スクエニ鳥山氏「FF10のHD化はいろいろ検証が必要。もう少しお待ちいただければと思います」

  • follow us in feedly

gesthgrtsdh

『FFXIII-2』を鳥山ディレクターが総括。ライトニングとともに再び前へ踏み出す!?――独占インタビュー【GDC台北 特別編】

65362183_400x300 (1)

http://www.famitsu.com/news/201207/05017296.html

台湾の台北国際会議センターにて、2012年6月26日と27日の両日開催された“ゲームディベロッパーズ カンファレンス(GDC) in 台北”。同イベントの講演のために台湾入りした『FFXIII-2』の鳥山求ディレクターに現地で直撃。その独占インタビューをお届けしよう。

<中略>

――この機会に少しだけ今後に関しても少し聞かせてください。まずは『FFX』のHD版の進捗状況はいかがでしょうか?

鳥山 HD化に関しては、いろいろ検証が必要なところがあり、もう少しお待ちいただければと思います。










以前、海外サイトで紹介された「FF10リマスターはこうなるかもしれない」予想図

5b40d054-s

45c881d4-s

f83d573c-s (1)

22df9e58-s (2)








htrdyhjtyjf








今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1ゲト
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今更感があり過ぎるな
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    鳥山求めてない でしょ?w
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    技術力の低さが伺えるわ
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リマスターすら満足に作れないスクエニ・・・
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    仕事おせえ
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リマスターごときで…
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ついでにユウナの顔も作り直してほしい
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    へー
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    検証なんていらんやろ・・・
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FF25周年なんだからこれくらいはサクッと出せや
    いらんけど
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普通にハード研究すらまだ完璧じゃないんだろうな

    変にプライド高いしな
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSO2おもしれぇぇぇ
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンハンに見えたw
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おい、シナリオ追加しようか検証中、とか言い出すなよまじで・・・
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんでここまで無能になってしもたんや
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正直名作のリマスターリメイクより凡でも新規がほしい
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あ、待ってないっす。
    PS3でFF6リメイクしろ。
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    早くしろVITA買ってやらないぞ
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リマスターすらろくに作れないのかクズエニは
    潰れちまえよもう
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ダラダラダラダラしてるんじゃねーよカスが
    それでも社会人かよ、なんでHD化如きにそこまでアホみたいに時間かかってるんだ?
    ノウハウ持ってるやつ1〜2人と新人数人つけりゃ簡単に終わるようなレベルだろ
    ほんとスクエニは糞みたいな会社になったな、もうCS事業撤退して電話ゲーでも作ってろゴミ集団
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VITA版はやくしてくれ。PS3版は遅れても別にかまわん。
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スクエニが唯一利益出せる場所なのに、クラウドとかできたら、ゲームハードに合わせて高額で再リリース出来なくなっちゃうな
    PC版FF7とか、誰が買うんだか
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もしもししか作れないんだろもう
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS2アーカイブで出せばリマスターはいらんだろ
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    待ってないから
    ていうか、そんなに時間かけるなら13のエンジンでリメイクしろって
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何故どのくらいかかるか分からない物まで発表してしまうのか?
    ヴェルサス然りこれも何時になることやら・・・
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ティーダはちゃんと名前で呼んでやれよ
    オマエやアンタやキミじゃなくてさ・・・頼むぜホント
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    10よりも12の方を出してくれよ
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺の大嫌いなソフトメーカーNo1のスクエニさんは相変わらず無能っすね、解散した方がよくないっすか?

    恐ろしい事に5〜6年前ぐらいまではスクエニが好きだったってのが驚愕だよ
    ほんと、こんな短期間で考えを180度反対にできる企業は中々無いよ
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>25
    本当だな
    アーカイブで1500円。これでいいじゃん
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    出せば売れるだろうけど、できれば10と10−2をセットでオナス
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アイドスに食わせてもらってる給料泥棒の集団
  • 34  名前: 名無しさん 返信する
    気になったけどスクエニって今落ちぶれてるみたいやけど原因は和田?

    詳しい人教えてくれ
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんだかんだ言ってても買ってしまいそうだ。
    そして、あの場面この場面で涙ぐみ、エンディングで崩壊する姿が想像できる。
    年取って涙腺弱くなったわ。
    雷回避だけは勘弁してください。
    あと、大塚愛だけはゼッタイニー許さない!!!
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせこれもなかったことになるんだろ
    言ったことも出来ないクズ企業だからな
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやもうソフト出さなくていいから醜態晒し続けてないで消えろ、もう食い潰しただろ全部
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リマスターぐらいでどんだけ時間かかってんだよwww
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リマスターすらまともに作れないクソエニの技術力
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうでもいいからヴェルサスさっさと出せよw
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    10周年記念に出すんじゃなかったっけw
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リマスターこそ外注すればいいだろ…
    アホか
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    メタルギアやバイオはリマスター出してんのになんでFF10は遅いんだ?????
  • 44  名前: 返信する
    トロフィーつくなら買ってやる
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここでスクエニに罵詈雑言を浴びせてる人間の殆どが元はファンだったんだろうなと思うと感慨深い
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リマスターに半年以上かけるのはマジでやめろ
    リマスターなんてあったら嬉しい程度のものでしかないのに時間かけんな
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだ作ってさえも無いんだろ
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リマスターごときにどれだけ時間かかってんだこの会社
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほんまもんのカスやな、検証って何もしてないのに何を検証すんねんボケ
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はよ来いよ
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    割と本気でリマスターなら数人体制でも1月かからんだろ・・・
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リマスターなんてバイトにやらせろよ。
    新作やれ新作。
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    え?・・・・・  まだ検証段階だったの?   
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    発表から1年近く経ってるのに手付かずwwww
    無能集団かよwwwww
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせもしもししか作ったこと無い社員に無理言ってやらせて
    何も進んでないんだろうな
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや、鳥山さん、あんた関わんないでよ
    お願いだから
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    検証する前に発表するな
  • 58  名前: 返信する
    何でHD版出すだけで時間かかるんだろうか バイオとか短いスパンで糞HD出してんのに
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「検証した結果やっぱり無理でした」

           − 完 −
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    難しいならアーカイブスでいいんだよ?
    ソレよりもヴェルサス待ってるんだけど^^;
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あ、これは出ないな
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャラの顔は作り直してくれ
    ブスすぎる
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    っていうか発表したときスクショすらなかったからな
    マジで今からつくりますよーっていう発表
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS3に対して嫌がらせしかしてないよな、このカス会社。
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あんまり変わってなさそう
    だから買うかどうかは微妙だ(・∀・)
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    仕事おせええええええええ
    FF14に無駄な労力注いでんじゃねえよ
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    顔をハイポリに変えろ
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つまりこれが今のスクエニのレベルだということ
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>45
    まあ180度変わったからなこの会社
    ファンもアンチになって当然
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    10-2もセットで出してくれ
    何の縛りもない完全新作を書けない鳥山シナリオよりも
    完結した作品の続きを無理やり書かされた野島シナリオのが
    何だかんだ面白い
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vitaの賑やかしで発表しただけだからな
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    んなことよりThe 3rd Birthdayの続編はどうなった?
    話が違うぞクズエニ。
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    経営戦略的に、だろ
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    作って無いなら作ってないって言えよ
    どうせFF14の建て直しにリソース使ってなんもやってねぇんだろ
    FF11で勘違いしやがって。もうMMOで一発逆転なんて時代じゃねぇんだよ
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなの内容同じだしいらねーよ
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イベント中にキャラポリゴンがぷるぷる震えるのだけは改善してくれ
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これでも昔は技術者集団なんて呼ばれてたんだぜ
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせvita版は480pだろし
    ムービーシーンは拡大しただけでボケボケだろうし。
    たいして変わらないだろ
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    検証ってなんだよw
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>31
    その値段で出したら
    逆立ちして町内一周してやるよ
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    鳥山氏ね?
    ……!
    鳥山氏ね!!
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正直リアルタイムレンダのキャラモデリングは差し替えたほうがいいような
    ヘタするとPSPエミュのHD化した零式の方が綺麗に見える
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しょーもない会社やな死ね
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    永遠のナギ節はやく来いよ
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    久しぶりにこのはなし聞いたな。なんか泣けてきた
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スクエニ社員「アイドス買収したおかげでオレら安泰っすね!社長」

    和田「だなww」
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    寧ろちゃんと考えて作ってると思った

    普通ただのリマスターならSCEのクロスコンパイラーみたいなツールで作れる
    モンハンとかけいおんで使ってるやつ

    あれこれ検証してると言う事は、スクエニ独自のプチリメイクっぽい作りかたしてるんだろ
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    検証するのに人手が必要ですからヴェルサスにリソースを割けません
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リメイクだけどVitaいちばんの期待作だからなぁ
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>80
    そもそも逆立ちできないだろ?
    ましてや一周できないだろ?

    できそうなことで言ってみな
  • 91  名前:   返信する
    要らねーよ。
    FFXはFFの中でも13に次ぐクソゲーじゃねーか。
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これもエボンのたまものだな
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここのコメ見てるともうスクエニ好きな奴いないんじゃないかと思えてくるなw
    俺も嫌いだけど
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>72
    鳥山シナリオのT3Bシリーズとかいらん
    野島辺りに依頼してPE3作ってほしいわ
    まぁシナリオ以外は良かったけど
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    上のスクショ、横に伸びてるだろ

    変わってないとか言ってる奴はやってないか、忘れてるかだな
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    え?
    まだ検証段階なの?
    マジスクエニ無能
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でも、アーカイブスも結局HDの後に出すんでしょ?
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まじコイツが手を出しただけですべてクソゲーになるから凄いわ
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新人育成のためにリメイクがんばってるなのをどっかでみたけど
    そうでもないんかの
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    豚「イラっとしたから、成り済ましでネガキャンするぞ」

  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    は?
    遅すぎ
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    HDの後にアーカイブスだして何が悪いのかわからん
    むしろ逆のほうが問題だと思う
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    7も10もヴェルサスもいらんから5と6をリメイクしてから会社を閉めろ
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これもしかしてFF13のモデルを流用とか考えてるのかなー
    俺としてはせっかくHDにするならそっちのほうが嬉しいんだけど
    戦闘時とかイベントの一部のローポリのグラフィックは今見ると酷いし…
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    メタルギアのHD化もやってる
    海外のHD化得意なスタジオあったじゃん
    そこに丸投げしちゃえよ
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もしゲーム作る気概のある社員がいるならさっさとこの会社抜けた方いいよ
    デモ映像作るだけのメーカーにいても仕方ないでしょう
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    リマスター如きに何年掛けるつもりだよw

  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    (このレスに反応した奴は豚の成り済ましです)

    Wii Uは糞

  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    F F ( 笑 )
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんだかんだいって、やっぱり10には批判厨があまりいないんだな
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    T3Bそろそろ買おうかと思って調べたら
    シナリオが求めないさんだったと知って買うのやめました
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いまのスクエニはアンチしか生み出さないよ!!
    どや?
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本当にこの人は、求められてないな
    この人が生み出したナンバリングタイトルは皆無だし
    スクエニが潰れるか、この人が退職するまで、FFの遺産を食いつぶしていくんだろうな
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだそんな段階かよ
    無能集団め
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>108
    ソース出せよwwww
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    10ってほんと糞だったよな
    主人公が渋谷のギャル男だしw
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何が検証だよ
    ばかじゃねーの?
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リマスター用ツールはSCEが用意してるが自前でやるのか?
    技術ないんだから止めた方が良いんじゃないかな・・・
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    時間掛かってるってことはだだのリマスターじゃないな

    ちゃんとしたHD化っぽい

    ムービーとかアスペクト比違うから、撮り直してるのかもな


  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>110
    当時は結構批判されてたような
    マップが一本道ってことで
    今ではそれを上回る本当の意味で一本道のFFがあるからなぁ
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>94
    いやいや
    モデリングケバいし
    TPSより前作風のRPGにしてほしいな
    よってT3Bはいらなかった
    PEの正統後継は同意
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>115
    おまえ、釣られ過ぎ

    スルーしろよ
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今のスクエニは名前だけで、中身は数年前とは全く別物だろ
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう、ださなくていいのよ
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ影がはっきりしてグラガ綺麗なのを期待
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>103
    5と6のリメイクは3DSに出そうだな・・・あのDS版みたいな感じで・・・
    3がPSPでも出るからマルチかもね
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FF10のクラウド化を検討してんじゃね?
    FFだけに
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大規模リストラで自分の足切ったんだから立ってられるわけが無いわな
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    (これは成り済ましを釣る為のレスです)

    3DSは糞


  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昔はFFやらKHやらDQやらを積みゲーしてまで買ってプレイしてたけど今じゃどれも買う気でないしな、なんでだろうな
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ただのリマスターなら外注で済むはずだよね
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    仕事おせえええええええええええええええええええええええええ
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>127
    FF10はクラウド必要ないだろ

    7じゃないんだし
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>127
    FF7のPC版はクラウドセーブ機能搭載なので
    そのネタはすでに消費済みです
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>116
    10がクソとかクソじゃねーとか、今その話じゃねーだろ
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうしてこうなった・・・
  • 137  名前: 名無しさん 返信する
    これって画質変わるだけか
    何らかの追加要素があるのか発表あったっけ?
    画質だけなら遅すぎでしょ
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>111
    シナリオに目を瞑り、パラサイトイブとして見ないでやれば面白いよ
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>131
    ただのリマスターじゃ無いんだろ
    HD化とリマスターは別
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スクエニって発表すんのだけは早い
    程度メド立ててから発表すればいいのに
    ヴェルサスとか
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スクエニとしてはVITAがもっと普及してから出したいんだろうけど
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スクエニの悪い癖発動か、25執念イベントの為の情報規制か。
    せっかくPS3とvitaのマルチなんだから、
    トランスファリング出来るようにして欲しい。
    したら両機種版買ってもいい。
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちょっとお前らの10がクソだと思う理由を聞かせてくれ。
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>143
    一本道
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>129
    そんなんで釣られるほどバカじゃねぇよwwww ←ww
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つかえねー
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ベルサスとどっちが先にできるんだろうなw
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうFFリメイクは要らない
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>137
    ノーマルとワイドの違いがあるから、プリレンダはそのまま使えない

    ついでに言うとFF 10のゲーム画面は細い黒ぶちになってる
    (目立たないけど、実は額縁表示でドット数減らしてる)
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リマスターって別にたいしてきれいになってないしアーカイブスでいいだろ....。
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DSのグラかと思った
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一本道厨が沸いたんだ。注意してね。
    一本道って言われてるほど気にならない。雷平原や凪ぎ平原とか砂漠とか広いのもあったろ
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>147
    こっちが先だろ
    多分年末か、来年の始め
    でPS3版にヴェルサスの体験版がつく

    ヴェルサスは13に合わせて
    2013年○月13日発売と予想

    (2ch本スレの予想)

  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    案の定Vitaに出す気全くなしだなw
    本当にクズ過ぎる
    平井は出禁にしろよこんな会社
  • 155  名前: 名無しさん 返信する

    出たよいつものスクエニ

    これは二年後だな
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クリスタルをただの石とか発言した鳥山求めない個人は
    リマスターせずにさっさと破棄しろよクソエニ
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャラのグラフィックをFF10-2序盤のリュック並みにしてくれればいいよ
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>143
    FF10はそれぞれキャラが立ってて好きな方だな
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>142
    俺もトランスファ欲しいな

    「ほかく」が100時間以上かかったから、移動中にVitaで出来るようにして欲しい
    携帯ゲーム機だと稼ぎ系が捗るからな
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>143
    10は人気有る方だと思うぜ

    好きなFFランキングで上位にくるだろ
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    社員「そろそろHDリメイクださないとマズイっすよね」

    和田「おいおい僕らは貴族だぞ?しゃかりきになってどうするww」

    社員「そうっスよねww」
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ツクールじゃない2DFFはよ出せ
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スクエニニート化
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>154
    SCEがスクエニの大株主って知ってる?

    しかも、操業者除けば筆頭なんだぜ

  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    O式をリマスターしたほうがいいと思うんだけどなVITAで
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なにが検証だよ
    もうクズエニなんて何も期待できない
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>157
    X-2のメイン三人のモデリングはいいよね。
    ハイポリモデルは当時凄く気に入ってた
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヴェルサスって粘った甲斐あって、新型PS3+値下げ後に発売できるんだよな・・・
    もっと早かったらあんまり売れなさそうだったけど、これはわからんぞ
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リマスターに手こずるクズエニとかもう逝っとけってマジで
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    (豚じゃなきゃスルーできるよな)

    3DS LLは安く作る為に尿液晶



  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぶっちゃけ待ってない
    それよりヴェルサスまだかよ
    俺あれだけは今も期待して待ってるから。
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3ヶ月でGOW1・2をHD化したSCEお抱えのスタジオ。

    10ヶ月かかっても検証どまりのスクエニ。
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    鳥山の名前だけでもう嫌悪感がする
    もうほんと退職してくんないかな〜?
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>164
    それが信じられないくらいPS3ハブってるよね・・・
    PSPではお世話になったけど
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうアーカイブでいいんじゃね?
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    仕事おせぇし、今更いらねぇし
    スクエニは何がしたいのよ?
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>165
    あのモデリングなら、Vitaでレンダリングするだけで綺麗になると思う

    ROAの時にPSP<->Vitaマルチ用のクロスコンパイラー見たいなのは
    作ってるんじゃないかな
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とりあえず潰れる前にロマサガ2をリメイクしてくれ。
    ミンストの感じで良いから
  • 179  名前: 返信する
    検証が必要ってまだ手もつけてないのか…
    バカでしょ もういいよスクエニ潰れていい
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    HD化するだけであと3年は待たされそうだな
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう年内は詰まってるから来年以降でいいわ
    そのかわり10-2と12もよろしく
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>174
    別にはぶってなくね
    SCEはFF欲しくてSCEの株主になってるだけだし、
    FFのナンバリングは全部SCEにだしてるだろ

    むしろFFのナンバリング、ハブられてるのは任天堂だろ

    なぜ任天堂のFFは外伝とリメイクだけか理由考えた事ないのか?
    SCEが裏で動いてるからだぜ
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リマスターすらろくにできないのかよ
    終わりすぎだろスクエニ
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そりゃ無駄にRAM使うエンジンしか作れないわけだわw
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>174
    旧スクエア開発のゲームで、PS3ハブられてるゲームってなに?

  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コナミやカプコンがPS2やPSPのHDリマスターをホイホイ出してるのにスクエニのこの体たらく・・・

    Vitaの弾数のために最初から名前だけ貸してたのか、それともただ開発が遅いだけなのか
    どちらにしても褒められたものではないな
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コナミのHDなんて適当だけどなw
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これで解像度上げただけで追加要素も無かったら怒っていいんでね
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この会社、何の仕事してる会社なのかよく判らなくなってきたな・・・・・・・
  • 190  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    発表された当時に、来年の夏頃にはプレイ出来ると
    そう思っていた時期がありました

    スクエニ舐めてたわw
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    鳥山ファンタジーいらねー
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>187
    MGS2・3、PWは少なくとも適当じゃないだろ
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だからスクエニは先にヴェルサスを仕上げろ
  • 194  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今更10の需要なんてあるの?
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    メタルギアはコナミが作ってるんじゃないから
    Bluepoint Gamesっていうレトロスタジオでメトロイドプライム作ってたメンバーの会社
    ゴッドオブウォーICOワンダのHDもココ
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もういいからアーカイブスで出せよ
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    以下、スクエニ叩いてるオレかっこいいーコメント↓

    さっさとヴェルサスだせコラァ
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    10は一番面白かったFFだから楽しみ
    できればローポリを徹底的に直してもらいたい
  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヴェルサスは何かもう再起不能な感じになってるような気がするが
  • 200  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ところで9はまだなん?
  • 201  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マップは一本道だけど、10の場合はそれまでのFFとほとんど変わらないんだよね
    ラスボス前に全地域+隠し地域に行き来できるし、
    そこでジェクトのスフィアとか、イベントとかでストーリー補完していけるし、
    訓練所、ブリッツなどのやりこみ要素もあるし
  • 202  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    10はよくできてたなー
    戦闘も全員参加できるのは嬉しかった
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FF14やルミナスエンジン()に現を抜かしてる暇があるならCSでまともなゲーム作れやゴミ企業
  • 204  名前: 名無しさん 返信する
    FF10は名作だけどなんか悲しくなるから好きじゃないw
  • 205  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GOWHDチームに外注すればいいのに
  • 206  名前: 名無し 返信する


    ・プリレンダムービーを現在の技術全て作り直し
    FF13並みのCG

    ・FF13からモデリング技術を流用

    ・背景を3Dにして自由に視点変更を可能に

    ・テクスチャの貼り直し


    こんぐらいやってたら最高なんだがな
    追加ボス、シナリオとかはいらんからグラフィックとかUIを改良して欲しいね
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ラストレムナント、FF14みたいになるのか?
    てかウェルサスいい加減出せよ

    13と同時発表だったのにふざけてんの?
  • 208  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すっかり忘れてたなw
    小売り的にもP4Gが売れてるからもうお払い箱じゃね
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    10のHD化なんぞしても、大して稼げないだろ
    いいから、まともなライターやとって新作つくれよクズ企業
  • 210  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リマスターなのかリメイクなのかどっちなんだ
    リマスターでこれだったら無能過ぎるぞ
  • 211  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヴェルサスは9月に発表し、来年、発売日来るだろうか
    まぁ、いつか分からんけどな
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>113
    10以降FFは鳥山求の物
    12は違うけど

    なに言ってるんだ?
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ただのリマスターじゃないってことだな?
  • 214  名前: 名無し 返信する
    >>184
    いやいや、カプンコ発のリマスターはゴミだろ。
    バイトとかDMCとか手抜き酷いぞ?
    正直大神も心配でたまらんわ。

    コナミはブルーポイントに委託してキチンと作ってもらってた。
  • 215  名前: 返信する
    個人的にはPS2.5クラスのグラでいいからFF9を作って欲しいな。
    世界観とかファンタジーっぽくて好きだった。
    糞長いローディングも、今はインストールでサクサクだしね
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    低脳鳥山アンチ共は
    無駄な豆鉄砲を撃つのが好きだな(笑)

    偉大なる大創造神鳥山求は
    この記事でこれからのスクエニについて色々語っているが
    FF13-3についても言及している。
    刮目しておけ!
  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今年度も鳥山求とアイドスがスクエニの稼ぎ頭
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なぜFF10HDなの?7リメイクじゃないの、普通
    自称クリエイターは引っ込んでいてほしい
    結果を出せる職人はもうスクエニにはいないのだろうな
  • 219  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今頃になって検証ってなにするんだよアホなのか
    ここまで落ちぶれていくともう何もしないでくれとしか言えないよ
  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新ハードの、爆発的進化・爆売れ・爆予算の恩恵を受けられるのは
    スクエニのディレクターでは鳥山求だけ。

    鳥山求が指揮する次世代機のFF本編にひれ伏せよ、雑魚共w
  • 221  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ー2をどうするか悩んでるんじゃね?
    DMCが3作メタルギアは2作+αとかだし
    あとできれば通常時のモデルを多少クオリティupしてほしいな ユウナとか特に
    そうしたらリマスターじゃなくリメイクなってしまうけど
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本当に求めてない事ばっかりするな、鳥山は
    新作作る能力ないんか?
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    10永遠のナギ説と10-2と10-2ラストミッションはセットにするべき
    ラストミッションは今風にDLCかな?w
  • 224  名前: 返信する
    10-2、12LW、FME、T3B
    どんだけ喰い潰せば気が済むのかね
  • 225  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    出す出す詐欺かもな
    昔7,8,9をPS2でリメイクするって言って
    結局できたのがノムリッシュチルドレンだったしよw
  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    毎回PV見た瞬間ゲンナリする
    もっと客の意見聞いていこうよ

    新しいディレクターを育ててください
  • 227  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    思うんだけど
    JINのコメントっていらなくない?
  • 228  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こりゃ出ないわ
  • 229  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほんとスクエニは仕事がおせえな
    もう十一周年になっちまったぞ?コンだけ時間かけて出てくるのが新作じゃなくてリマスターだもんな
    もうソーシャルだけで食ってけ無能
  • 230  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや、いらねーから
  • 231  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    仕事遅いんじゃなくて発表が早すぎたんだ
    どうせ株主対策だったんだろうし
    これでクソリマスター出したら散々だなw
  • 232  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いらね
  • 233  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こりゃあ無理だな、スクエニもう止めた方がいいかもしれないよゲーム作るのwww
  • 234  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    超絶いらないです…

    というかもう野村系キモポリゴンは勘弁してください…ストーリーもスイーツ狙いでゲーマー無視だし、ほんと今のスクエニは良いところ無いよ!
    あ、出版関係は良かったw
  • 235  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そんなことよりヴェルサスまだかよ
  • 236  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだFF云々言ってるニワカどもワロス
    屑エニなんぞに期待の時間割くよりThe Last Of USに期待を寄せた方がよっぽど有意義
  • 237  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    エミュでやれ
  • 238  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vita専用で出すなら考えるがPS3版いらなくないか
  • 239  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    期待感の少なさから結構ポンとすぐ出ると思ってたが
    この感じだとPS3のFF13ポジションだったのかも知れない
    だとするともう1、2年は覚悟した方がいいのではないか
  • 240  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こりゃ5年パターンだな
  • 241  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FF10はほんと名作
    ただHDにするよりもグラ荒いところは直してほしいな
  • 242  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vitaから撤退のフラグwwww
  • 243  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    映像メインの開発じゃ7リメイクは確実に無理
    10も無理そう

    じゃあ何が出来るんだよ…
  • 244  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いらね
  • 245  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スクエニって人は大勢いるのに仕事が遅い件。
    発表が早すぎるのかそれとも何が原因なのだろう・・・・
    ヴェルサス7年もかかってるしホント金ばかりかかる訳だ
  • 246  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>245
    ヴェルサスの開発が本格的に始まったのはFF13の後だから実質まだ3年くらいだけどな
  • 247  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正直に言えよ
    もうスクエニには開発力が残ってないんだろ?
  • 248  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正直出ても買わないな
    やるなら10-2とセットでリマスターしろ
    インターナショナル版日本語音声付でな

    そしたら少し考える
  • 249  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>245
    人の入れ替わりが激しすぎるからじゃね
    平均勤続年数1年切ってるんじゃなかったっけ
  • 250  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    待ってないし要らん。
  • 251  名前: 名無し 返信する
    こんなに待たせたらリメイクかと期待されて結局単なるHD
    スクエニってほんまにバカなの!?
  • 252  名前: 返信する
    多分シナリオ書き直してるんだよ…
  • 253  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FF10は完全一本道でなんだこりゃ状態だった・・・
  • 254  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    鳥山はFF13の続編作りたい病を何とかしろ
    他のことに関わるのもやめろ
    間違いなくお前が元凶だ
    誰もお前の作るものなんか望んでない
  • 255  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんで発表したの??
  • 256  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>212
    マジかよ、ちょっと見直したわ
    FFの稼ぎ頭でもあるFF11を10年も続けてるって鳥山さんさすがだな
  • 257  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    XのHDずっと待ってるんだが・・・はよお
  • 258  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いらなすぎるwwww
    ぶっちゃけFFで一番つまらん
  • 259  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FF12インター版は出ないのか当分先か・
  • 260  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあスクエニのいつも通りのペースだな
    さすがにリメイクだからあと2,3年で出るだろw
  • 261  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    延期になるんかなw
    1年ぐらいw
  • 262  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそも10なんていらねぇんだよ
    もっと優先すべきもんがあるだろうが馬鹿な社員しかいねぇのか
  • 263  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今年25周年だよな
    あれ今年でるFFは靴世辰
    記念の年に大作だせねーってなぁ・・・
  • 264  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リメイクなのにグラがアップグレードされて無くね?
    PS2の時はもっと悪かったのか!?
  • 265  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    画像はPS2のエミュだと思うwwwwww
  • 266  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんでただのHD化でいろいろ検証が必要???
  • 267  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クズエニ
    早くしろよ
  • 268  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや、期待してないからいいよ。
    っいか、ヴェルサスどうかしろよ!!
    リメイクだの、リマスターだの、どうでもいいです。
    新作を待ってるんですが!!!!
  • 269  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    価格4000円とかだろ
    いらねえよ
  • 270  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リメイクなら時間かかっても仕方ないかと思うが、
    単なるリマスターなのに無駄に時間かかるのな
    売る方も買う方も、労力のわりに合うのか?
  • 271  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FF3だのFF10だの
    FF零式の続編優先して出すべき
    新作だよ新作!ヴィータちゃんにひつようなのは
  • 272  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    10年前のゲームなのにイース最新作よりグラが上なんだな
    まあ単にファルコムが技術なさすぎるだけなんだろうけど
  • 273  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>254
    滅茶苦茶望んでるし
    続編はメリットだらけ。

    世界を見てみろ。
    懐古は引っ込んでろw
  • 274  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだ検証段階wwwwww
  • 275  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや、あの当時は本当に神ゲーだったと思うし、みんなで盛り上がった。
    限界突破すげえwwwとか、リトルナーレwwwwwとかさ。

    で、これがHDになったし、またやってみようかな・・・と少し考えると・・・
    Lv上げたりお使い移動もダルいしなぁ・・・限界突破の苦行もする気が・・・。
    なにかこう・・・・プラスアルファが欲しい。
  • 276  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    10は超つまらなかった
    でも世間では支持されて、その結果10の延長線上として13が生まれた
    13批判してる人いるけど、ああいう方向に持って行ったのって他ならぬユーザーだよ
    12出た時も、FFにはゲームシステムじゃなくてストーリー、キャラが望まれてると言うことが判明したわけだし
  • 277  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マジで鳥山求めない
  • 278  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    求めない
  • 279  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リメイクもリマスターもいらねぇよクズエニ
    まともな新作だせ
  • 280  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    鳥山と和田は辞めろ
  • 281  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>276
    13は同意するが10の悪口はそこまでだ
  • 282  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>254
    お前は俺かw
  • 283  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    10ってにわかが多いよね

    5〜9はよ
  • 284  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    7と10は面白かったけど8と9はクソゲーだったわw
  • 285  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    10ヶ月も考えてたw
  • 286  名前: 名無しさん 返信する
    鳥山ってほんと名前負けしてるよな
  • 287  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    全然期待してないし、どうせ他のリマスターゲーム以上にバグまみれになるだろ
    戦闘終了後黒い画面から復帰しないとかそういうの来そう
  • 288  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    有名FFシリーズはにわかが多くなったな
    どうせまともにやりこんだこともないだろうにさ
    どうせなら10と一緒に5当たりも同梱で入れてくれたら許すわ。4000円で
  • 289  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おまえら氏ね!ゆとりどもめ!
  • 290  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    めっちゃ待ったけどこの体たらくならリマスターいらないや

    それよりジェクト、ブラスカ、アーロンが中心のストーリーの「FF10-0」がほしいな
  • 291  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はよせえやカスが
  • 292  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    むしろ10-3だしてくれ
    ユウナのティーダのその後がいいな
  • 293  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    HDリマスターに検証って必要なもんなの?
  • 294  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >ゲームディベロッパーズ カンファレンス(GDC) in 台北

    スクエニってまだディベロッパーのつもりだったんだ・・・
  • 295  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>28
    ボイスが入っちゃってるから仕方ない
    まあ、それならなぜ12みたいに名前を固定にしなかった?って話になるが
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皆の思い浮かべるFF作ってた人は殆ど退社してて
    今は先人が作ったモノ以上を作れない連中が
    寄生虫の様にへばりついてる感じだからなぁ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク