この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 02:10 返信する
- すごい
-
- 2 名前: あ 2012年07月29日 02:10 返信する
- (∪)
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 02:10 返信する
- うちの高校の文化祭の後夜祭で同じことやってたなー
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 02:10 返信する
- マジでキレイだな〜・・・・・
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 02:11 返信する
- しょぼくね?
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 02:11 返信する
- てか、なんで日本の花火ってこんなクオリティー高いんだ?
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 02:11 返信する
- こういうのって癒されるよね・・・
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 02:12 返信する
- すごいけど ふつうじゃね?
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 02:13 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 02:13 返信する
- お、今年は成功したのか
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 02:14 返信する
- 府中の花火大会でもやってただろ?9月くらいにやるやつ。名前もナイアガラだった気がする。
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 02:14 返信する
- 日本の花火だと普通に思える
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 02:14 返信する
-
>>8
どっちなんだよ!w
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 02:15 返信する
- 実際花火って経済効果はどうなの?ちゃんと採算取れるもん?
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 02:16 返信する
- 新潟県民的には極普通・・・
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 02:17 返信する
- はちまきm
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 02:18 返信する
-
良い子のブログ、オレ的ゲーム速報@刃
ワロタ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 02:18 返信する
-
jinはいいブログだよ
はちま見たいに記事が見にくくないし
内容は醜いけどね
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 02:20 返信する
-
なぜ地元の花火動画が・・・と不思議でならない
他の都道府県様に比べたら大したことないと思うんだが・・・
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 02:21 返信する
- え、普通じゃね ?
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 02:22 返信する
-
地元の花火懐かしいな。
もう2年は見てないな。
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 02:25 返信する
- これ昔からの定番じゃね?
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 02:27 返信する
- へー
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 02:27 返信する
-
>>14
花火みたいな祭りらしさがある祭りとそうでないものだと
集客率は全然違うわな
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 02:28 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 02:31 返信する
- 地元過ぎてびびった
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 02:35 返信する
-
静止画だと花火だってわかりにくい花火だな
動画見て おーっと思ったよ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 02:36 返信する
- 水樹奈々の出身地か
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 02:38 返信する
- まさか超地元の記事をここで見ることになるとはw
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 02:39 返信する
- 今更何の記事だよ
-
- 31 名前: やっほ 2012年07月29日 02:53 返信する
- 愛媛じんだお
-
- 32 名前: 名無し 2012年07月29日 02:56 返信する
- ナイアガラは結構他の県でも見るけど…、
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 03:01 返信する
-
凄いけど、手前の木が邪魔
もっと前に出て全体が見渡せるようなところで撮ればいいのに
-
- 34 名前: ミヤッチ 2012年07月29日 03:02 返信する
- 刃豚って本当に日本人?
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 03:02 返信する
- そのAAイラッと来るなJINwwwwwwwwwww
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 03:02 返信する
-
綺麗だな。
ゲハブログにはもったいない綺麗さだな。
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 03:06 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 03:12 返信する
- こんなんどこでもやってるだろ
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 03:15 返信する
- ナイアガラはふつうにいろいろな花火大会であるだろ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 03:34 返信する
- 今日はやたらと良い子押しだけど、なんかあったん?
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 03:35 返信する
- 舌打ち?にいらっとする動画ですな・・
-
- 42 名前: 名無しゲーマー 2012年07月29日 03:38 返信する
- 地元ww
-
- 43 名前: ミヤッチ 2012年07月29日 03:41 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 04:25 返信する
-
スマン。キレイだが何が凄いんだかさっぱり分からん・・・
普通のナイアガラとどこが違う?
-
- 45 名前: 2012年07月29日 05:02 返信する
- 大阪はもうちょっとしたらPL花火ですね
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 05:20 返信する
- これで凄いとか言ったら熊野とか見たらチビるな
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 05:49 返信する
- くきのうみ花火大会・・・
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 05:59 返信する
-
>>28
違うよ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 06:00 返信する
-
>>45
来週にPLと淀川があるな
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 06:20 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 51 名前: 名無し 2012年07月29日 06:22 返信する
- ジンさん ようつべで長岡の花火大会で検索して。フェニックスってスターマインは凄いから
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 06:33 返信する
-
すごい!
すごいのか?
すごいんでしょう・・・。
-
- 53 名前: あ 2012年07月29日 06:46 返信する
- 財布バリバリみたいに恥ずかしいからやめろw
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 06:49 返信する
- 新潟いると普通ってか微妙…
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 06:51 返信する
- 諏訪でもやってるぞ、これ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 06:58 返信する
-
長岡の花火は、視野に入らないほどの広範囲で花火上がるからすげぇよ
マジで
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 07:02 返信する
-
地元わろた
けどこれ何処でもやってるしむしろショボい方だろw
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 07:31 返信する
- 愛媛と言えば大洲あたりでもこんなのやってた気がする
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 07:44 返信する
-
3DSLL 画質 音質 大幅劣化 韓国サムスン製
DL版はセーブデータバックアップ不可 再DL不可 ソフト消すとセーブデータやDLCが一緒に全て消える仕様
鬼トレをやると脳に障害が発生する恐れあり
エラーが出てダウンロード出来ない不具合発生
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 08:41 返信する
- アメリカの2万発13秒一気打ちには勝てないな
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 09:31 返信する
- 動画やDVDでみる花火ほど切なくて虚しいものはそうない…w
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 09:40 返信する
-
長岡花火いきたいな
-
- 63 名前: 新居浜市民 2012年07月29日 09:40 返信する
-
地元www見に行ったwww
まさかJINが記事にしてるとは
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 09:46 返信する
- なんぞこれ
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 10:06 返信する
- 俺の知る限り30年以上前から同じものが全国にある
-
- 66 名前: 刄 2012年07月29日 10:37 返信する
- Jin刃Jin
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 11:07 返信する
- ぜんぜんすごないやん
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 11:08 返信する
- ナイアガラなんてショボめの花火大会ですらちょいちょい見かけるレベルだぞ
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 11:13 返信する
-
花火は宗教活動行為
これマメな
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 11:48 返信する
- 大曲もいいぞ、秋田の。
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 11:57 返信する
-
いやしょぼい三重県は久居でも数十年来やってるからナイアガラ…
むしろ金がない花火大会の御為ごかしの定番ですが
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 12:00 返信する
- 公害だろ。
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 12:51 返信する
-
昔よく見に行ったな、PLのやつ。
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 14:06 返信する
- 地元だった^^:
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 15:24 返信する
-
木が邪魔でしょうがない
-
- 76 名前: 名無し 2012年07月29日 19:25 返信する
-
諏訪に来てから家。
話はそれからだ。
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 20:16 返信する
- その花火ナイアガラって名前で日本中どこでも使われているメジャーな花火なんだけどな
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月29日 22:21 返信する
-
手前の木がなければ・・・
-
- 79 名前: まとめブログリーダー 2013年10月20日 16:23 返信する
- 地元wwwww
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。