
任天堂の新しい3DS、スクリーンが安物にすり替わってない?
Nintendo switch to inferior, likely cheaper screens in newer 3DS models?
http://3dstribe.com/news/nintendo-3ds-newer-models-screen-cheaper/
機械翻訳
私たちは、2月にこの箇条を後ろに書くことをもとは計画していました。しかし、私たちはHyper日本によってわきにそらされました。
問題は、近づいてより新しい3DSモデル(Aの巨大な感謝は私たちがここで見る明確な写真を得るのを助けることにラファエルに出かけます)のスクリーンに関係があります、そして、私たちが単に今のところヨーロッパの3DSesを観察したことに注意してください。
休止する一貫性以上、任意の疑問を置くために、描写された3DSesは、両方ともパワー救い手との輝度レベル5上で、離れて(両方のより低いスクリーンに示されたように)電池残量からはみ出るとおかれました、そして私たちが話すより新しい3DSモデル、それはより新しく、下位のスクリーンを含んでいる、売れ残り在庫を含んでいない、これらとしての値引が開始するために近く製造された後変わりました。
そのため、両方のスクリーンがフレアー・レッド・モデル(私たちは、明確にフレアー上のより新しいスクリーンに気づきました、レッド、珊瑚色とアイスのホワイト3DSes)からスタートして、2011年9月以降製造されたある3DSesに小さくなった色再生(私たちの人間の目、およびこれらの写真において確かに目に見えることへの)が翻訳するのを見るところで、私たちは影響を受けたモデルを仮定しています。
そうすると、何が着手日3DSおよび影響を受けた新しいモデルのスクリーン間で異なりますか。
写真で上記見ることができるとともに、そして以下に、私たちは、影響を受けたモデル上の上部の/3Dスクリーンがもっと押し流されより暖かい色(最初の写真を上記に参照、それは左側の着手日3DSを示す、そして1つの、真新しい、右への3DSに影響した)を示すことを理解しました(私たち自身の目で)。
より低いスクリーンは、同じ結果を示すように見えます。
ここに、それがそうではないことがあなたが分かるように配置が入れ替えられた3DSesがあります、角度/つける、作りその結果違いを引き起こすこと-それをより非常に詳しく見るためにイメージをクリックします。
より新しい影響を受けたモデル(2011年9月に買われた炎赤い3DSから始めた)に私たちの着手モデルを輝度レベル5の両方のスクリーンと比較して、さらに、パワー救い手、離れて、より新しい3DSスクリーンは示します、もっと押し流された、あなたがパワー救い手をオンにしたまま着手日モデルから見るものの色とぴったり一致する色。
そのため、その定義のうちのいくらかは失われます。
例えば、ホーム・メニュー背景の灰色および白を区別するのははるかに難しい。
もちろん、3DSへのこの種の変更は実際に驚くべきではありません?
任天堂がそれらの3D携帯機器のオリジナルの価格から3分の1を切り取り、かつ売られたすべてのユニット上のお金をなくすのを見た値引で、彼らができるだけ生産費を削減したいであろうことは理解し得ます。また、もしそれが私たちの3DSにはより少ない£100を払うことを意味すれば、私たちさえ下位のスクリーンを受け入れるでしょう。
あるいは、恐らく、スクリーンは問題ではありません?
両方のスクリーンがこれらの特徴を示しているので、恐らく、任天堂はより新しいモデル中の逆光で照らすメカニズムを変更しました。
更に、恐らく特別のサプライヤーからの供給制約により、メーカーがいくつかのサプライヤーからのスクリーン・パネルを部品外注することは一般的です。
これは価格下落により経費削減手段と密接な関係がありますが、任天堂は、3DSのある変化、あるいはある量の時のための異なるパネル・メーカーにたった今変わることができました。
3DSが9月に任天堂のために再び有益なプラットフォームになると予想されます。
巨大な感謝は上に得られた写真用の@xeqacheに行きます。

気合入れて訳そうかと思ったけどニシ君が捏造とか騒ぎ出しそうなので機械翻訳オンリーにしておきます
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: ゴールキーパー 2012年06月18日 01:26 返信する
- 任豚汚い!
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:26 返信する
- 捏造ネガキャン乙
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:27 返信する
- 綺麗な逆ざや解消策だというのにー
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:27 返信する
- 諸君 派手に行こう
-
- 5 名前: 名無しさん 2012年06月18日 01:27 返信する
- コストカットじゃねーか単純に
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:27 返信する
- いつのまに尿液晶
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:28 返信する
- やべーこれから買おうと思ってたけど様子見するわ
-
- 8 名前: 2012年06月18日 01:28 返信する
-
ね、ね、捏造ブヒ!
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:28 返信する
-
赤字解消ってこういうことか
妊娠の俺でも援護できねーなこれ
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:28 返信する
-
>>5
劣化したらダメだろwwwwwwwwwww
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:28 返信する
-
どっちが劣化なのか分からんが
初期持ちの俺勝ち組。
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:28 返信する
- いやまあでも部品をコストカットするため変更するくらいはやっても不思議じゃない気がするわ
-
- 13 名前: いつも最後は謎の擁護 2012年06月18日 01:29 返信する
-
とっくにハチマで見たわボケ
任天堂ミストに掲載の許可もらってたんか?
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:29 返信する
-
閉鎖しろや!ソニーステマ豚!
河本以下のゴミクズ
ソニーって最低な企業やな
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:29 返信する
- まーたキネクトメガネん時の失敗を繰りかえすのか? アホJINは
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:29 返信する
- にしくんとか言うなよ・・・
-
- 17 名前: 2012年06月18日 01:29 返信する
-
また、尿液晶かよwww
任天堂はどんだけ尿漏れしてんだよww
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:29 返信する
-
これって値上げ直前に売られた赤?
25000円払って尿液晶とか泣くに泣けんわな
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:29 返信する
-
最初っから尿液晶だとか騒がれてたよな。
劣化させたんじゃなく最初っからだったんだよw
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:29 返信する
-
刃豚からニシ君って台詞久しぶりに聞いたわw
また突撃されるぞww
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:30 返信する
-
枯れたパーツで組み立てた任天堂ハードは元々コストカットに難がある。
何か削らなければ逆ザヤのままだから必然的にそうなるし、コストカット
押し付けられる部品供給側もボランティアじゃない。
値下げ要求が酷すぎて液晶でカルテル結ばなきゃ利益でなかった話忘れ
てはいけない。
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:30 返信する
-
いつの間に通信
いつの間に交換日記
いつの間にテレビ
いつの間にサムスン
いつの間にマルチ
いつの間に尿液晶←New
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:30 返信する
-
俺もこの間仲間内で液晶を比較したが、
確かに個体差が気になった。
明らかに汚いのとかあるよな
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:30 返信する
- あのこういう詐欺は駄目だよ ゴキブリ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:30 返信する
- コストカットで劣化
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:30 返信する
-
赤字なんだからコスト下げる努力してるんだよ
ありがとう任天堂
-
- 27 名前: あ 2012年06月18日 01:30 返信する
- 一万安くなって液晶程度で済むなら問題ない
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:30 返信する
-
>>6
いつもの尿液晶でしょ。
WiiUコンも売れませんでした。>コストダウンのため尿液晶になりました。
または、最初から尿液晶かもよ・・・
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:30 返信する
-
値段下がってる以上こういうことは考えられると思うけど。
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:30 返信する
- 尿液晶が進化したw
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:30 返信する
-
毎回そうじゃん
海外ではいまさら尿液晶に気づいたのか
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:30 返信する
-
なんかよくわからんが
早いうちに買ってよかった
俺の場合早すぎたけど
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:30 返信する
- 左が尿漏れしてるな
-
- 34 名前: 2012年06月18日 01:30 返信する
- コストダウンで尿液晶にして逆ざや解消だというのに!
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:30 返信する
-
少し黄色い方が映画のような味がでてよい。
でも、私はvitaが好き。
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:31 返信する
- 早くこの記事を削除しなさい 早くしてください
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:31 返信する
-
>>9
今までもこんなんいくらでもあった話でしょ
たとえばPS2のサテンシルバーで部品安くしたため不具合が出るソフト多数あったり
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:31 返信する
-
コスト削減の為に安物に替えたのか
それとも品質にバラツキがあるのか
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:31 返信する
-
>>22
ワロタwwwww
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:31 返信する
-
今すぐ検索
刃豚 任天堂ミスト ネガキャン 捏造 東京ジャングル
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:31 返信する
- コストダウンで逆ザヤ解消を目指した結果がこれだよ!!
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:31 返信する
- 尿液晶で赤字解消するん?プゲラッwww
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:31 返信する
- 値段下げずに性能だけダウンしたコストダウンてどうなのよ
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:32 返信する
- 本来は不良品として廃棄される液晶も使ってるって事でしょうな
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:32 返信する
- ヒント:片方省エネモード
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:32 返信する
-
え、これホントなの?
ファイアーエンブレムやりたいし、ポケモンの発売に合わせて買い換えようと思ってたから戸惑うな。
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:32 返信する
-
コストカットは良いけど品質までカットしないでほしいわ
DSLも一年で真っ黄っ黄になったし
そういうの掴まされた経験があると買う気失せるなぁ・・・
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:32 返信する
-
こーやって赤字解消したーってドヤ顔すんの?
マジで本気?
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:32 返信する
- 情弱は気づかないからOK
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:32 返信する
- 安くするためそりゃ多少はこういう事も出てくるでしょ
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:32 返信する
-
>>22
うまいこと思いつくねー
だけど○ね
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:33 返信する
- これでさっきのソニーの記事とバランス取りしてるつもりなの?w
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:33 返信する
-
えーっと
というか元から品質ばらばらで尿液晶は存在してたんだしなぁ
あれ?もしかして尿比率がアップしてるとか?w
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:33 返信する
- 最終的にDSレベルになるんですね
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:33 返信する
-
機械翻訳しかできないんだろ
語学力中学生並みですって正直に言えよww
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:33 返信する
- グーグル先生は翻訳苦手なんだよ
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:33 返信する
-
さすがですねぇ。
ニシ君はこれでも満足できるしいいんじゃない?
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:33 返信する
-
でも遊んでると気にならないよね。
でも、私はvitaが好き。
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:33 返信する
-
>>37
またえらい古い話持ち出してきたな(苦笑)
いくらでもって、他には?
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:33 返信する
-
>>45
下画面見ろよw
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:34 返信する
-
劣化も何も最初から尿液晶やないか…
アレより更に劣化したのか? ありえんだ・・・・うわぁぁぁぁぁぁ
ナニコレ ニシ
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:34 返信する
-
刃豚が俺たちのやる夫ややらない夫を勝手に使ってるんだが
転載禁止ちゃうの?
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:34 返信する
-
違いはよくわからんが、GCでも機能オミットしたりしてたし
40%OFFで選別が甘くなってても驚くほどの事じゃないな
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:34 返信する
-
予定通りだな
さらに部品の低質化を進めていく
下請け企業には今以上に血を吐いてもらう
サムスン、ハイニックス、foxconn…代わりはいくらでもいるのだから
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:34 返信する
- 余剰分を再利用するエコな会社ってことですなwwww
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:34 返信する
- 次世代尿液晶を採用w
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:34 返信する
- とりあえず3DS持ってるならアンバサダー個体を持ってる奴の勝利って事だな?
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:34 返信する
-
>>45
わざわざ省エネモード設定の画面にして両方OFFにしてるの見せてるのに
そんな捏造する奴が居るとは思わなかったwww
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:34 返信する
- また捏造か
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:34 返信する
- 品質にバラツキがあるのはなー、買うのに躊躇せざるを得ない
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:35 返信する
- 値下げしたんだから部品も安物に変更するのは当然だというのにw
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:35 返信する
-
>>60
いきなりマジレスすんなw
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:35 返信する
-
中身把握できない奴が思う事としては左右のどちらがビフォーでどちらがアフターなのか次第で印象が変わるなぁ
俺はこの画像的には左の液晶の方が嫌いだ
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:35 返信する
-
>>37
音が出ないくらいなら問題ないと感じる人が多いのでは、ってSCEの偉い人が言ってただろ!いいかげんにしろ
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:35 返信する
- カルドセプ子のシミじゃね?
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:35 返信する
-
海外だと日本より安く売ってるわけでしょ?
もっと品質下げてもいいくらい
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:35 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:35 返信する
-
>>63
廉価機のための機能オミットなら良いんだよ別に、3Dなくすとかね。
でも、今からそれしたら更に値下げを強いられる事になるけどねw
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:36 返信する
- 黄ばみ尿ハード3デスか
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:36 返信する
- ただのハズレ液晶だろ
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:36 返信する
-
>>37
他になんかねーのかよ
糞ゴキのなりすましか?
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:36 返信する
- 初期のとこないだ買いなおしたエムブレムのは比べても違い解らないんだが個体差あんのかね?
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:37 返信する
- 安かろう悪かろう。
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:37 返信する
-
俺、基本的にハードは新品で買うけど3DSに関しちゃ中古で中身確認できたほうがいい気がする
任天堂の赤字も増えないしね!
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:37 返信する
- おれレッド使ってるけど写真撮ってもこんな黄色くならんぞ
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:37 返信する
-
>>67
アンバサダーはボタン周りの不具合が多いから値下げ後の改善された奴が一番いい
最近のはまた劣化し始めてる
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:37 返信する
-
閉鎖しろや!任天堂ステマ豚!
河本以下のゴミクズ
任天堂って最低な企業やな
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:37 返信する
-
個体差やめてよー。
買おうか悩んでたのに…
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:38 返信する
- せめてDS程度には綺麗にしてよ3DSさん。
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:38 返信する
- コストカットする際は品質は据え置きにしないとだめだよねぇ
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:38 返信する
- 3DSでここ来てる俺はどうすれば
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:38 返信する
- 尿w
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:38 返信する
- 豚ちゃんは3DS持ってないから何の設定画面が映ってるのかかさえ理解できてないんだろw
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:38 返信する
-
>>67
これ尿の方フレアレッドでしょ
数万人が買った直後に1万値下げされた上に尿www
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:38 返信する
- 任天堂が逆鞘解消にやるものなんだから、こうなるのは当たり前
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:39 返信する
-
ほんと勘弁してくれ
個体差が一番堪える
当たり外れのあるハードってありえんだろ
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:39 返信する
- Vitaに比べればどっちもクズ液晶
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:39 返信する
-
アイポン3Gは尿液晶クレームで全部
交換してくれたのにwwwww
さすが3デスwwwwwwwwww
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:39 返信する
-
基本仕様は部品のより一層のチープ化で利ざや分を発生
やや大型化して右スライドパッドを内蔵したXL(LL)を値段\25000で発売
これでハードを売るだけで利益発生させる
完璧なプランだ
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:40 返信する
- いつから3DSでは尿液晶がなくなったと勘違いしていた?
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:40 返信する
-
>>94
今売ってるものだと廉価液晶だけど、値下げ前に作られたのなら大丈夫なんじゃね?
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:40 返信する
- 任天堂がコストカットする場合の良い例だな
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:40 返信する
- うちにある新しい青はこんな黄色くないな
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:40 返信する
-
>>97
ネタかよ
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:40 返信する
- なんだ省エネモードなんか てっきりアレだと思った。
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:40 返信する
- こういう記事を転載とはいえあげるから転載禁止されるんだろうねw
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:40 返信する
-
まぁそうなるだろうねw
今から買う奴お気の毒w
俺はテリワン飽きて売っちゃったけど・・
結局、遊んだソフトテリワン入れて4本か・・
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:40 返信する
-
よく糞ハードでゲームしようと思うよな
vitaに慣れると3DS、PSPでゲームできなくなる
いくら面白いソフトが出ても解像度+面白いじゃないと買う気がしない
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:41 返信する
-
>>45
どっちも省エネモードoffなのは画像を見るだけでわかるじゃないか
-
- 110 名前: 高田馬場 2012年06月18日 01:41 返信する
-
Hyper日本ワロタw
こういう機械翻訳って読むのが馬鹿らしくて、まともに読む気無くなるよね。むしろ、原文ママの方が良かったり。
しかし、jinも突撃とか面倒って思ってんだな。華麗にスルーしてるのかと思ってたが。方々の信者のせいで今や、捏造ブログ扱いだもんなぁw
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:42 返信する
-
劣化品でコストカットとか
流石任天堂、やることが違うわ
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:42 返信する
- そんな重要部品じゃなくてさ、ボディの樹脂をもっと安くすむ不透明なものにしてあのコストかかるという塗装をやめるとか、ゲームプレイに影響ない部分からコストカットしていけばいいのに。
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:42 返信する
-
>>45
こいれ捏造画像だよ
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:42 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:42 返信する
- シャープからサムスンになったんでしょw
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:42 返信する
-
>>105
残念、ハズレです
正解は尿液晶
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:42 返信する
- はちまは単独記事にしないで翻訳もしないで誤魔化してたな
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:42 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:42 返信する
- こういうことしなきゃ逆ザヤ解消しないのはみんなわかってることだろ?
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:43 返信する
-
>>108
背面タッチ強いられるより3DSのほうがマシ
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:43 返信する
-
>>110
キネクトの件は謝罪しただろ
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:43 返信する
-
安物に変えたというが、任天堂のパーツで安物以外が使われたことなど無い
常に値下げ圧力をかけてくるからパーツ供給する側は
普通の製品なら100%弾くような規格外品でも納品せざるを得ないし
しまいにゃカルテル結ぶしかないという状況に追い込まれた
詳しくは「DS カルテル」でググれ
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:43 返信する
- 任天堂様の神逆ざや神解消プランに文句を言おうなどという不届き者はおらんだろうな
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:43 返信する
- Vitaに慣れたら3DSにチープ感を覚えるのは事実
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:43 返信する
-
2つ前の記事が
「ここ最近、毎月のようにソニーに悪い話があるけど大丈夫なのだろうか? 」
なのに、任天堂の都合の悪い記事になると
閉鎖しろや!ソニーステマ豚!
ってコメントするニシくんw
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:44 返信する
-
>>120
背面タッチ強いられたのってさわりまくーるくらいしか知らないな
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:44 返信する
- キタネー画面……。こんなもの商品として出すとか恥知らずにもほどがある
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:44 返信する
-
臭ってきそうな色だなwwwww
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:44 返信する
- これ詐欺だろ
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:45 返信する
-
コピペじゃないから訴えられたらイチコロだなw
はちまはこれに関してはビビって流したのに
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:45 返信する
-
>>120
背面タッチとか強いてるゲームほとんどねーよw
エスケーププランくらいか、あれはうまく使ってた
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:45 返信する
-
ん?赤いほうが25000円の3DSだろ?
赤いほうが尿液晶じゃんwwwwwww
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:45 返信する
-
>>124
両方持ってれば誰だってそう思うよねw
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:45 返信する
-
液晶から湯気出てるでぇ…
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:45 返信する
-
>>109
みんな簡単に釣られすぎ
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:45 返信する
-
真面目に調査するなら少なくとも数十台あるいは数百台でやらないと
これなら個体差と言われても仕方ないな
コストカットされてるなら値下げ後の本体の全てが黄色っぽくなってる訳だから
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:45 返信する
- ニシ君何でや・・・
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:45 返信する
-
>>120
背面タッチ強いられた事ないけどね。
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:45 返信する
-
>>130
お前は何を言っているんだww
そもそも逆ざや解消のためにこうなるのは当たり前だろ、任天堂なんだから
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:46 返信する
-
は…3DS糞じゃん…
売ってくるわ
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:46 返信する
-
>>125
それが豚らしく生きると言う事
通常運転ですw
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:46 返信する
-
>>113
落ち着け
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:46 返信する
- 技術力皆無だな
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:46 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:47 返信する
-
>>122
任天堂側が値下げ圧力かけるから、液晶メーカー側が質を下げたのかもね
3DSの液晶メーカーってどこだっけ
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:47 返信する
-
3DSは生き物だから
生き物が排尿をするのは当然だから
排尿しないと死んじゃうから
つまり尿液晶がないVITAは死んでるも当然だから
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:47 返信する
- ニシくんからしたら尿液晶が当たり何でしょ?
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:47 返信する
- 俺んちのコバルトブルーは尿してないんだがこれフレアレッドだけじゃないんか?
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:47 返信する
-
このくらい汚い液晶の方が
安心してゲームできていいな
最近の液晶は綺麗過ぎて目に悪い
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:48 返信する
-
技術が進歩してコストダウン出来たんじゃなくて
安くしたから品質下げてコストダウンしただけ
当たり前ですな
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:48 返信する
- 尿液晶に当たったんだなWWWWざまwwwwww
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:48 返信する
-
あぁ..確かにこうなんあったな
俺も友人とMH3Gしてて画面みたら少し黄ばみみたいなのがあったな
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:48 返信する
-
>>149
ついに汚い画面の方が良いという信者が現れた
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:48 返信する
- DSとの互換性を重視したんだよねw
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:49 返信する
-
>>149
だったら一生ゲームボーイでもやってろよ老害
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:49 返信する
- 有機物ディスプレイだというのに!
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:49 返信する
- ソニーによる工作だな、さすが汚いソニー汚い
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:49 返信する
- テキトーな記事書くと転載禁止になるで
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:49 返信する
- 日本より安く買えてるんだから文句言うなって思う(3DS持ってないけど)
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:49 返信する
-
>>132
ピンクじゃね?w
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:49 返信する
- 元々モヤってるし大差ないじゃん
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:49 返信する
-
>>156
ワロタ
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:49 返信する
-
尿液晶⇒ハズレ
普通の液晶⇒当たり
GK乙!任天堂はハードでおみくじみたいにしているというに!
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:50 返信する
-
>>107
その4本のうちの1本がファーストで残り3つがサードだろ?w
FE、MH3G、KH、テリワンの4本だろw
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:50 返信する
- 供給してんのどこなの?毎度毎度ひどくね
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:50 返信する
-
コストダウンして品質下げたら個体差が出たのかもね
検品での不良のハードル下げて
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:51 返信する
-
これはミツミ電機も早く逃げる先見つけないとあかんで
暴力団の調達コスト削減圧力によって殺されてまう
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:51 返信する
- ニシくんは汚い物ほど綺麗にみえるから大丈夫
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:51 返信する
- あり任
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:51 返信する
-
サムスン制SDカードといい
尿液晶さすが詐欺天堂wwww
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:51 返信する
-
>>156
誰が上手いこと言えと
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:52 返信する
-
黄ばむ仕組みがわからんな
有機ELは有機物だから腐る!なんて言ってた馬鹿いたけど
液晶も立派な有機物でしてね・・・ 腐ったんじゃねのwww
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:52 返信する
-
>>158
しっかりと写真まであるのに適当な記事とか言われても
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:52 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:52 返信する
- Vitaは有機ELでよかったわ
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:52 返信する
-
気合い入れれば自力翻訳できるのか
すごいね
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:52 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:52 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:53 返信する
-
色々と外部に委託してるから
いらないところでコストが掛かってそうだな
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:53 返信する
-
劣化版に変えられていた事実、ではなくて
劣化版に変えられていた疑惑、と書くのが精一杯の豚への配慮w
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:53 返信する
- FAスペシャルパック買わなくて助かった
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:53 返信する
-
Vita→有機EL
3DS→有機物EL
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:53 返信する
-
>>176
そりゃ今日日、高校生でも英語の翻訳くらいできるだろ
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:53 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:54 返信する
-
黄色いのか暗いのか、どちらかを選びたまえ!
厳しい選択肢を突きつけられてますな
てか、正直言って3DSの液晶は品質のバラつきがありすぎて本当に劣化したのかどうか分からん
液晶の質を下げたんじゃなくて検品のクリア基準をを下げてるのではないだろうか?
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:54 返信する
- 任刃豚悔し涙
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:54 返信する
-
嫌われ者の刃豚
ジャンクハンターやピョコタンは単なる任天堂ミストの仕事仲間やった
刃豚みたいな社会のゴミに飼われた猫もかわいそうやな
ぶくぶく太って病気やぞ、あれ
動物虐待や
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:54 返信する
- コストカットという名の劣化
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:54 返信する
- ニシくん精神安定剤はいかがですか?
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:54 返信する
-
>>173
キネクトメガネん時もお前それ言ってたなw
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:54 返信する
-
糞溜めからしたら痰壷はまだ綺麗に見えるからな
ニシ容疑者にかかれば3dsはよく見えるという話だな
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:54 返信する
-
俺のは尿じゃないな
まぁもう3ヶ月くらいやってないけどな
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:55 返信する
- 遂にjin叩きかwwwww
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:55 返信する
-
個体差があるから全部が全部そうだって訳じゃないとちゃうん?
てか、個体差がハッキリ判別出来るような品質管理上のバラつきあるのが変だけどさ
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:55 返信する
-
ときどき白と黒の本体持ってきて、
同じ明るさで表示しているのに白く本体の方が暗い、不良品だ交換しろ
って人間が来るなぁ
ヒトの目がそう錯覚してるだけって言っても納得しないから厚紙で白枠と黒枠の画面窓作って見比べさせてる
画像のは確かに右が小さいが、気になるレベルか?
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:55 返信する
- コストカッート!
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:56 返信する
-
>>45
省エネモードにすると尿液晶になるとか聞いた事ないんだけどw
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:56 返信する
- いかん!ニシ容疑者がブヒッチonしてしまう!
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:56 返信する
-
>>176
英語なんだから辞書引きながらならだいたい訳せるだろ
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:56 返信する
-
擁護する訳じゃないけど
初期型でも省エネにしたら黄ばまね?
ありとなしで比べてだけじゃないの?
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:56 返信する
- 3DSの後でVITAプレイすると10年くらいタイムスリップしたように感じるしな
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:56 返信する
- ブヒひひ
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:56 返信する
-
>>178
マジ黄色いな
豚が捏造とか誤魔化すわけだwwwwww
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:57 返信する
-
>>197
輝度を変えると色温度まで変わるとしたらそれはそれで酷い欠陥だよなw
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:57 返信する
-
>>164
100点の回答でした(*・ェ・*)
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:57 返信する
-
汚くてワクワクするな
ありがとう任天堂
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:57 返信する
-
>>195
3DSはどのカラバリも上側液晶は周囲が黒だしw
-
- 208 名前: おすし 2012年06月18日 01:58 返信する
- Vitaはサムスン製ですよwwwwデュフフフwwwwクポォ
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:58 返信する
-
健康な人の尿の色から、体調悪い時の尿の色になってるな
まぁどっちにしろ尿液晶なんですけどねw
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:58 返信する
-
>>182
3DS→有機物入EL
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:58 返信する
-
>>175
夏を乗り切れるといいね
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:58 返信する
-
>>200
尿液晶自体は最初っから結構報告があった
アンバサの後辺りから、さらに増えた
まぁユーザー数が増えたからかもしれんが、バラつきがひどすぎるんだよ
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:58 返信する
-
>>185
それは有り得そうだな
良品率を上げるために基準値を下げる、と
もはや良品でも何でもないけど
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:58 返信する
-
ソニーやマイクロソフトやグリーは豚の捏造でも記事にするのに、任天堂の時は「疑惑」で謎の擁護でっか?
誰がスポンサーだかバレバレやなw
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:58 返信する
-
さすがSCE汚い
さすが任天堂(画面が)汚い
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:58 返信する
-
>>178
速攻で豚の的外れな擁護が入って写真あげた奴をゴキ認定
どこもかしこも流れが同じすぎて笑えるwww
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:59 返信する
-
>>178
黄ばみ過ぎやろwwwwwwww
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:59 返信する
- 液小便ディスプレイw
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:59 返信する
- 逆ザヤ解消の目途かー
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:59 返信する
-
どっかの金融商品取引法違反の犯罪者に脅されて
任天堂に不利なこと記事にしないんだろ?
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:59 返信する
-
>>195
3DSの液晶の周りは全部黒じゃね?
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:00 返信する
-
さすがに品質落としたらダメだろwwwww
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:00 返信する
-
またアンバサが勝ってしまったのか
あれほど岩田が逆ザヤ解消すると警告してたのに
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:00 返信する
- 世界の尿液晶、任天堂。
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:00 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:00 返信する
-
>>211
なんかあったっけ?
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:00 返信する
- いつの間にかキムチになるくらいだし、コストカットでいつの間にかフルキムチになったところで驚かない
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:00 返信する
- ゴキちゃんの聖地やなここは
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:00 返信する
- バイオハザード6欲しい
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:01 返信する
-
>>195
どこに液晶のサイズの見え方について話してる奴が居るんだよwww
尿だよ!尿!!www
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:01 返信する
-
>>178
うわぁ。・。・
いやこれマジで交換するレベルだわ
もしダメだったら即売るね
見る度にどうしようもなく気分悪くなりそう(イラついて
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:01 返信する
-
ソフトも増えてきたし買おうかと思ってたんだけどやめようかな
かわりにVitaにしようかと真剣に思う
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:01 返信する
-
>>178
価格コムでも報告されてたのね
まぁ任天堂ハードの尿液晶なんてよくあることだな
コスト削減で品質が下がってしまうという
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:01 返信する
-
DS以降の画面は買ってすぐはこんな色だったろ
数ヶ月したら右の3DSみたいな色に変わるわ
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:01 返信する
-
>>178の尿液晶擁護はマジで気持ちが悪いな。
色温度換えるんなら3DS hogehogeとか型を変えろと。
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:01 返信する
-
>>178
コメントの擁護が気持ち悪かった。
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:01 返信する
-
海外サイトはほんとデマが多いな
英語読めないゆとりは海外サイトは無邪気に信じるのが多いみたいだけど、
国内メディアにだけじゃなくもうちょっと海外の情報にもメディアリテラシーを持たないとダメよ
-
- 238 名前: 名無しさん 2012年06月18日 02:02 返信する
-
最近ホワイト買ったんだけど、本当に尿液晶だった
個体差でハズレ引いたと泣き寝入りしてたから、問題視されて欲しい
下画面はちゃんと白いから、上下で色合いが変わっちゃうんだよ…
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:02 返信する
-
>>178
頭のおかしいキチブタ暴れててワロタwww
任天堂ファン叩いてどーするwww
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:02 返信する
-
>>225
ゴキブリ自演乙
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:03 返信する
-
>>212
液晶供給元が、値下げ圧力に応えるために低品質なものまで出しまくってるんだな
そりゃまぁ基準下げれば歩留まりは上がってコストは下がるだろうけど、本来ならやっちゃいけないこと
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:03 返信する
- まあ尿液晶に当たった人はかわいそうだけど自業自得なんだよね
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:03 返信する
-
>>238
タヒねば
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:03 返信する
-
3DSは持ってないけどDSは尿液晶だったな
話題になるまで全く気付かずに使ってたけどさw
気付くと駄目だな
なんか悲しい気持ちになる…
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:03 返信する
-
>>239
3DSを2台も買ってるユーザーなのにね
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:04 返信する
- 任天堂がまともにゲーム機作るわけないじゃん
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:04 返信する
-
>>245
捏造だったけどなw
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:04 返信する
- 有機物ディスプレイwwwwww
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:04 返信する
-
>>237
統合失調症の方ですか?
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:04 返信する
- 豚が捏造捏造って啼いても誰も信じない罠
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:05 返信する
-
いつの間に尿液晶wwwww
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:05 返信する
-
>>247
とうとう捏造扱いw
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:05 返信する
-
ちょwwwww
情報提供する立場は中立であるべきなのに「ニシ君が騒ぎそう」とか直球すぎんだろwwwwww
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:05 返信する
- しょうがないだろ逆鞘は任天堂にとっても辛いんだよw
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:05 返信する
-
>>249
自己紹介ですか?
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:05 返信する
-
「国際標準の色温度に調整しただけでは?」
「ウチのコバルトブルーは普通に白いです」
豚同士で擁護潰し合っててワロリンヌwwwwwwwwwwwww
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:06 返信する
- 一番辛いのは下請けですがなw
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:06 返信する
-
>>249
?
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:06 返信する
-
てか、DSの時代から液晶安物使ってるから液晶に期待しないほうがいいよな
任天堂はSONYと違って自社内でコスト削減出来ないし
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:06 返信する
-
同じ型のテレビ2台見比べてみ
全然違うし
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:06 返信する
- そんなことより山寺宏一が田中理恵と入籍した記事はよ
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:07 返信する
-
>>247
捏造っていうか、ゲーム屋行ってデモ用の3DS見てたら軽く尿ってるぞ?w
VITA持ってる奴からすれば凄まじく汚いってのを覚えておけよ
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:07 返信する
-
>>238
この写真でも下画面は白いね
上画面だけ黄色い液晶になってしまうのは何か理由があるのかな
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:07 返信する
- どこに劣化版に変えられてるって書いてるん?
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:07 返信する
- もうじきニシくんたちは人類から一掃されるよ
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:07 返信する
-
尿液晶
尿液晶
尿液晶
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:08 返信する
-
>>240
ゲハってゴキブリ天国でチカニシたちがゴキゴキ鳴きながら
楽しく暮らしてるんじゃなかったけ?
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:08 返信する
-
どっちの液晶もしょぼいよなってのと、やっぱ上画面が16:9なのに下画面が4:3の
3DSっておかしいよな、ぐらいしか感想が出ない。
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:08 返信する
-
>>263
製品のばらつきがひどいだけ。
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:08 返信する
-
>>253
ゲハブログやってるだけに、ニシくんのタチの悪さを知ってるんだろw
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:09 返信する
-
>>192
???
オワタ
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:09 返信する
-
>>256
国際基準が6500Kに変わったらしいけど
色温度変わっても黄ばむ訳じゃねぇからなぁ
少し赤みを帯びるはずなんだけどw
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:09 返信する
-
>>255
>>258
自演乙
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:09 返信する
-
>>246
cheaper screens in newer 3DS models?
って最初に書かれてるやん
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:09 返信する
-
値下げしても粗悪品を流通させていたらなあ・・・
何とかならなかったのか
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:09 返信する
-
問題は個体差が激しすぎることなんだよな
全部が等しく黄ばんでれば問題にならない(?)のに
友達と持ち寄って遊ぶケースが多い携帯ゲーム機では
他人との差が簡単に見えてしまってハズレ引いた感がハンパ無い
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:09 返信する
-
>>256
まあ、そもそもその国際標準とか言ってるバカは直後に論破されてるけどなw
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:09 返信する
- >>246じゃなくて>>264だわ
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:10 返信する
-
>>263
量産品じゃない3D視出来る液晶の値段叩けば品質安定しなくなるのは
素人でも判りそうなもんだけど?
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:10 返信する
-
ホント任天堂は糞だな
尿液晶つかまされるくらいなら値上げしたほうがマシだわ
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:10 返信する
- なにーもともと尿液晶だったのが更に尿液晶になっちゃったって??
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:10 返信する
-
使っている本人が尿液晶を否定して綺麗だって言ってるんだし
いいんじゃね?
3DSのやりすぎで目がいっちまったんだろwww
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:10 返信する
- 精神安定剤いいかがですか?
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:10 返信する
-
>>264
ソース元のタイトルに思い切り書いてある。
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:11 返信する
-
任天堂は質を下げてでも逆鞘解消しないとならんからな
元手が安いからさらに下げるとなると・・・・・・・・・
やはり花札屋だなww
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:11 返信する
-
>>261
ちょwマジかそれwww
-
- 287 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:11 返信する
- cheapな豚ちゃんにはcheapな液晶がお似合い
-
- 288 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:11 返信する
-
>>268
3DSは15:9だよ
-
- 289 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:12 返信する
-
>>279
量産品だろw
-
- 290 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:12 返信する
-
>>286
ソースは本人のツイートなんで間違いないと思う。
-
- 291 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:12 返信する
-
いつの間に尿液晶?
7年前からです
-
- 292 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:12 返信する
- まごう事無き尿液晶やな、カルドと一緒に買おうと思ってたけど中古の安いのですますか・・・
-
- 293 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:12 返信する
-
>>279
下請けきつそうやね
任天堂の買い叩きはいつまでいけるのか
-
- 294 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:13 返信する
-
任天堂ってDSで液晶の仕入れ価格下げたら
シャープから尿液晶納品されたけど
基準内ってそのまま使ってたよね
安くした分品質下げたんじゃない
-
- 295 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:13 返信する
-
GK乙!
任天堂はゴキブリには綺麗に見えない画面を作ったというのに
-
- 296 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:13 返信する
-
CPUみたいに検品で良品だったものと粗悪品だったものを
別の扱いで価格差をつけて売ればいいんじゃね?
NEW3DS、NYO3DSとか言ってさ
-
- 297 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:14 返信する
- 尿と任天堂の関係深すぎだろ
-
- 298 名前: テスト 2012年06月18日 02:14 返信する
- 仁志くん
-
- 299 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:14 返信する
-
ってかGKマジ盲目だよなwww
コストカットなんてどこの企業もやってるしこんな些細な変更より
勇気EL(笑)が2000時間で寿命になったり酷いシミがある根本的不具合は見えないんですか?wwww
-
- 300 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:14 返信する
-
ゲームショップの中古で電源つけて確認させてもらうしかないな
新品だと無理だし・・しかしこれ当たり外れが大きいな
-
- 301 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:14 返信する
-
はなしそれるがアナログパッド動かしてるときよく聞いてみるとおとがするんだよな
まじksだwww
-
- 302 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:14 返信する
-
>>293
シャープと日立ですらDSの液晶値段叩かれ過ぎて談合したくらいだからなww
粗悪になっても良くなる事はないと思うよw
-
- 303 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:14 返信する
-
つか、任天堂も思いきって3D機能はずせばいいのに
それで少し良い液晶に変えとけよ
-
- 304 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:15 返信する
-
3DSは日本眼科医協会とタイアップしているレベル
-
- 305 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:15 返信する
-
>>261
うわ〜マジやん
田中理恵って好みだったのに残念
でも結婚おめでとう〜
スゴイ人と結婚したよな
-
- 306 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:15 返信する
- いつのまに尿液晶w
-
- 307 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:15 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 308 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:16 返信する
-
ネタ古すぎるだろ。
速報スレで3日くらい前に討論したネタを何で今頃・・・
-
- 309 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:16 返信する
-
>>299
>勇気EL(笑)が2000時間で寿命になったり酷いシミがある根本的不具合は見えないんですか?wwww
小学生?
2000時間って 「 連 続 2 0 0 0 時間」 な
頭大丈夫?
-
- 310 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:16 返信する
-
任天堂ネガキャン記事は伸びるな
ソニーに都合の悪い記事は伸びないのに
普段どんな奴が荒らしてるのがよくわかる
-
- 311 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:16 返信する
-
これ新品で買う気なくなるね
液晶チェックできる中古の方がいいじゃん
-
- 312 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:16 返信する
-
>>301
だめだなこれwww
-
- 313 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:16 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 314 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:16 返信する
-
サードのソフトは全部VITAで出してほしい
3DSは任天堂のソフトだけでおk
-
- 315 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:16 返信する
- 連続2000時間も付けてたら尿液晶は焼き付くだろw
-
- 316 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:17 返信する
- 3DSを買って叩きつけてやったぜよ
-
- 317 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:17 返信する
-
>>296
おいwww
-
- 318 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:17 返信する
-
ニシくんぐらいでギャーギャーうるさいわ
ゴキブリだって普通に使われてんだぞ
-
- 319 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:17 返信する
- 尿産品……
-
- 320 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:17 返信する
-
>>299
この馬鹿はなんだ?
-
- 321 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:18 返信する
-
>>310
ゴキゴキ鳴きながら発狂するヤツがいるから伸びるんじゃない
-
- 322 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:18 返信する
-
>>299
むしろ連続2000時間やるくらいじゃないと焼きつかないってことだろ
んで、3DSは0時間で尿液晶なんだけどどうすればいいかな^^?
-
- 323 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:18 返信する
-
>気合入れて訳そうかと思ったけどニシ君が捏造とか騒ぎ出しそうなので機械翻訳オンリーにしておきます
言い訳かっこ悪いw
-
- 324 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:18 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 325 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:18 返信する
- 価格コム見てこいやwww
-
- 326 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:19 返信する
- >>299みたいな無知を見るとある意味清々しい
-
- 327 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:19 返信する
- つまり買うなら中古ってこと?
-
- 328 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:19 返信する
-
有機ELの有機物は、それ自体が発光するため、液晶に比べて寿命が短く、約1万5000時間〜3万時間です。
最近の、液晶テレビの平均寿命は約6万時間、プラズマテレビの平均寿命は約10万時間です。
ちなみに、ソニーの11インチの有機ELテレビの寿命は、約3万時間ほどで、
1日8時間使ったとすると、
3万時間÷8時間=3750日=約10年以上
ですからテレビとしては、ほとんど問題ないといえます
-
- 329 名前: 豚の世界の有機ELは「2000時間」でダメになるそうですね 2012年06月18日 02:19 返信する
-
有機ELの有機物は、それ自体が発光するため、液晶に比べて寿命が短く、約1万5000時間〜3万時間です。
最近の、液晶テレビの平均寿命は約6万時間、プラズマテレビの平均寿命は約10万時間です。
ちなみに、ソニーの11インチの有機ELテレビの寿命は、約3万時間ほどで、
1日8時間使ったとすると、
3万時間÷8時間=3750日=約10年以上
ですからテレビとしては、ほとんど問題ないといえます。
なお、有機物は湿度や酸素に弱いため、完全に外気から遮断する必要があります。もし、外気に触れると、発光面が劣化して画質が悪くなる、デメリットがあります。
この遮断する方法は「封止技術」と呼ばれ、有機ELテレビには欠かせない技術です。
-
- 330 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:20 返信する
-
>>316
俺は不燃ごみで捨てた
壊した動画上げると炎上するからな
売りに行くのも何か恥ずかしかったしめんどくさいしw
-
- 331 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:20 返信する
-
>>299
お前に心配してもらわなくても問題無いww
染みについては画面が真っ暗な状態じゃないと出ないしそれに真っ暗な部屋じゃないとわからないからww
2000時間付けっぱなしにすれば焼き付きは起こるが寿命ではないし、お前ぶっ続けでそんな長時間ゲームやった事あるんか?ww
-
- 332 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:20 返信する
-
捏造乙とか言ってる人が多い時点で、ハズレを引いた人はほとんどネットにはいないのかな?
本当にひどいぜ ゲーム中だと白だけのシーンは少ないから気にならないけど
ブラウザを使うと上下で色が違うから違和感バリバリ
個体差だから修理に出せないし、売ってまた買うほど3DS好きじゃないからな〜
-
- 333 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:20 返信する
-
任天堂を擁護するためなら手段を問わない豚って
ゲハ界隈にしか居ないかと思ったら価格コムにも居るんだな・・・
割とシャレになってないと思うわ
-
- 334 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:21 返信する
-
>>328
1日8時間は毎日ゲームやらんなw
-
- 335 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:21 返信する
- 3DSのバックライトって何時間持つんだろな
-
- 336 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:21 返信する
-
正直知ってたわ
液晶が黄ばんでる感じだったんで取り替えしてもらいに持ってったら仕様ですって言われた
-
- 337 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:21 返信する
-
>>312
くたばる
-
- 338 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:22 返信する
- 有機ELは焼き付きがあるけどな
-
- 339 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:22 返信する
-
>>337
どうぞどうぞw
-
- 340 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:22 返信する
-
はい、言っておきます
この内容は某ブログの内容をコピーした海外ブログが発表したもので、
海外のブログではすでに謝罪をしております
で、元ネタのブログはどうやら日本大手のゲームブログだそうです
ここまでいったら後は言わなくても分かりますよね?
-
- 341 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:22 返信する
-
値下げしたときからこうなる事はわかっていた
尿液晶再び
意外と時間がかかったような気がするが
夏休みはるか前、梅雨の時期にこれかよ
-
- 342 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:22 返信する
-
>>332
元々低品質なディスプレイの3DSに慣れてるから、ハズレを引いてても気付いてないだけでしょ
引きこもりだと友人の3DSと見比べる、ということもないだろうし
-
- 343 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:22 返信する
-
これさ、一画面なら色合い多少違っても気にならないけど、2画面でこの記事写真位色合いが違うと虚しくなるよ持ってる側としては
DSの時はタッチ画面のドット欠けが酷かったし
はっきり言って今の任天堂製品って全部信用出来ない、戦場に持って言っても基盤が壊れなかったゲームボーイ作ってた任天堂は何処に行ったのかな〜
-
- 344 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:22 返信する
- 任豚焦ってキーボードまともに打ててないがww
-
- 345 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:22 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 346 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:22 返信する
- jinて英語訳せるの?
-
- 347 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:23 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 348 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:23 返信する
-
変えられてた?
であって、断定じゃないんだな
型番とか見て分かるようなもんじゃないのか?
-
- 349 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:23 返信する
-
>>333
Twitterにもいるぜ
Vitaの事実と異なる噂を流しまくる人もね
-
- 350 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:24 返信する
-
>>340
画面表示が英語の時点でその設定無理があるわw
-
- 351 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:24 返信する
- 小便が浮き上がって見えるぜ。SUGEEEEEEEEEEEEEEE
-
- 352 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:25 返信する
- ダミダコリャ
-
- 353 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:25 返信する
-
>>347
釣りならもう少しネタを仕込んでおこうよw
-
- 354 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:25 返信する
-
>>332
任天堂に不良?って聞いても
不良品ではありませんって答えられて普通は終わり
尿液晶程度では食らいついても個体差で基準内ですって言われたら
どうしようもない
-
- 355 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:25 返信する
- ついに3DSがVitaよりも綺麗とか言い出す人が現れた>>347
-
- 356 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:25 返信する
-
こういう場合どうなるんだろな
2ch→日本のまとめサイト→海外がそれをソース元に記事→海外記事を逆輸入
2chの転載禁止されてるブログの場合、アウトなのか線引きが謎よね
-
- 357 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:25 返信する
-
>>347
ぶーちゃん、寝言言うとったら写メ貼られて豚走せんといかんようになんで?
-
- 358 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:25 返信する
-
ああ、そこまで言わなくてもわかるぜ
本当に捏造が発覚して謝罪してるなら
お前は鬼の首を取ったようにURLを貼り付けているはずだw
-
- 359 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:25 返信する
-
>>343
PSPはドット抜けあったなぁ・・・
vitaは有機ELでドット抜けって有るのか分からないが
買ったvitaはめちゃ綺麗だぁ〜
-
- 360 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:26 返信する
-
>>353
故障とかじゃないから言い逃れできるもんな
さすが任天堂、こういう汚さは天下一品
-
- 361 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:26 返信する
-
>>343
だよな
いっそ下画面も尿液晶だった方がよかった
これネットじゃあまり問題になってないけど
ドット欠けより悪質だし、交換対象にしてほしいんだけど
-
- 362 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:27 返信する
-
価格のチカニシは酷すぎてもうどうにもならないレベル
WiiUのクチコミも酷いのが多いぞ
-
- 363 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:27 返信する
-
>>356
個人的にはそんなもんどーでもいいとしか思えんな
-
- 364 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:27 返信する
-
Q、明らかに尿液晶なんだけど・・・
A、仕様です^^
さすが893企業やでぇ
-
- 365 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:27 返信する
-
>>356
海外サイトだと2chの日本語の文面を丸ごとコピーなんて手抜きしてるとこ無いだろw
-
- 366 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:27 返信する
-
こんなガセかも分からん情報広めていいのかよ
おいおいおいおい
いいのかな〜〜〜〜〜
-
- 367 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:27 返信する
-
>>356
そもそも転載禁止なんてする権限ねえしw
-
- 368 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:28 返信する
-
>>309
いやだから2000時間で寿命来んのには変わりないじゃんwwwww
2000時間ってコアゲーマーじゃなくても3年くらいで経つ時間だ
修理費でもうけようって魂胆がまるみえでソニーマジ汚いわ
別に任天堂ファンってわけじゃないけどゲームボーイが未だに使えるのを考えると
任天堂の設計思想って世界に誇れるっていうかなんていうか
-
- 369 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:28 返信する
- 問題点は「任天堂ならやりかねない」と普通に思われてることだよな
-
- 370 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:28 返信する
- 海外が任天堂を潰そうとしてネガキャンして捏造してるから騙されるなよ
-
- 371 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:28 返信する
-
尿液晶で悩んでる奴、任天堂に直で電話して
「子供が他人のと違って悔しい思いをしている」
「こんな品質じゃ任天堂製品は金輪際買えない」みたいな感じで抗議しろ
粘れば変えてくれるから
-
- 372 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:29 返信する
-
>>366
尿液晶がありえるって事に関しちゃガセもクソも無いと思うが
-
- 373 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:29 返信する
- さすがにこれは捏造だな
-
- 374 名前: 屑 2012年06月18日 02:29 返信する
-
なりふり構わないって感じだな
ニシ君が怖いならゲハブログやめりゃいいのに
-
- 375 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:29 返信する
-
>>368
ELやプラズマの何万時間の寿命って言ってるのは輝度が半減する期間で
その時間で蛍光灯みたいに切れて映らなくなるわけじゃないよw
-
- 376 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:30 返信する
-
>>370
>海外が任天堂を潰そう
いや
Wiiが完全に死んでるから据え置きメインの海外じゃあすでに潰れてるやん
-
- 377 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:30 返信する
-
>>368
寿命じゃねえだろアホかw
2000時間休みなく同じ画面を表示しつづけたら少し焼きついただけ。
累積じゃないぞ、連続だから全然意味が違う。
励起状態を維持し続けることで長時間熱に晒されて変質するだけだから、表示を切った時点でリセットされる。
-
- 378 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:30 返信する
- 画面はSONYは新型になっても品質保ってるけど任天堂は新型になればなるほど酷くなるんだよな
-
- 379 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:31 返信する
-
368 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:28 返信する
>>309
いやだから2000時間で寿命来んのには変わりないじゃんwwwww
2000時間ってコアゲーマーじゃなくても3年くらいで経つ時間だ
修理費でもうけようって魂胆がまるみえでソニーマジ汚いわ
別に任天堂ファンってわけじゃないけどゲームボーイが未だに使えるのを考えると
任天堂の設計思想って世界に誇れるっていうかなんていうか
こいつマジで小学生なの?
「 連 続 」 の意味わかる?
-
- 380 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:31 返信する
-
こんな情報流しちゃっても知らんぞ〜〜〜〜〜〜〜〜
あーあ やっちゃった
-
- 381 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:31 返信する
-
>>343
いや、例の件でゲームボーイは爆撃にも耐えた!とか言われてるけど
あれは当然液晶は新品に交換してるわけでね
ゲームボーイで真っ先に壊れるのは液晶なのよww
すぐ表示できないラインが1本入って、それが2本3本と増えていき・・・
-
- 382 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:31 返信する
-
JIN君ブログ見てて思うのは
プロゲーマーっていうのは ネガキャンしかやらない糞な生き物ってだけわかる
すべてのプロゲーマー○ねばいい
-
- 383 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:32 返信する
-
>>368
恥ずかしい知識だなノミ以下
-
- 384 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:32 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 385 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:32 返信する
-
>>374
Jinが豚怖がってるって?
ンな訳あるかい、煽ってやれば夜中だろうがしこたまコメしてくれる上客だぞ?w
-
- 386 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:32 返信する
- 有機ELは、寿命の前に色純度が下がってくるのが先じゃね?
-
- 387 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:32 返信する
-
>>381
あれアート作品だろw
-
- 388 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:32 返信する
-
>>374
ここのコメ見てるとなりふり構わないのはニシ君に見えるが
-
- 389 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:32 返信する
-
>>368
2000時間も連続で表示したら豚自慢の尿液晶も固着を起こすだろうよw
それが寿命ですかwww
-
- 390 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:33 返信する
-
いやふつうに海外の奴らが汚い画面にとり変えただけだろ
GKってきもいな
-
- 391 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:33 返信する
- 大丈夫だよ2000時間なんて3DSのバッテリーが充電回数オーバーで死んでるからw
-
- 392 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:33 返信する
-
「人間は2000時間連続で起き続けると死ぬ」
豚「じゃあ1年も生きられないじゃんwwwwwwwww」
-
- 393 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:33 返信する
-
>>374
わざわざ名前欄書き換えてどうしたのw
-
- 394 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:34 返信する
-
焼き付き???2000時間vitaで表示なんて無理だろ
1分放置で切れるんだがwwww(設定で5分だったか伸ばせるが)
-
- 395 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:34 返信する
-
>>389
ヒント
豚には「連続2000時間」の意味が分からないので 「累積2000時間」と混同してるようです
-
- 396 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:34 返信する
-
>>368が釣りすぎて釣られてしまう
2000時間連続表示とかやるわけねー
-
- 397 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:34 返信する
-
>>386
豚がそんなこと分かるわけないだろ
-
- 398 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:34 返信する
-
>>378
GKってマジ息はくように嘘はくな
DSシリーズ全持ちだから分かるけど、初代DSとDSライトでは明らかに後者が発色
がよくなってる
ネガキャンは人気者に付物だが捏造のネガキャンはアンフェアだろ
-
- 399 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:34 返信する
- DSから言われてるけど、全く改善されてないのね。それでもあり任を続けるんだな
-
- 400 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:34 返信する
-
>>390
3DS以外に採用事例0の液晶が単独でもう入手できるのかw
どんだけザルなんだよw
-
- 401 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:35 返信する
-
>>370
そもそも海外は去年から任天堂ゲームが売れなくなってきてる
マリオ離れが始まってる
-
- 402 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:35 返信する
-
>>390
800×240なんて変態解像度で3D表示可能な液晶なんてそうそう転がってるものじゃねえよw
-
- 403 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:35 返信する
-
>>390
>汚い画面にとり変えただけだろ
どちらにしろ汚い画面はあるんだろ?w
-
- 404 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:35 返信する
-
>>391
バッテリーとバックライト死んでそうだよなw
-
- 405 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:35 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 406 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:35 返信する
-
ゲームブログというより
JINが嫌いなやつが集まるブログだなw
-
- 407 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:35 返信する
-
自分でニシ君って言っていうなよ
最後までやりきれ
-
- 408 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:35 返信する
-
>>390
そうだよな
それにしてもいつもGKはきもすぎwwww
-
- 409 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:35 返信する
- 安くなった当日に3DS買ったけどやっぱ尿液晶だったのか・・・
-
- 410 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:36 返信する
-
>>398
>GKってマジ息はくように嘘はくな
299 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:14 返信する
ってかGKマジ盲目だよなwww
コストカットなんてどこの企業もやってるしこんな些細な変更より
勇気EL(笑)が2000時間で寿命になったり酷いシミがある根本的不具合は見えないんですか?wwww
なんで豚って生きてるの?
-
- 411 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:36 返信する
-
>>378
PSPの新型はUMD開閉部分を簡易化するとかでコスト下げてたけど、ディスプレイに関しては高品質化してたね
やっぱり目に見える部分は品質下げないで欲しいわ
-
- 412 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:36 返信する
-
>>408
はいはい自演乙ですねー
-
- 413 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:36 返信する
-
>>368
オラw早く反論してこいよww
いつもの威勢はどうした?
-
- 414 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:36 返信する
-
>>398
それDSシリーズではあるけど別機種だからw
初代DSとDS Liteが同一機種だと思ってる馬鹿は豚くらいだよw
-
- 415 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:36 返信する
-
>>390 >> 408
誰も賛同者がいないからって自分に話しかけんなよww
-
- 416 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:37 返信する
-
>>398
チカニシって息するようにウソをつくって言われてるから必死だな
とりあえず友達のウソを止めたりせんのか?
-
- 417 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:37 返信する
-
>>411
2000から3000に買い替えた時、ビックリするほど綺麗になってたからなww
VITAやって3000すら満足出来なくなったけど
-
- 418 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:38 返信する
-
>>398
値上げして品質が上がるなんて当たり前なのに何言ってんの?
-
- 419 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:38 返信する
-
vitaはすぐに壊れたぞ
値段高すぎだしもったいなかったわ
-
- 420 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:38 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 421 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:38 返信する
-
DSLって液晶は良くなったかどうか知らんが
ヒンジ割れ発生してたじゃん
-
- 422 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:39 返信する
-
>>398
だからどうした?
ソースだせよソース
てか全部持ってるんならさっさと比較画像あげろや
-
- 423 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:39 返信する
-
>>419
画像UPしてみろよ
-
- 424 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:39 返信する
-
えー?
どう見ても黄色いじゃんw
つか任天堂は昔っからばらつきが酷い
-
- 425 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:39 返信する
-
>>419
修理出せばいいんじゃない?
保証期間内だ
-
- 426 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:39 返信する
- むしろコストカットしても逆ざやになってる無能企業ってニシくんはキレるべきだろ
-
- 427 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:39 返信する
-
15000円の安物商品にケチつけるなよ
コストダウンで液晶が犠牲になっても仕方がない
-
- 428 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:40 返信する
-
>>423
もう捨てたわー
に100ペリカ
-
- 429 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:40 返信する
-
>>417
そうなんだよな、VitaやるとPSPできなくなるから困る
空の軌跡やってるが、PSPじゃもうぼやけて見えてきつい
Vitaでやっても発色良くなるだけでくっきりするわけじゃないしなー
-
- 430 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:40 返信する
-
>>421
DSLのヒンジ割れはうまくゴネると修理代0らしいね
設計不良なのが判ってるから?
-
- 431 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:40 返信する
-
>>415
友達いないからって嫉妬するのやめろよ
だから友達いないんじゃないのwwwwwww
-
- 432 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:40 返信する
-
>>417
俺は2000からGoちゃんだったから密度が上がったせいかなり綺麗に感じたが、VITAはそんなもの軽く超えていったわw
3DSはGoちゃんより密度低いし解像度低いし画面小さいしなんだこりゃって感じだったけどねw
-
- 433 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:40 返信する
-
>>419
値段高すぎとか言ってる時点で買ってねーだろおまえ
-
- 434 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:40 返信する
- 安かろう 悪かろう
-
- 435 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:40 返信する
- 任天堂に訴えられてもしらねーぞ・・・
-
- 436 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:41 返信する
-
JINブログ発 3DS不買運動起こそうぜ
-
- 437 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:41 返信する
-
>>419
今あるVITAはすべて保証期間内なわけで、壊れたからって無料で直してくれるぞ?
自分で壊したのでない限りな
-
- 438 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:41 返信する
- しょっぱなのHyper日本ワロタ
-
- 439 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:41 返信する
-
>>404
VITAは既に2000時間耐久しちゃってるけど3DSはどうなんだろうな
-
- 440 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:41 返信する
-
>>419
なんのために1年保証があると思ってるんだw
-
- 441 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:41 返信する
-
あれ?
さっきの有機ELは2000時間でダメになるとか連呼してた豚はもう逝ったの?
だらしねぇな
-
- 442 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:42 返信する
-
>>429
バイリニアフィルタ外せばくっきりするぞ。
ピクセルは見えるが、人によってはこの方が好みだと思う。
-
- 443 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:42 返信する
-
>>419
本物ならソニーに修理出せば良いよ
エアVitaなら故障は治せんしソニーの保証対象外だよな
精神科にいくか駄目もとで任天堂に頼んだらいいんじゃない?
-
- 444 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:42 返信する
-
うわ・・・
ゴキブリ発狂しすぎwwww
-
- 445 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:42 返信する
-
>>414
いやお前さあ・・・・・・・・
人気者にはネガキャンがつきまとうのは仕方ない事なのは分かる
だけど嘘情報でネガキャンするってどうよ??アンフェアだろ
しかも意味不明、DSとDSライトは正真正銘の後続機で正当進化遂げてる
これは誰も文句ないだろ
-
- 446 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:42 返信する
-
そもそも任天堂製品買うやつがアホなんだと思う
見てて可哀想
-
- 447 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:43 返信する
-
>>78
値下げしなくても画面でかくすりゃいいだろ
解像度上げらんないのは性能のせいじゃなく
裸眼3Dに強いられて画面を小さくしなけりゃいかんから
-
- 448 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:43 返信する
- ニシ君の技術論、スペック話は素人が読んでもすぐ粗が見つかるから面白いわw
-
- 449 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:43 返信する
-
>>439
俺の3DSは既に下側の液晶枠が上側液晶にぶつかって痕がハッキリ付いちゃった
あれ捏造じゃなくて本当だった
-
- 450 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:43 返信する
-
>>419
フリーズ連呼厨はいるが「壊れた」って聞かないな
具体的に言ってみろよ
-
- 451 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:43 返信する
-
>>431
>>444
お前しか草生やしまくってんのいないから
1人でファビョってんのがバレバレだぞ
-
- 452 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:43 返信する
-
こんなガセか分からん情報が広まって 日本のゲーム産業つぶれていいのか
欧米のゲーム会社だけでいいっていうんなら 構わんけど
どちらも新品で比べないと意味が無いと思わないのか????
初期不良部品だってあるのに・・・
どんだけ日本企業ネガキャンしたいんだよ
-
- 453 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:43 返信する
- vitaって案外しょぼいな
-
- 454 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:44 返信する
-
>>445
おいおい価格のまで嘘情報とか言い出すのか?w
価格なんて豚御用達の情報源だろ?w
-
- 455 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:44 返信する
-
まぁどうせ今月か来月には3DS LL発表するでしょ
黄色液晶が嫌な人はそっちを買ってあげたらいいんじゃない
-
- 456 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:44 返信する
-
拡散希望
「ニンテンドウー3DSの新モデルは劣化製品だった」
-
- 457 名前: ななし 2012年06月18日 02:44 返信する
- カルドセプトにむけて欲しかったんだが劣化とかねーわー・・・
-
- 458 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:44 返信する
-
>>444
ついに反論できなくなって
吐き捨てたww
-
- 459 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:44 返信する
-
>>445
値上げしたけどな
本日はアンフェアって言葉をよく見かけますね
-
- 460 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:44 返信する
- そりゃニシくんは騒ぐよ。そういう生き物だもん
-
- 461 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:44 返信する
-
>>451
だから発狂すんなwwww
-
- 462 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:44 返信する
- 売れてない、人気ないはずのPSの方が捏造ネガキャンまみれな件
-
- 463 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:45 返信する
-
>>445
頑丈さが大幅劣化w
-
- 464 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:45 返信する
-
>>359
PSPもDSも開封直後のドット抜けなら初期不良として交換してくれるよ。
けど、DS,DSliteはタッチ画面使ってるうちにドット欠けが増えてくる問題があっただよ。その場合、修理有料だから昔一時期話題になっていた。
-
- 465 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:45 返信する
-
>>445
>だけど嘘情報でネガキャンするってどうよ??アンフェアだろ
>>420
見てこいよ
-
- 466 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:45 返信する
-
>>458
発狂するなよwwww
-
- 467 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:45 返信する
-
任天堂に都合悪い記事の時だけコメ数伸びるなーww
豚必死wwww
-
- 468 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:45 返信する
-
>>431
その煽りでこの状況をなんとか出来ると思うわけ?
書いてて死にたくならないの?
-
- 469 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:46 返信する
-
>>430
うちの姪っ子の破損もただでなおしてもらった
でも会社の友人は金取られたそうだ
自然故障で押し通さんとあかん
ちなみにオレのDSはドットかけだったけど
粘り強く交渉して本社に持ち込んだら新品と交換してくれた
-
- 470 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:46 返信する
-
>>445
値上げされた機種で品質どうのとかバカか?
-
- 471 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:46 返信する
-
>>445
GBA互換機能削除
ヒンジ劣化
値上げ
どんだけ劣化してたのよ
-
- 472 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:46 返信する
-
>>452
豚にも言ってやれ
-
- 473 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:46 返信する
-
>>452
粗悪な物作ってるから文句言われてるだけだろ
嫌ならソフト屋になればいいんだよw
-
- 474 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:46 返信する
-
複数で検証するならわかるが
ニシ君とかいっちゃうあたり痛いな
-
- 475 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:47 返信する
- この時間で米伸びすぎだろww
-
- 476 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:47 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 477 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:47 返信する
-
いつのまに尿液晶
新しい企画がスタートしたんだね!
-
- 478 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:47 返信する
-
>>413
韓国に帰ったら?
-
- 479 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:47 返信する
-
>>469
それ交渉じゃなくて、相手が折れただけだろ。。。。
-
- 480 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:48 返信する
- きばんどる
-
- 481 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:48 返信する
-
>>460
お前らの方が騒ぎすぎwwww
vita売れないからって嫉妬はやめろよwww
-
- 482 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:48 返信する
-
>>381 343だ
うん、だから「基盤は壊れなかった」って書いてあるじゃん
まぁ〜俺が省いて書いて悪かった
-
- 483 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:48 返信する
- 毎回GKに論破されてるなニシ君
-
- 484 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:48 返信する
-
ニンテンドウーはオワコン
ソーシャルゲームにソフト提供してればいい
-
- 485 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:48 返信する
-
>>452
Vitaのときはねつ造散々やったよね
マスコミもバカだからゲハソースに記事かいてたヤツいたぐらい
本当のことなら仕方ないと思うけどな
-
- 486 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:49 返信する
-
>>461
だから詰まんねーんだよ
-
- 487 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:49 返信する
-
赤字しか産み出せない3Deathを嫉妬www
ニシくううううううううううううううん
-
- 488 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:49 返信する
-
GBA互換機能削除はDSiからだし
ってフォローになってないな
-
- 489 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:49 返信する
-
>>481
VITA買ってる奴の大半が3DSなんて興味ないと思うぜ?
-
- 490 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:49 返信する
-
DS15000円
DSL16800円
DSLL20000円
3DS15000円
DSレベルまで液晶しょぼくせなあかんねん!わかったれや!
-
- 491 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:50 返信する
-
>>490
安かろう悪かろう
-
- 492 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:50 返信する
-
>>452
価格のクチコミはどうなんだよ
あれも捏造なのか?
-
- 493 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:50 返信する
-
こんなにめでたい話題はないね いやー買わなくて良かった3DS
-
- 494 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:50 返信する
-
ニシ君は事実なことがかかれてるブログにも突撃するもんな・・・
ネットで不特定多数がみるとこにそういう記事はーみたいにさ。事実なのに。
自分らは喜んで他社は叩くくせに、任天堂に都合の悪いことは発狂して突撃する。
日本企業の任天堂を叩くとか日本人なのかよ!っといいながら自分らはソニーを叩く。
本当よくわからない生き物だよ。
-
- 495 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:50 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 496 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:51 返信する
-
ニシ容疑者また暴れとるんけぇ
ブタ箱に入ったんじゃなかったのか
-
- 497 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:51 返信する
- 任天堂信者さんは、この記事は3DSのコスト削減が進んでることを示す証拠(かもしれない)なんだから、もっと喜んだ方が良いんじゃないの
-
- 498 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:51 返信する
-
>>469
尿液晶は無理なんだがな
-
- 499 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:51 返信する
-
>>469
まぁ気持ちはわからんでもない
ドット欠けを仕様と言われるのはさすがにしんどいわ
俺のDSも欠けててサポートセンターに電話したら最初は仕様とか言ってたけど、
真ん中辺りにあって凄い気になるって説明したらOKしてくれたな
-
- 500 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:51 返信する
-
実際に発売日に買ったアクアブルー
任天堂クラブで当選したマリオバージョンの本体を比べると黄ばんでいる
アクアブルーの奴は青く映って黄ばんでない
友人達は最近買ったらしくて全員比べたが皆同じく黄ばんでいた
-
- 501 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:52 返信する
-
>>494
それゴキブリのことなんじゃない?
-
- 502 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:52 返信する
-
>>495
エラ張ってるぞww
-
- 503 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:52 返信する
-
Vita→有機EL
3DS→有機物混入EL
-
- 504 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:52 返信する
-
>>469
信者が至る所で、そのタダで直してもらったらしい話を美談にしたてて布教してるのが気持ち悪すぎる
もちろん価格にまで涌いてきて反吐が出るわ
-
- 505 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:53 返信する
- このコメント欄を見ながら食べるお茶漬けが美味い
-
- 506 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:53 返信する
-
>>499
初代DSだったけどオレも真ん中だったんで交換してもらった
-
- 507 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:53 返信する
-
>>501
医者のブログの件もう脳内削除ですか?
-
- 508 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:53 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 509 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:53 返信する
-
いい加減によ、質を重視しろよな糞任
尿液晶されなければ最高のハードになるはずだったのに
って糞な3D機能や構造(形)だから最初から無理か・・・チッ
-
- 510 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:53 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 511 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:53 返信する
- ブログ突撃率は圧倒的に妊娠がダントツなんだがwwwwwwwwwww
-
- 512 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:54 返信する
-
>>500
じゃぁアクアブルーから尿になったのかぁ
-
- 513 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:54 返信する
-
>>501
〜 DSを批判して炎上した、クロノトリガー開発者西健一さんのブログ 〜
すいません、謝ります。前に任天堂のゲームを買ってかなり本気になって遊んでいたら
嫌なところがポツポツ見えてきて「ここがつまらん!」「ここが最悪だ!!」
みたいなプレイレポート書いたらですね「お前の作るゲームの方がつまらん」
「お前の作るゲームは面白いんだな」「お前は死ね」
「任天堂のゲームがつまらないわけがない」とか
それこそ嫌になるような書き込みや嫌がらせのメールを送られまくったんです。
それで批判すら受け入れてくれいない熱狂的なファンが多いんだと学習しまして
それ以降は「触らぬ神に祟りなし」という感じで
徹底的に避けて通ってきたんですがさっきBLOGにちょっとだけそのこと書いたら
それから5分毎にトラックバックスパム攻撃だものなー。
-
- 514 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:54 返信する
-
>>501
あの突撃コピペ貼って欲しいのか?
-
- 515 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:54 返信する
-
>>501
・心臓病と闘う少年のテレビ番組にDSのマジコンが確認される
→ 同じく闘病生活を行う無関係の掲示板に突撃し、間違って突撃した理由をはちまが取り上げたせいだと捏造する (実際は任豚が突撃したから記事になったのであって、当然ながらはちまが取り上げる前に突撃していた)
・SCEがPS Vitaの公式コミュニティサイトを開設 → 公式掲示板で捨てIDを使ってVitaのネガキャン
・3DS値下げへの怒りのツイートの中に、テイルズ開発者の娘がいることが判明 → 身元公開、顔晒し、突撃により抹殺
・眼科医が3D映像の危険性を説く → 連絡先をゲハに公開しリアル突撃を呼び込む。眼科医は謝罪しブログの記事を削除。 突撃の犯人をソニー信者に擦り付けようとするも失敗 。
・ファルコム公式に書かれている3DSの発売予定ソフトが1本少ない → 突撃によりファルコム公式が謝罪
・3DSは最初から1.5万円であるべきだったと記事にしたライター → ブログへ突撃し、不快なメールで子供との幸せな団らんをぶち壊す
・ゲームプロデューサーが「業界人から見たら次期覇権はNGP」と発言 → 突撃し閉鎖に追い込む。ニシ君「言っていいことと悪いことを考えろ」
・高橋名人が「3DSは立体に見えない」と発言 → もちろん突撃、「病院で診てもらえ」と暴言
-
- 516 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:54 返信する
-
>>501
任天堂信者=ゴキブリってことか
-
- 517 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:54 返信する
-
>>504
クレーマー量産か
まぁクレーマーというのは別にどこにでも居るものではあるけど
-
- 518 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:54 返信する
-
>>508
ワロタ
-
- 519 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:55 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 520 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:55 返信する
-
>>482
基盤じゃねぇよ、「基板」だ
いい加減にしろ豚が
まともに話せないなら消えろ
-
- 521 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:55 返信する
-
>>504
一応言っておくが俺>>499だけど別に美談のつもりで書いたわけじゃねーぞ
任天堂信者でもねーし
-
- 522 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:55 返信する
- ニシ君論破が止まらない
-
- 523 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:55 返信する
-
任天堂がこれじゃ豚が子供に迷惑かけるのも頷けるね
治安のためにも任天堂製品買わないほうがいいよ
-
- 524 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:55 返信する
-
>>501
ラブプラスのバグに関しても突撃してたよなー
バグなんて広まったほうがいいのにさ
この液晶のように騙してたっていずれバレるんだよ
-
- 525 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:55 返信する
-
大丈夫だよ。ニシ君。これはあくまで疑惑なんだから
きっと任天堂が情報公開して、このような事実はないときっぱり否定してくれるさ
-
- 526 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:56 返信する
-
そりゃなんとでも言える。
だって豚ちゃん、3DS自体持ってないもの。
-
- 527 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:56 返信する
-
>>500
マジかよw全員黄ばんでるとかw
-
- 528 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:56 返信する
-
所でボタンの配置や安っぽい作りのアナログスティックをどうにかしろや
スタート、セレクト、HOMEボタン押しづらいんだよ糞ったれ
-
- 529 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:56 返信する
- 豚さん黒ずんでて六本足ですよ
-
- 530 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:56 返信する
-
>>502
おまえこそエラ張ってるぞwww
-
- 531 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:56 返信する
-
>>513
あったなそんなの
任天堂信者は本当に気持ち悪い
-
- 532 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:56 返信する
-
>>513 >>515 >>519
突撃は任天堂信者の十八番だろ
-
- 533 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:56 返信する
- 黄ばみディスプレイとか珍しいというのに!
-
- 534 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:57 返信する
-
というか、どのタイミングで劣化したとか無くね?
常に尿液晶は混在し続けてるんだろ?
-
- 535 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:57 返信する
-
>>530
3DSの弁明してる方がいいよ
醜い
-
- 536 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:57 返信する
-
>>501
ほら見ろw
ほんのわずかな未来すら予測できないお馬鹿
-
- 537 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:57 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 538 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:58 返信する
-
駄目だなこりゃwww
ニシ君とはまともな論議が出来ない
LSDでもやってんのか
-
- 539 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:58 返信する
-
尿が尿になっただけだから大丈夫だろ
-
- 540 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:59 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 541 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:59 返信する
-
>>512
違う、発売日以降の第3次販売だと思う
それでも何個か尿液晶はあったが・・・
>>527
マジだよ、友人らは驚いてたけどね
-
- 542 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 02:59 返信する
- 敗残の兵ってこういうことを言うんだろうな
-
- 543 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:00 返信する
-
>>527
明らかに最近のは質の低下が著しいんだろうな
しまいにゃ色温度が高いと目に悪いから黄色い方がいいとか言い出す始末
-
- 544 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:00 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 545 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:00 返信する
-
売れまくりのDSが尿液晶なのに、逆ザヤの3DSに尿が無い訳ない
ちなみに俺のDSは下が尿なんだが、3DSでは上が尿ってのが多いのか?
-
- 546 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:00 返信する
- 完全に尿だこれ
-
- 547 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:01 返信する
-
>>543
短期間で売れすぎるのも考え物だねw
-
- 548 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:01 返信する
- いい加減にしろ!尿液晶は有機物入りなんだぞ!聞いたことないだろ!
-
- 549 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:01 返信する
-
今日のゴキは必死だなw
まーそれでも売れるんですけどね どこかの劣化スマホVITAよりね。
-
- 550 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:01 返信する
-
>>534
発売日に出たハードはそんなに濃い尿液晶はなかったよ
今現在、販売されているやつは少し黄ばんでいる液晶ばかり
これ事実
-
- 551 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:01 返信する
-
>>534
低品質な液晶の比率が上がったんだろ、コスト削減のための値下げ圧力で
-
- 552 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:01 返信する
-
>>544
尿液晶 逆ざやは認めるってことでいいの?
-
- 553 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:02 返信する
-
>>549
必死だなw
-
- 554 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:02 返信する
- 尿液晶は発売からあったが、明らかにコバルト前後から増えてる感じ
-
- 555 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:02 返信する
- 赤字も増えるね!やったねニシ君!!
-
- 556 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:02 返信する
-
>>501
お前はやってないのかもしれないけどさ
実際にニシ君はちょー迷惑をかけてるんだよ?事実なのによ?
ちょっとでも検索すればわかることだからしらべてみなよ
それともお得意の都合の悪いのはスルーなやつですかい
-
- 557 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:03 返信する
-
>>550
追記
発売日に買ったアクアブルーは青く澄んだ色で、
現在出回っている3DSと比べると、少し黄ばんでいると分かる
-
- 558 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:03 返信する
- 売れないvita(笑)
-
- 559 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:03 返信する
-
>>520
了解、時間も時間だし消えるよ
漢字間違えてまくってすまん
-
- 560 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:03 返信する
- にしくーーーんwwwwwwwww
-
- 561 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:03 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 562 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:03 返信する
-
もうええわ
日本企業潰したいんだろみんな
分かった分かった
-
- 563 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:03 返信する
-
品質悪すぎ
-
- 564 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:03 返信する
-
おちつけよゴキブリ
あったらいいなーこうだったらいいなーだけでよくこんなに批判中傷できるなw
-
- 565 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:04 返信する
- 任天堂がつぶれたところでなんも変わらん
-
- 566 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:04 返信する
-
>>545
オレの3DSは上が黄色がかってる
上と下で色合わせば気にならんかったかもしれん
-
- 567 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:04 返信する
- 機械翻訳のままのせるのってアホすぎるだろ・・・ちゃんと訳せよ
-
- 568 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:04 返信する
-
>>549
>>532 >>540で完全に論破されたなw
任天堂信者は 頭 お か し い か ら な ぁ www
-
- 569 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:04 返信する
-
>>521
それは分かった
-
- 570 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:05 返信する
- ジャンクパーツ使用疑惑
-
- 571 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:05 返信する
-
>>555
やったねゴキブリ!今も大赤字が増えてるよ!
-
- 572 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:05 返信する
-
必死で擁護してる任天堂信者がさすがに滑稽だ
実際に3DSでゲームしてる人にとっては、画面が黄色くて嫌だなーというものの筈なのに
気付いてない人も多いだろうけど
-
- 573 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:05 返信する
-
>>564
お前らの寝言じゃないんだ
写真まで上がってるのに何行ってるんだ?
-
- 574 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:05 返信する
-
>>564
ゴキゴキ鳴いて息するようにウソをつく人が言っても
-
- 575 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:06 返信する
-
因みに昨年10月あたりから、
修理で本体交換になると劣化液晶になるらしいよ
-
- 576 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:06 返信する
-
>>567
下手に訳すと任天堂信者が
ケチつけてくるからしないって書いてあるじゃん
-
- 577 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:06 返信する
-
証拠があるのに「妄想妄想!」
ニシ君w
-
- 578 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:06 返信する
-
>>571
任天堂ゴキブリ扱いw
-
- 579 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:06 返信する
-
>>568
日本人「ゴキブリはみんな頭おかしい」
-
- 580 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:07 返信する
-
>>567
ちゃんと訳したら
「こういう意味なのに任天堂に不利なように意訳してる!」
とか叫び回る任天堂信者が出るからでしょ
-
- 581 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:07 返信する
-
一般人のブログに突撃して追い込むようなことを散々しといて
何が日本人企業を潰したいのかだ、よお前らの日頃の行いだろうがw
-
- 582 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:07 返信する
-
>>545
質が下がるとしたら無駄なコストの塊の上のディスプレイだろう
-
- 583 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:07 返信する
- 赤字進行中って岩田の悪口はやめろ!
-
- 584 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:07 返信する
- 黄ばんでんのは仕様なの?
-
- 585 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:08 返信する
-
>>566
そうなのか・・・
下画面ならあって無いようなもんだから黄ばんでても気にならなかったが、上はメインだけにちょっと辛いな
中古屋で現物見させてもらってから買うのがベストかねえ・・・
-
- 586 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:08 返信する
-
豚はコメントに必ず ゴキ って入れないといけない呪いでもかかってんのかww?
ってかゴキゴキしか言ってなくて会話になってないんですけどww
-
- 587 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:08 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 588 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:08 返信する
-
>>577
こいつダメだ!
頭完全に逝ってるわ
-
- 589 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:09 返信する
-
>>562
任天堂にはGCのときの様に真面目な企業になって欲しい
-
- 590 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:09 返信する
-
結果全部ソニーが悪い
それでいいじゃないか^^
-
- 591 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:09 返信する
- それ以前に元が糞液晶だしいいだろwwwwwwww
-
- 592 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:09 返信する
-
ニシ君六本足で黒いよ
顔は豚のくせに
-
- 593 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:10 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 594 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:10 返信する
-
>>588
アンモニア液晶
-
- 595 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:10 返信する
-
>>513 >>515 >>519 >>540
こういうことを平気でやってる奴らが必死で何言おうが無駄なこったなw
-
- 596 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:10 返信する
-
>>562
おまえらニシ君の普段の言動
-
- 597 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:10 返信する
-
>>591
そういうことだな
元々が酷いから大半は気にしてない、というか気付いてない
-
- 598 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:10 返信する
-
>>589
GCの頃の任天堂は12cmディスクをディスってたのにw
-
- 599 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:10 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 600 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:10 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 601 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:11 返信する
- にゲ天みたいに尿結晶を上手く弄ってみせろよ豚www
-
- 602 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:11 返信する
-
任天堂信者は頭おかしいからね
写真で挙げてもソース提示しても無駄なことだよ
-
- 603 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:11 返信する
- ピカチュウを黄色く見せるための仕様だというのに!
-
- 604 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:11 返信する
-
>>579
任天堂信者『任天堂信者以外はゴキブリ』
-
- 605 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:12 返信する
-
>>588
お前の頭の方が大丈夫か?って思うけどなぁ
-
- 606 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:12 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 607 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:12 返信する
-
任天堂を貶めるような記事は載せるなって言ってんだろ!
こういうのはSCEの記事だけ載せりゃいいんだよ
-
- 608 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:12 返信する
- ボケボケのDS互換モードに何の疑問も持たないのが豚
-
- 609 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:12 返信する
- 英語で元記事に突撃してくれば?尿晶を認められない豚は
-
- 610 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:12 返信する
-
>>600
エラ張ってんぞwwwww
-
- 611 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:12 返信する
-
>>596
おまえらっていつも挙動不審なのによく言えるね
-
- 612 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:13 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 613 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:13 返信する
-
新古品の値下げ前3DSかった俺は勝ち組
テリーは不満もありつつ面白いです
あ、VITAは発売日に買ってディスガイアやってます
-
- 614 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:13 返信する
-
豚ってゴミデスの販売台数を誇りに思ってるみたいだけど、
宗主様であらせられる任天堂様はゴミデスの値下げを失敗だと思ってるんだけどw
赤字を喜んでる豚って本当に任天堂信者なの?w
-
- 615 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:13 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 616 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:13 返信する
- まーたニシ容疑者が暴れとるんけぇ
-
- 617 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:14 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 618 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:14 返信する
- 有機物混入ディスプレイばんじゃーい
-
- 619 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:15 返信する
-
>>611
具体的に反論してくれねーかなぁ
-
- 620 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:15 返信する
-
あると思います
WiiUのタブコンにも尿液晶
-
- 621 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:16 返信する
-
>>612
その家畜小屋の糞尿にいつまでも集るゴキは汚いねぇ
-
- 622 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:16 返信する
-
どうせ任天堂の社員もここチェックしてるんだろ?さすがにコメはしないだろうけど
ま、これで分かったろ?
豚は任天堂にとって、百害あって一利なし、だ
豚がブーブー喚けば喚くほど、豚の叩きが任天堂叩きにスライドしていくんだよ
岩田に言っとけ
-
- 623 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:16 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 624 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:16 返信する
-
>>617
悔しいのうwww悔しいのうwwww
今日もGKに論破されて火病る。涙拭けよwww
-
- 625 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:16 返信する
-
>>606
俺はps3でCODやってるだけだから豚どもと一緒にしないでくれる?
-
- 626 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:16 返信する
-
どうせ任天堂の社員もここチェックしてるんだろ?さすがにコメはしないだろうけど
ま、これで分かったろ?
豚は任天堂にとって、百害あって一利なし、だ
豚がブーブー喚けば喚くほど、豚の叩きが任天堂叩きにスライドしていくんだよ
岩田に言っとけ
-
- 627 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:17 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 628 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:17 返信する
- 尿じゃなかったけどアンバサで1万のダメージ
-
- 629 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:17 返信する
- 外国企業の思う壺だなwwwwwwwwwww
-
- 630 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:17 返信する
-
>>617
スピードでもキメてんのか?
-
- 631 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:18 返信する
-
>>627
言い返せなくなった子供が
おまえのかーちゃんでべそって言うのと似てるな
-
- 632 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:18 返信する
-
なるほど
WiiUnkoのデンモクが尿液晶フラグ
ってことか
-
- 633 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:18 返信する
-
>>624
悔しい発言wwwww
君はさぞかしつらかったんだろうねwwwww
-
- 634 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:19 返信する
-
>>585
俺も安くなってから買った3DSの上画面が黄ばんでる
まじで上だけっていうのやめてほしいよな
二画面あって常に交互に見るゲーム機でこれはないわ
-
- 635 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:19 返信する
-
>>627
ゴキブリ自演乙
-
- 636 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:19 返信する
-
>>627
豚は論理的な会話ができないからね
動物の様に本能の赴くままにコメしてるだけだからw
-
- 637 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:20 返信する
-
>>630
豚が買えるわけないだろ?
ガスパンか脱法ハーブくらいだろ
-
- 638 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:20 返信する
- 朝鮮ゴキブタは朝鮮堂叩かないの?w
-
- 639 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:21 返信する
-
>>635
ほらw
ゴキ って言ってんじゃんw
-
- 640 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:21 返信する
-
そーいや前にWiiUのタブコンも尿な写真あったよね
コレは試作品だから!って言い訳してたけど
まぁ色々と変更もあったし正規品ではそんな事ない事を祈りましょう
俺は買わんが
-
- 641 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:21 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 642 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:21 返信する
-
岩田「その違いを消費者は充分に認識することができますか?(いや、できないでしょう)」
-
- 643 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:21 返信する
-
>>633
アチャー日本語難しかったねwwwごめんごめん
でも、俺ハングル分かんないから勘弁して♪
-
- 644 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:23 返信する
-
ニシ君とマジめに議論は無理だから諦めたほうがいいよ
頭脳が子どもだから(実際子どもなのかな?)話にならない
すぐ話をそらすしねぇ。
-
- 645 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:23 返信する
-
僕デブだよ
君達は太りすぎだよ
-
- 646 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:23 返信する
-
>>642
実際ニシ君はわからないから、問題ないのかもな
-
- 647 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:23 返信する
-
痴漢→一ヶ月で2回も児童を襲うニシ
ゴキブリ→ブログ突撃常習犯のニシ
豚→ニシ
-
- 648 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:23 返信する
-
WiiUのタブコン液晶も480pってリークあったしなw
480pでHDゲームを楽しんでくださいw
-
- 649 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:23 返信する
-
岩田様 「ゲーム機の性能を上げても無駄。消費者には違いがわからない」
尿液晶も同じこと♪
馬鹿な消費者にはどうせ違いがわ〜からないっ♪
さすが岩田様♡
-
- 650 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:23 返信する
- もともと品質にムラがなかったっけ?
-
- 651 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:24 返信する
- 岩田の手のひら返しはあり任だというのに!
-
- 652 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:25 返信する
-
全ハードに値下げを強いるハードとなったのはいかんよな
どのハードがどんな値段で出ても値下げの買い控えを誘発するんだろうしな
さすがに1年経って値下げか5千円値下げぐらいにすれば業界にもまだやさしかっただろうに
だからと言って値下げしなきゃVITAが売れたとはいわんがな
いいゲームはあってもキラーというほどじゃないのが痛い
ホントに日本市場じゃモンハンが強すぎる、未開拓ハードで牽引して100万超はさすが
-
- 653 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:25 返信する
- 画像挙げても尿じゃないブー黄ばんでないブー
-
- 654 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:25 返信する
-
>>643
おっ釣れた
今日は簡単にGK釣れるなwww
記事はGK優勢なのにね
-
- 655 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:26 返信する
-
液晶はムラムラ
豚ちゃんはイライラ
-
- 656 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:26 返信する
- 国内じゃポケモンマリオより売れた3rd
-
- 657 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:27 返信する
-
>>654
後釣り宣言きたよwwww
-
- 658 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:28 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 659 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:28 返信する
-
今どき後釣り宣言するアホっているんだな
生きた化石だ
-
- 660 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:29 返信する
-
後釣り宣言なんてニシ君しかやるとこ見たことないよ
普通だったら恥ずかしくてできないもん
-
- 661 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:29 返信する
-
>>657
はいはい釣りでした
-
- 662 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:30 返信する
-
これが豚かwww
思考停止してる奴ばっかだな
>>654とか
-
- 663 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:30 返信する
-
う・・うわぁ
釣られちゃったぁ!
(これでいいのかな^^;?)
-
- 664 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:31 返信する
- 任天堂は中国のわけわからんメーカーレベル
-
- 665 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:31 返信する
-
釣れた
っとか言う奴に限ってアレなんだよな
惨めだからそんな書き込みしないほうがいいのに・・・w
-
- 666 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:31 返信する
-
>>660
でも釣りでしたとさおしまい^^
-
- 667 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:31 返信する
- この異常なまでの任天堂愛はどこからきてんだろ
-
- 668 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:32 返信する
- とりあえず釣れたって言っとけば100回くらい論破されれもニシ豚の中では勝ちになるらしい
-
- 669 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:34 返信する
-
>>663
すまないね
こうでもしないとあほなどうほうを静められないからね
-
- 670 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:34 返信する
-
>>668
尿液晶で釣れてるのは豚なのにねー。
-
- 671 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:35 返信する
-
現地生産とかじゃないのかね?
つまり現地調達の液晶が
-
- 672 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:38 返信する
-
尿液晶なんてGKの流したデマだろうが
いつまで引きずってるんだよ女々しい
-
- 673 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:38 返信する
-
無理な値下げをしたしわ寄せだろ
場当たり的な対応してるからこうなる
-
- 674 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:40 返信する
-
尿液晶ってiPadやiPhoneにもあるみたいだな
「尿液晶」で画像検索すると出てくるわ
-
- 675 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:42 返信する
- 任天堂「どうせ餓鬼がしょんべんひっかけて汚くなんだろ?だから初めから尿液晶にしといたんだよ」
-
- 676 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:44 返信する
-
DSの尿液晶なんてもう古い
これからは3DSの尿液晶ですw
-
- 677 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:46 返信する
- 奥行きのある尿
-
- 678 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:47 返信する
- ハッピーハッピー教団
-
- 679 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:48 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 680 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:50 返信する
-
お、お許し下さい!!!!
岩田様ーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
-
- 681 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:57 返信する
-
>>674
アイフォン3G時だろ
クレームでその日のうちにジョブスが全部回収しろと
指示を出したよ 対応は良かったんじゃね
それに比べ任天堂はwwww
-
- 682 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 03:59 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 683 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 04:01 返信する
-
任天堂の尿液晶は最初からだったと思うんだが・・・
3DS持ってるけど俺には尿液晶なのかようわからんw
-
- 684 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 04:04 返信する
-
>>683
ケータイやら液晶機の壁紙真っ白にして比べてみるといいよ
まぁ、比べないほうが精神的ダメージは避けられるが。
-
- 685 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 04:05 返信する
-
初めからそういうものなんだと思い込んだ方がまだ救いがあるよね
ってかそれなら最初から全部尿液晶にしておけばry
-
- 686 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 04:08 返信する
-
いつの間に劣化w
-
- 687 名前: 一般人 2012年06月18日 04:15 返信する
-
マックのポテトは揚げたてカリッとしたのがいい奴と
時間がたって萎びたのがいい奴がいる
任天堂はそういうニーズに応えるために、画面の色に範囲を持たせてるというのに!
任天堂が仕様だと言う事には従う事が幸せだというのに!
-
- 688 名前: あ 2012年06月18日 04:15 返信する
- 捏造ネガキャンしてもビタの売り上げはのびませんよ、ゴキブリさん
-
- 689 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 04:18 返信する
- 写真も挙って実際黄ばんでるのに捏造ネガキャンって
-
- 690 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 04:19 返信する
- 例にもれず、コメントに「ゴキ」を入れないといけない病の豚が登場 と
-
- 691 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 04:20 返信する
-
うわwお前の3DS黄ばんでやんのww尿液晶乙www
ん?俺の?俺のはちゃんとしたアンモニアホワイトだよばーかwww
-
- 692 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 04:22 返信する
-
>>688
捏造ネガキャンっていうのは>>299みたいに
お前らの得意技だろ
-
- 693 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 04:27 返信する
- つらい台所事情が浮き彫りってやつか・・・
-
- 694 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 04:27 返信する
-
いやこの記事は捏造だろ
元々尿液晶なんだからさ
-
- 695 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 04:28 返信する
-
マジかよ、黄ばんでんのがデフォだと思ってたわ……
俺の周り全員尿液晶ってどゆこと……
-
- 696 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 04:28 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 697 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 04:31 返信する
- ペルソナやってたらVitaの画面も黄ばむよ
-
- 698 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 04:32 返信する
-
公式から反論も何もww
尿液晶自体を 仕様 としてごり押ししてクレームを封殺してるんだから
そう主張してくるだろうよw
-
- 699 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 04:35 返信する
-
>>695
もはや綺麗な奴の方が希少なんじゃねぇの?
-
- 700 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 04:36 返信する
-
お前らが25000円で買わないからこうなった
お前らが悪い とか思ってそうだよな 豚も任天堂も
-
- 701 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 04:39 返信する
-
3DSを13台所持してるけど尿一台も無いぞ。単に俺が引きが良いだけか?
液晶に不純物混じってて交換は8台くらいあったけど…
-
- 702 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 04:44 返信する
-
ちなみに自分は任天堂ゲーム機しか買わない人です。
PSPユーザーさんには失礼ですが、ソニーのゲーム機は大っ嫌いです。
画質はあちらですけど、ゲームソフトの完成度の高さは断然任天堂。
ちなみに3DSは自分から見れば完成度の高いハードです。
音楽プレイヤーにもでき、歩数計にも、カメラにもできるのが本当にうれしい限りです。
このような機能はipodtouchと似た性質ですね。
Vitaくんのような駄作ハードを買うぐらいならこっちのほうがお得です。
画質を我慢するのであればこっちのほうがずっとコスパが良いです。
PSP-3000は液晶にソニータイマーが埋め込まれているようで、Youtubeによく液晶割れたというので騒いでいる動画があります。
ということで一生任天堂ハード漬けになると思います。
-
- 703 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 04:45 返信する
-
>>698
ゴシップ記事>>公式ソース
さすがゴキブリw頭のネジ大丈夫?
-
- 704 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 04:46 返信する
-
>>702
価格ドットコムの真性キチガイだな
場もわきまえずよくもまぁこんな恥ずかしげもないコメントを書けるもんだ
さすがキチガイ豚
-
- 705 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 04:46 返信する
-
690 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 04:19 返信する
例にもれず、コメントに「ゴキ」を入れないといけない病の豚が登場 と
また来たよ
-
- 706 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 04:48 返信する
-
>>703
社員さんお疲れ様です^^
3DS 尿液晶画像で検索したら出るわ出るわww
早くどうにかしなくていいんですかww?
-
- 707 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 04:53 返信する
-
昔から写真があがりまくってんのにね
豚は必死で捏造認定and隠蔽工作
マジ頭逝ってるわ
-
- 708 名前: あ 2012年06月18日 05:00 返信する
- ラメ無くして、いつのまにサムスンで、液晶まで劣化させたか
-
- 709 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 05:00 返信する
- まあ、 一般人は液晶の質の差なんて判らないから大丈夫なんじゃね な、岩田くん?
-
- 710 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 05:00 返信する
- まっあんだけ価格下げたら十分ありえる話ではあるな
-
- 711 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 05:04 返信する
- マーリオwwwマーリオwww
-
- 712 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 05:14 返信する
-
ここで尿液晶尿液晶いってるやつは、自分の3DSうpすればいいのにしてるやつ一人も見たことないな
当然、動画なんて尚更ない
-
- 713 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 05:22 返信する
-
>>712
うpした所で「ゴキブリの捏造だ!」って連呼するんだろ?
700有るコメント全部見てみろよwwww
-
- 714 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 05:25 返信する
- ニシ君ってお前のことかwwwwwwwww
-
- 715 名前: 名無し 2012年06月18日 05:26 返信する
-
これ逆に任天堂が訴えたときの任天堂の言い分を聞いてみたいんだが。
-
- 716 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 05:27 返信する
-
>>702
あれ?おかしいな、PSP3000は発売日に買ったが何の問題もないんだけどなぁ?
DSiLLも発売して直ぐに買ったが、若干黄色がかった液晶と緩いヒンジに少しガッカリしたな。
MS、任天堂、SCE、全機種持ってるが宗教で買わ(え)ない奴が口出して来んなよ。
勿論今はP4Gやりまくってるよ、世界樹までにクリア出来たら良いと思ってる。
今回の件はアンバサ組みの俺には関係無い話だが、尿液晶は有りえると思ってるよ。
-
- 717 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 05:32 返信する
-
r""ソニー愛ゝ
(ノノノノゝヽゞ)>さすが刃豚!
6`r.____ュ´9 鉄平とは違うぜ!
|∵)e(∵|
/‐‐ーーー‐ゝ
-
- 718 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 05:34 返信する
-
これって以前「尿液晶」って騒がれたた黄色味掛かった液晶?
普通にコストカットだが値下げの影響もあるか・・・てかなんでハッキリ分かる粗悪品を・・・
-
- 719 名前: 名無し 2012年06月18日 05:34 返信する
-
>>702
万歩計なんていらねえし、他はVitaでも全部できる+ニコ動、ようつべ。
-
- 720 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 05:35 返信する
-
俺の3DSは尿液晶じゃねぇからどうでもいいわwwwwwwwww
ところで刃豚とっととしねよwwwwwwwww
-
- 721 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 05:36 返信する
- ゴキ君『これでvutaの売り上げが倍増だぜ!wwww』
-
- 722 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 05:37 返信する
-
>>713
まあ何も言わないからうpしてみろよ
できるもんならなwwwwwwwww
-
- 723 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 05:46 返信する
-
もう海外サイト紹介するのに、まともな翻訳ものせられないなら、原文か、リンクはるだけにしとけよ。
読めない奴が自分で機械翻訳でもなんでもすりゃいいんだから。
-
- 724 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 05:48 返信する
-
なんか不具合率や故障率も上がったよな3DS
-
- 725 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 05:52 返信する
-
任天堂による、シャープ・日立のDS向け液晶パネルへの値下げ神圧力事件発覚
↓
任天堂「DS値下げを考えていたところだったのにー!!」 → このあと新型DS値上げ
-
- 726 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 05:53 返信する
-
輝度の違いじゃねえの?って感じなんだけど。
同じ輝度でやってるってのは記事に書いてるのを信用するしかないわけで、自分の目を信じるなら、記事のほうが間違ってるとしか思えないわ。
ケーブルさしてなくても輝度6にするっていうやりかたあったしねぇ。
-
- 727 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 06:01 返信する
- 液晶はともかくバッテリーの持ちを改善して欲しいわ
-
- 728 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 06:03 返信する
-
ニシ君発狂しすぎだろwwwwww
尿液晶なのは一目瞭然なのに話題ソラシに必死すぎwwww
-
- 729 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 06:07 返信する
-
これゲハ速で見た
-
- 730 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 06:08 返信する
-
>>728
じゃ、尿液晶うpよろ
-
- 731 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 06:08 返信する
-
>>726
お前の目と口を信じるのは豚ぐらいだから気にすんなw
-
- 732 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 06:14 返信する
- 任天堂は隙有らば尿液晶にしようとしてるからな
-
- 733 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 06:19 返信する
-
ゼルダモデルも尿液晶でがっかりしたわ
製造番号CJ"H"から始まるやつが尿液らしい
つーか上の画像は輝度と省エネモードの設定画面開いてるし、おまけに下画面の色味はほぼ同じなのに
捏造だなんだとか言ってるニシ君なんなの・・・?
-
- 734 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 06:23 返信する
- 電子顕微鏡でアレイを見るといいよ。
-
- 735 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 06:26 返信する
-
逆ザヤの目途が絶ったって
こういう事だったのか
-
- 736 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 06:30 返信する
-
少し前に5歳の姪っ子がDSで遊んでたから
画面のぞいてみたら尿液晶だったわ・・・
なんかすごく悲しい気持ちになった。
-
- 737 名前: あ 2012年06月18日 06:31 返信する
-
コスト削減と低品質にするのは違うと思うが、いわたよ。
-
- 738 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 06:40 返信する
-
まあ、小学生なんか実際、美味いの不味いのなんか判らない年齢なんだし
粗悪でも何でも壊れさえしなけりゃいいんじゃねえのー
-
- 739 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 06:42 返信する
-
>>23
当たり、外れがあるのか・・・アイスかよ・・・
-
- 740 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 06:46 返信する
-
まあ手段としてはあるんじゃないの。
ただよっぽど酷いベンダーに頼んでるんだな。
-
- 741 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 06:52 返信する
-
日本でも発売当初から言われてたじゃん、確か分解するとわかるけど液晶のところ作ってるメーカによっては尿液晶になるはず
-
- 742 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 06:56 返信する
-
つか、なんで任天堂のゲーム機って尿になんの?
ゲーム以外の端末見ても尿ってることなんてほとんど見ないぞ。
-
- 743 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 07:05 返信する
-
尿なのは液晶品質以上に任天堂が調整ミスってるからだと思う
値下げ直後に3DS買ったけど黄色いわ
-
- 744 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 07:06 返信する
-
シャア専用と初期型見比べてみたけど違いはっきりわかるね。
でも尿とはいえそこまでひどくない気もする。
もちろん初期型のほうがいいけど、色温度がちょっと低めに設定されてるとおもえば我慢できるか…(´・ω・`)
-
- 745 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 07:13 返信する
-
mist焦ってんなぁw
-
- 746 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 07:14 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 747 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 07:16 返信する
-
え?
オレの3DS省エネにしたら真黄色だけど・・・・
まさか皆のは違うの?!!!
-
- 748 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 07:21 返信する
- あなたニシくんとか関係ない記事でも捏造したでしょ
-
- 749 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 07:25 返信する
- はちまなら米2000は確実だな
-
- 750 名前: 名無し 2012年06月18日 07:25 返信する
- さすがソニー好きの管理人。
-
- 751 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 07:29 返信する
- 安心と信頼の尿液晶
-
- 752 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 07:31 返信する
-
これ・・・・もしかして一方は省エネモードとかでやってるんじゃないの?ww
こういうの貼る奴ってオプションで何が出来るかも知らないだろうしなぁ・・
まぁミスがあっても釈明もしないだろうけど。
-
- 753 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 07:31 返信する
- 今さら任天堂信頼してる人いるの?
-
- 754 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 07:33 返信する
-
一万値下げで逆ざや赤字で苦しいんだ
これくらいのことはしてくるだろうね
-
- 755 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 07:33 返信する
-
英語出来ないなら海外から持ってくるなよ・・・
ネガキャンになるから機械翻訳とかバカじゃね??www
自分で読めないで意味が解らんのを貼る事自体がネガキャンだろうにwww
-
- 756 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 07:35 返信する
-
3DSは省エネモードONにタッチした時点で画面切り替わるから
捏造じゃないよ・・・
-
- 757 名前: おすし 2012年06月18日 07:37 返信する
-
何か叩かれてますけど
前からディスプレイの美しさを売りにはしてませんし遊べたら問題無いでしょ
正味絵面の美しさ(だけ)が売りのハードのディスプレイがマーブル状に成ってる方が私は嫌だなぁ
そんなことより貴方達はこういった企業努力をしてるからもうじき逆鞘で煽れなくなることの方を心配した方が良いですよ?(嘲笑)
-
- 758 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 07:38 返信する
-
まぁ任天堂だしな
次は壊れやすくして修理代でも請求するのかね?
-
- 759 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 07:39 返信する
-
コレは・・・・左側のは下画面も微妙に赤みがあるし・・
液晶ウンヌンじゃなくて完全に省エネモード状態(左)と通常モード(右)だろ・・・・www
任天堂からもう訴えられろよ・・・wwww
プロゲーマー(自称)ならそういう機能があるって知っとけw
-
- 760 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 07:40 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 761 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 07:42 返信する
-
>>759
何度も言ってるが・・・
ONにカーソル合わせた時点で省エネモードになるからそれは無い
てかニシくんて3DS持ってないの?
自分の3DSで確認したらすぐ分かるじゃんw
-
- 762 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 07:42 返信する
-
なんか普通の返答するけど
左は省エネモード、
右は通常モードじゃね?
オプションで明るさと同様に変えられる普通の本体の画像だと思うんだがコレ・・・
大丈夫か捏造?w
-
- 763 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 07:43 返信する
-
どんどん安物に取り替えていくのが任天堂流のコストカット
どうせ馬鹿な消費者には違いがわからない!
-
- 764 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 07:44 返信する
- >>759は>>756を読もう。
-
- 765 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 07:44 返信する
-
>>761
だからON状態とOFF状態の本体を並べて『尿液晶〜〜WW』と言ってるんだろ・・・・・
何言ってんだ?ww
-
- 766 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 07:45 返信する
-
輝度を変えない省エネモード?w
意味あるの?
-
- 767 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 07:46 返信する
-
>>757
消費者の信頼を犠牲にしているのが企業努力って言うならそうなんだろうな
-
- 768 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 07:47 返信する
- 思いっきりPOWER SAVING MODE ”OFF”ってなっていますやん・・・
-
- 769 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 07:47 返信する
-
輝度を変えない省エネモード?w
意味あるの?
任天堂創価信者の次の言い訳が楽しみです(^q^)
-
- 770 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 07:47 返信する
-
>>765
あほか
下画面見ろよ、どっちもOFFになってるだろ
3DSはONにカーソル移した時点で液晶が切り替わる
捏造じゃないんだよ
つーかwww
ニシくんマジで3DS持ってないのなwwwwワロタwwww
-
- 771 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 07:51 返信する
-
>>765
記事の写真の3DSの下画面を確認しろ。
両方とも省エネOFFにしてる。
っていうか、そのための証拠写真だろコレ。
-
- 772 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 07:54 返信する
- 任天堂信者は英語読めないから優しくしてやれ
-
- 773 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 07:54 返信する
-
>>765
写真見ろよ、両方OFFの色が変わってるだろ。
どっちかをタッチした時点で上の画面が変わるんだよ。
だからこの写真の状態でどっちかがONって事は物理的に有り得ないんだよ。
ソースは俺が今実際にアンバサな黒で試してみた。
-
- 774 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 07:55 返信する
-
輝度変えて色味まで変わるってそれ安物液晶の特徴だよね(´・ω・`)
なんだ最初から安物だったのかーなるほどなー
-
- 775 名前: おすし 2012年06月18日 07:57 返信する
-
>>767
彼ら的には値下げ前提のハードに4万円もの大枚を叩かせておきながらショッボイB級タイトルしか出なくて全然普及もしないことは消費者への裏切りには成らないんでしょうかね(失笑)
此方は画質が売りでは有りませんし
その劣化したらしき3DS一台だけの写真一枚で酷く劣化したのが解るならダメですけど
比較しないと解らないくらいの微々たる差はもはや期待されてない分野としては許容範囲でしょ
VITAでこれをやったら致命的ですけどね
まぁVITAはもう既にSAMSUNG製だからこれ以上質の落ちようが無いか(笑)
-
- 776 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:02 返信する
-
>>775
現実突きつけられてVITAに逃避してんなよ。w
これ一枚?上に価格コムのリンクも有るじゃないか。
それでもまだ2つしか事例が無いとか言い出すの?
-
- 777 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:03 返信する
-
>>775
初期のPS3はBDプレイヤーだろ?何言ってんだ
-
- 778 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:03 返信する
- 値下げ(笑)
-
- 779 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:03 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 780 名前: あ 2012年06月18日 08:05 返信する
- 発売時からの値下げで、売れれば売れるほど赤字なんじゃなかった?こうなることは目に見えてたよな。
-
- 781 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:05 返信する
-
翻訳機に通しただけの糞和訳のせないでほしいわー
まぁ、低脳jin君にしっかり翻訳して載せろとは言わないからさ。
転載先だけ載せとけやw
-
- 782 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:05 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 783 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:06 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 784 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:07 返信する
-
てか、おすしはSCEがもし同じようなことしたら全力で叩くくせにどの口がいうんだろうな?
ただのアンチは底が浅すぎ
-
- 785 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:07 返信する
-
全部黄ばんだ液晶なら、まだ仕様って納得できなくもないけど
正常なのもあって、完全にバクチだもんなぁ
それが嫌なんだよ
-
- 786 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:08 返信する
-
>>780
値下げ後に下がるのはいいけど
値下げ前に出したフレアレッドの時点で劣化させていたってオチ
-
- 787 名前: おすし 2012年06月18日 08:08 返信する
-
>>776
あぁ
歩きながら打ったので文章変でしたね
つまりはこの画像は3DSを二台並べて比較しながら撮ってますので
そういう事をしないと解らないような微々たる差でこうも叩かれるのは解りかねますね
って事です
-
- 788 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:09 返信する
-
>>781
で、自分で英文読んでみてこの記事と大きく違ったところあった?
-
- 789 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:09 返信する
-
>>785
どう考えても歩留まり率上げるために普通弾いてたやつまで製品化してるなコレ
-
- 790 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:10 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 791 名前: おすし 2012年06月18日 08:10 返信する
-
>>784
そりゃあVITAは「画質が売り」ですからね(苦笑)
3DSとは事情が違って当たり前です
フランス料理店でレトルト出されたら切れるでしょ
-
- 792 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:11 返信する
-
>>787
並べないと捏造だ何だと言われるから並べてるんだろうに。
お前の目には黄ばみ画面が純白にでも見えるのか?w
-
- 793 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:13 返信する
-
>>791
なるほど、3DSは品質が売りになってないんだなw
-
- 794 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:13 返信する
- もう3DS持ってないくせに人馬鹿にするために任天堂信者やってる馬鹿は消えろよ
-
- 795 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:13 返信する
-
>>791
どんなゲーム機でも操作性が重要だけど
操作性が劣化している3DSはキレられて当たり前ですね
-
- 796 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:13 返信する
- 3DSはおもちゃだから遊べるなら問題ねえよ
-
- 797 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:14 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 798 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:15 返信する
-
VITA=フランス料理
3DS=レトルト
って言いたいのかw
-
- 799 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:17 返信する
- 3DS持ってない創価信者のおすしは擁護する前にまず3DS買ってこようなw
-
- 800 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:21 返信する
- おすしは究極のタブスタだし。
-
- 801 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:22 返信する
-
いまだに3DSすら買ってない豚が生き残ってること自体が異常
さっさと先輩は手を下すべきだ
-
- 802 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:23 返信する
-
つまりおすしは任天堂が品質守れない企業だと言ってるんだな・・・
いくらなんでも情けない言い草
-
- 803 名前: おすし 2012年06月18日 08:23 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 804 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:23 返信する
-
心霊カメラっだっけ?
あれがしたいからそのうち買おうかなとは思っていたんだけどね
ちょっと一歩引いちゃいそう…
-
- 805 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:24 返信する
- 機械翻訳読まなくても英文の記事タイトルだけで十分だろw
-
- 806 名前: おすし 2012年06月18日 08:26 返信する
-
あ、付け加えておきますけどソニーはもう日本企業とは呼べないでしょ
SAMSUNGて結託してますし
-
- 807 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:30 返信する
-
段階も踏まずに逆ざや覚悟の急激な大幅値下げ
そりゃどこかに「ゆがみ」は出るよ
だけど、それは消費者には関係ない話なんだよね
消費者は同じものが買えると思うんだから
-
- 808 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:33 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 809 名前: 776の名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:35 返信する
-
>>787
微々たる差って言うけど、確実に黄色いよね?(それに記事の人は気にしてる訳で)
俺の黒で省エネONにしたのが写真の黄ばみと同じレベルだったんだけど。
確かにこの黄ばみ3DSしか持ってないなら気にしないって奴も居るかもしれんけど、
白を白と感じられない時点でゲームのプレイに支障が生じると思うんだよな。
それに、VITAに話を持っていこうってのは筋違いだって言ってるんだけど、分からない?
-
- 810 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:35 返信する
-
ソニーがサムスンと何結託してるって?w
おすしはまずニュースみて社会にでて3DS買えよ
捏造してないでさ
-
- 811 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:37 返信する
-
またねつ造記事かよ
おとなしくオレ的ナマポ速報だけやってろ
-
- 812 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:37 返信する
-
液晶がどうにしても操作性がクソなことは変わりがないからな
視野角のクソ狭い3Dも変わらないし、これ以上劣化させるなっつーの
-
- 813 名前: うにょー 2012年06月18日 08:38 返信する
-
尿液晶ー
うひょー
-
- 814 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:38 返信する
-
元の3DS自体尿液晶なのに輪をかけて尿液晶かあ
VITAならべると酷いことになるな
-
- 815 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:38 返信する
-
>>803
暖色系が人気???安いから数だけ出回ってるだけだろ…
-
- 816 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:39 返信する
- なんか値下げ以降さらに品質ばらついてる気がするんだけど・・・
-
- 817 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:42 返信する
-
おすしがソース確認せずに擁護して英語読めず3DS持ってないのに
人馬鹿にしたがりのクズなのはわかった
-
- 818 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:50 返信する
-
×「気合入れて訳そうかと思ったけど」
○「中学レベルなので訳せませんでした」
-
- 819 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:51 返信する
-
>>811
ねつ造では無いだろ。
-
- 820 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:52 返信する
-
15000円だから問題ない、ソニー製なら叩くけど
-
- 821 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:56 返信する
- 案の定豚狂パラダイスになっとりますなぁ
-
- 822 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 08:57 返信する
-
>>803
パナじゃなくてシャープだろ。視差バリア式裸眼立体視液晶って、シャープの3D携帯からの
流用だもの。それも古い奴w
-
- 823 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 09:00 返信する
-
>>820
15000円なら黄ばみオッケーとかワロタw
完全に新興宗教に貢ぐ信者の心理じゃねぇかw
-
- 824 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 09:00 返信する
-
GK乙
コレから買うゴキブリにはコレで十分だというのに!
-
- 825 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 09:04 返信する
-
任天堂の技術力は世界一(笑)
尿液晶キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
- 826 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 09:08 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 827 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 09:11 返信する
-
黙って安物パーツに変えるのって任天堂のお家芸じゃん
ソニーは勝手に補強したりはするけど性能ダウンのコストダウンのときは型番ごと変えちゃうよな
-
- 828 名前: あ 2012年06月18日 09:11 返信する
-
また尿液晶か
DSの時尿液晶つかまされて任天堂は駄目だと思った
こりゃWii Uのタブコンも怪しいな
-
- 829 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 09:11 返信する
-
あはは、任天堂らしいなーと思っていたら
自分の3DSが尿液晶だったでござるの巻。任天堂交換してくれ。
-
- 830 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 09:11 返信する
- だったらソースの英文載せとけよクズ捏造野郎
-
- 831 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 09:15 返信する
-
初期型買っておいてよかった。
アマゾンで一時期売り切れになって、
3DSLL発売ありとも言われていたけど、
もしかして、部品がかわったのもこの時期?
-
- 832 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 09:15 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 833 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 09:25 返信する
- 随分前から尿液晶って騒がれてるのに捏造捏造ってホント馬鹿だよね妊娠って
-
- 834 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 09:25 返信する
- Vitaの悪い記事はニシ君の捏造か? みたいな見出しで書くのにね。
-
- 835 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 09:26 返信する
-
元のページが捏造かもしれんし
お金に余裕があるニシ君は今自分が持ってるやつと比較すると良いかもね
まぁコスカって多分これだろうけど
-
- 836 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 09:27 返信する
-
その違いを消費者は充分に認識することができますか?(いや、できないでしょう)
wwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 837 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 09:29 返信する
-
値下げによるコストダウンは当り前
公表は無いけど、新型PS3と旧型では体感出来るレベルで処理速度が落ちる
多分RAMを安いのにしたかなんかだと思うけど、トルネを触ると歴然の差
ただ型番変えずに部品劣化は頂けないなぁ、さすが守銭奴任天堂って感じ…
-
- 838 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 09:32 返信する
-
>>833
尿液晶に関しては「そんなものない」「色温度の問題」
「そんなの気にするのは日本人だけ」とか言い張るからね彼ら
色温度の意味わかって言ってんのかどうかも不明だけど
-
- 839 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 09:32 返信する
-
>>837
守銭奴っていうか企業として赤字商品を黒字に変える努力をするのは経営として当たり前
問題なのは元値から無理して一万円も下げたことだけどね
-
- 840 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 09:32 返信する
-
もう見ないわ
じゃあの
-
- 841 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 09:33 返信する
-
>>834
捏造の割合多いからね、しょうがない
-
- 842 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 09:34 返信する
- 任天堂って…
-
- 843 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 09:34 返信する
-
>>837
それは解らんが、あるとしたら電源がギリギリってところだろ
-
- 844 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 09:37 返信する
-
>>837
トルネは解らんが、XMBとかのOS関係は割れ対策でOS格納用のフラッシュを512MBから
16MBに削減して、OSのコンポーネントをHDDに移したからだよ。だから、何かする度に
HDDから読んでくるのに時間が掛かる様になった。
-
- 845 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 09:39 返信する
-
スマホを含めて他のメーカーは全て画面にだけは気を使っているというのに
もうハード作らなくていいんじゃね?と思うのはオレだけか
-
- 846 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 09:42 返信する
- 昨日「任天堂は生産元を公開する誠意ある企業」みたいな事言ってたニシ君いたよね
-
- 847 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 09:44 返信する
-
正直どっちが劣化か分らんのだが・・・
どっちも汚ねぇションベンだよこれ
-
- 848 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 09:44 返信する
-
子供のおもちゃと思ってあきらめるしかないね
サポートで粘れば対応してくれるかもしれんが。
-
- 849 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 09:44 返信する
-
>>839
企業努力で生産性を上げたり、部品調達費用を圧縮したなら話はわかる
部品変えただけのコストダウンは、企業努力では無くただの廉価版
廉価版として販売しているなら理解出来るが、同等と言い張るのは微妙
-
- 850 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 09:45 返信する
- 品質検査で弾くようなの無理やり使ってそうw
-
- 851 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 09:47 返信する
- これ分解レポとか今のロットでやったらフルキムチになってそうやな
-
- 852 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 09:54 返信する
- やりやがったなw
-
- 853 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 10:03 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 854 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 10:06 返信する
-
PSP、VITAの場合、型番違いは置いとくとして
画面の色合いに固体差ってある?
-
- 855 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 10:07 返信する
- ついに自らニシ君と言ってしまうようになったか
-
- 856 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 10:25 返信する
- 3DSの液晶は元々しょぼいからいいんじゃね
-
- 857 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 10:29 返信する
- やらない夫はニシ桾
-
- 858 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 10:34 返信する
-
>>854
VITAはそんな複数は見てないからなんとも言えないけど、
PSPは安定してたと思うよ
特に違う・・・と感じるものは見なかった
-
- 859 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 10:53 返信する
- これソニーなら型番変えるレベルだろ・・・
-
- 860 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 11:06 返信する
-
個人ブログが海外サイトの記事を紹介したら捏造
イミフイミフですな
それよりもこれが任天堂の言う逆ざや解消かあ
見損なったぜ
-
- 861 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 11:08 返信する
- こういった比較写真って、カメラの設定を公開しないと信用できない
-
- 862 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 11:11 返信する
-
ニシ君ww
もうJIN豚は正体隠さない方向にしたんだな
-
- 863 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 11:15 返信する
- プレイに支障が出るような仕様はちょっと・・・・擁護できない
-
- 864 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 11:25 返信する
-
本来ならお金を取れない不良品を製品として流してるってことだろ
パネルの製品検査相当甘くしてるんだろうな
-
- 865 名前: 名無しさん 2012年06月18日 11:38 返信する
- ゴキちゃん歓喜の嵐
-
- 866 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 11:41 返信する
- その海外のブログ謝罪記事だしてるけど
-
- 867 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 11:44 返信する
-
>>866
どこ?
してるんだっらら任天堂ファンボーイに突撃されたんだろ
-
- 868 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 11:45 返信する
-
黄ばみでおなじみ尿天堂の提供でお送りします
-
- 869 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 11:45 返信する
-
いつの間に尿液晶wwwww
-
- 870 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 12:52 返信する
- PSPの妊娠ゲームあそんでろよJINやゴキブリはw
-
- 871 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 12:56 返信する
- そもそも色が尿液晶になる原因てなんだろうね
-
- 872 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 13:12 返信する
-
>>871
単に普通は検査で弾くような品質のまで使ってるだけかと・・・
-
- 873 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 13:17 返信する
-
豚イラw
-
- 874 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 13:25 返信する
- 3DSは安物だししょうがない期待すんな
-
- 875 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 13:29 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 876 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 13:32 返信する
-
■iPhone4Sの尿液晶騒動の時の原因
iPhoneではカップリング剤(接着剤)にシランZ-6011を採用している。
この接着剤が原因で黄色いとする説が現在よく話題に上がる。
ほか現在液晶パネルはLGと東芝製など複数採用されているため
採用メーカー毎での個体差更にメーカー内でのロット個体差が疑われる。
でも3DSはたしかシャープ製だよね?他(韓国メーカー)のに変わったのかな?
-
- 877 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 13:38 返信する
- アンバサ黒以外、すべて黄金 液晶
-
- 878 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 13:42 返信する
-
ほぼ同じ尿でも、ゴネたら交換して貰えるらしい
相手によって対応を変えるすばらしい企業です
-
- 879 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 13:52 返信する
- 任天堂に不利な情報が出るとすさまじい伸びだな
-
- 880 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 14:03 返信する
- 買う、尿、売るを繰り返して、今8台目
-
- 881 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 14:06 返信する
- どっちも汚い液晶だな
-
- 882 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 14:07 返信する
-
値下げした分パーツの質下げてコストダウン
液晶が一番高いから煽りを食らっただけ
今年で逆ザヤ解消目指すと岩田が宣言してたから
想定内
25000の時が一番高品質 -> 15000劣化3DS
-
- 883 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 14:10 返信する
-
こいつ面白い
リスペクト上げ
22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 01:30 返信する
いつの間に通信
いつの間に交換日記
いつの間にテレビ
いつの間にサムスン
いつの間にマルチ
いつの間に尿液晶←New
-
- 884 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 14:12 返信する
-
値段が25000 -> 15000に下がったので、中身もスペックダウンしました
コレだから急激な値下げは嫌い
WiiUは最初から安物路線だと、タブコンまじ怖い
-
- 885 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 14:13 返信する
-
やべぇ、これは被害者出る前に広めないと
トゥイッターで
-
- 886 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 14:18 返信する
-
>>44
不良品というか低品質
品質検査で低ランクにされたものを安く仕入れて、採用しただけ
-
- 887 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 14:28 返信する
-
>>112
それじゃ10000円分にならなかったんだろ
ボディーなんてそもそも元々10000もしないだろ
高価な部品程値下げ効果もあるわけだから、液晶からってのは順当な判断
何もかも全て同じで値段が下がる訳ない
下がった分落ちるところがあるのが道理
値下げ喜んでた馬鹿が悪い
-
- 888 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 14:34 返信する
-
冷静になって考えれば誰でもわかる筈
2万5千円のものが、そのままで1万5千円になるわけがない
-
- 889 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 14:42 返信する
-
技術系の人間なら解る話だか
オリジナル 品質検査 合格 60% 不合格 40%
コストダウン 品質検査 合格 99% 不合格 1% <--- 実質40%の値下げ
-
- 890 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 14:48 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 891 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 14:58 返信する
-
コストカットって
高かったものが時間の経過とかで安くなったから、
部品を仕入れるのに安く契約更新させてもらったり、
再設計したり、機能をオミットしたりで安くしていくものだろ。
なんで粗悪品を使ってんの?品質はキープしろよ。
PSPは今の赤黒カラー・白青カラーのバリューパックで液晶を良いのにマイナーチェンジしたのに・・
-
- 892 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 15:00 返信する
-
初期からあった尿液晶問題じゃないの?
相当な確率で尿液晶みたいだが。
-
- 893 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 15:28 返信する
- 青白い液晶を好むのは日本人だけ
-
- 894 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 15:45 返信する
-
>>893
お前は尿色好きなん?
-
- 895 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 16:23 返信する
- タバコのヤニ
-
- 896 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 16:27 返信する
- と思いたい
-
- 897 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 16:59 返信する
-
>>854
vitaはあるよ
真っ暗な部屋で画面が暗転したとき、
なんか刷毛で塗ったようなシミがあるヤツがある
普通にやってる分には全然わからないし言われないと気づかないレベル
有機ELの製造過程のものらしく、多かれ少なかれほぼ確実に出来るらしい
言っておくが豚じゃないからな
-
- 898 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 17:07 返信する
-
>>345
ワロタ
価格comでやるかね
妊娠の空気よめないっぷりが半端ない
こういう奴いると真面目に答えてる人かわいそう
-
- 899 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 17:21 返信する
-
>>540
17人で254票
ニシ君のノルマ15票/人
妊娠て活動が妙に協力的というか調和取れてるけど、
これ組織的にやってるのかね
-
- 900 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 17:28 返信する
-
>>889
比率はともかくとして原理的にはこういう話なんだろな
ハズレを引く確立の方が低いから、「俺のは綺麗だった」って奴がいても
おかしくない
ただそれは、「お前が運が良かった」だけで、
「お前の変わりに誰かがハズレを引いてる」ことに変わりはない
-
- 901 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 17:35 返信する
-
日本の企業応援したかった任天堂よりソニーの方じゃね
任天堂 年商8,200億 <- あっても無くても良いレベル
ソニー 年商740,00億 <- 任天堂の9倍日本経済に貢献してる
-
- 902 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 17:40 返信する
-
>>648
解像度 Vita >> Wii U タブコン >>>>> 3DS
なのか
3DSの丁度2倍だから信憑性高そうだな
-
- 903 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 17:59 返信する
-
俺以外にも黄色い奴いてほっとしたわ
1万値下げじゃしゃあなしだろ
-
- 904 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 18:01 返信する
-
品質 = コスト
だからしょうがない
コスト下げれば、品質も下がり、ハズレも増える
-
- 905 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 18:07 返信する
-
そりゃ2万5千を1万5千で売るんだからどっかでしわ寄せがくるに決まってんだろww
な〜〜〜〜にが逆ザヤだよwwww
-
- 906 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 18:08 返信する
-
逆ザヤって言うのは、劣化品を売ることなのか?ww
まともな逆ザヤなんて見たことないんですがwww
-
- 907 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 19:42 返信する
- あのさ・・・直撮りじゃわからんてww 説明読んだけどさどっちが劣化してる方なの?
-
- 908 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 19:45 返信する
- 色でた順的に左が劣化してる方なのかな? 正直この画像じゃ左が画面明るくないか?明るいほうがいい気もするが
-
- 909 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 19:48 返信する
- 直撮りだとカメラの反射とかあるからわかんねーよww
-
- 910 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 19:51 返信する
- 前に直撮りグラ比較でvitaめっちゃ批判浴びたの覚えてねぇのか?ww 結局vitaグラ良かったねェかww 直撮りはあてにならない
-
- 911 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 19:58 返信する
- >>910 ピカチュウのカメラ撮影もあったよな 3DSとvitaでめっちゃ撮る角度違かったやつがww あれでvitaさんざん言われたもんな実際vitaのが綺麗だったけどアレとなんら変わらん批判記事だよな
-
- 912 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 20:54 返信する
-
写し方とかいろいろ問題あんじゃねえの?
手持ちのコスモブラックとコバルトブルー比較してみたけど変わらんぞ?
直撮りはvitaでもWiiUでも変に写ってたよな・・・特にWiiUなんか直撮りとPS3のキャプチャ画質比較して糞劣化とか叩いていた奴らもいたしなぁ
-
- 913 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 21:15 返信する
- 明日3DS入手予定。でもメインで使うハードはPS3とVITAとPSPだけどね。
-
- 914 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 21:36 返信する
-
ん・・・・元から尿じゃん・・・・
あれから劣化しようがあるのか??
-
- 915 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 21:37 返信する
- 液晶がついてるだけでもありがたいと思え豚
-
- 916 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 21:42 返信する
-
中立的な立場から言えば
劣化版に変えられたー>劣化版の混入率が上がった
が正しいな
昔から尿はあったがヒット率は低かった
それがコストダウンで上がっただけ
-
- 917 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 21:45 返信する
-
遂に直取りの性にし始めたか
こいつら元記事の文章や、価格ドットコムは無視ね
実際尿液晶の3DS持ってるから、俺は否定しないけど
-
- 918 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 21:46 返信する
-
俺も、ちょい尿3DS持ってるからこれはあると思う
寧ろ俺だけハズレはショックなので慰められた
-
- 919 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 21:48 返信する
-
ネット監視業者の方々がアップを始めました
雇い主が任天堂と時給いいですか?
-
- 920 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 21:51 返信する
-
尿のつぎだから糞液晶か。
黄色→茶色だな。
豚にお似合いぞよw
-
- 921 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 21:52 返信する
-
写真より実機のが綺麗なのがvita
写真より実機のが尿ジャギなのが3デス
-
- 922 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 22:17 返信する
- 省エネモードじゃね?
-
- 923 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 22:26 返信する
-
>>918
実際当たったやつは存在すること自体は疑えないよな・・・
-
- 924 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 22:45 返信する
- あえてフォローするけど、省エネモードONにすると尿っぽくなるよ。
-
- 925 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 22:48 返信する
-
とうとう品質維持すらできなくなったのか
それって一企業としてどうなのよ
-
- 926 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 22:58 返信する
-
>>924
ちょw
それ、フォローに成ってないからw
-
- 927 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 23:00 返信する
-
>>925
何を言うか
品質は維持出来てるぞw
安定の尿クオリティ
-
- 928 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 23:01 返信する
- 尿で安定とかw
-
- 929 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月18日 23:58 返信する
- いつの間に劣化w
-
- 930 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月19日 00:18 返信する
-
尿液晶って本当に実在すんの?
俺、中古取り扱いの店でバイトしてるけど見たこと無いんだよな
田舎ってのもあるかもしれないけどさ
-
- 931 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月19日 00:25 返信する
- ネタはあがってんのにまだ捏造連呼すんのか豚はwwwwww
-
- 932 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月19日 02:30 返信する
-
そろそろ自分の3dsのことを書こうかな
上画面に黒点があったからドット欠けかと思って相談したんよ
そしたらドット欠けじゃなくて製造過程でゴミが入りこんだんだって
ゴミって・・・精密機械製造現場であり得ないと呆れたよ
ただ頂き物だったから領収書とかは無かったんだけどちゃんと無料で修理してくれた
この対応は良かったよ
-
- 933 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月19日 03:00 返信する
- さすがGK汚い!
-
- 934 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月19日 04:13 返信する
-
ゲームはグラじゃないんだから
別にどうってことないんだろ
-
- 935 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月19日 14:48 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 936 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月19日 15:58 返信する
-
>>930
そういわれると、ガチで尿引いた俺みたいな奴は余計腹立つは
実際にあることを認めないでない不利されるとマジムカつく
-
- 937 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月19日 17:21 返信する
-
>>782
そのリンク先見たけど香ばしい豚がいるねw
実際にPS系ハード買ったこともないのにネットの情報だけであそこまで叩けるってのは凄いやw
-
- 938 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月19日 17:31 返信する
-
※910
そりゃ直撮りで解像度とかが変わったりするからだろ
VITAの場合は有機ELが普通液晶で更に劣化するし、
2つ機体を並べて撮って色を比較するだけなら直撮りでも大して問題ないだろ
-
- 939 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月19日 17:34 返信する
-
>>910
液晶の出力の問題なのに直撮り以外にどうやって比較するんだよw
3DSでSS取ったデータを並べたところで違いなんか出るわけがない
データが問題ではなくて液晶の出力が問題なんだからw
-
- 940 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2012年06月19日 22:52 返信する
-
角膜ヘルペスにかかって角膜が濁ってしまったため角膜を削ったんですが、ちょうどこんなふうに左右の目で見える色が違います。
どっちかといえば削った方が青く見えますかね?
-
- 941 名前: これは... 2012年07月13日 03:28 返信する
- 省エネモードONにしたら液晶が画像と同じだぞ ちゃんと省エネまで見たのか?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。