https://twitter.com/h_ototake/status/238876476798283776
24時間テレビを放送するのと、パラリンピックを24時間放送するのと、どっちが障害者理解が進むのかな・・

乙武さん「ヌーディストビーチでフルチンになりました。ちんち○って日焼けするのかな?」
乙武さんがツイッターで「カタワの一夜干し」写真を公開。どう反応すりゃいいんだよ・・
乙武さん 「ハゲやデブをネタにすることはOKで、障害者だけがタブーなのは逆におかしい!」
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:09 返信する
- わかんにゃい
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:09 返信する
- 1
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:10 返信する
- パラリンに1票
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:10 返信する
- 乙武さんいいこといった
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:10 返信する
- パラリン。純粋にかっこいいと思う。ただパラリンは身障者だけだからなぁ・・・腕の一本や足の一本何とも思わんし。
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:10 返信する
-
>>2
恥ずかちぃww
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:10 返信する
-
まったくもって正論
まあ俺はどっちも見ないけど
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:10 返信する
- 乙武が障害者苛めたほうが進む
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:10 返信する
-
どっちも見たくないな
パラリンピックはドーピングが酷そう
機械制御の足とか出てきたり
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:11 返信する
-
見ないけど
パラリン
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:11 返信する
-
クソみたいな24時間テレビより
パラリンピックのほうが全然マシだよ
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:11 返信する
- 24時間テレビを見ても障害者理解は1mmも進まんぞ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:11 返信する
- 24時間テレビなんてテレビ局が金を集めつための毎年いつものイベントじゃねーか
-
- 14 名前: 名無し 2012年08月24日 19:11 返信する
- どっちでも変わらん
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:11 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:11 返信する
-
間違いなく前田野郎はいらないと思う
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:12 返信する
- パラリンに決まってんじゃん
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:12 返信する
-
24時間テレビなんて見るわけねぇだろ
あんなくだらん番組
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:13 返信する
- パラリンピックてなに
-
- 20 名前: な 2012年08月24日 19:13 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:13 返信する
- マラソンしだしてから、おかしくなった
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:14 返信する
-
24時間テレビとかチャリティーを題材にしたただの客寄せだからな
あれでいい事した気分になってる人は偽善もいい所
何もしないよりはいいだろうけど
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:14 返信する
- 24hでパラリンピック放送すればいいんじゃね
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:14 返信する
- 感動の押し売りが24時間テレビです
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:15 返信する
- なんかオマエ等の心って…
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:16 返信する
- 24時間テレビが浜を清掃する企画の前に全てやってしまおうという2chのオフ会が痛快だった
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:16 返信する
- またガンセンの卒業ライブか
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:17 返信する
- 普通にパラリンピックのほうがみたいけど・・。
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:17 返信する
- 普通にパラリンピック面白いよ。
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:17 返信する
-
そりゃパラリンピック一択だろう。
問題は一般視聴者が見てくれるかどうか。
フジとパラリンピック二択ならどっちもどっちの視聴率になるとは思うが。
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:18 返信する
- パラリンピックに決まってる。普通に観るよ、なぜ代表するような漫画ないのかな?小学館なら連載しそうでないよな@差別問題とか畏れてるのかな
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:18 返信する
- パラリンピックは見せ方しだいで興味深そうだけど、結果より過程やパーソナルストーリーに焦点当てて
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:19 返信する
- こいつのキレポイントが今ひとつ掴めない
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:19 返信する
-
パラリンに1票
この人にしか言えないわ。
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:20 返信する
- スペシャルオリンピックスも放送しろ
-
- 36 名前: 2012年08月24日 19:21 返信する
- 出演料の出るチャリティー番組ね。
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:23 返信する
- パーフェクト乙武さんが出るなら見るわ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:24 返信する
- 正直パラリンピックのほうが感動するわ。24時間テレビは茶番だもん。
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:24 返信する
-
理解が進むかはわからんが、パラリンピックの方が圧倒的におもしろい
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:24 返信する
-
障害者理解ってなんだ?
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:24 返信する
-
いつになったら愛で地球を救えるんだよ
お前らの言う愛はSEXする前の「愛してる」と同じレベルの
最底辺の愛
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:24 返信する
-
>>31
括り的にはリアルが一応該当するんじゃない?
パラリンピックじゃないけどさ
最近読んでないな…一気読みするか
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:25 返信する
-
電通にも流れるチャリティーだからな
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:25 返信する
- 昔の24時間テレビの深夜枠はふざけすぎてたらしいぞ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:26 返信する
-
パラリンピック見たい
24時間テレビで同じことやったとしても背景にいる企画屋がちらつく
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:27 返信する
- パラリンピックは普通に面白いから中継してくれ
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:27 返信する
-
パラリンピックはどうしてもレベルが下ってイメージがあって見ないな
もちろん本人達は本気だし俺より能力あるんだけど、リトルリーグ感が消えないんだよ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:27 返信する
- 普通にパラリンピック見たいんだが
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:28 返信する
- 24時間はチャリティ謳うならタレント全員ギャラ1円とかにしろよ。海外みたいに。
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:29 返信する
-
>>26
なにそれすごい興味あるんだけどww
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:29 返信する
- 大体ギャラの出るチャリティー番組とか見るわけねぇ
-
- 52 名前: 2012年08月24日 19:29 返信する
-
24時間テレビも、欽ちゃん総合司会で始まった当初は本当にチャリティ番組だったけどなぁ。
チャリティでギャラ貰うのはおかしいと、欽ちゃんや出演者 も全額寄付してたし。
欽ちゃんが司会を降りてから、ただの感動押し売りお祭り番組に成り下がった。
いや、番組が商業主義に傾いて行ったから、欽ちゃんが降りたんだったかな。
全国に寄付を募りながら、出演者に莫大なギャラを出す番組なんておかしいだろ。
臆面もなくギャラ貰ってる連中も、どうかしてるわ。
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:29 返信する
-
両方って言いたいけど
比べてしまうほど24時間はダメになったんだね
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:29 返信する
- 乙武は昔から24時間TVを偽善的と批判してたからな
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:30 返信する
-
パラリンは4年に一度しかないのが難点だな
ただ、障がい者じゃなくて地球を救う番組だったと思ったが
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:31 返信する
-
パラリンピックなぁ・・・
つか障害者に対する理解って何だよ
パラリンピックで何かが変わるとは思えん
ハンデしょいながら頑張る当人は評価できるが
-
- 57 名前: 2012年08月24日 19:31 返信する
-
パラリンピックの日本選手はレベル高いぞ。
もっと脚光浴びるべきだよ。
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:31 返信する
- パラリンピックは必要以上にがんばっている人たちの祭典だから、普通の障害者に対して何でお前はがんばらないの?ってなりかねないから大っぴらにやってほしくない
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:31 返信する
-
パラリンピックの立派な所は、障害者と言えども
あくまで「アスリート」として出るところだよな
だから選手は個人の意志で厳しいトレーニングを積み、
事故というリスクも承知で競技に参加する
テレビがお膳立てした上で障害者を山に登らせて
「”障害者なのに”よく頑張った!」と心無い賛辞を送るのとわけが違う
ちなみに今回のパラリンピックのメッセージは
「人間について知ったつもりであることは全部忘れろ」だが、
これは「障害者=可哀想、同情すべき人」と思っている人たちに
言ってるんじゃないかな
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:32 返信する
- 記事内容とは違うけど前記事で同じ文面を連投しまくってる奴って本当に頭可笑しいんだな。悔しいならへんちくりんなプライド捨てて本体買って遊べばいいのにww 俺は全機種のゲーム買って楽しんでるのにな〜
-
- 61 名前: 名無しさん 2012年08月24日 19:32 返信する
-
24時間テレビは障害者をダシにして芸能人がかわいそうかわいそう言って裏で高額ギャラを貰う番組だろ
まず 芸能人がマラソンする意味が分からない
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:33 返信する
- 普通にパラリンピックに一票。韓国情報聞かなくてすむから
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:34 返信する
- 芸能人のギャラ0にしてから24時間テレビはやるべき。
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:34 返信する
-
ニシ君は生まれついての障害者だからこいつのこと大好きだよなw
ただの奇形なのにw
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:34 返信する
- 実際、手足がない人をみると、自分勝手だけどものすごい嫌悪感がわいてくることがある。テレビだとあんまりわからないけど、実物はやばい
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:35 返信する
- どっちもクソだから停波でいい
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:35 返信する
- 24時間テレビがチャリティー番組だったことすら忘れていたわ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:35 返信する
-
>>60
うん ホントに記事と関係ない
帰ってくれ
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:36 返信する
- カタワのSMショーの方が良い
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:36 返信する
-
理解はどっちにしろ深まらないんじゃ……
っていったら非人間ですかね
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:36 返信する
- 正論すぐる
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:36 返信する
- どっちかというと24時間TVの方が煽り演出が強いから、感化されやすい人への理解が進むだろう
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:37 返信する
- そういえばなんかトライアスロンして完走したら彼女にコクるとか言う番組あったなwwww最初は認めたらしいけど、あとになってやっぱ無理っていわれたんだとさwwww 走っただけで人の心が動くわけねーだろwwww
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:38 返信する
- ヒト上科ヒト科ヒト亜科ヒト族ヒト亜族ホモ属ヒトZ武
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:38 返信する
-
子供はパラリンピック興味無さそう。
それに障害者のスポーツ世界大会だから、出場できる人たちは障害者の中でも比較的恵まれた人たち。
24時間テレビは茶番臭がするけど、パラリンピックよりは障害者の日常を映してる気がするなあ
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:39 返信する
-
DQNやBBAはそんなの見ないし
金にもならない番組をテレビがやるわけない
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:40 返信する
-
64は精神障害持ってんの?
それともゲハ脳ってやつ?
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:40 返信する
-
世界レベルのイベントと日本のTV番組を同列に考える事かね
前の24時間TVでは障害者を出汁にしてお涙頂戴の金儲けしてる連中を見て
差別は無くならないと思ったな
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:40 返信する
-
パラリンピックは普通に放送してくれるのかな?
個人的に結構楽しみにしてる
24時間偽善番組は一体どこの誰に需要があるんだかさっぱりだわ
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:41 返信する
-
24時間テレビと障害者って何か関係あった?
芸能人が走るだけの番組かと思ってたわ
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:41 返信する
-
>>68
アハハハハハハハハハハハハハハハハハハてめぇが連投しまくってる奴かww
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:41 返信する
-
うーん
24時間テレビは一般視聴者が
障害者の人かわいそう(´・ω・`) 自分が五体満足である事に感謝して頑張ろう(`・ω・´)
って感じだから
パラリンピックの方が理解は深まると思う
ただほとんどの人が観ないよね…
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:42 返信する
-
>>68
アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:42 返信する
- かえるかよぼけけけけけけけけけけけけけ
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:43 返信する
- 24時間テレビと言えばあの貯金箱を組み立てるのが楽しかったな
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:44 返信する
- パラリンピックって日本勢結構金メダル取ってるんだけどね。
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:44 返信する
-
パラリン
あと以前TopGearでやった手足失った傷痍軍人さん達チームがパリダカ目指す話も
併せて放映すれば良いと思う
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:44 返信する
- 24時間テレビでパラリンピック放送すればいいんじゃない?
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:45 返信する
-
健常者でさえ、女子スポーツは男子スポーツに比べて明らかに需要が低いのに、
それよりも更に競技的なレベルの下がる障害者はなぁ…。
友人にパラリンピックのメダリストいるけど、
唐突に階級(障害のレベル)が変更されてそれに伴って
それまで持ってた世界記録も無効にさせられたり訳分からんし、
「アスリートとしての才能がどれだけあるか」はあるけど
「出場できる範囲でどれだけ障害が小さいか」も馬鹿にならないし
俺個人は全然盛りあがれん
とはいえザ・偽善の押し売りの24時間テレビもアレだし、
感動狙えそうなアスリート何人かピックアップしてそれにのみ照準当てて
なっがいなっがいドキュメンタリー作るのが一番理解進むんじゃないかな
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:46 返信する
- 卒業中継ってマジかよ・・・
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:46 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:46 返信する
-
密着24時じゃないが、選手個人の生活に焦点を当てて放送すれば障害者への理解が進むと思う
ろうあ者は盲目の人、四肢のいずれかを失った人の生活風景を純粋に見てみたいもん
知的障害者は絶対に見たくないけどな
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:47 返信する
-
明日は40億かけて3億集める番組か
毎回障害者を引っ張り出して
徳光が嘘泣きして裏で競馬やってる番組か
あんな番組やめちまえ
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:48 返信する
-
>>81 >>83
そのセリフそっくりキミに返そう 帰れ
ちなみにオレはリアルの件のレスした人ね
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:48 返信する
- 24時間テレビなんざ無駄の象徴
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:50 返信する
-
そもそも障害者理解ってなんぞ?
おれは特別な感情はないほうだと思うが、この人はどう思われたいんだ?
盲目のピアニストいたろ?賞も取った。あーゆー風に健常者を同じ土俵できそって成果だすのが一番だと思うけど。
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:51 返信する
-
>>89
障害者競技は男子女子の差より別物って感じでレベルが低いようには見えない
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:53 返信する
-
オリンピックも注目選手がいる人気種目しかみないのに無名だらけのパラリンピックなんか見る訳ないだろ
24時間TVもアホなオバちゃんしか見ないしどっちもどっちだな
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:54 返信する
-
パラリンピックだろうけど、視聴率は24時間TVだろうな
所詮はビジネス>>>チャリティーなんだから、しょうがない
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:54 返信する
- 超えちゃいけないラインもわかるんか?
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:54 返信する
- 24時間でセンターさん映す意味がわからん
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:56 返信する
- 障害者見世物にして金をせしめるカス番組
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:56 返信する
- パラリンピックと24時間テレビ、どっちが電通ボロ儲け?って意味でもある
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:56 返信する
-
※96
ピアノとスポーツじゃハンデの大きさが違いすぎるわ
そりゃ楽譜が読めない、視覚による感性・認識力を得られないなどはあるけど、
その反面辻井君は誰よりも優れた聴覚を得られたんだし
それからはっきり言ってピアノの演奏自体は全然目が見えなくてもハンデじゃないよ
マリオを目隠しで弾く動画がネットで大受けしてたけど、
音大目指すレベルの学生なら誰でも当たり前のようにできる
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:56 返信する
-
>>96
ハンデを理解してないと、そんな事言えないだろう
おまえが片足一本ない状態で生まれてきて、五体満足の健全者が
「健常者と同じ土俵で成果出すのが1番いいよ」
とか言ったら殺意わくだろwwwwwwwwww
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 19:58 返信する
- どちらも見たい奴すくねーだろ
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:00 返信する
-
>>105
おれは片足の人が、片足の人同士で運動能力を競うことにいみを感じないね。
悪意はない。
-
- 108 名前: 2012年08月24日 20:01 返信する
-
両方見ない
モラルなき国が参加してる時点でオリンピックも見ない
ハングリー精神?優先すべきはスポーツマンシップだろ
みっともない選手や審判が多すぎる
見るよりやる方が楽しいしな
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:01 返信する
- パラリン1票
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:01 返信する
-
※97
89だが言われてみればそういう向きもあるかもな
単純に部位が欠損してそれゆえ記録が低いスポーツはやはりレベルが低いとかの目線で観ちゃうけど、
車いすバスケとかは傍目にも別物って分かるしね
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:01 返信する
-
どっちか選ばなければならないなら24時間テレビだけど
ドキュメンタリー番組やったほうがいいわ
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:03 返信する
-
>>107
悪意がないのが1番タチ悪いというのを理解すべきだな
君に意味がなくても、選手には生きる目標になってるんだよ
そんな中で>>96みたいなコメントを健全者からされ、世の中から価値を見出せて貰えなければ絶望だよ
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:04 返信する
-
>>97
だよな
例えばオリンピックのメダリストがそのスポーツの車椅子版をやったところでパラリンピックメダリストに勝てるわけでもないし
競技レベルの差っていう話ではないよな
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:06 返信する
-
圧倒的にパラリンだろう
24時間とかただのイベントだぞ・・・
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:07 返信する
-
96とは違うが俺も障碍者理解ってようわからん。
というか、差別すんな・区別すんなと言っておきながら、自らそういう場にでてくる奴らもいる。
で、それに対してなんのコメントも出さない。
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:09 返信する
- 個人的な話、障害者は別にテレビに映りたいと思ってないから。かってにテレビが取材してるんだろ・・・なら視聴率取れる方が優先されるんだろうが、偽善で仕事してたらこの世から番組が消えるわwww…第一この人論点ずれてる質問だろ、そもそもそんな疑問はテレビ局に投げかける質問でもない。
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:09 返信する
- オリンピックの真似すんじゃなくて、障害者にしかできないようなことしないと目立たないだろ。
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:11 返信する
-
※115
知り合いにいるけど「可哀想な存在と思われたくない」ってのは強く感じてる
健常者のように出来ないことはあるけど、でも自分は人格を有し、人生に生きがいを持ってるんだというね
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:11 返信する
-
そろそろ「愛は地球を救う」と言うサブタイトルやめたほうが良い。
愛じゃなくて金で救ってるんだからな
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:12 返信する
-
24時間テレビは意地でも見たくない。
パラリンピックはちょっと見てみたい。
-
- 121 名前: 2012年08月24日 20:13 返信する
-
パラリンピックはホッケーが凄いぞ。
アイスはもっと凄いけど
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:15 返信する
-
>>118
だとするとさ、なんで「お涙ちょうだい」的なドキュメンタリーが多いんだろうね。
個々人で思う事が違う事は理解してるつもりだけど。
ただ、個々人で思う事が違うとすると今度は「障碍者の理解が〜」なんてのは
自分勝手な言いぐさだよなー、とも思うし。いろいろ難しい。
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:16 返信する
- ハイテクな義肢つけたサイボーグが走ってるイメージ
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:16 返信する
-
わざわざ24時間TV見る層は「普段は見られないモノを観る」感動を求めてんだから、
Z武氏はZ武氏で普段通りはっちゃけてたらいいんじゃないかな。
24時間TV観る層への啓蒙を期待する方が間違ってるとすら思うw
俺もパラリンピック観るかな、どっちかと言われたら。スポーツとして面白そうだし。
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:17 返信する
- 最新の義手や義足、車椅子の見本市として面白いと思うが?つまらないと決め付ける奴は馬鹿だ
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:17 返信する
- 出た。乙武ジャックナイフ。素敵過ぎる
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:19 返信する
- いやー24時間テレビって完全に偽善そのものって内外から不評だろ・・・
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:20 返信する
-
>>106
単に視聴数を考えるとそうなるんだろうね
でも、乙武さんが言ってるのは「理解の進む度合い」だからバラエティ番組を楽しむという観点ではないよね
身障者を理解しようとするならどちらがより良いだろうかという乙武さんからの問いだからね
脚色も演出も無いパラリンピックの方がスポーツという分野で頑張っている方々の実際を目にすることができるよね
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:22 返信する
- 24時間テレビが真面目なチャリティー番組だったって? いつの話?
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:23 返信する
-
>「パラリンピック放送するのと24時間テレビ、どっちが理解が進む?」
↑本文と記事タイトルで意味がかわってるやん・・・
JINはほんとに仕事できねーな・・・
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:23 返信する
-
※122
俺らの立場だったらカタルシス得られるんじゃないの
ある種見下してて心のどっかで別モンだと思ってた生き物が、
強いメンタリティを持って俺らと同じ方向性で人生を生きようとする姿に
まー確かに障害者とかに関しては必死こいて偽善ぶんなきゃって風潮あるよね
日本は元々障害者の扱いが世界でもトップクラスに遅れている(欧米的価値観で)国だし、
陰湿ないじめも多く、配慮を必要とする部分があるのは間違いないから仕方ないと思うけどね
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:24 返信する
- 24時間テレビって「なんでチャリティー番組で、出演者がギャラもらってんの?」って外人が言ってなかったっけ?
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:24 返信する
-
パラリン流したほうが身障者スゲーで未だ見る奴いる気が…
糞なバラエティ見るよりは改造人間スポーツ大会見たほうが面白い稀ガス
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:25 返信する
-
24時間テレビ→現代版見世物小屋
パラリンピック→普通に凄い人が競技してるから熱い
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:25 返信する
-
パラリンピックの方が理解進むと思う
24時間TVは娯楽としてしか見てくれないでしょ
まあ狭く深くと広く浅くって違いじゃないかな
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:26 返信する
-
>>131
>俺らの立場だったらカタルシス得られるんじゃないの
>ある種見下してて心のどっかで別モンだと思ってた生き物が、
>強いメンタリティを持って俺らと同じ方向性で人生を生きようとする姿に
ってことだけどさ、118の知り合いってのは、そういうをやめてほしいって事じゃないのかな
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:30 返信する
- どうせ募金なんてギャラに使われるんでしょ
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:30 返信する
-
※136
カタルシス得てそれから認識改めて貰えればいいんだと思うよ
「ある種見下してて心のどっかで別モンだと思ってた」てのがイコール「可哀想」なわけだし
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:32 返信する
-
>>138
というか「頑張ってるんだー」って思うこと自体、見下してない?
悪い意味じゃなくて、「興味がない」って事が、一番平等な付き合いじゃないのかなぁ
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:33 返信する
-
パラリンピックは障害者の人たちのスポーツの大会だからオリンピック同様に熱くなれるよ
一方24時間テレビは偽善の芸能人達が、障害者を晒して視聴率をとろうとする番組だよ
さぁどっちがいいかな?www
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:34 返信する
-
パラリンピックは競技会として見ても結構楽しめるぞ
補助具を使う競技ではアスリート同士の戦いと同時に技術競争も見ることが出来てさらに楽しい
冬季のチェアスキーなんてバイクみたいだし
NHKはもっと中継を増やすべき。と同時に民放は絶対に参入しないで欲しい。競技以外の部分で感動を押し付けようとしてくるだろうから
-
- 142 名前: あ 2012年08月24日 20:36 返信する
-
障害者を理解とか正直無理だわ。こっちに絡んで来ないなら好きにしてくれれば良い。
寧ろ自室に閉じこもってそのまま誰にも迷惑をかけずにいてほしい
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:37 返信する
- 24時間テレビもパラリンも俺は見ないからな。なんともいえん
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:38 返信する
- タレントがギャラ貰っている時点で糞番組だろ
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:39 返信する
- パラリンピックを24時間放送にきまってるだろ
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:41 返信する
- 24時間テレビなんて23時間は芸能人のプロモーションだろ
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:42 返信する
-
24時間テレビって手塚アニメ以外まともに観た記憶が無い
放送当日までコンテいじってた手塚伝説は本当だったのかな?
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:42 返信する
-
その前にみんなもうテレビ見てないんじゃね?
ニコ生でやったほうがまだマシなレベル
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:43 返信する
-
※139
欧米は実際君の言う「興味がない」が浸透してると思うけど、
(本気で個性とみなして、困ってる人は当たり前のように助ける)
日本では民族的にもまだ無理じゃないか?
俺らと同じだということを実感して感動を得るところから始めなきゃいけないと思う
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:44 返信する
-
どう考えてもパラリンピック
テレビなんか所詮金もうけ。 絶対何かしらの細工がされる
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:44 返信する
-
珍しく愚問だな
24時間テレビは身障者への差別を助長するだけ
パラリンピックの評価いかんに関わらず24時間テレビ以外の番組の方が良いに決まってる
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:46 返信する
-
24時間テレビは障害者優遇し過ぎ
乙武さんにはさぞかし居心地悪いだろう
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:46 返信する
-
パラリンだよなあ。
24時間テレビはもうクソ
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:48 返信する
-
>>142
パラリンピックに出るような人格のある人達に閉じこもってろとか人間性腐ってるな
障害者の種類も知らないで云々いってるやつは論外
つかパラリンピックはガチで競技してるように見えるし
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:50 返信する
- 単なるビジネスだからね
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:50 返信する
-
そうだなとりあえずはパラリンピックなのは間違いない
パラリンピックの世界向けCMがかっこよすぎるしな。
↓
強さについて知ってるつもりで居た事を全部忘れろ
Forget everything you thought you knew about strength.
人間について知ってるつもりで居た事を全部忘れろ
Forget everything you thought you knew about humans.
戦う時が来た
It’s time to do battle.
超人達を見よ
Meet the Superhumans.
だが、まずツイッターで構ってチャンやってる達磨が黙るのが先だろうとは思う
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:53 返信する
-
※156
こういう文章見ると、やっぱ欧米はメンタリティ違うんだろうなと思う
身近に良いお手本がいてそれなりに理解した気になってる俺ですらこういう認識は持てない
-
- 158 名前: アッキー 2012年08月24日 20:56 返信する
- 乙武さんは生意気な障害者で次期、創価学会会長になるアイアムNo.1俺、アッキーは嫌いなんですねぇ怒
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:57 返信する
- どっちもやらなくていいよ24時間そんなもん見たくないわ
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 20:59 返信する
-
パラリンピックは真面目にみたことあるやつとないやつで評価マジ変わる
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 21:02 返信する
- 比較することが間違い
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 21:02 返信する
- 24時間テレビでやってもすぐ内容忘れるだろ、感動してるようでしてないから
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 21:04 返信する
-
>>160
それは同意
だけどZ武が、障害者側で五体不満足とか書いてるにも関わらず
こういう軽々しい発言をするのは違和感だわ
やっぱり黙ったほうがいいわ、こいつは。
最近こいつおかしいわ
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 21:05 返信する
-
24時間テレビってホントに面白くないよな
フジの28時間のがまだ面白い
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 21:09 返信する
- 障害者と老人一箇所にあつめた一日一回食糧をトラックが運んでくる村を24時間中継したらいいのでは?
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 21:10 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 167 名前: 西スポのシルバーウルフさん 2012年08月24日 21:10 返信する
-
ウサイン・ボルトが脊柱側湾症という障害者だと知ってから、障害者と健常者の区別がよく分からなくなってきた…。
障害者なのに世界一?障害者だから世界一?うーん、うーん。
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 21:12 返信する
- 24時間テレビまだやってなかったのですか?
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 21:16 返信する
-
何か勘違いしてないか?乙武
何でスポーツとあんな胡散臭いものを並べる?
それにいちいち障害者理解って、個々のことを理解すればいいだろう
こいつは、「障害者が〜」ではなく「自分が〜」としか主張してなく他の障害者のことなんか考えてないな
それならそれでいいのだが、いちいち障害者、障害者うるさい
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 21:23 返信する
-
※169
よくわからん事言って自分が頭良い気になってるお前が一番うるさいわ
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 21:25 返信する
-
>>169
完全に自分の立場を見失ってるよね
こいつに障害者の話を聞いたり主張させるのは間違い
完全に時代に取り残された天狗
実際、手足が無いから許されてる発言が多い、「障害者」だから許されてる
パラリンピックの選手に聞くほうが何千倍も良い
日本はパラリンピックを下に見すぎだろ
海外は枠あるんだぞ。アメリカならバスケ、中国なら卓球等など
ちゃんと自国の国技はTV放映枠がある。
日本は柔道があるのにガン無視
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 21:28 返信する
-
パラリンピックなんか夏休みにみたくねえ・・・
障碍者理解はどっちでもすすまない
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 21:30 返信する
-
黙れよZ武
悟りを開いたような態度はいい加減にしろ
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 21:31 返信する
- 乙武死ね
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 21:32 返信する
-
俺はもともと欠損フェチで大昔からパラリンは大好物だったけど
TV捨てちゃったからどうせどっちも見ないし、どうでもいいやw
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 21:33 返信する
- 乙武はミサワ
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 21:37 返信する
-
障害者じゃなくて障碍者な
良い事言っても漢字間違えたらかっこわるいぞ
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 21:37 返信する
-
24時間テレビってそういうんじゃないから
障がい者をダシに24時間でどれだけ馬鹿から搾取できるかがテーマだから
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 21:41 返信する
-
>>177
かっこつけんな馬鹿
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 21:43 返信する
- どっちも見ないから勝手にやって
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 21:44 返信する
- 乙武は残念ながら傷「害」者だって今は害にしかなってないからなw
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 21:48 返信する
-
間違いなくパラリンピックの方がすげーと思われるわ
朝ズバはずっとパラリンピックの取材続けてて
車椅子のテニスの人とかすげーって思ったもん
24時間テレビはただのお涙頂戴番組
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 21:49 返信する
- パラリンピックはあれば見る。24時間テレビはあっても見ない。
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 21:50 返信する
-
漢字くらいでムキになりすぎだな
人間小さいな
-
- 185 名前: 名無しゲーマー 2012年08月24日 21:54 返信する
- 何を理解するんだ?
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 21:59 返信する
-
車イステニスはみたい。
24時間テレビはどういう気持ちで見ていいのかわからないから見ない
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 22:00 返信する
-
>>185純粋な質問だな
つまり、どちらも理解する必要なんてないんだよ
普通の人はどちらも見ない
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 22:01 返信する
- 時期的にもパラリンピックを24時間テレビの企画に組み込めば良かったのにな
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 22:01 返信する
-
バラエティーなんか観ても誤解するだけだろ
パラリンピックも一般的な障害者を見れるわけでもないが
こいつのツイッターでも読んだ方がマシ
-
- 190 名前: 2012年08月24日 22:05 返信する
-
本来障害者は進んで見られるもんじゃ無いんだけどね。結局お金が発生してる時点で、見世物小屋と本質は変わらないという…。
見世物小屋の「ほら、気持ち悪いでしょ?不気味でしょ?」と、TVの「ほら、感動するやん?涙流れるやん?」の違い。
普通にドキュメンタリー流してくれた方がよっぽど心にくるけどなぁ。
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 22:07 返信する
-
尊敬できたはずの人間が
ツイッターで崩れ去っていくのは辛い
もう消えてくれZ武
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 22:07 返信する
-
100m走みたいな健常者の真似はつまんないけど
車椅子競技なんかは面白い
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 22:10 返信する
- 今の24時間テレビは、24時間カラオケという印象しか残らない。。。
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 22:10 返信する
-
>>191
初めからこういう人間というのは分かってたから
尊敬してねぇ
-
- 195 名前: 名無しさん 2012年08月24日 22:13 返信する
- 海外はギャラなしなのに涙流してギャラもらってる方々
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 22:13 返信する
- 乙武さんは乙武さんにしかできない仕事をしてるだけ。
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 22:13 返信する
- 24時間ずっとテレビを放送しなかったら節電アピールとして評価するわww
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 22:14 返信する
- パラリンピックなんて誰も見ないだろ
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 22:15 返信する
-
どっちも見ねーwww
この2択こそ理解に苦しむぜ
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 22:17 返信する
- もっと義肢の技術に力をいれて、サイボーグ的なバトルを発展させてほしい。そのほうが絶対熱い。
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 22:21 返信する
-
※169
支離滅裂でちょっと何言ってるのかよくわからない
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 22:22 返信する
-
どうみてもパラリンピックだろうに
やってくれれば見てる
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 22:24 返信する
- ハイテク義肢OKのパラリンピックがあるなら、むしろ見てみたくないか?
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 22:25 返信する
- 24時間テレビは障害者の子かわいそうでしょ?ね?ってアピールがウザい
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 22:26 返信する
-
そもそもまともなチャリティをしてもない24時間TV見てるアホに
理解を求めても意味がない
パラリンピック出れるほどしっかりした障害者を見たところで意味がない
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 22:27 返信する
- 愛が救うのはテレビ局だけ
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 22:34 返信する
-
武道館に居座るジャニオタとAKBオタをどーにかしてくれないか。
1円玉1000枚くらいしか入ってない小瓶で、アイドルをみていたいだけのアイツらは24時間テレビに必要ないだろ。。。
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 22:36 返信する
-
>>205
チャリティしないだけでアホ呼ばわりする感性が気持ち悪い
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 22:44 返信する
- 24時間テレビでパラリンピック流せばいいんでね?
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 22:51 返信する
-
>>208
そういうこっちゃねぇだろ
収益が全部チャリティにいくならいいけど
やってることはチャリティをだしにした金儲け
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 23:06 返信する
-
パラリンピックももっとマスコミが騒いで煽り立てれば興味も引くのにね
世論として24時間もあざとさしか感じなくなってきたわけだし、
そろそろどっかの放送局が本腰入れてやってくんないかねえ
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 23:20 返信する
-
どっちかと言われれば、パラリンピックってだけで
どっちも見ない
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 23:29 返信する
- パラリンピックは握力ゼロなのに円盤を20m以上遠くまで投げ飛ばせる能力者が出てて度肝を抜かれたわ。
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 23:31 返信する
-
ビートたけしの本に24時間テレビの悪口書いてあったな
昔の尖ってた頃だけど、自分のとこに24時間TV出ませんか
って話が来て断ったって
寄付金額より高いギャラをヨダレ垂らした芸能人が群がって
冗談じゃねー的なこと書いてあった
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月24日 23:56 返信する
-
テレビへの愛は障害者で金を稼ぐことで
地球を救ったりはしない
パラリンピックも女子サッカーみたいにごり押しすれば
良い金づるになりそうなもんだけどな
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 00:11 返信する
-
芸能人出るのは別にいいが無給でやれよ
チャリティ番組でりゃ好感度上がるのに金まで欲しがるとかなぃわ
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 00:14 返信する
- 24時間テレビの製作費は40億円
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 00:18 返信する
-
障害者つってもパラリンピック出れるような人達って
脳やられてないから基本的には元気なんだよな
本当に手を貸さないと生きていけない人達ではないと思う
参加してる人達を否定するわけじゃないけど
理解が進むとはまた違う気がするわ
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 00:22 返信する
-
仮にパラリンピック24時間放送したとしても
殆どの人は見ないと思うよ
それが現実
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 00:31 返信する
-
募金バラエティ番組がどうしたって?
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 00:32 返信する
-
断然パラリンピック見るわ。最近のテレビ番組全般、
つまらないを通り越して、気持ち悪くて見てられないからな。
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 00:35 返信する
-
日本には本当のチャリティーなんてないだろ
そういうのはキリスト教系の文化圏のものでにほんのはそれを言葉だけ借りたもんだ
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 00:46 返信する
- チャリティーを謳いつつパラリンピックと放送枠奪い合いするなんてさすが
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 01:03 返信する
-
24時間テレビは障害者を食いもんにしてるだけだからな
断然パラリンピックだろ
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 01:14 返信する
- 障害者のスポーツも感動の押し売りマラソン番組も両方つまらないっす
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 01:28 返信する
- むしろ関心はパラリン選手の帰国凱旋があるかどうか、なんだが^^
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 01:37 返信する
- パラリンピックって何気に超人オリンピック状態でビビるよな
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 01:43 返信する
-
テレビの無い生活に慣れているので何をしても見ません
テレビ局の従業員から役員取締役まで全員の給料を半分にして
その分を全部番組制作費(特に下請けに払う金)に回すのが先決だろ
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 01:52 返信する
-
一度『27時間テレビ 〜愛は○○テレビ局員の高給維持を救う〜』という
本音を出した番組タイトルでやってくれ
それで募金が減るようならテレビ局の経営陣全員総入れ替え決定
それでも募金が集まるようなら視聴者がバカなだけ→日本滅亡確定
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 01:54 返信する
- パラリンピックは応援出来るが、24時間テレビはヤラセでしかないからな
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 01:54 返信する
-
お前らテレビまだ見てんの?
マジ飽きたわ〜
ほんと飽きた
俺が一番先に飽きたわ〜
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 02:18 返信する
-
創価学会の正体で検索
あの反日売国民主党以上に外国人参政権や人権侵害救済法案や
移民1000千万人受け入れを強力に推進しています。
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 02:23 返信する
-
まず小人プロレスの全国中継からじゃだめかなあ?
というか俺この人の露悪趣味が好きになれん。
-
- 234 名前: あ 2012年08月25日 02:33 返信する
-
俺よりムキムキな超人障がい者集団見たって、障がい者の理解には何も結びつかないだろw
パラリンピックの出場者はすごいな
しかし街中で障がい者見たら、心の中でうぜぇって思うよ
-
- 235 名前: ネロ 2012年08月25日 03:22 返信する
-
害児どもはおとなしく介護施設に収監されとけ
24時間テレビは腹黒さナンバーワンの番組として世間の笑いもんにしかならん
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 04:17 返信する
- 義足短距離速すぎ
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 04:37 返信する
- 美しいお涙頂戴とジャニで釣らないと見向きもしないんです
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 04:39 返信する
-
ふつうにパラリンピックの方が見たい
個人的に短距離用の義足のデザインがかっこよくて好きだ
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 05:16 返信する
- これで日テレが儲かっているなら番組改変期の度にやるんじゃね?
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 06:48 返信する
- ギャラ払ってる時点で茶番
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 06:49 返信する
- くそな芸能人のバカ騒ぎみるよか良い
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 07:15 返信する
- この人って本当に頭がいいよね
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 09:36 返信する
-
お前らみたいにどっちがいいかなんて
グダグダ言ってるやつには何も理解できねーよ
どっちだって真剣に考えれば理解できる
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 10:31 返信する
-
24時間テレビの募金はほとんどギャラに回ってる
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 10:37 返信する
-
欧米ではオリンピックの凱旋パレードは
パラリンピック終了後に合同でやるものらしい
日本はどうするつもりなんだろうか?
パラリンピック単独でやっても人来ないだろうし
そうなると東京に招致が遠くなるだろうな
ま〜五輪を東京でやる必要性はないけど
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 11:08 返信する
- 車いすマラソンなんて、車のレースみたいで面白いと思うけどなぁ。
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 11:14 返信する
-
>>218
何言ってんのこいつ・・・
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 11:36 返信する
-
パラリン見る人が多ければ放映できるのにね
悔しいね
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 12:12 返信する
- 「理解」って具体的にはどういうことを指しているの?障害者差別を無くして、普通の人と同じように扱えっていう意味なのか?
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 12:26 返信する
- 作られたチャリティーの方が偽善者むきだ
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 12:42 返信する
- 正直どっちもつまらないし興味ない
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 13:50 返信する
-
「偽善」とか言ってるやつはなんなの?
こういう番組をきっかけとして募金集めて、それで助けられてる人達はいるんだよ?
偽善者とか言ってるんだったら、本当の善を見せてくれ。
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 14:45 返信する
- 出演料払ってる限り、エセだろーよ
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 17:00 返信する
-
障害者同士で競ったって特に何も思わない・・・といいながらも
両足義足の方が早くなるって知ってるのかねぇ
水泳だって両足にエラつけたら世界新なんて楽勝だろ
何を基準にするんだろうな
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 19:56 返信する
- 24時間テレビは比較的マシな障害者しか映さねーからな
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月25日 21:15 返信する
-
幾ら24時間テレビが金儲けの道具として利用されていても
あれが好きなお年寄りや勇気貰う人達が居るから批判し辛いし、そもそも批判する必要があるのかと悩んでしまう
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 12:46 返信する
- 乙武さん、良い事言ってる
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月02日 14:45 返信する
-
>どっちも見たくないな
>パラリンピックはドーピングが酷そう
>機械制御の足とか出てきたり
いいじゃん機械制御
いっそうのこと全身機械制御にしたら
迫力は本家オリンピックの比じゃなくなるはず
めちゃくちゃ視聴率上がるで
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。