ヤタガラス4/top
http://yatagarasuinfo.web.fc2.com/
◆ニュース
2012/08/24:ヤタガラス3DS版のお知らせ
ヤタガラスの3DS版が欧米でリリースされることが発表されました。まずはお知らせまで。
詳細に関しては追ってお知らせします。
ニカリス社よりのお知らせ
Yatagarasu - PV - 3DS

PC版↓
![]() | [同人PCソフト]ヤタガラス4.1 発売日: メーカー:PDW:HOTAPEN カテゴリ:Software セールスランク:1998 Amazon.co.jp で詳細を見る |
ヤタガラス4 全キャラ基本コンボ&連携
[ 3DSの記事一覧 ]
[ 格闘ゲームの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 08:40 返信する
- 1
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 08:41 返信する
- 2
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 08:41 返信する
- 3
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 08:41 返信する
- マジかよ3DSちゃん同人レベルだった
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 08:42 返信する
- 普通に面白そうだな
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 08:43 返信する
- なぜ携帯機で…
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 08:44 返信する
-
XBLAとPSNで良いだろ。
SDSで格ゲーとかねーよ。DOADは名作だけどな
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 08:44 返信する
- なんで日本で出ないのっと
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 08:45 返信する
-
最近の珍天は同人をよく買うよね、そんなに苦しいのかねぇ
こんなんPSMみたいな場を提供して
やりたい人はどんどん参加してねでいいものなのに
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 08:46 返信する
-
N対応してない3DSで格ゲーw
通信はなしか
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 08:47 返信する
- 12なら任天堂年内倒産
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 08:48 返信する
-
PSNとLiveで売って通信対戦にでも対応させりゃいいのに
と思ったがそんな金も無さそうだな
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 08:48 返信する
-
同人ゲームとか個人作品がコンシューマに気楽に
出せるようになると結構面白いと思うな
携帯機や配信だったらハードルも低くなるし
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 08:49 返信する
- 同人ゲーだから仕方ないのかもしれないけど、キャラのどっかで見た感がひどいw
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 08:51 返信する
- え、普通これ日本で展開しない?なんで外国でなの外人にすら格闘ゲーってニッチなのに売れるの?てか突っ込みどころ多いんだけど
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 08:52 返信する
- こくじん実況機能が削られてたらゴミ確
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 08:53 返信する
-
海外ではサード参入もなく苦しいラインナップや展開だからこその
海外珍天主導の同人ゲーム青田買いなのかもな
日本本社はまだそこまで追い込まれてないから
プライド見せてそこまでやらないから欧米だけて話か
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 08:56 返信する
-
うん、同人…ゲーム…だなぁ
キャラも正統派、パワー型、イロモノと押さえてるし、90年代臭漂う感じ
PVに流れる曲の如何にもな同人臭…って歌ってるのニコ動で歌ってみたの人じゃん
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 08:57 返信する
- こんなのよりレトロシティランページはよ
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 08:59 返信する
-
これ面白くなかった
売れない
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 09:01 返信する
-
北米はアクションゲームと称して格ゲー売るからバイヤーが欲しいのは解るけど
爆死するからやめとけよ〜バイヤーもまとめて損するぞww
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 09:01 返信する
- え?あ、はい
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 09:01 返信する
-
なんでわざわざ3DSなんだろうな
箱は知らんけど北米PSNは同人ゲーも配信あるのに
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 09:02 返信する
-
>>4
VITAちゃんの数少ないソフトのFateディスるなよ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 09:05 返信する
-
同人メーカーがVITAでゲーム作るのは無理そうでも3DSならいけそうだもんな
箱であったような同人ゲー配信みたいなのが出来ればすげえ面白くなりそう
小規模なとこもモバグリから移住してきそうだし任天堂やる気出してくれねえかな
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 09:05 返信する
-
>>24
Fate商業だよ?w
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 09:06 返信する
- ぶーちゃん持ちあげないと!
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 09:08 返信する
- 見た感じ数年前の格ゲーで遊んだ方がましだな
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 09:08 返信する
-
>>24
Fateのように商業レベルまで昇華できればいいねwww
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 09:09 返信する
- ヤタガラスが遊べないGKかわいそう
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 09:10 返信する
-
>>25
それこそ配信の仕組みとかちゃんとしてないと難しいだろうな
まずアカは絶対に必要
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 09:12 返信する
- お前らPCでできるんだからまずそっち買えよ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 09:12 返信する
-
>>25
3DSレベルならVitaでも配信できるっていう発想はでないのか?
個人が2画面、3D対応なんてやるのか?w
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 09:12 返信する
- なんで日本の同人ゲーが海外限定で出るんだろな。PS3のガンデモニウム国内配信ずっと待ってるんですが
-
- 35 名前: 名無しのゲーマーさん 2012年08月24日 09:15 返信する
- 同人出すならコープスみたいに手を加えて欲しい
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 09:16 返信する
-
>>23
携帯機で出したかったんじゃない?
それぐらいしか思いつかない
PSP・VITA・DS・3DSのハードの中から
DSは能力的にダメ
VITAはないも同じ
PSPと3DSなら、3DSの方が勢いがあると感じたくらいじゃね
消去法だがね
-
- 37 名前: あ 2012年08月24日 09:17 返信する
-
>>30
3DSはリージョンあるの知ってる?
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 09:17 返信する
- コマンド式のコンボゲー携帯十字キーでやるとかどんな苦行よ
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 09:18 返信する
-
>>36
携帯機で出す意味がまるでないと思わないか?
こんなどうせ売れないようなタイトル、ネット対戦付けてないと・・・
-
- 40 名前: 岩田 2012年08月24日 09:18 返信する
-
3ds勝ちハードすぎるだろ
Vitaはアサクリとか空しくなるな
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 09:19 返信する
- クレクレ始まったな
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 09:19 返信する
-
>>36
・・・向こうは3DSもない選択だぞ・・・
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 09:20 返信する
- この絵師、CAVEの鋳薔薇かいてた人か?
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 09:21 返信する
- どんな判断だ
-
- 45 名前: あ 2012年08月24日 09:23 返信する
- 同人ショップで2000円もあれば買えるゲームをフルプライスで買うのか?
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 09:23 返信する
- こんなクソげ売れるんか
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 09:24 返信する
-
やったね。3DSの新作がまたひとつ増えたよ。
これで、また勝ちハードだと言えるよw
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 09:25 返信する
- さえずるな木端が()
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 09:39 返信する
- 流石にニシくんもコメントに困るレベル
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 09:42 返信する
-
ああ・・・
あまりにもタイトル買収がうまくいかんもんだから同人に手を出したか任天堂
・・・
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 09:42 返信する
-
これまだ制作途中なのに販売するのかよ
まさかバージョンアップ毎にパッケージ買わされるの?w
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 09:47 返信する
-
ポケモンの格ゲー、タイプワイルドも商品化しろよ
すごいクオリティなんだから
-
- 53 名前: な 2012年08月24日 09:51 返信する
- 絵がないわ〜
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 09:53 返信する
- アクアパッツァより面白そうだよ
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 09:58 返信する
-
無能任天堂
「ドラゴンクエストXは「世界は一つ」を実現するためにどのようなサーバ構成にしているのか?」
サーバが何かわからず発狂w
-
- 56 名前: 名無し決闘者 2012年08月24日 10:01 返信する
- 遊戯王は関係ない?
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 10:07 返信する
-
世界で発売するのに3DSを選ぶ意味が分からんな。
ネット対戦対応で据置DL専用選ぶだろ普通。
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 10:18 返信する
-
洞窟物語もアメリカのみだったな。
NoAは権限小さいから独自裁量で使える金少ないんだろうなあ
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 10:29 返信する
- わざわざ低画質でプレイしようとする奴いるのかな?
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 10:32 返信する
- なんかSNK匂がひどいな
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 10:35 返信する
-
やっぱり同人じゃ各ゲーはきついな…
絵師だって凄く優秀な人なのに地味な印象が拭えない
ただ絵はうまいけどキャラに魅力がないのと、動きが地味なのが
なんとなかれば結構変わる気がするな。
金の問題じゃなく工夫でなんとかできそうながきがするし
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 10:36 返信する
-
ナニコレ・・・
スーファミですか?
-
- 63 名前: あ 2012年08月24日 10:40 返信する
-
これスト3やKOF13等のキャラから
身体やモーションをモロぱくりしてんのに
商用化してるけどどうなん?
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 10:47 返信する
-
>>63
モーションに著作権はないしどうにもならんよ
潰したいならメーカーに報告でもしたら
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 10:50 返信する
-
どっかで観たようなう動きとどっかで観たような技ばっかり
同人ならあっはっはで許されだろうけど商業としたらNGなのばっかりだな
モズ落としやスクリューパイルドライバーはだめだろ
まんまじゃねーか。それでもモーションパターンをトレースして書きなして丸パクりしたアカツキかましだけど
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 10:51 返信する
-
申し訳ないけど糞ゲーだよ
あと色々パクられてるからカプコンが潰せ
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 11:02 返信する
- 日本で売るならもっと露骨に萌えに走らないとな
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 11:21 返信する
- まあ3DSの格ゲーは売れないっす
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 11:37 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 11:57 返信する
-
3DSで格ゲーwwww
しかも中身はどっかのシステム丸パクリ
更には古臭いグラフィック
キャラデザも底辺レベル
せめてオリジナル要素満載ならやる価値もあったのだろうけど
3rdやってた方がマシ
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 12:04 返信する
-
製作者に格ゲー愛を感じないわ。
パクって満足するって、モラル無さ過ぎ。
パクるにしてもせめてオリジナル要素を沢山感じるほどの
アレンジがあれば別だけど・・・
後はキャラデザが70年代のアニメキャラみたいで超ダサイ。
エフェクトも地味。
誰が買うのよ、こんなのww
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 12:11 返信する
- 同人ゲーム機か
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 12:16 返信する
- モーション丸パクリだけど大丈夫なのか?
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 12:19 返信する
- 15年くらい前のクオリティだな・・・
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 12:24 返信する
- 梅園しゃちょースゲー
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 12:26 返信する
- 何これ普通に面白そう
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 12:27 返信する
-
これクオリティそこそこ高そうなんだけどひっそりしてるよなぁ
キャラデザは欧米の人には受けるかもね
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 12:38 返信する
-
SS見た瞬間、豪傑寺かと思った
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 12:40 返信する
- こんなksゲーよかヴァンガードプリンセス買い取れよ
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 12:47 返信する
- ハイレゾサイズだったはずだからハーフサイズになるのかな
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 12:51 返信する
-
よくできてるけど
何か見たことあるモーション多いな
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 12:58 返信する
-
GKざまぁ
この・・・あの・・・
なんだかよくわからない格ゲー出来なくて
ざまぁ
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 13:01 返信する
-
コメント来ないなw
3DS
格ゲー
元同人
北米のみ
熱帯無し
未完成品
モーションパクりすぎて国内展開絶望的
これ、ニッチ過ぎんだろ
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 13:10 返信する
-
ブレイブルー3DS版の劣化具合みるに
これ実際でてきたとき別物になってると思うよ
解像度小さすぎてグラだめだろうし
モーションも削られてカクカクになるだろうし
まぁニシくんも分かってるからこんなに反応鈍いんだろうけど
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 13:15 返信する
- ワイドにしてよ
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 13:16 返信する
-
ニシ君
PVははめ込みだからね
流石にわかってるかw
しかしキャラデザ濃いな
女キャラが男前過ぎるwww
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 13:29 返信する
-
GGみたいに派手にして攻め攻めゲーにすりゃいいやってゲームより
昔のカプコンみたいにどっしりしててこっちのがいいわ
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 13:47 返信する
-
やりたきゃPC版やりゃいいじゃん
出来もそっちの方がいいんだし
バージョンアップもするし
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 14:00 返信する
-
なんで携帯機で…
まあ、据え置きはわざわざ同人やらんでも選択肢が豊富だしな
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 14:06 返信する
-
なんか、韓国臭がハンパないのは気のせいか?
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 14:15 返信する
-
ヤタガラスってんだから韓国っぽいってことはないんじゃない?
まぁSNKチックではあるけど
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 14:25 返信する
-
意外、任天堂がこういうの許すとはね
サード殺しまくるからこういうのは凄く大事だと思う
任天はーどは盛ってないが評価する
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 14:41 返信する
-
PS3や360で出して欲しかったって言う意見がほとんどないってことは
このソフトのファンいないんだね
普通格ゲーを3DSだけで展開されて喜ぶファンはいねぇ
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 14:47 返信する
- なんで海外なんだろ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 15:00 返信する
- 国内で出せない理由があるから
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 15:03 返信する
-
ドットいいな
ブレイブルーとかよりよっぽどいい
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 15:08 返信する
- そのドットも3DS版だと・・・
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 15:33 返信する
- 格闘ゲーで3DSとかアホとしか言いようが無い
-
- 99 名前: 名無しさん 2012年08月24日 15:59 返信する
- 3DS以前に携帯ハードで格ゲーとか意味わからん
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 21:21 返信する
-
SNKっぽい...てかKOFぽいかな?
キャラデザやゲームのグラあたりも
スクリューパイルまんまでワロタw
横じゃなくて縦回転なら...と思ったらメキシカンタイフーンあったな
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 00:58 返信する
-
思ったよりちゃんとしてるっぽいな
少なくても、格ゲーの衰退が始まった頃のコンシューマやアーケードには
これより酷い市販格ゲーがあったもんだw
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 01:01 返信する
-
>>71
いろいろなものを参考にしてまずは
まともな形にしよう、というのも一つの愛の形だよ
変なオリジナリティを追求しつつ
結局、何か似た上に,システム自体がgdgdなったゲームなんて
同人市販やジャンルを問わずに山ほどあるんだから
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 13:15 返信する
- 同人の割になかなかしっかりした創りじゃないか、普通にやる気でるわ
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:15 返信する
- レスの少なさがどうでも良さを表してるな
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月01日 20:16 返信する
- なかなかいいドットじゃん
-
- 106 名前: あ 2012年09月02日 12:49 返信する
-
投げキャラがスト3のヒューゴーのパクりで笑った
あと、分身する必殺技のやつの動きはダッドリーだし、なんか主人公ぽいイケメンの動きはアレックスだったw
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月16日 20:09 返信する
-
>>100
イラスト描いたりドット打ったりしてるのが元SNKの人。
っていうかジャンジャパン。
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年01月24日 19:54 返信する
- えーとなんて言うか大丈夫なのかこれ…
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。