F16戦闘機が北海道根室市沖に墜落!

  • follow us in feedly

59026730






米軍:F16戦闘機が墜落 根室沖

sam



第1管区海上保安本部(小樽)に入った連絡によると、22日午前11時すぎ、北海道根室市沖の北太平洋上で、米軍のF16戦闘機1機が墜落した。


以下全文を読む





NHKニュース映像

pan2jij00026949
pan2jij00026950


地図詳細
hokkaido_nemuro


F16同型機
2012072201001387-450








aa1f32dsaf132adsf132dasf1sa32d







今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まじかw
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺にもくれ
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よし、道民にまかせろ
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よりによって北海道かよ
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニシ君なんでや
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AAにワロタw
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    釣り上げて鍋にして食うか
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やばww
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うけ狙いだろうけどJIN不謹慎だわ
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロシアと開戦
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロシアに落とされたんだろ。
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんでロシアに近くて、沖縄基地から遠い北海道なんかで飛んでたんだ
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    押井守のイノセンス思い出すぜ。あれは択捉自治区という扱いだったけど
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AVGN「ASS!!」


    トップガンのアレが真っ先に浮かんだわ
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    墜落地点に印が入ってない詳細地図って意味ないだろw
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いよいよ連続でゲーム記事じゃないネタ
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    面白い場所に落ちたな
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    JINちゃん知ってると思うけどTVのキャプ画像も無断転載禁止のはずやで
    今度はマスコミから目を付けられるでぇ
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    沖か陸じゃなくてまだ大事故にはならなくてよかった
    パイロットの人の無事を祈ります
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あぁ、エスコンシリーズで最初期に選べる雑魚戦闘機ね。
  • 21  名前: 返信する
    日露戦争だな
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうやって引き揚げるというんだ
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これのどこがゲーム速報

    つかヤフオク出せんのかよwww
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オスプレイも落ちそうだな
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オスプレイと同じようにこれから足引っ張られるな
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>21
    いや、米軍戦闘機ってのがミソだ・・・
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    また随分政治的に困った地域に墜落したな。
    てかなんでそんなとこでベイルアウトしてるんだ?
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    引き上げたところで海に落ちたらもう鉄くずだろw
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    飛んでるものは落ちるもんだ
    騒ぐほどのもんではない
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>25
    F-16 といえば今世代最高の傑作機なのにな
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    三沢のやつか?
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    勝手に引き上げていいのか?w
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    単発機だから仕方ないか。
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロシアのスクランブルなのか?
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    撃墜されたの?
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>28
    海水につかっちまったらアビオニクスが全滅だな
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>32
    いや探してるのはパイロットだろwww
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    真冬じゃなくてよかった・・・のかな?
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AAワロタwww
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    地震来てからすぐだったから関係あるのかと思った。
    そんなわけないですよね
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どーせオスプレイほど報道されないんでしょ?
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    所詮F15の支援機だから堕ちても問題なし
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    引き上げて公園に飾りたい
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これもオスプレイも単純に米軍軍人がやる気無くなってるだけなんじゃねえの?
  • 45  名前: 名無しのゲーマ 返信する
    三沢基地の中で仕事してるけど全然知らなかったわ
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    F16って表記が嫌い なんでF-16じゃないんだよ
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最新の戦闘機って、戦争より事故で墜落するほうが多くね?
    F16は現行機で、最新なんかじゃねーけどさ
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロシアなのか?
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こりゃまた微妙なところに落ちたねえ
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういうニュースの重要なところは死傷者がいたかいないかじゃないの!?
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロシアにいつでも戦闘機落とせるぞと言う威嚇です
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロシアに撃たれたんだろ
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    プリースト21、ディスイズトレボー、クリアファイア、キルワイバーン
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    事故みたいな感じ公表して終わりだろうね。
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはロシアの影!!
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    国後島に落とせばよかったのに
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    F-16を他国に売るんだ。
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パイロットのことにも言及しろよ
  • 59  名前: ななし 返信する
    >エスコン()で最初期に選べる雑魚戦闘機か
    ↑…対地支援から視界外空対空戦闘、格闘戦までできる上にコストが低い傑作機だろ
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これだからエンジン一つのやつは・・・
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    露助の仕業か
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オスプレイじゃないから、問題ない
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>47
    そりゃな、戦前だって訓練時の墜落は時々あったぞ。
    戦闘してないんだから訓練時の墜落が比率として多くなるのは当たり前といえば当たり前。
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このご時世にアフォかw
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自衛隊機かと思ったら、F-16か…空自は関係無いな。
    露助と喧嘩でもしたか?
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オスプレイって不細工な乗り物だよな
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    せいぜい二人しか乗ってない飛行機の墜落事故なんて大したものでもないだろ
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    チャッピー!
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちゃんと脱出したらしいね
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ウォーウルフ1敵機撃墜
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>15
    ワロシュWWW
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オスプレイで揉めてる時にタイミング悪いなw
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やる夫とやらない夫ロシア海軍に殺されたな・・・
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    計器は壊れてるにしてもミサイルは売れるかもな
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AA不謹慎だぞコラ
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    不謹慎過ぎるだろ。
    いい加減にしろ。
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>12
    米軍基地が沖縄にしか無いと思ってるのか。
    無知過ぎるだろ。
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    三沢基地の中で仕事してるつもりだけど全然気付かなかったわ。
    ニートだけど。
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カニじゃねぇんだから、そんなカンタンに引き上げられねぇよw
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何速報なんだよ
    不謹慎だし
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>12
    これはひどいw
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    地元民の俺参上。
    大丈夫かな?あそこ眼と鼻の先はロシア国境だからな。
    つか海冷たいから。
    夏でもヤバいぞあそこは。
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まーた、ここぞとばかりにいろんなとこが騒ぐんだろうな…
    パイロットが無事でありますように
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    急いで回収しないと不味いぞ
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    米軍ざまぁwwwwwww
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>78
    どゆこと?
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AAワロタwww
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミリオタホイホイ
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロシアと見せかけて中華じゃないのか?
    ロシアがあのアメリカに手を出すとは考えにくいんだが
  • 90  名前: 名無し 返信する
    F16とか、そろそろお払い箱だろ

  • 91  名前: 返信する
    パイロット無事か?
    無事なら俺も引き上げて乗りたい
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    F-16かF-15じゃなくてよかったな?
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>12
    たぶん青森の基地からアラスカに帰ろうとしてたやつだから。
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    遂に開戦か
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パイロットは脱出して無事です。
    只今、現場付近にいた民間船が救助に向かっている他、海保も救助に向かってます。
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オスプレイって、左右の同期が少しでも狂ったら終わりだよな
    自信満々に売り込む意味が判らない
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どこが不謹慎なんだよ。パイロットは脱出してんだぞ。
    不謹慎厨は、何も調べずに叩くから嫌いなんだよ。
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなもんをなんで日本上空に飛ばせてんだよ!?
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>98
    F15とかF2が飛んでるんだから文句言うなよな。俺も空自で働いてて今は広報だけど領空侵犯でほぼ毎日、緊急発進して日本を守ってるんだぞ。米軍だって自衛隊のサポートを全力でやっているんだし。文句を言うならお前が日本を守れ。
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AAどこの東南アジアだw
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ラプターよりF-16に乗りたいっていうパイロットが多いらしい。
    そのくらい現時点でよくできた戦闘機なんだがな
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さてなんで落ちたのか、だな。それによっては全世界のF-16とそのファミリー(F-2も含めて)は影響受けざるを得ないしこの問題はたいしたこのないことを祈るか・・・・・・。
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    沖縄に落ちればよかったのにね
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロシアにおとされたんちゃうか?
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    きわどいところに落とし物
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヤマザキのロシアパンが好き
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>99
    かっこよすぎ漏れた。
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    それにしてもヤバイところで墜落するなあ、領土紛争地域のど真ん中じゃないか
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    現在じゃ墜落じゃなく不時着ってことになってるけどな。
    パイロットが脱出してたらしいがそれでも不時着できる機体なのだったらすげーわw
  • 112  名前: ダグ 返信する
    >>68
    父さんを助けたいんだ、力を貸してくれ!
    F-16は2機チャーターしてある
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よし、引き上げて技術をパクろう
    かのソ連もB-29を丸パクリしたからこそアメリカと張り合えるようなになった
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>113
    自衛隊のF2支援戦闘機はF16を基にして開発されたんだが
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>112
    なら操縦するときはその音楽を止めろ
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは露助にやられたな
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    微妙なところに堕ちたな。
    まさかプーチンが撃墜したか?
    ロシア軍じゃなくてプーチンがwww

    おや?誰か来たぞ?
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>12 F−16が配備されているのは青森県の三沢基地だ・・・
    沖縄に配備されているのはF−15
    理解できた?
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    プーチンが野球やってたな
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>47
    「戦争」と呼べるほどの事が起きていないんだから当然だろ・・・
    有事っていっても、実際には米軍が一方的に叩き潰すだけで、戦闘機に反撃できるほどの戦力を持った敵が居ないんだから。
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>113
    今更F-16から得られる技術なんてねぇよw
    そもそもF-2の共同開発をアメリカがゴリ押ししたのも日本のアクティブフェイズドアレイレーダーと電波吸収作用のある複合素材の技術が欲しかったからなわけで
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    米軍のエリートwww
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何億円でしょうね?
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パイロットは無事だったのかね
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AA不意打ちすぎwww
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無断転載すんなや

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク