 301 名前: ななし 2012年06月17日 12:44 返信する
-
>>284
同じ電力会社がやることなんだから原子力から変わっても高いことには変わらないんじゃないの?
高い安いで論じたいのなら発電の手段じゃなく日本の発電事業の在り方に言及したほうが良いと思うよ
-
- 302 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:45 返信する
-
火力よりコストが高いわ事故った時のリスクが高いわ
原発容認派は無責任だわ
まず福一行って遊んで暮らしてる奴らに誤ってこい
-
- 303 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:47 返信する
-
>>292
小遣いあげてるよプレゼントもw
-
- 304 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:47 返信する
-
火力発電のリスクは発電コストに乗せてあるが
相変わらず原発リスクの発電コストはのせないどころか
使用済み燃料の廃棄コストも乗せてないからな
-
- 305 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:48 返信する
- 火力とか時代錯誤もいいとこwww
-
- 306 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:48 返信する
- 国外ならともかく日本じゃ逃げる場所ないっす
-
- 307 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:49 返信する
-
誰も信じてないのに原発が安全と言っていた馬鹿と今もいい続けてる馬鹿が責任とってからだな
-
- 308 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:49 返信する
-
>>288
独立だってwバカじゃねーのw
-
- 309 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:50 返信する
- 原発とか時代錯誤もいいとこww
-
- 310 名前: あ 2012年06月17日 12:50 返信する
-
じんちゃんよ。
ブログのタイトル変えてまた転載してったら良いんじゃね
-
- 311 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:50 返信する
-
昔は原発反対火力反対だったんだぜ
今じゃ原発反対火力賛成とか意味不なことになってる
-
- 312 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:51 返信する
- お前等毎日自己発電してる癖に蓄電しろやボケ!
-
- 313 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:51 返信する
- 感情の問題だと何か不都合でもあるのか?
-
- 314 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:52 返信する
- 今火力で動いてるしね^^
-
- 315 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:52 返信する
-
なんか馬鹿がわらわらいるなw
原発のリスク管理が必要ないと思ってる馬鹿がまだいるんだなあ
-
- 316 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:54 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 317 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:54 返信する
-
>>311
1か0かでモノを考えるくせは止めたほうがいいぞw
-
- 318 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:55 返信する
-
火力は外的要因に影響されるから
原発に移行した理由ですな
-
- 319 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 12:59 返信する
-
>>318
放射能に影響されるよりマシでしょ
-
- 320 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 13:00 返信する
-
即時停止はアレだが廃止運動は次世代エネルギーと並行してやるべきだと思うけどな
でないと廃止される事なく次世代発電が新たに加えられるだけで終わりそ
-
- 321 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 13:01 返信する
-
>>314
そのせいか、二酸化炭素云々を今全然聞かないね。
-
- 322 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 13:04 返信する
-
基本的にひろゆきはデモ活動が嫌いだからな。
まあ俺もデモは大嫌いだよ。
-
- 323 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 13:04 返信する
-
原発に使った金と時間を地熱に使っておけば・・・
24時間稼動で放射能や為替に関係ない夢の発電所になったのに
-
- 324 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 13:04 返信する
- 飛行機は先人の失敗と犠牲の上に確立した技術だけど原発の失敗で犠牲になるのは先人だけなくてこれから生まれてくる後世にも影響与えるんだから比較にならんだろ。
-
- 325 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 13:04 返信する
- 京都議定書のことがあるから表立って言わないんだよ火力()
-
- 326 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 13:07 返信する
-
移住しても東電所有の有毒放射性物質は飛んでくるのだが
-
- 327 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 13:07 返信する
-
原発廃止を強要するよりも、
原発より効率的なエネルギーを開発しろってのは賛成
反対運動する時間と金があるなら、太陽パネルでも設置してろ。
国は波力発電に予算投入しろ。
津波で原発爆発して、今度はその津波をエネルギーにする。
日本らしいやり方じゃねえかぁ。
-
- 328 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 13:09 返信する
- 月に発電所作って地球に送電すればOK
-
- 329 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 13:11 返信する
-
>>326
放射能は重いから飛んでこないと御用学者が言ってたw
-
- 330 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 13:15 返信する
- 朝日ソーラーじゃけん
-
- 331 名前: 名無し 2012年06月17日 13:15 返信する
-
※2
じゃあ、今まで何百発も核爆弾が爆発してるんだから、とっくに地球は終わってるな。
他の惑星に移住しないといかんな。
-
- 332 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 13:17 返信する
-
地熱発電持ち上げられてるけど微妙だろ
場所と維持費の問題、資源枯渇の可能性は捨てきれないんだし
-
- 333 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 13:22 返信する
-
>>327
波力発電は津波きたら止めないと危険だぞ
あくまで常識的な大きさの波で動かす発電方式なんだし
-
- 334 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 13:24 返信する
- 今の自分たちのことだけ考えれば移住で済むかも知れないけどね
-
- 335 名前: 2012年06月17日 13:31 返信する
- ひろゆきみたいなプータロー社長だから、こんなバカ発言しても許される。
-
- 336 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 13:31 返信する
-
なんのために尖閣諸島を購入すると思ってるんだよ
「新しいエネルギー源の確保」が理由の一つなんだよ
石油と、使えるかもしれないメタンハイドレートな
ただ 今の日本には、新しい依存エネルギーを手に入れるまでの余裕が無いんだよ
だから、いつか必ず 新エネルギーを開発して脱原発することを前提に、
原発は使っていくべきだと思う
-
- 337 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 13:33 返信する
- 移住するよりも腹くくる方が手っ取り早い。
-
- 338 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 13:35 返信する
-
そもそも、原発を地表に建てている意味がわからない。
穴掘って周りを超分厚いコンクリで囲んだほが安全じゃね?
-
- 339 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 13:35 返信する
- ひろゆきさん、もう許してあげて!
-
- 340 名前: 2012年06月17日 13:37 返信する
-
今の現状は原発で儲けられる人達の為に原発が必要なんでしょ。
新エネルギーもよっぽど旨味がないと積極的にはやらない。
-
- 341 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 13:37 返信する
- 何で今更この古いツイート取り上げたかなと思ったけど、このAAやりたかっただけだろーなw
-
- 342 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 13:38 返信する
-
中国からの大気汚染問題の方が何倍も大きいのにさ
今回の原発事故なんて大したこと無いっていうぐらいもう西日本では深刻な問題
九州とかそのせいで天候まで変わってるんだぞ
-
- 343 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 13:38 返信する
-
※338
そんなデカイ容積を掘れてしまう柔らかい土地は発電所の立地に適していない
関東平野はローム層で全体的に柔らかいから、実はあまりいい場所はないんよ
-
- 344 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 13:39 返信する
-
そもそも反原発のうち急進派ってのは感情となんとなくのイメージで
頭で物事考えずに条件反射的に声だしてるだけなので話し聞く必要すらない
-
- 345 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 13:39 返信する
- ひろゆきはデモのお題目の命がどうこうは建前で金と時間の無駄と言いたいだけだろ
-
- 346 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 13:40 返信する
-
>>323
ただの夢じゃん
-
- 347 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 13:42 返信する
-
反原発の奴らって原発全否定のお題目だけでまとまってつるむから
最近はヤバイ過激派まで受け入れて運動としてはもう完全に詰んでる
-
- 348 名前: 2012年06月17日 13:44 返信する
-
でも、福島の件でリスクがあることは
わかったし、その管理もずさんだったわけだ。
賛成にしても、住人がしっかり監視していける体制とそのリスク負う覚悟がより必要になった。
-
- 349 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 13:45 返信する
-
>>336
石原さんは尖閣購入するのは「日本がナメられるから」って言ってた気がするけど、建前上なのかね
まあ新エネ確保のためと言われるより、そういってくれる方が島購入の支援したくなるかな
-
- 350 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 13:48 返信する
-
>>343
ご教授ありがとうございます
そうなんや、土地と地質の問題か
コレクリアしたら実現できるかな?
-
- 351 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 13:48 返信する
-
※342
申し訳ないけど、それ逆もまたしかりだよ
こっちじゃ福島からの避難民の子が学校で陰湿なイジメを受けてる、っていう問題もあるんだ
お互い自分達の事で一杯一杯なんだよ
-
- 352 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 13:49 返信する
-
政治で縮原発及び新規エネルギー開発に向かうようにしなければならないのにね。
ただ新エネルギー開発にしても、禿のような明らかに利権に食いつく野郎じゃなく、日本全体に利益が還元されるような仕組みができてくれると良いんだけど。
-
- 353 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 13:50 返信する
-
反原発と次世代エネルギー開発は並行だろ
反原発の気運なしに次世代エネルギー開発なんて原発側に潰されるだけ
つかそんな簡単に開発できると思わんがぽろっと簡単に開発できたらそれは一体何を意味してるのかって話
-
- 354 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 13:51 返信する
-
>>350ちゃん
気持ちは分かるけど、その案自体はちょ〜っと現実的ではないかな
穴掘るだけでもお金はかなりかかるよ
それに地中にあっても今回と同じような原発事故は起こりうるし
-
- 355 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 13:52 返信する
-
人は死にかけないと、こうも無意味な発言ばっかりするんですかね…。
かく言う私もですが。
-
- 356 名前: 2012年06月17日 13:54 返信する
-
>>342
そりゃ九州からすれば大したことないだろ。
いの一番に原発再稼働させようとして、失態演じたんだから。
その中国の問題もわかるが、福島は実害で何十万人規模で避難してるんだがな。
-
- 357 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 13:59 返信する
-
しっかし2ちゃんネラーの親玉だけあっていい年こいて
ガキの屁理屈みたいなことばっかり言ってんのな。
自分は頭がいいと思い込んでいる中学生みたい。
-
- 358 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 13:59 返信する
-
※353
それ(反原発運動?)は何を意味してるかって、勢いに任せた公務妨害だろ
ダンナが原発使用・脱原発の両立にそこまで理解があるなら十分だと思う
反原発デモなんかじゃなく、もっと必要なことに協力していこうじゃないか
-
- 359 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 14:04 返信する
-
>>350
風土形成のメカニズムがわからないと見える
高校地理の教科書が参考になるから読んでみるといいですよん
-
- 360 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 14:07 返信する
- AAやるじゃん、もうひろゆきニュース速報でいいよ
-
- 361 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 14:07 返信する
- そんな全部希望通りに行くわけないんだからどっかで折れろよ反原発共
-
- 362 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 14:08 返信する
- 東京ですねわかります。原発必要なら東京、大阪、名古屋に建てても問題ないよな
-
- 363 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 14:08 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 364 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 14:10 返信する
-
>>353
まとめると次世代を担える安定したエネルギー確立の目処がないのに
現役の主要エネルギー廃止しようとするキチガイ
-
- 365 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 14:10 返信する
- 反原発はたらればで騒ぐんじゃなくて今あるものでどうするか考えろよ
-
- 366 名前: 2012年06月17日 14:10 返信する
-
こいつ堀江と関わってからおかしくなったな
こいつの自論は訳わからん
ただの屁理屈の語りたがり屋
-
- 367 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 14:12 返信する
-
>>353
陰謀論なんて他人に理解してもらおうとして主張する場合には
絶対にやったらあかん事なんだけどえ
-
- 368 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 14:12 返信する
-
>>362
都会の高学歴の命>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>田舎の低学歴の命
-
- 369 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 14:13 返信する
-
>>353
次世代エネルギーは簡単に開発できないのに原発廃止したら駄目じゃないか
-
- 370 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 14:14 返信する
- 1基1兆円とかなのに稼動しないとか正気とは思えないよな。そりゃ、引っ越したほうがいいに決まってる
-
- 371 名前: 2012年06月17日 14:19 返信する
-
ひろゆきって別に頭良くないよね
なんかカリスマ性で話題にはなるけど
-
- 372 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 14:19 返信する
-
去年の三月ごろは真剣に鹿児島に逃げることを考えてたよ俺はw。
落ち着いてまあいっかってことでいまだに関東にいるけどw
-
- 373 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 14:20 返信する
-
>>12
ひろゆき言ってることまともじゃん。だいたい中国や韓国の原発がトラぶったら偏西風に乗って確実に日本に放射性物質くるんだし。事実中国の核実験の時は日本の放射線量は上がってたんだから。
-
- 374 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 14:20 返信する
-
反原発団体の悪いとこは今すぐに原発を停止しろってところなんだよなぁ・・・
スイスみたいに2030年までにって感じにすりゃいいのに・・・
風力発電や太陽光よりも原発は安定して電力送れるからいいと思うんだけどなぁ・・・
-
- 375 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 14:23 返信する
-
さすが、国土を外国にあげても良いと発言するひろゆきちゃんは
一味違いますねぇ(嘲笑)現実逃避もほどほどにしとかないと
信者しか相手してもらえなくなりますよ?論外です
-
- 376 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 14:25 返信する
-
何と何をトレードオフさせるかって話をしてるだけで至ってまともな発言じゃん
言ってみればダイエットのためなら命はいらぬって言ってる奴らを茶化してるだけだぞ?
-
- 377 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 14:26 返信する
-
将来がどうのこうので反対するなら
原発の即時停止で代替エネルギーが軌道に乗るまでに経済悪化したら負債全部子供に丸投げになるんだけどな
原発停止したら必ず経済悪化するというわけではないが、可能性は高いんだし
-
- 378 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 14:26 返信する
- ひろゆきの信者っているのか?いたら筆談したい
-
- 379 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 14:27 返信する
-
>>374
断層とか考えると日本で安全に使える原発はないからな。
リスクを承知で動かすかどうかって話だから
海外みたいに悠長なことは言ってられないってことだろうな。
動かさなくても爆発はするけどなw
-
- 380 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 14:29 返信する
-
>>377
その前に次原発壊れたら日本終了だろ
-
- 381 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 14:29 返信する
-
この問題ほんと熱心ね
原発撤廃なんて現実的じゃないのに何がしたいのよそら再稼動するでしょうよ
-
- 382 名前: 名無し 2012年06月17日 14:30 返信する
-
ひろゆきのほうが正しいだろ…反原発のやつらはなんなんだよ。何十年お世話になっといて…
-
- 383 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 14:31 返信する
-
現在「反原発」を声高に叫んでる阿呆共は40年かけて原発依存の社会が作られたのにそれを一朝一夕で無くせると信じ込んでるからな。
信じ込むならまだマシでさ、あまりにも馬鹿過ぎるから従来からの「論理的な反原発派」を指差して推進派だと罵ったりもしてる。
「軍縮は日和見主義」と攻撃を繰り返して行き着いた先が「9条守れば世界平和」の平和勢力の轍を踏んでるよ。全く笑えない。
「命は大切」という寝言を言う奴は「原発利権」に“無関係”な様々な人間の「命」に目を向けてみればいい。
「誰を見殺すか」って話を、「俺たちは弱者を見捨てる」って話を「命は大切だから」で誤魔化すのはやめろと。
-
- 384 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 14:33 返信する
-
>>319
今の福島の放射線レベルじゃ避難は必要なかった。
-
- 385 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 14:34 返信する
-
一回失敗して改善するんじゃなくて撤廃しろというのは暴論だよね
明確なビジョンもなく原発停止しろというのはどうかと思う
-
- 386 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 14:35 返信する
- 電気代として払ってるんだからお世話とかは関係ないだろ
-
- 387 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 14:38 返信する
-
>>385
今回のような千年規模の大地震を想定すると日本じゃ原発無理じゃんって話
-
- 388 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 14:42 返信する
-
twitterでひろゆきに絡む奴ってすごいな
余程じゃない限り論破されるに決まってんのに
-
- 389 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 14:47 返信する
-
>>385
改善する方向性に向かうのが普通だよな
原発撤廃とか極端すぎる
-
- 390 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 14:48 返信する
- 送電ロスさえなければなあ
-
- 391 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 14:49 返信する
-
昔の電気やガソリンの無い時代
木炭や石炭、薪木などが主でした
特に石炭は燃料効率も良いのですが、炭鉱での犠牲も多かったのです
原発も同じ事で新たなエネルギー開発をしていけば
自然と原発は減るのです
犠牲と言いますがそれは今でも昔でも犠牲と言うならすべてがそうです
-
- 392 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 14:51 返信する
-
>>390
送電ロス考えれば関東に一個あっていいよな
小さいの作って爆発しても力づくで押さえ込めるのつくればいいのに。
-
- 393 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 14:54 返信する
- くちびるおばけ
-
- 394 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 15:01 返信する
-
>>389
いくら改善したところで、現在の技術では、直下で1000ガルを超えるような揺れが起きたら、メルトダウンまで一直線。どれだけバックアップを備えていようが完璧に防げる方法なんてない。
-
- 395 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 15:06 返信する
-
>>391
原発のリスクの高さは、他の発電法のリスクと比べモンにならないほど高いからこんなに騒がれてるワケでして〜
まあ最終的に脱原発は必要だと思うけどな
というか必要だろ
-
- 396 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 15:11 返信する
-
各々の原発の燃料プールに佇んでいる数百〜数千本の使用済み燃料、
この問題が片づいてから再稼働しろよ。
とくに南海トラフ地震が来る前に、浜岡の使用済み燃料をどこか別の場所へ移しておかないとマジで日本終わるぞ。
-
- 397 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 15:12 返信する
-
>>395
原発ができた頃は石油石炭の環境問題、枯渇とかあったからそれを込みで考えた上で選ばれたってことでしょう。
今でもガスとか新技術とか色々出てきたけど
冷静に考えたら原発が一番リスク低いんじゃね?
-
- 398 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 15:13 返信する
-
>>394
おれも原発改良案はムチャがあると思うな
管理体制への信頼がどん底まで落ち込んでしまったし、任せたくない
来る巨大地震の前に代替エネルギー開発する方がいいかな
-
- 399 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 15:14 返信する
- なんだかんだ言ってひろゆきは頭良いよな
-
- 400 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 15:20 返信する
-
バカたらこ死ねよ。クズが!
それより賠償金払えよ!
クズが!
死ね!
-
- 401 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 15:21 返信する
-
正直全く興味ないから知らないんだけど
原発止めたらエネルギーってどこで補うの?
もしかして火力とか?そういう時代遅れのやつ?
それこそ未来の子供たちへの負の遺産だと思うんだけど
-
- 402 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 15:22 返信する
-
>>394
それはそうだろ完璧な安全とかそういうのが極端て話
そんなこと言ってら外もでれんよ
-
- 403 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 15:26 返信する
-
>>402
事故が起きたときのリスクが巨大すぎるから問題なんだろ。
-
- 404 名前: 2012年06月17日 15:26 返信する
-
こればっかりはひろゆきが正しい
感情的になってるやつよりよっぽど
-
- 405 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 15:29 返信する
-
福島のだけじゃなくて今停止中のを含めるとなると国内で影響のない地域ってあんの?
東京も大阪もアウトなわけだけど。命が大事なら海外に住めってことですかね。
-
- 406 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 15:30 返信する
-
>>401
ま、原発無くても十数県が電力不足を辛抱すれば済むレベルかな?
火力発電はどっちにしろ化石燃料が半世紀くらいでほぼ枯渇するし廃止だろう、心配するな
それより勉強してな。未来の子供たちを守るためにもさ
お互いになんでも知って、なんでも変えていこうぜ
-
- 407 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 15:31 返信する
-
>>403
それで掲げるのが原発撤廃でしょ?お腹いっぱいだしループだよ
-
- 408 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 15:31 返信する
-
ここでいう命って人生のことだろ
ひろゆきは曖昧な日本語操るには知能が低すぎるんだよ
-
- 409 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 15:33 返信する
-
>>403
今回の地震で対策を行った原発で
今回以上か同等の事故を起こす確率ってどのくらいなんだろうか?
-
- 410 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 15:38 返信する
-
文句いいたいだけだからなぁ
ブラック企業米といっしょだよ。
自分が動いた方が遙かに早いのに、何もしないで
口だけ出すのさ。
-
- 411 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 15:42 返信する
-
ひろゆきが全面的に正しい
代替エネルギーの発達を待つべきだろ
原発というエネルギーがないのに活動できるわけがない
リストラしまくって人がいないのに会社が動くわけないのと同じ事
まずは足がかりとして安全なエネルギー研究をするべきだろ
-
- 412 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 15:47 返信する
-
>>398
その間のエネルギー問題はどうするんですかって話をしてるんだと思うけど
-
- 413 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 15:48 返信する
-
この人、2ちゃんは人に譲って自分は関係ないとか言ってたけど、全部嘘なんじゃない?
かなりヤバイと思う。
日本国民って意識がまるで無い人みたいね。
日本の将来なんて全然興味ないんだろうね。
国を挙げて、2ちゃんは潰した方がいいと思う。
-
- 414 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 15:54 返信する
-
原発の問題点は「最終処分」をどうするかだと思う。
これをクリアしないと人類は滅ぶ。
-
- 415 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 16:00 返信する
-
誰かが間違ってて誰かが正しいってシンプルな問題じゃないだろう
運動までに発展した主張を口先だけで止めようとするのはどうかと
-
- 416 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 16:01 返信する
-
>>412
だから原発稼働しつつ新エネルギー開発を進めるのがいいんじゃね、ってその前に言ってるやん
-
- 417 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 16:05 返信する
-
>>414
「半減期を待つ」とかムリだわな
天才よ〜現れてくれー
-
- 418 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 16:08 返信する
-
※413
やや本気で言ってるっぽいな
んなもん後回しだっつの、優先順位が分からないのはアホ国家だけにしてくれ
-
- 419 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 16:12 返信する
- アフィ乞食タラコに擦り寄りすぎワロタ
-
- 420 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 16:16 返信する
-
反原発信者のせいで今年も節電を強いられる結果になった。
今年はどれだけの人を熱中症にさせて殺せば気が済むのかねぇ?
こいつらは殺人と殺人未遂罪に問うべきだな
-
- 421 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 16:18 返信する
- 山本太郎もひろゆきもJINも金持ちばかり移住すれば解決と言うんだよなあ
-
- 422 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 16:20 返信する
-
「国土を外国にあげても良い」って発言してる時点で
オツムの程度が知れてるだろ?信者には賢く見えるのかもしれないけれど
普通の人間からすれば、失笑ものレベル
それとも信者は、日本の国土を外国にあげても良いと思ってるのかな?(呆れる)
-
- 423 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 16:28 返信する
-
感情を理由にしちゃいけない主義者
感情を言葉にしちゃう人ばっかじゃないのに、
感情を言葉にしない=言葉にできない=論理的でない と勘違いしちゃってる
感情は、根拠になりえます
-
- 424 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 16:35 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 425 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 16:42 返信する
-
原発の無い所に移住する事は出来ても、原発が問題で起こる何らかの不具合や災害を止めることは出来ないと思うんですよね。
反原発してる人たちは、そうした不具合や災害などを心配しているから反対しているんでしょう?
ひろゆきちゃん、ちょっと的を外しちゃいましたねー。
個人が死にたくないだけなら移住すればいいけど、肝心要の問題はそこじゃないんですよ。
>中国の原発が爆発すると、関西は被爆します
それなら日本は国内に原発を作る事でもし万が一があれば隣の国にまで被害が及ぶんでしょう?
他国から反対運動されて、場合によっては国が滅びるほどの賠償要求されますよ。
-
- 426 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 16:46 返信する
- じゃあ東電関係者とその子供へのいじめも感情論ならおkだな
-
- 427 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 16:55 返信する
-
相変わらずひろゆきって頭いいね
天才っぽい考え方
-
- 428 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 17:10 返信する
-
放射性物質は飛散するから意味ねーべ。
日本の近隣国にも原発あるし。
-
- 429 名前: 2012年06月17日 17:42 返信する
-
金銭と命の両方のデメリットでめんどくせーから余計なもんつくるなって感情だろ?ずっと。
今更何当たり前のことドヤ顔で言ってるの?この出たがりは。
-
- 430 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 17:52 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 431 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 17:55 返信する
-
誰か甲殻機動隊に出てくる「日本の奇跡」を早く開発してくれ。
大日本技研ってどこにあるんやーーーー。
-
- 432 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 17:56 返信する
-
ひろ坊やは、尖閣諸島を中国にあげても良いと思ってるし
竹島を韓国にあげても良いと思ってる。国土を外国にあげても良いという事は
そう言う事だ。信者はひろ坊やを盲信してる様で・・・やれやれだぜ
-
- 433 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 18:05 返信する
-
こいつ、馬鹿?
自分の土地を守らなきゃ意味無いだろ。
第一、日本中が原発だらけで、いざ事故が起こったら日本のどこにいても安全なところなんざねぇよ。
-
- 434 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 18:07 返信する
-
ひろゆきも、だんだんボロが出てきたね。
ブタ箱行きが近いので焦ってるんだろうか?
-
- 435 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 18:11 返信する
-
日本酒マニアの俺からすれば、どう考えても反原発。
青森、山形、宮城、新潟、福島、静岡、石川、福井、山口って、日本の超1級の名酒所にばかり原発がある。
事故あったら当分飲めなくなる酒が出てくるから、やっぱり反原発。こういう考え方あっても良くね?
-
- 436 名前: 名無し 2012年06月17日 18:12 返信する
-
正論だと思うんだが、ファビョってる人間多いのな
-
- 437 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 18:17 返信する
-
>>414
細かくしてばらまくしかないだろw
-
- 438 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 18:22 返信する
-
>>435
正しい!何故ならば、それがあなたの幸せだからだ
自分の幸せを守る為に、反対する。これのどこが悪いというのだ
あなたの意見は正しい。自分の幸せを守る事を良しとしない
ひろ赤ん坊は、幼稚過ぎるのだよ
-
- 439 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 18:29 返信する
-
反対派は引っ越せということではないだろう
反原発派が命を盾にして原発推進派を批判するのは卑怯だと言うこと
実際、どちらもある意味では金のために反対したり賛成したりしているわけだし
もちろん、どちらも命のためでもある
-
- 440 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 18:39 返信する
- ひろゆきに賛成なのはわかるが媚売るなw
-
- 441 名前: 前立腺発電所 2012年06月17日 18:59 返信する
- たらこがやって来る
-
- 442 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 19:11 返信する
-
最後笑ったwwwww
-
- 443 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 19:23 返信する
-
ホント、放射能浴びてる私達〜とか
子供が放射性物質の入っているプールに〜とか
言って原発反対運動している奴は
まず移住しろ ってかんじw
お金>命ですか?っていう
ひろゆきの言っていることは概ね正しいw
-
- 444 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 19:38 返信する
- もう維持になってるような人たちに何言ったって平行線にしかならないよ
-
- 445 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 19:53 返信する
-
>>438
435だけど、ありがと。
ひろゆき的に多分ほとんどのものが替えが効くと思ってるのは幼稚というか、変でいかにも都会育ちだな〜って思う。価値観が尽く違うし、大切なものなんてほとんどないんだろうなと思う。この人、熱量感じないし、何が楽しいんやろ。
でもちなみに、俺は賛成派、反対派どちらも嫌いなんだけどね。賛成派は事故起きたら、賛成してなかったって言うだろうし、反対派は電力不足で被る被害を自分のあ身を削ってまで補助するとは思えない。
俺は酒のためなら、かなり暮らしが貧しくなってもいいという筋金入りの変態反対派。
-
- 446 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 19:53 返信する
-
“命を理由にして考えて運動を結論にした理由を知りたいのです。”
ひろゆきが指摘してるのは反原発運動そのものの是非じゃなくて
それって建前でしょ。本音じゃないよねってこと。
根拠は、「命を守るため」という目標達成のために理にかなった
やり方をしてないから。
もちろん実情は、
命の安全だけを理由にして運動がはじまったわけはないだろう。
たぶん利害の絡んだものが根本にあるはず。
社会運動って、結局は一部の利権者と大半のロマンチストの集まりだから、
建前と本音が同じなら大半はついてこないんだよね。
反原発運動そのものにはおおいに価値があるよ。
議論の場が増えるってことだからね。
-
- 447 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 19:56 返信する
- 反原発思想というか、信者の頭の悪さが目立つ米欄ですね・・・
-
- 448 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 20:06 返信する
-
つまり日本の経済や政治ももう終焉だから
そんなものに命を懸けて立て直そうなどという努力はせず
とっとと世界恐慌の影響の少ない国への移住やシェルター作って自給自足のライフスタイルに移行すればいいよねって事か
さすがひろゆき、勝ち逃げの達人
-
- 449 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 20:10 返信する
-
まずは「国土を外国にあげても良い」という発言を撤回してから
ひろ赤ん坊は、意見を述べるべき。
「憲法9条を守る為なら、日本が滅びても良い」と言った森永卓郎に匹敵する。
そんな発言をした人間の話を、聞いて貰えると思っているのだろうか?
何を言っても、まともに相手なんかされないよ。
繰り返すが、まずは「国土を外国にあげても良い」という発言を撤回するべき
尖閣諸島、沖縄、竹島、対馬、北方領土、全部を中国や韓国、ロシアにあげて
良いんですか?ひろ赤ん坊はあげても良いと言いました。
そんな人間が日本社会で、まともに相手してもらえると皆さんは思いますか?※信者は除く
-
- 450 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 20:18 返信する
-
反対派が感情的ってよく言うが、
「よくわからんけど反対」は別にOKだと思う。
つまり安全であるかが「わからない」という意味だと理解できる。
原発賛成派がキモチワルイのは、
「安全である」とも「事故が起きても許容できる」とも言わないこと。
「電力足りないから、事故が起きてもいい前提で動かそうぜ!」とは言わない。
「絶対安全だから動かそうぜ!」とも言わない。
ひろゆきが間違ってるのは、
「原発を稼動させながら、新エネルギー開発すればいいじゃん」って理屈。
現実には、
原発を止めて意図的に電力不足にし、電気代を高騰させると、新エネルギー開発が行われる。
全体的に問題となっているのは、見たことの無い未来予測(原発事故、電力不足)に対して
「リアリティ」を持つことが出来ないために、頭の中で、「在りうる未来」が想像できない。
よって、言葉遊びレベルの切替しに終始している。
-
- 451 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 20:45 返信する
-
こんだけ国土狭い日本で今後100年以上使えない土地ができる可能性があります。 これだけでも十分経済損失でかすぎだろ。 それに日本の信用問題にも関わる。もちろん被爆した時の人体に対する健康問題は凄まじい。
でも、電気が足りないのは分かったからもし爆発・事故が起こったときに「被害が少ない場所」ではなく、「被害がでても問題ない場所」の原発を再稼動させるのは仕方ない。
なんらかの事態が起きたときには、100年は半径50km捨てるという覚悟がないと駄目でしょ。 それを決めずになあなあで再稼動してるんだから信じられない。
-
- 452 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 20:52 返信する
-
ひろゆきが言ってるのはまず
代替エネルギーの発達で原発は自然になくなるというのと
反原発運動してる奴が理屈とかじゃなくて感情で否定してるくせに
それを認めずに抗議してる二枚舌を言ってる
感情で抗議してんのを分かっててやってる奴に対しては
それでいいんじゃねって言ってる
俺も一貫性にかけるやつは糞だと思うし信用出来ないね
-
- 453 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 21:07 返信する
- 移住もそれはそれで難しいと思うが…
-
- 454 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 21:48 返信する
-
「ひ(名前を言う価値もない)」が言ってる事は
「パンがなければ、ケーキを食べればいいじゃない」と、同レベル
現実的ではない。というか現実を知らないんじゃないか?
ネットが全てとでも思ってそう・・・(憐れみ)
-
- 455 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 21:55 返信する
-
この話まだやってたのww
-
- 456 名前: あ 2012年06月17日 21:57 返信する
-
これは面白かった。
ひろゆきシリーズ頼みますね
-
- 457 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 22:04 返信する
-
どんなに尻尾振っても
タラコ大明神様は利益を生まぬと判断した役立たずには慈悲をかけませぬ
糞アフィサイト乙www
-
- 458 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 23:00 返信する
-
基本、反原発派は感情論しかもたないバカ。
これだけは言える。代替エネルギー案くらい持って来いや
-
- 459 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月17日 23:07 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 460 名前: ん? 2012年06月18日 00:09 返信する
-
原因を一つに絞りたがるとかw
命っつーか、健康に関わるから土地の価値も下がるし感情的にもなるだろう。この因果関係は切っても切れないだろ。
アホなのこいつ?
-
- 461 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:07 返信する
- 少しは反省しろ豚
-
- 462 名前: あ 2012年06月18日 01:07 返信する
- 大量の馬鹿の相手をしてるひろゆきがすごい。なんでだろ
-
- 463 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 04:03 返信する
-
反原発はさっさと、電力不足でも経済を安定させる方法を考えろよ
そうすれば、すぐにでも原発が止められるぞ
-
- 464 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 09:40 返信する
-
>>463
脱原発ありきなんじゃね?
じゃないと原発に代わる研究も導入もお蔵入りさせていた
今までのやり方から脱却できない。
じゃ何か?なにかあって原発が止まったら安定できんのか?
安定しない電力=原子力発電なんだよ。
今のやり方の再稼働で安定出来るって笑えるわー
-
- 465 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 11:02 返信する
-
>>460
だから、そういう理由なら別にいいってひろゆきさん本文で言ってるのに……
「感情論が悪い」んじゃなくて「感情論だと認めないのが悪い」
命を守りたい「だけ」ならもっと現実的な方法がある。
それ以外も求めるなら抗議したほうがいい、けどそれもきちんと声高に言え。という話だろう。
「命だけじゃなく自分の持ってる資産も守りたい。安定した生活を手放すのは嫌だ。移住すると大変だからそれもせずに」
これは正しいんだよ、だから自信を持って言え、「ごまかすな」
まぁ、残念ながら自分にこういう面が有ると認められないおバカさんもいるのが切ないが
-
- 466 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 11:42 返信する
-
これ、ひろゆきの愚痴だろ。
事故が起き、反原発意識が高まり、原発が停止している現実がある。
つまりこれは、一見、感情的に見える行動が現実に大きな作用を及ぼすことを示している。
ひろゆきは、論理的思考や正直さを重要視しすぎる傾向があるから、
そーゆーの、我慢できないんだろ。
-
- 467 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 12:45 返信する
- このひろゆきはキレがないな
-
- 468 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 14:01 返信する
-
>>465
.>「命だけじゃなく自分の持ってる資産も守りたい。安定した生活を手放すのは嫌だ。移住すると大変だからそれもせずに」
こんな生々しい欲や感情論であることを認めたら、支持率が一気に下がるだろ。
そんな抗議しても日本では誰も見向きもしない。「あいつら卑しい奴や」で終わるだろ。
欧米のように当然の権利を主張しても、権利意識が薄いこの国では賛同を得られないから、感情で訴えるのが最適だって、お前もわかってるだろ。
ひろゆきは、そんな構造をわかっていて通用しにくい権利としての訴えに導いて、反原発の沈静を狙ってるんだろ。
俺には、「お前ら欧米式でやって失敗しろよ」って意図が隠れてるように見えるんだけど、俺がこいつ生理的に嫌いなせいかな?
なんでこんなに奴に賛同する人間が多いのかわからんよ。
-
- 469 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 14:15 返信する
-
>>468 に追加だけど結構まともな事言ってると思うんだが。
>自分の持ってる資産も守りたい。安定した生活を手放すのは嫌だ。移住すると大変だからそれもせずに」
全部憲法で保障された権利だろ。
でもそれを当然の権利として訴えたら、感情論だと馬鹿にされる日本の悪しき側面。
-
- 470 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 14:53 返信する
-
反原発は良いとは思わないけど、
仕事のある人間は簡単に移住は出来ないよね
移住先で、新しい仕事が見つからなかったり、見つかっても収入が極端に減ったら
生活困るし、ある意味命に影響するよね
簡単に再就職できる世の中じゃ無いんだよね
この辺やっぱニートなのかと思ってしまう
-
- 471 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 14:59 返信する
-
>>22
解りやすくいうと
電気が無ければ節電しなければならない
↓
節電のために企業や工場が停止する → 商売へって売り上げ減る
↓
そこで働いていた人が休業する → 収入減る
↓
経済に影響でる
-
- 472 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 15:10 返信する
-
>>105
それ正論だな
おれは原発維持派
-
- 473 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 15:18 返信する
-
>>168
同感
実際金なくなると生活困るし
即命に問題あるわけじゃないけど、じわじわと苦しめられてく
最終的にホームレスになったらアウト
ひろゆきは、働かなくても貯金で食える人間だから、そう言えるだけ
他の人は違う
-
- 474 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 15:54 返信する
-
反原発するなっていうのも感情でしょ、電気代を高く徴収するためだけの施設だったわけじゃん
チェリノブイリとかカオスすぎる遠い世界と思ってたのが東京のすぐ近くの福島でおこったんだぜ
一つの県が消えたんだぜ、笑えない出来事だよね、長い目で見れば潤うどころか全損だよね
広島長崎で反原発を訴える役目が日本にあったのに自爆してるとかなんなのこれ
原発の研究員に若者が集まらないからもう将来的に使える技術でもないんでしょ
一度暴走したら人類に止めることができない技術なんか稼働したらダメだよ
-
- 475 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 16:07 返信する
-
まぁ、Jin豚は自分の思考なくこうしてひろゆきを持ち上げて転載解除を狙っているわけだけど
原発もアフィブログも閉鎖はよ
-
- 476 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 21:09 返信する
-
まあ、ひろゆきの言わんとすることはわからんでもない。
人間が使える金と時間が有限である以上、目的達成のためにもっと有効に使ってみてはどうですか、反対の意思表示というのは「反対運動」という形態でのみ行えるものではないでしょう、と。
こうするより他はないと思考を硬直化させるに、やれることがないか柔軟に考えてみればいいわけで。
ひろゆきのあれは、反対の意思表示をするな、と言ってるわけじゃないし、積極的に原発賛成してるわけでもないと思うよ。
デモは問題解決のための第一歩、単なる提起にすぎない。
いつまでも抗議行動を繰り返すだけで満足していてはいけない。
べつに、反対運動やってる人の気持ちを踏みにじってるわけではないんだよね。
ただ、現実に出来うる、次のステップを示してみただけで。
ひろゆきとは関係無く、個人的には、確率は極めて低いが都合が悪いことに関して
「今日は起きなかった。起こって欲しくないから、明日も、きっと、起きない。」と考えるよりも
実際に起こった時に、それは許容範囲内の被害に収まるか、を考えなければならないと思うけどね。
-
- 477 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 23:54 返信する
-
>>476
自分なりに考えたつもりだろうけど、※欄の1から読みなおして来れば。
その考えはもう出尽くしてるし、その中でも思慮が浅はかな方だぞ。
-
- 478 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月19日 23:17 返信する
-
原発イラネ
というか島国で津波大国に原発って無茶ぶりだろ
-
- 479 名前: x 2012年06月23日 08:48 返信する
-
別に「感情的に〜」っていう意見は否定してないじゃん。
それでたらこにケチつけるのは「感情的」という言葉を否定しすぎ。
-
- 480 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月28日 11:29 返信する
-
>原発より安価なエネルギーが出来れば、運動とは関係なく原発はなくなります。平行する意味が無いです。
そうじゃないから困ってるんだよね。ガスコンバインドサイクル発電、水力、地熱、みんな原子力より安い(日本で唯一アルミの精錬やってる会社はどうやって電気を得ているのか調べれば分かる)。だが政治的な理由で原発がなくならない。原発は技術では解決できない。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。