「Kingdoms of Amalur: Reckoning」の38 Studiosが倒産
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120629030/
北米のゲームデベロッパ38 Studiosを率いる元大リーグ投手,カート・シリング氏が破産したとスポーツメディアのESPN(電子版)が報じている。これは,カート・シリング氏がボストンのFMラジオ局,WEEI-FMのインタビューに答えたもので,記事によると,シリング氏はこれまでに5000万ドル以上の個人資産を38 Studiosに投じており,「投手時代の貯蓄はすべてなくなった」と語ったいう。
38 Studioは北米時間の2012年6月7日に破産保護を申請しており,全従業員はすでに解雇された。また,同社に対して7500万ドル以上の債務保証を行っているロードアイランド州政府を初め,FBIなどが調査を開始したようだ。
38 Studiosは,「EverQuest」シリーズや「World of Warcraft」の大ファンであるシリング氏が,2006年に設立したゲームデベロッパ。Elctronic Artsから2012年2月に北米でリリースされたシングルプレイ専用RPG「Kingdoms of Amalur: Reckoning」では,開発スタッフに「The Elder Scrolls」シリーズのKen Rolston氏や,著名なファンタジー小説家のR. A. Salvatore氏などを招き,ファンやメディアから高い評価を得た。しかし,今回の倒産で,予定されていた新作MMORPGなどの新プロジェクトは中止を余儀なくされるだろう。
シリング氏は,インタビューに対して「同情はいらない。これはすべて,自分が選んだことだ」とし,当分はこの一件に追われるだろうと語っている。

■関連記事
PS3/Xbox360 『キングダムズ オブ アマラー:レコニング』 日本語版公式サイトとティザートレイラーが公開!
![]() | テイルズ オブ エクシリア2 (初回封入特典:プロダクトコード同梱) 特典 予約特典「オリジナル短編小説「TALES OF XILLIA 2 -Before Episode-」&「設定資料集」付き 発売日:2012-11-01 メーカー:バンダイナムコゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | PROJECT X ZONE (初回生産版:『早期購入限定スペシャル仕様』同梱) 発売日:2012-10-11 メーカー:バンダイナムコゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月29日 14:37 返信する
- 海外はほんとあたらなk
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月29日 14:38 返信する
- ぬん
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月29日 14:38 返信する
-
/ / /: : : : : : :|: : |\: : : : \} /
/ /'´: : |ヽ: : : : ハ斗―ヽ‐: : : :\ .イ
. / / : : l|,.|--\:/ 〃´ ̄`\: : } : }| 1ゲッソ!
/ /: : : :∧| fいハ ?W∨?W このスレは侵略したでゲソ!
___ \.|: : : / |〃⌒ 弋t:り {: :,ゞ-ミ、 イカ、ソーシャル、ゲッター、チカニシ大爆死でゲソ!
. ∧ |: : : : :| | : : : : |{ fいハ ‐ "∨ ノ: \ 烏賊干★!
/: : ∨: : : : :| |∧ : : | 弋t:り . -- 、 / /― 、: \_
. /: : : : : :/ ̄ /:\ .!:\:ト、 '´ / | / / }/ }ー―
|: :∧:/ /: : : :| |: : : :iム" 〈 j./ / / /: : : : :
|: :{ 〉: :〈 ̄ ./: : : :ハ:\ __\__ // /--、/ /` ー―
ヽ: \ |: : / ./: : : :/ }: :{ {:{ {:// / : / /ハ\
\: `ー┴‐: ´ : : : / /: :∧ ヾx/:/ ⌒´ /:∨ {: : :\
` ー―‐、一<___,/: r┴‐ミx、_厶′ (_:_:_:_}__廴:_:_:_\
\ : : : : : : :人 - 、 ノ: :
.  ̄ ̄ ̄ /: 》ー┬‐-、 \ `丁丁丁、´\ :
/: :/___|,.-人:ー一\ \__,{:_:_\
|: : i\ { : : ゝ-\: : : : `:ー‐ァ、 ):\
|: : レヘ〉 >t-イ/|` ー一<. ` ー一 ´ヽ: : :
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月29日 14:39 返信する
- あらまぁ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月29日 14:42 返信する
- 趣味を仕事にするとろくな事にならんな
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月29日 14:42 返信する
- 無駄に豪華にしすぎたやつか
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月29日 14:43 返信する
-
>>3
やる気がねぇならやめちまえ!
-
- 8 名前: 名無しさんこ 2012年06月29日 14:44 返信する
- お糞ゲーだったしなあ
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月29日 14:44 返信する
-
ワロタ
よし買ってやるかw
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月29日 14:45 返信する
-
アラマー
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月29日 14:48 返信する
- これ評判いいのに潰れるのかwwwww
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月29日 14:53 返信する
-
海外も新規IPは厳しいんだろ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月29日 14:54 返信する
- へー少し興味がわいてきた
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月29日 14:55 返信する
- やりたいゲームが他にいっぱいあるから買わないけど面白そうじゃん
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月29日 14:56 返信する
- 一度は個人の金でゲームつくりてえもんだな
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月29日 14:56 返信する
- かわいそう。
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月29日 15:01 返信する
-
>>3
はあ・・・
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月29日 15:03 返信する
-
ってことは、アマラーも開発終盤は色々と
カオスだったろうに。。。
制作スタッフの皆さんがちゃんと再就職出来ていたらいいな。
お疲れ様でした。
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月29日 15:07 返信する
-
楽しみにしてたんだが、重大なバグがあっても放置決定か。
無いことを祈ろう。
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月29日 15:07 返信する
- 糞箱で出すと赤字になるからな
-
- 21 名前: い 2012年06月29日 15:09 返信する
-
面白そうなんだがなぁ。
日本版購入させてもらうよ
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月29日 15:13 返信する
-
海外はホント、人件費に金掛け過ぎだろ。バランス悪すぎ。
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月29日 15:14 返信する
-
>>3
もうやめようぜ・・・
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月29日 15:15 返信する
- 50億円だぁっ!?
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月29日 15:22 返信する
- カート・シリングという名に一番驚かされた。
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月29日 15:29 返信する
-
>>18
元スタッフの奥さんが暴露してた話聞くと酷いらしいぜ・・・
終盤加わった人らしいんだけど、会社に近い家に自腹で引っ越したばかりで早々に解雇され、給料もキチンと支払われず、今はさらに転居した先で家賃にも困る有様、そこに今になって「会社持ちで」という話だった引越し料金の督促がきてるとか…
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月29日 15:30 返信する
-
英語版中盤までやったけど投げた。
最初は面白い、でもやたら長いのとお使い多くてだめだった。
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月29日 16:46 返信する
-
コメ伸びないwwwwwww
どうでもいいんだな
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月29日 17:42 返信する
- こういうニュース見ると萌え絵に人気声優使って10−20万本で大きな収益上げる日本のゲーム会社も有りってことだよなぁ・・・
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月29日 17:42 返信する
-
計画が無謀すぎだったんだろ
100万売れてるのに60億赤字とか
何本売れれば元取れる計算だったんだよ
ってかなににそんなお金掛けたんだよ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月29日 18:01 返信する
- ということは、アマラーは結構豪華なゲームかな?
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月29日 18:08 返信する
-
>>29
それいいだしたらソーシャル以外皆、糞です
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月29日 18:14 返信する
- 父さん…
-
- 34 名前: い 2012年06月29日 18:17 返信する
-
>>30
たしか300万本は売らないと駄目だったとかなんとか
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月29日 18:55 返信する
-
>>26
マジだったら、悲惨だな
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月29日 22:00 返信する
-
残念だなぁ
発売前から面白そうだったし、体験版も操作感よかったし俺は買うつもり。
テキスト多そうだったんで俺みたいに日本版待ってたユーザーも少しはいたろうにな。
発売時からマルチランゲージだったら少しは違ったかもしらんのにねえ
fear3とかバットマンアーカムみたいなマルチランゲージが増えることを切に願う。
スパイクさんあたりが洋ゲーのローカライズDLCでも出してくれないかな
デッドスペースとかのローカライズパッチみたいなw500円くらいまでなら買うよ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月30日 05:44 返信する
- オマエラー
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月24日 16:41 返信する
-
N潟のM上中等出身の市村琴恵、横井かすみ、宮内冴、松田モミジ、鈴木優菜、鈴木菜、板垣かほ、小出知花、竹内、本間夢実、小林楓、佐藤冬萌、傳美咲、阿倍はるか、砂井かなこ、福井望実、きど教師の渡辺裕子、梁取、込山、島田、相馬、吉岡、大野、射場、高見生徒の木村かずき、まさひろ、なるせゆうき、よしおかみずき、おおたきまさきこいつらはまじで、ごみだから。ほんとに、なんでもかんでも人のせいにするくずやろうども。ささっとしねや。くそ公害がwwくそ粗大ごみが生きてるの迷惑すぎるわww
うぜえしなwwくっそ字きたねえしなwくずがくすがささっとしねくそごみやろうどもがしねやくそが
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざきめえんだよごみどもが、こいつらは、まじでごみだから。人間の屑。自分のことしか考えていないくそ自己チューやろだから。ささっとこんな産業廃棄物どもは捨てて地球環境に、貢献しよう!ほんとこいつうっぜえなくっそ字きたねえしガンガンうるせえしささっときえろやくそごみどもがうぜえんだよほんとうぜえくそがしねやしねしねうっざいわうんこやろうだ糞だくそどもが
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。