
シャープ“聖域”にメス 創業100年目に待ち受ける過酷な試練 (1/3ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)
シャープが平成24年度中に国内外で社員約5千人を削減することを決めた。主力のテレビ・液晶事業が不振をきわめ、台湾・鴻海精密工業との提携だけでは収益改善が進まず、聖域でもある人材にメスを入れざるを得ない状況に追い込まれた。創業100年目という記念すべき年に、半世紀以上にわたって回避してきた人員削減に再び踏み切るシャープ。しかし、業界の一部からは「まだ見通しが甘いのでは…」といったさらなるリストラが必要との厳しい声も聞こえてくる。
「断腸の思いだが、今やらないと次の成長はない。上期に膿を出しながら下期から再生する不退転の決意で臨む」
以下、全文を読む

がんばれ、僕らのシャープ!
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:44 返信する
- 人員削減だけでなんとかなると思ってるとダメだよね
-
- 2 名前: 名無し 2012年08月04日 23:44 返信する
- 3?
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:44 返信する
-
そしてトンネルを抜け出したあと
技術者がいなくて苦労する
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:44 返信する
- 日本の膿は間違いなく企業上層部
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:45 返信する
- 5なら大成する。
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:45 返信する
- 一番は経営陣に問題があるんじゃないの?
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:45 返信する
- 膿扱いです!酷いです!
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:45 返信する
-
>>5
うほっ
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:45 返信する
-
ひねくれた捉え方だけど
今まで会社のために頑張ってきた社員を切り捨てて膿扱いはひどいよなぁ・・・
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:45 返信する
- 同じことして有能な人材を解雇して落ちぶれたスク■アエニックスという会社があってだな・・・
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:45 返信する
-
テレビ!テレビ!テレビ!!!
そんなことを今の時代で言ってるのはシャープだけ!!
-
- 12 名前: あ 2012年08月04日 23:46 返信する
- 上層部と天下りを排除するほうが効率良いのに。
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:46 返信する
- 仕事せず甘い汁だけ吸ってる人間が上層部にいるんじゃないの?
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:46 返信する
-
>>5
ですが、言いたかったのは「自分が」大成するということです。
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:46 返信する
-
>>10
そこは膿しか残ってないな
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:47 返信する
-
社長が社員5千人を膿扱いか。
末期だな。
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:47 返信する
- と、膿が言っています
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:48 返信する
-
技術者ってのは財産なんだよ
膿ってのは経営者のことだ
財産投げ捨てた船が沈没を免れるのはその瞬間だけだ
結局膿から腐って死ぬことになる
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:48 返信する
-
社員を膿って
こんな企業だったのかって思われるとか
気付かない上層部じゃほんとにシャープ終わりかもな
残念です
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:49 返信する
- 残念ながら、そんな言い方をしています
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:49 返信する
- スクエニとか昔のゲームのほうが面白かったもんな
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:49 返信する
- 実際どんな会社にもいるからな膿社員
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:49 返信する
-
ちゃんと癌役職も切り捨てろよ、下っ端切ったところで
上が腐ってたら意味無いんだからな
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:49 返信する
-
悪いんだけど膿は経営陣だよ
未だにテレビにしがみついてバカじゃないの?
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:50 返信する
- シャープ終わったらやばい企業1社出てくるんじゃないの?
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:50 返信する
- こりゃシャープも潰れるか吸収されるな
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:51 返信する
- きったね
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:51 返信する
-
>>25
ニーソの子会社にされます
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:51 返信する
-
この発言は社員からの人望無くすだろ
リストラされた同僚を膿扱いって
社長が一番でかい膿なんじゃないのか?
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:51 返信する
- 尿
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:52 返信する
- どっかは1万人リストラだったね
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:52 返信する
- 膿は舵切りに失敗したした側なんじゃね?
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:52 返信する
- 膿を出すと言う名の技術流出
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:53 返信する
-
>>31
日産か?
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:53 返信する
-
ついこないだまで「世界の亀山モデル」とか言って幅を利かせていたのにね
アイワ、三洋…次は
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:53 返信する
- 膿だけが残ると言う・・・
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:54 返信する
-
膿って…
残った社員もいい気はしないだろ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:54 返信する
-
シャープなんかいらないだろ(笑)
今は世界のサムスンの覇業のちょっかいだし役に
LGか
SONY&Panasonic連合の
どっちがなるかって時代。
雑魚はお引き取りくださいwwwwwwwwwwww
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:54 返信する
- おっとDSの液晶はシャープ製でしたね!!
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:54 返信する
- 大抵膿じゃない人がリストラされて使えない奴が残るよね
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:54 返信する
-
糞みたいなガラパゴスとか売っちゃう判断する方が膿なんじゃねーの?
膿みたいな社員も居るかもしれんけど、頭の足りてない役員を何とかしたらいいのに
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:54 返信する
-
責任取るために高い給料貰ってるはずなのに
最近の経営者は責任とる人殆どいないな
責任は社員のせいにして自分は給与満額もらうとかなんのための役職なんだかw
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:55 返信する
-
シャープ社長「膿を出し切ります」
↑
お前が最大の膿だということに気が付かない人
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:55 返信する
- そもそもシャープが死にかけてるのって地デジ移行が完了したら需要がガタ落ちになるの分かってたのに液晶パネル工場に資金つっこんだ馬鹿経営者のせいだろ。
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:55 返信する
-
だから尿液晶とかつくっちまうんだ
膿は絞り出さないとな
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:56 返信する
-
本音がポロッと漏れちゃった感じかな
思っててもそこは言うなよ
まぁ実際は2:8の法則があるし、無駄だと思うけど
-
- 47 名前: 名無しさん 2012年08月04日 23:56 返信する
-
シャープのレコーダーはすぐ壊れる
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:56 返信する
-
もともと二流企業だったじゃねーか。
経営者と天下りが膿なのは同意。
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:56 返信する
- 明らかに上層部の方が膿だろ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:56 返信する
-
うちなんて、天下りしてきた奴らが、
それまで1人でやってた仕事を、10人で分担してるわw
いつも暇〜暇〜って言って、邪魔しに来くるから迷惑。
何かあったら切られるのは俺らで派遣になったりするんだろう。
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:56 返信する
- そうか俺は膿だったんだ、、、
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:56 返信する
- 社長!あんた自身が膿って事はないだろうな?
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:57 返信する
- こういうからには老害はとっとと切るんでしょうね?
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:57 返信する
-
膿を出し切るのか
ならまず経営層全員クビだな
未だに新型テレビで業績回復とか宣ってる人らなんだから
一度若手のみでやらせてみろよ、頭が柔軟な分良いことあるかもしれん
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:57 返信する
-
会社の内情は知らないけど身を粉にして働いてきた人間を膿み扱いか
実際は膿みをだしたつもりでも病巣がそのまま残ったままで没落していくんだろうな
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:57 返信する
-
もう日本の製造業の
半分近くは駄目なんじゃねえかなぁ(´・ω・`)
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:57 返信する
-
経営者も当然辞めるんだろ?ん?
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:58 返信する
-
どうせ一時的に業績が上昇
その後は人材流出で下降だろ
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:58 返信する
-
膿に膿というのは別にいいのですが
切られた方々より残った人々の方が割合的にみると膿が多かったんじゃないでしょうか?
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:58 返信する
-
良く考えたら
SHARPはTVはいらないけど
エアコンは最高
プラズマクラスター最高
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:59 返信する
- おまいら毎日膿を出してるよな
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:59 返信する
- x68000を捨てなければこんなことには!
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:59 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:59 返信する
-
え? 「膿」って、会社のトップの事だと思ったんだが・・・
この場合、社長のおまえが膿www
本人が自覚ないのではやっぱ倒産は免れないかw
社員カワイソス.....
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月04日 23:59 返信する
-
そういや家にシャープの電化製品が一切ないなぁ
なんかちっさいのはあるかも知れんが
-
- 66 名前: あ 2012年08月05日 00:00 返信する
- 社員リストラして、膿呼ばわりして企業イメージのダウンをはかり事業を縮小するとは一石二鳥ですなwwwさすが
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:00 返信する
-
シャープに限らず上から切ってかなきゃ意味ねえよ
東電も早くしろ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:00 返信する
- むしろ膿だけ残るわけか.
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:00 返信する
- カプコンの社長みたいだな
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:01 返信する
-
膿をいくら絞り出してもどんどんつくられていくから
膿の原因を切開しないとな
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:01 返信する
-
日本の上層部の腐敗加減は異常。
何処もこんなのばっか。
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:01 返信する
-
56 オセロット(新疆ウイグル自治区) :2012/08/04(土) 20:18:23.75 ID:/mamWzjR0
膿みは病原菌を倒そうと戦った白血球の残骸やで
まずオマエみたいな病原菌を無くさないとなw
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:01 返信する
-
本当に使えない人間達なら良いが
その線引きをだれがするんだろうか。
黙々と頑張ってる職人が切られ
口だけ上手いクズが残る現実が俺はゆるせねぇ。
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:01 返信する
-
いや〜、「世界の亀山モデル!」とか言ってテレビに偏りさせすぎましたねぇ〜
さすが「目の付け所がシャープ」さんですねぇ〜
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:01 返信する
-
>>47
どこのメーカーがオススメですか
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:01 返信する
- 膿の本体様が従業員を膿扱いってな・・・
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:01 返信する
-
会社名と同じように、先細りでシャープになる訳ですね
分かります
-
- 78 名前: as 2012年08月05日 00:02 返信する
-
膿を出すつもりが血の方が全部出て、膿だけ残るって最悪のスパイラルに陥りそうだな。
優秀な技術者は、もう見切り付けて別に転職or引き抜きされてるだろ。
経営陣は会社潰したいワケ? って思ったけど、マジで甘い汁吸い付くした所で破綻させるつもりなんだろうな。
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:02 返信する
-
やれやれ売れてるときには宝の山とかいって採用しておいて
邪魔になったら膿扱い
労働者は人間というよりゴミとか宝とかまるで物だなシャープ
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:02 返信する
- 経営陣総とっかえしてから言えよな
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:02 返信する
-
リストラされた社員は韓国が拾うけど、有効活用したら、
あっけなく捨てるのよね。
サムスンもリストラにあった日本人を大量に雇ったけど、そのあと解雇しまくって、
残ってるのは反日活動家しかおらんし。
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:03 返信する
- この社長が膿なんじゃ・・・?
-
- 83 名前: 鳥田 2012年08月05日 00:03 返信する
-
早く潰れろ糞会社。
1ビットMDもナノEもZERO3買って後悔したよ。
有機EL開発の失敗に始まり、液晶で終わるか。
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:03 返信する
- (膿 談)
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:03 返信する
-
目のつけどころが
リストラでしょう
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:03 返信する
-
/⌒ヽ
( ^ν^) < 膿を出し切ったかあ そうかあ 良かったなあ
/ ヽ
| | | |
| | | |
|| ||
し| i |J=二フ
.| || ;
| ノ ノ ・
.| .| ( ;
/ |\.\
し'  ̄
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:03 返信する
-
一流企業でもこの有様だもんなあ
もう安心して暮らせる場所なんてないんだろうな、この国には
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:03 返信する
- むしろ残るのは膿のほうなんじゃねーのかwww
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:03 返信する
-
そもそも二流メーカーだったシャープ
たまたま液晶で天下をとっただけ
ゆとりには分からない事だが、30代なら分かるだろ
シャープはサンヨー電気とかフナイ電気とかと同ランクだったんだぞw
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:04 返信する
-
今まで膿以上にこき使われて日本メーカーに一矢報いたい
技術者は海外にわたって技術を教えましたとさ(過去進行形)
ホントのホントでおしまい^^
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:04 返信する
-
73>>
バブル崩壊以降そんなのばっかだな。
俺も会社転々としてるけど、仕事出来る奴は愛想をつかせて辞めてくし残るのはクズだけw
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:04 返信する
-
どうせ一番大事な技術者が削られて
海外流失するんだろ
なぜ何一つ学ばないのか
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:04 返信する
-
>>6
あと戦略じゃないの
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:04 返信する
-
>>70
つまり、社長をナイフで・・・という事ですね
わかります
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:04 返信する
-
シャープが今回こう言うのを言ってるけど
NECも富士通もSONY..etcもおそらく同じこというだろ
TVなんて見ない人が増えてんだから、別の事業を展開していけばいいのに
逆に、事業を展開しすぎてるとこもあるよね?
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:05 返信する
-
>>78
経営陣は会社が潰れても、他に行くところはある。
それくらいの逃げ道はいくらでも作れるのだよ。
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:05 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:05 返信する
- 赤字にした無能経営陣という膿を先に出さないと無意味
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:06 返信する
-
労働者を膿呼ばわりかー
もうつぶれろよ、シャープ製品は二度と買わねーわ
いままで買ったことないけど
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:06 返信する
-
海外で相手にされてるのはソニーとパナくらい
ソニーでさえ沈みかけなのにシャープなんてお話にならん
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:07 返信する
-
膿扱いされつつ希望退職した旦那
家庭でもすっかり膿扱いで「きもい」「うざい」の大合唱
それをきっかけに近所の奥様方から膿扱いを受ける妻
こどものあだ名も「膿」ですっかり定着したようです。とほほ
なんてなるわけないか
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:07 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:07 返信する
-
悪意は無いが何故か最初にスクエニを思い出した…
膿はドヤ顔でリストラするお前だよ
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:08 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:08 返信する
- 膿だと思って血を搾ってる馬鹿な経営者だ
-
- 106 名前: あ 2012年08月05日 00:08 返信する
- 表面上の膿は出しても、身の内に巣食う癌は残る訳ですね。解ります。
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:08 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:09 返信する
-
今、部屋の中を見渡しても、
PCディスプレイ×2もエアコンとかそこらへんも
シャープじゃないわ
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:09 返信する
- マンチェスターユナイテッドのスポンサーやってたころが懐かしい
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:09 返信する
-
液晶
東芝に手も足もでない
ましてやソニーよりも下
終わってんだよもう
プラズマクラスターのなんやらをつくっとけって
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:09 返信する
-
誰か僕を愛してくれる男の人居ませんか?
僕の穴ぜんぶつかってくれていいです
おねがいします。
あと少しで16歳です、僕っ娘とかそんなんじゃなくて男です。
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:10 返信する
-
技術屋が肝心の技術部切って上が生き残るのか(おまけに膿呼ばわり)
ホントに日本の経営者は学習しませんなwww
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:10 返信する
-
そうかーおれは膿だったかーたしかにそうだわー
膿のおれをひろってくれてシャープには感謝だわー
膿だからしかたなかったわー
なんて物分りのいい人間はいねーぞシャープ
他社に情報リークされてもしかたない、人間は復讐だってするんだからな
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:10 返信する
-
エアコンは?と思ってみてみたら
三菱やった
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:11 返信する
-
いっそのこと
TVに携わってた企業で連合でもしてれば・・
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:11 返信する
- 社員を膿呼ばわりする社長初めて見たわ
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:11 返信する
- プラズマクラスターのAQUOS
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:12 返信する
- 正直下っ端切ってなんかかわるのかな
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:12 返信する
- この社長が一番の膿じゃね?
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:12 返信する
-
>>111
・・・・・・・コピペか
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:12 返信する
- 膿っていうかただ人件費削りたいだけだろ
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:12 返信する
-
シャープはパナやソニーが去年打ち出した改善案を今ようやく発表してる状態なので・・・
動きが遅れたトコに円高加速してガチで死にかけてる
決算の数字も酷すぎたしな
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:13 返信する
-
経営者って言っても、
学歴でなれるものだからこうなるんだろ?
実際に、向いてる人だったら
TVなんぞとっくに引いてたりするもんだろ・・
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:13 返信する
-
俺のTVはLGとオンライン用のブラウン管のベガまあソニーだな
冷蔵庫は大字(韓国の軍事メーカー)、炊飯器はナショナル
シャープは最近一流にのし上がってお値段お高め
でも性能は悪いしな、描画速度が遅い、ぶっちゃけサムスンとLG以下
ソースはPCのBTOサイトの描画速度データでも見てくれ
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:13 返信する
- 膿ってテレビガーテレビガー言ってるアホ重役のことじゃないの?
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:14 返信する
- 死因:四原色
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:14 返信する
-
シャープ
グループ連結社員数は5万7千人(現状の社員数が過去10年間で最大値)
うち5000人カット予定だから11人あたり1人が首。
ソニー
グループ連結の社員数は16万8千人(過去10年間で最大は2008年の18万人)
2008年から既に1万2千人がコストカットされてるが更に1万人カット予定。
パナソニック
グループ連結の社員数は33万人(過去10年間で最大は2009年の38万5千人)
既に5万5千人がカットされてるが追加で3〜4000人カットの予定。(本社7000人カット
で本社縮小化とは別の話)
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:14 返信する
- 目指してる、未来が(ま)ちがう
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:14 返信する
-
こうやって徐々に技術の継承が出来なくなって衰退していくんだよね
実地を積み上げてきた人間を切ることの本当の怖さは後からくるんじゃよ
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:15 返信する
-
ティーヴィー(英語は発音が肝)なんかやめればいい。
誰も買わん
-
- 131 名前: 2012年08月05日 00:15 返信する
-
この発言した時点でもう終わりだな
社名負けだわ
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:15 返信する
-
そらお前ら
二十年前はサンヨーと互角だったほどの駄メーカーだったのに
アクオスとCM戦略で一流に上がってきたんだから
TVしかないと勘違いしてんだよ、これはまちがいねーよ
ていうかソニーはアイワ復活させねーかな、アイワは嫌いかお前ら?
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:15 返信する
- スクエニと同じパターンか、まあスクエニは過去の遺産で食いつないでるけどね
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:16 返信する
-
勿論文系ゴミがメインですよね
技術者という日本の財産を放逐しないですよね?
-
- 135 名前: 名無しさん 2012年08月05日 00:16 返信する
-
会社を支えてきた社員を膿扱いとはな
どう考えても上の老害どもの怠慢が原因だろうに
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:16 返信する
-
シャープ製品を好んで買う奴はバカ
シャープ製品は大学生の一人暮らしや単身赴任みたいに、とりあえず安く揃えたい時にだけ買うもの
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:17 返信する
-
膿ってことは上層部の馬鹿を切ったんだよな?
まさか下っぱ切って「再生する(キリッ)」とか頭悪すぎなことしてないよな?
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:17 返信する
-
ねぇ、さっきの牛丼屋といい、この記事といい、なにが「ゲーム」と関係あるの?
いい加減「ゲーム速報」ってブログ名やめろよ、豚JIN。
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:17 返信する
-
>>120
ちがいます。
痛くても堪えますからおねがいです
もう振られるのが嫌なんです。
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:18 返信する
-
いやだって日本の十八番のブラウン管技術もまさかのブラックボックス化してんだぜ
知ってる?HDブラウン管TVをもう作れないんだぜ日本は
自分たちで作ってたのにベテラン技術者切りまくって作れなくなった。
中国や韓国やアメリカに拾われてHDブラウン管PCモニターをひっそりと作ってたりするんだぜ。
その人たちの末路を知れば、今回もどういうことになるか容易に想像つくだろw
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:18 返信する
-
社長のコメント見てるとシャープもうダメそうなんだけど
なんでわざわざ野田と同じ言葉使うの?バカなの?
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:18 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:18 返信する
-
>>136
それは酷い
エアコンはオススメ
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:18 返信する
-
世間の膿
↓
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:19 返信する
-
>>107
陸上女子のユニフォームもうビキニ
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:19 返信する
- 出し切られたのは、本当に膿だったのだろうか・・・?
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:19 返信する
-
>>132
大好きです
あとその頃のシャープも
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:19 返信する
-
>>143
エアコンならダイキンかパナソニック買うわ
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:20 返信する
- シャープは確実に需要が落ちるのが分かってた地デジ化移行後も家庭用液晶パネルの工場に増資するとか言ってたから業界じゃアップルが極秘開発してるiTVを独占受注獲得したんじゃなんじゃないかと言われてたけど、事実は先見なしのアホでした。
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:20 返信する
-
どこの企業も消えんの良いけどサンヨーみたいに他国に技術売るバカな事すんなよ
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:20 返信する
-
>>136
国産じゃ芝が一番安いだろ シャープは高いだろTVだと
プロディアとかオリオンとか中国製で安いのもあるしシャープに出番無し
同じランクでもソニーと三菱の方が性能良くて安いだろ
生活家電も同じランクのサンヨーの方がかなり安いし、中国産のLGとか韓国の大字の方が安い
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:21 返信する
-
>>148
エアコンはコロナでしょ!)迫真
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:21 返信する
-
大企業に勤めてもコレかよ・・・
どうすりゃいいんだよ
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:21 返信する
- AカスBとコラボでもすれば売れるんじゃねーの(棒
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:22 返信する
-
>>140
どの道、薄型テレビが当たり前になった今、後ろに広くスペース取るブラウン管とか需要ないからどーでもいい。
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:22 返信する
- 膿は自分だということに気づけ
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:22 返信する
-
>>152
ウインドエアコンはコロナかな
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:22 返信する
- 目の付け所がシャープwwwクソワロタwww
-
- 159 名前: 吉田 2012年08月05日 00:22 返信する
-
シャープ製品に魅力を感じない
マジで
TVはREGZA買ったし、ケータイはXperia系列選ぶし
シャープはゴミばかりの印象
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:23 返信する
- ワタミとたいして変わりないような・・
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:23 返信する
-
と思ったらうちのエアコンはコロナじゃなくてタイガーだった
タイガー良いメーカーなんだよ
タイガーは本当に優良メーカーなんだよ
昔はかなりCM打ってたんだよ!でもね今じゃ見る影もないよ...
-
- 162 名前: あ 2012年08月05日 00:23 返信する
- シャープもソニーもパナソニックもテレビをいい加減諦めるべき
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:23 返信する
-
膿の5000人が転職市場に流れるのかー
ヘッドハンティング以外で転職してくる奴ってマジで ゴ ミ なんだろうな
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:23 返信する
- 三菱(チラチラ
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:24 返信する
-
>>155
ゲーマーでしょ!ゲーマーでしょ!
ゲーマーはブラウンでしょ!
俺はねプラズマがくるとおもってた!でも駄目だったよ(笑)
液晶は遅いんだよブラウンしかないんだよ!
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:24 返信する
- タイガーって魔法瓶の?
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:24 返信する
-
>>155
その技術が何かに転用可能と判っても日本は手も足も出せないということだよ
もちろん何にも転用できないかもしれんけどね
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:24 返信する
-
「目の付け所が違う」
↑
素晴らしいうたい文句
まさにその通りww
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:24 返信する
-
最近サムスンはあたりまえだけど
ハイアールも気になる。アクアのお陰でイメージが良い。
日本人・・・
プラズマクラスターもその内サムスンのものになるかもな(笑)
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:24 返信する
-
一番の膿はここまでの事をせざるを得ない状況にまで追い込んだ無能な経営陣だろ
て言うかこの場合、どう見ても出すのは膿じゃなくて、生きてくために必要な内蔵・
血・骨だろ
こんな大規模なリストラすると開発力下がって復権はより厳しくなる。なにより買収も容易になる。どちらにせよシャープは数年以内に消滅するんじゃないかな
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:24 返信する
-
良いものを作れば売れると思ってただろ
残念だけど今の日本ではもう通用しないんだわ
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:25 返信する
- 血を抜いて汚染された血液を輸血してるのが今の日本
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:26 返信する
-
シャープ製品は総じて悪くはないけど良くもない。
その癖種類だけはいっぱい出す。
携帯とかスマホとか元取れてるんかねぇ。
シャープだけでしょ。ドコモ、au、禿、律儀にどこのキャリアからも毎シーズン2〜3機種も出してるのは。
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:26 返信する
-
>>166
まあそのなんだ給湯器とか作っててな
昔はリンナイとかに匹敵するほどだったんだが
もう魔法瓶と炊飯ジャーくらいしか知られないメーカーに成り下がった
今じゃ見る影もない、エアコンもそういうのも全てやめてしまった
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:26 返信する
-
5000人の中に膿はいたかもしれないが
それはどれくらいだか分かってる?
しかもその膿はとても小さく正直会社の赤字に関係ないレベル
本当の膿は経営陣
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:26 返信する
- エアコンでダイキン使ってんのはうちだけか?
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:27 返信する
-
>>164
三菱はCMが下手なだけでデキる子だ、てか放送衛星が三菱製だしな
冷蔵庫は三菱一択、テレビもなかなか
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:27 返信する
- 血が止まりません、って素直に言えよw
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:28 返信する
-
>>120
僕を貰ってくれるならいつでも立ちます
いっぱい立ちます。お尻の穴もいっぱい開きます
閉じるほうがいいならそうします。
もちろん口でもできます、鼻とか耳とかでもなんとかしてみせます。
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:28 返信する
- 象印だろ
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:28 返信する
-
>>169
だって今のハイアールの冷蔵庫や洗濯機はパナソニックが切り捨てたサンヨーの冷蔵庫・洗濯機事業がベースになってるからね。
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:29 返信する
-
こういうリストラって役員は責任負わないよね
膿っつうか単なるトカゲの尻尾きりだよね
シャープの技術力や販売力とか低下しなければいいけどね
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:30 返信する
-
今迄共に長年働いてきた同僚を膿呼ばわりなんて
リストラされずに済んだ人間も不愉快に思うだろ。
これで業績回復しなければ自分も膿扱いされると思うだろうな。
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:30 返信する
-
>>181
ハイアール製のレベル上がったよなあれのせいで
まあ使う側は安くてそこそこのものが手に入るのはいいが
日本家電業界からしたら大ダメージだ
特に今は不景気、そらいいものはほしいが賃金的に無理だろ
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:30 返信する
-
エアコンと冷蔵庫は三菱だ
テレビは東芝
洗濯機も東芝
掃除機も東芝
あれ東芝だらけやん家
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:30 返信する
- 膿み呼ばわりは腹立った
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:31 返信する
-
>>177
そもそも三菱と日立は重電があるから家電で浮き沈みがあろうと致命傷にまで至ることはないよ。
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:31 返信する
- 首の切り方が、SHARPでしょ?
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:31 返信する
- 膿っていいやがったな、このやろう
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:32 返信する
- ナショナル
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:32 返信する
-
ブラウン管は遅延ゼロだから格ゲー・音ゲー好きには需要あるかもしれん
まあ今はアーケード筐体も全部液晶なんだけどね
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:32 返信する
-
>>182
尻尾を自切したトカゲの寿命は短いんだってね・・・
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:33 返信する
-
>>177
三菱はテレビCM打ち出した当時のイメージキャラクターが、いかにも三菱らしくて笑えた。俺は大好きだ。
シャープ=吉永小百合
ソニー=篠原涼子
パナソニック=小雪
日立=黒木瞳
東芝=福山雅治
三菱=菊池桃子w
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:33 返信する
-
あーあ、そんなこと言ったら新たな入社希望者まで離れていくぞ
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:33 返信する
- こんなこと言われたら優秀な人間はシャープから脱出するだろ
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:33 返信する
- 感謝の心だけは忘れちゃいけないよね。
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:33 返信する
-
>>185
エアコンはダイキンとパナソニック
冷蔵庫は三菱
テレビはソニーとパナソニック
洗濯機もパナソニック
掃除機は日立
俺んちはパナソニック多め
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:33 返信する
- これまで貢献してきた社員達を「膿」呼ばわりですか・・・。
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:34 返信する
-
液晶パネルの外販で稼ぐと言いつつ客からバックパネル込での供給して欲しいと要望されて
パネルの価値があるからとか言って突っぱねるような事してるからなぁ
リストラしてもまた近いうちにダメになるな
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:36 返信する
- そのころ任天堂はマリオにすがりつくのであった
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:36 返信する
- もうシャープは諦めるしかないだろう。
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:36 返信する
- こいつが膿
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:36 返信する
- 膿って経営陣と役員の間違いじゃねぇの?
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:36 返信する
-
MZやX1、X680x0売ってた頃は好きな会社だったのになぁ
どうしてこうなった
-
- 205 名前: 2012年08月05日 00:36 返信する
-
膿を出し切るなら無能経営陣をまず切らないといけないな
株主からみたらこの社長も膿だろう
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:36 返信する
-
10年ぐらい前?は液晶といえばシャープだったんだがな〜
盛者必衰が世の常ではあるが、やはり悲しいもんだ
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:37 返信する
- 団塊世代っていう膿を吐き捨てた方が良いと思います
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:39 返信する
-
夜行列車に乗り
長いトンネルを
いくつものこえて
たどり着くのは
希望に満ち溢れた日々さ
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:40 返信する
-
これで業績回復しなかったら、第二、第三の膿が出るわけですねwwww
シャープって膿しか出てこねーの?wwww
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:41 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:41 返信する
- 結局テレビで最重要なのはパネルじゃなくて映像エンジンってことだよ。
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:41 返信する
- これでまたニートが増えたね(^^
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:43 返信する
-
膿絞りきったら
受付のおねーちゃんしか残らなかったござる
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:43 返信する
- 団塊とバブルは切ったほうがいい
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:44 返信する
-
社員が膿扱いか。
なんというブラック
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:44 返信する
- まさに目の付けどころがシャープだったな
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:44 返信する
-
せっかく逆ザヤ解消したのに液晶メーカーがこんなだと任天的にやばいんじゃないか?
つぶれてほかに行けば当然コストかかるし、つぶれなくても液晶値上げもありうるのでは?
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:45 返信する
-
汗水ながして働いてた従業員に社長からの最後の言葉が膿か
もうシャープの製品は不買だわ
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:45 返信する
-
>>211
有機ELまでいくとまた違うけどな。
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:45 返信する
-
不況なのにそれでもテレビ開発に力入れてたんだっけ?
まあ地デジ化で売れると思ったんだろうけど造り過ぎたわなー。後時期が悪かった。
膿というなら采配間違えた経営陣だろうに。
まさに社長お前だ。5000人リストラした後に自分も辞めるんだろうな?
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:47 返信する
-
>>211
いや、最重要なのはパネルだよ
その証拠に、どんなに映像エンジン磨いても有機ELの神画質には太刀打ち出来ない
問題は、どれだけ頑張っても液晶は所詮液晶ってところ
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:48 返信する
- 蛆かと思ったw
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:49 返信する
-
SHARPさん
頑張ってドラえもん作ってくれ
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:49 返信する
- パネル販売だけに回帰してくれないかな
-
- 225 名前: 2012年08月05日 00:50 返信する
-
社員を膿てw
もうダメだなこの会社
てか今の日本、糞みてえなお偉いさんが多すぎる
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:50 返信する
-
アフィサイト認定されてからAAにキレがないよね
まるで管理人が別人みたいなんだけど
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:50 返信する
-
経営陣「やっべー地デジブースト思ったより伸びなかったわー」
株主「配当金!配当金!さっさと配当金!業績をあげろー!」
経営陣「やっべー株主がうるせーわー」
↓
経営陣「わが社には労働者という膿がいました。こいつらが悪い!マジ金食い虫」
株主「配当金!えマジで?配当金!クビにすればいいんじゃね!?配当金!」
経営陣「了解!膿を出すぜ!はい5000人クビー。きにいらねーやつを優先で切れ」
良中管「技術とかあるしそれはちょっと」経営陣「お前はクビだ」
悪管理「なんか上司に態度悪い奴首にしましょう」経営陣「おまえは天才だなおいw」
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:50 返信する
-
50より上はゴミみたいなものだ。
年金関係で定年上がりそうだし、ゴミがのさばるだけやのに。
-
- 229 名前: 名無しさん 2012年08月05日 00:50 返信する
-
高コストな優秀な社員をカットするより、間を仲介するだけの名前だけ部長級とか課長級をまず切ってみたほうがいいと思います。
開発力を落としてはいけません。
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:51 返信する
- 経営陣の失敗を下に押しつける、なんて会社だ
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:52 返信する
-
仲間に背後から暗殺されるとか一番惨めな最後だよな
「優しさの頂点」は「強さ」なんだ
優しいから何度も立ち上がり
優しいから他人事では無くどうにかしたいと思い
優しいから正面から向き合う
優しいから辛い困難な回り道を選ぶ
故に多くの失敗を経験し乗り越えた最強な人が多い
「残酷で経験の少ない弱者」が進んで残ると予測する
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:53 返信する
-
>>221
さすがに種類が違うとね。
シャープのTVは本当にエンジンがクソで家電屋で見比べて劣ってたしなぁ
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:54 返信する
- なんか偉そうに語ってる人いるけどここって会社経営者が多いの?
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:54 返信する
-
そら日本の実情は
配当金しか興味のない金持ちの寄生虫株主様に媚びへつらう
会社に寄生した寄生虫の上層部が上層部に寄生した寄生虫に命令を下してるだけだし
そもそも経営陣が株主に媚び媚びじゃないですか
で、残る人間もどうせ上層部に媚び媚び人間で、技術のために苦言をいうようなタイプは真っ先にクビですよw
あっごめん膿でしたわw
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:55 返信する
-
会社によっては現場に降りてきて、指揮できる優秀な人もいるんだがな。
踊るの室井さんみたいな人、うちにもいるし。
でも、優秀すぎて、これから上がっていけるのか心配だ。
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:55 返信する
-
パナソニックの場合
松下電器…家電不振を補うために松下外しとグループ再編に乗り出す。
松下電工…安定した連続黒字業績を叩きだす安定経営だったのに松下電器の打ち出した再編で赤字を押し付けられる。
三洋電機…経営陣の無能っぷりに松下に泣きつくも結局旨みだけ吸われて中華にポイ捨てされる。
同じく松下電器の子会社だったビクターはパナソニックに食い荒らされる前にケンウッドと相思相愛の結婚できて助かったな。
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:55 返信する
-
シャープは液晶しか無いから・・・・
地デジ特需が終わったら売上落ちるのは馬鹿でも解っていたのに
堺に工場立てて余らせてしまった経営判断は音沙汰なしなのか・・・
シャープのTVはデザインがダサいから嫌いだけどね
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:56 返信する
- この場合コネで入ってきたりしてる膿が残るんだろうな
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:56 返信する
-
上司に真っ向から対峙してノルマに苦言いった人は去っていったよ。
実際、見てみぬ振りした俺はまだクビ切られてないしな。
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:58 返信する
-
サンヨーとビクターは悲惨すぎる。
ビクターは救われた。
サンヨーは中華にポイ捨てされたがなんとか復活できたからな
サンヨーぶっちゃけ中華に捨てられてなかった社名残らなかっただろ
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:58 返信する
- 人間が問題なんじゃなくて、事業が問題なんだろうが。「膿を出し切る」って使い方がおかしい
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:58 返信する
-
>>238
求めないのことかー!!!
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 00:58 返信する
-
膿ってひでぇな
さすがだわ
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:00 返信する
-
幹部陣が無能だからこうなってる。
幹部あたりを総入れ替えしないと再起無理
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:00 返信する
-
奥田社長「膿(うみ)を出し切って再生する」 ←え?
奥田社長←え?
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:01 返信する
-
ヒドイ言い方だなw社員を膿ってw
そりゃ〜衰退するわ・・で、一番の膿は出し切らないの?
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:02 返信する
- 膿を獲った上層部、膿を育てた上層部 はっきり言って上の人間が膿
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:02 返信する
-
なんで、目先の金のことしか考えられないのかね。
それは安全な橋じゃないのに。
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:02 返信する
- どんな会社にもゴミみたいなのはいるけど大半は会社の環境によって生み出されてる気がするわ
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:04 返信する
-
>>237
しかもゲームモニターとしての性能悪すぎ。
HDMIならどのテレビでも関係ないが、ps2などのレトロタイプの遅延はヒドイぞ・・
2〜3フレーム余裕であるから。いや、それ以上か・・
もうシャープのテレビで音ゲーは出来ない。今じゃ「ゲーム=レグザ」ってな位、レグザのブランドが上がってる
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:04 返信する
-
うちもそうだけど技術屋クビにするときの常套句があるんだわw
「上司に逆らうから社内「風紀」が乱れる」とかなw
基本精神論で生贄を選んでるよw
あーあーノルマ大変で会社が回らないときはやめないでくれって泣きつくのに
ちょっと会社が持ち直すとこれだからな。
まあ俺もこんな書き込みしてるの億が一バレたら
外部でうんぬん社内風紀がうんぬんでクビだなクビ。膿だもんな社内風紀を乱すからな
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:06 返信する
- TVの買い換えブームは終わったしな
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:06 返信する
-
マジでシャープ液晶の描画速度は
LGとサムスンにエイサー以下だからな。
値段と国産が絶対いいってんなら東芝と三菱で間違いない
値段が安くて国外製品でいいってんならLGやサムスンやエイサーで間違いない
シャープに出番はない。
嘘だと思うならゲーム用にTV買うからなにがいいか電気屋の店員に聞いてみろ
アクオスはまず外される遅延があるからな
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:07 返信する
- なんで、「社長が首にならないの?」って質問をしたい。・・・たぶんその会見場を凍らせる質問を俺は言えるな、何もないから。モラルとか・・・
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:08 返信する
-
未だに8割型シャープのテレビしか売ってない地元の家電量販店。。
もうシャープの時代終わってるんだから他のも仕入れて欲しい。お得意様の事情か?
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:12 返信する
-
LG、サムスン、エイサーはシンプル構成だからな
余計な物がついてないから描画速度が速くなる。
倍速液晶は倍速度が上がれば上がるほど遅延が向上する
上記の海外製品は倍速を最低限にしたりつけてないから遅延が減る
レグザはゲームモードの搭載とか補助効果で打ち消してる。だから早い
三菱は倍速に当初から懐疑的だったからそのおかげか性能と上記の国外産並の速度を維持してる
ようするに上記製品のアップグレード版だと思えば良い三菱は
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:13 返信する
- 今日の味方は明日の膿
-
- 258 名前: 名無し 2012年08月05日 01:16 返信する
-
会社を支えてきたであろう社員を膿扱いねえ
居るだけの上層部切らないのはなんでだろうな
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:21 返信する
-
膿って社員の事か?、なら酷いな
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:23 返信する
-
こんな事言っちゃうバカのいる会社に居たくないよなw
言葉選びも出来ない奴が、まともな経営方針の選択できる訳ないよwww
バカ社長おつ!www
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:25 返信する
-
とんでも発言だな、でもあんま叩かれずすぐ忘れてもらえるんだろうな
良いよなぁ〜、キチガイアンチに相手にされなくて
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:25 返信する
- その膿と一緒に血やら内臓やらも絞り出して死ぬんだな
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:26 返信する
- 液晶パネルの価格下落が分かってるのに、液晶パネルを推し進めた、前社長、取締役の責任だろ。
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:27 返信する
-
あーあー韓国と中国が手をまわすぞ
そらそうだ膿呼ばわりされて捨てた人間が社に対する忠誠を守るはずがない
いや守る必要性もないな 膿だしなw
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:27 返信する
- ほとんどの日本企業の膿は経営陣だろ
-
- 266 名前: あ 2012年08月05日 01:27 返信する
- そもそも、韓国に製品競争力を付ける手助けをした日本企業の自業自得だろうが
-
- 267 名前: あ 2012年08月05日 01:29 返信する
- 日本ヤバすぎ
-
- 268 名前: 名無し 2012年08月05日 01:31 返信する
- 社蓄はしょせん社蓄だからね(笑)
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:31 返信する
-
社員を膿扱いw
かっこいいー
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:32 返信する
- 会社にとって大切な財産である社員を膿呼ばわりとは先が知れるな
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:33 返信する
-
かつていや戦後まもなくGHQは技術の手助けをした
一方の日本はNCS鍍金工場事件のように産業スパイも送ったりもした
アメリカは日本に対して技術援助をした、今のタイのように下請け工場化するはずだった。
だが日本はそれを元に改良して技術大国になりアメリカ製品を市場で圧倒した。
アメリカ人は技術援助や製品製作の下請けを任した事を後悔した。
そこは当事者の日本人も学んでいた。それは間違いない。
だがひとつ学べなかった事がある。日本企業に外国人が末端社員として入社するのが困難だった。日本はグローバル音痴だったのだ。
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:34 返信する
-
時価総額に匹敵する赤字額
おわっとる
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:37 返信する
-
そう日本企業は海外企業のスパイ防止や社員の引き入れを絞っていたため安泰だった。
しかし企業そのものが傾いた時に起こる現象
大量に出たリストラ社員がヘッドハンティングされる事に無警戒だったのだ。
グローバル音痴のせいでそこだけは日本企業は警戒できなかった。
時が流れバブルが崩壊、永遠に崩れないとされた神話が崩壊した時
まさにそこが牙を剥いた、中国と韓国の台頭を許したのは日本のグロバール音痴が原因だったのだ。
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:39 返信する
- シャープ終わったな ってかシャープの製品無いからどうでもいいかw
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:39 返信する
-
あ〜あ、あんなコメントとAAじゃJIN豚リストラされた元社員に刺されかねんなこりゃw
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:40 返信する
-
プラズマクラスターもはっきり言って詐欺な代物だからなw
国民生活センターから注意受けているし
ここ何年でたぶんシャープ自体は消えると思うよ
中華と合併だろうけど
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:40 返信する
-
有能なやつから辞めてくから
第2弾以降のリストラは膿しか残ってないんじゃね?
が、膿んでても手足ってのと、本当に必要なのは脳外科なんだがなあ。
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:43 返信する
-
なんちゃらイオンなんてのはパナソニックもやってる詐欺紛いのもんだしなあ。
空気清浄機なんてより良いフィルターで集塵しとけばおkなんだし。
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:44 返信する
-
プラズマクラスターは海外では詐欺製品としてブーイングの嵐
あの韓国と中国ですらスルーする代物
プラズマクラスターは効果があるわけじゃない思い込み効果、つまりプラシーボ効果程度の力しかない
ブランドとはやりに弱い日本人専用商品だからな。
そんなのを主力にしようとするなんて正気の沙汰じゃない
膿の固まりはプラズマクラスター
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:44 返信する
-
プラズマクラスター
マイナスイオン
銀ナノコロイド
は三大詐欺おっと失礼、プラシーボ効果商品
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:46 返信する
- 液晶以外何もねーから、もうオワリやろ
-
- 282 名前: あ 2012年08月05日 01:47 返信する
-
もう少し言い方あるだろうに
まぁ、シャープの製品はビデオデッキで懲りたので二度と買わないがな
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:48 返信する
-
ネトウヨのイオン嫌いwwwwwwwwwwww
であってる?
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:50 返信する
- 正直、シャープって何がある?
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 01:51 返信する
-
>>283
まあそ国の機関も効果を否定してるんだがな
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 02:00 返信する
-
リストラが現れた
コマンド?
1.たたかう→上級者に多いエグい手で反撃する「正義」こそ生き甲斐
2.ぼうぎょ→卑怯者で保守的なクズは動かない
3.にげる→いつまでも低レベルな「チキン」に多い
4.どうぐ→空気も読まずにお菓子を配る「天然の産物」
5.ひっさつ→「告発コスプレ不倫」や「右強パンチもちろんワザとです」など
-
- 287 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 02:08 返信する
-
早期退職なんてやれば
次のアテがあるやつほど早く逃げる
次いけないやつほどしがみつく
-
- 288 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 02:27 返信する
-
会社が大きくなれば性能低い奴が入る率は上がっていく。それは避けられないことだ。一騎当千だけを採用し続けていたら会社は大きくならないという法則があるから。
その性能低い人をいかにして効率よく運用するかが大きい会社の肝だ。
ここで5000人リストラなんて…膿を出す?要するに低性能の社員を追い出すってことだ。会社が大きくなる前の状態に(高性能な人材だけの会社に)戻すことと同義だ。
本来なら人を集められれば集められるほど、旨みはあるはずなのに…これが悪手でなくて何と言おう。アイデア出せる奴が居なくなったのか?売れなくて保守的になり、保守的ゆえにますます売れなくなってここまで来たのかねぇ。
負のスパイラルに完全に入ってるわ。
-
- 289 名前: アッキー 2012年08月05日 02:52 返信する
-
オマエら敗戦国で亜細亜のガン細胞のファッキン糞ジャップは亜細亜の膿 怒
次期、創価学会会長になるアイアムNo.1俺、アッキーの的確な発言ハート
-
- 290 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 02:52 返信する
- 社員を膿扱い?
-
- 291 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 02:52 返信する
-
実力のある人間は次の会社に行って
逆に実力のない人間は他にいけないからしがみついて
結局膿だけが残ったりしてね
-
- 292 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 02:53 返信する
- 膿どころかあなたたちが壊死させてるんじゃないんですか?
-
- 293 名前: 名無し 2012年08月05日 03:00 返信する
- 膿と血液の区別が付いてるならいいけどねw
-
- 294 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 03:25 返信する
-
社員膿呼ばわりw
かわいそす
-
- 295 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 03:40 返信する
- そりゃ利益出さずに給料だけ貰ってる社員なんぞ膿扱いされても仕方ないわな
-
- 296 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 03:48 返信する
-
んー・・・
業務転換が出来ないなら何の好転もしないだろうね
仮にソリューション事業のみに絞ったとしても、出遅れて未だ駄目なNECと同じ末路が待ってるよー
-
- 297 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 03:50 返信する
-
こういう事すっと有能な社員も一緒にどっかいっちゃいそうなんだが
サムスンあたりがアップを始める前にパナソニックか東芝あたりにさっさと吸収してもらった方がいいんじゃね?
-
- 298 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 03:51 返信する
- あなた方が膿です。
-
- 299 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 03:54 返信する
-
国内外で社員約5千人リストラ!?
つか自分トコの従業員に対して
膿よばわりはねーだろハゲ!!
業務時間にサッカーでもさせて遊んでた訳じゃあるまいし
-
- 300 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 03:55 返信する
-
大抵の場合杜撰な経営をする上層部こそが膿なのであって
だから絶対に膿は出ていかないんだよね
-
- 301 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 03:57 返信する
- リストラを膿出しと形容するセンスの持ち主がトップでいいのかよw
-
- 302 名前: あ 2012年08月05日 04:00 返信する
- 上は癌だなこれ
-
- 303 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 04:04 返信する
-
シャープ「会社立て直すから3DS用に卸しているディスプレイを値上げするわ」
岩田「えっ!?」
-
- 304 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 04:08 返信する
-
>>303
任天堂に関わった会社の末路・・・
-
- 305 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 04:16 返信する
-
俺も会社に首切られそうで怖い・・・
毎日怯えてるお・・・
-
- 306 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 04:19 返信する
-
プラズマクラスターいいよ
おれの体臭が部屋にこもったとき一目散に消してくれるw
-
- 307 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 04:49 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 308 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 04:54 返信する
-
記事も記事で「膿」と言うのを強調したくて工作してないか?
最近、企業に対しての工作が多くて、分かり易いんだがw
-
- 309 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 05:19 返信する
- 5000人のうち正社員は何人切るんだ?
-
- 310 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 06:12 返信する
-
本日の「お前が言うな」
というか、「お前が膿だ」
-
- 311 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 06:14 返信する
-
>>289
死ね
-
- 312 名前: あ 2012年08月05日 06:30 返信する
- 再就職頑張って
-
- 313 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 06:49 返信する
-
社員を膿呼ばわりか
成程、会社が傾くわけだな
-
- 314 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 07:01 返信する
-
解雇させられた人も職失った上に膿扱いされてたまったもんじゃないな
実際何割かは膿なんだろうけどさ
-
- 315 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 07:23 返信する
- リストラされた人はシャープの製品を買わなくなるんだろうなwww
-
- 316 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 07:32 返信する
- 切り捨てたのが膿ではなく、残った方が膿だったりしてな
-
- 317 名前: 栗鼠と虎 2012年08月05日 07:40 返信する
-
切り捨てられた方々の思いはいかに?
リストラって最初は人員削減って意味じゃなかったのにな。
いつから人員削減に変わったのかな?
-
- 318 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 07:41 返信する
-
>>315
リストラされなくても、働いてるところの製品は買いたくなくなるよ。
東芝で働いてた時、そうだった・・・
-
- 319 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 08:17 返信する
-
シャープって良い物を作る技術はあるのに
ブランドとして定着するよう長続きがしないな
日産がゴーン氏を招いたように、ここも組織を遠慮なく
改革できる人材を外部から招聘するべきでは?
-
- 320 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 08:44 返信する
-
サンヨーは中国に技術を売り渡したんじゃなくて盗まれたんだ。
あやうく会社自体乗っ取られそうにもなったんだよ。
-
- 321 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 08:48 返信する
-
捨てられるのが膿ならいいけど多分血肉w
膿は膿のまま残ってアボンするよマジで
-
- 322 名前: ああああ 2012年08月05日 08:51 返信する
- 技術者だけは絶対手放すなよ
-
- 323 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 08:52 返信する
-
>>321
世界のサムスン、LG電子が、そういう人材を安値でゲットw
-
- 324 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 08:56 返信する
- 日本の企業がどんどん衰退して行くな
-
- 325 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 08:57 返信する
- 経営陣が末端社員に責任擦り付けてどうするんですかね〜
-
- 326 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 09:09 返信する
-
シャープは技術力はあるんだし経営の責任は経営者が取るべきだよな本来は
これでまた日本のモノ造りノウハウが外国に流失するわけか
日本の経営ノウハウなんていくら流失しても犬も喰わないのになw
-
- 327 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 09:18 返信する
- 膿を出し切ったら、会社がなくなりました。 あれ?
-
- 328 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 09:56 返信する
-
シャープの能天気経営陣が、ものの見事に鴻海にやられてんじゃん
これが一番の原因なんて言えないもんな
-
- 329 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 10:22 返信する
-
>>327
それ冗談じゃすまないところまできてるから恐ろしいよな・・・
-
- 330 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 10:23 返信する
- シャープは早くプラズマワキガ治療器を開発してくれ
-
- 331 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 10:54 返信する
- 液晶頼みを脱却しないとまだまだ沈むだろうな
-
- 332 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 10:55 返信する
-
ソニーや東芝から話あったときに液晶国内共同戦線作れば良かったのに
有機ELの話でもシャープ全然出てこないし マジで終わってるんじゃねえの
-
- 333 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 11:11 返信する
- クソエニと一緒の状況になるんじゃないの?
-
- 334 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 11:11 返信する
-
人員削減+ボーナス無、ぐらいじゃないといけないんじゃない?
どちらにしろ、倒産確実
-
- 335 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 11:38 返信する
-
>>320
妄想はいかんな
パナの無能経営陣が発端なのもそうだし
サンヨーが社名を残したいって懇願したから
LGに売り払う契約したのもパナソニックなのも真実
技術をとられるのは当然、売り払われた会社に権利はない
次に社をのっとられるは不適切、パナから持ちかけたある意味身売りで売り払われたんだから乗っ取りではないよ
印象で語らずしっかり事実を調べるなりしろよw
-
- 336 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 11:50 返信する
- 膿の原因を切除できないのであればまた膿は溜まるんだけどな
-
- 337 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 12:49 返信する
-
この際に
国内の大手企業と合併したら?
って台湾の企業に買収されてたんだっけか
-
- 338 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 12:54 返信する
-
大量リストラ企業にいるけど、リストラされた人の荒れっぷりがすごくて怖い。
「だってあなたはイマイチだったよね」と思っても口に出せない雰囲気。
そのうちネットに不満分子の誹謗中傷が始まると思う。
リストラ前には対策しないとやばいよね。。
ダメだよ、正しいことでも怒らせることいっちゃ。。。
-
- 339 名前: はる 2012年08月05日 13:04 返信する
-
どこのメーカーも
馬鹿でしょ!!
アナログ放送終了だから
TVが売れただけであって
終了したら基本的に売れなくなるに決まってるやん(ーー;)
-
- 340 名前: はる 2012年08月05日 13:21 返信する
-
パナソニックも
サンヨー吸収して
サンヨーで主力商品の
アトピー性皮膚炎や
喘息持ちの子供たちを
サポートしてた人気商品を抹消したとてつもないメーカーだし…。
自分たちで売れなくしてるのに自覚を持ってほしい!!
-
- 341 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 13:34 返信する
- 自分の社員を膿とか言っちゃうんだ・・・ひくわ〜
-
- 342 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 13:44 返信する
-
膿かよw
解雇された元社員たちに集団訴訟されても、おかしくないな。
まぁ、経営者が簡単にこんな発言しちゃって時点で、過去の栄華にもどる事はないだろうねぇ
-
- 343 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 14:03 返信する
- 5000膿か
-
- 344 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 14:20 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 345 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 14:57 返信する
- トップが一番の膿なのに
-
- 346 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 15:30 返信する
-
5000人もリストラしなくてはいけない状況にしたのは経営陣だろうに
そんなこともわからない程に落ちぶれたか
-
- 347 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 15:48 返信する
-
社員を膿扱いwww
実際はこいつ含めた経営陣が膿なんじゃね?
-
- 348 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 16:13 返信する
- 家電は壊滅状態だね
-
- 349 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 17:45 返信する
- 膿は明らかに経営陣なのだが経営陣はいつも膿が自分とは思っていない。
-
- 350 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 17:56 返信する
- シャープはオワコン
-
- 351 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 18:18 返信する
- 膿だと思っている社員をリストラする奴が実は本当膿という落ちか
-
- 352 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 18:21 返信する
-
膿は間違いなく経営陣だろ
誰のせいで経営悪化してると思ってるんだ?
-
- 353 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 18:31 返信する
- お前は働いてから言え
-
- 354 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 18:31 返信する
-
>妄想はいかんな
パナの無能経営陣が発端なのもそうだし
>サンヨーが社名を残したいって懇願したから
LGに売り払う契約したのもパナソニックなのも真実
下手したら数年後には、洗濯機とかはハイアールのAQUA辺りに食われるんじゃないか?
-
- 355 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 19:07 返信する
-
人件費浮いてウマーできるのは一回だけ
あとはもっと苦しくなるよ
-
- 356 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 19:08 返信する
- 家電なんてそうそう買い換えるもんじゃないしな
-
- 357 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 19:28 返信する
- DELLとかの海外メーカーは日本企業と違って逆に日本に工場立ててるのにね
-
- 358 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 19:50 返信する
-
子会社化前『松下と三洋の事業統合は考えてない。グループ子会社としての再建を目指す。』
>松下電器と松下電工の統合に結局、三洋も巻き添え。
↓
子会社後『一部のSANYOブランドは残す。』
>ナショナルと松下ブランド廃止に合わせてSANYOも全廃。
↓
グループの統合再編前『SANYOをパナソニックに吸収合併するが事業売却はしない』
>白物家電は中華のハイアールに、半導体は米のオンコンダクターに売却。
家庭向けバッテリーはeleloopブランドと技術者を松下電池に移動した後、製造拠点を富士通グループのFDKに売却。車載向けバッテリーは三洋の事業を存続して松下が持っていた事業の方を中華に売却。
松下外しとグループ再編を行った中村、大坪によって失われたものは大きいよ。
-
- 359 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 20:59 返信する
- リストラされる人たちより社長や上層部自身が膿なのでは?
-
- 360 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 21:11 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 361 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 21:38 返信する
- テレビは地デジとエコポイントで需要の先取りをしすぎちゃったな
-
- 362 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 21:39 返信する
-
経営陣が膿だろ
さっさと辞めろ
-
- 363 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 22:02 返信する
-
日本の会社の膿は上層部+間接部門(総務、人事など)+経営者の縁故採用
-
- 364 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月05日 22:19 返信する
-
輝くこの星の未来はシャープ♪
地球オワタw
-
- 365 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月06日 00:29 返信する
-
>>360
同和、ヤクザ、ニート系ネトウヨ在特会、目くらまし書き込むな、、、ウザイ
月曜日の午前(前場)から空売りが始まって値幅制限いっぱいのストップ安、
ストップ安、ストップ安、ストップ安、値が付かず、、、、、
金曜日の午後から社長が記者会見、会社更生法申請、、、、
シャープの話題はもう終わり、、、、完。。。。。。。。。。。。。。。。。。
-
- 366 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月06日 14:51 返信する
- 派遣を都合良く安く働かせて赤字になったら簡単にポイ
-
- 367 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 01:50 返信する
-
もう、シャープの商品は買えないね。
ま、もう買いたくなるような商品は出てこないだろうけど。
-
- 368 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月19日 11:31 返信する
-
長年共に働いてきた同僚を膿呼ばわりとは恐れ入るな。
そんな社会常識欠如だから赤字になるんだよ。
SHARPの製品は二度と買わない。
-
- 369 名前: m475_m475 2012年08月19日 12:52 返信する
-
社員を膿呼ばわりする時点で、経営陣(太鼓の名人?)ののーみそは
正常じゃないと思う。
他社と同じミスを繰り返す個人/会社のなんと多いことか。。。
歴史(というほど長くない期間で)からなにも学べないのだろう。
権力の座についちゃうと。
アサハラ症候群、改め
狂権病(仮)
強権病(仮)
・・・ん〜。また考えときます。
けーしそうかんさんも、かんがえといてね。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。