ランボーの新作ゲーム『ランボー ザ・ビデオゲーム』、ティザーPV・スクショが公開!神グラすぎワロタwwwww

  • follow us in feedly

hgbrtdhtydfj


RAMBO R THE VIDEO GAME - Cinematic Teaser



grtshdrtjh





■スクリーンショットも公開!
616830_302477556516817_639622429_o

327640_302476999850206_1938813485_o

622470_302476866516886_1026606299_o








grtshrdh






今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3ゲト
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グラは良くても内容がな・・・映画のゲーム化ってロクなのがないからな
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やらないおがホモを炸裂させるかと思ったが
    冷静だったw
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    反応に困るトレーラーだわ
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    7ゲット
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    4だったらコマンドー、主演シュワちゃんでアニメ化決定。
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>2
    動画くらい見てからコメントしろよ
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    乱暴なやっちゃで
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    実写ですね
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ターミネーターがクソゲーしかない件について
    ノーティに頭下げて制作を頼みたい
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステルスゲーにならないように祈ってるわ
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まるで実写みたいだ。すげぇ。
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    完全に実写!

    てかマジで実写じゃねーかw
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スタローンは吹き替えのがしっくりくるな
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する





    ハブられてWiiU・・・




  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おお、ゲームもここまで来たか。。。。


    エイドリアーン!
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれ
    ゲームシーン・・・
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    主人公完全にスタローンじゃなきゃ駄目だな
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>7
    スクリーンショットくらい見てからコメントしろよ
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ランボー怒りの動画再生
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    918 名前: ◆YLQQsy6fSQ[] 投稿日:2012/08/01(水) 20:35:39 ID:KhqyC1lo0


                      __ _               豚はともかく、
       _,rーく´\  , --、   /⌒  ⌒ \
     ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /   /(●)  (●) \           雑魚って事には同意だお。
     { -! l _」_ノ‐′/   /    (__人__)    \
     ヽ ゙ー'´ ヽ  /   |     . `Y⌒y'´     |          あれなら数いても怖くないおね。
      ゝ、  ノ_ イ    \     ゛ー ′   ,/
        ヽ     |     /    ー‐     ヽ            大トカゲと比べたら天と地ほどの差があるお!
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    MSX版以来だな!
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうランボーとコマンドーとレッドスコルピオンとヴァンダムとセガールと
    チャック・ノリスも入れて好きなので暴れさせろよw
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム画面じゃねぇw
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スクショ見る限りいい感じじゃね
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    完全に実写だww
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「グラすげぇww」ってボケたかったのに地味にスクショ出しちゃってるから‥
    しかしアレか、意外にも1作目からやるみたいだな
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんな背景だけのスクショ見てなにがわかるんだか
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そういえばホームフロントもスクショだけは良かったな
    実際はPS2.5のクソグラだったけどな
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アアアァァァァ―――ッ!!(ドドドドドド)
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせクソゲーだろ
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそもこれをスクショと言っていいのかも微妙だな
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    メモリは30G以上必要だな!
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    は?
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今更かよ
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    氏ね
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うひょーー
    ニシ君シット!
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    またQTEか
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これFPSとかじゃなくてアドベンチャーゲームになりそうだな。
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>19
    これのどこが良いグラに見えたんだよ節穴
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    また司令官に「怒」を発射して蛙に変身させるのか
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これおっさん世代むけだろwww
    もちろん買いますがな。
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは完全に実写だわww
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    完全に実写だったわwwww
    スクショ見る限り期待出来るレベルだな
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    頼むから実写をPVにすんのやめてくれ
    これだから発売後信用失うんだよ
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    また、昔の映画のフィルムっぽいエフェクトが良いねwww
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シングルが糞でもオンがあればそこそこ楽しめるんだけどな・・・
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヘリとかやっぱり作り物っぽい
    CGの限界
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ランボーって観たことないけど面白いの?
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    完全に実写というか、完全に実写w
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    怒ァ*
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結構気になる
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スタローンわけぇぇぇぇぇぇぇ
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>40
    眼科に行ってからコメントしろよ
  • 56  名前: 名無し 返信する
    実写はネタだろ
  • 57  名前: 返信する
    結局何ゲーだよ
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>40
    お前の目腐ってんの?
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱこの頃のスタローンは輝いてるな
    完全再現とか胸熱
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱステルスでおまわりさんやっつけるゲームになるの?
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちょwwまさかの実写とか神グラだわ(笑)
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    映画内容と一緒でゲームのプロモーションも完全に振り切ってるなwww
    こういうので良いんだよ、こういうので
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    当然、機関銃曰わく銃火器は全て∞仕様ですよね?(笑)
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ホットショット2みたいに
    連続虐殺コンボとか出てほしいなw
    機関銃無双と爆弾弓で目指せギネス記録!
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このゲーム「うぉぉぉぉぉぉぉ」って雄叫びあげながら乱射すれば、目をつぶってても百発百中で敵が倒れ車輌や施設が大爆発する、あのスタローニズムは健在かなぁ?だったら楽にクリアできそうなんだが。
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    保安官「お俺の町がぁぁっ」
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MSX2のヤツならクリアしたよ
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>19
    スクショ見て神グラだって思ったのか?
    お前浦島太郎か?
  • 69  名前: 乱暴 返信する
    前半潜入はステルスゲーム→後半はランボー無双
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トレーラーすげぇぇ!!!
    クライシスがクソグラに思えてきた
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いいね
    期待しておく
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>70
    眼大丈夫?
    これ実写なんだけど?
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BDボックス版の宣伝にしか見えんがな (´・ω・`)
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    孤独と悲壮感漂う1
    怒りと復讐の2
    再現できたらいいなぁ
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こいよベネット! だったな
  • 76  名前: 返信する
    >[75] 名無しゲーマーさん
    こいよベネット! だったな

    こいつ完全に勘違いしてるな
    知らないなら黙ってりゃいいのに
    ジョークだとしたら全く面白くないし
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    それはコマンドー
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>72
    頭大丈夫?
    ギャグなんだけど

    てかレスすんのもバカバカしい…
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    映画→ゲームは大抵クソ
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    M60を腰だめで撃つFPS?
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MSX版は慣れれば5分でエンディングなんだよな・・・・
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ランボーの適当に撃っているようで恐ろしい命中率なのが好きです。
    あと敵兵士の狙って撃つ玉の外れっぷりがいいです。
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スーパーランボータイム中は命中率100&回避100%。
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>79
    バットマン良い

    ターミネーター多分ゲームになった映画で一番クソになるタイトル特にPS3のサルベーション

    WANTED何でミッション形式&TPS・・・グラセフ時点でオープンワールドなら良かった

    スパイダーマン色々あって評価低いの一つつ二つあるんだけど比較的に良い

    ソウ良いでもバグ目立つ

    エックスメン良い
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本語でおk
  • 86  名前: 箱人 返信する
    正直、グラフィックはそんなに綺麗じゃなくても良いんだ。
    ゲームさえ、面白ければ…

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク