世界のテーマパークトップ20
http://www.economist.com/node/21557273
ナガシマスパーランドとは? - Wikipedia
三重県桑名市長島町浦安にある長島観光開発株式会社の運営する遊園地。同社が形成するナガシマリゾートの中核施設であり、東京ディズニーランドに次ぐ国内二番目の敷地面積をもつ大型テーマパーク。
■公式HP
http://www.nagashima-onsen.co.jp/spaland/index.html/
ナガシマスパーランド-アトラクション
ジャンボ海水プール

■関連記事
【ぼっち】これだけはできない、おひとり様の行動 1位「ひとり遊園地」 2位「ひとり焼肉」 3位「ひとりバイキング」
【北朝鮮】金正恩氏、ずさんな管理に激怒し軍に遊園地修繕を命令
富士急ハイランド「ええじゃないか」からボルト1本落下。女性けが
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:25 返信する
- ナガシマスパーランド有名っすよ…
-
- 2 名前: 2012年06月21日 11:26 返信する
- 行こうかな
-
- 3 名前: さ 2012年06月21日 11:26 返信する
- デブ乙
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:26 返信する
- 1
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:27 返信する
- スチールドラゴン2000だっけ
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:27 返信する
- なんじゃこの記事
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:27 返信する
- 機会があればいくわ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:27 返信する
-
知名度的には九州のスペースワールド?くらいだろうな
ナガスパのプールのこみ具合は死者がでるレベル
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:28 返信する
-
これ場所が悪いんだよな
関西でも関東でもないとこだから
名古屋行く途中で見えるけど廃れてるふうにみえちゃうしなぁ
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:28 返信する
- ひらかたパークみたいな感じのものを想像してたが、結構本格的でビビったわw
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:28 返信する
- まあサマーランドだな
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:28 返信する
- ここのジェットコースターとか見たこと無い人の方が少ないだろ。
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:29 返信する
-
富士急とか無駄に有名のが逆に理解できない
関東に近いからマスゴミが騒いでるとしか。
特にディズニーランドみたいな雰囲気勝負ではないけど
絶叫系の乗り物ならナガシマは世界屈指だと思う
-
- 14 名前: おい 2012年06月21日 11:29 返信する
- 無名とかふざけんなよ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:29 返信する
- しらんな
-
- 16 名前: あ 2012年06月21日 11:30 返信する
-
無名やと?
超有名だわアホか
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:31 返信する
-
てか夏とかプール動けないほど人いて逆に疲れるぜ・・・
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:32 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:32 返信する
- テレビのロケでよく行ってるやん
-
- 20 名前: あ 2012年06月21日 11:32 返信する
-
西日本でナガシマスパーランド知らんやつはおらんわw
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:32 返信する
- ひらパーは何位ですか
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:33 返信する
-
ホワイトサイクロンまじ怖い!
今にも崩れそう
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:33 返信する
-
知らなかったのかよ
引きこもりは世の中の事本当知らないんだな・・・
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:33 返信する
-
知らんけど仕方ないんじゃない?
富士急とかと違って東京でCMやってるとこ見た事ないし
知らない事で怒ってるのって地元民か近場の県の奴だろ?
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:34 返信する
- 長島知らないとか情弱にも程があるだろ
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:34 返信する
- 無名じゃねーよ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:34 返信する
- 牛田のアメージングスクエアは何位なんだろう・・・
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:34 返信する
- あれ?ディズニーランドとディズニーシー合わせたらぶっちぎり1位じゃね?
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:34 返信する
- 関東人はほぼ知らないな。
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:35 返信する
- 東京に住む前に兄弟がここすごいよ!って言って見せてもらったのがここでした
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:35 返信する
-
愛知出身で大学は中国地方の行ってたけど
9割知らんかったぜ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:35 返信する
-
名前がダメだな。
ミエランドにすれば一気に解決。
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:35 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:36 返信する
- 日本は全体的にレベルが高いということか
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:36 返信する
-
東京育ちでずっと東京住みだけど知ってるぞ
行った事はまだないけど
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:36 返信する
-
無名じゃねーよ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:36 返信する
- 立地が悪い
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:37 返信する
-
無名じゃねーだろ
関西や東海じゃよくCM流れてんぞ
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:37 返信する
-
何が凄いってバックの会社が世界レベルの知名度じゃないとこじゃね?
ほとんどディズニーとかユニバーサルスタジオ系の中でのこれは凄いわ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:37 返信する
- なばなの里のイルミネーションはすごいぞ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:37 返信する
-
>>24
俺も知らん。確かにCMで流れるのを見たことない
つかテーマパークのCMってたらユニバーサルとディズニーしか見たことない
あと広告でハウステンボスを見るぐらいか?
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:37 返信する
- 今はじめてそんな遊園地が有ると知ったわ
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:38 返信する
-
>>8
話を聞く限りスペースワールドと比較対象にしちゃいけない施設だとオモ
スペワとか市営じゃなけりゃとっくに閉園してる大赤字施設ですたい
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:38 返信する
- 東海勢は大体知ってるよなぁCMやるし
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:38 返信する
- どこが無名なんだよ
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:39 返信する
-
>>43
ある意味有名じゃんw
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:39 返信する
-
全然知らんかった
でも知ったところでこの歳になってわざわざ行かないなw
-
- 48 名前: 2012年06月21日 11:41 返信する
-
ナガシマスパァラーン♪
ここのスペースショットは高さもさることながら
海沿いで周りに何もないから眺めも最高
回転率も良いからあまり並ばないしすごくオススメ
東海圏だと、子供の頃に何かしら行事で行ったりするよね
家族で行くと帰りは温泉に入るのが常だったなー
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:41 返信する
-
中部地方じゃ超有名なんだがな
富士急よりも遥かに広くてアトラクションも多いよ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:41 返信する
-
普通に有名じゃん
この記事書いた奴が無知なだけじゃん
馬鹿みたい
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:41 返信する
-
>>47
ぶっちゃけ中身自体は(ガラガラではないけど)人少なめでまったり観光するには向いてんじゃね
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:41 返信する
-
はちまに馬鹿にされたし
これからはここに来ます
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:41 返信する
-
一人遊園地ってぼっちスキルでもかなりの上位だったよな
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:42 返信する
-
東海地方お住まいの方は有名だと思うだろ?
実はそうでもないんだぜ
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:42 返信する
-
>東京ディズニーランドに次ぐ国内二番目の敷地面積をもつ大型テーマパーク
地元だけど初めて知ったわ
お前すごかったんだな
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:42 返信する
- 長島温泉も併設されてる所がウケたんじゃ
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:43 返信する
-
CMやってないから知らないってw
デートとかで遊園地検索すればすぐ出てくるだろ
-
- 58 名前: 2012年06月21日 11:44 返信する
- 長島は大人が乗っても怖いアトラクションばっかだぞ。絶叫系で有名。
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:44 返信する
-
※24
ディズニーとUSJ以外は無名と言ってもいいんじゃないか
富士急は聞いた事あるけど行ったこともなければアトラクション何が有名かも知らないし、正直場所もわからん(名前からして富士山の近くか?)
ナガシマも行ったことないけど、何故かホワイトサイクロンは知ってるな
本当に何故かは思い出せないが…
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:44 返信する
- ユニバーサルスタジオ9位だし別に差し置いてないんじゃね?
-
- 61 名前: 2012年06月21日 11:44 返信する
- 全国区で有名かと言われれば違う
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:45 返信する
-
東京に居た頃から知ってる
中部に来たらCMまでやってた
かなり混んでるよ
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:46 返信する
-
>>60
本家
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:46 返信する
-
jin大好き(*´・ω・`*)
はちま消えろ星屑ロンリネス!
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:46 返信する
-
無知だなんだと言ってるけど、一般的には知名度ないのが現実なんだよね
自分は知ってるのに知らないのはおかしいって感じの考えの、どこぞの信者さんなんだろうけどwww
-
- 66 名前: 2012年06月21日 11:46 返信する
- 言っておくが東京じゃスペースワールドは9割が知ってるがスパーランドなんて一人も知らんぞ
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:48 返信する
-
何回も行ったけどそんな大きかったと思ったこと無いぞw
最近では近くのなばなの里のイルミネーションの方が知名度得てるくらいだし
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:49 返信する
-
敷地面積以外とあるんだよね
温泉に遊園地やらプールその他がそれぞれ独立してる印象が強いからな
ホワイトサイクロンはケツが痛い
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:49 返信する
-
近畿に住んでいるが
どこにあるか今初めて知った
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:50 返信する
- 日本でうまれなくて良かった
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:50 返信する
-
東京じゃスペースワールドなんて知らねえだろ
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:50 返信する
-
>>63
発言した後で気づいたけど本家も15位だし別に差し置いてないやん
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:51 返信する
- 関東ならしかたないけど中部や関西在住なら知らんのは無知だろw
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:51 返信する
- 鈴鹿の近くとかなんだろうか?
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:52 返信する
- 無名じゃないと思うが
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:52 返信する
-
>>66
殆ど知名度ねえよw
下手したら長崎のハウステンボスのが有名なくらいだろ
-
- 77 名前: 名無し 2012年06月21日 11:52 返信する
- すまんが、スパーランドの隣にあるジャズドリーム長島の中にあるコールドストーンは売り上げ世界一だから
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:53 返信する
- 三重ってどこだよ
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:53 返信する
- いくら言っても全国的に無名なのは変わりません
-
- 80 名前: 2012年06月21日 11:53 返信する
-
今言っておく
東京での知名度
ディズニー>USJ>富士急>後楽園遊園地>花やしき>たまテック>よみうりランド>スペースワールド>省略>カッパピア>>>>>>このなんちゃら
まぁ細かいのは省いたが、東京で知ってたら全知全能の神として崇められる
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:53 返信する
-
>>66
なにそれ
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:54 返信する
- やらないお、一緒に行ってやれよw
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:55 返信する
-
有名じゃないのにそれだけの規模で運営できてるのは充分集客できてるってことだ
どうせ知名度なんてあってもディズニーやUSJレベルじゃないと地元地方民以外行かないだろ
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:55 返信する
- ナガシマスパーランドって無名なの?
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:56 返信する
- スペースワールドってなん?どこにあるんです?
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:56 返信する
- USJの凄さに驚いた
-
- 87 名前: 2012年06月21日 11:57 返信する
-
>>71>>76
すまん言いすぎた
でも読み物やテレビ、極めつけは八幡製鉄所の跡地はスペースワールドになっていると中学受験生の
テキストにも載ってるくらいなんだ
結構有名なんだよ
俺も小さい頃から富士急より先に行きたいと親にねだった記憶がある。
行けなかったが
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:57 返信する
-
横の "% change from 2010" は、前年比ってことだろ?
人気急上昇してるじゃねーか、何があったんだ
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:59 返信する
- ランキングがディズニー無双すぎてそっちに目が行く
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 11:59 返信する
-
>>82
お前は俺と行くぞ
-
- 91 名前: あ 2012年06月21日 12:00 返信する
- 東京だとスパーランドって聞くとボクシングジムみたいのを想像するな。
-
- 92 名前: 2012年06月21日 12:00 返信する
-
>>81
八幡製鉄所の跡地にある宇宙のテーマパーク
遊園地は知らなくていいが八幡製鉄所は知らないとマズイだろ、知らないならゆとり都民の俺以下
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:00 返信する
-
全然知らねーわw
関西地域だけ有名じゃないのか?
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:01 返信する
-
>>84
福岡出身東京上京組二十代後半だけど
ここで初めて知った
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:01 返信する
- てかディズニー系こんなにあるんだすごい
-
- 96 名前: い 2012年06月21日 12:03 返信する
-
刃、ナガシマ知らねーのかよ…
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:03 返信する
-
>>92
ごめん俺都民じゃないから
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:03 返信する
-
名古屋では超有名だがね!!
たわけたこと言っとったらあかんわ
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:03 返信する
- 福井県民だが、小学校の修学旅行でナガスパに来た俺に謝れや糞jin
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:04 返信する
-
>>92
跡地なんて知らんよ
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:04 返信する
- 無名って事は無いと思うけど
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:05 返信する
- 初めて聞いたわ
-
- 103 名前: ななし 2012年06月21日 12:05 返信する
- 関西じゃ全然無名ではないな
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:06 返信する
-
>>99
!
おれ福井語大好き喋れ
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:06 返信する
- 知らないのか?と言ってる奴はいまだ天動説を信じていそう
-
- 106 名前: 2012年06月21日 12:06 返信する
-
>>97
都民じゃなくても八幡製鉄所は小学校の日本史と地理、社会科の指導要領範囲(ゆとりも漏れなく)だから知らないのはマズイ
都道府県庁所在地の次に習うレベル
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:07 返信する
- 富士急はその昔CMうちまくってたから有名なんだよ
-
- 108 名前: あ 2012年06月21日 12:07 返信する
-
自分基準でものを言うな。普通に有名だ。
世界17位の施設が無名な訳ないだろ少しは考えてからタイトル付けろ!
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:07 返信する
- 初めて知った@神奈川
-
- 110 名前: 2012年06月21日 12:08 返信する
-
>>100
いや八幡製鉄所を知らないのはマズイと言っただけで、跡地である事は知らなくても構わん
わかりにくくてすまんな
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:09 返信する
- ディズニー系全覇したいかも
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:09 返信する
-
白浜のサファリパークもリニューアルしてから見所多いよ
乗り物はイマイチだけど動物めぐりは規模がでかい
-
- 113 名前: 名無しさん 2012年06月21日 12:10 返信する
-
>>96
知っているだけで住んでいる場所まで特定されるだろうがwwwww
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:11 返信する
-
いや、無名ではないだろ
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:11 返信する
- 自分の無知を棚に上げて知名度のせいにするのは感心せんな
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:11 返信する
- このランキングはモンドセレクション的なアレじゃないの
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:12 返信する
-
こんな今日はじめて聞いたような遊園地もまだ潰れないんだな
なんだかんだで日本はまだ娯楽にまわす金があるんだな
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:12 返信する
-
知らないのは勝手だが別に寂れてるわけじゃないぞ
東海圏ではCMも結構見るし有名
大型連休なんかは人すげーから
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:12 返信する
-
関西のローカルCMで流れてるんだろうなw
田舎もん可愛いわ
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:14 返信する
-
ジェットコースターが好きな人間なら100%に近い知名度だと思うけどな
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:14 返信する
-
>>115
田舎もんの常識は他所の非常識って事を忘れるな
こんなん知ってる奴近くにいたら、今日からニックネーム田舎もんにするわ
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:15 返信する
-
>>110
・・・お前モテるだろ
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:17 返信する
-
→八幡製鉄所は知ってるだろ
→おれ都民じゃないんすよw
→いや、ゆとりでも習うはず
→跡地ってこと知らないんだが
→悪かったな
あれ?あれぇ?
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:17 返信する
- 東海地方じゃ超有名だし、人も賑わってるんだがな。。。
-
- 125 名前: 2012年06月21日 12:17 返信する
-
>>122
それはない
他の俺のコメントをみればわかるが、筋は通すが性格は悪い
-
- 126 名前: 2012年06月21日 12:18 返信する
-
>>123
都民じゃないなんて言ってないから見直して来い
-
- 127 名前: あ 2012年06月21日 12:18 返信する
-
ナガシマは昔からある遊園地
旧ザクの最終形態ともいうべきか
乗り物は色々頑張ってるがCM のセンスは30年くらい変わってないよな
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:20 返信する
- いやナガシマスパーランド有名ですよ・・・
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:20 返信する
-
>>125
何だ・・・コイツ・・・
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:21 返信する
-
つーか、これって訪問者数で見た世界順位じゃん。
それでランク入りしてるって事は、それだけ有名な証じゃね?
世界的に見ても一杯人が着てるのに無名だなんて事はないだろw
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:21 返信する
- 地元周辺で集中して宣伝してんだろうな、全国規模でしてもわざわざ行く人すくないだろうし
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:22 返信する
- デートに無縁な奴には無名なのか・・・w
-
- 133 名前: 名無し 2012年06月21日 12:24 返信する
- JIN!今日も煽りが効いてるな!
-
- 134 名前: あ 2012年06月21日 12:24 返信する
-
まあ昔から知ってる俺でも
こんな凄かったんかいと驚くレベルの庶民派遊園地ではある
-
- 135 名前: 2012年06月21日 12:25 返信する
-
>>128
少し遅めのエイプリルフールだと思ったがググったらあるみたいだな
でもGoogleに載ってるだけで有名なんておこがましいよ
CMもやってない、広告もない、話にも出ないのに有名になれるわけないだろう
多分遊園地関係者の方なんだろうけど、まずはそういう活動から始めてみては?こんなところでステマなんてかっこ悪いよ。
このままだと誰も知らないまま潰れちゃうか、縮小しちゃう
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:25 返信する
-
数年前に流れたラジオCM
東京の〜テーマパークがなんだ♪
遠すぎて行くだけで疲れるんだよ♪
大阪の〜テーマパークがなんだ♪
日本なのに外国ぶるなよ♪
俺たちは子供のころから長島なんだ♪
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:26 返信する
- 花やしきは何位?
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:26 返信する
- ここで今はなきドリームランドに思いを思いを馳せようぜ
-
- 139 名前: 2012年06月21日 12:27 返信する
-
>>136
そりゃ地元民しか知らないわけだな
中国のディズニーは遠いからって謳い文句でパクリディズニー作ったけど、謳い文句だけはそっくり
-
- 140 名前: ななし 2012年06月21日 12:27 返信する
- 夏はありえないほど混む
-
- 141 名前: あ 2012年06月21日 12:29 返信する
-
>>137
花やしきは遊園地というよりでかい公園だろ
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:30 返信する
- 日本中で有名なのはTDRとUSJくらいだろ
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:30 返信する
-
昔はよ スゲエ広い催事場で北島三郎の生歌を聞きながらメシ食って
その催事場の地下にスゲエ広い最新ゲームセンターがあって
テーブルゲーム体感ゲームコインゲームが最新・旧台満載で
体育館みたいなホールで、世界のロボット展やスペースシャトル展なんて
万博並みの展示イベントがあって 月の石触れたり
アホみたいに広い共同温泉あって 風呂場で迷子になるくらいの
昔から結構スゲエところだったぞ スクリュー2回転コースターも富士Qよりここが最初だった気がした。
-
- 144 名前: 2012年06月21日 12:31 返信する
-
>>138
ドリームランドのモノレールが、施工ミスになって数年で廃線になってから、傾いてきたんだよな
当時は日本人の憧れのテーマパークだったのに、閉園前は縮小続きで当初の面影はない10分の1以下の面積になっちゃったんだよな
モノレールが原因と考えるといたたまれない
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:31 返信する
- 都民だけど知らなかった…そんなものがあったとは…
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:31 返信する
-
日本では無名でも世界では有名なものの1つだな。
同じ三重県内の鈴鹿サーキットで行われるF1レースに合わせて
毎年世界中から集まる海外メディアが日本一の遊園地として世界中に紹介したのが切っ掛けらしい。
日本にディズニーやユニバーサルスタジオが有る事すら知らない外人が
ナガシマスパーランドはテレビの特集で知ってたなんて事もあったらしい。
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:32 返信する
- ごめん、引き篭もりでこういうのに興味無いから全然知らなかった
-
- 148 名前: 名無し 2012年06月21日 12:35 返信する
- 都民だが時々テレビでやってるよな、スッキリにも出てたぞ
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:36 返信する
-
知らん
そもそも大きいかどうかで選んでないし
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:39 返信する
- 初めて聞きましたわ
-
- 151 名前: 2012年06月21日 12:39 返信する
- ウチは富士急と長スパの中間地点ぐらいにあるが「遊園地行く」っていうと大体長スパだぞ。
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:40 返信する
- 絶叫マシン好きの人なら知らない人はいない遊園地だな
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:41 返信する
-
中部圏なら100%知ってるし50%以上行ってるんじゃないか?
おれは5回行ってる
巨大アウトレットモールもあるよ
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:41 返信する
-
近畿中部圏では普通に有名だよなあ。
USJとかあるから知名度は当然負けるけど。
ただ、こうやってあらためてピックアップされると俄然興味はわくな。
高所恐怖症で絶叫系全部ダメなんでプールしか楽しめないけどさw
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:41 返信する
-
併設されてるなばなの里も宜しくね。
三重テレビのアニメ見てる奴なら死ぬ程見てるけどね。
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:42 返信する
-
>>144
モノレールなんてあったのか…それは知らなかった。
昔は家族サービスや遠足の定番だったなぁ。なんか入口?付近の
まるいグルングルン回転する乗り物で全員吐瀉寸前に追い込まれた
酸っぱい思い出がこみ上げてきた。でも楽しかったなぁ
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:43 返信する
- ここで紹介されたからか、公式が重くてつながんねw
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:47 返信する
-
>>151
まあその二択では当然スパだわな。
富士急は目立つ施設2個以外は正直つまんねーし、一度行ったらもういいやって感じ。
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:48 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:48 返信する
-
長島観光開発グループは立地も良くて、なばなの里などグループで売り上げを増大させる典型的な勝ち組
夏のジャンボ海水プールは有名
個人的には、ラグーナ蒲郡に頑張ってもらいたいが
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:50 返信する
-
聞いたこと無かった
東京だと全然耳にしないね
行ってみたいけど三重って行く機会ないんだよなぁ
わざわざこれのために行くほどじゃないし
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:51 返信する
-
ん?
無名だったんだ
行ったことないけど普通に知ってるよ
富士急くらいの規模、知名度かと思ってた
-
- 163 名前: 2012年06月21日 12:52 返信する
-
>>156
ドリーム開発ドリームランド線
だよ
毎日どんどんフルで回してもバスが追いつかないぐらい客が来るから、いっその事モノレールを自分のところまで敷くことになったが、担当者の施工ミスで数年で運行休止(1969年)因みにこの時は本家ディズニーランド並の日本一の規模
莫大な借金で、経営傾き、2002年にはそこらへんの遊園地レベルの規模でばったんきゅー
まぁバブル崩壊後の冷え込みや娯楽の多様化も一因だけどな
-
- 164 名前: 2012年06月21日 12:52 返信する
- ナガシマが無名とか...jin大丈夫か?
-
- 165 名前: g 2012年06月21日 12:52 返信する
- エキスポランドを忘れ
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:52 返信する
-
TDLやUSJがある地域で宣伝してもムダだし
地元だけで経営成り立ってるから知名度低いのは当然だな。
-
- 167 名前: 2012年06月21日 12:54 返信する
-
>>164
東海地方に住んでないだけで、大丈夫に決まってるだろ
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:56 返信する
-
絶叫系大好きだけど周りが絶叫系駄目な人ばっかりで
富士急とかナガシマ行きたくても行けない
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:57 返信する
- 千葉県民だけど初めて知ったし、名前聞いてもどこにあるのかわかんね
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 12:58 返信する
- 普段は情弱ww情弱wwとか騒いでるのに、いざ自分が知らないとなると「こんなの知ってるのは田舎者だけだし」とか開き直る奴なんなの
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 13:00 返信する
- 高速走っててアレなんだ?って思ったとこだな
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 13:00 返信する
-
>108
ブーメラン
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 13:01 返信する
- 神奈川だけど知ってる。つーかテレビの絶叫系特集で何度かみたことある
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 13:02 返信する
-
スーパーランドか
今はなき大浴場が懐かしい
-
- 175 名前: 2012年06月21日 13:04 返信する
- 自分は初めて聞いた
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 13:04 返信する
- 中部に住んでると無名じゃないっすよ
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 13:04 返信する
- はじめて聞いたわそんなテーマパーク。
-
- 178 名前: 2012年06月21日 13:04 返信する
-
>>170
なんで地元の話と、一般的な話を混同してるの。
俺の家の近くのスーパー地元で知らない人間はいないけどお前が知らないのを知ってるから俺は押し付けたりはしないだろ?
お前らが急に有名だのなんだのって自分たちの世界を押しつけてきて置いてそれはないんじゃねえの
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 13:05 返信する
- ナガシマの公式HP入れねぇwwwwww
-
- 180 名前: 名無しさん 2012年06月21日 13:06 返信する
- むしろナガシマしか行った事無いんだが
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 13:06 返信する
-
ごめん、神奈川県民だけど知らなかった。
しかも三重県かよ、鈴鹿しか知らないわ…
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 13:06 返信する
-
全国的な知名度で言ったら無名に入るけど
敷地の広さ、アトラクションのバリエーションと凄さで言ったら
富士急ハイランドよりもナガシマスパーランドの方が遥かに上だったよ
-
- 183 名前: 2012年06月21日 13:08 返信する
- 楽しそうだから行ってみたいけど、遠いなあ…
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 13:11 返信する
-
まぁ世界レベルでブランド価値が高いDisneyやUSはおいといて
遊園地なんて地元地域くらいしかしらんからな
昔と比べて遊ぶ客減ってるだろうし全国レベルでCMバンバン流すわけにもいかない
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 13:12 返信する
-
>>178
CM圏内の人間じゃなきゃ知らなくても普通レベルだと思うけど
普段他人を情弱情弱煽ってる人間ならここぞとばかりに情弱言われてもしょうがない、そんだけのことでしょ
-
- 186 名前: 2012年06月21日 13:13 返信する
- ここはかなり儲かってますよ〜スパーランド界隈の入場者数はUSJをも凌ぐしな
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 13:14 返信する
-
コースター好きなら知ってて当然
少なくとも横浜ドリームランドや向ヶ丘遊園よりは有名だw
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 13:16 返信する
-
観光パンフレットに世界クラスの遊園地とでも書けるな
十分宣伝になるだろう
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 13:17 返信する
- 問題は三重がどこにあるのかって事だと思うのだが
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 13:17 返信する
- 西部警察正月スペシャルの舞台になったことがあるくらい有名な場所だろ
-
- 191 名前: あ 2012年06月21日 13:18 返信する
-
ホワイトサイクロンの凄さにビビって以来ジェトコースターに乗れない
ナガシマは5回は行ってるな
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 13:19 返信する
- 夏になると地元系のニュース番組でナガシマのプールに来るマナーの悪い客特集みたいなのやるんだよ
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 13:20 返信する
-
三重県だけど、愛知県と三重県の境に位置すると言った方が想像つきやすいね
…ええ、今の今まで長島はずっと愛知県にあると思っていました
ごめんなさい、三重県様
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 13:21 返信する
-
三重でもかなり田舎だから面積だけはデカイ
さらにその周りも買収済みでどんどんデカくなってってる
10年前の倍くらいになったんじゃないか?
-
- 195 名前: 2012年06月21日 13:22 返信する
-
>>185
情弱情弱って煽ってる奴らは一般的な知識や、少しマニアックだけど、ここにくる奴なら常識的な話。例えばハードのスペックはどれが高いとか、どのソフトが強いとかそういう話でしょ。
誰もここに○○って店があるんだけど、知らないのは情弱とかそういう話はしていない。
携帯電話のキャリアはどこが情弱とかそういう話はしても俺の近くの電波基地知らないから情弱なんて言わない
自分たちの常識を押し付けると言う面じゃ似てるが、常識だと思ってる奴の割合があまりにも少ない。
1割が知らず9割が知ってる事を情弱と呼ぶ事はあっても1割しか知らないのに9割に対して情弱と呼ぶ事はできないんだよ
してもいいけどスルーされるだけ
-
- 196 名前: あ 2012年06月21日 13:23 返信する
-
木曽川に架かるデカイ橋をわたるとそこはナガシマだった
※愛知側からいった場合
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 13:23 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 13:24 返信する
-
ナガシマスパーランドかぁ、富士急より乗り物待つ時間少ない?
富士急は乗り物待つ時間で1日終わっちゃうんだけど
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 13:25 返信する
-
じぇんじぇん知らんな
ちゃんと宣伝しろよ、いや今してんのかw
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 13:25 返信する
-
ナガシマは全国的に有名だと思ってたが、東京行ってからそうじゃないと気付いた。
でかいジェットコースターあるし、プールあるし、夏は花火大会、大晦日はカウントダウンイベントもやって、毎年有名なアーティストとかを招いてるよ。
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 13:26 返信する
- ミノー温泉♪ スパーガ〜デンッ!も思い出してあげて・・・
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 13:26 返信する
-
>>195
そういうのもひっくるめて「情報」でしょ
つか長々書かれても後半全く読んでないからね、どうでもいい
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 13:28 返信する
-
地元民だがそんな有名なイメージないな
富士急とかのが知名度は上でしょ
でも夏休みは毎年行ってたな
花火も見れるし
-
- 204 名前: 名無しゲーマー 2012年06月21日 13:29 返信する
- 宣伝しなくても客が来るから、宣伝しなくてもいいのかな?
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 13:34 返信する
- USHよりも上に来るUSJ
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 13:37 返信する
- 三重ってだけで馬鹿にするような関東の客は来なくていいってことじゃね?
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 13:37 返信する
-
>>195
??
このランドは少なくとも近畿中部圏の人達には有名だよ。
「ここにくる奴なら常識的な話」とナガシマスパーランド、全ての人から見たら後者のほうが知られてる割合が高いと思うんだけど。
-
- 208 名前: 2012年06月21日 13:39 返信する
-
関西関西うるせーな。東海地方だっつってんだろ。関西じゃねーよ。
ジャズがリニューアルしてから道の混みかたが異常なレベルになってるからな。最近行ってねーや。
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 13:42 返信する
-
これディズニーランドとシーを分けてるけど、
合わせるとダントツで1位ってとこがすごい。
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 13:44 返信する
- USJのなかった遠い昔はウッドペッカーがマスコットキャラだったな
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 13:47 返信する
- アウトレットも隣にあってめっちゃ楽しい所だよねー
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 13:49 返信する
- なんでこんな記事まではちまとカブるんだよ
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 13:50 返信する
-
ナガシマ知らないとか・・・ホントに日本人か?
ってぐらい日本人には有名だぞ。
-
- 214 名前: ローマ 2012年06月21日 13:51 返信する
- ナガシマはアトラクションだけじゃないからな、アウトレットナガシマもあるから楽しい
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 13:51 返信する
- スペイン村、戦国時代村、恵那峡ランドも東海3県以外の人は知らないんだろうな。
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 13:52 返信する
-
>>210
今はピーターラビットだ
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 13:55 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 13:56 返信する
- 三重って日本にあったの?w
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 13:56 返信する
-
TDL, TDS, USJの御三家に埋もれただけだな
関西住んでたから知ってた
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 13:58 返信する
- ディズニー無双なのは解ったけど、何気にロッテも頑張ってるな
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 14:01 返信する
- 絶叫乗り物系を単純に楽しみたいならナガシマ最高だぞ!!行った事ない人ぜひ行ってみてほしい。すいてそうな平日だと遊園地満喫できるから。アウトレットあるしでかいプールあるし温泉もあるし
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 14:01 返信する
- 俺も初めて聞く名前だな
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 14:02 返信する
-
>>209
そんなこと言ったら、
4つ合わせられるWDWが不動の1位だよ
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 14:09 返信する
-
へー初めて知った。名前も初めて知った。
三重行ったこと無いし。行く予定も機会も無いな
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 14:09 返信する
- 中国地方人だけどはじめて知ったw
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 14:11 返信する
-
ホワイトサイクロンは木造で美しかったな〜
遠くから眺めるだけでも行ったかいがあったよ
まあ怖くて乗れなかったんだけどね・・・
-
- 227 名前: 2012年06月21日 14:11 返信する
-
へぇ〜、そんなのあんのねぇ、知らんかった
ちょっといってみたい行ってみたいなぁ、どこにあるのかしらねーけど
-
- 228 名前: 2012年06月21日 14:14 返信する
- 三重周辺では有名なんだろ、多分
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 14:15 返信する
-
日本では無名…て、いくらなんでも言い過ぎじゃね?w
少なくとも東海地方じゃ有名だぞ。
-
- 230 名前: 名無しさんゲーマー 2012年06月21日 14:16 返信する
-
夏はプールの客で死ぬほど道路が混む
冬は直接関係はないが、同じ町内にある、なばなの里のイルミネーションで道路が死ぬほど混む
来ないでください
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 14:22 返信する
-
残念ながらナガシマスパーランドが全国的に有名だと思ってるのはその地方民
だけだぞw 上京してから地元の有名なスポットとかよく聞かれるけどスパーランド
って言って知ってたやついないし、知らないと微妙な空気になるから今じゃ言わない
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 14:23 返信する
-
小さな子供はアンパンマンミュージアム
小学生ぐらいからアトラクション
カップルやファミリーに向けたジャズドリーム
残された年寄りは温泉に行けば一日過ごせるから、結構死角が無いんだよな
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 14:24 返信する
-
長島スパーランドの醍醐味はジェットコースターやアウトレットモールじゃなく、
水前寺清子ショーや細川たかしショーなんだよねぇ・・・今でもやっているのか
わからないがw
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 14:27 返信する
-
>>230
なばなもナガシマの系列じゃなかったっけ?
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 14:27 返信する
-
まず、三重がどこにあるのかを発見する作業からはじめないといけないなぁ。
三重って滋賀県だっけ?
-
- 236 名前: あ 2012年06月21日 14:28 返信する
-
さすがに関西圏なら有名だぞ。
ジェラート食いまくったわ。
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 14:29 返信する
- 無名って・・・jinお前日本人?
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 14:29 返信する
-
>>208
箱根から西側は関西だろ。
箱根の東側が関東。
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 14:34 返信する
- Jinの頭の中では、鈴鹿サーキットより富士スピードウェイの方が有名だったりw
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 14:37 返信する
- 三重は鈴鹿でもF1やってるから外国人の方が知ってそう
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 14:40 返信する
- グランスパー長島!
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 14:43 返信する
- 遊園地にプールにアウトレットに温泉、近くには花園もあるし、オススメ。リア充ばっかだけど
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 14:43 返信する
-
>>193
東京ディズニーランドと同じように、名古屋長島スパーランドに名前を変えればいいんじゃないか?
どこにあるのか圧倒的にわかりやすくなるし。
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 14:44 返信する
- ディズニー強いな
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 14:45 返信する
-
岐阜から上京したとき東京の人に知らないっていわれてかなりびっくりしたが、
コメ欄見て安心したw
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 14:47 返信する
-
無名ではないがCMもあまりないし知名度は低いだろうなぁ・・・
スチールドラゴン2000乗りたくなってきた
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 14:51 返信する
-
>>245
すまん、岐阜って何県?
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 14:52 返信する
-
中部地区の人間からすれば富士急ハイランドよりもナガシマスパーランドの方がはるかに有名なんだが。
ナガシマが無名っていうよりお前が知らないだけだろJin
-
- 249 名前: 2012年06月21日 14:57 返信する
- 引きこもり以外は知ってる
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 14:57 返信する
- 三重だけど名古屋から直ぐ行けるから立地は悪くない
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 14:58 返信する
-
中部地域って新幹線で通過するだけの地域だろ?
そもそも人住んでんのか?
-
- 252 名前: あ 2012年06月21日 15:00 返信する
-
TDRやUSJみたいな
誰もが知っている遊園地じゃないのに
むしろこれだけの集客力があるのは
正直異常
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 15:02 返信する
-
>>251
なんだろう・・・
がんばって煽ってるのは分かるんだけど、何故かものすごいいまいち感(´・ω・`)
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 15:03 返信する
- 普通に有名だと思ってた
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 15:06 返信する
-
中部在住だから長島が基準になっちゃってて、富士急はじめて行った時は小ささに萎えたな
でも富士急は尖がってるっつーか、他に代えのない乗り物とかあるから楽しい
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 15:07 返信する
-
コメやツイッター見てると、地元以外でのPR不足だな
関西人の俺も知らんかったわ
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 15:09 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 15:17 返信する
- 東海地方の人間だからみんな知ってるのが当たり前だと思ってたらローカルな遊園地だったのね…
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 15:17 返信する
- ナガシマス パーランド・・・・・?
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 15:25 返信する
-
東北の人間には分からない
CMも流れてないし
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 15:29 返信する
-
富士急みたいな、遊園地っぽい遊園地としては日本一なんじゃなかろうか
ディズニーとかUSJはテーマパーク寄りのイメージ
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 15:30 返信する
- サンスパークなが〜しまっ!♪
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 15:35 返信する
-
ストールドラゴンで事故起こしてから、新規のコースター作るのやめちゃったのよねえ。
ジャイアントフリスビーとか作ってるけど、もっとコースター増やして欲しいわ。
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 15:40 返信する
-
つーかこれ入場者数のランキングだろ・・・
つまりそれだけ人が来るわけだ
ランキング上位にいて無名とかおかしいだろw
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 15:43 返信する
- 本家USがUSJに負けてるほうが驚き
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 15:47 返信する
-
名古屋民ですけど、正直申し上げまして名古屋近辺に遊びに来ても楽しいものは一切ありません(´・ω・`)
あぁいえ遊びに来る気なんて更々無いのは重々承知してますけど、もし万が一名古屋近辺で御家族で暇をつぶす必要にせまられたら、
おそらく東山動物園か、県境を越えたとこにあるこの長島が一番楽しいと思います
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 15:47 返信する
- 富士急って有名だけど入場者数は少ないのね。
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 15:56 返信する
-
>>247
さすがに足りなさすぎ
小学生か?
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 15:58 返信する
-
>>257
伊勢神宮は伊勢神宮単体で認識されるのが普通。
「三重の伊勢神宮」と意識する必要がどこにもない。
三重自体には何の情報価値も無いのだから。
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 15:59 返信する
-
有名だって言われても
関東で知ってる人いねぇもんよw
-
- 271 名前: あ 2012年06月21日 16:00 返信する
- AAが毎回長いので、もう少し短くして欲しい。
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 16:01 返信する
-
何この遊園地?初めて聞いたんだけど
地元民だけが喜んでるんじゃねーよ
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 16:04 返信する
-
USJがでかいなんて初めて知った
よく通るけど狭そうに感じる
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 16:05 返信する
- ちょっと大きくなったひらパーだろ
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 16:09 返信する
-
>>209
ならランキングに4つ入ってるディズニーワールドはもっと凄ぇな
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 16:09 返信する
-
>>269
馬鹿なだけやん
「三重の伊勢神宮」とは意識しないが、「伊勢神宮のあるとこは三重」くらいは馬鹿以外は普通知ってる
出雲大社は島根、厳島神社は広島、大宰府は福岡、靖国は東京、日本人の常識
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 16:12 返信する
-
なばなの里はよく行く
アウトレットもたまに行く
温泉もあるし遊園地に興味なくてもとりあえず遊ぶのには困らない
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 16:13 返信する
-
え
有名だろ
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 16:13 返信する
-
え?ここ無名なのか
東海地方の人ははだいたい知ってると思うが
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 16:13 返信する
-
>>276
博識だなw
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 16:13 返信する
-
スチールドラゴン知名度低いな
すべてにおいて富士急のフジヤマより上なのに
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 16:17 返信する
-
こち亀でもやってたけど、三重県って個別には世界的に有名なものも多いんだけど、何故か県としては無名もいいとこなんだよね。(鈴鹿サーキット・伊勢神宮・伊賀忍者・熊野古道・鳥羽水族館・etc・・・)
それはともかく、スチールドラゴンは絶叫系の中では別格。
最初の登りの頂上が『もう、止まるだろ』と言うところを、三回ほど通り越した高さにある。
某ラノベでの表現は誇張じゃない。
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 16:17 返信する
-
>>269
あんた、冗談で言っといてちょっと恥ずかしくなったんだろww
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 16:17 返信する
- ここのそばに千人風呂があったんだけどもうないんだよなあ
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 16:20 返信する
-
三重県出身の俺が説明しますと、ナガシマの全国的知名度は
鈴鹿eisuと同じレベルと思ってましたw
あと三重はスガキヤの店舗数が多いけど、
餃子の王将が好きな人が異常に多い
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 16:22 返信する
-
ナガスパは有名でしょ
関東の豚がデズニーしか知らないからって…
-
- 287 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 16:22 返信する
-
こういうの機にもっと全国的に
アピールすりゃいいのに
とりあえず、どの年齢層が来ても
楽しめるんじゃないか
まあ多分アピールしないだろうけど。
-
- 288 名前: 匿名 2012年06月21日 16:25 返信する
-
長スパ行くまでの伊勢湾岸道路が大好き
Aの形の橋通る時、興奮する
刈谷のサービスエリアもイイし
-
- 289 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 16:31 返信する
-
>>287
確かに。プールあるし、温泉あるし、買い物できるし、アンパンマンもいるし。
ちょっとだけ足伸ばせば花も見られるしな。
-
- 290 名前: 2012年06月21日 16:43 返信する
- 廃れた風にはみえないけどなー。前通ったら存在感ありすぎてると思うけど。立地は悪いね。絶叫系が多いから、本気で楽しみたいなーって思うときはユニバーサルじゃなくてナガスパ行くかな。
-
- 291 名前: あ 2012年06月21日 16:46 返信する
- 夏だと午前中はプール、昼から遊園地、夜は花火で一日中楽しめるぞ。
-
- 292 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 17:01 返信する
- 八木山ベニーランドのほうがすごいから
-
- 293 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 17:03 返信する
- 関西人にとって、ひらかたパークよりも知名度ないんとちゃうか?
-
- 294 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 17:05 返信する
- 無名だと三重県なめんな
-
- 295 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 17:06 返信する
-
東海3県あたり生まれのガキにとってのNo.1遊園地、伝説の地NAGASHIMA
その辺の子は長島が基準となるので、ディズニーに行くと女の子は喜ぶが男の子はぬるさにしょんぼりしたりする
でかい富士急みたいなもんだな
ジジババと一緒に行っても、温泉や演歌とかの劇場に放り込んでおけばいいので便利
-
- 296 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 17:10 返信する
-
悪名高き東京ドームシティアトラクションズが入っていないではないか!
テーマパーク的に見ると
千葉>>>大阪>>>越えられない壁>>>東京
になるのか。
-
- 297 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 17:13 返信する
-
三重県って、田舎県の中ではトップっていうか、観光地としては何気にすげぇ優秀だよね
住めと言われたら躊躇うけど(´・ω・`)
-
- 298 名前: あ 2012年06月21日 17:16 返信する
-
長島スパーランドが日本で無名ってw
情弱が知らないだけだろ?
少なくとも富士急よりは客来るぞwww
-
- 299 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 17:22 返信する
-
レオマワールドはどうした?
うどんもうまいし最高
-
- 300 名前: あ 2012年06月21日 17:22 返信する
-
超有名だろ
アホか
-
- 301 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 17:30 返信する
- 関東じゃ、聞いたことも見たこともねえよ
-
- 302 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 17:30 返信する
-
USJは世界的に見ても集客数すごいのに
なんでワンピやらけいおんやらとコラボするのか
再来年には世界で2番目のハリーポッターのエリアも出来るんだから
もうちょい節操を持って欲しい
-
- 303 名前: あ 2012年06月21日 17:38 返信する
- ナガシマ楽しいよ
-
- 304 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 17:41 返信する
-
ナガシマスパーランドは、地域限定の広報しかしてないよ。
富士急ハイランドを東の人しか知らないのと同じ。
-
- 305 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 17:44 返信する
-
>>302
逆なんじゃね?
そういうのともコラボするから集客数がすごいんじゃね?
いやよくしらんけど
-
- 306 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 17:46 返信する
- 絶叫系に関しては日本トップ
-
- 307 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 17:47 返信する
-
地元では有名
遠足とかでよくいくからあきた
外出てジャズドリーム長島いってたわ
-
- 308 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 17:51 返信する
- 長島は有名にしんといてくれ混雑は嫌。
-
- 309 名前: 名無し 2012年06月21日 17:54 返信する
- 九州人だけど、初めて聞いた!
-
- 310 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 18:12 返信する
- まあ落ち着けよ。知らなかったならそれでいいじゃねえか。いちいち喧嘩するなよ
-
- 311 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 18:14 返信する
- 勘違いしてる人いるけど敷地面積が大きいだけで集客数は少ない
-
- 312 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 18:15 返信する
-
TDLの売りはディズニー
USJの売りはハリウッド
ナガシマの売りは遊園地
-
- 313 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 18:16 返信する
-
東京には東京サマーランドがある。
長島より小さいけどね。
-
- 314 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 18:16 返信する
-
スチールドラゴンとか結構スリルあるし、そういうジェットコースターとが好きな人なら絶対知ってておかしくないんだけどなナガスパ。
びびりは黙っとけっていう話ですよ。
-
- 315 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 18:16 返信する
-
>>311
これ集客数の世界ランキングなんですけど
-
- 316 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 18:19 返信する
-
>>313 サマーランドは刺青全面入園禁止なんだね!
>東京サマーランドは暴力団関係者、入れ墨・タトゥー(シール・ペイント含む)のある方のご入園を固くお断りいたします。 なお、ご入園後に判明した場合は速やかに退園していただきます。これに伴う返金・補償は致しませんのでご了承ください。
-
- 317 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 18:21 返信する
-
>>315
敷地面積ランキングなんですけど
-
- 318 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 18:23 返信する
-
ロッテワールドが入ってるぞ
ないわ〜
-
- 319 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 18:25 返信する
-
まあ首都圏の人はこういう野暮ったいの好きじゃないからね
ディズニーシーとかが人気あるんだろう
俺はつまんねーけどな シーとか行っても
-
- 320 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 18:25 返信する
- 生まれて初めて聞く名だわ
-
- 321 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 18:27 返信する
- 富士急はランク外か
-
- 322 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 18:30 返信する
- 無名ではないだろ
-
- 323 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 18:38 返信する
-
>>317
え?w
なにそれネタかなんか?w
-
- 324 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 18:38 返信する
-
この間いったわ絶叫系は楽しめたけどスペースシャトルのやつは
やめておいたほうがいい、いろいろ圧迫されて昼飯前なのに吐き
かけた
-
- 325 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 18:44 返信する
-
三重県民だけど、テーマパークっていわれると何故か鈴鹿サーキットの方が先に出る。
ああ、そうさ。遠足といったらあそこばっかだったからだよ。二回行ったら飽きるって・・・。
-
- 326 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 18:44 返信する
-
スーパーランドじゃないよ 無名だからまちがえられやすいけど
スパーランド 温泉ランド
-
- 327 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 18:52 返信する
-
>>317
By attendance とか Attendance Reportって書いてあるように見えますけど…(´・ω・`)
敷地面積ってどこに書いてある?
-
- 328 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 19:00 返信する
-
三重県民の俺から言わせてもらうと鈴鹿サーキットより長島のほうが人気は高い
-
- 329 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 19:21 返信する
- つれてって♪
-
- 330 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 19:29 返信する
-
愛知県民で名前知らないとドン引きするぐらいだよ
余裕で日本の5本指に入るテーマパーク
-
- 331 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 19:30 返信する
-
毎年夏休みのシーズンになると家族でいってる
休憩所よりもウォータースライダーの下の方が涼しくていい
-
- 332 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 19:31 返信する
-
ナガシマはメジャーテーマパークっしょ
プールもあるし最高やん
-
- 333 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 19:50 返信する
-
いやいや、観光シーズンなら高速降りる前から渋滞でまったく車が動かない状態になるっすよ。
一昔前なら、波のあるプールとかマジでイモ洗い状態だった。
-
- 334 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 19:51 返信する
- 男女対立・世代対立・東京対大阪などの地域対立工作「日本分断工作」「反日」で検索
-
- 335 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 19:53 返信する
-
>>328
あー、そっか
世界的知名度で言ったら、すぐそばの鈴鹿のほうが圧倒的に上か
-
- 336 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 19:59 返信する
-
鈴鹿はあくまで基本はサーキットだからな
サーキットとして世界的に有名だけど、一般人が遊ぶところとしては当然ナガシマが人気だわな
-
- 337 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 20:05 返信する
-
すまん…
存在すら知らなかった…
-
- 338 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 20:08 返信する
-
いやいやいや、中京地方じゃ知らない人いないから
長島温泉
-
- 339 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 20:12 返信する
-
コメント見てると周辺限定で有名なのか
関東、東北、北海道、九州では知名度まったく無さそう
-
- 340 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 20:14 返信する
- jinは三重県民を敵にしたな
-
- 341 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 20:23 返信する
- テラ地元www自転車でいけるぜ
-
- 342 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 20:36 返信する
- 近畿、東海じゃ一番有名じゃん
-
- 343 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 20:37 返信する
-
今度の土日あたりに行きたくなってきたわ
すぐそこだし
そういえばもう10年以上行ってないな
-
- 344 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 20:44 返信する
-
無名ではないよ
全ての世代が楽しめる数少ない場所
-
- 345 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 20:46 返信する
-
>>339
宣伝してないだろうし、全国から客呼べるのはジェットコースターくらいか?
ただいろんな物が高品質に集まってるから集客力が半端ないんだろう
-
- 346 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 20:55 返信する
-
長島のCMソングすげ〜
おもしろいんですけど
しりませんか?
東京のテーマパークがなんだ〜
とか言うラジオで流れるCM
-
- 347 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 20:57 返信する
- 東海ではここ以外まともなのないな テーマパークとしては十分だぞ 鈴鹿は微妙
-
- 348 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 20:59 返信する
-
はじめて聞いたわwwwwwwwwwwwwww
こんな遊園地があったんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 349 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 21:03 返信する
-
富士急が関東限定みたいなもんやな
ナガシマスパーランドは愛三岐民しかしらんやろうな
-
- 350 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 21:04 返信する
-
高校の時から大学4年までバイト行ってた時期限定のやつだけど 年末なら自給2000くらいでうまかった
東海では間違いなく最強の遊園地 爺どもは温泉や隣のなばなの里にほっておくとかできるし世代幅広く抑えてると思おう
-
- 351 名前: 名無しゲーマー 2012年06月21日 21:04 返信する
-
地元や周辺なら知ってるだろうが
それ以外の人達には無名だよ
ひらパーだって芸人がCMしてるってTVで流れたから知ったし
-
- 352 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 21:07 返信する
-
遠足でいったぞ
白サイクロン楽しかったよ
-
- 353 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 21:08 返信する
-
スチールドラゴンとホワイトサイクロンあるでジェットコースターに関しては日本一やで
スチールドラゴンは2000年のとき最高最速最なんたらもう一個わすれたけど世界1位のが3つあってめちゃくちゃTVでも報道しとったよ
-
- 354 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 21:10 返信する
- 長島が無名とか、これだから関東民は…
-
- 355 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 21:13 返信する
-
ちょっと前はジェットコースター押しで宣伝もよく見た
今はなばなの里の宣伝が多いんじゃないかな?
-
- 356 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 21:14 返信する
-
いや有名だろここは
事故もあったっけ
-
- 357 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 21:25 返信する
-
昭和34年の伊勢湾台風で海の近いこともあって
多くの人がなくなり、皆がそんな所に誰が
遊びに来るものかと言われた所に温泉を作り
遊園地、プール、どんどん大きくなり
今や世界17位
大したものです!!
-
- 358 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 21:53 返信する
-
ユニバーサルスタジオとか元々狭いよ?
大阪のなんかジョーズ滅茶苦茶カットされてるし
-
- 359 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 22:04 返信する
-
>>358
2年後のハリポタエリアができてやっと
ディズニーランド並の広さになるらしいよ
-
- 360 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 22:09 返信する
-
>>328
サーキットはレースイベントの時以外はマジつまらん
遊園地としてなら圧倒的に長島だろジャズドリームもあるし
-
- 361 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 22:12 返信する
-
木製のジェットコースターはなかなか
異常なまでにガタガタするけどそれがまた楽しい
-
- 362 名前: 名無し 2012年06月21日 22:15 返信する
- 民国人結構花やしき知らなかったし似たようなもんだろ
-
- 363 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 22:21 返信する
-
東海地方の人というか中部なら結構な数の人間が知ってると思うんだがな
無名なのかな
-
- 364 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 22:24 返信する
-
何でこんな記事まではちまとかぶるの?
手組んでるの?
-
- 365 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 22:33 返信する
-
東海民の娯楽施設として超有名だから。
別に関東・関西民なんて来なくて結構w
-
- 366 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 22:36 返信する
- 富士急とか知らんかったし,有名な遊園地なんてTDLとかUSJとかに限られているだろ
-
- 367 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 22:46 返信する
- どこの田舎だよwwwwwwwww
-
- 368 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 22:49 返信する
-
なんでこんなブログに載るんだ・・・
どうも、ナガシマの従業員です
-
- 369 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 23:02 返信する
-
ロッテワールドの順位高すぎないか?w
とある理由で行った事あるけどクソだったぞ
-
- 370 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 23:07 返信する
- これだから関東民は。。。
-
- 371 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 23:57 返信する
-
遊園地もそうだが温泉施設も広いんだよね
子供のころは広い温泉プールの方が異次元だったは
-
- 372 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月22日 00:34 返信する
-
空を飛ーぶー
風ーをー切ーるー
長島スパーランド♪
三重じゃ普通に有名
ホワイトサイクロン面白いし
ジャンボ海水プールとかよく行ったわ〜
あとはスペイン村
この前久しぶりに行ったら超寂れてた・・・
アドベンチャーラグーンのアトラクションの塗装とか剥げてたり色あせてたり本当ひどかったぜ・・・
頑張れスペイン村!!
-
- 373 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月22日 00:36 返信する
-
>>10
一緒にするなww
-
- 374 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月22日 00:40 返信する
- 平日は超ガラガラで潰れそうなのに意外です
-
- 375 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月22日 00:52 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 376 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月22日 01:00 返信する
-
有名ではないよね
関東だけど、USJや富士急は行ってみたいねーって話題に出る
ここは名前すら聞いたことなかった
-
- 377 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月22日 01:04 返信する
- これ、船橋ヘルスセンターみたいなもんだろ?
-
- 378 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月22日 01:17 返信する
- 関東もんが、知らんだけだがや
-
- 379 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月22日 01:21 返信する
-
長島は絶叫マシンと観覧車以外が廃れてる雰囲気を出してたけど
最近は子供向けの色んな施設ができて楽しそうだな
>>372
先日スペイン村に行ったが意外と楽しかった
個人的に乗り物系ダメだから長島より楽しめたくらいだったw
-
- 380 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月22日 01:24 返信する
- 聞いたことはあるが行ったことはない
-
- 381 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月22日 01:49 返信する
-
そんなに有名だったのかー
-
- 382 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月22日 02:44 返信する
-
何度か宿泊したけどいいところだよ。
ホテルがどこも良い。
-
- 383 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月22日 03:36 返信する
- ホワイトサイクロンがガタガタガタガタしてて面白いよ
-
- 384 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月22日 05:38 返信する
-
AAクソワロタとか言おうと思ったけど
誰も言ってないからやめた
-
- 385 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月22日 05:54 返信する
-
高知県民ですが
産まれて35年、初めて知りました
CMなんて一度も見た事ない。是非日本全国で宣伝すべき
-
- 386 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月22日 09:50 返信する
-
え、あれで世界17位なの・・・?
子供の頃は超でかいと思ったけど、久々に行ったらこんなしょぼかったっけとか思ってたら意外と大きかったのか
-
- 387 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月22日 10:58 返信する
-
>>143
懐かしすぎて泣けてきた
-
- 388 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月22日 11:11 返信する
- ガキの頃から遊園地といえば長島だったから、中学の修学旅行でTDL行ったときはぬるいアトラクションばっかりで萎えたな
-
- 389 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月22日 12:17 返信する
-
入場者数の順位でしょ。
名古屋都市圏の人口考えたら、さほど不思議ではないような。
-
- 390 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月22日 12:48 返信する
-
ああ…ホワイトサイクロンってここだったけか。
小学校の時乗ったわ。なんか手を離したら最後のような気がしたのは嫌な思い出w
-
- 391 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月22日 13:21 返信する
-
関東における富士急みたいなものだよ
逆に東海民からすると、富士急?なにそれ
-
- 392 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月22日 14:55 返信する
-
>>385
俺、生まれて35〜36年。
俺の中では知ってて当たり前なんだけどな。
CMもよくやってるし。
ちなみに俺は東海地方。
-
- 393 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月22日 15:18 返信する
-
元サイト見に行ったら6月21日に訂正されて16位にランクアップされてるんだが・・・。
訂正内容はロッテワールドだとか。11位→17位
-
- 394 名前: こ 2012年06月22日 21:57 返信する
-
ナガシマスパーランドが無名!?
いってる意味がわからない。
-
- 395 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月22日 22:05 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 396 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月22日 23:06 返信する
-
要はいかにリピーターを増やすか
名古屋人は愛知万博しかり、地元の場所には結構行く
つか年越しカウントダウンライブによくnobody knowsとか出てたよね、去年はmihimaruGT
もう少しメジャーっていうか旬の人使えばいいと思う
-
- 397 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月23日 00:02 返信する
-
どうりで毎年ジャンボ海水プールが人間プールになってるわけだ。入場者数(attendance)世界17位て・・・
まあ東京メディアに出る富士急は全国に電波飛ぶけど、長島の場合その逆はないからな。
でも東海地方の人は富士急は知ってはいても興味はあまりないと思う。遠いし、関東ならどうしても
ディズニーになってしまうわ。バスとかのツアーの充実度も違うし。
せっかくこんな具体的データがあるのだし、立地やメディアの事情も違うのだから有名無名で
語ること自体ナンセンス。
-
- 398 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月23日 00:04 返信する
- スペースワールドのカレー美味かったっすよ
-
- 399 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月23日 09:33 返信する
-
無名じゃない!
ってやつの一部は確実に富士急と勘違いしてる。
-
- 400 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月23日 15:03 返信する
-
長島には
「アンパンマンミュージアム」←幼児
「幼児とか児童向け遊園地」←よく平日に子供を連れていくけど、待たずに乗れる
広くて、いろんなものがある。子供も何度も行きたがる
「大人向け」←広い敷地にいろんな乗り物があるので、平日だと殆ど並ばずに
すいすい乗れる。平日はお客が少なすぎて、並んでない所も多い。
横には巨大アウトレットモール。夏はプールに花火。近くにはイルミネーションで
有名な「なばなの里」確かにどの年代でも一日満喫できる。ちょっと足をのばせば
鳥羽水族館と伊勢神宮があるかな。
-
- 401 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月23日 22:41 返信する
- トンキンが暴れてるなw
-
- 402 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 11:55 返信する
-
初めてのったジェットコースターがスチールドラゴンだった
失神した
-
- 403 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月25日 04:12 返信する
-
三重には伊勢スペイン村ってのもあるお、あと鈴鹿サーキットも。
何気に三重って色々あるのよ、神宮とか名産品とか。
名古屋からも大阪からも来やすいし意外と人きてんじゃないかなぁ。
ただその大きさのわりには知られてない感は感じる時ある。
長島は遊園地としての楽しさや規模で考えたら
もっと国内で評価されるべきだと思う。プールもあるし。
(ディズニーは別格すぎるとして)
-
- 404 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月25日 13:57 返信する
-
俺は三重出身だからよぉ〜くしっているが、
確かにこのナガシマ温泉wだけは子供ながらに別格の何かだと感じてたなw
三重のディズニーランドだよ
というよりほかにこれといったものが何にも無いからやること無かったらここに来るかみたいなリピーターが異様に多いんだと思う
-
- 405 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月25日 15:44 返信する
- 愛知県民だから知ってた
-
- 406 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月25日 20:48 返信する
-
子供の頃から親に連れられて何度か行ってたが
俺が絶叫系恐怖症になったのは長島が原因だったか・・・
-
- 407 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月26日 02:48 返信する
-
親戚が名古屋住みだから知ってるけど、
広島出身で知ってる人はまずいなかったな・・・
-
- 408 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月26日 05:49 返信する
-
名古屋育ちだと子供会とかで小さい頃から行き慣れたテーマパークだな。
夏休みには3回は最低でも行ってた。
温泉施設もあるから慰安会でも行くし。
夏のプールの混み具合は凄いけど、無名なんだね。
-
- 409 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月26日 20:32 返信する
-
usjの方が上じゃねえか
ソースよく見ろ管理人
-
- 410 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月27日 08:48 返信する
-
>>409
お前さんもその2つ下見てみればいいよ。
関東民なので知らなかったけど、中々面白そう。
三重は行く機会ないけど。
-
- 411 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月27日 21:30 返信する
- ナガシマスパーランド無名なのか・・・?
-
- 412 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月27日 21:44 返信する
-
マジかよ「西のナガシマ東のフジ」
ぐらいに有名なのかと思ってた…
まぁ一年前までフジの事知らなかったんだけどね
-
- 413 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月27日 22:59 返信する
- 関東人は自分が知らないことを無名とかマイナーとか平気で言っちゃう厚顔無恥さがすがすがしくて良いねー
-
- 414 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月28日 10:34 返信する
-
記事見てたら久々に行きたくなってきた
スチールドラゴンもホワイトサイクロンも面白い
・・・が、平日空いてるからって調子にのって10周とかすると吐くから気をつけろ
-
- 415 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月01日 15:55 返信する
- あったよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。