PSVitaの駆動時間が2倍に!周辺機器メーカーNykoがバッテリーを搭載したグリップを発売

  • follow us in feedly

NYKO-_Power_Grip (1)





PS Vita の駆動時間を2倍にするNyko Power Grip for PlayStation Vita - Engadget Japanese

69531812_400x300

ゲーム周辺機器の Nyko が、PS Vita のバッテリー駆動時間を2倍に延長するグリップ Nyko Power Grip for PlayStation Vita を発売しました。ラバー素材の2本グリップで本体のホールドを楽にしつつ、2800mAhの追加バッテリーでPS Vita のゲーム時間を通常の3〜6時間から、倍の6時間〜に延長します。

価格:24.99ドル

psvita-grip-h3deimage2

以下、全文を読む








ああf32dさ1f23dさ1f32だs








今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おっしゃ!
    早速ぽちった!
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UMDの外付けドライブはよ
  • 3  名前: 返信する
    JIN、結婚しよう
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1だぜ






  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほげぇ
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚イラ
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3ds化するのか
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いいね
  • 9  名前: 名無しさん 返信する
    単にグリップとしても良さげだな
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つまり何時間稼働なんだ?
  • 11  名前: 返信する
    おおかみこどもの雨と雪最高!
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや重いだろこれ

    バッテリーチャージャーでも買ったほうがいいわ
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>2
    いらねーよ?
  • 14  名前: 名無しさん 返信する
    シテヤンヨ?
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イワッチメントが馬鹿にされた理由が分かってない奴が騒ぎ出すぞ
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あとはソフトだけだな!
  • 17  名前: 名無しのゲーマーさん 返信する
    マジで欲しい
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    電池はいらん、グリップとしてほしい。PSPでこのタイプのグリップはエライ重宝していた。
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これどうやって自立してるんだ?
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今のままで十分なんだが
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    背面タッチに指が届きにくくなるって書いてんじゃねーかw
    って煽ろうとしたけどもともと使ってないから問題ないな
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    節電しろよゴミ
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかゴッツいな、いかにもアメリカンなかんじ
  • 24  名前: 名無しさん 返信する
    >>2
    出ても「けいおん!放課後ライブ!」と「遊戯王5D'sTF6」と「エースコンバットX」にしか使わんよ
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ついでにちょうど良いスタンドになるなら欲しい
    もちろん装着しながら充電できるんだよね
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    NYKOのバッテリーって充電がいまいち不安定
    まぁ値段は安いんだけど
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そろそろVita買うわ
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSをゴミと言ったヤツがいると聞いて
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>24
    けいおん豚はいりま〜すw
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>18
    グリップだけならもう既に出てる
    まぁ人によって合う合わないあるから種類が出るのはありがたいが
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ラバー素材じゃなければ買ってた
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ファルコンブラックみたいなの早く作ってくれよ
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンハングリップやん
    モンハン出ないけどなwwwwwww
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>27
    買うなら冬でしょ
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそも操作性がわりといいんでグリップあんましいらないんだがw
    レイアウトゲームズのラバーコートカバーがカッコ良すぎて外す気にもならんしな〜。
    駆動時間延ばすだけならポータブルチャージャー買った方が良いしね。5000mAhだし。
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グリップだけ持って動画見てたら本体落下して顔面強打しそうだな
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    手前にバッテリー持ってきてるから重量バランスはよさそうだ
    だけどバッテリーチャージャーの方がいいや
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネットで貼られるvitaの画像
    右上の青の通知マークってなんでまん丸なの?っていつも思うんだが
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    販売方法は,事前予約かつ全額前金制
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あ、これやっと発売するんだね
    なんか情報が出てから全然音沙汰なかったから中止したのかと思ってたw
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    奇形VUTA
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スタンドにもなるのがポイント高いな
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イワッチメント並に奇形ですね
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネットもサクサク動くみたいだし買い頃かな
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バッテリーといえば、おれのPS3のコントローラーちゃんがさ、USBにつないでもランプが点滅しっぱなしで使えなくなちゃったんだよね
    それで分解して、バッテリーを交換してみたら、治ったんだ
    しかも初期型のめちゃくちゃ軽いやつだったから治ってよかった^^
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSはできそこない
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ブーメランキターーーーーーー!!!!!!
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    安っすw

  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    駆動時間長くなっても
    ソフトがなきゃねえ・・・
  • 51  名前: 名無しのゲーマーさん 返信する
    >>44
    デザインは良いじゃん。結構カッコいいよ
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    見事にブーメランが刺さったゴキチャン、いま、どんな気持ち???
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いらないわ
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4ではPlayStation Vitaカードをサポート

    海外ではPS3で出せとかいう声が多いから PS4でVITA遊べるようにするらしい

    PS4でVITAカードが綺麗に遊べたらVITA参入シェアも増えるんじゃね?
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>52
    くやしー
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    にょこ?
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VITA自体が売れてないんだからこんな周辺機器・・・大爆死決定だろJK
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>52
    グリップってPSP時代からいくつもあるんだよね〜
    イワッチメントって右スティック追加するものでしょ?
    用途が全然違うんだけどw
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だっさ
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バッテリーの時間に困ってないんだが…
    今でも十分保つだろう
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSは追加の操作ボタンがついてるから叩かれてるんじゃないの?
    これこそ別につけたくないなら付けなくていいから別に叩かれるもんでも無いと思うけどな
    純粋なバッテリー強化だけだし
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イワッチメント(買った)よりはこっちのが確実にいい
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やだデカブツ////
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    というか24ドル2000円ポッチって安いな!
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一番の問題は背面ピロピロを完全に捨てていることだな
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    要らないし
    反射してゲームしづらいから外持ってかないからバッテリー困らない
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さすがにこれをブーメランと言っている奴は酢飯だろ
    豚なら本気な奴がいるかもって思わせちゃう面はあるが・・・
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    次はスピーカー&バッテリー搭載クレードル出してくれ
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなの携帯できるか
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Nykoは3DSにも周辺機器出してくれてるというのに…
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなのよりも早くテレビ出力機能付けてくれ
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなの外でやってたらバカだろ
    家でやるならバッテリーの必要ないし
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    背面に指が届きにくくなるのってアクション系は結構影響するんじゃないの
    右スティックをカメラに振った場合攻撃とかはLR中心になるから足りないボタンに背面タッチを振る、って感じじゃなかったのか
    まぁそれ系のアクションはデモンズくらいしかやってないからよく知らんが
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カード入れ替えのために外さなければいけないのはマイナスだな
    最近はDL版も多く買っているからそこまでは困らないけど
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バッテリーとか今で十分

    こんなものよりも、サラウンドスピーカーとか付けたい
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>66
    背面の使用頻度はかなり低いから多少使いづらくても常に重要なグリップ優先したんかね
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    確かに画面出力ほしいよね
    まあPSPのときも新型で対応したし、VITAも新型出たらできるようになるんじゃない
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    発売前は「Vitaのバッテリーは1時間!」とかネガキャンされてたんだよなぁ・・・w
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1000円のアシストグリップがダサいけど使い勝手いいぞ

    どうせ家で使うならバッテリー要らんしな
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>77
    低いの?
    何かCMで見た印象ではタイトルによっては結構使うように思ったんだけど
    最近買ったP4Gとガンダムでは確かにいらなかったけど
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    25ドルとか結構良心的な値段だな。
    今は要らないけど、今後長時間プレイするようなアクションやFPSが出たら欲しいかもしれない。
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ピカチューカラーの3DS登場で
    Vitaマジ終了のお知らせwww
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>76
    それは欲しい
    でかいグリップなんて屋内用途なんだからバッテリーよりスタンドにもなるグリップスピーカーだな
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういうバッテリー付きグリップとかケースってたまに出るが
    重過ぎて結局使わないんだよな
    MSYが早くFalconProのVita用を出してくれれば良いのに
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>44
    奇形ってのは左右非対称のアタッチメントをいうんだよ
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まともなゲームが全然でないからなvita
    ハイスペックな糞げーやって満足してる変な信者には幸せなんだろうけど・・・・
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何これ欲しい
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>81
    俺の持ってるタイトルで言えば

    必要:FIFA、塊魂

    あるけど要らない:ラグオデ、ルミネス

    無い:DAZE、SEED、銀星将棋
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>81
    俺が買ってる範囲ではおまけ程度の使われ方だなぁ
    ディスガイア3:L2R2の代わり、まあまあ便利(代用ボタンあり)
    アンチャ:ズームで臨場感を演出、誤爆多い(代用ボタンあり)
    地獄の軍団:アイテム効果アップ、判定厳しくて裏返して使わないと最高評価もらえない
    TOIR:記憶にないから使ってないかも
    エスケーププラン:唯一背面タッチ使わないとゲームにならない、見えない背面をピンポイントで押すから誤爆多い
    レイマン:使った記憶ない
    シェルノサージュ:使った記憶ない
    PSPソフト:当たり前の如く背面必要なし
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電池きれる位まで遊びたくなるソフトがない・・・・
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    きたぁぁぁぁぁぁ
    これで充電に悩まされる必要がなくなったぜ
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ充電切れてもしばらく完全終了するわけじゃないからそんなに
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    割とコンパクトだな もっと厚くてゴツゴツしたのかと思った
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>89>>90
    ありがとう、参考になった
    ラグオデとか必須かと思ったけどそうでもないんだな
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これでDIVAfは何曲遊べるの?
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    25ドルか
    大体日本円だと2000円だが、
    日本で売られる時はなぜか5000〜8000円くらいになるヨカーン
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    影分身でプレイすれば可動時間は二倍ってことだろ?
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>95
    ラグオデの背面タッチはただの視点回転だから必要ない
    右スティックがあるからね
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    【ネットの反応】
    おお
    ほおー
    こ、これはちょっとほしい…
    ktkr
  • 101  名前: 89 返信する
    あまりの>>90との嗜好の違いにワロタw
  • 102  名前: 返信する
    末期臭漂う周辺機器だな
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これを買う〜
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSにWCS2012が出なかったからVITAにもTF7でなさそう
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    蟹に見える
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>102
    豚w
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    背面タッチはまじいらない
    ダッシュに背面タッチ2回とか強引すぎるだろ
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このグリップを装着した状態で充電は可能なのか?
    充電するのにいちいち外すのめんどうだな、
    そして充電中はグリップ無しでプレイとかもやっかいだ。
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    少しは操作し易くなりしそうだ
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    思ったよりバッテリーには困ってないのよな・・・そりゃ長いに越した事はないが
    充電結構早いし
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VITAは急速充電回路があるしね
    2時間半ぐらいで強制スリープモードから満タンにできる
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    え?お前らPSPの時も充電器挿しっぱなしだったろ?
    外にも出ないし、何も問題ないじゃん
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うーむ、ほしいけど重そう
    今使ってるグリップに慣れてるからなあ
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>107
    糞ゲーのレジの話はするな!!
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    携帯機なのに家で遊んでる奴が多いんだなw
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VITA発売日にかったけど、ソフトまだ買ってないな〜
    BO2でたらはじめてソフト買うかなw
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ださいからイラネ
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>24
    遊戯王はセーブ読み込みに対応したから
    次のVITA版の時にはUMDいらないよ。きっと。
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>115
    家でごろごろしながらいつでも中断できてどこからでも再開できる手軽さが利点で外に持ち運べるからどーなのってレベル
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう据え置き起動すんのもマンドクセって連中もいるからな
    あと、テレビ占拠されてなかなかプレイ出来ないから手元完結できる携帯機が好まれてたりもする
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すごくイワッチメント臭がするんだが・・・・
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グリップ要らないから
    2倍バッテリーだけほしい
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グリップは要らんがバッテリー二倍は相当いいな

    一方、任天堂はバッテリー短くして左右非対称なボタンを増やした
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すばらしい
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イワッチメントよりはマシ
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グリップいらんだろ
    普通にバッテリ増やして
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カニみたいで可愛い
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>2
    外付けのドライブつけたままPSPのゲームするなら
    ドライブ内蔵のPSPでやった方がよくね?
    フルインスコなんて言うなよ
    割れ対策とDL版の存在価値から絶対ありえないから
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >一方ハード市場では、10.9万台を販売したニンテンドー3DSが、累計販売台数700万台を突破。
    Vita
    873,186

    3DSLLのみ
    187,480+82,251+64,655 = 334,386

    おいおいVitaちゃん、3DSに追いつくどころか
    たった3週(正確には2週間と2日だがw)で3DSLLにガンガン追いつかれてきてんぞwwwww
    8月30日にミク同梱版で売れるといいね^^^^^^


    Vitaの周辺機器より、もう3DSLL用の周辺機器の方が需要がありそうだよな
    Vita87万台の内どれだけ中古屋に並んでるんだろw

  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あとはモンハンだすだけだね^^
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    輸入で取り寄せすればいい
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>129
    むしろ87万台も売れてたことに驚いた
    てっきりまだ50万くらいかと
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    vitaって90万近く売れてたのか
    25kだろ・・・200億以上の売上・・・? vitaが・・・?
    製造コストはいくらなんだっけ
    もっと売れて19800円の改良安vita出てくれないかなー。したら絶対買うぞー
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やだかっこいい//

    米欄にデュエリストわいててワロタ
    それよりも先にTF7をだな・・・
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>129
    でも、赤字なんだぜwww朝鮮商法と体質は変わらなーいw
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>129
    3DSは山ほど中古になってるの見るけど、VITAはほとんど見ないな。
    単純に売れた台数の差なんだろうけど、中古では3DSばっかり陳列されてる。
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一方イワッチメントは、バッテリ駆動時間が伸びるどころか、
    別に乾電池がひつようなのであった。
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>136
    どこの田舎者だよwwwwwwwwwww
    祖父とか行けば山ほど中古品なんか並んでるだろwww
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>138
    んー、割合がDSの方が多いんじゃないかな
    東京の片田舎の町田祖父だとやっぱDS多いぜ
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>138
    だから山ほど中古あるって言ってるじゃないか。
    陳列されている割合だと1:9くらいで3DSの方が多いけど
    なんか陳列されてない新品みたいな3DSの在庫も多そうだったぞ。
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3dsの中古マジで多すぎ、つか未使用のまで有るぜ
    未使用で中古って何だよ・・・
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    因みに3dsLLの未使用が3台ばかし有った
  • 143  名前:   返信する
    PSVITAって前NGPって言ってたやつ?
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グリップなんで屋内でしか使わんからバッテリーは要らんだろ・・・・
    まさかこんなデカイのをカバンに入れて外に持っていくのか?ww
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さすがにデカすぎ
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >つまり何時間稼働なんだ?

    稼働時間は6時間~になってる
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >まさかこんなデカイのをカバンに入れて外に持っていくのか?ww

    3DSはイワッチメント装着状態で収納出来るセミハードケースがあったぞ(^_^;)
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    微妙・・・
    もうちょい角度を下に向けてくれれば・・・
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>2がいい事言った。
    UMDが出来る外付けドライブを出して、PSPと互換性持たせろ!!
    ダウンロードで出来るのだって古いの対応して無いの多いじゃん。
    それがvitaの生き残れる道だ!!
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イースやるのにグリップは欲しいんだが、日本では出てないんか
    今出てるの一種類しかなくて、評判イマイチなんだよな・・・
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vitaという時点で神パーツやな
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    Xvideos で裏技が使えた…今まで知らなかったぜVitaよw


  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>149
    どれだけの人間がその「DLに対応していない”古い”ゲーム」を未だにやり続けてるのか、もしくはこれからやろうと思ってるのか。
    ホントにそんな奴いるの?ほとんどの人は見向きもしないし、すでに飽きたゲームだろ。そこまでしてやりたいなら素直にPSPでやった方がいいんじゃない?
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ダサいけど、楽ちんそうではある。
    携帯用とはいえ屋内向けだなw
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    携帯ゲーム機が横長スティック付きになったあたりから、どうもプレイしてると
    指が疲れるんだよな、十字キー使うときはガッシリ掴めるからいいが、
    スティック使用がメインだと指で支えるパッド型から、しっかり握れる
    グリップ型にできるこういうアクセサリも意味があるんだなと感じた。
    まあ、疲れたらプレイ切り上げるのだが。
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だせえ・・・
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バッテリー付きグリップって重そうだな・・・
    Vita対応グリップが出てくれるのはいいことだけど
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはほしい
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンハンがやりやすそうだ
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    持ち運びに適さないし、家では充電しながらできるからいらね。
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    youtubeで「Nyko PS Vita Power Grip」で
    検索すればこれのレビューが結構あるね
  • 162  名前: 149 返信する
    >>153
    うん、確かに意味無い気がしてきた。
    最初はいいと思ってた。でも古いのは古い機体でも出来るし、何年後にやり返しても、その機体でやった方が味有ると思うよね。
    そうそう、バッテリーってやっぱ重くなるのが一番の課題だと思う、軽くて長時間出来る電池を発明してくれた方が一番いいのかも^^
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>153
    まったくその通りだと思うんだが、一言だけ言わせてくれ

    いつになったらACポータブルのDL版対応するんだ!!?
    そんな古い作品じゃねえっつかー出たの一昨年じゃねーか!!
    Vitaでできるまで俺はいつまでも待つぞ!!!!!!
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おお、かっけー
    いやVitaもってないけどさ
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    外付けumdドライブ欲しいなんて馬鹿なこと豚しか言ってないよ。vita持ってないのバレバレ。
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>144
    たしかにな、外でグリップなんか使わんし
    グリップなしでそのぶんバッテリーにまわしてくれればいいのにな
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この形のグリップはまじで操作しやすい
    でもタッチ使う場合親指で届くかどうか
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>166
    これグリップ部分にバッテリー突っ込んでるんじゃないの?
    他に入れるスペースないっぽいし
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これつけたら一回の充電で8時間以上持つようになるのか
    重さ次第で欲しいわ
    wifi版につけて340g以下になるかな?
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>168
    画像で探して観てきたけど、確かにバッテリーが有りそうなのはグリップの場所なんだよね〜。
    手前の方のでっぱりだけでは小さい気がする。
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ大分前から似た様なの無かった?
    そりゃもう発売日ぐらいに
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>PS Vita のゲーム時間を通常の3〜6時間から

    アンチャですら4時間じゃなかったっけ、3時間って何のゲームだ
  • 173  名前: 返信する
    なんで日本じゃ来ないんだよw
    rpgやってるとすぐ無くなるから
    はよ日本発売こい
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vitaで3時間しかできないゲームって無いんだよね
    アンチャですら4時間超えるという
    Vita先輩マジパネェっす
  • 175  名前: アニマ 返信する
    > 11 時かけの方がいいでしょ、お話的情緒や狂気の力を借りていない。おおかみこどもは、方向性がジブリとさほど違わない気がして…素晴らしいけどなんかこういうベクトルにシフトしていくならザンネン
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニッチメント
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これどうなんだろうな…
    評価を見てから判断するか
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1日二時間くらいしかゲームやらんから、今のままでちょうどいいわwwwwww
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそも屋外でゲームやらないんだから据え置き型ゲームだけでいいんじゃないかと
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>179
    個人的な話で悪いが、子供の面倒見ながらだと携帯型ゲームが最適なんだわ。
    テレビの画面は大体子供に取られてるし。
    だからといってゲームの為に自室にこもるのは、嫁に申し訳ない。
    まあ、そんな人もいるという意見な。
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    外付けUMDドライブはよ
    ボロボロになったPSP−2000を早く手放したいんだが
    液晶は2回交換した

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク