■前回
【ロンドン五輪】 「独島は韓国領土」 パフォーマンスに対する批判に韓国人が逆切れ! 「旭日旗のほうが問題だろ!IOCに抗議するわ」
韓国側がロンドン五輪で旭日旗をバッシング。
それに対する日本サッカー協会の反応
↓
(2012-08-10)FIFA U-20 女子ワールドカップ ジャパン2012 スタジアム観戦される皆様へ|トピックス|日本代表|日本サッカー協会
FIFA U-20 女子ワールドカップ ジャパン2012
スタジアム観戦される皆様へ
会場への持ち込み禁止物に関して
下記の物を持ち込むこと、又は使用することは禁止されています。
◎競技の進行を妨害するおそれのある物…ガスホーン、レーザーペン、ホイッスル等
◎競技の進行を妨害するおそれのある物…発煙筒、爆竹、花火、その他の危険物又はそれに類するもの
◎旭日旗(デザインされた、応援フラッグ・応援バナー含む)
◎電子拡声器(埼玉・神戸会場)
※埼玉会場では、近隣住民への配慮から太鼓・楽器等の鳴り物の持ち込みは、禁止といたします。
※動物(盲導犬・聴導犬を除く)を連れてのご観戦はできません。
手荷物検査のため、お客様のご入場に時間がかかることが予想されます。円滑な入場のため、大きな手荷物はなるべくご遠慮ください。
以下、全文を読む

↑こういうのにイチャモンつけてくるんだからやめーや!
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 04:49 返信する
-
1余裕
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 04:49 返信する
- 1きた
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 04:49 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 04:49 返信する
- そもそも誰も持ちこまねーよ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 04:49 返信する
- 凸するか
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 04:49 返信する
-
拡声器は全会場で禁止しろ
うざすぎ
-
- 7 名前: 名無し 2012年08月17日 04:50 返信する
- ホントこの世代の守りに入ったヘタレ老害どもは英霊達に呪殺されてもおかしくないわ
-
- 8 名前: 名無し 2012年08月17日 04:50 返信する
- 1げと
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 04:50 返信する
- ばかすぎ
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 04:51 返信する
- 朝日新聞は協賛しないってことか
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 04:51 返信する
-
ワールドカップも土壇場になって日本と韓国共同開催にされたり
終わってるわサッカー協会
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 04:52 返信する
-
観客が旭日旗振ってても
基地外みたいにもらってそれを振る選手は日本には居ないはず。
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 04:53 返信する
- サッカー協会にキムチのシンパがいるんじゃね
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 04:53 返信する
-
電話 03-3830-2004(代表)FAX 03-3830-2005
凸先はこれで合ってるかな
久々の祭りじゃー!!
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 04:53 返信する
-
>>12
なんか勘違いしてるけど別にもらって振っても何の問題もねえし
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 04:54 返信する
-
韓国や中国にペコペコしてんじゃねーよ
こんなのを禁止にするなら韓国の猿どものプラカード持ち込み禁止にしろや
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 04:54 返信する
- 事なかれが一周して首絞めてるよねいろいろとw
-
- 18 名前: 桜井智樹 2012年08月17日 04:54 返信する
-
帝国華撃団も禁止になったらどうしよう・・・
そうなったら生きていけないw
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 04:54 返信する
-
俺たちが思ってる以上に、韓国に侵略されているのかもしれない。
俺たち若い世代が、何か革命を起こさないとだめなようだ。
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 04:55 返信する
- 旭日旗をモチーフにしている朝日新聞ってのはきっと、物凄い右翼思想に染まった新聞に違いない
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 04:55 返信する
-
>>12
おまえみたいな馬鹿は既に韓国の術中にはまってるわ
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 04:58 返信する
- 犬どもにケチつけられないための自己防衛だろ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 04:58 返信する
-
だから銀止まりだし銅逃すんだよw
相手が押した分だけ下がってたらいつか自宅まで入られて居座られるだけなのに
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 04:59 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:00 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:00 返信する
-
サッカー協会の老人方は日和見するぐらいなら
いっそ引退されてはいかがです?
貴方たちの代わりなんていくらでも居るのですから
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:00 返信する
-
旭日旗をモチーフにする程度ならいいだろうが旭日旗そのままの
ものを持ってくるのは確かに失礼だな。国旗は1つに統一しろ。
あと韓国はKoreaとCoreaどっちかに統一しろ。
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:01 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:02 返信する
-
持ってたの外人だし
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:03 返信する
- 朝日涙目
-
- 31 名前: 名前など無い。お前と同じだ。 2012年08月17日 05:04 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:05 返信する
-
>>27
旭日旗は国旗じゃねーよアホ
国旗として振ってんじゃねーっつーの
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:06 返信する
-
>>27
何が失礼なのか言ってみろ
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:06 返信する
- 日本サッカー協会は永遠に不潔です
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:06 返信する
- 日の丸も禁止になるぞw馬鹿だわ日本サッカー協会www
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:06 返信する
- 国旗を統一するって意味ではいいけどな
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:07 返信する
-
>>14
凸するのはいいけど理性的に論理的にな
なぜそうしないといけないのか納得させないと意味がない
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:07 返信する
-
>>27
お前も旭日旗と日章旗の区別がつかん口か?
そういう馬鹿増えたな本当
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:07 返信する
-
旭日旗に竹島は我が領土って書いてあるなら政治パフォーマンスって認めてやるが
そもそも観客が危険物以外なにもってこようがいいだろ
元は選手に徹底させろって話じゃねーのかよ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:08 返信する
- これは抗議しないとダメだろ…
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:09 返信する
-
は? なんで禁止にしたんだよ馬鹿じゃん
旭日旗もきちんとした国旗だぞ?
主に海軍や軍で使われている旗なのによ
つーかよ、いつまでも糞チャイナ、糞コリアにペコペコしてんじゃねぇよ糞貧弱共が
!!
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:10 返信する
-
太陽に光条があるのと無いの二種があるに過ぎない
スポーツで振るなら勢いのある図案のほうが良いだろ
-
- 43 名前: 名無し 2012年08月17日 05:10 返信する
- キチガイ相手に下手にでるなって‥‥
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:10 返信する
-
旭日旗は今まででも場合によっては持ち込み禁止だったのに何を言ってんの?
調べもせず確認もせず韓国に言われたから怖気づいたと
勝手に思い込んで記事にして騒いでんじゃねーよバカ共
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:11 返信する
- サッカー人気下火になればいいのについでにやきうも
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:11 返信する
-
この国の病理は団塊世代だな。
この世代は”日本は外国に迷惑かけた”と思って暴れた世代だったな。
-
- 47 名前: 名無し 2012年08月17日 05:11 返信する
-
はぁ…
弱々
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:12 返信する
-
>>27
お前「旭日旗」って言葉きちんと理解してんのか?
情弱かよアホくせぇ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:12 返信する
-
奴ら日の丸だって憎悪してるのにな
片っぽ引っ込めれば済む話じゃなくなるぞ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:12 返信する
- 狂ってるわ。ウォンでも貰ったか?
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:13 返信する
-
明治以前からの文化を訳の判らんいちゃもん恐れて禁止するんか
老害どもとっとと死なんかなマジで
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:13 返信する
-
お問い合わせ
〒113-8311
東京都文京区サッカー通り(本郷3丁目10番15号)JFAハウス
電話 03-3830-2004(代表) FAX 03-3830-2005
みなさま抗議よろしく
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:14 返信する
-
旭日旗の用途なんて様々なのに意味不
サッカーや野球の応援でも普通に見るぞ観客に強いるなら理由を説明せんと
-
- 54 名前: 名無し 2012年08月17日 05:15 返信する
-
おいおい、政治的意図があったと認めたってことだろ
ふざけんなよ!
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:15 返信する
-
>>44
東京五輪や長野五輪で持ち込まれてたのは無視か?
国際的な祭典とお前の知ってる例、どっちが一般的だと思うよ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:16 返信する
-
>>44 が説明してくれてるじゃん
抗議するのは勝手だけど
ただの嫌がらせみたいな凸したら相手にされんからね
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:19 返信する
- 言い訳はいいから死ねよ老害
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:19 返信する
-
お前らの言ってる事もモロにサッカーに政治的な思想的な事を反映させろという
協会は安全に試合を行うための配慮を刷るのは当然であって
サッカーを巻き込まないでくれる?
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:20 返信する
- ばかじゃないのー?
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:20 返信する
-
日本サッカー協会は昔から超韓国贔屓だぜ
99%日本単独開催で決まっていたW杯を
土壇場で日韓共催に鞍替えしたりしたしな
その際、韓国に新設された10個のスタジアムの費用を
全額日本人の税金で負担するというおまけ付きでだ
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:20 返信する
- 相手にすんな、つかれぞ
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:21 返信する
-
>>55
W杯も国際的な祭典ですがw
サッカーに政治絡めて来てるのはお前等も同じだろ
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:21 返信する
-
抗議する場合、韓国人のようなファビョらないで冷静におかしいと指摘しないとね
いままでも持ち込み禁止はあったけど時期が悪すぎる
これじゃ韓国の指示に従って禁止、そして政治的意図があるとの認識を与えてしまった
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:22 返信する
-
>>58
逆だよ、政治的な思想を持ち込むなって言ってんの
日本語が判らんなら無理すんな
-
- 65 名前: ミヤッチ 2012年08月17日 05:23 返信する
- 協会の会長もハンマーで襲われてもしかたないな
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:23 返信する
-
>>62
で、具体的にいつの話なのそれ?
前回のW杯では普通に見たけど、旭日旗
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:24 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:24 返信する
-
当たり前
どこでもアホ
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:25 返信する
-
軍旗を会場に持ち込んじゃイカンよ
当たり前の事だが今回は韓国のツッコミがあったんで何かひっかかるよな
でもその程度のものだ
-
- 70 名前: 名無し 2012年08月17日 05:25 返信する
-
無視してよさそうだな
売国奴は放置して使うよう呼び掛けてみるわ
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:27 返信する
-
>>69
軍旗にも使われたってだけで祝いの行事に使う普通の旗だっつうの
知らんなら知ったかすんな
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:28 返信する
-
>>69
旭日旗は軍旗ではありません
-
- 73 名前: あ 2012年08月17日 05:28 返信する
-
日本とマケドニアの友好のために、マケドニアの国旗持って行くわ。
韓国の反応が見たい。
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:28 返信する
- 意味わからんわ
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:28 返信する
-
>>62
おーい答えてくれよ、どのW杯で禁止されたの?
禁止って言うくらいだから公式のアナウンスがあったんだよな?ソースもプリーズ
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:28 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:29 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:29 返信する
-
サッカーに政治的思想の持込みで旭日旗振ってると思ってるの頭沸いてるだろ
政治のせの字もねーよw
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:29 返信する
-
この タ イ ミ ン グ で旭日旗を振り回しでもしたら
それこそ政治的な意味合いでわざとそういうことをやっている
それを日本サッカー協会は黙認したと言われるだろ
で、選手や観客に何か降りかかった時にここのバカ共は責任取るのか?
すべては政治の場で解決しなければもはやどうにもならないことを
スポーツに持ち込んでやられただやり返せだ負けるなだの
何かあればFIFAが動いく、日本が直接矢面に立つ必要はない
なんで隣のキチガイとわざわざ同レベルの争いさせたいの?
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:30 返信する
-
ここで折れたら確実に五輪ユニフォームにもまたいちゃもん付けてくるのが見え見え
日本サッカー協会のせいでまたいちゃもん付けられるわ
-
- 81 名前: わ 2012年08月17日 05:31 返信する
-
今後に付け入る隙を与えないって意味合いたけどさ
事あるごとに日本人のフリするようなヒトモドキだよ?
先日も日本人に成りすまして浴衣着て謝罪とかやってただろ?
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:31 返信する
-
軍旗にも使われたなら十分な理由じゃね?
今まで注意指摘されてこなかっただけで。
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:31 返信する
-
>>79
それこそFIFAが動いて結論出るまで日本サッカー協会はスタンス変えるべきじゃない
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:32 返信する
-
まともな精神の奴はわざわざ持ってこねーだろ
右翼気取りの極左翼くらいだ
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:33 返信する
-
実際に持ってくるかどうかじゃない折れる事が問題なんだよ
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:33 返信する
-
>>82
もう突っ込むのも面倒くせえな・・・学校で先生にでも聞きな
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:34 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:34 返信する
- チベットの旗にも旭日の意匠入ってるんだが
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:36 返信する
-
これは突撃だな!
日本人として許されない判断だ!
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:36 返信する
- なんで韓国側の抗議で折れたって事になってんの
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:36 返信する
-
世界から見ればドイツのマンジと同等の扱いなんだろう?
だったらダメだろ、少しは考えろよ
何が祝い事に使用するだよ、このご時世に使用したら大問題だわアホ
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:37 返信する
- ぶっちゃけゆとり世代以上にゆとりな世代だろ
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:38 返信する
-
日本男子&女子サッカー終了のお知らせ・・・
仕事やらねーどころか、悪化させて如何するんだよ!!死ね!!
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:38 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:39 返信する
-
>>7
50〜70世代戦後の反日洗脳教育のど真ん中ですw
屑がおおいw
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:39 返信する
-
>>91
ハーケンクロイツが何で忌避されてるのかも知らん馬鹿発見
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:39 返信する
-
ふざけんなサッカー協会!!!!!!
お前らも売国なのか!!?
旭日旗は歴とした日本の国旗だぞ!!!
政治的な意図云々とかねーよ!ふざけんな!!!!
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:40 返信する
-
>>91
このご時世?喧嘩売ってきてんのは向こうだろ
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:40 返信する
- 一応、中国も前から言ってるけどなw
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:40 返信する
-
>>96
歴史の勉強してないのさ。
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:40 返信する
-
>>99
まあ中国もそうだが今回は関係ないしw
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:41 返信する
-
>>91
世界ってどこの世界?w
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:41 返信する
-
>>91
だったら東京オリンピックで問題になってるわな
でも別に何も問題にならなかったよな
ちょっと考えたら判ることだと思うんだけど、反日教育受けた奴らって頭が退化してるんですかねえ
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:42 返信する
-
>>102
世界の中心である大韓民国さまだろ?w
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:43 返信する
-
おい・・・こんどはネトウヨ釣り記事かよJIN・・・
だから、はちまと差をつけるにはまず
ゲーム記事をだな・・・
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:43 返信する
-
>>91
そもそも間違ってるが、旭日旗に敬意を示す国もあるの。
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:43 返信する
- アホか
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:43 返信する
- 来年あたりは日本の国旗が禁止されそうだな
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:43 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:45 返信する
-
※27
お前んとこは国そのものが別れてるだろが
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:45 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:45 返信する
-
旭日旗=大日本帝国万歳の思考が痛すぎ
大漁を願って漁船に掲げる旭日旗も理解できないんだろうね
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:45 返信する
-
>>91
無知が他人をアホ呼ばわりで諭してるのは滑稽だな
レス乞食?
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:46 返信する
-
>>82
ヨーロッパ各国は軍旗を元に国旗を制定していて、その軍は途上国を攻めて大量の虐殺を行ってるよね
それはいいの?
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:46 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:46 返信する
-
どうせ性的接待で丸め込まれてるんだろ
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:47 返信する
- 後釣り宣言w
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:47 返信する
-
なあ、旭日旗ってそもそも縁起のいい旗なんだぜ?
縁起物を応援で使うのを禁止するって正気の沙汰じゃないだろ
日本人が日本人であることを禁止するようなもんだ
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:47 返信する
-
>>115
いつも口だけなんだよなぁ
小学生みたいだw
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:48 返信する
-
旭日旗は禁止だけど「独島(竹島)は我が領土」と書いたプラカードはOKなんだ?w
おまいら、どうせならプラカードもってけよw
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:48 返信する
-
まぁ普通持ってないからいいけど
今時持ってる人ってあの映像の外人さんやヤンキーぐらいじゃないんか
もってくとしたら旭日旗じゃなく普通に日章旗振ってるかなぁ
相手を挑発するためにではないからわざわざ禁止にするようなことじゃないと思うが
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:48 返信する
- 最近じゃレス乞食を釣りっていうのか
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:48 返信する
- 協会は、韓国に配慮して『日の丸』『君が代』も禁止してみろよ。
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:48 返信する
- ネトウヨ言いつつ後釣り宣言w正体がわかったなw
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:48 返信する
-
持ち込み禁止の時もあったって奴はソース出せよ
1試合や2試合じゃねーよな?
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:49 返信する
-
試しにお前らが旭日旗持ち込んで振り回して来いよ
このタイミングでそれやったらFIFAがどう対応するか
で、今度はFIFAは韓国の味方だ!敵だ!と騒ぐんだろ
スポーツに政治や思想を持ち込まないための配慮という
大人の対応を無視し続けて発狂してれば良いよバカ共
隣のキチガイ同様自らが恥晒しになっても自覚すらない
日本の恥晒しさん達どうぞどうぞ
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:50 返信する
- 韓国人が嫌がるなら持って行ったほうがいいな
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:50 返信する
- 日本サッカー協会がクズって事には議論の余地がない
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:50 返信する
- さあ、君も日本イジメのネタを考えようw
-
- 130 名前: 2012年08月17日 05:51 返信する
- こんな旗振らなくても応援出来るだろ
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:51 返信する
-
ナチスの鍵十字(ハーケンクロイツ)はナチスドイツ軍のみのシンボルだったけど
旭日旗は旧日本軍のみのシンボルではありません。残念でした
大日本帝国が建国される以前の江戸時代にもすでに存在する
日本古来の文化派生物です。軍を表すものではありません
庶民の生活、富士山から上る朝日、日本の明るい未来、日本一
など、とても広い意味なので禁止すな サヨクども、わかったか?
-
- 132 名前: 名無し 2012年08月17日 05:53 返信する
-
普段サッカーとか見ないくせにこんな時だけ擦り寄るなよ糞管理人
もうゲームブログなんてなのるなクズ
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:53 返信する
- こいつらそのうち朝日新聞の社旗も変えろって言ってくるぞ
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:53 返信する
-
日本サッカー協会は韓国のサッカー協会とズブズブでしょ
Jリーグ見てみろよ
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:53 返信する
- 日本サッカー協会幹部にアレがいるからどうにもならん
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:53 返信する
-
サヨは2行以上の文章を理解できません。アホだから
だから1行でまとめた。「旭日旗は、悪くない。」以上
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:55 返信する
- 旭日旗もってたら追い出すのかw
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:55 返信する
-
>>126
頭大丈夫?
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:55 返信する
-
>>126
アホか?実際に持っていくかどうかじゃなくて
日和って旭日旗持込禁止にした事に文句言ってんだろが
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:55 返信する
-
旭日旗なんてその意味を理解して政治的に主張する意味で掲げてる奴なんかいねえだろ
デザインの一つとしか思ってねえよ
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:56 返信する
- そもそも もう韓国に配慮はいらない。
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:56 返信する
- サヨ「旭日旗は、俺の新聞が採用している。」
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:56 返信する
-
でもまあ、いまファビョってる韓国の熱が冷めるまで
関わりたくないから、いったん衝突を避ける。ということだろうな
JFAの判断は正しい。この場合は、逃げるが勝ち
JFAにあの人たちも居るから、どうせしばらく後、旭日旗は解禁されるw
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:57 返信する
-
どういう根拠に基づいて禁止してるんだよ
中韓の反日感情に配慮してか?
なら国旗や国歌も反日どもに配慮してやめるのか?
毎度毎度こうやって日和ってるから中韓がつけ上がるんだよ
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:57 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:57 返信する
-
サッカー人気終了のお知らせ ワラタw
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:57 返信する
-
てか中韓北に限っては日本が配慮すれば配慮するほど関係悪化するんだよな
配慮するってことはこっちが悪いと認めて反省してないと思われるんだから
相手の文化を理解した対応とれよと・・・いい加減学べよと
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:57 返信する
-
日本サッカー協会の頭が悪すぎてワロタw
最悪のタイミングで南朝鮮にナイスアシストwww
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:57 返信する
-
領土主張のプラカードを選手がピッチで掲げてはしゃいだのと
旭日旗を観客が振るのを同列に考えてるやつアホでしょ
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:58 返信する
- アホか!!!!!!
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:58 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:59 返信する
-
「日本の大地震をお祝います。」の横断幕はOKだけど旭日旗は禁止だからな?
分かったな?
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 05:59 返信する
- こういう馬鹿な対応を日本が率先して執り行うからキチガイが図に乗るんだろうが
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:00 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:00 返信する
-
とにかく韓国代表とはもう100年間、試合しないこと
これが大正解の道
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:00 返信する
-
煽れば煽るほどレス返してくれるなw
ゲーム記事が伸びないからって
この手の記事増えすぎだろw
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:00 返信する
-
当然、朝日は今後国際試合から全て除外するんだよね
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:01 返信する
-
禁止するの当たり前だろ馬鹿ウヨ
逆ギレすんな(笑)
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:01 返信する
-
>>114
それは今でもまだ使ってる国旗なんだろ。
だったらそれはそれで問題ない。
だが、日本の場合は使うの止めた旗をわざわざ持ち出してる。
同じ日本人からでもなんで古臭い旗を振ってるのかと違和感
しかなかったわ。
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:01 返信する
-
これも1000行くかな?
JINはニヤニヤだろうなw
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:02 返信する
-
無視してればいいものを
人気商売は潮が引くの早いぞ
プロ野球界復権のチャンス到来だな
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:02 返信する
-
領土主張のプラカードを選手がピッチで掲げてはしゃいだのと
旭日旗を観客が振るの
同列どころか 逆転してるんだぜ?w すげえだろ?w
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:02 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:02 返信する
- よーし、韓国の旗も日本人を不快にさせるから禁止しようぜ
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:02 返信する
- JINのために加速してやるニダよおおおおお
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:03 返信する
-
譲っちゃいけない部分てあると思うんだ。
で、今回は譲ったらいかん部分。
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:03 返信する
-
>>159
は?使うの止めた旗?いつ使うの止めたんだよw
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:03 返信する
-
やらない夫の言う通りだわ
これで韓国より重い処分がIOCから下されるようなことがあれば・・・
それがなくても、韓国から謝罪と賠償の声が一層大きくなるのは間違いないよね
「あいつら認めた!今がチャンスだ!!」ってな
ほんとどーすんの?責任とれよ日本サッカー協会
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:04 返信する
-
>>159
本当に日本人デスか?
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:04 返信する
- いっかい禁止して、あとで解禁すればいいだろ
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:04 返信する
-
>>130
そうだな、別に会場に行かなかったり声を出さなかったり誰が何やってんのか分かんなくても応援はできるな
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:05 返信する
- >>159も釣り
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:05 返信する
-
>>170
なんで止めたのまた使うニダ!ってファビョられること確実だから認めちゃだめだよ
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:06 返信する
- いっそのこと日本代表の出場辞退辞めりゃいいのに
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:06 返信する
-
大日本帝國男児なら
覚悟ノススメ
を熟読せよ
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:06 返信する
-
韓国選手出ただけでスタジアムとその周辺荒れるぞ
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:07 返信する
-
>>161
旭日旗はWBCの時とかも普通にあるよ
日本サッカー協会()
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:07 返信する
- こないだ右翼車両でこれ見たよ
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:08 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:08 返信する
-
帝国限定じゃなくても
そういう色があるから
そんなもの排斥しろって話だよ
馬鹿ウヨ
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:08 返信する
-
>>167
あなたのいる日本では日章旗は存在してないんですか?
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:09 返信する
-
こういう対応してたら日本のサッカー人気なくなるわ。
他の競技や今後の事全然考えてない。
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:09 返信する
-
>>178
俺は朝日新聞でみたわ
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:09 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:10 返信する
-
どこの国のサッカー協会ですか?
どこの国の政府ですか?
やってる事同じかよ
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:10 返信する
- いや、国旗を統一するのは重要なことだよ。
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:10 返信する
-
>>184
ちょっと面白そうと思ったじゃねーかw
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:11 返信する
-
>>159
いやそれはお前個人の価値観だろ
知識が足りないからそんな感覚なんだろうけど、デザイン的に旭日旗は超カッコいい
お前はセンス無い
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:11 返信する
-
ああ、でもあれか
プラカードひとつで踊らされる日本側も同レベルか
残念だ
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:11 返信する
-
いい機会だ
徹底して旭日旗を排斥しようぜ
こんなの持ち上げてるのは普通の奴じゃないから糾弾しようぜ
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:12 返信する
-
>>180
帝国限定じゃないなら排斥する必要ないじゃないw
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:13 返信する
-
>>159
海上自衛隊で使われています
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:13 返信する
-
ちなみに日本はAグループ、韓国はBグループ
韓国の観客に竹島やら政治的なメッセージも禁止なんだろうな?
韓国だけなんでもOKとかならマジ腐ってるとしか思えんのだが。
後、中国はDグループだから尖閣諸島関連も禁止だろうな?
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:13 返信する
-
これ以降
旭日旗禁止を徹底させようぜ。
-
- 195 名前: ぁ 2012年08月17日 06:13 返信する
-
なんでわざわざ反応するのかな
今回の問題はスルーするならこういうのもやるなよ
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:14 返信する
-
ソラールっぽくて格好いいなぁ
ここはゲームブログだからね、JINちゃんw
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:14 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:14 返信する
-
正直言うと、べつにいいよ
さすがに旭日旗の横断幕はもってねーし
日本代表とJリーグの公式のやつしかもってねーわ俺
は!まさかこの禁止令は「公式グッズ買ってね」というステマか
-
- 199 名前: アッキー 2012年08月17日 06:14 返信する
- 日本国旗を燃やそう!ハート 次期、創価学会会長になるアイアムNo.1俺、アッキーですハート
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:14 返信する
-
たかが旗一つじゃねーか、こっちが悪くなくても別に禁止でいいよ
っていうやつもいるが、これを受け入れてはどんどんイチャモンつけてくるのは確実
着物を見てるとむかつくので廃止しろニダ
日本食は禁止ニダ(我が国がもらうニダ
空手・柔道など日本武術は虐げられてた記憶が蘇るので禁止するニダ
日本刀の製造は中止ニダ
etc
荒唐無稽だと思うだろ?だが実際にやつらは既に荒唐無稽な要求を散々突きつけてきてるんだよ!
日本文化全てに言いがかりつけてくるのは確実
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:14 返信する
-
>>191
疑わしきは罰せよ
確実に大きくそういう色あるしな
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:14 返信する
-
>>186
にっぽんでもにほんでもいいんだし別にこれ以外は認めない、とする必要は無い
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:14 返信する
- 玉無しのJFA老害共は英霊に土下座して詫びろ
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:15 返信する
- ほんと>>163なんだなファビョル理由は
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:15 返信する
-
これ以降
旭日旗禁止と解禁を繰り返そうぜ
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:16 返信する
-
おい日本人、おちつけ
怒り狂ってるのは韓国人のほうだからw
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:16 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:17 返信する
- 疑わしきは罰せよwwアホだw
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:18 返信する
- いや旭日旗なんて身につけてたらBANZAIアタックしてきそうで怖いじゃんw
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:19 返信する
-
>>192
うん、「軍旗」としてね。
国際的な舞台で日本国旗として使われるのはどっちかね?
例えばお前が日本を代表してプレゼンなどする時、用意されてる日章旗
を見て「旭日旗を持って来い」または「両方用意しろ」など言うかね。
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:19 返信する
-
なんで韓国は
せっかく試合に勝って銅メダルとれたのにわざわざ問題を蒸し返すんだろう
マラドーナがゴール決めた後に興奮しすぎててあとでドーピング発覚したのと似てるな
ゴール決めたのに興奮しすぎてレッドカードもらう奴と同じ
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:20 返信する
-
>>201
そういう色そういう色しか言ってないけど大丈夫?
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:20 返信する
-
旭日旗は日が力強く昇るイメージを必勝祈願や様々な応援の場に使われてきた。軍隊が
それらを公式に使っても違法性やなんら咎められることはない。サッカーも然りである。
日本が行ったのはそもそも
植民地支配ではなく併合であり
清国の属国であったものを
日清戦争勝利者の日本が下関条約で独立させて、教育やインフラを整え大幅な平均寿命も増加させた大韓帝国がロシアの驚異に
対抗するため4度に渡って併合を申し出てきた
末の満州国誕生である。大東亞戦争終盤
僅かながら戦時徴用はあったが、植民地支配などと言われる理由はない。
ナチスの鍵十字とは意味合いが異なるのである。欧米列強の植民地支配にアジアが
立ち上がった戦争である。中華民国が米国に
利益供与してアジアの覇権拡大を目指し、
日本は石油を止められ戦争しなければ、
アジア諸国全体が列強の干渉に奴隷化されるだけだったのだ。
旭日旗が悪かどうか?政治的な意味を持つかどうかは被害妄想者のこじつけであり。
日本サッカー協会は間違えた歴史認識を植え付ける要因を与えないでほしいものだ。
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:20 返信する
- ここに旭日旗って読めない奴何人かいるだろ
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:20 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:21 返信する
- 何、このクズな対応。コレじゃ、女子サッカーも盛り上がらずに終わるわ・・・
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:21 返信する
-
FIFAから(旭日旗排除の)勧告を受けて、それに対して何回抗議しても
認められないというのであれば、仕方がないと思う。しかし、韓国に言われた
だけで自主規制をするというのはおかしい。こんな事を繰り返していては、全て
韓国の言いなりになってしまうよ。韓国は、イチャモンをつけて日本を困らせたい
だけなのだから。
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:21 返信する
-
>>192
正確には旭日旗と自衛隊旗または自衛艦旗はデザインが違うんだけどな
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:21 返信する
-
日本では 疑わしきは罰せず だよw
罰すのは中国と韓国でしょw 一緒にせんといてw
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:21 返信する
-
そのうち紅白の垂れ幕もダメとか言いそうだなww
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:22 返信する
- ネトウヨも旭日旗身にまとって尖閣か竹島特攻してこい
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:23 返信する
-
>>210
>国際的な舞台で日本国旗として使われるのはどっちかね?
観客の持ち込む旗で同列に語るなよWBCではふつうに二つあったよたしか
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:23 返信する
-
>>221
早く国へ帰れよヒトモドキ
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:24 返信する
- 韓国の言いなりか?情けないわホンマ・・・
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:24 返信する
- ネトウョは嫌いです。でもチョソはも〜っと嫌いです
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:24 返信する
-
じゃあ戦争中の国の旗持ち込みも禁止で
徴兵制ある国とかもってのほか
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:24 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:25 返信する
-
ちょwwwwwwww
なんでだよwwwww
これだから昭和生まれの石頭は困るんだよ
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:25 返信する
- 禁止にしなくてもいいだろうに
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:25 返信する
-
まあ、こんなゆとり日本になってしまえば
禁止もやむをえんわな
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:26 返信する
-
これ日本のサッカー協会が日本も悪かったっていうアピールだしたんだよ。
韓国罰するなっていうアピール。IOCとかFIFAに対してのね。
そんで、悪くもない旭日旗をかってにサッカー協会が悪者にしたの。
サッカー協会は韓国の見方。
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:26 返信する
-
>>227
いいデザインだな
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:26 返信する
-
>>210
別に旭日旗を持っていってもいいわけだよ。で、お前の書いている文面からなぜ、旭日旗が駄目なのか全く理解できないいんだけどな。
日本は通常の国旗だけでなく、旭日旗も昔から振られ、用いられてきた。ソレを特アの連中に文句を言われたから変更する必要など、一切ない。
そういう事も理解出来ないアホなのかね?君は?
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:26 返信する
- 小韓国沈没
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:26 返信する
-
>>220
紅白見ないからその垂れ幕がどんなのかわからんけど内輪の間の
イベントなら好きにしていいんじゃないか。
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:26 返信する
-
>>227
なんだこりゃ、色違いやんかw
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:26 返信する
-
何か靖国参拝に似てきたな
中韓が言うので自主規制→中韓「自主規制をしたという事は、
日本が『靖国=軍国主義の象徴』だと認めたのだ」と世界に宣伝
→世界の認識『靖国=軍国主義』となる
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:27 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:27 返信する
- 韓国の言うこの真に受けるなよw
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:28 返信する
-
つかこれさ、禁止にしたら返ってそういう意図で持ってくやつ出てくるだろ・・・
日本サッカー協会てドMなの?
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:28 返信する
-
平成になってから外交系ほとんどいいこと無いな
むかしは 韓国?は?それどこの国?って感じだったのにw
ほんと、いい時代だw
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:28 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:29 返信する
-
>>238
お前は体に国旗をペイントするとき旭日旗いれてるのかよ。
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:29 返信する
-
あーあ事なかれ主義の大人の世界の法則が発動してしまったか
こりゃ日本人の自滅だな
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:29 返信する
- ぶっちゃけ日本女子サッカーは反日工作員の巣窟だぞ
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:29 返信する
-
>>235
お前日本人じゃ無いなw
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:30 返信する
-
おいおい
日足だろこれ
祝事で大昔からある日の国のマークだろうが
なんで禁止なんだよアホか
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:30 返信する
-
べつに、韓国戦じゃなければ、禁止しなくていんじゃね?w と思うの俺だけか
もっと言えば じゃあ韓国とだけ試合せんけりゃよくね?w
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:31 返信する
-
いや国際的な場所で旭日旗身にまとって
日本の先人のKAMIKAZEアタックで亡くなった親族がいて
旭日旗みたらどんな気持ちになるかねぇ・・・
まぁ日本人だからこそ自粛すべきだろう
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:31 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:32 返信する
-
テーハミングー♪テーハミング♫
朝から何か聞こえてくるな
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:32 返信する
-
>>248
うん、おまえだけ
日本サポーターは全試合で旭日旗は禁止セヨ
日本人は戦争犯罪の罪を反省セヨ
旭日旗は戦争の象徴
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:33 返信する
-
>>249
は???
じゃあ、戦争したことあるすべての国の旗が禁止ってか てめえアホかよ
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:33 返信する
-
ヨーロッパで人気の旗を禁止するとは
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:34 返信する
- ここで怒ってる奴らは普段から応援するときに旭日旗つかってるのか?
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:34 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:34 返信する
-
>>248
試合したくなくても公式大会でクジ運わるけりゃ当たるだろ。ばかか
韓国は日本と試合したいんだから試合断るのはマナー違反
旭日旗はどの国に対してもマナー違反
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:34 返信する
-
>>255
そうゆう問題じゃないだろ
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:35 返信する
-
>>253
いや ユダヤ人との試合でドイツ人がハーケンクロイツ掲げてるのと同じだろ
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:35 返信する
- それより発煙筒を許可しろ。
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:35 返信する
- こないだ右翼車両でこれ見たよ
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:35 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:36 返信する
-
※248
相手が韓国じゃなければ使ってもいいのか?
それは人が見てなければ犯罪してもいいという一方的な理屈だな
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:37 返信する
-
>>181
旭日旗は日本をあらわす旗として普通に使われてます
-
- 265 名前: 248 2012年08月17日 06:37 返信する
- なぜか集中攻撃をうける俺
-
- 266 名前: あ 2012年08月17日 06:37 返信する
-
本当刃の言う通り
日本が認めたみたいだな ふざけんな!
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:37 返信する
-
>>261
その横に韓国旗付いていただろ
街宣右翼の半数は韓国人だし
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:37 返信する
-
日本サッカー協会って馬鹿なの?
政治的意味があるって認めてるようなもんじゃん
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:37 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:38 返信する
-
>>263
韓国だけだぞ
文句言うの
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:38 返信する
- もうサッカーは見ない
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:38 返信する
- 日本人でアレを掲げるのは一部の右翼かド田舎の暴走族ぐらいなもんだろ。
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:38 返信する
-
普通に
祝日の日に掲げてるんだけど
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:38 返信する
-
>>265
お前がばかだからだろ。自重しろネトウヨ
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:39 返信する
-
おれは今後もサッカー見るよ
韓国の試合以外w
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:39 返信する
-
韓国なんかに気を使うことは無い
日本の後ろ盾が無ければとっくに潰れている国。
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:39 返信する
-
>>259
まったく違う
独裁国家といっしょにするな
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:39 返信する
-
これ、韓国サッカー協会から無理やり、喧嘩両成敗って事にしてくれ、、、
って頼まれたんだろうな・・
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:40 返信する
-
1000には届きそうも無いな
悪いなJINここまでだ
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:40 返信する
-
アサヒが問題視して以降、靖国で粘着されるようになったのと同じで
これからは旭日旗で粘着されるようになるのがヲチだろうさ。
自らネタ与えるとかマジでサッカー協会アホだろ。
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:41 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:41 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:41 返信する
-
FIFA対策というか援護ですな。韓国に揚げ足を取られないように。
でももし日本人観客の掲げるプラカードが問題にされるなら、
ブーメラン効果で五輪3位決定戦で掲げてた韓国人観客も
遡及的に問題にされることになるわけですが。
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:41 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:41 返信する
-
>>261
右翼団体は日本の汚点
ああいう奴らが右翼名乗って国旗、天皇、国歌とか叫ぶから日本人で居ることが恥ずかしくなるんだよ。
だから右翼団体は基本スルーして、一般国民が主体になるべき
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:42 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 287 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:42 返信する
-
JINざまー
次のネタをお待ちしております。
※248
俺は君に同情するよw
-
- 288 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:43 返信する
-
今後 韓国と関わる企業のイメージダウンは避けられないからな
サッカー協会は最初で見せしめにされるな
-
- 289 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:43 返信する
-
ロンドン五輪3位決定戦のときNHK解説だった
長谷川ケンタ監督が「韓国はいいチーム、素晴らしい試合をした」と
しきりに誉めてたよあれは本気か皮肉なのか
-
- 290 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:43 返信する
-
>>267
でもアホな日本人も混じってるぞ
まぁあいつ等はクソだから気にする必要はないがw
-
- 291 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:44 返信する
-
>>285
日本人で居ることが恥ずかしくなる?
右翼が何しようが恥ずかしくはないな
馬鹿なの?
-
- 292 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:44 返信する
-
>>285
ってかあいつらはキチガイ装って右翼=キチガイってイメージ植えつけるのが仕事だからな
-
- 293 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:45 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 294 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:45 返信する
-
漁師の大漁旗もってこうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 295 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:46 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 296 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:46 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 297 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:47 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 298 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:47 返信する
-
※289
ハセケンは大人の対応をしたということだね
日本サッカー協会も大人の対応をしたにずぎない
韓国に対し、ふところの厚さを見せることが大人
少しのラフプレーくらい大目に見てやればいい
旭日旗も禁止してやればいい
-
- 299 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:47 返信する
-
>>293
おまえ頭大丈夫か?www
-
- 300 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:47 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 301 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:48 返信する
-
>>285
街宣右翼に関しては、半分以上が韓国人だぞ。
中国との関係で問題が起こるとすぐに中国大使館に
車が突っ込むのに、韓国との問題が起きても
韓国大使館に車が突っ込まないのはそういう理由なの。
-
- 302 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:48 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 303 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:48 返信する
-
ネトウヨと言う言葉を広めたのは
2ちゃんでフシアナで釣られたBSフジの社員とか内緒だぜw
-
- 304 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:48 返信する
-
>>294
大漁得点 だけにってかwwwwこのお調子ものめwwww
-
- 305 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:48 返信する
-
>>296
自演乙
-
- 306 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:49 返信する
-
みんな…信じられるか?
日本の屑野田政権はこんな糞韓国に今年も五兆円支給してるんだぜ…
金が無くて国民には増税するのに韓国には金をばらまく糞売国奴を許して良いのだろうか?
拡散希望!
-
- 307 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:49 返信する
-
>>293
昨日、韓国大使館に
右翼車つっこんで大騒ぎだったぞwww
靖国参拝させないように
機動隊が九段下、神保町を封鎖wwww
右翼ブチキレてた
-
- 308 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:49 返信する
-
もうサッカー見るのやめるわ
日本応援すんのも辞めた
-
- 309 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:50 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 310 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:50 返信する
-
というか最近の右翼は資金難で数減ってるからな
特定政党からの援助が無くなったんじゃない?
-
- 311 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:50 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 312 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:51 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 313 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:51 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 314 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:51 返信する
-
みなさんもオトナの対応をしましょう
韓国「旭日旗を禁止しろ」→禁止する
韓国「独島よこせ」→あげる
韓国のラフプレー→許す
韓国「しね」→しんであげる
これがオトナの対応です
-
- 315 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:51 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 316 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:52 返信する
- 右翼が半分韓国人とかお前右翼にアンケートとったのかよwww
-
- 317 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:52 返信する
-
>>299
いや、街宣車を乗り回している右翼については
韓国人が多いぞ。街宣車を良く見てみろ。
日章旗の横に韓国旗が並べられているから。
-
- 318 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:52 返信する
-
U−20女子だけじゃね?禁止するのは
A代表はふつうにOKだろjk
-
- 319 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:52 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 320 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:53 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 321 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:53 返信する
- 平身低頭
-
- 322 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:53 返信する
-
朝日何を考えてんだろうね
そんな話なら朝日新聞の社旗でも大量にもっていけばいいのかね。
-
- 323 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:53 返信する
-
>>317
あれ
大義名分だよ
韓国旗、逆さだしw
-
- 324 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:54 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 325 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:54 返信する
-
右翼も左翼も要らない
大韓民国が日本に大勝利すればそれでいい
-
- 326 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:55 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 327 名前: あ 2012年08月17日 06:55 返信する
- これ以上韓国から揚げ足とられないようにとも考えられるけど、やっぱり他国の人には韓国の言うとおり政治アピールだったのかって勘違いされるよね。
-
- 328 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:55 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 329 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:55 返信する
- また妄想はじまった
-
- 330 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:55 返信する
-
右翼団体は2chでネトウヨ雇えばいいのに
人材豊富ですからね
-
- 331 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:56 返信する
-
日本サッカー協会はすばらしい対応をした
ありがとう。韩国民になりかわって御礼します
-
- 332 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:57 返信する
-
おれは九段下で働いてて
よくこの時期に街宣車みるけど
韓国の旗つけた街宣車なんて一度も見たことねーから
-
- 333 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:57 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 334 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:58 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 335 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:58 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 336 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:59 返信する
-
右翼団体とネトウヨは共存出来ない
てか1つの話題で話広がりすぎだろw
-
- 337 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:59 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 338 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 06:59 返信する
-
>>323
韓国旗が逆さまなのは仕方が無いよ
朝鮮日報によると、韓国人でも韓国旗の
正答率2〜3割らしいしw
-
- 339 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:00 返信する
- 釜本邦茂氏「きれいなサッカーだけでは勝てない」
-
- 340 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:00 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 341 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:02 返信する
- キムチ野郎と言った相撲取りが右翼に攻撃されてたな
-
- 342 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:02 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 343 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:02 返信する
-
韓国が2-0で勝利(銅メダル)。日本敗北(4位)。
↓
朴鍾佑がプラカード掲げる
↓
ネトウヨが発狂。IOCに抗議 = 負け犬の遠吠えwww
-
- 344 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:02 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 345 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:03 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 346 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:04 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 347 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:04 返信する
-
>>343
ネトウヨが発狂。IOCに抗議
これは嘘だな
-
- 348 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:05 返信する
-
メキシコに負けたブラジルはもっと叩かれてるんだぜ?
まあそっちは日韓戦(笑)とちがっていい試合だったけどなw
-
- 349 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:06 返信する
- おーい、自民がスワップ協定の更新見直し求めたら世界で韓国国債売り出まくってるらしいぞwww
-
- 350 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:06 返信する
- そうか。日本と韓国の試合を見なければいいんだ
-
- 351 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:06 返信する
- 朝日新聞はどうすんの?
-
- 352 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:07 返信する
-
>>348
ブラジルはまじ殺されるからな
-
- 353 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:08 返信する
-
レッテル貼りにレッテル貼りで返してる奴も同類
議論の邪魔でしかない、とマジレス
-
- 354 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:08 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 355 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:08 返信する
-
画像途中で切れてるけどマッチスポンサー朝日新聞じゃんw
-
- 356 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:11 返信する
-
もうサッカーおわっとるな
試合もカスだったし
-
- 357 名前: あ 2012年08月17日 07:11 返信する
- さすが電通の犬
-
- 358 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:11 返信する
-
>>343
祖国に帰んな。それで二度と日本の土踏むなよ。
ルールが守れないキムチ民族はいらねんだよ。
-
- 359 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:11 返信する
-
>>307
さすがに何もしないって訳にはいかんか
みせかけだけだろうな
-
- 360 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:13 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 361 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:13 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 362 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:13 返信する
- じゃあ朝日新聞は取材禁止かよ!
-
- 363 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:14 返信する
-
従軍慰安婦のガセ報道で日本国に多大な損益を被ったので
日本国民は朝日新聞社に対して損害賠償を求めるべき
-
- 364 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:14 返信する
- いまだに街宣右翼が右翼だと思ってる奴ら結構いるんやね
-
- 365 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:15 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 366 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:16 返信する
-
これまじでやばいよ
韓国やFIFAからこいつら(日本)も認めてるじゃないか!
ってことになりかねん。
電凸してやめさせたほうが良い
まだまにあう
-
- 367 名前: お米大魔王 2012年08月17日 07:16 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 368 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:16 返信する
- ふざけるな。サッカー協会!!
-
- 369 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:16 返信する
-
政治的メッセージの書かれた紙を試合後に掲げてもいいんです!
頭にターバン巻いたまま国歌を歌ってもいいんです!
でも旭日旗はダメ〜www
それがグローバリズム。=正義
わかった?鎖国中のネトウヨおばかちゃんたち
-
- 370 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:17 返信する
-
ウジテレビが印象操作に必死でワロタwwwwww
日韓百人に聞いたアンケートとか意味ないだろ…
-
- 371 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:18 返信する
-
ウジテレビが印象操作に必死でワロタwwwwww
日韓百人に聞いたアンケートとか意味ないだろ…
-
- 372 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:18 返信する
- 朝日新聞ざまあみろwwww
-
- 373 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:18 返信する
-
こんな状況になっても元・サッカー日本代表となってしまったフランス松井は
悠々と加藤口ーサとオマソコ中であった。すてきなハネムーン
-
- 374 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:19 返信する
- なんで日本ってこうなの?
-
- 375 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:20 返信する
-
そしてベネスエラともホームで引き分ける日本A代表
日本は弱いですね。韓国は強いです
-
- 376 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:20 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 377 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:21 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 378 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:21 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 379 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:21 返信する
-
韓国は自分たちの力だけで成長し大きくなった
韓国は自分たちの力だけで自滅し小さくなった
-
- 380 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:23 返信する
-
従軍慰安婦と同じだな
こういう対応すると「無いものがあるものに変わる」
どうすんのこれ?
-
- 381 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:24 返信する
-
ネトウヨのダメなところ
・すぐ過激発言をする
・すぐ怒る
・愛国心のためなら人はどうなってもいいと思っている
・人種差別をする
・なんでもかんでも政治と結びつける
・国歌や国旗の話になるとしつこくてうるさい
・歴史をいつまでも引っ張る
-
- 382 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:24 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 383 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:25 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 384 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:27 返信する
-
>>381追加
・すぐ戦争したがる
・戦争好き、暴力的
・いじめっこタイプが多い
・排他的
-
- 385 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:27 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 386 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:28 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 387 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:28 返信する
-
まー落ち着けよww
韓国のMMOにみんなお世話になってるんだから
このぐらい許してやれよw
あとVITAはガンホーによって生かされてるんだから韓国に感謝しないとww
-
- 388 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:29 返信する
- 幕だって言えばw
-
- 389 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:29 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 390 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:30 返信する
- MMOってなに?おいしいの?
-
- 391 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:30 返信する
-
>>381さらに追加
・計算高い。人の感情を大事にせず計算のみで現実を計ろうとする
・理科的な陰険で性格の悪いやつがおおい
・文化的で人の心と文学を重んじるやつはすくない
・だからすぐ差別する。戦争肯定する。平和の敵
・自衛隊信者、天皇信者、
・TPPや外国人参政権は正しいことなのに受け入れる気量に書ける
-
- 392 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:32 返信する
-
ネトウヨ批判してるけど、隣国はガチで日本を挑発してるからもはやネトウヨの問題じゃない
日本に住んでる日本人がどう対応するかが一番大事。ネトウヨというか日本人として生きるための選択だよ・・・
-
- 393 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:33 返信する
-
ネトウヨだけの自己主張に
わざわざ全日本人がつきあう必要はありません
-
- 394 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:33 返信する
-
>>381
ほとんど日本のために必要なことでワロタ
-
- 395 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:34 返信する
-
もとは軍でしか使われない旗だったのなら間違った判断ではないんじゃない?
-
- 396 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:34 返信する
- 禁止になんかしたら認めたようなもんだろ馬鹿なの?
-
- 397 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:34 返信する
-
韓国はみんなが思ってるよりもずっといい国
韓国人はみんなが思ってるよりもずっといい国民
ネトウヨがネットで勝手に悪評広めてるだけ
ネトウヨが外に出たことが無いだけ
-
- 398 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:36 返信する
- どんどん韓国スワップしましょう
-
- 399 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:37 返信する
- 実際に韓国に旅行にいった人ほど嫌韓になるらしいが
-
- 400 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:38 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 401 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:39 返信する
-
>>395
こんな無知がいるから
騙されるんだよな。
旭日旗は国旗と同様だ、ボケ
-
- 402 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:39 返信する
- 一度認めてしまえば、そこに付け込まれるということ
-
- 403 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:40 返信する
- アホか国民に甘えんな老害
-
- 404 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:41 返信する
-
そもそも日本に正式な国旗なんて物自体が実は存在してないんじゃなかったっけ?
日の丸も正式な国旗ではなかったはず
-
- 405 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:42 返信する
-
フールジャパン
-
- 406 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:42 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 407 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:43 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 408 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:44 返信する
- たとえ禁止されているわけではなくっても、軍旗「でもある」旗を持ち込むのはさすがにスポーツの理念に反するかなとは思う。これに関しては、あっちがこれ以上こっちに絡む口実を減らせるという考えでいいと思う。隙をみせたらすぐにつけ込んでくるから、
-
- 409 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:46 返信する
-
※395
旭日旗(きょくじつき)は、日章と旭光を意匠化した日本の旗。このような意匠の歴史は古く、武家の家紋の「日足紋」などにみられる。明治になって軍旗として採用され、現代でも祝事やデモ、スポーツの応援などで使用される
-
- 410 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:47 返信する
-
>>404
国旗国歌法の規定によれば、旗の形は縦が横の3分の2の長方形。
日章の直径は縦の5分の3で中心は旗の中心。
色は地は白色、日章は紅色とされている。
上下・左右対称で方向性はない。
-
- 411 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:48 返信する
-
わざわざ軍旗を掲げる意味はないから、禁止されても問題ない
日の丸を掲げればいい話
どうしても軍旗を掲げたいなら、そこには政治的な意味が生まれかねない
-
- 412 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:48 返信する
- 日本サッカー協会は何がしたいの?日本人が日本の国旗持ち込んじゃダメとか意味不明過・・・もしかして韓国人呼ばわりされたいの?
-
- 413 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:49 返信する
-
>>408
持ち込み禁止にした時点で隙を見せてるんですが
タイミング最悪だって事分かってるのかな
-
- 414 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:49 返信する
-
'`ィ'`ィ ┐(´Д`┌めんどくせぇもう禁止でいいから、
その代わり日韓通貨スワップ協定破棄でいいよな?国交断絶までいっとく?
あともういい加減ネトウヨ認定工作とか無駄だからやめとけw
大体韓国のイメージをどん底まで貶めてるのは自分らなんだしw
-
- 415 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:49 返信する
-
※409
そういう事なかれ主義こそ隙を与えるんですぞ!
抗議してきたのなんか朝鮮ぐらいなのに
-
- 416 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:49 返信する
- 昔から持ち込みしてねぇだろ
-
- 417 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:50 返信する
-
所属を表す物に軍旗もくそもなくね
公益法人取り消されればいいのに
-
- 418 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:51 返信する
-
U-20女子WC最大のスポンサーが「ヒュンダイ」ってマジか?
何かもう嫌な予感しかしない。
-
- 419 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:52 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 420 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:53 返信する
-
理由をちゃんとあげて欲しいね
たんに統一して欲しいってんなら分かるけどさ
-
- 421 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:53 返信する
-
>>418
なるほどw
それが本当なら大人の事情って所ですかねw
-
- 422 名前: 名無し 2012年08月17日 07:53 返信する
-
大問題だろ、これ
最低だ
これこそ売国奴
-
- 423 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:53 返信する
-
そもそもあの会場で旭日旗を振ってたのは日本人じゃなく
どう見ても白人男性だったからなw
-
- 424 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:54 返信する
- サッカーとか別にどうでもいいけど旭日旗を「観客が」持ち込むのと政治的パフォーマンスのプラカードを「選手が」持ち込むのは違うだろ あほらし
-
- 425 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:54 返信する
-
最近日本の掲示板のコメントが
どっちもどっちっぽいナショナリズム一直線な感じがする。
毅然な対応を取る事と、韓国面に堕ちる事は似て非なるものだと思う。
-
- 426 名前: 、 2012年08月17日 07:55 返信する
-
旗の意味よりも“禁止にする”という行為に意味がある
次はもっとわけわからんイチャモン付けられるぞ
-
- 427 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:55 返信する
- 事なかれ主義ここに極まれり
-
- 428 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:55 返信する
- キチガイの言うことを真に受ける必要なんてないのに
-
- 429 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:55 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 430 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:56 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 431 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:56 返信する
-
まぁ今日はJFA大忙しになるでしょうねw
自分でまいた種なんで自業自得ですけど
-
- 432 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:58 返信する
- もうやだこの国
-
- 433 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 07:58 返信する
-
※411
むしろ、禁止にしてしまったら、それこそ問題がある旗なんだなってFIFAやIOCが思っちまうだろ。
禁止事項に含むこと自体おかしいんだよ。世界的に見ても何ら問題ないだろあの旗は。
-
- 434 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:00 返信する
-
これは馬鹿としか言い様がない
みんなメール送ったれ
-
- 435 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:02 返信する
-
今回のとなんの関係もなくね?
-
- 436 名前: か 2012年08月17日 08:02 返信する
- 赤い日の丸もダメになるな。
-
- 437 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:03 返信する
- >>413 相手は既に、「軍旗だ軍旗だ、政治的だ」って騒いで、彼らの愚行をminimizeさせようとしてるよね。で、この前の旭日旗は結局のところ外国人だったから関係ないよね。ここで日本人が旭日旗を持ち込めば、さらにあちらが騒いで相手の主張が通りやすくなって、結果的に日本が自爆してる様にしか思えないけど、どうかな? 感情にのみに左右されるんじゃなくって、もうちょっと長い目で客観的に策略とか戦略とかねったほうがいいんでないの?
-
- 438 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:09 返信する
-
旭日旗を持込むのは個人の判断でどうでもいい
協会が禁止したことが問題
-
- 439 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:10 返信する
-
と言うより基本 政治的なものかどうかはFIFAが判断する事だろ
日本人で無い以上 難癖つけられる可能性が 0 じゃ無いので前もって禁止したと思う
韓国の件の判断の後でも良かったと思うが
どっちにしろ韓国の件は日本が提訴した訳じゃないから ニホンガ〜 と
いくら喚いてもFIFAの判断は変わらないよ
むしろ さらに印象悪化したと思う
-
- 440 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:12 返信する
-
日本サッカー協会は腐った組織だからな
別に驚かない。むしろ納得の反応
-
- 441 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:15 返信する
-
抗議メールはどこに送ればいいんだ?
日本サッカー協会のウェブサイトのどこにも受付欄が無いぞ。
-
- 442 名前: 2012年08月17日 08:16 返信する
- FIFAに抗議殺到
-
- 443 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:16 返信する
-
>>437
下手に騒ぐとやばいってのはもちろん理解できるが
その物を禁止したら日本も認めたの言われてこちらのほうがまずいと思うぜ?
無能な働き者ほどやっかいな者はないって
-
- 444 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:16 返信する
-
こんなところで馬鹿を相手にしてる暇あったら
さっさと抗議の電凸したほうがいい
-
- 445 名前: あ 2012年08月17日 08:17 返信する
- 悪くも無いのに自分から引く馬鹿。
-
- 446 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:19 返信する
-
>>442
抗議する先が違うw
-
- 447 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:19 返信する
-
こんな国に誰がした。
もう俺出るわ。
-
- 448 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:20 返信する
-
>>437
旭日旗は問題ないのに、韓国がIOCやFIFAに抗議して騒ぐ
↓
日本のサッカー協会が持ち込みを禁止にする
↓
やっぱり政治的パフォーマンスが目的だったニダ!とさらに騒ぐ
信じられないかもしれないけど、こういうロジックを持ち合わせてるのが韓国人。
だからタイミングが最悪だと言ってるわけ。
-
- 449 名前: 437 2012年08月17日 08:20 返信する
-
>>443 確かに禁止させるとあっちにポイントが入った気がするから難しいところではあるね。禁止せず持ち込まずが最良の選択だけど愚衆というものは国を問わずどこにでもいるものだ。
-
- 450 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:21 返信する
-
>>448 なるほど。サンクス。詰んだな。
-
- 451 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:23 返信する
- じゃあ日の丸もダメなんですね。解りました。
-
- 452 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:24 返信する
- 電凸する人はくれぐれも理性的にな
-
- 453 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:26 返信する
-
>>386
帰化すれば許されるみたいなミスリードは止めろ!
-
- 454 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:28 返信する
-
団塊世代の事なかれ主義は韓国をつけあがらせるだけだって何でわからないかね
大津教育長みたいにそれでいて自己保身の速さは尋常じゃないし
-
- 455 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:29 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 456 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:30 返信する
-
本当によえぇ
こりゃナメられて当然
-
- 457 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:31 返信する
-
まぁ電凸するのは待て
一応この発表は 8/10 付けだ
旭日旗が〜と騒いだのは 8/12 だから
下手すると恥じかくぞ
話題になったんだから説明が有るだろうからそれからでも遅くないぞ
-
- 458 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:31 返信する
-
旭日旗ってそんなイメージ悪いか
旧日本軍が悪人みたい・・・
-
- 459 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:31 返信する
-
関係ねえなw
持ち込んでやる
-
- 460 名前: ( ̄(工) ̄) 2012年08月17日 08:32 返信する
-
でも、彼奴らって朝日新聞のマークには文句つけないよねw
何でかなー(棒
-
- 461 名前: 名無し 2012年08月17日 08:33 返信する
-
まあそのうち国旗すら禁止になるんじゃ?
屑すぎ
-
- 462 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:34 返信する
- 流石に抗議しようとしたらサイトが消えていたでござるの巻
-
- 463 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:34 返信する
-
はぁ?ばっかじゃねーの。
いい加減にしろよ!
-
- 464 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:35 返信する
-
まぁ、旧日本軍は悪人だけどさ。
なんか、他国に言われてへらへらしてる態度が腹立つわ。
というより、日本と言う国がどうなっても、自分たちがよければいいやっていうのが腹立つわ。
-
- 465 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:35 返信する
- カスすぎる
-
- 466 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:35 返信する
-
そのうち日本人入場禁止になるな
メダル剥奪されたほうがよかったかもね
そこまでされないと目が覚めないだろ
-
- 467 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:35 返信する
-
リンク先が消えてる。
相当凸られたか?
-
- 468 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:35 返信する
-
サッカー協会は正解。半島の人のマッチポンプを予防する意味でも。
旭日旗持ち込みを擁護している人たちがいるけど、なぜ?
日本の「国旗」は日章旗なのに。
自衛艦で誇らしくなびいている旭日旗、カッコいいよね。本来あるべき所に在るというか。
でもわざわざスポーツ観戦に持ち込むとすれば挑発のためとしか・・・
そんな卑小な目的に旭日旗を利用するのが愛国なわけ?
-
- 469 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:36 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 470 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:36 返信する
-
>>458
そういうイメージを日本国民ひいては世界に植え込むのが奴らの狙いなんだよ。
-
- 471 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:40 返信する
-
サッカー協会の役員なんて老害のバカばっかりだろ。
野球もそうだけど無駄に高い金払って低脳ジジイを雇用してるってアホだな。
やりたい放題やられてるのに、はいそうですかって受け入れる能無し。
-
- 472 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:41 返信する
-
電話してみたが旭日旗問題ないって言ってたぞ。
政治的な云々は禁止してると言い出したので
旭日旗が政治的なメッセージを含むのか聞いたら問題ない言ってたわ。
まだ受付に徹底されてないのか誤報なのか。
-
- 473 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:42 返信する
- クズ共が
-
- 474 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:43 返信する
-
>>468
今まで散々使ってんだろうが。
なんでも戦争にこじつける奴がおかしいんだよ。
-
- 475 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:44 返信する
-
持ち込もうぜ
ここまでヘタレ国家だったとは
-
- 476 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:44 返信する
- 終わっとる
-
- 477 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:45 返信する
-
>>464
旧日本軍は悪人?
どう悪人なのか説明してみろ
-
- 478 名前: . 2012年08月17日 08:45 返信する
-
リンク先探してもねーぞこら
仁釣られた?
-
- 479 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:45 返信する
-
国際大会で軍旗を振り回してる方がおかしい
これは仕方ない
-
- 480 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:45 返信する
-
>>468 カラオケで国歌歌うのが場違いで失敬みたいなものか。
-
- 481 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:46 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 482 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:46 返信する
-
旭日旗は俺も好きじゃないから別にいい
あんな物下品なだけだろ
ゴチャゴチャしたデザインに馬鹿みたいに光り輝いてるような模様つけやがって
日章旗こそシンプルで綺麗だ
あれこそ日本の国旗って感じ
-
- 483 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:46 返信する
-
試合運営管理規定に書いてあるな
第4条(禁止行為)
8. 政治・思想・宗教・軍事的な主義、主張、観念を表示、若しくは連想させるような掲示板、立て看板、横断幕、懸垂幕、のぼり、旗、プラカード、ゼッケン、文書、図面、印刷物等を持ち込み、又は設置、掲揚、着用、散布、貼付すること。
旭日旗は軍旗だから 『軍事的な主義、主張、観念を表示』 に該当するって事か
-
- 484 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:47 返信する
- じゃあ朝日新聞の記者は取材禁止だなwww
-
- 485 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:47 返信する
-
旭日旗なんてそもそも一般的じゃなさすぎる
あんなアホみたいなの掲げてるのは朝日新聞くらいだ
-
- 486 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:49 返信する
- ていうか 以下全文を読もうとしたらエラーになってたなう
-
- 487 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:49 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 488 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:51 返信する
-
旭日旗=軍国主義の象徴
みたいな言いがかりをハイハイ素直に聞いてるアホがまだいるのか
-
- 489 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:51 返信する
-
旭日旗と 自衛艦旗 ぐらい違うものだと区別しようや
朝日新聞社旗の違いはわからんがw
-
- 490 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:52 返信する
-
>>482
お前の好き嫌いなんて問題じゃない。
-
- 491 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:52 返信する
-
禁止を明文化すると糞チョンどもがつけ上がるからアレだが、旭日旗は色々マズイと思ふ
マトモな日本人は使うワケねー
-
- 492 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:53 返信する
- アレ懸げてるやつに変なのが多いのも事実
-
- 493 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:53 返信する
-
こういう日本側の無知から来る無意味な妥協がかえって関係をこじらせるってことをわかれよ。どんどん反韓感情が高まるよこんな対応してたら。でそれがさらに反日感情を高める。
両国にとって有害でしかない対応。
-
- 494 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:54 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 495 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:54 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 496 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:54 返信する
-
>>491
「相手に馬鹿な言いがかりをさせない為に、馬鹿な言いがかりを受け入れる」
これぞまさに本末転倒ことなかれ主義
-
- 497 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:54 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 498 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:56 返信する
- 必死に一人で旭日旗掲げてる奴はマトモじゃないと書き込んでる奴いるね
-
- 499 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:56 返信する
-
元々必勝祈願の旗で、必勝祈願だから軍隊で「も」使ってただけなのにな。
軍隊の為の旗じゃないんだよ、勝負事の場で振るための旗。
それを禁止とかバカじゃねえの。
-
- 500 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:57 返信する
- 日本サッカー協会がサイト消して逃げやがったぞ。
-
- 501 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:57 返信する
-
でも好んで掲げたがるやつに限って
ちょっとアレなやつが多いのは残念ながら事実。
-
- 502 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 08:59 返信する
- こうやって普通の奴が振れない雰囲気をどんどん作ってきたからな。
-
- 503 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:01 返信する
-
>>477
人体実験やったり国民に自害を強要したり、
とても善人ではない。
国民だまして戦争続けたり。立派な極悪人だ。
-
- 504 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:01 返信する
- 会長のあれといい、これといいどうなってんだよ。
-
- 505 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:01 返信する
- もっと旭日旗が軍旗の意味じゃなく、必勝祈願のための物だというのを地道に広めて行くしかないだろうなぁ。
-
- 506 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:04 返信する
- 人体実験?自害強要?マジで信じちゃってんだ。
-
- 507 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:04 返信する
-
日本の事なかれ主義。
相手非難よりも自分達の非になりそうな事?を積極的に改める民族。
-
- 508 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:04 返信する
-
同窓会とかパーティーで旭日旗のTシャツとかはさすがにドン引きなのと同じく
>>468 の言う通り適時適切にTPOをわきまえろってことでいいと思うが...
-
- 509 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:06 返信する
-
おーにぃっぽー!
\(^o^)/
-
- 510 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:06 返信する
-
この大会に韓国、北朝鮮、中国が出場しているのが問題
出場していなければ、こんなややこしい事しなくてもいいんだけどね
-
- 511 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:06 返信する
-
>>499
違うんだ 旭日旗は明治政府の時 陸軍御国旗(軍旗)として法律で定められちゃってるんだよ
-
- 512 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:07 返信する
-
>>499
それは日本の都合にしかならん
当時占領された中韓にとっては軍旗以外の何物でもない
これは配慮すべき
軍旗を振り回してる方が頭おかしい
-
- 513 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:08 返信する
-
これどうなってんだ?
せめて今のオリンピックのゴタゴタが終わってからにするべきじゃないの!?
日本サッカー協会おかしいだろ・・
-
- 514 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:08 返信する
-
>>505
そこまでしていわく付きの旗を国際大会で振りたい気持ちがわからない
日本の国旗が嫌いなのか?
-
- 515 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:09 返信する
- 馬鹿な老害の言ってる事だ無視無視w
-
- 516 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:10 返信する
-
サッカー協会は韓国に何されたも抗議しない、
このままだと次から次へと南朝鮮にもっと酷い事やられるな。
韓国に配慮して旭日旗持ち込み禁止とか・・・
韓国の主張を丸呑みした訳ですね。
-
- 517 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:10 返信する
-
>>512
お前さんって配慮配慮で靖国参拝も行くなってタイプだろ?w
-
- 518 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:11 返信する
- 旭日旗サイコーやん
-
- 519 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:11 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 520 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:12 返信する
-
嫌韓がベースの愛国なんて似非愛国だよ。なぜ自ずから地雷に踏み込む。
日本のチームの活躍を期待するなら正規の国旗を掲げるべきじゃないの。
-
- 521 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:12 返信する
-
日本の中で元は必勝祈願だからって言って頑なに掲げても
第三者の国からコリアと同じことしてるように思われたらおしまいだよね
-
- 522 名前: 2012年08月17日 09:13 返信する
- 反発するとまたうるさいからなあ…ある意味この対応が一番偉いのかもしれん。なんか胸糞悪いけど。
-
- 523 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:14 返信する
- 旗見たくらいで発狂する奴らは頭おかしいwww
-
- 524 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:15 返信する
- アメリカ人が原爆ドーム前で「LITTLEBOY」「FATMAN」って書いた旗を振ってたら切れるよね。元々どっちもちびっこ、ふとっちょって意味しかないわけだけど。
-
- 525 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:15 返信する
-
>>519
国際大会で軍旗振り回してるの日本だけだぞ
スポーツの試合でアメリカが軍旗振り回してたらどう思う?韓国が軍旗振り回してたらどう思う?
なんで日本だけ軍旗振り回して問題ないのか説明を頼む
-
- 526 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:15 返信する
- 存分に見せつけろw
-
- 527 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:16 返信する
- ちなみにドイツは白地に鉄十字ならばOKなんだけど、警察が没収できる権限があるし、相手国の神経を逆なでしないと言う暗黙の了解のもと事実上振られる事はほとんどないよ。これ直にドイツ人に調べてもらったよ。
-
- 528 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:16 返信する
- アメと韓国の軍旗ってどんなやつ?
-
- 529 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:16 返信する
-
いかんせんタイミングがなあ
IOCやFIFAの対応待ってからにしてほしいわ
-
- 530 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:17 返信する
-
>>512
中韓の都合も考えて靖国参拝は自粛すべき
中韓の都合も考えて竹島、尖閣に人を派遣するのは自粛すべき
中韓の都合も考えて国交断絶はするべきではない
中韓の都合も考えて経済支援人的支援は続けるべき
ですね。どこの国の人なんですかあなたは
-
- 531 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:17 返信する
-
>>525
他国が軍旗振り回しても別に気にならないわ
むしろ何でそこまで拘るのかが不思議でしょうがない
-
- 532 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:18 返信する
-
旭日の模様なんてバラエティやアニメの演出上で普通に使われてるじゃん
軍旗として採用される以前の「祝事」と言う意味は今でも現存しているんだ。
-
- 533 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:19 返信する
-
つーか元々ファン間ではイロイロ考えて自粛してるはずだけどな、
外国人までは規制できんけどな。
-
- 534 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:19 返信する
-
>>525
旭日旗は軍旗じゃないから
軍旗だって言い張ってるのは中韓の連中だけだから
仮に軍旗であり、軍旗を振るのが世界的に問題ならあのオリンピックでもっと騒ぎになっていた
ところが騒いでるのは韓国だけ。つまり世界的に見れば問題ない
-
- 535 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:20 返信する
- 旭日旗ごときで気が狂うのはお隣の国くらいだよ
-
- 536 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:20 返信する
-
>>530
ネトウヨはこうやって言いがかりをつけるから訳がわからん
スポーツの大会で軍旗振り回す意味が全くわからないので
理由が無いなら配慮しろと言ってるのにどこから靖国行くなとか出てくるんだ
-
- 537 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:21 返信する
-
>>525
いいから韓国に帰れよ。日本嫌いなんだろ?
日本嫌いなら無理して日本にいなくていいから、同胞が待つ韓国に帰ったらどうだ?
-
- 538 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:21 返信する
- 旗に執着してるのって韓国人だけ
-
- 539 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:23 返信する
-
>>536
だってたかがスポーツのことで中韓に配慮しなければならないのなら政治に関わることはもっと中韓に配慮しなきゃいけないじゃないですかwww
-
- 540 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:23 返信する
-
こんなあきらかなイチャモンにすら自国非難する人が居るのが信じられんわ
じゃあ世界中に戦争吹っかけまくったアメリカやイギリスの旗はどうなんだよ
もうなんか情けないわ・・・
-
- 541 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:23 返信する
-
>>536
お前さんっていちいち、あそこにいる観客が変わった旗を持ってる!軍旗か!?軍旗なのか!?ググるぞ!?って過剰反応するの?
-
- 542 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:23 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 543 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:23 返信する
-
なんで韓国が今になって騒ぎだしたか考えてみろよ
明らかにオリンピックの八つ当たりじゃないか
軍旗云々は仕方ないかもしれんけど、そういう理由があるからムカつくんだよ
-
- 544 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:24 返信する
-
逆で考えろ
オリンピックの日韓戦で韓国軍が軍旗振り回したらどう思う?
「これは軍旗ではあるが、そもそもは必勝の願掛けの意味があるニダ」と言われて
はいそうですかってなるか?
お前ら確実に発狂するだろ
-
- 545 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:24 返信する
-
>>538
結局そうなんだよな
騒いでるのは韓国人だけ、欧米とか何も言ってない
そもそも旭日旗振ってたのって海外の人だろ?
多分日の丸と間違えたか。こっちの方が派手でいいやって考え程度で使ったんだと思う
-
- 546 名前: 名無し 2012年08月17日 09:25 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 547 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:25 返信する
-
ここでグダグダ言ってもどうしようもないんだから
とっとと電凸しろよ
>>52
に書いてくれてるぞ
-
- 548 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:25 返信する
-
逃げ腰すぎ
だいたい振ってたの外人じゃねえか
日本に責任ねえだろいい加減にしろ
-
- 549 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:25 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 550 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:25 返信する
-
>>506
なら、嘘だというソースだしなよ…。
-
- 551 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:25 返信する
-
>>544
いや別に?
-
- 552 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:26 返信する
-
>>540 国旗の事まで言始めたら国旗禁止ってなるなw
俺は素直に国旗振れよと思うが。
-
- 553 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:26 返信する
-
>>544
いや・・・別に騒がんが。マジで
そもそも韓国の軍旗なんて知らんし、仮に見たとしても気にしないけど
韓国に限らずどこの国のでも
-
- 554 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:26 返信する
- たとえ日本人が持ち込まなくてもルール知らない人間が持ち込めば叩く口実にされるだけ
-
- 555 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:27 返信する
-
ウリ達は悪くないニダー
悪いのは日本ニダー
-
- 556 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:27 返信する
-
>>544
別にそうならそれでいいんじゃね?
何か問題でも?
-
- 557 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:28 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 558 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:28 返信する
-
>>544
韓国に興味ないんでどんな旗を振り回そうがどうでもいいですw
-
- 559 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:28 返信する
-
サッカー協会ってアホか!
どこまで韓国よりなんだよ!
どこの国の団体なんだ!?
-
- 560 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:28 返信する
-
>>544
いちいち旗に発狂なんてしませんから
かっこよければあの外人みたいに韓国応援するときは振るやつもでてくるだろうよ
-
- 561 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:29 返信する
-
>>544
しないしない
-
- 562 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:30 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 563 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:30 返信する
- 逆に言えばたかが旗ぐらいでうだうだ言ってんじゃねーよって話
-
- 564 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:31 返信する
-
>>550
永遠ループの始まり。
-
- 565 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:31 返信する
- ネトウヨですら中韓の国旗や軍旗見て発狂してる奴なんて聞いた事ねぇw
-
- 566 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:31 返信する
-
スポーツの国際大会で軍旗を振り回したい理由を教えろ
軍旗なのは100%事実。そんで外人が〜とか言ってるけど他の競技や
他の国際大会、オリンピックで旭日旗振り回してる日本人は余裕でいる
-
- 567 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:32 返信する
- 旭日旗のデザイン自体は軍旗に採用される前からあるっちゅうの
-
- 568 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:32 返信する
- え?何やってんの?
-
- 569 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:33 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 570 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:33 返信する
-
>>563
そのとおり
まさしく韓国のことだね
しかも彼らの場合行き過ぎた反日教育による部分がたぶんにでかいしね
戦争したわけでもあるまいしたまたま一時期一緒の国だったってだけなのに
-
- 571 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:33 返信する
-
>>565
そりゃ聞いたことないだろ
国際大会で軍旗振り回す国は日本くらいなもんだから
-
- 572 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:34 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 573 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:35 返信する
-
もう韓国つぶれろよ
なんで日本の支配下にしようとしてんだよ
まじきもい
-
- 574 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:35 返信する
-
>>571
そもそも軍旗じゃないっての
まずそこから理解しろよ。なんで軍旗ってところで思考停止してるんだお前は
-
- 575 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:35 返信する
-
>>566
んで韓国以外にいちゃもんつけてきたやついんの?
これが重要なんだけど
-
- 576 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:35 返信する
- こんな所にも売国奴がいたのか
-
- 577 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:35 返信する
-
>>567
採用される以前の事など関係ない
現時点で軍旗なんだから
-
- 578 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:36 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 579 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:36 返信する
- もうサッカーなんて日本に必要ないんじゃないか
-
- 580 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:36 返信する
-
>>571
そもそも軍旗って扱ってるのはあなたの母国だけだと思うんだけど
-
- 581 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:37 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 582 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:38 返信する
-
軍旗軍旗言ってる人はただの釣り人じゃないの
-
- 583 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:38 返信する
-
>>577
もう韓国帰れよお前
日本嫌いなのはよくわかったから。無理してこの国にいる必要もないんだよ?
-
- 584 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:39 返信する
-
>>574
軍旗です。100%軍旗。
自衛隊旗でググる事もできんのか
-
- 585 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:40 返信する
-
なんだかんだ言って、みんな四六時中頭の中が韓国の事だらけじゃないかい。
疲れないかー?
-
- 586 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:40 返信する
-
>>584
だからそれは必勝の祈願から使っているんだっての
-
- 587 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:41 返信する
- 消した?
-
- 588 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:41 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 589 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:41 返信する
- 日本に軍隊はないのに現在でも軍旗?
-
- 590 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:42 返信する
-
この国で決定権持ってる連中が尽く能無し過ぎてなぁ
マジで暗黒期だわ
-
- 591 名前: 2012年08月17日 09:43 返信する
-
禁止でいいよ
あれ古臭くてダサいし
日の丸だけでいいよ
-
- 592 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:43 返信する
-
>>585
そりゃあちらさんが日本引き合いに出してきますからね・・・
しかも友好的なら良いのだがそうでない以上しっかり反論しないと大変なことになる可能性もあるし
-
- 593 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:43 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 594 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:43 返信する
-
>>589
そこら辺からでも、今回騒いでいる人のお里が知れるよな。
-
- 595 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:44 返信する
-
>>584
明治になって軍旗に採用されただけで元は軍旗でも何でもないんだよ
元は祝辞の際とかに使われてたりする縁起物の旗。そこから戦いの必勝の祈願として陸軍海軍に採用された
まぁ軍旗じゃないってのは言い過ぎかもしれんが一般的から見れば紅白模様の縁起物なんだよ。
そんな事もググってわかんないのかお前は
-
- 596 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:46 返信する
-
>>586 いろんな意味が重複してるのは確かだけど、
この場合に必勝祈願だと断定できてそれ以外の意味ではないと言える根拠も無いね。
-
- 597 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:46 返信する
- 抗議してるのが韓国だけな時点でなんら問題ないのがわかるよね・・・
-
- 598 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:47 返信する
-
>>593
軍旗じゃないって言うのはどこからきてるんだ?
ソースくれ
マジで
-
- 599 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:47 返信する
-
>>588
日の丸よりかっこいいからです
-
- 600 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:48 返信する
-
>>584
中韓に配慮して旭日旗を使うな
じゃあもし韓国がこれから先色んな事にいちゃもんつけてきたらどうするの?
スポーツ限定で考えて、日本人は今も軍国主義だから国際大会に出るなって言われたらどうするの?
やっぱり配慮して国際大会に出るのを自粛するべきなの?
たかが旗に配慮してたらこれから先何もかも韓国に配慮しなきゃいけないわけ?
-
- 601 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:48 返信する
-
軍旗の話があるとしても、自国の軍に国旗を使用していたとしても
国旗の持ち込みが駄目になる事もあるまいに。
軍ってだけで過剰反応して 異常視しているのって日本ぐらいだよなぁ・・・
-
- 602 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:48 返信する
- なんでこういうところで日和るの?バカなの?
-
- 603 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:49 返信する
-
>>595
軍旗じゃねーかよwww
100%軍旗じゃねーか
-
- 604 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:49 返信する
-
>>589
自衛隊のは デザインは ほぼ似てるが旭日旗(軍旗)とは別物
軍じゃないので隊旗
船のは艦旗ね
-
- 605 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:50 返信する
-
>>588
そもそもオリンピックで振ってたのは外国人なんだけど、そこは徹底的にする―するよね
-
- 606 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:50 返信する
- どう考えても100%軍旗じゃないね
-
- 607 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:50 返信する
- まあ正月!って感じだよな <旭日旗
-
- 608 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:50 返信する
-
>>603
だから軍旗以前の意味に縁起物って意味があるんだよ
-
- 609 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:52 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 610 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:52 返信する
- まぁ、何と言うか、いろいろとメンドクサイことが起きる旗であると言う事だけは確かなようだね。
-
- 611 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:52 返信する
- なんでこういう軽率な判断を下すかなぁ
-
- 612 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:53 返信する
-
>>605
ちゃんと書いたけど見てないのか?
他の国際大会や、過去のオリンピックで余裕でいるぞ
軍旗振り回してた奴
-
- 613 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:53 返信する
-
>>609 中学生かな?草はやしすぎ。バカっぽいから程々になー。
-
- 614 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:53 返信する
-
自衛隊の専守防衛ってアホみたいに徹底されてるし
手を出さなければ無害なんだよ
-
- 615 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:54 返信する
-
>>612
その軍旗がどの国の軍旗か知らんが問題になってないなら問題ないんじゃない?w
-
- 616 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:54 返信する
- そもそも根本的な問題として世界から問題視されてない時点で、ねぇ・・・
-
- 617 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:54 返信する
-
>>608
必勝祈願の意味が込められている縁起のいい軍旗。おk?
-
- 618 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:54 返信する
-
リンク先404になってるけど撤回でもしたの?
おい、事後報告はよ!!!
-
- 619 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:54 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 620 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:55 返信する
-
あ?
しね
-
- 621 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:55 返信する
- そもそも根本的な問題として世界から問題視されてない時点で、ねぇ・・・
-
- 622 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:56 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 623 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:56 返信する
- まぁこれが通るならアメリカの旗なんてそれこそ恨まれてるから使用できませんよねw
-
- 624 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:57 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 625 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:58 返信する
-
ていうか使う側の立場からすれば軍旗なんて認識全くないと思うけどね
日本人にとっては紅白模様のありふれた縁起ものだし
あ。振ってたのは外国人だったなwww
-
- 626 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:58 返信する
-
今後も無茶苦茶なイチャモン全部に 従順な犬のごとく説明も無しに
対応して行くのかなぁ。
なんか、悲しいというか 恥ずかしいというか・・・
-
- 627 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:58 返信する
- バカなことやめろ
-
- 628 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:59 返信する
-
何度でも聞いてやる
スポーツの国際大会で軍旗を振り回す理由を教えてくれ
●旭日旗は軍旗。必勝祈願で縁起のいい旭日旗は軍旗に採用された
●過去の国際大会やオリンピックで旭日旗を振っていた日本人はいっぱいいる
●世界的に見て軍旗を振り回してるのは日本だけ。だったらやめれ
-
- 629 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 09:59 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 630 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:00 返信する
- 完全に頭がイカれてる
-
- 631 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:00 返信する
-
そもそも軍旗を振っちゃいけないなんて規定オリンピックにあったっけ?
政治的主張をしちゃ行けないのは知ってるけどwww
-
- 632 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:00 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 633 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:01 返信する
- たかが一国が完全に逆恨みでいちゃもんつけてきてるだけなんで何も気にする必要ないよね正直w
-
- 634 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:01 返信する
-
>>628
「必勝祈願で縁起のいい旭日旗は」の時点で、有る意味答えじゃないのか?
-
- 635 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:02 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 636 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:03 返信する
-
>>628
軍旗っていう意識の人が少ないからでしょう(レトロな国旗ってかんじか)
世界的に見ても普遍的なデザインですしね
-
- 637 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:04 返信する
-
旭日旗って大漁とかって意味だと思ってたわ。
だいたい漁船についてるし。
-
- 638 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:04 返信する
-
>>617
軍でも使われている必勝祈願の意味が込められている縁起のいい旗。おk?
-
- 639 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:04 返信する
-
旭日旗自体は軍旗じゃねぇよ
十六条旭日旗や八条旭日旗のデザインの元なだけだろ
-
- 640 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:04 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 641 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:06 返信する
- 日の丸鉢巻も禁止されるなw
-
- 642 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:06 返信する
- 軍が関わるだけでNGだったら、ほとんどの国旗は持ち込み禁止だな。
-
- 643 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:06 返信する
- 役員全員首にしろや
-
- 644 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:06 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 645 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:06 返信する
-
>>628
1 旭日旗は軍旗以前に縁起物。軍旗でもあるがそれだけの意味しかないわけではない
2 観客は軍旗として振っていたのではなく縁起物としてふっていた
3 日本だけだけど世界手に似何の問題になっていない。騒いでるのは韓国だけ。だから別になんの問題もない
-
- 646 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:06 返信する
- 軍旗じゃねぇだろ。日本は軍隊持ってねぇんだから。
-
- 647 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:07 返信する
-
>>637
魚を大量に釣って勝つぞって事なんだろうねw
-
- 648 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:07 返信する
-
寒国よりも日本サッカー協会のほうが問題。
-
- 649 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:08 返信する
-
>>642
大体の国旗って戦争で使うのが始まりじゃなかったっけ
-
- 650 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:08 返信する
-
みんな大好き旭日旗!
俺も大好きだ
-
- 651 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:09 返信する
-
韓国のただのいちゃもんに反応するから また韓国が調子に乗るんだよ
毅然としてれば問題の無い部分まで過剰に配慮して問題にするとか頭おかしい
-
- 652 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:09 返信する
-
だから世界的に見ても別に旭日旗は日本を象徴する日の丸とは別の旗程度の認識だし
日本人も大半そうですしねぇ
-
- 653 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:10 返信する
-
>>638
そもそも世界は何ら問題にしてないんだけど
ぶっちゃけ一国が騒いだところで周りの国から韓国が白い目で見られるだけだよ
-
- 654 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:11 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 655 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:11 返信する
-
>>652
そもそも他国サポーターが軍旗()を振ってようが気にならないからねw
そんな事に異常な執着心があるのは韓国人だけ
中国ですら特別問題視してない
-
- 656 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:11 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 657 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:12 返信する
-
騒いでるのが一国だけって時点で問題ない
-
- 658 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:12 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 659 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:12 返信する
-
>>645
2. は主観だね。「断定できない」ってのが正しいかと。
-
- 660 名前: だめ 2012年08月17日 10:13 返信する
-
ソースが404だけど、本当にかいてあったの?
JINが釣られたんじゃねーの?
-
- 661 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:14 返信する
-
>>628
軍旗になる前からある伝統的なありふれた意匠で、
太陽に光線をつけただけの普遍的単純なデザインには、
相似する日本国旗と同じく日が昇る国を象徴する以外には、
デザイン上に思想的なものはなに一つない。
よってなんら問題はない。
-
- 662 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:14 返信する
-
>>654
その突っ込み入れてるのが世界から民族に問題ありと認識されている韓国だけだからね?
しかもIOCからなんも言われてないし
まさかオリンピックに関することでIOCよりも韓国の主張が優先されるとでも思ってんの?
-
- 663 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:14 返信する
- ものすごく日本的な対応だわwwww
-
- 664 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:14 返信する
-
そもそも選手の政治的パフォーマンスを禁止しているのであって
観客にまで言及していないしな
仮に旗が政治的意図を持っていたとしてもだ
観客が振ってるのを止めはせんだろう(注意くらい受けるだろうが)
韓国選手が政治的パフォーマンスをしたのが問題なのに
日本側が勝手に話をすり替えてしまってる
-
- 665 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:14 返信する
-
>>654
だから旭日旗自体は軍旗じゃないんだって
-
- 666 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:15 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 667 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:15 返信する
-
別にどうでもいいわ
大体韓国がどうとか日本がどうとかどっちもちょっとうるさいわ
-
- 668 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:16 返信する
-
普通に、韓国戦だけ禁止にすれば良いよね。
理解する能力が無くて仕様がないから。
-
- 669 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:16 返信する
-
>>654
ぶっちゃけ相手選手の骨を折ったりするような国にスポーツがどうこう言われたくないんだけど
-
- 670 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:17 返信する
-
>>662
韓国から主張があるのは当然 そのうち中国からも批判がくるだろう
日本が当時韓国と中国の一部をこの旗を掲げて占領した
それは事実
そんないわく付きの旗をスポーツの国際大会で振り回す意味がわからん
挑発をしてるのか?しっかりとした国旗があるんだから国旗でいいだろ
-
- 671 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:18 返信する
-
>>654
ていうか他に騒いでる国ないでしょ
だから問題ない。
以上
-
- 672 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:18 返信する
-
>>666
ドイツ人相手にこれはシャレにならねぇわw
街中で鉤十字デザインのTシャツ着てたら翌日死体で発見されてもおかしくないレベル
-
- 673 名前: 名無しさん 2012年08月17日 10:19 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 674 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:19 返信する
-
>>670
で、出たー!
お得意の他国頼り戦法だー!!
-
- 675 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:20 返信する
-
>>670
なるほどじゃあ星条旗もアウトですねw
イギリスさんの旗もやばいんじゃない?
あれ世界中植民地にした旗っしょwwwwwwwww
-
- 676 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:20 返信する
-
ビビり過ぎ
どうせ戦争なんか起きやしねーんだし
もっと強気でいけ
-
- 677 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:21 返信する
-
>>670
過去にず〜っと旭日旗振ってても中国から抗議来た事ありませんけど
勝手に中国を巻き込まないでくれます?
-
- 678 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:21 返信する
-
>>654 問題にしてるのは韓国だけ。と言われるが、
韓国どうこう以前に、軍旗のつもりでなくても、軍旗でもある旗を振るのはちょっとどうかとはおもう。
ドイツですら振っても問題ない鉄十字(因みにReichskriegsflaggeはアウトね。西ドイツもDDRもアウト)を控えているのに。
-
- 679 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:21 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 680 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:22 返信する
-
>>670
そんなこと言い出したら国旗だって同じだろw
旧日本軍に日章旗はなかったでも?
-
- 681 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:22 返信する
-
>>667
コウモリ野郎
-
- 682 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:23 返信する
-
>>675
国旗と軍旗を一緒にするなよ
もうまともな反論がひとつもないな
-
- 683 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:23 返信する
-
なんでこっちから規制するんだよ
もうイヤンなるわ
-
- 684 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:23 返信する
-
これはダメだろ。ウリの発言が認められたニダって調子に乗るだろ。
協会内部に朝鮮のスパイがいるはず。
-
- 685 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:23 返信する
- これ靖国神社参拝を問題化したのと同じじゃねーか、なんの問題もないのにとっさの言いがかりを真に受けて政治問題化してんじゃねーよクソ協会が
-
- 686 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:24 返信する
-
>>680
馬鹿はそこがわかってないらしい
そして今回の開催国はあの大英帝国様であることを・・・
この手の話はあいつら白人にも喧嘩売るのと同義だからな
-
- 687 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:25 返信する
-
事なかれ主義でぎゃくに大事になるのに。
大馬鹿野郎しかいないのかよ
-
- 688 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:25 返信する
-
>>679
配慮って普通なら気にしない事にいちいちかみついてきてるのはそっちだろ
-
- 689 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:26 返信する
-
>>682
被害の事実と精神的な苦痛が問題なら、
なんで別に考えるのかがわからない
なんで別に考えなきゃいかんの?
論理的な説明よろしく
-
- 690 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:26 返信する
-
>>688
気にしろよw
国際大会で軍旗ふったら嫌な思いする国もあるし
いちゃもんつけられたら面倒だからやめとこうって
察しろよw
-
- 691 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:27 返信する
-
>>670
侵略、虐殺しまくったヨーロッパは国旗振れないなw
-
- 692 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:27 返信する
-
>>679
旭日旗に「勝利を祈願する」や「幸運を願う」の意味があったり軍旗のデザインの元になるまえから祝辞でつかわれてきたのも事実だよな
-
- 693 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:28 返信する
-
普通の国だと軍は自国の重要な一部で理解も深いというのに、
日本は本当に異常なアレルギーを持った人がいるな。
-
- 694 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:28 返信する
-
>>682
あれ?そもそも植民地うんぬんを彷彿とさせるから駄目なんだろ?
だったらイギリスの国旗も植民地云々を彷彿とさせるから駄目なんじゃね?
-
- 695 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:30 返信する
-
>>690
その嫌な国が韓国じゃなかったら一考の余地はあったんだけどね
-
- 696 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:30 返信する
-
こんなヘタレ協会じゃ、選手たちが可哀そうだな。
セルジオ越後が批判してる理由がなんとなくわかった。
-
- 697 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:31 返信する
-
>>690
嫌な思いをするのって韓国だけでしょ?
一方こっちもそっちの主張に嫌な思いをしてる
お会いこじゃん
-
- 698 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:32 返信する
-
>>689
国旗は現在も過去の出来事も全て背負って国を表すシンボルだから。
国旗や国家をコロコロ替える国なんて無いだろ?
軍旗は軍の象徴。
ぜんぜん違うぞ
逆に言えば、あの韓国ですら国旗には文句は言わない
そういうことだ
-
- 699 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:33 返信する
-
>>698
普通に変わるぞw
-
- 700 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:34 返信する
-
結局は韓国になめられたら嫌とか
あいつら付け上がるからどんな主張も認めないって言ってるだけじゃーん
いつから日本と韓国は同等になったんだ?
大国としては考え方が小さい小さい
-
- 701 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:35 返信する
-
軍旗だけでなく色んなとこで使われてるのはさんざん説明したが、
んで韓国以外に抗議した国を教えてくれ
戦争したわけでもなく当時共にに戦ってた韓国がなぜ抗議してるのか知らんが・・w
-
- 702 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:36 返信する
-
>>686 基本眼中に無いよ。日本と韓国(の掲示板の中)だけだよ、ここまで大袈裟に盛り上がってるの。ニュースサイトのトップ見ても今のところは下火でcnnだけ1行リンクが張ってあるね。それよりか紛争とかそっちの方に重点が於いてあるかな。 ほんとうにおまいら韓国の事にしか眼が行ってないのな。
www.bbc.co.uk/sport/0/ www.guardian.co.uk/sport www.reuters.com/news/sports abcnews.go.com/international edition.cnn.com/SPORT/
-
- 703 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:36 返信する
- リンク先切れてるな。メールで抗議したいけど。メールわからん。
-
- 704 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:40 返信する
-
軍で使われた日章旗とちょっとデザイン変えたり文字付けたら別モンになるんだから
そうしたらいいよw
-
- 705 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:41 返信する
- 韓国と同じく旭日旗に嫌悪感を抱いている中国は何か言ってきた?
-
- 706 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:41 返信する
-
>>698
え、でも破ったり燃やしたりしてるじゃん。
-
- 707 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:43 返信する
-
>>701
軍旗だけでなく色々な所で採用されているはあくまでも日本の主観。日本でも半々くらいのイメージじゃないか?
海外だと、とくに占領下にあった人にとっては軍旗のイメージがとても強い
あと韓国だけが騒いでるなら今のうちにひっこめとけって。
軍旗振り回したい理由なんてないだろ
-
- 708 名前: 名無しさん 2012年08月17日 10:44 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 709 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:45 返信する
-
>>707
あなたの母国以外の国から抗議が来たら考えますwww
はい、この話は終わり終わり
そんなことより甲子園の話でもしてろよwww
-
- 710 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:45 返信する
- そもそも応援に軍旗をつかっちゃいけないてルールあるの?
-
- 711 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:46 返信する
-
ページ無いな
>>703
問合せ先にメルアド無いから電凸しろってことじゃね?
-
- 712 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:47 返信する
-
>>709
桐光のピッチャーすげーよな・
-
- 713 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:48 返信する
-
>>710
日本だけはやっちゃいけないらしいwww
理由は植民地時代を思い出させるからとかwww
-
- 714 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:48 返信する
-
ほらー
みんな軍旗振り回す正当な理由ないじゃーん
やめろよー みっともないぞー
-
- 715 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:48 返信する
- イギリス国旗とか軍や植民地の旗のデザインに使われまくってるからどうすんだw
-
- 716 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:49 返信する
-
だからさー文句言われたからって
折れてやる必要ないのにそうするから
相手が調子付くんだって
-
- 717 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:52 返信する
- 不利益を被ったり国益を損なってまでも、たかがサッカーのイベントで軍旗を振ることの意義を見いだせないんだが。他で振れよ。防衛のイベントとかさ。
-
- 718 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:52 返信する
- 侵略しまくった国の軍旗とほぼ同じデザインの国旗は振っていいんですか?
-
- 719 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:54 返信する
-
共に戦ってくれた当事の朝鮮半島の人たちを悪く言いたくないが
そこらへん言うなら韓国は植民地でもなく併合されてただけで加害者側ですからね
なぜ彼らが抗議してるのかがそもそも疑問だが
-
- 720 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:54 返信する
-
>>718
逆卍はアカンで・・・
それいうならポルトガルやイギリスとかの旗はいいのか?植民地の数すげーことになってんぞ。
-
- 721 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:55 返信する
-
旭日旗をタブーにすると大漁旗も年賀状のデザインも朝日新聞も
他の国の似たような国旗もタブー視されて変な感じになっちゃうだろ
ここは守るべき一線
-
- 722 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:55 返信する
-
>>717
キチガイ韓国にイチャモンつけられることがそこまで不利益を被ったり国益を損なうなら
韓国が嫌って言うことは何もできんなw
-
- 723 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:56 返信する
- 土人の火病なんてほっとけよ。
-
- 724 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:56 返信する
- なるほど、朝日新聞立入禁止ということか
-
- 725 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:57 返信する
-
国旗は過去の栄光も愚行も背負うシンボル。
国旗が軍旗と似てる国は「私たちはかつてとても強欲で野蛮でした」と
国があり続けるかぎり恥をかかなくちゃならないからキツイ
国旗と軍旗じゃ意味も重みも違うぞー
-
- 726 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:00 返信する
-
>>702
まぁそうでしょうなw
そもそも彼ら(韓国)がこれはまずいと思って論点のすり返してきただけですしね。
前の猿パフォーマンスのときもそうでしたがw
-
- 727 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:01 返信する
-
>>717
そうだよね
軍旗を振る意味もメリットも無いんだよね
だったらやめろと言われる前に引っ込めればいいだけの話だったのに
ちょっと遅かっただけ
-
- 728 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:01 返信する
-
日本は韓国中国の奴隷にでもなる気かよ
ほいほい言う事聞いたり甘い事してんじゃねーよ
-
- 729 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:02 返信する
-
>>404
つ「国旗及び国歌に関する法律」
law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11HO127.html
-
- 730 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:04 返信する
- じゃあ大漁旗振るわ
-
- 731 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:04 返信する
-
>>725
過去の栄光も愚行も背負うのは軍旗も同じだと思うがな。
-
- 732 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:04 返信する
- もう韓国自体を禁止してくれ。
-
- 733 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:04 返信する
-
>>730
オリンピック競技にフィッシングが採用されたらアリ
-
- 734 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:06 返信する
-
>>725
軍と国家が別だと考えるのがまずおかしい。
-
- 735 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:06 返信する
-
ていうか そもそも 日本人以外が持ち込んでるんだろw
サッカー協会も やっぱ屑しかいないのぉ
-
- 736 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:07 返信する
-
>>731
軍の無い国なんて基本的に無いからな。
国が有り続ける以上そうなるわな。
-
- 737 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:08 返信する
-
>>717
今回の韓国の言いがかりでしかない文句にどれだけの国益がそこなわれたの?
-
- 738 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:08 返信する
-
>>730
頭の中に兄弟船がながれたは
-
- 739 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:09 返信する
-
>>731
国旗は変えたり引っ込めたりはできない
軍旗は変えたり引っ込めたりできる
意味が同じなら引っ込めれる軍旗は引っ込めとけって
-
- 740 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:09 返信する
-
軍で使われた日章旗の形を変えて別物として
必勝祈願の旗として振るわ
-
- 741 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:12 返信する
- もう日本人には何も期待していません。ヘタレ民族。
-
- 742 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:15 返信する
-
>>739
国旗も変更することはできるだろ
-
- 743 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:15 返信する
- やっぱサッカー協会にキチガイがいるな
-
- 744 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:15 返信する
-
だから韓国以外のやつらが抗議してきたら考えます
ただ単に竹島アピールでやばくなったから実はどうでもよかった旗引き合いに出してきたのが見え見えなわけ。
IOCの連中からすれば???だわw
-
- 745 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:16 返信する
-
こんなイチャモンが通ったら、次はどんな超解釈や拡大解釈で来るか解らんな。
これも駄目なら、あれも駄目だろって。
それこそ、ユニフォームとか作る度に、何かしら難癖付けてきそうだな。
-
- 746 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:18 返信する
-
>>742
可能だけど国旗や国歌は簡単に変えられるものではない
それこそ何年議論させりゃ変わるんだってレベル
-
- 747 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:18 返信する
- >>737 文がちょっとおかしかったすまん。未来形で外交カードに発展させない様にいたずらに相手を刺激させんなって話。ここのスレの感じだと、主観だけど火に油を注ぎ合ってる感じがする。禁止しろとはいうてない。感情的になって踏みにじる踏みにじられると言う関係ではなく、いつの間にか上手く相手を丸く納め丸め込む外交の術をみにつけるべしってなニュアンスで言ったよ。tacticsがなっとらん。随分変な例えになるが漫画で言えば両さんの将棋みたいなもん。
-
- 748 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:19 返信する
-
JFAのサイトから当該ページは削除されました
そりゃそうだろ
売国行為だもん
大仁会長、腹を斬れ
-
- 749 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:20 返信する
-
結局は軍旗を振ってる事自体は違和感を感じるけど
韓国がムカツクんでお断りしますってだけ
まるでガキだ
-
- 750 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:21 返信する
-
>>739
国旗だってできるよ。
実際、昔に中国でODAで協力しても日章旗すら使えなかったって話じゃん。
それは掲げるべきだったって思うわけ?
結局、相手のイチャモンを、毅然としてはねのけられるかそうしないかだけの違いだよ。
さっきから言ってることなかれ論理みたいにね。
-
- 751 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:21 返信する
-
おい禁止するなら理由を書けよ
ふざけんなよ
-
- 752 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:23 返信する
-
説明して、それでも駄目で、理由をハッキリさせた上で禁止するならまだ良いが、
イチャモン即禁止じゃ、理不尽な要求でも何でも言いなりになるって喜ばれるだけだろ。
-
- 753 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:23 返信する
-
何に配慮してるんだよ・・・
いい加減に目を覚ませよ・・・
-
- 754 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:23 返信する
- 日本人ってほんと頭おかしいな
-
- 755 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:28 返信する
-
>>749
そもそも韓国の抗議に正当性を感じませんものw
あいつら一緒に戦った側ですやんw
加えてこれから敵国になる韓国さんになぜ配慮などしてやらねばならんのか
-
- 756 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:29 返信する
-
>>752 これは8月10日付けだから試合の前だよ。勘違いなさるな。
-
- 757 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:30 返信する
-
>>747
今回の件は外交問題に発展していないだろ
-
- 758 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:32 返信する
-
>>757 だから未来形でって書いてあるっしょ。騒げば騒ぐほど味を占めて焚き付けられるから気いつけてねってこと。炎上商法と同じ。
-
- 759 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:32 返信する
- 別にどうでもいいだろ、そんなことww
-
- 760 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:33 返信する
-
報道のせいで事なかれ理論を悪く言う奴が多いが、
今こうやって60年以上もの間、日本は戦争をしていないという
結果が残ってるのは事実だからな
折れるところは折れる。絶対に引けない所は引かない。
今回は日本にメリットも正論も無いので折れても良い所
-
- 761 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:39 返信する
-
旭日旗もいやだけど日の丸もいやだし本質的には日本が嫌なんだから
最後は日本人禁止ってとこまで行き着くだろうな。つーか何度も日本を屈服させて
従僕にしたい的なことを言ってるのインタビューでみたけど、カッコイイと思ってるんだろうな…なんつーかド変態じゃないか
-
- 762 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:40 返信する
-
>>760
正論はあるだろw
-
- 763 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:41 返信する
-
>>761 極論はいいから。
-
- 764 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:43 返信する
-
>>758
あいつらが味をしめるて色々やっつくるのはこっちが折れたときだろ。
旭日旗の件は韓国がなに言おうと問題はないんだからこっちが折れる必要なんてない。
-
- 765 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:43 返信する
- これが通ったら日本の国歌斉唱と日の丸の使用禁止は言ってくるだろうな
-
- 766 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:45 返信する
-
>>760
今までこうやって居られたのはアメリカ様のおかげで日本がすごかったわけではありませんw
そしてあきらかに今アジアがきな臭くなってきてます。
-
- 767 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:47 返信する
-
こちらの動物には餌を与えないで下さい
って意味だろ
-
- 768 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:48 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 769 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:50 返信する
- 朝日新聞の旗ならいいんじゃね?
-
- 770 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:50 返信する
-
>>763
いろんな韓国の人の現地インタビューをみたけど、ほんとうに国民すべてに謝罪させて
土下座させたいとか永遠に許されないとか賠償を請求するとか言ってたんだよ。
こういう発言が対外的にどういう印象をもたれるのか理解してるのかな。先進国なら
恥ずかしくて選ばないようなフレーズが満載で、わかっててやってたら変態としか思えないな
-
- 771 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:51 返信する
-
サッカー不買しようぜ!
まずはサッカーを見ない!見る奴は売国奴
-
- 772 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:51 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 773 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:52 返信する
-
>>766
アメリカがタダで守ってくれるのか?
日米同盟の信頼を崩さないよう努力してきた日本の政治家がそんなに無能か?
-
- 774 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:53 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 775 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:55 返信する
-
揉めたくないから、こっちが引いてあげようよ〜って態度で
何度戦争が起こって来たか、ちょっと考えた方がいいよ。
すげー怠惰なんだよね。
会話拒否、理解拒否、和解拒否、問題先送りにすれば、結局次は殴るしかなくなる
-
- 776 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:56 返信する
-
>>768
なんでサッカーの国際大会で海上自衛隊が普段使用している旗を振ってるんだって話だよ
-
- 777 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:56 返信する
-
超絶安定のこのウザさ。 もうこっち向くな、絡みつくな、まとわりつくな、
しがみつくな、へばりつくな、視界に入るな、消えうせろ!
-
- 778 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:56 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 779 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:57 返信する
-
>>775
ん?日本で戦争いつ起きた?原爆落ちた日から戦争起こってないぞ
幼稚園児でもわかるウソつくなよ
-
- 780 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:58 返信する
-
>>776
振っていいから
IOCで特に禁止されてないから
-
- 781 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:58 返信する
-
Q.韓国が国際試合の舞台で政治的パフォーマンスをしたら?
A.旭日旗を禁止します
-
- 782 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 11:59 返信する
-
>>780
振りたい理由を聞いている
-
- 783 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:01 返信する
-
膿をあぶりださないとまずいよ。日本の様々な
意思決定の場にもぐりこんでるもの。
-
- 784 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:02 返信する
-
>>779
主要な敵国をアメリカさんがやっつけてくれましたからね
ところが雑魚の認識しかなかった中国が力つけてきてアジアに火種巻いてるわけで
前みたいにアメリカさんがなんとかしてくれますかねぇ
-
- 785 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:02 返信する
-
>>782
紅白模様が派手でよりめでたい印象を与えるから
-
- 786 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:03 返信する
-
>>782
昔からある伝統的な意匠で日本を象徴するものだから。
そして、そのデザインを好きだから。
-
- 787 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:04 返信する
-
>>785
サッカーの試合でめでたいめでたい!てどういう事だ
-
- 788 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:05 返信する
-
>>786
だが軍旗にも採用されたデザインだ
自衛隊旗でもある
これを国際大会で振り回すのは配慮が足りないと思わないか?
世界中で軍旗を振り回してるのは日本だけだぞ?
-
- 789 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:08 返信する
-
>>782
必勝祈願の意味があるめでたい旗だから
勝って欲しいから応援しているんだし
-
- 790 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:08 返信する
- 配慮が足りないかどうかは世界が決める、以上!
-
- 791 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:09 返信する
-
>>788
軍旗として”も”意味のある旗が駄目だとしたら、多くの国旗がNGになるぞ。
-
- 792 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:09 返信する
-
>>784
日本の敵国って具体的にどこだよ
ベトナム?イラク?アフガニスタン?
-
- 793 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:10 返信する
-
>>790
世界が決めて駄目だった場合どうすんのさ 遅いだろ
いわく付きのデザインなんだから
これダメじゃね?ってなる前に引っ込めろ
-
- 794 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:10 返信する
-
>>784
アメリカがやっつけた日本の敵国ってどこ?
-
- 795 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:11 返信する
-
>>791
国旗と軍旗を同等に並べては困る
-
- 796 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:12 返信する
-
>>788
軍旗だけの意味だけだったら、そりゃ振らなくても良いだろうけど、
そうじゃないから応援で振っているんだろ。
-
- 797 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:12 返信する
-
>>793
あんたの世界って韓国だけなの?
IOCが問題ないと認めている以上世界が駄目って言ってる訳じゃないだろう
そもそも旭日旗を振っていたのは外国人であって、その時点で世界的に見れば問題のないデザインなのは確定的に明らか
-
- 798 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:14 返信する
-
>>796
軍旗の意味も含んでるんだから配慮するべきだろ
とくに外国からは軍旗のイメージが強いぞ
-
- 799 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:14 返信する
-
>>795
国旗と軍旗がイコールでないのと同じように旭日旗と軍旗はイコールではない。
よって問題は無い。以上
-
- 800 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:14 返信する
-
>>795
日の丸も歴史的経緯から著しく韓国国民の感情を傷つけるとして禁止するように
求めてくるようになった場合、あなたの個人的意見としては受諾するべきと思われますか?
-
- 801 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:15 返信する
-
>>798
じゃあ旭日旗振ってた人も軍旗として振ってたんだろうからなおのこと軍旗を振るのって問題なくね?
-
- 802 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:16 返信する
-
>>795
その意味が解らない。
国旗なら軍が含まれていてもOKって何で?
めでたいデザインだと使用されていた物を軍が使ったからってNGなのはなぜ?
-
- 803 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:16 返信する
- どこの国の協会だよ?
-
- 804 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:16 返信する
-
>>797
現段階では問題ないが軍旗であることは事実であり
突っ込まれたら厳しい 恥をかく前に下げろ
あと過去のオリンピックや国際大会で旭日旗ふってる日本人いっぱいいたぞ
思い出せばわかるだろ
-
- 805 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:16 返信する
- そして最後は日の丸と君が代も禁止に・・・
-
- 806 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:18 返信する
-
>>799
国旗と軍旗は意味も重さも違います
旭日旗と軍旗は同じデザインです
以上って言う割には説得力0だな
-
- 807 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:18 返信する
-
日本人の軍アレルギーも本当に異常なレベルだな。
日教組の自虐教育の賜だな。
-
- 808 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:19 返信する
- アメリカの国旗の方が見て不快になる人多いと思うが
-
- 809 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:19 返信する
-
>>804
だったらなんで今になって旭日旗の事云々言いだしたんだかって話になるぞ?
自分たちが政治的主張をしたことを突っ込まれてからいきなり旭日旗云々いいだいても言い訳にしか聞こえねーんだけど
あと、現段階で問題ないのがどうやって問題になるのか教えてくれないかな?
ぶっちゃけ昔も振ってて世界が問題にしないのならこれから先も問題になる事はなさそうなんだけど
-
- 810 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:20 返信する
-
>>800
国旗は国の象徴であり、その国その物。
国旗と軍旗を同等に見る奴が多いがとんでもない事だ
それが答え
-
- 811 名前: 799 2012年08月17日 12:21 返信する
-
>>806
ぶっちゃえけあんたの理屈よりは説得力があると自負しておりますwww
-
- 812 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:21 返信する
-
>>801
いやスポーツの国際大会で軍旗を振る意味がわからん
-
- 813 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:22 返信する
-
>>810
答えになってないwww
日の丸を使うなって言われたらどうするべきかって言ってんのにwww
-
- 814 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:23 返信する
-
>>808
ですよねぇwwwwwwwwww
-
- 815 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:24 返信する
-
2次大戦の傷がまだ癒えてないてことさ
-
- 816 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:24 返信する
-
>>810
だから何で国旗だったら無問題になるんだ?
-
- 817 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:26 返信する
-
>>815
傷を利用し続けている部分も多いんだけどね。
-
- 818 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:26 返信する
-
>>802
国旗は過去の栄光も愚行も背負うシンボル。
国旗が軍旗と似てる国は「私たちはかつてとても強欲で野蛮でした」と
国があり続けるかぎり恥をかかなくちゃならないからキツイ
めでたいデザインで通るのは日本だけ
外国から見れば軍旗の印象が強い
-
- 819 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:27 返信する
-
だからこの件で韓国が何言おうが無駄w
IOCから見れば責任逃れするためにいちゃもん付け出したの丸わかりなのw
しかもそれ以外の国は抗議しとらんのw
しかも世界中にあのデザイン日本を象徴するデザインとして受け入れられてんのw
-
- 820 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:27 返信する
-
※818
×外国から見れば軍旗の印象が強い
○特定アジアから見れば
-
- 821 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:28 返信する
-
>>812
振る意味は判ってなくても問題ないならいいじゃん
1 軍旗を振るのは世界的に問題
2 旭日旗は軍旗
3 旭日旗は軍旗だと海外で認識されている
という主張の上でだ
1 日本人ではない人間が旭日旗を振っている
2 旭日旗は軍旗であると世界が知っている
3 それを海外の人間が振っている
つまり問題なくね?
さらに昔から日本人が振っていたというが、その当時から特に騒ぎになってないから問題なくね?
なんで今になって騒ぐの?
-
- 822 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:28 返信する
-
>>809
報復だろうが日本としては痛い所をつかれた感じ
あらためて、軍旗と同じデザインの旗をスポーツの国際大会で振る理由を問われた時、
世界に向けて納得のできる説明はできない
-
- 823 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:31 返信する
-
>>818
意味不明。特に2行目。
軍旗があろうが日の丸は全てを背負っているぞ。
-
- 824 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:31 返信する
-
>>822
この手の話題出されて一番困るのはね、白人なのw
-
- 825 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:31 返信する
-
>>816
無問題じゃない けど簡単に替えるものではない
国旗を軽く見過ぎじゃないか?
国旗は国の象徴であり過去の栄光も愚行も背負うもの
簡単に変えられないものなんだよ
国歌も同様。
-
- 826 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:32 返信する
-
>>810
いみじくもご自分でおっしゃった通り、国旗は国の象徴です。今までの経緯から考えて
旭日旗の次は日の丸、という懸念があるのは当然だと思います。あなたは国の象徴
である国旗をおぞましいから持ち込むなという要望を受諾するべきと考えるかと聞いているのです
-
- 827 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:33 返信する
-
>>822
テコンドーだったかな?
なんかの国際試合で韓国の軍人が試合に出てて、応援に韓国の軍旗振ってたぞ。
見慣れない旗なんで気になってたら、韓国の軍旗だった。
そういう例は捜せばいくらでもあるだろ。
-
- 828 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:33 返信する
-
>>818
だからその軍旗の印象が強い旗を日本人じゃない人が振ってたんだから世界的に問題ないよね。
-
- 829 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:33 返信する
-
>>821
自分の記憶をたどってみろ
旭日旗を振り回してる日本人、
過去のオリンピックや国際大会でそこそこいたぞ?
-
- 830 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:34 返信する
-
>>822
普通に必勝祈願のめでたい旗である事を説明すれば良いだけだろ。
軍に対して、拒絶的な考え方の国なんてほとんど無いし。
普通の国なら、軍旗にも採用されているらしいけどそれが何?だろうし。
-
- 831 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:35 返信する
-
>>822
軍旗が駄目なら軍歌はどうなんだ?
フランス国歌は革命時の軍歌なんだけど
-
- 832 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:36 返信する
-
>>825
じゃあ、やっぱり国際試合ではNGって事になるんじゃないのか?
元のNGの意味から考えると。
-
- 833 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:37 返信する
-
>>829
だから、いたけどその時は問題になってなかったよね?
だから今回も問題ないはずなんだよ。本来はね。
逆に過去の件は問題なくて今回の件だけが問題になるのはなんで?
-
- 834 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:37 返信する
-
>>826
全然読んでないじゃないか
国旗は国自体。国旗を持ち込むなとはオリンピックに出てくるなと言ってるようなもんだ
旭日旗は国の象徴ではない
-
- 835 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:39 返信する
-
>>830
めでたいから掲げる程度の理由ならこだわる必要はない
軍旗を見て嫌な思いをする人がいるんだから下げてもいいだろう
-
- 836 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:39 返信する
- まぁ何言っても結局韓国が信頼されるはずもないんだけどねwww
-
- 837 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:39 返信する
-
>>834
質問の意味を理解されていないのはあなたのほうです。
国旗の持ち込みを禁止するように打診された場合、それを受諾するのが
あなたの中で適切かと聞いているんです。そんなに難しい質問でしたか?
-
- 838 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:39 返信する
- まぁトラブルの元になるようなものは排除しておいたほうがいいだろうな
-
- 839 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:41 返信する
-
>>838
他の人も言ってるが、じゃあ国旗にいちゃもん付けられたらやめるのか?
-
- 840 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:42 返信する
-
>>838
この場合のトラブルの元ってむこうにとっては日本そのものだから
無限にわいてくるのが困りもんだなw
-
- 841 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:42 返信する
-
そのいやな思いとやらをしてるのは反日教育を受けてる韓国だけというね
しかも戦争したわけでもなく植民地でも無かった国がなぜなんでしょうかねw
-
- 842 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:43 返信する
-
>>834
俺が>>837に代わってわかりやすくいってやるよ
日の丸を掲げるなと韓国に言われた時、それを拒否するか受け入れるか。どっち?
イエスかノーで答えて。それだけでいいから。それ以外の答えは望んでないから
-
- 843 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:44 返信する
- バカなの?
-
- 844 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:45 返信する
-
>>841
朝鮮は当時日本の領土だったからなぁ
つか植民地ならインフラの整備もしないし教育も受けさせない
日本軍の中には朝鮮の本名で将軍になった人までいるぐらいだし
それって日本が朝鮮を同じ国民として扱ってた何よりの証拠だよね
-
- 845 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:46 返信する
-
>>832
過去の歴史や栄光や愚行すべてを表し国の象徴である国旗
何かあったから変えたり、出さなかったり、引っ込めたりするものではない
他国の歴史や現状から国旗をみても
それを汚したり貶したりするのはその国をバカにしてるようなもの。
お願いだから国旗と軍旗を一緒にしないでくれ
意味も重さも違うんだから
-
- 846 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:47 返信する
-
さっきから「軍旗として世界に周知されている旭日旗を外国の人間が振っていた」という点に関しては徹底的にスルーしている件についてwww
それを聞くと間違いなく「昔の大会で日本人が振ってただろ」とか言ってくるwww話題そらし過ぎwww
-
- 847 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:48 返信する
- みんなでデカイ旭日旗持って観戦に行けば問題ない
-
- 848 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:50 返信する
-
そもそも軍って言うのは国を守る国の威信をかけた存在
その象徴たる軍旗も国旗と同じような重みがあるっていう世界の常識を知らないよね。さっきから突っかかってくる奴は
-
- 849 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:50 返信する
-
>>845
だからOKになる理由にはならんだろ。
その線引きは何?
-
- 850 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:51 返信する
-
>>837>>842
なんでわかんないんだ
このながれで受け入れる風に読み取れるとしたらお医者さん行ったほうがいいぞ
-
- 851 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:51 返信する
-
※846
「旭日旗」のどこが「軍旗として認知されている」んだ?
その前提がおかしいことに気付け。
オリンピックでも外人さんが日本の軍旗だと知って旗を振っていたと言うこと?
もう。矛盾しまくってワロスだわw
-
- 852 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:52 返信する
-
>>846
だって振ってたの外国人じゃん、日本人関係無いじゃんって事でしょ?
外国人も振ってる人いるし、日本人でも振ってる人いるよ
外人がどういう経緯で振ってるかはしらないけど
-
- 853 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:54 返信する
-
>>849
国旗は簡単には変えられない
軍旗とは違う
国旗に恥やNG要素があるなら恥をかきながらでも出せ それが国旗だ
国旗=国自体と考えてOK
-
- 854 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:56 返信する
-
>>851
だってwwwさっきから突っかかってくる奴がwww「旭日旗は軍旗だと世界で周知されている。そんな旗を振っていると世界から非難される」wwwとか言ってんだもんwww
だからwwwその旗をwww外国人が振ってるなら問題ないんじゃねwwwってwwはなしwwwプゲラッチョwww
-
- 855 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:56 返信する
-
>>851
外人さんはよくわからずに振ってるんだろう
他国の旗だから仕方ない。他意は無いと思う
だが日本人が振ってるとなると話が違う
他意があろうとなかろうと。
他意がなかったならあまりにも無知
-
- 856 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:57 返信する
-
>>850
勝ち負けの議論をしてるわけじゃなくて個人的意見を聞いてるだけなのに
なんでそんなにひねてるんだ…論破対決じゃないんだぞ。ネットの一部の人間に毒され過ぎ
-
- 857 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:57 返信する
-
>>854
外人さんはよくわからずに振ってるんだろう
他国の旗だから仕方ない。他意は無いと思う
だが日本人が振ってるとなると話が違う
他意があろうとなかろうと。
他意がなかったならあまりにも無知
-
- 858 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:58 返信する
-
>>855
あっそ。ならば問題なくね? 別にアレ。軍旗じゃないし。
-
- 859 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 12:59 返信する
-
>>856
だって何度も何度も何度も何度も何度も国旗と軍旗は重さが違うと散々言ってるのにもかかわらずこういう質問されるとねぇ
-
- 860 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:00 返信する
-
>>857
「軍旗」と誤解している奴が居るだけだろ?
別にそれは「誤解」であって「正解」ではなく「間違え」だろ?
なんで「間違え」にあわせる必要性があるんだ?
韓国では「みんなが間違えても同じ方を向け」と教わるかもしれないが、
日本ではそうではないんだよ。残念ながら。
-
- 861 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:00 返信する
-
>>855
ダウト
お前は旭日旗が軍旗だと世界で周知されているといった
こういうときだけ「海外の人は知らなかった」なんて言い訳を使うな
-
- 862 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:01 返信する
-
>>858
軍旗です 100%軍旗です
現在は自衛隊旗です
ググッてね
-
- 863 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:01 返信する
-
世界中の放送機関で
日本と韓国は全く別の国であり、全く関係がありません
MADE IN JAPAN は 日本の製品です
MADE IN KOREA は 南朝鮮の製品です、日本とは全く関係がありません
SAMSUNG、Hyundai も 南朝鮮の会社です、日本とは全く関係がありません
という内容を全世界の言語にしてCM流しまくれ
-
- 864 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:02 返信する
-
>>861
どこで?いつ?旭日旗が軍旗だと世界で周知されているといった?
レス引っ張ってこいよ
-
- 865 名前: っm 2012年08月17日 13:03 返信する
- 韓国調子に乗るし、これを口実に世界にアピールするから辞めてくれ。
-
- 866 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:03 返信する
-
>>862
本質は祝賀的な意味合いが強いものだよ
ググればわかるだろそれぐらい
-
- 867 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:03 返信する
-
>>853
強引すぎる。
国だからOKって意味も微妙。
それに、それだったら尚更、日本国旗を燃やしたり踏みにじったりしている国の
要望に応えてNGにするのもどうかと思うし。
それに軍旗と理解されたとしても、普通の国にとっては、軍は自分たちの身内であり
否定的な考えを持っていないと思うが。
まあ、大前提として、ただの日本の旗なんだけどね。
-
- 868 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:03 返信する
-
>>859
そもそも軍旗についてこだわってるのはあなただけです
こちらは最初から国旗についてだけ質問しています。他のコメントと混同されたのでしょうか
-
- 869 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:04 返信する
-
>>866
祝賀的な意味で使われてたし必勝の意味でも使われてた
そして軍旗に採用されました
100%軍旗じゃねーかw
-
- 870 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:06 返信する
-
>>854
お、(火病)大丈夫か?大丈夫か?
-
- 871 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:07 返信する
-
>>864
707 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 10:43 返信する
軍旗だけでなく色々な所で採用されているはあくまでも日本の主観。日本でも半々くらいのイメージじゃないか?
海外だと、とくに占領下にあった人にとっては軍旗のイメージがとても強い
あと韓国だけが騒いでるなら今のうちにひっこめとけって。
軍旗振り回したい理由なんてないだろ
ちゃんと海外って入ってる。韓国中国だけじゃない
-
- 872 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:08 返信する
-
>>867
強引じゃない
確かに国旗を破られたり燃やされたりして何も無いのは
他国では考えられない事だろうけど。
軍旗を否定するのは軍を否定する訳ではなく、
なぜスポーツ平和を願う国際大会で軍旗を振り回す必要があるのかって事だ
-
- 873 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:09 返信する
-
>>869
今も軍旗だけの意味合いがあるわけじゃないんだよ
だから100%軍旗というのは間違い
-
- 874 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:11 返信する
-
>>872
別に必要はないけど振ってもいよくね?だから振るってだけでいいじゃん
しかも旭日旗は必勝祈願の意味合いが強い旗。だから振る意義は十分にある
-
- 875 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:11 返信する
-
>>871
世界で周知されてるなんて一言も書いてないじゃないか
周知の意味わかってるか?
-
- 876 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:13 返信する
-
>>873
割合の話じゃない
軍旗かどうかと聞かれたら100%軍旗だ
-
- 877 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:13 返信する
-
旭日旗って「お祝いの時に掲げる旗」だろ?
それを自衛隊が勝手に軍旗に使っているだけで
旭日旗は単にお祝い用の旗じゃん。何を言っているの?
-
- 878 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:14 返信する
-
>>874
別に振る必要は無い
突っ込まれると面倒くさい
だったら引っ込めたほうがいいと思う
-
- 879 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:15 返信する
-
>>876
はいはい。「旭日旗は軍旗」にしないと韓国一国がオリンピックでがバカやったことになるモノねw
でも、そんな理由では「旭日旗は100%軍旗」なんて事にはならないから安心しろ
-
- 880 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:15 返信する
-
>>875
イメージが強いってのを都合よく解釈したキチガイだろ
こういう奴は相手にするな。所詮ネトウヨだ
真の愛国者なんかじゃない。日本にとっても韓国にとっても迷惑な奴らだ
-
- 881 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:16 返信する
-
>>878
「お馬鹿さんが騒ぐから黙っていよう」ってか?
そのおかげで現状どれだけ面倒な事になっているか理解している?
譲歩の必要性がない所は譲歩する必要はない。コレが真実。
-
- 882 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:16 返信する
-
もっと単純に考えろ
いわく付きでメリットなくてあとあと面倒なら
さっさと引っ込めればいい
それだけじゃないか
-
- 883 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:17 返信する
-
>>878
突っ込む方が馬鹿なんだから放っておけばいいじゃん
もう韓国なんて日本と友好する気もないんだから
-
- 884 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:19 返信する
-
>>881
だって世界中で軍旗振り回してるの日本だけだし
スポーツ親善大会で軍旗振り回してる事を擁護するって
違和感感じないか?
-
- 885 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:20 返信する
-
>>882
別に韓国が騒いでも根本的にはデメリットないし
むしろ韓国側にメリットがないよね。旗が悪いってIOCに言ったら「そんな事実は知らん」なんて言われるぐらいだし
そもそもIOCにとっても韓国の主張は迷惑だし、通すわけにはいかない
これで韓国の主張を通したらいくらでも次から次へと似たような事例が出てくる
そして騒げば騒ぐほど韓国の世界的なイメージは悪くなるってわけだ
-
- 886 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:21 返信する
-
>>878
別に引っ込めなくてもいいよね
-
- 887 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:21 返信する
-
>>882
意味がわからん。あと面倒にもならん。「面倒にしたがる国家」がいるだけで、
それは現状日本に喧嘩を売っている敵国しかいないだろ?
敵国に配慮する必要性ってなに? やっぱり土下座外交最強って事?
それに外堀を埋める必要性がないのに外堀を埋める必要性ってなにかあんの?
「相手への配慮」と「土下座すること」を分けて考えろ? な?
-
- 888 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:21 返信する
-
>>884
外人さんが振ってたぞw
-
- 889 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:22 返信する
-
>>884
スポーツ親善試合で政治主張することほど違和感無いですwww
あとスポーツ親善試合でドイツにハーケンクロイツ見せつける国ほど非常識でもないですwww
-
- 890 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:22 返信する
-
>>884
「軍旗」という前提が大間違えなのはどうしたらいいの?
もう「前提が間違え」なのにそれに従う必要性はあるの?
-
- 891 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:24 返信する
-
>>884
スポーツ親善試合で大統領に合わせて政治主張する国に言われたくは無いな
-
- 892 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:24 返信する
-
>>888
外(ry
過去オ(ry
日(ry
-
- 893 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:27 返信する
-
>>889 >>891
やったらやり返せの精神も悪くないが
スポーツ親善大会で軍旗振り回してる事を正当化する理由にはならん
-
- 894 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:27 返信する
-
そもそも今さら言いだしてる時点で問題ないのがわかりきってるんだよ
ただ政治的パフォーマンスで痛い目合いそうだから日本も引きずり込みたいだけ
本当に問題だと思っているならもっと前から大きなアクションを起こしているべき
-
- 895 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:28 返信する
-
お前ら朝日新聞の社旗に何の文句があるんだよ
俺らは朝日新聞を応援してますって意味で振ってるだけだぞ?ん?w
-
- 896 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:28 返信する
-
お前らだって見たことあるだろ
オリンピックやWBCや世界陸上で旗振り回してる日本人
何者なんだよあいつら
-
- 897 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:28 返信する
-
>>893
だから…旭日旗は軍旗じゃないって…
韓国がオリンピックで一国だけオリンピック憲章を踏みにじった事にたいして、
その道連れが欲しいのだろうけどどう頑張っても無理だよ・・・残念だけど。
-
- 898 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:29 返信する
-
>>890
軍旗じゃん
はっきり軍旗じゃん
軍旗じゃん
今でも自衛隊旗じゃん
-
- 899 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:30 返信する
-
>>893
正当化以前に問題にすらなってないんだよ
日本が旭日旗オリンピックとかで振りだして何年だ?
その間問題にせず、自分たちが悪いってなってから騒ぎだす時点でその主張に正当性も何もないんだよ
-
- 900 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:31 返信する
-
>>897
なんで軍旗じゃないって言いはるの?
歴史を捏造するの?
-
- 901 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:31 返信する
-
>>898
だからなんでそれを今になって言いだしたの?って話になると何度言えば
-
- 902 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:31 返信する
-
自衛隊の十六条旭日旗や八条旭日旗は旭日旗を元にデザインされたてだけで旭日旗自体は軍旗じゃないんだがな
古くから勝利を祈願するや幸運を願うとかの意味があるから応援旗としても使用している
意味もなく使用しているわけじゃない
-
- 903 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:32 返信する
-
>>898
まず「旭日旗」があって、それが単に採用されただけ。
いまでも古いお家だと祝日やお祝い事の時とかに普通に掲げられる家もあるでしょ?
軍旗として造られたわけでもなんでもない。昔からある旗なんですよ? 旭日旗。
-
- 904 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:32 返信する
-
とりあえず、旭日は古くある伝統的な意匠で、
しかも日本に限ったものでもないぐらい普遍的なデザインで、
それは軍隊を表すものではなく、
国旗と同じく日本を表すものとして使われてきたってことを理解しような。
-
- 905 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:32 返信する
-
>>900
なんで軍旗って言う意味合いでしか見れないの?それ言い出したらフランス国歌は軍歌だよ?軍歌をオリンピックの表彰式で流していいの?
-
- 906 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:33 返信する
-
>>899
問題になったら反論できなくなるようなカードはさっさと捨てろ
スポーツ親善大会で軍(ry
-
- 907 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:34 返信する
-
>>900
あなたたち韓国人はどうして「時系列」を無視して話したがるのかが理解不能
軍旗としての旭日旗があったのではなく、普通に旭日旗があって、
その後に旭日旗を意匠にした軍旗が採用されただけなんですよ・・・。
-
- 908 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:35 返信する
-
>>903
軍旗じゃねーか
軍を代表する旗に採用されてるじゃねーか
軍旗ではないって否定できないじゃねーか
-
- 909 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:36 返信する
-
>>907
うん。だから振ってるのは純粋な、必勝祈願の旭日旗であって、その旭日旗を意匠にした軍旗ではない
はい終了。
-
- 910 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:37 返信する
-
>>878
きちんと説明して理解して貰う事も、国際交流ではとても大切な事です。
面倒くさく避けていては誤解されたままになります。
歪曲してとらえて、理解しようともしない国は諦めるしか無いでしょうが・・・
-
- 911 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:37 返信する
-
だーかーらー
時系列関係無いだろ
事実軍旗になったんだから軍旗
軍を象徴する旗
それを国際大会で振って
「いえ、そもそもおめでたい意味の旗で軍旗にはなりましたが関係ありません」で
通る訳ねーだろ
-
- 912 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:39 返信する
-
>>908
ようやく軍旗と旭日旗は別って理解していただけました? 「採用された」だけであって
元々の"旭日旗"は昔から"日の丸"と列んで「日本国」を表す国旗なんですよ?
必死に「軍旗!」と唱えていても現実には旭日旗と軍旗は別なモノなんですよ。
-
- 913 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:39 返信する
-
>>908
旭日旗 必勝祈願や祝辞に使われるめでたい旗
軍旗 旭日旗のデザインをもとに作られた旗。
よって旭日旗=軍旗ではない。よって旭日旗を振る事に問題は無い
-
- 914 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:41 返信する
-
まぁ根本的に
軍旗だろうと軍旗じゃなかろうと、自国の象徴の旗を否定するのはろくでもない奴だって事だけは判るな
-
- 915 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:41 返信する
-
>>911
いくら頑張っても「オリンピックで恥をかいたのは韓国」という話からは逃げられないし、
「旭日旗は軍旗!」と騒いでも残念ながらそれは意味がない事なんですよ?
そもそも「国旗と類するモノ」が「政治的意味」が込められているのならば、
韓国の旗だって、世界の各国の旗だって「政治的主張として禁止」されるべきでしょ?
-
- 916 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:42 返信する
-
>>912
採用されたんだから別物って理屈は通らないぞ
無茶苦茶だ
-
- 917 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:44 返信する
-
同デザインだが別物だ!って中国のパクリ商品の理屈じゃないんだから
通る訳ないだろ
-
- 918 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:45 返信する
-
>>916
てかあんたの主張は旭日旗の本来の意図である必勝祈願や祝辞というものを完全に否定してるよね
その時点であんたの主張はおかしいんだけど、自分でわかってる?
-
- 919 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:45 返信する
-
※912,※917
だったら「旭日旗」に文句を言わないで、採用した自衛隊に文句を言ってくれ。
-
- 920 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:46 返信する
-
>>915
国旗と軍旗はまったく違う
散々出たから700あたりから見てね
-
- 921 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:47 返信する
-
>>918
必勝祈願や祝辞の意図がある軍旗です
そこは否定してません
-
- 922 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:48 返信する
-
>>920
うん。「国旗」と「軍旗」は全く違うね。
でも、軍旗ではなく国旗と同等の旭日旗も問題ないね。
-
- 923 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:48 返信する
-
マぁ根本的にここでいくら騒いでも所詮意味のないこと
本気で旭日旗を振るなって主張をしたいならもっと別のところに行けばいいと思うよ
-
- 924 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:48 返信する
-
>>919
この問題は自衛隊が悪い。
でいいの?
-
- 925 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:49 返信する
-
>>942
問題ないことをワーワーと喚いているやつらが悪い
-
- 926 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:50 返信する
-
FIFAは知らんがオリンピックでは問題なさそうだね。↓
オリンピック憲章第5章-50の付属細則
「オリンピック開催場所、会場、他のオリンピック・エリアにおいては、いかなる種類の示威行動または、政治的、宗教的、人種的な宣伝活動も認められない。」
日章旗は示威行動でも宣伝活動でも無いからね、たとえ軍旗だとしてもね。
韓国はメッセージ(明確に分かる文字)を掲げたからいけないんだよ。
-
- 927 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:50 返信する
-
>>922
国旗と旭日旗は同等じゃないぞ
旭日旗は縁起物であり軍旗であり国を代表する旗ではない
てかマジで国旗日の丸と旭日旗を同等に見る人がいる事にビックリした
-
- 928 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:50 返信する
-
>>921
軍旗って言う前提そのものが間違ってると何度言っても無駄だなあ
まぁsせいぜいここで勝利宣言でもしてれば?こんな場末のブログで主張してあんたのみじめな自尊心が保てるならね
-
- 929 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:52 返信する
-
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことより甲子園見ようぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
-
- 930 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:53 返信する
-
>>924
「採用した自衛隊が悪い」じゃねぇの?w
自衛隊だってそう簡単に変えられるわけでもないし、
結果的に「なにも問題もなく終了」でおk
-
- 931 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:53 返信する
-
>>928
実際に軍旗に採用されてるから
それを否定されても困る
納得できる理由、ないの?
-
- 932 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:56 返信する
-
旭日旗が軍旗なら大漁旗も軍旗?
違うだろ
軍旗も大漁旗も旭日旗を元に作られたてで旭日旗自体が軍旗ではない
-
- 933 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:57 返信する
-
>>931
どうせ何言ったって納得しないでしょ?
事実を言っても納得しない手合いは何を言っても無駄と相場が決まってる
まぁちょっと関係ない事を言うなら、今の韓国の対応から一気に国民が反韓に傾いてきてるから、
旭日旗の事も納得する人は少ないだろうね
-
- 934 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 13:58 返信する
-
何度でも聞いてやる
スポーツの国際大会で軍旗を振り回す理由を教えてくれ
●旭日旗は軍旗。必勝祈願で縁起のいい旭日旗は軍旗に採用された
●過去の国際大会やオリンピックで旭日旗を振っていた日本人はいっぱいいる
●世界的に見て軍旗を振り回してるのは日本だけ。だったらやめれ
●国旗と旭日旗は同等ではありません。いわれや、経緯関係なく国を代表する旗は日の丸だけです
-
- 935 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 14:01 返信する
-
>>932
大漁旗は軍旗じゃないです
フィッシング世界大会があったら是非会場で大漁旗を振って応援してください
-
- 936 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 14:03 返信する
-
>>933
ぜひ言ってください
お願いします
-
- 937 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 14:05 返信する
- 今は自衛隊旗なんだろ?じゃあ軍旗じゃないじゃん
-
- 938 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 14:06 返信する
-
>>937
自衛隊は「軍」じゃないよ
-
- 939 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 14:07 返信する
-
>>937
自衛隊旗を国際大会で振る理由をkwsk
-
- 940 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 14:08 返信する
-
>>934
?
ダメな理由は?
-
- 941 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 14:10 返信する
-
>>940
国際大会で軍旗を振り回すのはちょっと・・
-
- 942 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 14:11 返信する
-
>>941
ちょっとなに?
-
- 943 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 14:12 返信する
-
>>942
いえ、なんでもありません ><
-
- 944 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 14:13 返信する
-
>>941
多くの国で軍歌が国歌に採用されてるよね
軍歌はスポーツの国際大会では歌うべきではないよね
お前の主張だとこうなるよね
お前馬鹿だよね
-
- 945 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 14:15 返信する
-
>>939
「自衛隊旗」を振っているヤツなんているの? kwsk
-
- 946 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 14:16 返信する
-
>>944
それはちがうな
軍歌が国歌になった経緯はあっても
国歌は国を象徴する歌。簡単に替えるものでもないし
もし野蛮な歌だったら、恥をかきながら歌い切るべきだ
国旗、国歌は特別なんだぞ−
-
- 947 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 14:17 返信する
-
ハーケンクロイツは党旗だから政治性がある。だから不可。
軍には政治性はないから軍旗の持ち込みは可。
民主党旗を持ち込めば政治性があるから不可。
おわかりかな?
-
- 948 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 14:18 返信する
-
>>945
過去のオリンピックや国際大会で自衛隊旗と同デザインの旗振ってた人
ちらほらいたよ
-
- 949 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 14:20 返信する
-
>>947
軍には政治性はない?
スポーツ国際大会で軍旗振っても問題ない?
んなアホな
-
- 950 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 14:27 返信する
-
FIFA,IOCは禁止してない
以上
-
- 951 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 14:37 返信する
-
>>948
それ。自衛隊旗ではなくて「旭日旗」じゃね? 勘違いする人多いよね。
特に隣国のいま、自分たちがやった事で首を絞めている国の奴とかw
-
- 952 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 14:42 返信する
- さすが韓国の植民地
-
- 953 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 15:07 返信する
- 韓国人の入場を禁止すれば良いのに
-
- 954 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 15:48 返信する
-
そうそう
反応するってことは認めるって事になるんだよあいつらの脳内では(あと世界一般的に
まだ解ってないのか老害共は
邪魔だからさっさと引退して良いよ
-
- 955 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 16:30 返信する
-
旭日旗が軍旗だったとしてドイツでそれに相当するのはハーケンクロイツじゃなくてヴァルケンクロイツな
今でも正式に使われてるよ
-
- 956 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 16:53 返信する
-
これさあ、極端な話、集中線も使えないんじゃない?
イワークさんどうすんだよ!w
-
- 957 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 17:11 返信する
-
この件をきっかけに、今まで日韓問題に興味なかった人が興味持ってくれるといいんだけど
期待できないかな、未だにTVの内容をうのみにするような、悲しくなるほど平和ボケした人たちだし
-
- 958 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 17:26 返信する
-
日本サッカー協会は韓国にだけ配慮し過ぎだな。
他の国がどこもケチをつけていないことに過剰反応。
韓国が文句を言ったからやめるというのなら、
韓国のやつらの思うつぼだな。
やつらはそれまで問題にせずにいた体操選手のユニフォームに、自分たちが不利になった時に苦し紛れにケチをつけたんだから、経緯を見れば言いがかりも甚だしい。
太陽から放射状に光線が出る意匠なら全て日章旗と言って難癖をつけそうだが、別に普通の意匠で、彼らの専売特許ではなく、彼らに伺いを立てて作る必要もない。
-
- 959 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 17:47 返信する
-
なに韓国の言ったこと気にしてんの?
あんなもん幼稚園レベルのあてつけだろ。
まぁここで何いっても意味ないけど。
-
- 960 名前: ビズ 2012年08月17日 17:56 返信する
-
当時小学生だったドーハの年をピークに熱狂は薄れ、ここ10年はほとんど興味も無かったけど
この件ではっきりした
二度と日本サッカーを応援する気は無い
日の丸を背負わずに何ができるというのか
-
- 961 名前: ビズ 2012年08月17日 17:59 返信する
- それでなくとも最近の日本サッカーは、オカマの玉遊びにしか見えない
-
- 962 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 18:34 返信する
-
こんな訳の分からない配慮っていうの?もう止めた方がいいと思う
理解できるのは日本人だけで、外国人からしたら罪を認めたようにしかとってくれなさそうだから
-
- 963 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 18:41 返信する
-
配慮でもなんでもなく事なかれ主義の極地だろ
サイトで意見も何も受け付けてないからTELでどういう経緯、判断の結果なのか聞いてやる。人生初の伝凸だわ
-
- 964 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 19:00 返信する
- 持ち込む必要もないと思うけど、禁止するのはおかしい。海自で正式に採用されているのに、何考えてるんだよ。日本サッカー協会は売国奴だね。もうサッカーなんか見ない。
-
- 965 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 19:19 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 966 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 19:21 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 967 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 20:33 返信する
-
>>926
なるほど
これで気にする必要はなくなったね
>>949
お前がどこの国の人間かしらんがいい加減あきらめなさいw
-
- 968 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月17日 20:52 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 969 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月18日 00:54 返信する
- わざわざ旭日旗持ち込まんでも日の丸持って応援すればいいんじゃないか? わざわざどうでもいい争いの種まかなくてもいいんじゃない?
-
- 970 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月18日 00:56 返信する
- お前ら旭日旗ぐらいでなに熱く議論してんの
-
- 971 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月18日 02:43 返信する
-
自衛隊艦旗うんぬんにしたって、振りたけきゃ振ればいい。
テレビ局旗や新聞社旗でも、海賊旗でも、アニメの旗でも、観客がふる分には問題ない。それが場違いであっても規制するのはおかしい。
旭日旗という固有の名前があるのだから、それ以上でもそれ以下でもない。
ただの必勝祈願の旗
-
- 972 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月18日 03:40 返信する
-
戦争を起こすぞ
戦争を起こすぞ
戦争を起こすぞ
戦争を起こすぞ
戦争を起こすぞ
-
- 973 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月18日 04:04 返信する
-
本当に韓国って脳細胞が幼児化してる人種で困りますね。
更に、日本のサッカー協会の会長がここまで根性無しのチキンだったって事
川淵さん最高顧問なんだから、現会長の大仁邦彌なんて辞めさせた方がいいぞ…コイツは使えない。
-
- 974 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月18日 04:09 返信する
-
オリンピックで旭日旗振ってたのはそもそも日本人じゃないだろ
まぁ変な誤解を与えないようにとの配慮なんだろうが
国内戦で使う分にはいいんじゃないの?
変に気を遣えば韓国人がこぞって取り上げるだろ
-
- 975 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月18日 12:59 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 976 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月18日 17:11 返信する
-
okoffices ソフトウェブ会社のOffices/windows software 新登場!送料無料!
新しいオフィスソフトへようこそ!最安値、送料無料!windows7 ¥8800, office2010 ¥13600。詳細はこちらをご覧ください。
ウェブアドレス:www.okoffices.com sales@okoffices.com
-
- 977 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月18日 17:23 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 978 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月18日 17:29 返信する
- 北朝、中、韓の脳みそは、うちの犬コロとよく似ている。
-
- 979 名前: 名無し 2012年08月18日 17:35 返信する
- FIFAやIOCが禁止したわけでもないのに何故禁止するのか意味がわからない。そんなんだから韓国に負けるんじゃないのか?協会から弱腰だからそりゃ選手に勝てといっても無理だわ。
-
- 980 名前: 名無し 2012年08月19日 00:24 返信する
- 持ってって応援したらどうなるのか?
-
- 981 名前: 黒 2012年08月19日 03:01 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 982 名前: ・△・ 2012年08月31日 16:12 返信する
-
日本サッカー協会って法人じゃなかったかい?納税無しで血税使ってんじゃなかったかい?その結果がこれかい?
-
- 983 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月01日 15:56 返信する
- これって朝日新聞立ち入り禁止ってことだろ?
-
- 984 名前: 名無しの権兵衛 2012年10月23日 14:01 返信する
-
別に禁止にする必要性は微塵もないよ!
大韓民国だけだろ火病てるのは!
-
- 985 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月04日 16:55 返信する
-
引いたら認めたということ
これは韓国に限らず世界の常識
日本はそれが何十年経ってもわからない
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。