
サッカー男子も4強、44年ぶり快挙 / 西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/316720
【ロンドン五輪取材班】ロンドン五輪は第9日の4日、サッカー男子(原則23歳以下)の日本が準々決勝でエジプトを3―0で破り、銅メダルを獲得した1968年メキシコ大会以来44年ぶりの4強入りを果たした。
↓
つんく♂
サッカー男子、44年ぶりとか言うけど、じゃあ、44年前はそんなに強かったの?


44年ぶりの4強入りと、44年前は強かったかどうかなんて一体なんの関係があるのだろう?
by 揚げ足ブログ、オレ的ゲーム速報@刃
[ 芸能・スポーツの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 22:59 返信する
- 何がいいたいのかわからん
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 22:59 返信する
- (´・ω・`)?
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 22:59 返信する
- はげど
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 22:59 返信する
- 44年前は強かったって、じっちゃんが言ってた
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 22:59 返信する
- 44年前はメダルどうやったんやろ?
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 22:59 返信する
- 釜本さんいた頃だろ?
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 22:59 返信する
-
しょうもない屁理屈こねんなアホ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 22:59 返信する
-
王・長嶋が150km投げるのが当たり前の今のプロ野球で活躍出来るとは思えない
つまりそういう事だ
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 22:59 返信する
- ?
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 22:59 返信する
-
つまり、こういうことだ
↓
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 22:59 返信する
- ??????
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 22:59 返信する
- 18
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 22:59 返信する
- ん?
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 22:59 返信する
- せやな
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:00 返信する
- うん。自分でよくわからない事言っちゃう時あるよね。俺もたまにあるから気にすんなつんく
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:00 返信する
- つんつん
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:00 返信する
-
コイツはどんだけバカなんだよ
しかし日本サッカーレベル上がってきたよなあ…
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:00 返信する
- これJinのオリジナル記事?
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:00 返信する
- ちょお〜っとイミガワカラナイ
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:00 返信する
-
この暑さで脳がやられたんだよ
生ぬるく見守ってやれよ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:00 返信する
- アホはほっとけよ
-
- 22 名前: あ 2012年08月04日 23:00 返信する
- (´・ω・`)?
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:00 返信する
- 盛り上がってるのが気に入らないのか?そういう解釈でいいのかな
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:01 返信する
- モー娘時代とAKB旋風を一緒にしちゃダメだよ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:01 返信する
-
まぁ要するにまぐれって言いたいんだよ
言わせんな恥ずかしい
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:01 返信する
- つくつん
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:01 返信する
-
44年前、4強入りするほど世界的に日本が強かったのかは確かに気になる。
ただつんくが言ってるのは、今の代表と同じくらい強かったのか聞いてるんだろうけどね。
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:01 返信する
-
え?そのまんまの意味じゃないの?
44年前は4強に入れたほど強かったの?って疑問でしょ?
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:01 返信する
- つんつくつん
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:01 返信する
- うるせーよオワコン野郎が
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:02 返信する
-
んん?
ん?
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:02 返信する
- はいニワカ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:02 返信する
-
つんくってまだ生きてたんか
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:02 返信する
-
44年前って強かったんかな?
というちょっとした個人の疑問に
いちいち突っ込む器の小ささ!!
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:03 返信する
- そりゃあ身体能力の差とか技術の差はあるだろうけど”でっていう”としか言えないわなw
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:03 返信する
- まさにAAの状態
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:03 返信する
- つんく(ry は、何に対して食いついてるんだ?
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:03 返信する
- 何でそこでイチャモンつけたんだろうか・・・
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:03 返信する
-
止めろってつぶやき載せるの。
アホが突撃しちゃうんだから。
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:03 返信する
-
何言ってんだコイツ?
-
- 41 名前: あ 2012年08月04日 23:03 返信する
- めずらしいなら素直によろこんどけよ
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:03 返信する
-
なるほど、深いわー
俺は分かったわー
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:04 返信する
- ごめんワロタw
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:04 返信する
- 44年前は他のサッカー選手も弱かったって事じゃね?
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:04 返信する
-
えっ何この記事、どうでもいい・・・
まぁ周りの環境やら参加国数やら違うだろうから単純に比べるのは無理だろう
-
- 46 名前: 、 2012年08月04日 23:04 返信する
- つんく爺ちゃんもうボケちゃったのか
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:04 返信する
- つんく♂って一体何を言いたかったのか分からんな…
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:04 返信する
-
>>44
それにしても日本語がおかしいわ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:04 返信する
- なるほど要するにモーニング娘が孤高の存在ってことだよ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:04 返信する
-
昔は日本自体はそんな強くねーよ
釜本一人がスーパーサイヤ人だった
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:05 返信する
- まぁ言いたいことは理解できる
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:05 返信する
- つんくのTweetは意味不明な物が多いからしょうがない
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:05 返信する
-
強かったんだろ?
昔はまぐれだったとでも言いたいのかな?
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:05 返信する
- 別におかしなこと言ってないだろw
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:05 返信する
- やべえジワジワ意味がわからねえw
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:05 返信する
- 44年前ってペレとかが居た頃?
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:05 返信する
- 44年前の日本代表と今の日本代表、どっちが強いかってこと?
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:05 返信する
- 伸びんなw
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:05 返信する
- 素直におめでとうって言えないのかよw
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:05 返信する
-
質問の意味が分からんなw
まあ勝ち上がったんだから強かったんだろ
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:05 返信する
-
ルフィが悟空に勝てると思えない・・・っとか言っちゃう
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:06 返信する
-
相対的に強かったよ
今は周りのレベルが上がったね
ていうか今より昔の方が実力があるスポーツなんてそうそうないわけで
あ、つんくさんは昔の方が輝いていましたね ^ ^
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:06 返信する
- いや別に強さ変わるのは日本だけじゃありませんし
-
- 64 名前: 名無しさん 2012年08月04日 23:06 返信する
-
なぜそこに噛みついたの?
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:06 返信する
-
>>34
疑問に思うってのはあるかもしれないけど
>じゃあ、44年前はそんなに強かったの?
この「じゃあ」の意味がよくわからないという
というちょっとした個人の疑問に
いちいち突っ込む器の小ささ!!
-
- 66 名前: 2012年08月04日 23:06 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 67 名前: 名無しさん 2012年08月04日 23:06 返信する
- ぱっと見はそういう意味かとわかるんだけど、よく考えると意味がわからないという不思議なツイート
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:07 返信する
- んなこと言い出したら他の国も44年前は強かったの?ってなりますがよろしいですか
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:07 返信する
-
>>54
唐突すぎておかしい(おもに頭が
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:08 返信する
-
俺がわかりやすいように言ってやろう
訳:44年前の日本代表は雑魚で、たまたま4強入っただけなんだから、今回もたまたま。実力だと思ってるやつはバカ
-
- 71 名前: 名無し 2012年08月04日 23:08 返信する
- 落ちぶれた奴は支離滅裂な事を言い出すという良い例
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:08 返信する
-
>>65
なんなんだよw
もうっ!好きにしれw
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:08 返信する
-
>>28
いや、でもなんか文面から突っかかってる風な気がするから
気に食わない感じなんじゃないの?
本当に疑問に思ってるだけなら誤解される書き方するつんくに非があるし
-
- 74 名前: 名無し 2012年08月04日 23:08 返信する
- なんで44年前は4強に入れたの?
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:08 返信する
- 釜本が化け物だっただけじゃね
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:08 返信する
- つまりお前は大阪のおばちゃんと同じ風貌だ
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:08 返信する
- 釜元がいたじゃないか(どやあ
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:08 返信する
- わかるけど、みんなわからんのか?
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:09 返信する
- 何言ってんのつんく雄は
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:09 返信する
- 今のほうがベスト4になるのが遥かに難しいって事が言いたいじゃねーの?
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:09 返信する
-
>>70
それ上沼さんが完全におかしいだろ
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:10 返信する
- こまけえこたいいんだよ
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:10 返信する
-
マジレスすると
イントネーションが違うだけ
44年も到達することができなかったほど
そんなにすごいチームだったのか
すごいなー
って意味だろ
これ関西しかわかんないのかな
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:10 返信する
- 別に揚げ足取るほどおかしな事は言ってない気が・・・
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:10 返信する
-
当時は銅メダル取れるほどの実力はあったてことでしょ
あの銅メダルがなきゃ現代日本のサッカーがどうなっていたかわからんな
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:11 返信する
- 天然なんだよ
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:11 返信する
- 斜に構えた意見を言おうとして、滑った感じですか?
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:11 返信する
- AAと米欄1で終わってるじゃねーか
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:11 返信する
- つまりW杯じゃなきゃ意味ねえだろと
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:11 返信する
- Footballじゃねぇ・・・ありゃ『サッカー』だ
-
- 91 名前: 名無し 2012年08月04日 23:11 返信する
- 頭弱いんだろw
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:11 返信する
-
>>83
まじで?
関西人にしか理解できない思考なのか
納得
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:11 返信する
-
>じゃあ、44年前はそんなに強かったの?
確かに俺もこの「じゃあ」に無駄なつっかかりを感じるw
純粋に44年前の日本ってどうだったのかなって疑問が浮かぶのは分からなくもないけど
それだったら「じゃあ」なんて妙に棘を感じさせる言葉つけんだろw
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:11 返信する
-
メキシコのときの銅も終わったあとみんな立てなくなるぐらい
頑張ってたのを何かの映像で見たことある
-
- 95 名前: 名無しゲーマー 2012年08月04日 23:12 返信する
- 意味のわかんないこと言うのぐらい誰にでもあることだろう。間違えたんだよな。
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:12 返信する
-
ネットしすぎなのか
お前らってうがった見方しかできなくなってんだな
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:12 返信する
-
別に深い意味があるツイートではないでしょ
こんなつぶやきまで噛み付かれるつんく乙
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:12 返信する
-
>>84
揚げ足ってか日本語が変だよ
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:12 返信する
-
>>83
つまり、あれか関西は他の日本人と違うから
独立したいってことか
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:13 返信する
- 俺の44マグナムはすげぇぜ!
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:13 返信する
-
44年前はプロ禁止のアマチュア大会だから勝てただけ
釜本がでかい顔してるのがおかしい
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:13 返信する
-
ばかだなぁこのひと・・・・・
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:13 返信する
-
>>96
>>97
つんくがアホってだけか
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:13 返信する
-
>>93
この場合の「じゃあ」は「ということは」って意味
大した意味はないと思う
-
- 105 名前: あ 2012年08月04日 23:14 返信する
- 何年ぶりとかどうでもよくね?って言いたいんだろ
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:14 返信する
-
>>92
やばいな。
やっぱり、関西人は隔離しとかなきゃな。
-
- 107 名前: 名無しゲーマー 2012年08月04日 23:14 返信する
-
世界的に昔よりサッカー人口やレベルが上がってる中で4強に入ったのだから44年前と比べること自体おかしい――、過去と比べずに彼等の実力を認めるべきだ――とか何とか言いたいんじゃないの?
本人じゃないし44年前がどれだけのものか分からないけど。
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:14 返信する
- つんくのが揚げ足だわ
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:14 返信する
-
当時は世界の釜本がいてネタ抜きで強かった
この時は釜本一人で7得点だからな
まぁワールドカップには縁が無かったが
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:14 返信する
-
「44年ぶりのベスト4」って言い回しが
嫌味か何かに聞こえたんだろ
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:15 返信する
-
ふつう44年も達成出来なかった偉業って思うだろ
44年前は強かったとか考える?ふつう?
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:15 返信する
-
>>104
つんこさんちょっとアレだから・・・
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:16 返信する
-
当時のオリンピックはプロ出れないから日本有利だった
有力選手がいない中で釜本がスーパースターの振りをしていた
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:16 返信する
- 揚げ足の後に捏造、パクリも追加しろよ
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:16 返信する
-
44年前はメダルまで取ってるしな
そんで強くないわけないだろw
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:16 返信する
-
>>107
めんどくせえw
そこまで汲み取らなきゃならんのかよw
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:16 返信する
- つんくのつぶやきの意味理解出来ないとか日本人じゃなかったのかよ
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:17 返信する
-
つんく♂が生まれる直前の話。
自分の出生時の話に、当時のサッカーの快挙の話が絡まないから、単に知らなかったってことだろ。
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:17 返信する
-
ここまで誰も知らないとか・・
44年前の五輪はアマチュアしか参加できなかったんだよ
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:17 返信する
- アスペ診断テストですこれ
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:17 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:17 返信する
-
まぁ誰も悪くないよ
つんくが舌ッ足らずなだけだわ
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:18 返信する
-
本気で釜本が凄いと勘違いしてるコメが多くて酷いな
ただのアマ大会なのに
ワールドカップに出場すらできないけどアマ大会なら3位に入れる程度の強さ
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:18 返信する
- 「じゃあ」ってつけるから意味が分かんなくなるんすよ
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:18 返信する
-
>>119
アホだね君
つんくはそんな事微塵も思って言ってないよ
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:18 返信する
-
>>117
まあ、正直な話
この場合は読み手の読解力よりも書き手の文章力の問題。
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:19 返信する
- 上沼恵美子
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:19 返信する
-
>>117
さすが関西人だな
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:19 返信する
- 釜本って30年くらい前じゃねーの?
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:19 返信する
- 44年前だと日本経済に勢いがあって栄養状態とかが有利だったのでは?
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:20 返信する
- つんくを理解してる俺賢い発言が笑えるw
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:20 返信する
-
2つの可能性があるな
A.日本男子サッカーの歴史の中で、44年前は突出して強かったのか?という疑問文
B.44年前の男子サッカーは強かったか?いいや、強くない。という反語
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:20 返信する
-
>>130
お前は何を言っているんだ
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:20 返信する
-
メキシコ五輪はプロ出場不可
メキシコ五輪はプロ出場不可
メキシコ五輪はプロ出場不可
不毛な争いはやめましょう
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:21 返信する
- アマチュアでもメダルとれる実力はあったんだろ
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:21 返信する
- やっぱこういう系の芸能人って馬鹿なんだな
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:21 返信する
-
モー娘にいるメタボババアは44年前は痩せていたのか気になる
えっ!まだ10代!?
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:22 返信する
-
サッカーをよく知らない人が単に昔は強かったの?って質問してるだけじゃん
前後の発言読んでないから何とも言えないが
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:22 返信する
-
JINに先入観植え込まれて頭おかしくなったのかもともとおかしいのか
これふつうに読んだら普通の文章だぞ
冷静になってみろよ
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:22 返信する
-
>>104
「44年前にも4強入りしたということは、当時の日本代表もそんなに強かったの?」
って意味だと思う。
つんくは単に疑問に思っただけで、誰かを責めてるわけじゃないだろ。
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:22 返信する
-
44年ぶりってやたら強調しやがるなあ、この43年間の選手たちは不甲斐ないってか?
↓
もしかして、やっと当時のクオリティに追い付いたとでも言いたいんだな?
↓
んなわけないだろ、4強入りできなかった間にも日本は強くなってんだよ
つんくの脳内を補完してみた
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:22 返信する
-
全体的に世界のレベル(日本も含めて)が上がってきたから
勝ち上がりにくくなってきただけじゃないの?
44年前だとサッカーなんて全然しなかった国も多数あっただろうし
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:23 返信する
- これを記事にす価値はあるの?
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:23 返信する
-
別にただの素朴な疑問じゃん
お前らつまらんことにつっかかりすぎ
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:23 返信する
-
>>132
AにしろBにしろアマしか出られないため単純な比較は出来ないし
ましてや日々進化や新しい世代が生まれるようなスポーツで比較しようとか疑問に浮かぶとか
やっぱりアホなんじゃないかと疑ってしまう。
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:24 返信する
-
>>140
お前の頭がおかしい
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:24 返信する
-
何でこんなので噛み付いてんだJIN…
ちょっとおかしいよ
-
- 148 名前: あ 2012年08月04日 23:24 返信する
- 44年前のサッカーと今のサッカーを一緒にすんな、年々レベルが上がっているなかでのベスト4なんだからもっと凄いことなんだろう。ってことじゃないの?
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:24 返信する
-
44年前の日本は論外の弱さ
W杯にも出れない
強国にも全く勝てない
でもプロのいない五輪では勝てた
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:24 返信する
-
いやふつうじゃないだろ
お前らコミュ障か?
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:24 返信する
- ベスト4までいってんだから強かったに決まってる。スポーツなめてんのか。
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:25 返信する
-
仮に44年前は強かったとしよう
なんの会話だこれ?
こいつ女みたいな会話するやつだな
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:25 返信する
- 今のチームと44年前のチームの強さ比較がしたいのか?
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:25 返信する
-
うん・・まぁ・・・
強いからベスト4まで行くんじゃないの?
真面目に答えてもいいのかな?w
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:25 返信する
-
分かりやすい日本語では無いとは思うが、
首をかしげる程おかしな事は言ってないと思う。
日本語に関しては、Twitterだし、
簡潔にしようとして逆に難解な文章になるなんて事も
珍しくないだろーし。
スマホからの入力の場合は特に。
まぁ、そんなネタでも
さも面白おかしいネタのように
食いついて見せなきゃならんのが、
最大の情報ソースを絶たれた
ゲハブログの悲しさなんだろうけど…。
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:25 返信する
- つんく年齢44歳とか そこらへんにかけてんのか?
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:25 返信する
-
44444444444444444ん4444444444444444く444444
4444444444444444ん444444444444444く44444444
44つつつつつ444444ん4ん444444444444く444444444
444444444つ4444ん4んん4444444444444く4444444
44444つつつ4444んんん4んん444444444444く444444
44444444444444444444444444444444444く4
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:25 返信する
-
さすがつんく。マスコミの痛いところを突いてくる。
「44年ぶりって、おまえらなんも知らねーだろ! この糞マスゴミ」ってことだな。
ぬけぬけと、44年ぶり、いや〜おひさしぶり、みたいにいうなよって。
リテラシーがないと、つんくさまの高説は理解できんよ。
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:26 返信する
-
>>83
なるほど
納得した
そのニュアンスは文字では通じない
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:26 返信する
- 単純に44年前は強かったの?っていう疑問じゃねえの
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:26 返信する
- 同じ関西人として全力で擁護するわ
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:26 返信する
-
>>146
お前みたいな読解力・想像力の乏しい馬鹿には到底理解できないらしいな。
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:27 返信する
-
その44年前のメキシコ五輪では日本はブラジル(アルゼンチンだっかも)との
対戦を避けるためにわざと引き分け試合やってたけどな。
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:27 返信する
-
てか、こんだけの人がてんでばらばらな文章の読み取り方している
時点で読解力云々の前にやっぱり文章がおかしいんだよ
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:27 返信する
-
サッカーなんて世界で日々成長し続けてるスポーツだろ
44年前とか今と比べたら糞すぎる
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:27 返信する
- じゃあってなぜ?w
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:28 返信する
-
お前らギャグなの?
マジならかなりヤバイからw
普通じゃないわ、異常だよ異常w
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:28 返信する
-
>>サッカー男子、44年ぶりとか言うけど、じゃあ、44年前はそんなに強かったの?
「とか言うけど」「じゃあ」
ネガティブな言葉使い。単純な疑問文じゃなくて、なにか含むところがあると見るのが妥当だろ
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:28 返信する
- 別に取り上げるほどでもないだろ
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:28 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:28 返信する
- もうお前は曲だけ作っときゃあ良いから、黙ってろ
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:28 返信する
- 煽りでもなんでもないただの疑問だよね
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:29 返信する
-
>>158 はぁ?
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:29 返信する
-
サッカーの最高峰はW杯
44年前の五輪 アマチュアだけのレベルの低い大会
今の五輪 プロは出れるようになったけど23歳以下の大会
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:29 返信する
-
>>168
だな
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:29 返信する
-
「サッカーは近年強くなってきた」ってイメージしか無くて
単純な疑問なんだろうけど、
「じゃあ」と「そんなに」「?」に、否定的なニュアンスがあるから
難癖つけてるように聞こえるんだよな。
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:30 返信する
- プロ出てなかった時代と比べてもねぇ・・・
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:30 返信する
- 当時の世界基準で4強入りするぐらいに強かったんですよー^^
-
- 179 名前: あ 2012年08月04日 23:31 返信する
- 44年前と今は繋がっている、人は入れ替わっても競い合いと指導教育や勝利敗北、教訓、取捨選択などで脈々と積み上げられ、引き継いできた集積がある。勿論他の国も同じだ、その下地のもと結果が出た、同じようにしてきた他国を上回ったのは嬉しいことだぞ。今の奴が頑張った優秀なだけって話じゃない。つんく、あなたの音楽も同じなんだぞ、自分がゼロから作ったなんてお門違いだ。
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:31 返信する
- そんなことより永井の怪我が心配でござる
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:31 返信する
-
まあおっさんよりも今の若者の方がすべてにおいて優れてるって事だろ
人間って進化してるんだよね
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:31 返信する
- つまり、つんくの文章能力がひどいってことで一つ。
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:31 返信する
-
>>174
どう考えてもEUROのがレベル高いです。
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:32 返信する
-
所詮こういうのって相対的な強さでしか測れないから意味のない質問だよね
そんなに白黒つけたきゃタイムスリップしてい今のチームと44ねんまえのチームを戦わせるしかない
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:32 返信する
- ツイッター見てきたら何の知識もないからただ聞いてるだけみたいな感じだったよ
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:32 返信する
-
>>176
俺もそう思った
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:33 返信する
-
強さって相対的なものだから
当時は強かったんだろ
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:33 返信する
-
いや、これはJINが正しい
問題提起が違いすぎて話になりませんよ、つんくさん
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:33 返信する
- 相当、数字に弱いかコンプレックスなんだろうなw
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:33 返信する
- 小学生以下の脳みそ
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:33 返信する
-
>>173
だから、44年ぶりとかいう情報は要らないってこと。
阪神タイガース20年ぶりに優勝!とか言われたら恥ずかしいだろ?
阪神が何年ぶりになるか知らんけど。
どんだけ過去をしょってんだよ、って話。
今の日本のサッカーは今の日本人の強さだ。過去とは関係ない。
つんくは今の日本のサッカーの強さに誇りをもっている。
だから、何年ぶりとか要らないっていってんだよ。
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:34 返信する
-
今は低迷が続いているけど44年前は強かったんだね
ってことだろ
なにがおかしい?
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:34 返信する
-
相対的な強さではなく単純にその頃の時代として日本は強かったのかっていう疑問だとしても
「アマだけの中ではメダルを取れるぐらい強かった」としか言えんし
やっぱり今の日本との比較で疑問を持っているのかしら
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:34 返信する
-
言ってることが普通とか言ってる奴はちょっと変だよ
つんくが言いたい事は理解できるが適当な言い回しじゃない
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:34 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:35 返信する
-
ただの疑問に対して関係あるのって…
揚げ足取りにもなってないよ
jinの教養のなさが伺えるな
-
- 197 名前: あ 2012年08月04日 23:35 返信する
-
コイツは今のサッカーを評価してるからいちいち44年ぶりとか比べてんじゃねぇよ。有りのまま評価しろよ!っていいたいのかな?
イマイチよくわからんな
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:35 返信する
- 当時はベスト4に入れる実力はあったが今の五輪代表や4年前の五輪代表と比べたらどうなのかと言われたらわからないとしか言いようがないんだが
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:35 返信する
-
>>191
単純に今までの成績ってのはサッカー詳しくない人は知りたい情報だと思うんだが
過去を背負うとかそんな大層な考え方抜きで
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:36 返信する
-
サッカー男子→球蹴りの分際で
44年ぶりとか→44年前はやきうしかなかっただろwww
言うけど →ほざいとるけど
じゃあ →ところで
44年前はそんなに強かったの?
↓
巨人のV9ってまじでやばいよな
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:36 返信する
-
>>191
ツイッター見てきなよ
単純に44年前のこと知らないから聞いてるだけ
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:36 返信する
-
>>170
別に代弁してつもりなんてないよ。つんくの発言が何を意味してるかの考えを述べただけだ。
俺の考えが間違ってるんだったらあんたの考えを聞かせてくれよ。答えられないなら、いちいちつかかってくんなよ無能。
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:36 返信する
-
>>194
そういう事
得意気に解った風な事言ってる奴は頭がおかしい
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:36 返信する
-
>>176
グラスゴーの奇跡という言い方に対して多くの識者がものいいつけてたように、
一人の天才といくつかの奇跡で成し遂げた44年前と、
今回の、いままで積み上げてきたことによる結果としての4強を比べてくれるなよ
っていうようなことをいいたいんじゃないの?とエスパーしてた。
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:36 返信する
- これはドーシャの悲劇
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:36 返信する
- オリンピックで23歳以下プロ同士の戦いで初めてベスト4まで今回行ったて事はすごいな!
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:36 返信する
- 意味不明なことを・・・ヤク?
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:36 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:37 返信する
- 弱くてもオリンピックで4強に入れると思ってるの?
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:37 返信する
-
知らないからそう呟いただけでしょ。
知ってる奴が教えてあげればいい。
-
- 211 名前: 名無しさん 2012年08月04日 23:37 返信する
-
まあ強かったんじゃない?としか言いようがない
少なくとも44年間は弱かったんだろうね
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:38 返信する
-
>>202
低能が知ったかして代弁してるのが面白いだけだが?
お前の考えが正しいか間違ってるかなんてつんくしかしらねーよアホ
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:38 返信する
-
何が疑問なのかわからないんだけど
言ってること何か間違ってるの??
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:38 返信する
-
は?何が44年ぶりだよ。そんなのどうでもいいから!って言いたかったんだろ・・・
意味わからんがなwwww
それに擁護してる奴はファンかただの馬鹿。
-
- 215 名前: 名無し 2012年08月04日 23:38 返信する
- 結論から言うと44年前は今より強くなかったよ、当たり前だけど笑
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:39 返信する
-
ツイッター見たらただの質問厨だった
かわいい
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:39 返信する
-
44年前の当時の代表が世界の中でも強かったんだろ?
まぁ参加国自体が少なそうだけどな〜
ただそれだけじゃね?
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:39 返信する
-
普通の人はサッカーで銅メダル獲ったことすら知らんだろ
日本男子が4強に残ったことも初めてだと思ったんだろ
だから44年前はと言われて、え〜その頃の日本代表は強かったの?
と驚きながらつぶやいただけのこと
なにもおかしくはない
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:40 返信する
-
>>213
間違ってるとしたら日本語かな・・・
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:40 返信する
-
>>219
本気でわからない、どこらへんが?
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:40 返信する
-
「じゃぁ」がイミフ
これがなければ言いたいことはわかる
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:41 返信する
- 「じゃあ」って付ける意味が解らんよつんこ♂さん
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:41 返信する
-
いやだから今と同じくらい44年前強かったのか?って事だろ なんだこの記事
脳内補完できないのかよ・・引くわ
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:41 返信する
-
>>214
だって今日やる競技から開始時間からエジプトの次のことから
自分で調べればわかるようなこと全部質問してるんだもんこのおっさん
この44年前のやつもただ聞きたかっただけだろw
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:41 返信する
- 何言ってんだこいつ
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:42 返信する
-
>>220
ニュアンスがおかしいだろ
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:42 返信する
-
オリジナル記事じゃないよ。
2chに本スレがあったよ。
なんか議論する場合は2chでね!
-
- 228 名前: あ 2012年08月04日 23:42 返信する
-
ああ、44年ぶりっていうのを否定的に捉えてるのか
世間は肯定的に捉えてるのに
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:42 返信する
- 強いモノが勝つのではない、勝った者が強いのだ
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:43 返信する
-
44年前は強かったんだよ
釜本が得点王になってんだよ
あの、ペレも戦ってたんだぞ
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:43 返信する
-
>>214
正解
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:43 返信する
-
>>213
単純に疑問形って「答え」を求めた文章なんだろうけど
どんな「答え」を期待しているのかさっぱりだって話
単純に今の日本チームとの比較なのかそれとも当時の日本の強さに対してなのか
「言うけど」とか「じゃあ」とかつけるあたりネガティブな意味を含めているのか
人によって受ける印象がバラバラな文章の書き方で
人に読解力を求める前に文章が下手すぎる。
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:43 返信する
- は?
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:43 返信する
-
だから日本がベスト4に進出するのが初めてだと思ったら
44年ぶりと聞いてそのころはそんなに強かったのかと聞いてるだけだろ
メキシコで銅メダルとったことを知らない人は多い
-
- 235 名前: 2012年08月04日 23:43 返信する
- 世界一を決める大会なら他にもあるだろ
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:44 返信する
- 知るか
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:45 返信する
-
釜本はサッカーより野球が得意だってことは知ってる
釜本が現役の頃メダル取ってたんだな
初めて聞いた
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:45 返信する
-
>>234
その聞き方がヘンテコってだけ
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:45 返信する
-
>>34
これにつきるな
疑問に思ったことを普通に呟いてるだけなのに
曲解してる奴がいるだけだよな
JIN豚含めてさ
揚げ足取りにもなってないし低能晒すな豚
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:45 返信する
-
>>234
ただ疑問に思ってるだけで「〜言うけど、じゃあ」なんて使うようだったら
ちょっと頭が悪い人なのかなって思っちゃうわ。
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:45 返信する
-
44年間4強入れなかったのが今回入れてすごいね!ってだけじゃない
落ち目でヒマなのか?
-
- 242 名前: ま 2012年08月04日 23:45 返信する
-
まぁ確かに日本は昔は弱かったし最近になって強くなったイメージがあるからサッカー知らん人からしたら44年前にメダルとってた事実に驚いてるんだろ
俺も実際びっくりだったし
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:45 返信する
-
じゃあ、って何
意味分からん
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:45 返信する
- このおっさんのツイッターググレカスで終わるようなつぶやきばっかり
-
- 245 名前: 2012年08月04日 23:46 返信する
- これは「じゃあ」が入ったことで印象が変わってしまってるな
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:46 返信する
- 俺も四強入りは初めてだと思ってたからビックリした
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:46 返信する
-
>>234
そうだとしても「アマしか参加できない大会ではメダルが取れるぐらいの強さ」という
回答の仕方しかないと思うのだけど
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:47 返信する
-
昔と今を比較してどうなんの?
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:47 返信する
-
これは俺も普通に思ってた「44年前はそんなに強かったの?」って
TVで過去のサッカーの話題になるとブラジルに勝ったことばかり話題になって
44年前のことには触れないならなぁ
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:47 返信する
- つんくって···ばかじゃね?
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:47 返信する
- とりあえず偉そうなのが癇に障るってこと?
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:47 返信する
-
こうやって人の揚げ足を取るような記事ばっかり作ってるから
2chの転載が禁止になるんだよ
ホントjinは馬鹿だな
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:47 返信する
-
なぜこうも叩く?
サカ豚こええ
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:48 返信する
-
>>251
いや、文章が下手だなってだけだろw
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:48 返信する
- 快挙を成し遂げたんだなとしか思わなかったけどな
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:49 返信する
-
>>230
なんでそんな馬鹿な嘘つくんだよwww
ペレは五輪出たことないだろ
アマチュア精神の時代だから出場禁止だ
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:49 返信する
-
>>251
悪く受け取れるような言い方しちゃったつんくの不注意だな
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:49 返信する
-
言い方が多少悪いかもしれんけど別に普通の疑問だろ?
俺だって男子が予選突破したのは今回が初めてだと思ってたクチだし
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:49 返信する
-
ルールが昔と変わって44年前の低レベルな争いのベスト4と今の23歳以下のプロ同士の争いで初めてのベスト4のすごさと一緒にするな!ってこと?
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:49 返信する
-
「じゃあ」=「それでは」っていう【前提を踏まえて】って言葉だと思ってるんだか
何かネガティブな意味あるのか
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:50 返信する
- 予選突破が初めては無知すぎるw
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:50 返信する
- 釜本さん
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:50 返信する
- つんくがアホなのを考慮に入れれば解読は楽だけどな
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:50 返信する
- 知能遅れ?
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:50 返信する
- 言い方に問題あり
-
- 266 名前: はちまき 2012年08月04日 23:50 返信する
-
たぶん「今も強いけど、44年前ってそんなに強かったんけ(笑)?知らんかった胸熱(笑)」って感じじゃないの?
抑揚、装飾のない文面だからそっけ無さげだけど。
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:50 返信する
-
>>260
関西ではそうなんだな
やっぱり関西は違うな関西は
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:51 返信する
- ペレや他のプロが出場してたら釜本は糞以下だよ
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:51 返信する
-
>>260
関西人でも否定的なじゃあも知ってるだろ
この場合は違うだろうけど
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:51 返信する
- つんくはん、何言うてはりまんのん?
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:51 返信する
-
>>260
ある
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:52 返信する
- 小野が壊されなければ、44年振りじゃなかったかもなぁ…
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:52 返信する
-
じゃぁは別に悪く言ってるわけじゃないと思うけど??
何で記事になってるかすらふぃか伊できない
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:52 返信する
-
>>247
そういう質問してるんだからその回答でいい
質問にも回答にも何も問題ないと思うけど
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:52 返信する
- これはさすがに行間を読めとしか言えない
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:53 返信する
-
>>260
その言い回し自体が余計なんだよ
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:53 返信する
-
別におかしなことは言ってないだろ。
ワールドカップの場合、「ドーハの悲劇」以前、日本はいつもアジア予選で敗退していた。
普通に考えると、昔は弱かったのが、最近になって強いチームと呼べるまでに成長したってイメージなのに、「44年ぶり」とか言われると、
「え!? 昔はそんな強かったの?」と驚くのはあたりまえ。
あれこれ批判めいたこと書いてるやつは、批判のための批判をしたいだけと
ちゃうんかと言いたい。
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:53 返信する
- 44年前はA代表だったような
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:53 返信する
-
>>273 訂正
「じゃぁ」は別に悪く言ってるわけじゃないと思うけど??
何で記事になってるかすら理解できない
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:53 返信する
-
おれはわかるぜ
普通にここ44年の男子サッカーに喧嘩売ってんだろ?
おまえらなにやってたんだ的な煽りだろこれwwwww
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:54 返信する
-
メディアに対して言ってるんだろうな
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:54 返信する
- 行間読んでも馬鹿にしてることは変わらないお
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:54 返信する
- 火消し頑張れ〜
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:54 返信する
-
>>277
いや、だから文章が下手なだけ。
捉え方が複数できる質問なんてするもんじゃない
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:55 返信する
- ツイッターのつぶやきで行間読めとか
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:55 返信する
- 言葉の意味はよくわからんが、とにかくすげー自信だ
-
- 287 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:56 返信する
-
>>282
馬鹿にされてるような気がして
叩かれてるの??
-
- 288 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:56 返信する
- じゃあ、それ聴いてどうすんの?
-
- 289 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:57 返信する
- 前回は予選全敗ですごすご帰ってきたから日本男子=弱いと刷り込まれていたんだろ
-
- 290 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:57 返信する
- なんとなくだか『じゃぁ』って言葉を普段から言い訳する時に使ってる人が、否定的な意味を持ってると勘違いしてるような気がする。
-
- 291 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:58 返信する
-
44年前の日本サッカーを馬鹿にした言い方だな
まぁ実際強くなはなかったんだろうが
-
- 292 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:58 返信する
-
>>288
ただ44年前も強かったんだよって話を聞きたいだけじゃないの?
-
- 293 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:58 返信する
-
今回はたいして強くないけど、ベスト4に残った
44年ぶりって言っても、44年前も運が良かっただけでそんな強くなかったんじゃね?
ってことだろ
-
- 294 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:58 返信する
- 炊飯
-
- 295 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:58 返信する
-
ツイッターなんて文章省略して推敲もせずただ書き殴るだけだろ
だから言葉足らずになることは誰にだってあるのになぜこうもつっかかる?
-
- 296 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:58 返信する
-
>>287
行間読めとか言う割には読解力ゼロなんだな、お前www
-
- 297 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:58 返信する
-
>>290
これが否定的に感じないならヤバイ
-
- 298 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:59 返信する
-
つぶやきといっても喋り言葉を文章で書くのはおすすめしない
関西弁で言っているみたいなイメージで捉えるとそこまで深い意味はないように聞こえそうだけど
そのままの文章だったら色んな捉え方ができちゃう書き方。
喋り言葉で文章書くとか上地雄輔のぶっちゃけ「ズェッテー」と同じレベル。
-
- 299 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:59 返信する
-
>>296
それ俺のコメントじゃないよ
-
- 300 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:59 返信する
-
jinの理解力のなさに吹いた
だからコミュ障なんだよ
-
- 301 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:59 返信する
-
>>295
おかしいねってだけじゃん
そんなつっかかるなよ
-
- 302 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:00 返信する
-
こいつアップフロントか。
そりゃ日本にマイナスな発言するわなw
-
- 303 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:00 返信する
-
>>290
否定的な意味を持ってると勘違いしてる?
-
- 304 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:00 返信する
-
何も深い意味は無く44年前はどうなんだ?って疑問でしょ
悪い方に深読みしてつんく叩いてる人って、現実世界での生活が大変そう。
-
- 305 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:00 返信する
-
>>260
否定的意味ゼロで言う人もいるだろうけど、
前段を否定するニュアンスを感じる人もいると思う。
今回の文章の場合、その前にある「とか言うけど」もポイント。
「〜〜とか言うけど、じゃあ◯◯」という流れは、
否定的な言い方に感じる人は多いと思う。
「表情と話し方に多くの情報が含まれる」と良く言われるけど、
たぶん、今回の発言もテレビで誰かとトークする中で出てきたら、
別段問題にならなかった気がする。
-
- 306 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:01 返信する
-
>>300
この文章だけみて「俺は理解した」っていうヤツのほうが読解力ねーよ。
そもそも文章自体がいろんな意味で読み取れちゃう書き方なのに
-
- 307 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:02 返信する
-
44年前は(周りの国が)そんなに強かったの?
って意味じゃないかね
つまり同じ4強でも今の方が価値あるぞと
-
- 308 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:02 返信する
-
>>306
矛盾してますけど
-
- 309 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:02 返信する
-
>>304
2行目を書くことで1行目の説得力を全く無くしてますね
-
- 310 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:03 返信する
-
>>307
それはない
-
- 311 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:03 返信する
-
>>304
むしろ誤解を与えるような事を言うやつは現実世界じゃあ駄目だけどなw
まあそれはどうでもいいけど、芸能人もTwitterが全世界に発信されてるって事理解して発信して欲しいなあ
-
- 312 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:03 返信する
-
>>301
ここ見ると可笑しいねwじゃなくて可怪しい!って空気だぞ
-
- 313 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:03 返信する
-
>>307
そんな気もするけど確証はないな
-
- 314 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:04 返信する
- カマモトキレギレヤったで
-
- 315 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:05 返信する
-
>>312
そうか?
つんくは正しい!おかしくない!って空気でもあるだろ
明らかに文章がおかしいのに
-
- 316 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:05 返信する
- Twitterするとバカがバレるというのに
-
- 317 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:05 返信する
-
>>308
え?矛盾してねーよ。
どんだけ読解力があってもあれだけで理解出来るわけないもん
理解できるって言ってる人は読解力が逆になさすぎて一つの意味にしか捉えられていないだけ。
きちんと理解するには前後の文章が必要。
-
- 318 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:05 返信する
- すげーつまんねー言葉だな
-
- 319 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:07 返信する
- 擁護してるけど文章が可笑しいことには変わりないよ
-
- 320 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:07 返信する
- ここで言える事はつんくの言ってる事を完全に理解するのは不可能って事だけ
-
- 321 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:08 返信する
-
>>311
それはそうかもね
悪い方向に深読みしてありもしない毒を読みとる人も多いみたいだし、勘違いされる発言は本人にとっても損だと思うよ
一般人はツイッターのアカ消せばいいけど、タレントは営業に影響出ちゃうからね
-
- 322 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:10 返信する
- 今ベスト4になることは昔に比べて遥かに難しいって事を強調したかったんかね?
-
- 323 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:10 返信する
- じゃあ、が無かったら普通の文章
-
- 324 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:10 返信する
-
つんく♂@tsunkuboy
昨日の男子サッカーって年齢制限とかない所謂普通のオリンピックの予選よね?
開く
2012年7月26日 - 20:22TwitBirdから· 詳細
こういう事訊くぐらい五輪もサッカーも興味なかったんだから
へえ最近強くなったと思ったら44年前もこれぐらい強かったんだあ
と、さして興味ないけどとりあえず時事ネタつぶやいただけのこと
-
- 325 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:11 返信する
-
”じゃぁ”って言葉の実際の意味の他に、反論のニュアンスがあると感じる人が多いということでは?
同じ意味の”ということは”に置き換えれば読解力も必要ない
-
- 326 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:11 返信する
- つんくが悪いって言うけど、じゃあ、jinは少しも悪くないわけ?
-
- 327 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:11 返信する
-
>>321
深読みじゃなく直感的にそう感じたんじゃね?
-
- 328 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:12 返信する
-
とか言うけど
じゃあ
この言葉のせいで皮肉、嫌味を言ってるようにみえる
で嫌味として捉えると前後の文章が繋がってないから違和感を覚えるんだな
-
- 329 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:13 返信する
-
>>325
実際の意味ってなに?
-
- 330 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:13 返信する
- 44年前とは野球少年だった釜本がサッカーならチョロそうと転向するぐらいの時代
-
- 331 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:13 返信する
-
>>326
Jinは少しも良い所がない
-
- 332 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:14 返信する
-
>>324
無知すぎるw
-
- 333 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:14 返信する
-
お前ら、土曜の夜だぜ
喧嘩すんなよ
-
- 334 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:14 返信する
-
>>324
ただのニワカじゃねえか
つんくがアホなだけだな
-
- 335 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:15 返信する
-
>>329
"じゃあ"は"では"の変化した言葉
-
- 336 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:15 返信する
-
>>324
つんくの発言を深読みして散々擁護してた奴に謝れ
-
- 337 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:16 返信する
- イチャモンつけてるように見えるの? この発言に文句言うほうがよっぽどイチャモンなんだがwwwww
-
- 338 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:17 返信する
-
じゃ(ぢゃ)
〔接続〕(接続詞「では」のくだけたいい方)
1 前の事柄を受けて、そう仮定すると後の事柄が起こるということを示す。それなら。「じゃ、私がいけないっていうの?」
2 前の事柄とのはっきりした関係がなくてことばを続けたり、話題を転換したりする時に用いる。それでは。「じゃ、またね」
「じゃあ」はこの1の用法で反論の意は全くない
-
- 339 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:17 返信する
- この文章可笑しすぎる
-
- 340 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:18 返信する
-
つんくってガチで頭悪いやろ
そこら辺の女子中学生レベル
-
- 341 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:18 返信する
-
大げさに書くと
「44年前ってそんなに強かったんだ?」って素朴な疑問と
「44年前に銅メダルを取っだと?だったら44年前はそんなに強かったのかよ?!」
のどっちにも取れてしまうというだけの話じゃね?
-
- 342 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:18 返信する
-
>>338
どんだけ頑張るんだよw
無理があるわw
-
- 343 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:19 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 344 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:19 返信する
- ????????????????????
-
- 345 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:19 返信する
-
日本語のレベルとしては、
可笑しすぎる も 似たようなもんだぞ
-
- 346 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:20 返信する
- 何を言ってんだこいつは?
-
- 347 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:20 返信する
- 明らかにおかしな文章なのに擁護してる人が結構いてびびるわ
-
- 348 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:21 返信する
-
>>342
はあ?
普通に「それなら」の意味で使ったんだろ
どう無理があるか言えよ
-
- 349 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:21 返信する
-
>>342
いやさすがにお前がおかしいw
-
- 350 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:21 返信する
- 無意味にツイートするなw
-
- 351 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:21 返信する
- あとマジで44年前のサッカー界語ってるやついてうけるw
-
- 352 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:22 返信する
- 4強入ってれば44年前は強かったんじゃないんですかね^^;
-
- 353 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:23 返信する
-
ニュアンスとしては素朴な疑問にも、否定的なツイートのどちらにも取れてしまうので
どちらかを完全に否定するのはどうかなーと思う。
-
- 354 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:26 返信する
-
実際 文章がおかしいとして、
まあ、つんく だしなぁ
で済む話じゃない?
-
- 355 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:27 返信する
-
>>348
>>349
ただのコピペ猿じゃねえかよ笑わせるな
-
- 356 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:27 返信する
-
文章がおかしいってどうおかしいんだ?
コメント読んでもわからない
-
- 357 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:28 返信する
-
>>355
お前は一回もコピペしたことないのか?
-
- 358 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:29 返信する
- はぁサッカーが絡むといつもこうだ
-
- 359 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:30 返信する
-
つんくのは単純に疑問を呟いただけじゃないのか
jinはひねくれすぎ
-
- 360 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:30 返信する
-
>>355
笑わせてるのは「では」の言葉の用法知らないほうだと思う
-
- 361 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:30 返信する
-
○○年ぶり→今まで弱かったけどよーやく戦えるようになった
っていうニュアンスだろ
-
- 362 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:30 返信する
-
>>357
拾ったレスをコピペして得意気になるような恥ずかしい真似はしたことが無い
-
- 363 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:31 返信する
-
おかしな文章っていうか
短いし話言葉というかそういうもんじゃね?
疑問があればこっちが聞けばいいだけだよ
-
- 364 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:31 返信する
-
>>360
恥かくだけだからやめとけ
-
- 365 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:32 返信する
-
44年前は出場チーム間の圧倒的な差がなかったんじゃね?
-
- 366 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:33 返信する
-
>>362
はぁ?
クイックシェルフから引用したんだが
-
- 367 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:33 返信する
-
>>362
どう無理があるか説明すればコピペに突っ込むような恥ずかしいマネしなくて済むじゃないかい?
-
- 368 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:34 返信する
-
>>364
お前いい加減やめろ
こっちが恥ずかしい
-
- 369 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:34 返信する
-
俺に言えるのは、
いつの時代の選手も
一生懸命頑張ってる
それだけだ
-
- 370 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:34 返信する
-
なんだなんだ?
「じゃ」の意味も知らない無知無知サカポークが暴れてるのかw
-
- 371 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:34 返信する
- おーおームキになっちゃってまぁw
-
- 372 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:34 返信する
-
言わんとしてる事はなんとなくわかるだろw
意味がわからんとか言ってるヤツの読解力を疑っちゃうわ
-
- 373 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:35 返信する
-
>>368
やめとけって恥ずかしすぎるw
-
- 374 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:35 返信する
-
個人的にだが、つんくの言ってる事を
「44年振りとか言ってるけど、まるで日本が今まで彼らよりも強くなってないみたいな言い方じゃないか!
だったら、44年前の人たちは今日の日本の選手たちに弱いと今まで言ってこれるだけの実力があったのか?」
という意味だと解釈してる
44年前の4強よりも、ちょっと前のベスト16の日本サッカーの方が強いし
相手も強くなってるから分かりづらいけど、各スポーツ全てに言えることは、昔よりも選手たちは確実に強くなってるって事
-
- 375 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:35 返信する
-
「じゃあ」に反論の意味があるなら提示してくれ
コピペもリンクも使わずにな
-
- 376 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:35 返信する
-
お前らおそろしいなw
こんなこといちいち気にしてんの?
ニュアンスとか地域で言葉の使い方なんて色々あんのに
社会でどーやって生きていくつもりなのよww
-
- 377 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:36 返信する
- 小学生の屁理屈レベルやん
-
- 378 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:38 返信する
-
なんだここw
アホ同士が日本語の解釈で争ってんだけどw
-
- 379 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:38 返信する
- 妹と同じ事行っててワロタ!
-
- 380 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:39 返信する
-
ん?
誰か374さんの解説頼む
-
- 381 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:39 返信する
- 引きこもりには理解できないみたいだね
-
- 382 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:40 返信する
-
>>374
何言ってんだこいつ?
-
- 383 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:40 返信する
-
「(僕は初めてだと思ったら)サッカー男子、(4強進出は)44年ぶりとか言うけど、
じゃあ(それなら、の意)、44年前はそんなに(今回の4強ぐらい)強かったの?」
行間を読むとこんなところか
-
- 384 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:42 返信する
-
>>383
つんくの意思とは違うかもしれんがなw
-
- 385 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:43 返信する
-
44年前の選手に面と向かって
「今の人達のベスト4とあんた達のベスト4は全然違いますけどわかってます?」
って言えるんだろうか
-
- 386 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:43 返信する
- いいこちゃんブログになったんじゃないのかよ。
-
- 387 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:43 返信する
-
>>383
まあそんなとこだな
44年前「も」「こんなに」強かったの?
ならもっとすっきりしたのにこれはつんくの文章力が悪い
-
- 388 名前: 名無しさん 2012年08月05日 00:43 返信する
- つんくはアホやから深読みするだけ損やで
-
- 389 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:44 返信する
-
秋本と喧嘩してろよ
-
- 390 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:44 返信する
- つんくが言いたいのは、44年前と今では仕様が違うから、44年前と比べるなって事だろ
-
- 391 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:45 返信する
-
>>375
よく口論で「じゃあ」って出るよね
-
- 392 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:46 返信する
-
どう見てもつんくは釜本も知らない
俺も名前と経歴しか知らんけどな
実際44年も経ってたのかと驚いたのは俺も同じ
-
- 393 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:47 返信する
- Jinがサカ豚なのは分かった
-
- 394 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:48 返信する
-
>>391
煽りでもなくちょっと一例示してくれ
-
- 395 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:48 返信する
-
>>390
wwwwwせいだいに吹いた
もう深読みがすげーわwww
-
- 396 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:50 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 397 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:50 返信する
-
>>394
じゃあ、お前は〜なのかよ
じゃあ、説明してみろよ
とかさ
-
- 398 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:51 返信する
-
>>391
接続詞だからそりゃ口論にも普通の会話にも使われるよ
-
- 399 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:51 返信する
- jinはこの記事取り上げてどうしたかったのか…とりあえずつんく♂叩きたかったの?
-
- 400 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:53 返信する
-
つんくは、44年前の真相が知りたいだけだろ?強かったのか、それとも、まぐれだったのか、なにか事情があったのか?
そんで誰も答えてないという・・・・。
-
- 401 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:53 返信する
-
>>397
「じゃあ」なんてポジでもネガでも使える
便利な言葉だけどね
「おなかすいたね」
「そうだね、じゃあ、ファミレス行こうか」
-
- 402 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:53 返信する
-
>>398
とか言うけど、じゃあ〜
って流れは乱暴にも見えるんだけどおかしいかな?
-
- 403 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:53 返信する
- じゃあ、この話はこれで終わりな
-
- 404 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:53 返信する
- どうでもいいこと記事にしてんじゃねーよ
-
- 405 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:55 返信する
-
よし!俺が真相に答えてやるぜ。
これが真相だ。
>今大会(44年前のオリンピック)から、サッカーにおいて、怪我等の理由を伴わない交代が初めて認められるようになった。1試合2名までだった。日本はこの新ルールを積極的に使い、FW(ウイング)渡辺正を現在でいうスーパーサブにして銅メダルを獲得した。
新ルールを上手く使ったんだな!
-
- 406 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:55 返信する
-
>>397
それは>>338でいう,陵冕 屬修譴覆蕁廚琉嫐で
前の事柄を受けて「それなら〜なのですか」「それなら〜してください」と
反論的な意味合いはないね
-
- 407 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:55 返信する
-
>>401
そういう事
じゃあ、って言葉単体ではネガにはならないけど前後の流で変わる
-
- 408 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:56 返信する
-
>>406
無いねって言われても否定的に聞こえるよ
-
- 409 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:58 返信する
-
>>402
おかしくはないですね
ただそれは貴方が乱暴に見えることで皆がそう見えるわけではないだけのことですよ
-
- 410 名前: 名無しさん 2012年08月05日 00:58 返信する
- 意味不w
-
- 411 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:58 返信する
- 色々とどうでもいい
-
- 412 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:59 返信する
-
>>409
そう
あなたがそう見えるだけという話でもあるでしょ?
ただそれが気になっただけ
-
- 413 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:01 返信する
-
44年前は日本のFIFAランキング3位ぐらいだったの?
と聞きたかったのでは?
-
- 414 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:01 返信する
- サッカーにかぎらず、スポーツの試合なんて、運の要素が絡むからなぁ。甲子園40年ぶり出場とかいう高校もざらにある。つまり40年くらいやってれば、運良く甲子園にいけたりするんだろう。
-
- 415 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:04 返信する
- なにが「じゃあ」なのか、意味わからんな
-
- 416 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:05 返信する
-
>>408
否定的とは思わない
ただ、仮定に対して疑問を問う場合、今回のように仮定部分が周知で確定していると
分かりきったことに疑問を投げかける形のため、否定的に捉えようとできなくもない
しかしつんくには(伝聞のため)確定的な事項でないためこう捉えるのはおかしい
-
- 417 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:07 返信する
- ゲームに関係ないネタのほうが伸びるゲーム速報www
-
- 418 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:08 返信する
-
ドーハの代表チームをいまのJリーグに放り込むと
いいとこJ2の中位か下位をさまようあたりだってのは聞いたことがある
-
- 419 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:09 返信する
- 44年ぶり2回目
-
- 420 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:10 返信する
-
>>416
そんなおかしいかな?
「とか言うけど、じゃあ、、強かったの?」
これだけだと結構否定的に捉えられるんだけどな
もちろんこれだけじゃ真意は伝わらないけど
-
- 421 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:11 返信する
- じゃあ、でより印象を悪くしてるな
-
- 422 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:12 返信する
-
>>402
接続詞だから用法によって口論に使われようが乱暴な物言いに使われようが否定・反論に使われようが何もおかしくないよ
ただ「じゃあ」って接続詞自体には否定的な意味はないってこと
-
- 423 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:12 返信する
-
つんくの中では日本男子サッカーは糞弱い
と思って読めばなんの疑問も浮かばない
-
- 424 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:13 返信する
- じゃあってこいつのただの口癖じゃなかったっけ
-
- 425 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:14 返信する
-
せめて44年前の事を調べるとか釜本邦茂を知ってからつぶやけば良いのに
強かったの?とか馬鹿丸出しじゃねーか
-
- 426 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:14 返信する
-
>>422
うん。それは解る
-
- 427 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:15 返信する
- 44年前も強かったから4強入りしたんだろ。馬鹿かこいつ。
-
- 428 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:15 返信する
- 関係ないけど今日のJリーグで闘莉王4得点したらしいw
-
- 429 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:15 返信する
-
否定的否定的言うけどさあ、じゃあ(それなら)何を否定しているんだ?
44年前の日本男子が強かったことを否定しているのか?
そこのところがわからない
-
- 430 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:16 返信する
-
>>429
つんくがアホなだけなんだって
-
- 431 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:18 返信する
-
Q.サッカー男子、44年ぶりとか言うけど、じゃあ、44年前はそんなに強かったの?
A.はい。
これでおkだろ。
-
- 432 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:19 返信する
-
>>431
おk!
-
- 433 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:21 返信する
-
>>431
回答は求めてなさそうだけどw
自己完結してるんじゃねえの?
-
- 434 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:22 返信する
-
はっきりいってなんでこんなことでこんなに盛り上がっているか俺にはわからん
-
- 435 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:23 返信する
- お前らもこんなところでgdgd言わずにつんくのツイッターに直接つぶやけよ
-
- 436 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:28 返信する
-
>>434
やばいよねw
言葉ひとつ受け流せないヤツのコメを見ると
中々すんごくて
おもしろいけどな
-
- 437 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:33 返信する
- 踊るアホウに見るアホウ
-
- 438 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:41 返信する
- なるほどアスペ診断テストね
-
- 439 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:42 返信する
- よくこんなつまらん記事がここまで伸びたな
-
- 440 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:44 返信する
-
ここでコメントを2回以上書き込んだ奴はアスペだろうな
自分の意見が絶対のおこちゃま
-
- 441 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:48 返信する
-
何いってんだ?
この馬鹿は
-
- 442 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:56 返信する
- とりあえずJINは頭が残念っていうのはよくわかった
-
- 443 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:58 返信する
- 何が言いたいんだこのオッサンは
-
- 444 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:58 返信する
- バカに発言する場を与えるなよ
-
- 445 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 02:00 返信する
-
いや、だから4強入りが44年ぶりって事で、
これで疑問に思う奴は日本語能力に問題がある
そしてこれ以上説明しようがない
分からん奴は己が馬鹿と自覚しろ
-
- 446 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 02:01 返信する
- 言葉が足りないって恐いね
-
- 447 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 02:02 返信する
-
つまり訳すとハロプロがオワコンすぎて
AKBに勝てなくて悔しいですって言いたいんだな?
このアサヤンの企画に便乗しただけの勘違い野朗は
-
- 448 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 02:05 返信する
- 巧妙なつんくによる釣り
-
- 449 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 02:07 返信する
- 2chによくいるな、わざと曲解して煽ってくる奴。
-
- 450 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 02:10 返信する
-
>>140
自分もそうとしか思わなかったw
-
- 451 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 02:11 返信する
-
昔はオリンピックにプロスポーツは力を入れてなかったんだよ。
基本はアマチュアの大会。
なので日本レベルでもチャンスがあった。それでも奇跡的な結果だったが。
-
- 452 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 02:12 返信する
- じゃあ、の使い方間違えてる日本語不自由なおっさんってだけ
-
- 453 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 02:12 返信する
-
>44年前は日本のFIFAランキング3位ぐらいだったの?
まあだいたいそういう意味だろうな
銅メダル取れた44年前の日本サッカーはそんなに強かったんだ?と驚いたんだろう
なんせそれ以降は鳴かず飛ばずが続いたから
-
- 454 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 02:15 返信する
-
??
つんく暇なのか!
-
- 455 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 02:21 返信する
- へんなこといってないような
-
- 456 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 02:22 返信する
- お前らが使ってる「せやな」も、つんく♂発祥やで
-
- 457 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 02:26 返信する
-
昔は皆弱かったしスポーツどころでは、無かった
陸上競技もタイムとか凄い遅いからな
ある意味ほのぼのとしてた
-
- 458 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 02:29 返信する
- アホだということはよくわかった
-
- 459 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 02:31 返信する
-
>>455
強いとか弱いとかじゃなく、事実が44年ぶりなんだが
-
- 460 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 02:44 返信する
- 強くなきゃ4強に入れないに決まってるだろボケ
-
- 461 名前: アッキー 2012年08月05日 02:50 返信する
-
韓国に金メダルで圧倒的に負けてる崖の上のポニョならぬ崖っぷちのジャップは敗戦国で亜細亜のガン細胞なんですねぇ怒
次期、創価学会会長になるアイアムNo.1俺、アッキーの的確な発言
-
- 462 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 02:51 返信する
-
ただの疑問なのに、こうやって批判されるとは
やはり芸能人は一般人と関わらない方がいいよ
-
- 463 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 03:05 返信する
- なんでこんなケンカ腰なんだろう
-
- 464 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 03:15 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 465 名前: あ 2012年08月05日 03:17 返信する
- 周りが弱かっただけじゃね?
-
- 466 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 03:28 返信する
-
それよりもサムネのキレイなジャイアンみたいなフォトショ写真にワロタwwwwww
いい歳こいた男がこういう加工して恥ずかしくないのかな?
女子()かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 467 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 03:37 返信する
-
上から数えて4番以内だから4強
強かったと言えるよね
-
- 468 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 03:57 返信する
- つんく♂も関西人なんだから釜本くらい知ってそうなもんなんだけどな
-
- 469 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 04:14 返信する
-
今回の躍進は海外勢のおかげか?
ACLじゃ決勝にもいけないなのに
-
- 470 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 04:26 返信する
- 当時本当に強かったならワールドカップでも結果出しとるわ
-
- 471 名前: あ 2012年08月05日 04:33 返信する
-
マグレで勝ち進んだ44年前といいサッカーをして実力で勝ち進んだ今の代表を同じレベルでベスト4進出っていうのはどうなの?ってことやろ
ただこの人がそんなに真剣にサッカー見てるのかってのも思うしスポーツは最後は結果なんやから奇跡だろうが何だろうが勝ち進んで銅メダル獲得した44年前をバカにするような発言はどうかと思うな
-
- 472 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 05:10 返信する
-
普通に知らないから聞いてるだけだな
サカオタが変に深読みして噛み付いてる
-
- 473 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 05:18 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 474 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 05:52 返信する
- 音楽関係者は基本アホかバカ
-
- 475 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 06:17 返信する
- じゃあじゃあじゃあ
-
- 476 名前: あ 2012年08月05日 06:33 返信する
- 運も実力のうち
-
- 477 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 06:41 返信する
-
44年間の間で、ルールも環境も他国の選手も違うんだから
いちいち何年ぶりとかいうなよって言いたいんじゃないの?
って言うか、そういう事だろうというコメント既にいくつもあるけど
それにいちいち噛み付いてる奴は、なんか困る事でもあるの?
-
- 478 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 06:42 返信する
- 44年間の間、おかしいわ
-
- 479 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 06:45 返信する
- いちいちつんくの代弁者気取りで噛み付く人
-
- 480 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 06:48 返信する
-
つんくはアホなだけなんです
勘弁してやってください
-
- 481 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 07:17 返信する
- なんで怒ってるの?
-
- 482 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 07:24 返信する
- つんくきしょ
-
- 483 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 07:32 返信する
- なんで怒ってるの?イライラするんですけど!
-
- 484 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 07:45 返信する
-
44年前と今じゃソックス一つユニフォーム一つ、ボール一つという一見ゲーム性と全く関係のないように見えるものでも全然機能性が違う。その辺にある安い海パンとレーザーレーサーで泳いだらどっちが速いですか?って言ってるようなもん。
44年前はろくにプロすらいなくて超が付くほどサッカー後進国だった日本がメダルを取ったというのは、その当時のレギュレーションで、その当時の最先端の技術と渡り合った結果なのだから、今と比べることがまずおかしい。
でも、得点力だけは今よりもあったという点は間違いないよ。
サッカーのサの時も知らないような国でなんで生まれた?っていう化け物一人いたからね。ゾーン入ったらほぼ決めるような。
-
- 485 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 07:58 返信する
- 寺田かわいいよ、てらだ
-
- 486 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 07:59 返信する
-
揚げ足取りブログ乙!
強い弱いでいえば強かったでいいだろ
今は見る影無いけどつんくって凄かったの?
-
- 487 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 08:01 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 488 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 08:07 返信する
- 何なんだ、この日本の近くにある国の国民みたいなツイートは。
-
- 489 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 08:23 返信する
-
韓国人なんだろ
無視しろよ
-
- 490 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 08:27 返信する
- くだらねぇケチの付け方だな
-
- 491 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 08:34 返信する
-
昔と今
どっちがレベル高いかってことだろ
-
- 492 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 08:35 返信する
- つんくがなんか馬鹿っぽいということはわかったw
-
- 493 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 09:03 返信する
-
誰に向かって何を言いたいんだw
ケチ付けたそうなのは辛うじて伝わる
-
- 494 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 09:09 返信する
-
44年間、世界水準に追いつこうとしてきた結果だろうが…
芸能人はやっぱ頭悪いわw自分大好きで自分さえよければいいって発想ばっか
-
- 495 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 09:10 返信する
-
おいおい、千代丸の相方のつんく♂をディスって良いのかよww
つんく♂が居なかったら、千代丸だってアイドルプロデュース出来るのかって話よ
-
- 496 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 09:14 返信する
- サッカーの試合が運だけで4強入りできるかよ
-
- 497 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 09:22 返信する
-
>>477
そもそも突っ込む意味が分からないから叩かれてるんでしょ。
ファミコンのゲームって最新のゲームより面白かった?って言ってるようなもん。
-
- 498 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 10:11 返信する
- ひろゆき、千代丸に痛い目にあったから、相方のつんく♂ディスてんの?
-
- 499 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 10:16 返信する
-
というかこのつんくのコメントいたって普通だろ
これが記事になる意味が分からん
-
- 500 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 10:18 返信する
-
>>499
ゆとりの読解力なめんなwwwwwwww
-
- 501 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 10:25 返信する
-
普通じゃねえけどな
ゆとりにはこれが普通に見えるらしい
-
- 502 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 10:30 返信する
- 日本語がおかしいという話で、読解力が云々とあさっての方向に飛ぶのがゆとり
-
- 503 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 10:52 返信する
-
お前がゆとりだゆとり
ばーかゆとり
-
- 504 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 11:26 返信する
-
JIN読解力なさすぎwwww
さすがコミュ障wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 505 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 11:42 返信する
-
話題がないからって有名人のちょっとした呟きを取り上げて炎上狙うとか
JINてほんっと屑だよな
-
- 506 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 11:48 返信する
-
44年前の五輪サッカーはアジア予選もなしにいきなり参加できるぐらい参加国が少なかった。
しかも2,3回勝てばメダルが取れるぐらいにね。
そんぐらいわからないのか?
つんく♂もJINも(怒
-
- 507 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 11:53 返信する
- 結構昔からサッカーやってたんだな日本
-
- 508 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 12:34 返信する
- これ噛み付くほどの発言か?
-
- 509 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 12:45 返信する
-
アマしか出てない大会で、銅メダル取っていつまでも偉そうにしてる釜本に対する皮肉でしょ。
そいつらはW杯予選敗退してるから言わなくてもわかるよね。
-
- 510 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 12:52 返信する
-
絶対的な指標で比べてしまうと
44年前の日本代表なんて現在の高校生にも勝てないけど
そんなの年々進歩していっているからあたりまえとしか
-
- 511 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 13:30 返信する
-
サカ豚特有の嫌なところが出てるな
「俺が知っていることは、当然みんな知っている、知らない奴は頭がおかしい」
44年前のサッカー男子が強かったのを知らない人は知らないんだよ
-
- 512 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 13:42 返信する
- 任豚といい豚の付く奴はロクなのがいないな
-
- 513 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 14:08 返信する
-
>>511
いるね
例えばマンUのことを詳しく知りたくて海外サッカー通の友だちに聞いたら
キョトンとして何故知らないんだこいつって顔されたなあ
まあその後ちゃんと教えてくれたけど一線引くようにしたな
マンUなんて一般人は名前は知っていても詳しいこと知らないって
-
- 514 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 14:33 返信する
-
あーこういう発言、
これ完璧うつ病の症状だよ。
みんな察してやれよ・・・・
-
- 515 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 14:47 返信する
-
>>513
「香川が、マンUに入るって大騒ぎだけど、じゃあ、マンUってそんなに強いとこなの?」
-
- 516 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 15:12 返信する
-
44年前とかまだ生まれてへん・・・
釜本とかいたころか?それともセル塩?
-
- 517 名前: 2012年08月05日 15:18 返信する
-
いや意味が分からないことはないと思うが
ただ過去と現在を比較することが出来ないから確かなことは言えないってだけで。
44年前はそれこそ、フットボールのルールや戦術すらも全く違ったわけだしな
-
- 518 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 15:27 返信する
-
????????????????
-
- 519 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 15:50 返信する
- ホリエモンと並んでオワコンの象徴のつんくさん生きていたんでsね!1!!
-
- 520 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 18:58 返信する
- こんなつまらん事に噛み付いている奴って頭おかしいよね
-
- 521 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 21:10 返信する
-
男女対立・世代対立・東京対大阪などの地域対立工作 他多数「日本分断工作」「反日」で検索
-
- 522 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 21:16 返信する
-
強かったから4強に入れたんじゃないの?
ん?
-
- 523 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月06日 00:01 返信する
-
たぶん、普通に誰かに尋ねてるんじゃね?
なんかこいつがいうと絡んでるように聞こえるがw
-
- 524 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月06日 00:19 返信する
- 関西人の言っている意味がわからないぜ・・・
-
- 525 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月06日 01:26 返信する
-
つんくはツイッターっていちいち変なニュアンスになるんだよな。
「サッカー男子、44年ぶりとか言うけど、じゃあ、44年前はそんなに強かったの?
そうじゃないんだろ? ということは、○○(何かつんくの主張)」って言ってるように読める。
たぶん「44年前にそんなに強かったなんて知らんかった!」って言いたいだけなんだろうけど。
-
- 526 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月06日 02:21 返信する
- 別に、なにか言いたいわけではなくて、ただ44年前はどんな感じだったか気になったっていうだけだろう
-
- 527 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月06日 07:50 返信する
-
確かに、サッカー詳しくない人間からしたら、
今「4強になれてすごい」ってことは、44年前の日本も実は強かったのかなぁ、と気になる。
44年前の日本がサッカー強いイメージなんて全然ないから。
選手環境とか大会の価値とかいろいろ違うんだろうけど、それも分からんし。
-
- 528 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月06日 15:08 返信する
-
「というけど、じゃあ」が否定的な意味合い持ってるってのは
若い世代にしか通用しないニュアンスだと思う
-
- 529 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 01:53 返信する
- ちょっと小学生っぽい
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。