■前回
【速報】 SCEが公式に 『nasne (ナスネ)』 の発売延期を発表! 一部に本体内蔵のHDDが破損していることがわかり延期を決定、新たな発売日は未定
ネットワークレコーダー&メディアストレージ 『nasne(ナスネ)™』 2012年8月30日(木)発売決定
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、発売を延期しておりましたネットワークレコーダー&メディアストレージ『nasne(ナスネ)™』(希望小売価格16,980円(税込))を2012年8月30日(木)に発売することに決定いたしましたので、ご案内申し上げます。また、ナスネ本体のシステムソフトウェアアップデートVer.1.50の配信 ※1を同日に行います。
以下、全文を読む
nasne (ナスネ) (CECH-ZNR1J) (発売日未定) 発売日:2099-01-01 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:110 Amazon.co.jp で詳細を見る |
AKB1/153 恋愛総選挙 (初回限定生産版) 超豪華誰得BOX 発売日:2012-12-20 メーカー:バンダイナムコゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 13:42 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 13:42 返信する
- 時期すでに遅し
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 13:43 返信する
- ミクと同時か
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 13:43 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 13:43 返信する
- オワコン
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 13:43 返信する
- 3DSはオワコン
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 13:45 返信する
- オリンピック終わっちゃうよ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 13:45 返信する
- オリンピック終わってしまうwww
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 13:46 返信する
- 内村録画したかったのにいいいいいいいいいいいいい
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 13:47 返信する
- トルネでいいです
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 13:48 返信する
- ハードディスクなんか使うから故障するんだよ
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 13:48 返信する
-
井上陽水
嵐のまつじゅん
あさりちゃんの姉タタミ
そして俺の誕生日
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 13:49 返信する
-
>>11
USBメモリを使えとでも?
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 13:50 返信する
-
>>13
SSDといいたいんじゃないのか?
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 13:50 返信する
-
>>12
最後が激しくどうでもいい件について
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 13:51 返信する
- 何をやってもダメな奴、それがSONY
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 13:51 返信する
-
3DS何もネタねぇな
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 13:52 返信する
- 忘れてた そいやそうだったな〜
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 13:52 返信する
- 五輪後とか無能すぎる
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 13:52 返信する
-
>>13,14
クラウドサービスにしろっていってるんじゃね?
コスト面考えたらペイ出来なそうだけど
-
- 21 名前: 、 2012年08月07日 13:52 返信する
-
さっさと発売せんかい!
3DSLL 買っちまっただろ!
このスットコドッコイ!!
(#`曲´)=3
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 13:52 返信する
- ナスカ!
-
- 23 名前: ぽぽんず 2012年08月07日 13:53 返信する
-
>>12さん
お誕生日おめでとう♪
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 13:53 返信する
-
次の言い訳は何かな?
SCE倒産のため発売中止とか?
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 13:55 返信する
-
よっしゃぁぁぁぁぁ!
最強伝説PS3に新たなる伝説が加わる!!
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 13:55 返信する
- おせーよ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 13:55 返信する
-
>>9
ディスクに焼けないのに録画してもねぇ・・・
やっぱり別途レコーダーは必要だよ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 13:56 返信する
- 今日のメキシコ戦楽しみすぎる
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 13:56 返信する
- ゴミーディーエスに涎垂らして喜んでる糞豚には想像できない高みに登り詰めたな
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 13:56 返信する
- そんな事よりVITAのアーカイブス対応アプデまだ来ないの?
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 13:57 返信する
- 返品したら買う気失せた
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 13:58 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 13:59 返信する
- 豚ちゃんの叩きに覇気が無くてワロタ
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 14:00 返信する
- バンダイのおもちゃみたいに1mの高さから10回落としても壊れない対策がされたのか?
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 14:00 返信する
- 元々オリンピックに合わせて予定してただろうに、惜しいことをした
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 14:02 返信する
- 期は逃してしまったが、どうなることやら
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 14:02 返信する
- 正直PS3の周辺機能がすごすぎて360がゴ○に見えてくるw
-
- 38 名前: おすし 2012年08月07日 14:02 返信する
- 売り逃げに定評の有るソニーですら回収物と判断した欠陥品(失笑)
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 14:03 返信する
-
>>37
もともと日本ではゴミだからw
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 14:03 返信する
-
便利そうな、不便そうな
自社製のレコーダーとの兼ね合いもあるから、いろいろつけらんないだろうけど
持ち出しでテレビ見ないし、HDMIでもつけて単体で起動できるのほうがオラはよかったな
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 14:05 返信する
-
>>12
精一杯気持ちを込めておめでとう!
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 14:07 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 14:08 返信する
- もうテレビ事業なんて全番組見れるタイムシフト機能ぐらいにしか未来ないだろ
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 14:09 返信する
-
良い製品だな
これなかったらPC一台組む羽目になるし
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 14:09 返信する
-
>>32
プログラムレベルでVAIO判別してきそうじゃね?
だとしても有志がパッチ作ってくれそうだが
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 14:10 返信する
-
>>28
日本時間で何時KICK OFF?
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 14:11 返信する
-
思ったよりは速かった
でもオリンピック需要逃したのは勿体無い
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 14:13 返信する
-
>>46
夜の0時30分
ギリギリ明日
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 14:14 返信する
-
良かったね、今年のオリンピック糞展開だらけで・・・
言い訳できるじゃない
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 14:24 返信する
- オリンピック終わってからじゃもうアニオタに媚びた宣伝するしか無いな
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 14:31 返信する
-
これリークてか、内部情報だけど、本当はHDDの破損じゃなくて
Bカスカードの差し替え
最初に入ってたカードはいわゆる改造が可能なカードだった
それをどこぞのゲームハード屋に突っ込まれて、NHKに通報された
ナスネが販売されればわかるけど、カード改造できなくて阿鼻叫喚のスレが乱立して
豚のネガキャンに使われる。
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 14:35 返信する
- オリンピック終わっとるがなwwww
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 14:36 返信する
-
8月末って五輪終わってんじゃんw
なんでこんなに延期したんだよ
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 14:37 返信する
-
>>51
通報しといた
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 14:37 返信する
-
つーかコレ
原因をHDDの破損にすりかえてたけど、実際にはFSの破損だろ?
動画の保存先にXFSなんか使ってたらそりゃそうなるわ
XFSってのは、fsck.xfsがマジで“int main(void){reutrn 0;}”だからな
もはや“#!/bin/sh exit 0”で良いんじゃねーの? ってレベル
ファイルがどんだけ破損しようが、消えようが起動時のfsckでは検知できない
かといって、情弱のゴキブリ共がxfs_checkやxfs_repairを使えるわけがない
しかもXFSはファイルが破損した場合は、不完全なファイルを残すこともなく、長さゼロのファイルに置き換える最強仕様
セキュリティ的にそうしてるらしいが、アンデリートすらできない事実上、超最強のファイルシステム
つまり、おまえらの撮った動画は完全に存在しているか、あるいは存在しないかの二択
突然の停電が即ファイル消滅の危機を孕むという、黒髭危機一髪状態
ファームアップでHDDまるっとフォーマットなんてできる次元を越えてるから、そりゃ回収するしか無くなるわ
情弱のゴキブリにファイルシステムの話なんてしたところで「?」状態になるのは火を見るより明らかだから
そりゃ「HDDの破損」ということにするしかないしなwwww
つーか、どうして普通にext4にしなかったのか?
/boot → ext2 それ以外 → ext4で良かっただろうに…
マジわけわからんわ…
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 14:43 返信する
-
>>55
これ、コピペ?
ファイルシステムの話をするのに、関数とかシェルの話を出す奴は初めて見た。
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 14:45 返信する
- 買う奴いんの?
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 14:47 返信する
-
> 発売日:2099-01-01
笑ったw
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 14:47 返信する
- ゴキちゃんはネガキャンだけで買わないもんね
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 14:57 返信する
- 発売が楽しみだ
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 14:58 返信する
-
>>55
正常に動作する本体があるのにいつまで妄想してんだよw
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 14:58 返信する
- 買うのというか、もう買って使ってるんだけどな
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 15:02 返信する
- オリンピック終わってから出されても・・・。もうすでに遅し。 まあ、BSCS見れるってのはいいことだけどな。
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 15:05 返信する
-
HDDの問題は事実だよ
ナスネの内部に使われてる〇〇がHDDのある部品と化学変化する
特定避ける為に伏せ字にしとく
-
- 65 名前: ななし 2012年08月07日 15:06 返信する
-
>>55
故障してないやつもある事にはどう言い訳するの?
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 15:07 返信する
- 学校で化学教えるのって中学からだっけ?
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 15:09 返信する
-
化学変化による腐食だから必ず起こるわけじゃないよ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 15:11 返信する
-
そういえばあったなこんなの…忘れてたよ
狂気のランキング1位…あるのか…
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 15:14 返信する
- 今度は頼むよ。どの道すぐには買わないけど
-
- 70 名前: あ 2012年08月07日 15:30 返信する
-
初期型を使ってますが今のところ問題なし。
VAIO TV With nasneも同日配信かな早く使いてぇー
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 15:36 返信する
- やーいwwオリンピック終わってやんのww
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 15:37 返信する
-
アマゾンで先に届いた者なんだけど、
普通にHDDの破損だよこれw
ナスネの電源入れようとすると、カッコン、カッコン音してなんの反応もしない、
接続してるのにトルネ設定にもなんの表示にしない。
早く返却せねば
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 15:55 返信する
-
オリンピック終わるし
もういらないかな
また4年後に考えるわ
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 15:59 返信する
- まあまた売れちゃうんだろうねコレ
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 16:05 返信する
-
8月の終わりに出されてもなぁ・・・
しばらく待って年末商戦に投入した方がよい気もする。
nasneがどれくらい出回っていたかにもよるけど
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 16:09 返信する
-
>>51
俺のカッコンnasne動くようにしてくれるなら、
このBCASカード、お前のと交換してやるぞ。
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 16:36 返信する
- んでコレ誰が買うの?
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 16:47 返信する
-
数万台が回収されて、中身を入れ替えた修理品で補うんだろうな
初期ロットは修理品なので注意
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 17:12 返信する
-
延期発表前は購入する気満々だったけど、
こうやって時期開けると興味がどんどん薄れてく…
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 17:25 返信する
-
いまさら誰が買うんだ?w
年末に特売コースだなw
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 17:30 返信する
-
>>51
カードの違法改造で逮捕されてた奴がいたろ?
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 17:32 返信する
- 発売日が近づけばまた尼ランの一位になりそうだな
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 17:45 返信する
- 思ったより早いがまた9月付近にぶつけたのか
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 17:57 返信する
-
ロンドン五輪の前に出して、宣伝しまくりたかったんだろうなぁ
品質管理担当者の首飛ぶレベル
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 18:04 返信する
- 華麗なる五輪回避
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 18:08 返信する
- 遅ッ(笑)
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 18:08 返信する
- 遅っ(笑)
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 18:17 返信する
-
遅くても9月半ばまでには出してもらわんと秋アニメに安心して投入できない
早ければ早いほどいい
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 18:43 返信する
-
>>13
数本で終わりじゃねーかw
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 18:45 返信する
-
>>55
何処ソースだよ
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 18:47 返信する
-
>>77
社員が買ってくれる
-
- 92 名前: jin 2012年08月07日 19:00 返信する
- ナチスいらない。
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 19:06 返信する
-
発売中止してたんだ…
でも気のせいか尼レビューに書き込みがあったようなって あれ?こんな時間にお客さん?
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 19:07 返信する
-
そんなのもあったね
こりゃ売れるでぇぇ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 19:31 返信する
- 地上波なんて終わってるしBSも見るものないのにこんな物にお金掛けるくらいなら4波対応BDレコーダーを買った方が良いわ。
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 19:31 返信する
-
>>95
シャープ
500GB HDD/2チューナー+スカパー!HDチューナー搭載
3D対応ブルーレイレコーダー
SHARP AQUOS アクオス
BD-W510
ジョーシンwebからログインすると
シルバー会員 様web特価 59,800 円 (税込)
さらに割引 -13,150 円 (税込)
467 ポイント進呈と実質¥46,183で買えるんだぜ。
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 19:31 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 19:55 返信する
-
>>96
激安家電通販A-PRICE「エープライス」なら価格:¥ 35,000(税込)
ポイント:350ポイント還元で買えるぜよ。
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 20:24 返信する
-
>>98
キャンペーン使ってもナスネよりめちゃ高いな
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 20:29 返信する
-
>>93
amazonで買った一部の人は回収前に手元に届いてるからな
うちでも問題なく動いてるし
めっちゃ快適だよ
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 21:09 返信する
-
>>99
メディアに焼けるのがメリット高いだろ
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 21:11 返信する
-
>>99
チューナーとレコーダーを同じ価格にできるわけがないだろw
それを言うならPS3本体+トルネ+ナスネでいくらになるんだ。
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 21:25 返信する
- ミクにぶつけてくるとかアホだろ
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 22:23 返信する
-
実際に弊社に来たからな
2.5"だから俺は直接関わってないけど、今日の昼レジュームgoしたって聞いた
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 22:41 返信する
-
>>95
ナスネとかだとAT-Xとかメディアに焼けないと困るから4波対応BDレコーダーが良いよな。
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 22:43 返信する
-
>>99
めちゃ高いとか意味不明w
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 22:47 返信する
- 新規者さんに分かるように言っとくけど見て消すならナスネで良いけどもしPS3本体が壊れたら今までの録画は全部消えるからね。避難できるなら話は別だけどw
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月07日 23:39 返信する
- テレビ見る時間がない
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月08日 17:41 返信する
-
>>107
nasuneはPS3壊れても全く影響ないけど?
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月08日 17:44 返信する
-
うちのはちゃんと動いたから、とっととHDD外してイメージとって載せ替えたわ
正常に動いててすごく便利なんで正式発売されたら買い足すよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。