朝日新聞デジタル:線量計に鉛板、東電下請けが指示 原発作業で被曝偽装 - 社会
一部抜粋
東京電力が発注した福島第一原発の復旧工事で、下請け会社の役員が昨年12月、厚さ数ミリの鉛のカバーで放射線の線量計を覆うよう作業員に指示していたことがわかった。
法令で上限が決まっている作業員の被曝(ひばく)線量を少なく見せかける偽装工作とみられる。朝日新聞の取材に、複数の作業員が鉛カバーを装着して作業したことを認めた。
役員は指示したことも装着したことも否定している。厚生労働省は、労働安全衛生法に違反する疑いがあるとして調査を始めた。
■鉛カバー装着のイメージ図
http://www.asahi.com/national/update/0721/images/TKY201207200744.jpg
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 06:50 返信する
- 1ゲット
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 06:50 返信する
- 東電「只のおしゃれカバーですよ」
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 06:50 返信する
-
計る意味ねぇじゃんww
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 06:51 返信する
- 直ちには死なない?
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 06:53 返信する
-
直ちには死なない
後で死んでも因果関係はごまかせる
そして原発事故で死んだ人はいませんという
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 06:54 返信する
-
原発推進派さん
出番だよ〜
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 06:54 返信する
- 死んだら殺人会社だな。
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 06:55 返信する
-
やりやがったな
とんでえええええええええええええん
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 06:56 返信する
- マジksks
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 06:56 返信する
- 原子崩壊型の原発じゃなくてさっさと融合型の原発開発されないかな。
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 06:57 返信する
- 東電の幹部にはノブリス・オブリージュという言葉を教えてあげたい。
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 06:58 返信する
- どこまで腐り切ってるんでしょうね
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 06:58 返信する
- 何で元の記事にリンク張ってないの?死ねばいいのに
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:03 返信する
-
作業員の人ら分かってただろうが、よくやったよ
まあ本来、止めるってことはそれだけのものなんだろう
しかし東電の対応の悪さが際立つな
-
- 15 名前: あ 2012年07月21日 07:03 返信する
- ゴミ行為wwww
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:03 返信する
-
>>6
何の関係があるの?
放射脳さん
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:04 返信する
- まあこんなもんでしょ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:04 返信する
-
>>16
放射能はカラダにいいんだろ?
騒ぐほどのことじゃないよねぇ?
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:04 返信する
-
厳罰で頼む
こんなん許しちゃならん
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:04 返信する
- 東電のクズっぷりは大津市教委と同じ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:05 返信する
- これ東電悪くなくね?
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:05 返信する
- 指示されたからってこんなモノ着けるのは狂ってる
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:05 返信する
-
>>18
お前がそう思うならそうなんじゃねえの
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:06 返信する
-
これってソースは元作業員って人の証言から記者が書いてるだけじゃん。ガセの場合ヤバくないか?確定みたいに書いてるのは。
あと『被曝』ですよ。漢字が間違ってる。
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:06 返信する
-
線量の多いところでの仕事はお金がいいからこんなごまかしやってでも続けたいんだってさ。
クソだね。
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:06 返信する
- こんなところにも反原発の反日国賊売国奴がいるのか
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:08 返信する
- 原発推進こそ国賊の反逆者の売国土だろ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:08 返信する
-
>>24
元作業員が携帯で鉛で覆えっていう指示してたのを録音してた模様。
音声データあるからまあごまかし無理だろ。
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:09 返信する
- 北朝鮮では普通だろ
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:09 返信する
-
>11
意味ちょっと違うだろ知ったか野郎
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:10 返信する
- 愛国者なら線量計など付けずに作業するというのに!
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:11 返信する
-
トップの写真はソ連の作業員だな
そんな装備で大丈夫…なはずもなく、作業員はバッタバタ倒れて死んでった
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:12 返信する
- 実際に下請けで働いてるのは下請けの下請けの孫請けのさらにその会社の正社員じゃなくて期間雇いの労働者とかだから死んでも構わんつもりでやってるんだろ。
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:13 返信する
-
制裁を与えないとダメだろ
つーか下請けとか使わずお前らが被曝して死ねよ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:17 返信する
- 他社に仕事発注してないで、東電の社員を行かせろよ
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:23 返信する
- 鉛ごときで防げることに逆に驚くわ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:23 返信する
- おはよう
-
- 38 名前: 名無しゲイマー 2012年07月21日 07:23 返信する
- 流石世界ワースト企業ランキングにノミネートされる企業だけなことあるわ。
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:23 返信する
-
とんでもない話しだ
こんな状況でさらに工作するとは。。。
完全に卑劣な精神
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:24 返信する
-
★★★
東電は、人殺しだ!!!
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:28 返信する
- 悪質極まる
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:29 返信する
-
工作にしても、余りにお粗末
何がしたいんだ・・・
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:31 返信する
- 数年後ぼろぼろになって死んでいくんだろうな
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:31 返信する
-
ニュースに写った東電エリート関係者を
よーーく覚えておく事にするよw
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:32 返信する
-
結局誰も死んでない上に被爆症状もなし
あれだけ騒いでたのにうける
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:35 返信する
-
下請け制度、いい加減にしろよ
5次下請けまで構成されてて、
東電からは日当5万でてるのに、
作業者がもらえる日当は8000円だぞ?
さらに被爆隠されて、殺されるとか法治国家ってレベルじゃねーぞ
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:36 返信する
- 感度落としとけばいいのに。
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:37 返信する
-
>>36
ガンマ線はアルファ線とβ線よりも格段に透過する能力が高いけどこれは訛が数㎝あればふせげるよ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:40 返信する
-
>>37
おはようございます
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:40 返信する
- 東電「全部下請けが勝手にやりました。あいつらほんとクズですわ」
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:40 返信する
- 東電様はやることが違うわー
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:40 返信する
-
>>36
鉛の放射線遮断能力は金属中でもトップレベル。
ほぼ最大防御状態の誤魔化し
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:41 返信する
- いやー、真のブラックは一味違うなー
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:43 返信する
-
この役員の名前はよ?
こんな問題起こしても何事も無かったように今日も原発に人送って中抜きしてボロ儲けしてんだろうな。
徹底的な糾弾と究明を望む。
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:44 返信する
- 作業員が足りないんじゃなくて、隠さないと入れないレベルなんじゃないか?www
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:44 返信する
- テラヤクザw
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:45 返信する
-
怖いねぇw
九州電力みたいにやらせメールはやるわ、意見聴取会に出てくるわ、電気に関わる仕事してる奴ってホントマトモなやつがいないなwww
もしかしたらここにも工作活動しにきてるのかも^^
-
- 58 名前: あーあーあーあーあー 2012年07月21日 07:52 返信する
- 下請けはもちろんだけど依頼側の東電にも管理責任追求くるで
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:56 返信する
- 隠しても隠さなくても結局被爆するんだから大差ねえよ by 東電
-
- 60 名前: あーあーあーあー 2012年07月21日 07:57 返信する
-
これで推進派が悪には ならんよ
代替え発電が完成してる?
夏の猛暑日にも計画停電はなしにできる?
出来たらいらないけどな
将来的にはなくすのはいいけどすぐなくせ!ってのは女みたいな感情論でしかない
光熱費はちょっとあがるかもだけど給料とボーナスカットしてからだよなぁ
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:57 返信する
- そうでもしないと作業できない環境なんだろう・・・。
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 07:59 返信する
-
このソースの信憑性は?
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 08:00 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 08:02 返信する
- 原発推進派は現場で作業してこいやぼけ
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 08:03 返信する
-
>>60
バカかお前?
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 08:04 返信する
- 鉛で防げるなら服も鉛にすればいいんじゃね?
-
- 67 名前: (-_-;) 2012年07月21日 08:06 返信する
-
もうどれでもいいから、東京電力社員上から適当に選んで処刑なり死刑なりしろよ。
ほっとくと地球おかしくするぞこいつら。
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 08:07 返信する
- 電力会社早く解体しろや
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 08:11 返信する
- 原発事故の放射能で死んだ人間がいないとしても、福島原発周辺には人がすめなくなっていて住民が避難生活を強いられてるだけど、そこは安全厨の僕達はどうおもってるの?
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 08:13 返信する
- 東電社員の鬼畜っぷり凄いな
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 08:14 返信する
-
戦慄した。
なんの誇張表現もなしに、人殺しじゃねーか。
それも日本を守ろうとする人ばかりを狙った悪質な。
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 08:15 返信する
-
>48、>52
γ線を完全に遮蔽するには鉛でも10cmの厚みが必要
ポケットに入る程度の数mm〜1cm程度の厚みなら10%低減できれば いいほうだ
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 08:16 返信する
- 人殺し東電
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 08:24 返信する
- 原発推進派そっ閉じwww
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 08:25 返信する
-
この役員殺人未遂だろ
とっとと逮捕しろよ
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 08:31 返信する
- 鉛は鉛で毒性あるからな
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 08:34 返信する
-
これは原発推進反対云々では無くて、本当なら不法労働行為の問題だろ。
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 08:35 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 08:44 返信する
- うわああああああああああああああ
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 08:44 返信する
-
推進派は一度冷静になったほうがいいんじゃないか。
平気でうそをつく会社の言うことを、真に受けすぎじゃないか。
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 08:46 返信する
- 今回の原発事故で直接的に放射能で死んだ人間はいないって言い放つ会社だからな
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 08:47 返信する
-
>>65
反原発ってこういう罵倒ばっかでまともな意見や代替案
一切出さないよなぁ
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 08:48 返信する
- 世の中弱肉強食、下克上しなきゃ一生変わらないこの世の中にポイズンを。
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 08:48 返信する
-
下請け禁止にして
東電が直で日雇い雇えよ
下請け使うからこういうことになる
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 08:52 返信する
-
>>84
それは同意
下設けの下設けの下設けの〜ってやってるから
実際に雇われる人は低賃金だし
直接の雇い主は原子力に関して殆ど無知な会社
そういう場所からテコ入れする必要あると思うんだが
反対派がうるさいせいで見えやすい部分から変えざるを得ない
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 08:53 返信する
- こういう事をすると後で病気になっても「被曝量は基準値を十分に下回っており原発作業との因果関係は認められない」って事にされて統計データが狂ってくるんだよ
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 08:54 返信する
-
そんなことしたら下請けの作業員さんが困るだろう
やめてやれ
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 08:59 返信する
-
>>82
代替案を出す必要がない。
原発の運用が危ないことと、代替エネルギーは別個の問題。
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 09:03 返信する
-
殺人未遂どころか殺人のレベル
酷過ぎるわ・・
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 09:07 返信する
- そのうちもっとエグいことバラされるで
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 09:12 返信する
-
安全な場所でふん反りかえってる、東電幹部と天下りの連中を現場に放り込んでやりたな
いや、むしろ上に立つ者なら率先して現場に逝け
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 09:29 返信する
- この役員殺せよ
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 09:29 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 09:36 返信する
- 超重いじゃんw
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 09:37 返信する
- 鳴き殺しみたいなもんかw
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 09:42 返信する
- さすが盗電w
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 09:44 返信する
-
>>88
横からだがさすがにそこはセットで考えるべきことだろう。
無能な政治家じゃないんだからさ。
まぁそんな俺もやや反原発よりだけど電気は欲しいっていう我侭な一般人の一人だが。
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 09:49 返信する
-
>>97
横からだが、そもそも「電気足りなくなる!」もきちんとしたソースがないうえに
【電気予報】なんてまがいもの(いくらでも自分で操作できる予報)を発表して、
「ほら、足りないでしょー」だからな。
代替案が本当に必要なのかからまず考えるべきだろ。
そもそも「案を出せ」って事自体が、流されてると思うぞ。
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 09:50 返信する
- 大丈夫。低放射線量なら直接の死因は被曝にならないから大丈夫。
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 09:50 返信する
-
今日の朝日にも載ってたな
役員の発言がネットで現実論語ってる奴と同じ口調でワロたw
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 09:56 返信する
- 防護服と同じ素材のカバーは付けなければむしろおかしい
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 10:12 返信する
-
30年前の著書だが、下請け作業員として潜入したルポ
「原発ジプシー」がおすすめ。
この業界は昔からずっと滅茶苦茶なブラックだよ。
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 10:19 返信する
-
作業員がどれだけの線量を浴びたかを計測する目的なら防護服と同じ処置はするだろ
現場の実際の線量を計測する目的で使ってるものなら完全につるし上げだが
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 10:19 返信する
-
被爆した人だけで終わる分けじゃない、外界に出て生殖活動をすることで、
壊れた遺伝子が脈々と受け継がれ、奇形が生まれる。
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 10:20 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 10:21 返信する
-
>>101
お前どんだけ屑なんだよ・・・・・・
現場作業員が着てるのはペラペラビニールつなぎなんだが??
生地織りの作業着だと素肌に放射性物質の微粉末が付着するからその防止のため、それと作業現場から戻ったときに速やかに脱いで放射線物質汚染の拡散防止のため。被曝値の低減効果なんかゼロなんですが?
なんも知らない・知る気もない、そういう人間の屑はだな、
バカ丸出しのコメントなんざしないで黙って一生ROMってろ!タヒね!
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 10:22 返信する
-
まああせるな。
50年ぐらいして当事者・責任者・犯罪者が全員円満に天寿を全うした後になったら、
国と東電の責任が認められて被害者遺族に賠償金が支払われるよ。
全額俺たちの税金で。
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 10:26 返信する
-
>>101
タイベックスは手足の裾にゴムを仕込んだ気密性の高い雨合羽です。
放射線遮蔽能力はゼロです。単に粉塵が体につきにくいだけ。
放射線物質散乱環境での使用とか想定外。
普通の作業服でやらせてもいいんだけど、世論がうるさいでしょ。
だから映画とかに出てきそうなアレを着せていかにも安全な防御策してるように見せかけて
馬鹿な視聴者、国民をだましてるだけ。
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 10:38 返信する
-
使い捨てのゴミなんてどうでもいいから
に決まってるだろ。
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 10:42 返信する
-
東電「下請け企業のやってることは知りません、責任は我々にありません」
職場に対する責任感なし
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 10:44 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 10:48 返信する
-
>役員は指示したことも装着したことも否定している
まーた嘘ついてるよこいつら
そしてばれたらまた嘘をつく
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 10:51 返信する
-
東電社員が直々にやればいいんだよ
結局、原発は安全だと言いながら社員さんは放射能が怖いから高い金払って下請けにやらせてるんだし
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 10:54 返信する
-
電力会社の社員が工作してると思われても仕方ないよね
九州電力なんか実際にやらせメールで工作活動してたんだしw
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 10:54 返信する
- 吐き気をもよおす邪悪とは ・・・何も知らぬ無知なる者を利用する事だ! 自分の利益 だけの為に利用する事だ!
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 10:58 返信する
-
知っていると思うが「被爆」というのは爆撃されることだ。
というか被曝も被爆も変換で出るんだから、わざとだね?
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 11:11 返信する
-
>>114
あの程度の工作なら反対派も日常的にやってるがな
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 11:17 返信する
-
10人が10mSv被曝すんのと1人で100mSv被曝すんので総リスクは違うの?
同じリスク背負うなら人数絞った方が作業効率上がって結果的にリスクが下がるよね
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 11:17 返信する
-
>>106とか>>108
みたいにネタにすら即噛み付いて長文垂れ流す放射脳は滑稽だなw
-
- 120 名前: 名無しさんゲーマー 2012年07月21日 11:20 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 11:21 返信する
-
こういうごまかしの判断は早いというか、機転がきくというか…
頭を使うべきところが違うんじゃないの
-
- 122 名前: 名無し 2012年07月21日 11:24 返信する
-
線量を隠して何か得するの?
それよりはやく作業しろよ
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 11:33 返信する
-
>>115
真面目に吐き気をもよおす連中だよな東電・・・最低のクズすぎるマジで・・・
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 11:35 返信する
-
>>107
50年じゃフクイチ収束しないだろうけどな
-
- 125 名前: 名無しさん 2012年07月21日 11:37 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 11:40 返信する
-
>>117
反対派が工作?????
どこの新聞にかいてあったのかな?
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 11:41 返信する
-
鉛で放射線防げるならさ
鉛のフルプレートアーマーでも着て作業すればいいんじゃね?
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 11:43 返信する
-
>>120
バカすぎて何も言えねぇw
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 11:48 返信する
-
実際相当危ないんだろうね。放射線を無効化する技術に関係者の報酬の一部でも使って研究されていればなぁ。
この手の合法的公金横領事件は官僚の力無くしては出来ないからね。官僚OBは国民何人殺してもなんとも思わないほど鬼畜なんだなぁ。太平洋戦争時の大本営と全く同じミスをしている。
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 11:48 返信する
- 原発作業員の着てる防護服って何の放射能に対する耐性もないの?
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 11:50 返信する
-
東電ならやりかねないけど、朝日だから信用できない
もうほんとこの国ダメだわ
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 11:53 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 11:54 返信する
-
論破されてネタだと言い張っていって逃げてるやつって恥ずかしくないの?
ホント小学生レベルだなw
-
- 134 名前: 2012年07月21日 11:55 返信する
-
どっかの電力会社の人、放射能じゃ
死なないって言ったけどJOC事故で
死んでるよね。
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 11:58 返信する
-
今週の新潮か文春かに、作業員はヤクザばかりで
士気も上がらないとか何とか書いてあった
-
- 136 名前: 2012年07月21日 12:00 返信する
-
死亡との因果関係さえ認めなければ
原発で人は死なない
っていう理論だよね
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 12:01 返信する
-
まさかこういうレベルのクズだとは思ってなかった
俺は人間自体全く信じてなかったが、これはすごい
価値観が覆されたわ
大津の件もそうだが、人間一旦落ちると際限がないな
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 12:01 返信する
- 作業員さんかわいそうすぎるわ・・・
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 12:02 返信する
-
防護服は、遮蔽効果なし。
ただ放射性物質を吸い込まないように、または付着しないようにするだけ。
遮蔽効果を発揮させるには、10cm厚の鉛で覆わないといけないが
そんなん重量が300kgにもなるので着ても動けない。
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 12:04 返信する
-
しかも、10cm厚でやっとガンマ線が1/4になるにすぎない。
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 12:07 返信する
-
悪質な行為って言うより、計画的な殺人行為だよね?
ひとを殺してでもカネ儲けしたいなんてクソ会社を徹底的に
告発して代表者を血祭りにあげないとねっ!
もう、社長も下請けも関係ないよ!殺るか、殺られるか?
そういう世の中になっちまったんだよね。
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 12:07 返信する
-
>>139
ってことはこの被爆隠しの鉛あんまり意味ないんじゃないの?
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 12:10 返信する
- これ、殺人未遂で良いんじゃね??
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 12:14 返信する
-
3cmでも、線量の少ないところでは更に少なく見せかけることができるから
隠し犯罪の手口としては有効だろう
影響は確実にある。
どうせ線量の多くないところ計って公表してるんだろうし
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 12:18 返信する
-
あくまで「高線量地帯で人間の全身の防護を考えたら10cmあっても1/4」ということであって
例えば面積の小さいフォトダイオードを覆うくらいなら、10cmより薄くても半分くらいにすることも可能だ。
歯医者の鉛ベストみたいな感じ。
-
- 146 名前: 名無し 2012年07月21日 12:25 返信する
-
×被爆
○被曝
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 12:27 返信する
- これ殺人だろ
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 12:27 返信する
-
a
書き方おかしいわ
「1/4削れる」だ
「10cmで線量が3/4になる」が、正しい。
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 12:28 返信する
- 反原発を馬鹿にしてる奴らが行ってこいよ
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 12:32 返信する
-
屑企業ランキングで世界一を目指す盗電さんでしょ?
平壌運転だな
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 12:33 返信する
-
こんなクズ共を支持原発推進派こそ売国奴だろ
国土を汚されてなんとも思わないの?
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 12:35 返信する
-
理性的な人間なら反原発になるやろ。
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 12:36 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 12:40 返信する
- 原発は大丈夫って見せかける工作も大変ですね
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 12:43 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 12:48 返信する
-
> 直ちには死なない
> 後で死んでも因果関係はごまかせる
> そして原発事故で死んだ人はいませんという
地獄に落ちろ、その一言
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 12:54 返信する
-
東電社員と保安院関係者の財産没収&強制労働ですむ話
東電社員と保安院関係者の財産没収&強制労働ですむ話
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 12:57 返信する
- 安全厨そっと閉じwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 13:05 返信する
-
原発の代替エネルギーを考えるのは、
政府や、電力会社であって、消費者の俺らじゃない。
例えば、見通しの悪い危険な信号のない交差点があったとする。
その交差点が危険だから、なんとかしてくれ、と付近の住民は言うが
その交差点に信号なりミラーなりを立てるのは警察だ。
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 13:10 返信する
- 日本人のやることも中国共産党となんら変わらんな、人の命を命と思ってねぇ
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 13:12 返信する
- 政治家とか企業のトップとか、日本人には事実を隠したがる連中がおおいからなw
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 13:14 返信する
- 健康被害0君はどこ行ったのかな?
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 13:17 返信する
-
土地さえあれば時間はかかっても復興自体は可能だけれど、その土地がなくなったらどうなるの?移り住む土地も無限にある訳じゃないのに・・・
原発利権に目が眩んでる人達は目の前の利益しか見えなくなっているような気がする。
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 13:17 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 13:21 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 13:22 返信する
-
どうせ誰かがやらなきゃいけない仕事なのに線量上限に意味あんの?
新しい奴入れて常に新人で回しても効率悪くなって余計放射能浴びるだけ
作業員だってアホじゃないんだから納得してるだろ
脊髄反射で叩いてないで少しは頭使えよ
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 13:24 返信する
-
工作云々の書き込みからほとんど推進派の書き込みがないなwww
やっぱり電力会社の工作員が書き込んでいたようだね^^
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 13:29 返信する
-
腐ってる東電の話で原発の存在を否定するのはイコールじゃないと思うが、
これはまたひどい話だ。
こんなすぐばれる偽装なぜやるのか。
そしてもう1つ、なぜ事故から1年以上経った今ばれたのか?
こんなの速攻ばれる話だろ。1年以上隠せてたことの方が疑問だ。
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 13:30 返信する
- 原発聴取会で電力会社社員がヤラセ発言するくらい屑
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 13:30 返信する
- 思考レベルが低くても仕方ないのにな
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 13:30 返信する
-
中電は浜岡を早く動かしたいんだってよ〜
現状反発が強いからほとぼりが冷めるのを待っているんだって
決して廃炉はないっていってた
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 13:31 返信する
-
>エネルギー政策について政府が国民の意見を聞く意見聴取会で、発言者に電力会社の幹部らが含まれていた
いまだに反省してません
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 13:31 返信する
-
>>166
どうした?大丈夫?
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 13:32 返信する
-
> 厚生労働省は、労働安全衛生法に違反する疑いがある
いや。普通に殺人未遂罪だろ? 殺人未遂。
この後癌とかになったら「殺人罪」な?
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 13:32 返信する
-
>朝日新聞は、福島県の中堅建設会社である下請け会社「ビルドアップ」の役員(54)が偽装工作したことを示す録音記録を入手した。
録音されてたとか下手打ちすぎw
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 13:33 返信する
- 東電はいまだにいろんな証拠データを隠してるけどね
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 13:34 返信する
-
>>167
「反原発」も原発推進していた鳩山が出てから胡散臭さが更に増したけどなw
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 13:34 返信する
-
いじめ(笑)とかを取り上げるならこれを連日報道しろよ
明らかに人体に影響のあるレベルじゃねえか
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 13:36 返信する
- 九州電力のヤラセでは原発賛成·安全って意見をネットで書き込むように会社から指示してたしね
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 13:37 返信する
-
ハゲがやろうとしてる事知ってんだろ
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 13:39 返信する
-
>>177
は???
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 14:10 返信する
- もう修正が効かないんだろうな現場レベルで
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 14:20 返信する
- 大丈夫!朝日の報道だよ!
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 14:54 返信する
- 窮地に立つと隠蔽方法が中国と大差ないな
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 15:08 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 15:08 返信する
-
つか3号機の炉が吹っ飛んで跡形も無いのに
「炉心温度が計れてまーすテヘ☆」に誰も突っ込まないんだな
まじキチ
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 15:43 返信する
- 逃電「線量計が被爆したら困りますからね。作業員?代わりは何ぼでもいますからw」
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 15:49 返信する
-
東電からすりゃ「下請けが勝手にやった」で押し通すつもりなんだろうが
実際は作業出来る人間がいなくて最終的なツケが下請け、孫請けに回ってるだけだからなぁ
こんな状況知ったらもちろん原発推進論者は全員、線量ギリギリまで福島第一で作業して来るつもりなんだよね
反原発論者は全員電気使うなとまで言ってしまう人達なら当然だよな
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 16:15 返信する
- 救いようがない
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 16:22 返信する
- 線量計を鉛で覆うくらいなら、身体全部覆ってやれよ。
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 17:13 返信する
-
中電だかで放射能で死んだ人はいないとか言ってたメガネ
同じこと現場でもっかいいってみろよ
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 17:15 返信する
-
※188
東電に作業出来る人間がいないから元々建設会社が作業するわ
社員が全部やってたらコストがかかりすぎるだろwwwww
どこのプラント会社も子会社がいたりしてそんなもんだわ
-
- 193 名前: 2012年07月21日 17:54 返信する
- これは殺人です
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 18:28 返信する
- これも東電のせいにされんのかね?w
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 18:47 返信する
- 日本って結局先進国になりきれないヤクザと土民の集まりなんだね
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 19:05 返信する
-
>>194
まさか下請けが独自にやったとでも?
百歩譲ってそうだとしても、管理責任ってものがあるんだよボクちゃん
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 19:26 返信する
-
線量計がγ線だけしか測定しないやつだとそれほど効果は大きくないが(それでも1,2割減ってるだろうけど)
β線も含むやつだとすっげーかわる。
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 19:42 返信する
-
放射能で死んでも別の要因で死んだことになるんだから線量計持つ意味ない
原発はクリーンエネルギーだがら死人がでるはずもなく
クーラーの電気で熱中症で死ぬ人もいなくて最高だな
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 19:43 返信する
-
こういうクソ人材派遣会社の人間は残業時間だろうが被爆線量だろうが、とにかく
業務上発生した「公にバレるとマズい数字」はごまかすことしか考えねぇ
ごまかした結果何がどうなるとか言う想像は全くしない
頭にあるのは数字の帳尻を合わせることだけ
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 19:51 返信する
-
ゲス会社東電の仕事を請け負うのはクズ下請けビルドアップ
救いがないな
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 19:58 返信する
-
東電社員は放射能怖がって、下請けに作業を任せずに自分達で復旧作業しろよ
放射能でただちに死ぬことなんてないんだからさぁww
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 20:40 返信する
-
これ洒落にならんでしょ
オームなんかより余程害悪
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 21:24 返信する
-
さすが糞東電
作業員や住民の安全より自分達の立場を優先したか
期待を裏切る隠蔽組織だ
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 22:00 返信する
- よし、これから東電と会話するときには語尾に「それと鉛カバー」と語尾に付けるようにしよう。それと鉛カバー
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 22:35 返信する
- 東電は電気事業売り払っててめえがしたクソの始末に専念しろよ
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 22:49 返信する
-
これ「下請けの役員が指示した」って会社名までばっちり報道されてる
でもさ、本体の東電がこういうの指示しないと思う?
そう思うぐらいには東電に不信感がある
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 22:52 返信する
-
いい加減東電の男正社員(女は法律が壁)は
出したボーナス分は福島で作業従事して来いよ
第一次請けが一日7万/一人だっけ?
夏のボーナス40万もらってたらおまけで6日
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月21日 23:55 返信する
-
>>206
東電が線量のごまかしを指示しても何にもメリットはないので今回は
そういうことは無いと思われ。
東電からすれば積算線量がオーバーした人にはさっさと退場してもらって、
下請けに次の人を用意してもらえばいいだけだからね。
下請けが用意できないって言ったら別の下請けに変えればいいだけだし。
しかも線量計は東電が自前で用意したものを作業員に付けさせていて、
わざわざ毎日、回収して貸し出す形式にしてるんだから、
東電がその気なら数字を直接改ざんすればいい話。
下請けがここまで悪質だと誰かマネージャ役を現場につけるとかしないと
どうしようもないんじゃないかな。
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月22日 00:47 返信する
-
安定の東電クオリティーww
パネッスww
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月22日 01:42 返信する
-
何なの東電って
こいつのせいで日本の状況最悪じゃねえかよ
マジで〇ねよ
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月22日 02:00 返信する
-
もうやだこの国
言葉にできない怒りが
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月22日 02:23 返信する
- どこの戦時下だよ
-
- 213 名前: ネロ 2012年07月22日 03:37 返信する
-
お前ら悪魔やろ?
人間の姿すんなよ。
狩るぞ
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月22日 04:54 返信する
-
原発推進とこの不祥事と何の関係があるんだか
推進派も東電は糞だと思ってるっつの
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月22日 05:12 返信する
-
鉛や水で防げることも知らずに反原発運動ですか
ご苦労なこった 馬鹿なりに頑張れよ(笑)
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月22日 09:27 返信する
-
東電は屑だが、原発は必要
火力はCo2問題と原油を海外に頼らなきゃならないからな
早く東電潰して!!
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月22日 14:23 返信する
- 東京電力は腐ってる
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月22日 16:55 返信する
-
この事件、「原発推進賛成(もしくは反対)」という議論とあながち無関係というわけでもない。
放射線量を隠すという行為にはどう考えても合理的な正当性が見当たらない。
でも今回の現場の役員は
「当座の金が儲かればそれでよい」
という判断の方を優先した。
そういう人間も必ず社会の中にいるということだ。
この種の人間は、原子炉を管理している組織の中にもいるだろう。
非合理的な人間が一定数以上居るという前提の中で、
「管理にミスったら致命的なリスクを負うことになるシステム」
を運用し続けている。
この状況を「大丈夫、安全!」と断言するのは合理的判断とは呼べない。
原発に関する問題は、「科学的に安全かどうか」「システムの安全性がどうか」などではなくて、
「運用している人間が信用できるか」
ということだ。
その問いに対する答えは「ノー」だろう。
「福井県の敦賀原子力発電所で、地層のボーリング調査を行っていた際、誤って地中に埋まっていた配管に穴を開けた」
という事件もあった。
こんなもの、事前にきちんと地図なり何なりを調査しておけば起きないトラブルのはずだ。
しかし実際にはそれが起きた。
結局、
「完全な管理」
を達成するのには人間の管理能力・認識能力は不十分すぎる、ということだ。
「完全な管理ができない場合でも、致命的な結果を招かないように危ないことには手を出さない」
というのは危機回避のための至極当然の手立てだ。
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月22日 17:34 返信する
-
>216
核燃料の原料も海外から輸入している。
しかも結構値が張るはず。
それから使用済み燃料の処理や管理にも費用は掛かる。
決して原発が火力発電よりコストが安いとはいえない。
また使用済み燃料の再処理はかなりの量をフランスに任せている。
原油の輸入が滞る可能性を考えるなら、フランスが今後引き続きずっと再処理を引き受けてくれるのかどうか、その点についても考えるべき。
当然そんな保障は絶対に出ないだろう。
だから、
「日本は外交をきっちりやって世界平和に貢献し、燃料の輸入が滞らないよう努力する」
というのも十分選択肢に入れるべき未来のエネルギー政策の方針だと言える。
少なくとも「原発に依存し続ける」という選択肢よりも非現実的な選択肢である、ということにはならない。
CO2の問題については、温暖化を引き起こす、という点が問題なのだろうが、今の火力発電がかなり効率よくなっている(コンバインド・サイクル火力発電)ということも考慮に入れるべきで、老朽化した火力発電所を最新の設備に切り替えていくことである程度はクリアーできる…と思われる。
ともかくも、確かに火力の場合は将来枯渇するという点を棚上げして運用し続けている。
しかし同様に、原発の場合は廃棄物をどう処理するのかという点を棚上げして運用し続けている。
結局、「どちらの問題を棚上げOKとみなすのか」ということだろう。
そして、化石燃料の枯渇に関しては、代替エネルギーなどで未来に何とかなる可能性もあるが、放射性物質は煮ても焼いても(化学処理しても)放射能が消えるわけではないし、技術的に解決できる問題ではない。
漏れないように工夫する事は可能だが、漏れ出して人間が浴びたらもうどうしようもない。
リスク管理という点から見て、どちらが合理的な選択なのかは明らかな気がするのだが…
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月24日 02:36 返信する
- 鉛は放射線を通さないからな…明らかにわざとだね
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月25日 23:06 返信する
-
まだ電力会社特有の嘘信じてんの、そんなんじゃ甘いよ(指摘)
電気足りるって、安心しろよ〜(GOは神)
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。