面接官 「えー、では面接場所は『Diablo 3』で」 とある企業の採用ページがブッとびすぎwww

  • follow us in feedly

6857d761


「えー、では面接場所は『Diablo 3』で。」とある企業のブッとんでる採用ページ

WS000017

http://www.kotaku.jp/2012/07/interview_in_diablo_3.html

「んな阿呆な」と思ってしまう話ですが、ある海外の企業の面接が『DIablo 3』内で行われるです。ゲーム内で面接...だと...!?

かなり手の込んだ採用ページには、


あなたの本当のスキルを披露できる場所を用意しました - Diablo 3

と書いてあります。いやまぁそういう人もいるでしょうけれど。

どうもDiablo内でイベントを開催して、もし気に入ったらオフィスに訪問する、という感じのようですね。プログラマーの募集のようですし、こういうIT感度の高い手法は面白いです。
しかし、「HELL of a JOB」とはなんとも意気込んだサイト名。ちなみに募集しているのは、邪悪なプログラマーとのことです。



■Hell Of A Job

WS000018

http://hellofajob.co.il/?lng=eng







a6







a6-1



■関連記事
『ディアブロ3』をスーファミの名作で皮肉たっぷりに再現した動画くそワロタwwwwww
『ディアブロ3』、一度死んだたら終了の鬼モードで配信者がラスボスKill → 視聴者「すげぇ世界初だ!」 → ブリ社員「あれが初めてだと思ってんの?」
『ディアブロ3』、韓国のコスプレがヤバい。さすがネトゲの国だわ・・・
『ディアブロ3』、現金で取引する「リアルマネーオークション」が遂にスタート!荒稼ぎしてるヤツとか絶対いるんだろうな・・・










今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんとなく1
  • 2  名前: 名無し 返信する
    いち
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イチ
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1ゲッター多すぎだろ
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※1〜※4
    www
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    冷房強が地味にワロタ
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲッターよお、なんだこのザマは?
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニートのままでいいや
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こりゃ1だな
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>1
    よくぞとった
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    廃人すぎる奴は蹴られるんですね、わかります
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    母ちゃんつえええ
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    エラー37
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マジでAAみたいになるやつ出そうw
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自演乙
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはいい会社
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>7
    節電的には温度設定が重要で
    風速はほとんど影響しないんだぜ
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そういえばドグマ爆死してたね
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カーチャンわかってやれ(・ω・`)
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このためにソフト買わされるんか?
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは凄いなww
    海外はユニークだねぇ
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    diablo3内で独自のチート技を披露すれば合格ということだな
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは面白い
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    面白い
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    続きはwebで!!並みに軽くて良いな
    リラックスして面接受けられそう
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うわぁ、Saatchi&Saatchiってあの大手多国籍広告代理店じゃねーか社長さん何やってんだよwwwwwwww
  • 28  名前: 名無しのゲーマーさん 返信する
    良かったね、やる夫(´・ω・`)
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    面白いけど、スキルあっても部屋から出れないんじゃ……
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム内で面接するのはいいが面接している相手が本当に当人かは面接官はどうやって判断するんだろうな
    もし、カメラをセットしていたとしても偽装はできるわけだし
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>30
    アメリカの履歴書には写真欄がない
    差別になるから
    後年齢欄もない
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    見ろこのディアブロに対する日本人の関心の無さw
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>31
    テンプレート用紙がないから貼るも貼らないも自由ってだけでしょ
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1週間の内に技術・人脈・チート・根性等持てる全てを使って
    どれだけゲームの上位に食い込めたか、その手腕を評価するわけですね
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アイテム徴収イベントと聞いて
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ディアブロ廃人で引き篭もってる中から、凄腕のプログラマーを見つけようってハラか
    結構アリな気がするわ
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>32
    そりゃディアブロプレイしてる連中はこんなところ見ないだろうしな
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    diablo3マジで儲かりました
    短期バイトよりおいしいです
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今回のAAはなかなかよかった
    ほめてつかあす
    精進しろよ
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネット上で面接するならオンゲのほうがいいかもね

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク