最強のビニール傘はセブン製品だった!
http://nikkan-spa.jp/234086
急に降り始めた雨に負け、つい買ってしまうビニール傘。飛び込み先のコンビニによって、勝ち負けはあるのだろうか? 大手コンビニ5店から買い集めたビニール傘を、服飾ライターの倉野路凡氏とともに検証した。
まずは耐久性を左右する骨の素材と構造を確認。構造は「どれも同じ工場製?」と首をひねってしまうほど、ほぼ同じ。材質も大半がスチールだったが、セブン-イレブンだけは親骨の一部にグラスファイバーを使用していた。
「しなりが効いて耐久性も強いので、台風にも耐えうるでしょう。使い捨てと言わず、長く使えるはず」
ビニール傘にデザインを求める人は少数だろうが、この点でもセブン製品は高評価。ハンドルや石突(先端)のラインがシュッとしている。デザインについては、角ばったハンドルが個性的なマツキヨ製品も捨てがたい。
しかし何より、編集部と倉野氏を唸らせたのは、セブン製品の隋所に見られる細やかなものづくり精神。
「<長さ>の表示はローソンが70cmで1位ですが、濡れにくさの目安となる<ビニール部分の深さ>はセブン製品がトップ。骨とビニールがズレないよう繋がれているのもセブン製品だけ。この価格でこの完成度は見事です!」
セブン傘の特長は下記の通り
●骨がズレない工夫
骨がテープで固定されており、ズレにくい
●骨がグラスファイバー
よくしなり、強度にも優れたグラスファイバー製
●APOの文字が目印
「APO」とは柄の材質の表記であり、ブランドではない。
APO表記のある傘はスーパーなどでも売られているが、本記事で紹介している傘は、セブン−イレブンだけで売られているもの


■関連記事
昨日の台風で傘が壊れた→ポイ捨ての山、これだから東京の人って・・・
セブンイレブンが秋田に初出店!→ 「朝7時の開店と同時に客がレジに殺到」 「駐車場が満車で入れない」とお祭り状態
ついに 「コンビニ」 が擬人化されたぞ! みんなイケメンすぎて濡れたわ・・・
韓国ファミリーマート、日本との契約を解消・・・今後は独自の運営システムを構築
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 11:32 返信する
- 1げt
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 11:32 返信する
- この傘すぐパクられる・・・
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 11:33 返信する
- 記事パクりですか?
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 11:33 返信する
-
コンビニで買った事は無いなぁ
LEDで柄の部分が光るって傘はどうなんだろう
ちょっと欲しいw
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 11:34 返信する
-
パクられやすいこと以外は確かにいいよな。
名前なんて学生じゃないと恥ずかしくて書けないし…
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 11:34 返信する
- せめてゲーム以外のネタはかぶらないようにしようぜ
-
- 7 名前: 名無し 2012年06月24日 11:35 返信する
- ファミマのは開いて3秒で逆パカだった。まじで
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 11:36 返信する
-
セブンの傘は折り畳み傘がいい。
1000円しないのにしっかりしてるし、折りたたみ易い様に工夫されてるし。
一本持ってて損ない
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 11:36 返信する
- この傘使って昔何度盗まれたことか…
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 11:36 返信する
-
>>7
それ新品でか…?だとすれば酷いなw
-
- 11 名前: ミヤッチ 2012年06月24日 11:37 返信する
-
ハチマで見たネタばかり
閉鎖やな、閉鎖
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 11:38 返信する
-
>>4
「2つで十分ですよ」な感じだな。
欲しい。
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 11:38 返信する
- セブンのはたしかにいい
-
- 14 名前: モッピー 2012年06月24日 11:40 返信する
- モッピーさえあれば傘なんていらないよ!
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 11:42 返信する
- 全身防水スプレーのjin
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 11:43 返信する
-
服装に気を使う連中は傘にも気を使え
と言うのが俺の考えだな。
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 11:44 返信する
- 雨ガッパも、他のコンビニにくらべたら頑丈な気がするなぁ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 11:45 返信する
- これデカいから愛用しとる
-
- 19 名前: 2012年06月24日 11:45 返信する
- 傘パクる奴の育ちが知れるわ
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 11:48 返信する
- 常に傘は自分で持ち歩く。
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 11:48 返信する
- 傘パクルやつと自転車パクルやつとは友達になれない
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 11:49 返信する
-
折りたたみが盗まれないで最強だろ。
まあ入れるカバンも濡れるし、小さいから体も濡れるけど。
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 11:50 返信する
-
ゲームどころか、こんなネタまではちまで既に見たものばかり
落ちぶれすぎだろこのブログ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 11:51 返信する
- 近所の100均の55cm傘が最強だわ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 11:57 返信する
- Q 濡れた時女性にさすものは?
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 12:00 返信する
-
コンビニで傘買ったこと無いわ
外に無料で立て掛けてあるのにわざわざ買う奴はバカだろwww
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 12:03 返信する
-
傘はMOMAの内側が青空になってるプリントの使ってる。
あれは可愛いぞ。
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 12:05 返信する
-
>>26
ドン引き
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 12:06 返信する
- こんな記事まではちまとマルチしなきゃならないルールでもあるの?
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 12:06 返信する
- ただのかまってちゃんだ。相手にするな。
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 12:17 返信する
- ほんでセブンイレブンの傘は何cmなんだ?そこが最重要ポイントだろ!
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 12:20 返信する
-
でも所詮はビニール傘だわ。
ちゃんとしたそれなりの価格の傘に比べたら、てんでダメ。
長い目で見れば、ちゃんとした傘のほうが安くつく。
-
- 33 名前: あ 2012年06月24日 12:25 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 12:26 返信する
-
>>33
A 傘です。
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 12:27 返信する
- 傘パクるの止めて〜
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 12:28 返信する
-
>>16
それ重要だよね、ベンツに乗ってディスカウントショップは無いわ〜
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 12:28 返信する
- 傘盗むやつは腕もげろ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 12:32 返信する
-
>>32
そんなの大前提の評価だろ馬鹿
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 12:32 返信する
- APOの安定感
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 12:33 返信する
- ステマ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 12:48 返信する
- コンビニで傘買うとか無駄遣いの極み
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 12:53 返信する
-
JINいくら貰ったんだい?
正直に答えたまえ!
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 12:53 返信する
-
>>26
お前の人間性が知れる
盗む事を賢いと自ら言ってる馬鹿発見
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 12:54 返信する
-
APO VS EVE
ファイッ!
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 12:57 返信する
-
セブンは何かとクオリティが高い
コンビニ最強
時給は安いけど
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 13:03 返信する
-
グラスファイバー製ならファミマもそうだったな
-
- 47 名前: 名無し 2012年06月24日 13:18 返信する
- やっぱりそうだったか サークルKのはすぐにぶっ壊れた
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 13:33 返信する
- 傘の写真が違うwww
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 13:48 返信する
-
APOって材質の事だったのか
書いてある傘をよく見かけるけど、全然知らんかったわ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 14:12 返信する
-
祐巳ちゃんの傘持ってった奴は許さん
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 14:14 返信する
-
盗んだ後に普通に使ってても周りでも使ってる人多いだろうから足がつきにくいし
低価格なために罪悪感も薄いから盗まれやすい
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 14:34 返信する
-
傘パクる奴マジで死ね
盗られたことないけど死ね
-
- 53 名前: アッキー 2012年06月24日 15:03 返信する
- ならその最強の傘でオマエら匿名ヘタレの底辺雑魚の負け犬クズネラー共ネットのガン細胞で害虫共は自分の尻穴ルをホジっとけやバーカバーカブッハッハッ次期、創価学会会長のアイアムNo.1俺、アッキーですハート
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 15:07 返信する
-
朝から雨降ってて取引先の人がビニール傘だったら
ドン引きで取引控えさせてもらう。
雨が降るってわかっててその準備さえもしてなかったってことだから
万事がそうかもしれないからね。
個人的感想だから、いいプレゼンされても乗れないなーってだけw
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 15:31 返信する
- あー意識してなかったけどAPOって書いてある傘は確かにモノがいいわ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 15:54 返信する
- セブンのはジャンプ傘じゃないじゃん
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 15:56 返信する
-
>>54
実用性重視でビニール傘使ってるんだが…
前見えて便利じゃん
失くしてもパクられても被害額最少で済むし
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 16:17 返信する
- 壊れたビニガサそのままポイ捨てやめろ
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 17:02 返信する
- 透明な傘はパクられるよな
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 17:39 返信する
-
54
きもいやつだなお前
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 17:54 返信する
- たしかにセブンの傘はよく出来てるよね
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 18:01 返信する
- 他サイトの記事パクってるだけじゃん…
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 18:39 返信する
-
春休み頃、韓国に旅行に行った際ビニール傘を購入したのだが
思ったより性能が良くてビックリした
まぁ、日本に比べればまだまだでしたが・・・
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 19:06 返信する
-
東京のコンビニ行ったら即ぱくられたなぁ
都会のこういう犯罪率やべぇよ、警察動いてほしいレベル
-
- 65 名前: 名無し 2012年06月24日 21:05 返信する
-
一年ぐらい前にセブンで黒い傘買ったら2500円とかして焦ったわ、すぐ使うからビニールとって下さいって言っちゃって
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 22:13 返信する
-
コンビニ製は55cmしかないから嫌だ
60cm傘を出して欲しい
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月25日 00:38 返信する
- わたしはいつもサークルK
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月25日 07:55 返信する
- 井上陽水www
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月24日 15:38 返信する
- このコメントは削除されました
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。