投稿広場|目覚めし冒険者の広場
過疎について 旅の扉の推奨
初期の町が過疎化しているという投稿を見ました。
私も各種族のあいさつを取得するためだけに最近初期の村を回ってますが、先の投稿にあるように過疎化してます。
私は意地で最初のボスをお一人様で倒したので倒せないことはないと思いますが、正直大変でした。
これから始めようという方の中にはライトユーザーも多いと思いますし、そこそこ強くなった身としては最初の人たちを手伝ってあげたい気持ちもあります。
しかし貴重なルーラストーンを初期の村に記憶させるメリットはクエストとかもないことからあまりないと思います。かといって歩いて行くのも面倒だし。
そこで一方通行の旅の扉でも開いてみてはどうでしょうか?初期村を出た人たちにとっては使い勝手があると思うのですが。
マロやん[RR520-186]2012/08/24 10:56
確かに私も行きましたが
人はいるかいないかぐらいの
過疎っぷりですね
職業にもよりますが
過疎状態だと
ボスに苦戦するかもしれません
まあ高レベルの人が行くと
簡単にボスを倒せたりして
面白くないですが
何にせよ
クエストなどの
メリットがあった方が
人が集まると思います
以下、全文を読む


■関連
【ドラクエ10】 一台のWiiがあれば、複数人でプレイ可能ですか?→いいえ。1台のWiiで、複数人でプレイすることはできません。
『ドラクエ10』のゴールドがヤフオクにいっぱい出てる!近日オープン予定のカジノ施設がガチの賭博場になる予感!
DQシリーズを毎回楽しみにしていた淡路恵子さん、『ドラクエ10』に激怒!
「家族でドラクエをやってるので元気玉を増やしてください」 運営「アカウント共有は規約違反です」
【ドラクエ10掲示板】 僕はまだ子供です。利用権が30日1000円て高すぎます><
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:18 返信する
-
過疎ってる街は過疎ってるけど
人が居るところは居るね
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:18 返信する
- 以下妊娠発狂
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:18 返信する
- AA使い回し
-
- 4 名前: 軽 2012年08月26日 00:18 返信する
- \アッカリーン/
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:18 返信する
- AA顔w
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:18 返信する
-
ルーラストーンは本当にいらん
キメラの翼あればいいだろ
-
- 7 名前: あ 2012年08月26日 00:19 返信する
- JIN、結婚しよう
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:19 返信する
- 村が過疎化とかなんか怖いな
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:19 返信する
- やはりこうなってしまったね
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:19 返信する
- 任天堂は責任取って返金に応じろよ
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:20 返信する
-
そりゃぁ出発の街は一日くらいで出て行くことになるし
再び来ることも少ないわけで・・・
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:20 返信する
-
あれ?ちょっと前に過疎してませんとか言ってた気がするんだけど気のせいか
ここまでテンプレ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:20 返信する
-
サーバーステータスも「こんでる」が少なすぎだしな
土曜の夜でこれはないだろw
まだ1ヶ月たってねーぞ
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:20 返信する
-
早くもオワコンDQ10!
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:20 返信する
-
初期の街に高レベルプレイヤーを誘導するコンテンツないのか?
FF11は初期からあったぞ、つかランク上げの過程で絶対に本国戻らなきゃいかんかったからな
まあそれでも人口密度はかなり偏ってたけども
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:20 返信する
- これは本当
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:20 返信する
-
>>1
過疎って人が少なすぎてみんな1か所に集まりだすのってMMOの末期症状やないか・・・
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:20 返信する
-
ルーラくらい自由に出来るようにして欲しいわな
3つしか登録できないとか不便すぎ
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:20 返信する
-
エンドコンテンツには早すぎるけど
やり甲斐のあるもん実装してくれ
レシピ狙いつまらんのに
繭狩りとか大して美味くなくなってきた
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:20 返信する
- aaさっきの記事と同じじゃねーか。もうちょっとがんばれよ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:20 返信する
-
当たり前だろ
どんなゲームか、どんな運営か、どんな雰囲気かが
周知されてしまった今、「ドラクエだから」で買う人間は居ねえよw
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:21 返信する
- しょうがない、しょうがないよ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:21 返信する
-
そんな馬鹿なああああ!!
ド・・・ドラクエだぞおおおおお!!!
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:21 返信する
- クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:21 返信する
- ドワーフなんて発売当時から過疎
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:21 返信する
-
新規が少ないのは過疎の初期状態
これからどんどん減るよ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:22 返信する
-
これから始めようかなって思ってたけど
やっぱ止めたほうがいいみたいだね
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:22 返信する
- レベルが上がり安すぎなんじゃないの?
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:22 返信する
-
そのうちどこも過疎るから
今に見てなって
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:22 返信する
-
少数派向け大人気RPGの最新作!
爆弾なんてレベルじゃねぇんだよ…。
金が欲しいのはわかるけどさ…。
魅力ねぇんだよ…絶望的に…。
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:22 返信する
-
>>25
人気なさそうだなw
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:22 返信する
- 夏休み最後の週末で、宿題終わらせるまでゲーム禁止にされてる子供が多いから過疎ってるんだろw
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:22 返信する
-
ソロでクリアできるような難易度じゃないのかな
ドラクエ10に限らずMMORPGで乗り遅れると駄目だな
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:22 返信する
-
ドラクエ10って町の移動にもアイテム必要なのか
しかもそれぞれ特色のある村が点在しそれぞれの村で低レベルから高レベルのクエ受けることができずに用はオフゲーのDQやFFと同じような仕様なのね
それってせっかくMMOって広大なマップが用意されてるはずなのにどうなんだろう
まぁやってないから実際はなんともいえないんだけどね
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:23 返信する
-
学校が始まったら確実に終わり。
騙せないからな。
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:23 返信する
- AAwwwwwww
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:23 返信する
-
>>32
宿題が終わったら無料期間も終わってて、お金払えなくて結局遊べないのかwww
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:23 返信する
- ライトユーザーを狙ったMMOなんだし月500以下でもよかった気がする
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:24 返信する
-
クライアントが高いんだから当然そうなる
初期投資を安くして新規を参加しやすくするのはMMOでは基本中の基本
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:24 返信する
-
無料期間が終わって課金するまでもないと判断されたんだろう。
ちなみに俺はプレイ5日目で先が見えたから妹にあげた・
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:24 返信する
- 予想はついただろ?
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:24 返信する
-
>>13
みんな遊んでるのは無料でプレイできるキッズタイムの時間帯だけだからな。
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:24 返信する
- AA見てFF3思い出したわw
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:25 返信する
-
オフゲー感覚でプレイして○王のところまで行っても
130時間ちょっとだったから、無駄に長くて
自分が自由に使える特技が少ないオフゲーって感じだな今のところ
4キャラ全部は無理でも
2キャラぐらいをPCとNPC切り替えで動かせる仕様にしてほしい
行動待ちの間に敵を押すぐらいはAI任せで十分だしさ
ただそれだと他の似たMMOと被っちゃうんだけど…
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:25 返信する
-
>>35
やってる奴が学校行って、自分以外誰もやってない事に気づいた時か
それでも続ける気力があるかだな
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:25 返信する
- というかグレンにクエが集中しすぎててバランスが悪すぎる
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:25 返信する
-
人のいないオンラインゲームほどつまらんものはないからなあ
大丈夫か
これ?
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:25 返信する
-
5大陸に3つの大きな街があるから、計15個かな?
いつもグレン城下街は混んでる印象があるな
ガートランド周辺にいくと一気にいなくなるけど
でもルーラストーンが、ある程度進めても3つぐらいしか持てないし偏るわな
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:25 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:25 返信する
- WIIUで新生ドラクエ10って流れですねわかります
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:26 返信する
- こんな汚い商売根性丸出しのテレレーゲーなんぞ誰が買うかよ
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:26 返信する
-
お前らだってマサラタウンにさよならバイバイしただろwwwwww
こんくらいのことでケチつけてんじゃねーよ当然だろ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:26 返信する
- 新生DQX待ちだな
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:26 返信する
- こんな昔のゲームもう過疎って当然だろ・・・
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:26 返信する
- もう人少ないなんて、ホントにオワコンじゃの〜wwww
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:26 返信する
- 最初の町って一番バザーとか活発で人いるのが普通だと思ってたわ…
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:27 返信する
- カソワロタ
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:27 返信する
-
>>48
全然関係ない話だけど
騎士団とかいる?
そういうの好きなんだよ
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:27 返信する
-
しかし、こういう奴らもこういう奴らでウザイよな。
なんでゲーム始めてすぐからおせっかいな奴に介入されなきゃならねえんだよ。
RPGって自分で戦って何ぼのゲームなのに、いきなり強い奴が手伝いに来て、見てるだけで最初のボス撃破とかされたら糞じゃねえか。
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:27 返信する
- MMOなら普通の話
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:27 返信する
-
>>33
できなくは無いが
ボスは相当マゾいぞ
4人で倒すの前提に作ってあるからな
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:27 返信する
-
>>59
ドラクエ10は横から殴れねえから
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:27 返信する
- 過疎ってねえよバァアアアアアアアアアアアカ
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:27 返信する
-
普通にルーラとキメラの翼実装しとけばいいのに
14もテレポにアニマなんてやるから面倒な事になる
今のスクエニってバカしかいないの?
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:28 返信する
- オン失敗wwwwwwwwwwww
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:28 返信する
-
ほんと煽れればなんでもいいんだな。
惨めな豚
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:28 返信する
-
最近の週販分の数万人は何してるんだ?
スクエニの自社買いですか?
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:28 返信する
-
初期用の施設やクエストしかないなら、レベル制で初期の拠点はそりゃ過疎るわ
街から街への移動がよっぽど簡易なら、UOのように各々に思い入れのある街を拠点にするかもしれないが…
このへんはMMOとしては設計ミスだな
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:28 返信する
- 知ってた
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:28 返信する
-
>>63
今やってんのか?
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:28 返信する
-
思うんだが限界まで人いれてこんでるほうがいっぱいいて面白いと思うんだけどなんで
こんでるこんでるふつうすいてる
じゃなくて
こんでるふつうふつうふつう
なの?
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:28 返信する
- いやいや、まだまだ新規が入ってくる時期だろ
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:29 返信する
-
・ルーラストーン廃止
・競売場の改善
・メールBOXの実装
・繰り返し色んなボスを倒す様な反復クエスト
ここらへんさっさとせーや
生産が旨味ある職とそうでない職のバランスも直せ
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:29 返信する
- サポートの経験値やら金が減ってきたってのはよく聞く
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:29 返信する
-
これは工作だ、印象操作だ、と言われればそうかもしれないと答えるしかない
しかしそもそも公式の掲示板でこういう事が書き込まれるのは
それだけ舐められているって事、みんな叩いているから俺も文句言ってやろう、ってな
こうなったら大々的なアップデートをやらない限り人口は減る一方だぜ。
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:30 返信する
-
>>62
横じゃなくてパーティーに参加して手伝うって話だろ、馬鹿か。
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:30 返信する
-
ゴキブリっていつまで粘着してネガキャンしてるんだろうね
そんな書き込みしてるヒマがあったらvitaの一つでも買ってあげたら?w
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:30 返信する
-
>>68
初期村は初期用のクエストしかないよ今のとこ
具体的に言うとレベル7〜10くらいで倒せるボス戦のシナリオクエストのみ
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:30 返信する
-
どうした? もうオワコンか?
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:30 返信する
- 毎週数万本売れているのになんで新規ユーザーがいないの?
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:30 返信する
-
はやすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
過疎るまで半年くらいの予想だったのに余裕で超えちゃったよ
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:31 返信する
- ネトゲ初心者ワロタ
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:31 返信する
- 遅れて買うやつが悪い
-
- 84 名前: あ 2012年08月26日 00:31 返信する
-
ドラクエ10を作るよりドラクエ5-2
として5の世界観をオンライン化したほうがよかったんじゃないか?
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:31 返信する
-
新規さんの流入は無限に続くわけでもないし・・・ってレベルでもなさそうだね
後は今残ってる人がいつまで残るかだな
まあパッケフルプライスだしパッケが売れる分だけ人が来て後は減る一方でしょう
そしてパッケの売上数が・・・だし
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:31 返信する
-
人が集まるところが決まってるだけだよ
新規もいるけど、すぐ終わるから人がいないように見えるだけ
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:31 返信する
-
最初からわかってた事じゃん・・w
あと1ヶ月したら全鯖で500人いればいいほうでしょw
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:31 返信する
-
>>59
記事ぐらい読めよアホ
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:31 返信する
-
wiiUが安かったら買うつもりだから
その時まではよくなっているかな
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:31 返信する
- MMOなら普通とか阿保か…露店放置とかは大体最初の町だろ。低レベル相手なら売れるもんもあるし
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:31 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:31 返信する
-
ドラクエブランド失墜wwwwww
スクエニはどうしようもねえな
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:31 返信する
-
ブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:32 返信する
-
>>86
それはあるか
人気の街とかあるんだな
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:32 返信する
- 過去の栄光で作った焼き増し糞ゲー
-
- 96 名前: あ 2012年08月26日 00:32 返信する
- それから俺はRMTを副業にしてウハウハすることにした
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:32 返信する
-
最初の町って
バザー(競売)も使えないし、転職もできないし、サポ仲間関連施設もないし
なにもないんだよなー
宿屋が最低額ってだけだけど、そんなの魅力にもならないしすぐに出ていきたくなるw
次の大きな町にとか美味しい狩場に近い街に人が極端に集まりすぎてるけどね。
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:32 返信する
- アッテムトみたいなもんか
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:32 返信する
-
>>80
在庫まわs・・・あれ、誰だよこんな時間に・・・
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:32 返信する
-
PSO2ですら無料とはいえ新規参入者未だに結構見かけるのにな
ホントスクエニは面白いゲーム作れない会社になったなぁ
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:32 返信する
- ドラクエ初期みたいにセーブそこでしかできないようにしたら良いんじゃないですか(適当)
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:33 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:33 返信する
-
>>98
例えが酷いw
滅びた町と一緒にすんな
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:33 返信する
-
初期拠点が過疎る=低レベル帯の人間が居ない=新規参入がもう尽きた
発売から一ヶ月経ってないのにこれはヤバすぎる
普通にFF14の再来だ
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:33 返信する
-
GK乙
箱のオンゲーに比べれば人いるというのに
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:33 返信する
- WiiUが発売した時は完全に過疎化してるんじゃね?
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:33 返信する
-
やることないザマス(´・ω・`)
大型アプデ2ヶ月ごとって言うけど
こんだけレベル上がるの早いと次のアプデも一週間もたんぞ
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:33 返信する
- 課金始まっても減ってないんじゃなかったのか
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:33 返信する
-
サービス開始直後で初期町行かないってどういうこと。
FF11なんか所属国<>ジュノ<>他国とまわり
各国から色々な地方にも行けたからどこも拠点として活動できたのにね。
それに、ミッションやクエストも初期レベルから高レベルまであるからな。
これから追加されるといいね。
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:33 返信する
- Wiiで出すから……
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:33 返信する
-
>>97
多種族交流すら出来ないのが驚いた
あれじゃ一部の人気種族以外は過疎るに決まってる
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:33 返信する
-
>>77
これって買った人しか書き込み出来ないんじゃないの?
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:33 返信する
- FF11もそうだったがしぶとくいまだに続いてるな
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:34 返信する
- 無料期間終わってるからな
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:34 返信する
-
皆が愛してくれたドラクエは死んだ!何故だ!!
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:34 返信する
-
>>88
> 私は意地で最初のボスをお一人様で倒したので倒せないことはないと思いますが、正直大変でした。
> これから始めようという方の中にはライトユーザーも多いと思いますし、そこそこ強くなった身としては最初の人たちを手伝ってあげたい気持ちもあります。
こんな事を言う奴が、実際に手伝いを出来たらウザイって話だアホ。
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:34 返信する
-
はえええええwwwwww
てかAAワロタwww
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:34 返信する
-
>>77
買ってないお前よりはましじゃね?
-
- 119 名前: あ 2012年08月26日 00:34 返信する
-
オンゲーあるあるだなぁ…これはしょうがないよなぁ
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:34 返信する
-
>>115
(金の)亡者だからさ
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:35 返信する
-
売上を倍にするとしたら購入者の全員が半年もの間1,000円を払い続ける事になる
仮に購入者の10%にするとしたら5年だぜ?
接続料で儲ければいいだなんて簡単に言ってくれるのは困るね
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:35 返信する
-
ここは強制転生システムを発動させて50以上のキャラは全員1からで。
適当にボーナス付けて。
勿論金とアイテムはもらっていく
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:35 返信する
-
ネトゲでもそんなもんだよ
過密chなんて数えるほどさ
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:36 返信する
-
最初の町なら仕方ないって一瞬思ったけど
確かに新規がいないって事なんだよな
-
- 125 名前: 名無しさん 2012年08月26日 00:36 返信する
-
運営大変だろうとは思うけど
もうちょっと無料期間長くするか料金安く出来ないもんかね
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:36 返信する
-
WiiU版出る頃はマジで過疎ってそうな気がする
今遊んどくのが英断
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:36 返信する
-
>>121
更にいうと、パッケージ売り切りのオフゲーと違ってサーバの運営費用が掛かり続けるわけで。
減った300万本分を補填するためには・・・
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:36 返信する
-
ちょっと下の記事にまだまだ混んでるみたいな事書いてあったじゃん
なんで水増しするんだよ
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:37 返信する
-
これがかつて栄華を誇ってたドラクエだというのか・・・
見る影もない
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:37 返信する
- テレレーwwwテレレーwww
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:37 返信する
-
過疎きたあああああああああああ
毎日ネガキャン記事作ったかいあったな!しゃあああああああああwwwwwww
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:37 返信する
-
最初の街って最初のイベントが終わったらもう用無しなのか?
他のネトゲだと何度か戻る必要があるようにイベント作ったりしてるもんだけど
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:37 返信する
- 毎週数万本売れているはずなのに不思議なこともあるもんだ
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:38 返信する
-
>>128
無料期間終わっても人数変わらないってやつか?
あれ嘘だと思うぞ
初日組無料期間終わってから明らかにバザーの価格変動してるし
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:38 返信する
-
減ってはいるけど居る所には居るんだけどね、人気の狩場とか
設計がマズイって言われりゃ確かにそうだが
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:38 返信する
-
すごくどうでもいいです
過疎ろうがなんだろうがどうでもいい
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:38 返信する
- ああ、だから1アカウント1Wiiを放置して発売したのか。
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:38 返信する
-
開始から2〜3年経っているネトゲなら初期村が過疎ってても仕方ないけど
これ、また2週間しか経ってないんだぜ・・・?
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:38 返信する
- 新生ドラクエ10はまだかな
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:38 返信する
-
>>128
混んでるって宣伝する為
だがプレイしてる人は鼻で笑う
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:39 返信する
-
人が集まる場所が決まってる!
最初の町の幼児はスグ終わる!
とか言ってるけどさ、最初の町に用事がないネトゲでも稼働初期1ヶ月くらいは普通人でごった返すもんだぜ。
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:39 返信する
- 普通のドラクエがしたいからこれは悲惨なことになってほしい
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:39 返信する
-
10年どころか10ヶ月も怪しいよ
割りとマジで
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:40 返信する
-
>>132
トラのバターの皮算用で、「新規が続々入ってきて混雑するはずだから戻るイベントなんて作ったら人があふれて大変な事になるに違いない」って思って戻るようなイベントを入れなったんだろw
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:40 返信する
- おふぅww
-
- 146 名前: 115 2012年08月26日 00:40 返信する
-
レスありがトン♪(-^∪^-)
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:40 返信する
-
こんな広場のコメ1つを鵜呑みするとはさすがゴキブリ
任天堂とスクエニを叩けるならどんな小さな文章でも、それが総意の如くネガキャンするな
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:40 返信する
-
過疎も悪いことだけじゃないんだけどな
効率やローカルルールを理解してる奴しか残らないからこそやりやすいってことはある
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:40 返信する
-
ぶっちゃけ見もフタも無いがFF11やった方がマシなレベル
と言うか、完成されてるそっちの方をやった方が幸せになれる
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:40 返信する
-
クズエニ頭悪すぎだろ
最初の町って顔みたいなものなのに、そこを過疎らせるとか
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:40 返信する
-
>>140
廃人(LV40以上)が増えて
低レベル(LV20以下)が明らかに減ってるよね
本当に新規さん沢山入ってきてるのかな?
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:40 返信する
- ブヒィイイゴキブリが嫉妬してるブヒィイ
-
- 153 名前: ななし 2012年08月26日 00:40 返信する
-
初期街にいくメリットがまったくないんだよな
ルーラーストーンの設定するにも数が限られてるからもったいないし
その結果でかい街には人集まるけど、初期村はさみしいことになってる
これじゃ新規ではじめた人がビックリするだろうな。
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:41 返信する
-
50万本も売れてるから運が良ければ50万人にオンで会える
って豚が言ってた
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:41 返信する
- あれだけトラブル続きで無料期間延長しなかったのはビックリしたな
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:41 返信する
-
RO見習ってお金でルーラ出来るNPCでも作れよ
リアルにしすぎてもつまらなくなるだけだぞ
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:41 返信する
-
>>147
お前はやって言っているんだよな
多かった?
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:41 返信する
-
> 生産が旨味ある職とそうでない職の バランスも直せ
これは無理だな
レシピ、素材の入手難易度、性能と需要等バランス考えて修正していくなんてスクエニには無理
過去二作の自社製MMOの現状が物語っている
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:41 返信する
- どこぞのデスゲームより酷いな。
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:41 返信する
- DQ10自体買ってもいない豚がゴキゴキ鳴き出した
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:42 返信する
-
ドワーフだけはやめろよ
マジ人いないぞ
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:42 返信する
-
>>147
なんで公式サイトの定点カメラなんで無くしたの?ねえなんで?
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:43 返信する
- 現実はゴキブリ!!!!!!!!!
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:43 返信する
-
>>155
延長は絶対すると思った
スクエニ強気すぎるだろ
それかただの馬鹿
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:43 返信する
-
>>153
ないねえ
手伝いに行くにしてもレベル差ありすぎて引かれる可能性あるし
ルラストも登録してない人多いので歩きで行かなきゃならんし
旅路が長い
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:43 返信する
-
まだ、2こすり半じゃない〜
もうー・・・
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:43 返信する
-
新規で始めた奴がいきなり過疎った街見たら萎えるよなあ
第一印象最悪
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:43 返信する
-
最初の村なんてレベル10にでもなればもう二度といかないからな
んで鯖40もあるんだからそりゃ人いなくなるって
露天放置なんてこのゲームないし
てか多すぎて邪魔だからもう半分ぐらいさっさと辞めてほしい
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:43 返信する
-
レベルがカンストしたらセカンドキャラのレベルを上げるって人が結構な割合で出てくると思うんだけど
それともDQXっていち垢いちキャラ縛りでもあんのか?
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:43 返信する
-
ソフト買ったばかりの新規さんがいるんじゃ?
まぁ、夏休み終わって一ヶ月後の9月末ぐらいで方向性が見えるんじゃね?
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:43 返信する
- FF11でも三国は半年くらいでゴ−ストタウン化したよね
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:43 返信する
-
遊んでないから分からんが、新規さんがほとんど居ないて事かいな?
しかし、釘宮さんがはまって遊んでるらしいw
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:43 返信する
-
>>156
ルーラするNPCじゃなくて旅の扉でいいだろw
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:44 返信する
- 最初のボスなんて1人で十分
-
- 175 名前: あ 2012年08月26日 00:44 返信する
- 作業が辛くなったら止め時
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:44 返信する
-
>>171
DQ10はもう半年経ったのかw
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:44 返信する
- AAこのパターンでいくの? w
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:44 返信する
-
そりゃwiiだもんな、新規開拓は絶望的でしょ
世界で一番普及してるPCだって新規開拓は難しくて、この業界屈指でDQ10が目指そうとしてるROだって苦労してるのに
-
- 179 名前: ミヤッチ 2012年08月26日 00:44 返信する
-
何だこの記事は?
何で任天堂ミストに仕事もらってる刃豚がこれを?
独占に百億以上かけたドラクエを任天堂が捨てた?
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:44 返信する
-
>>172
遥の声の人か
それくらいしか知らんが
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:45 返信する
- 脱任してPC版とか出れば中華が増えるから豚ちゃんも安心してw
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:45 返信する
-
この手の記事って、ID1個あれば量産できるよね
実際量産されてるし
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:45 返信する
-
新規プレイヤーは増えないわ、残りのプレイヤーはだんだんと減っていくわ、
もうMMOの衰退期入ったかこれ。
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:46 返信する
-
>>168
これ以上減ったらマジで人いなくなるってwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:46 返信する
-
>>169
1垢3キャラまで登録できる
俺も普通にサブキャラでやり直してるな
正直序盤のほうが面白い
レベル28辺りからレベル上げ作業が苦痛になってくるから
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:46 返信する
- ニシくん・・・言いわけ考えとこうぜ
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:46 返信する
-
だ、黙れ黙れGK!黙れというのに!!!!
このような屈辱ははじめてだ…
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:46 返信する
-
つまり要約すると
まだ人は人気の場所には居るが、最初の町には居なくなってしまった
=新規が居なくなったでおk?
-
- 189 名前: ななす 2012年08月26日 00:46 返信する
-
>>141
このドラクエに限っては初期村にいる理由がないで
ルーラーストーンの数てきに初期村に設定するのはいないからね
歩いて行ったら移動時間がかかるうえに、クエストはないし合成できる施設関係もないから居座る意味がまったくない
エリアを使い捨てにするんじゃなく工夫して欲しいわ
ちょっとレベル上がったらもう来ることないとかもったいないねぇ
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:47 返信する
- 岩田「無料期間延長は認めない」
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:47 返信する
- 買わなくて良かったでござるw
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:47 返信する
-
なんで種族なんて作っちゃったんだろうな
ただでさえオンラインで別物感が出てるのに
あれで完全に別ゲーになった
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:47 返信する
- FEの絵師の人もはまってるようだぞ、元気チャージがかなり貯まったって言ってるしwwwwww
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:47 返信する
-
アニゲラで聞いたが、杉田、中村、田中他でスカイプしながらドラゴンクエスト10を遊んでるそうだw
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:47 返信する
-
>>171
11の半年後はPC組が来たから溢れかえってたじゃん
三国過疎ったの一年くらいかかったろ
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:47 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:47 返信する
-
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:48 返信する
-
むしろこれがふつう
オンゲを遅れてやるほうが悪い
遅れてやるってからにはアテがあるんだろ?
そいつに助けてもらえ
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:48 返信する
-
FFが10年前にしたことを、今の時代にされてもな
本当のMMOは新生FF14だよ。
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:48 返信する
-
駅ないし、遠いし、行く価値もあんまりないしな
無料期間が終わったから俺の元気玉がチャージされまくってるわ
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:48 返信する
-
やってもないやつが騒ぎすぎ
鯖40個もあるうえに序盤しか用がない初期村なんか過疎るにきまってんだろ
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:48 返信する
-
>>189
細かいイベントとか作ればいいのにな
ストーリー進めた後に帰ったら何かが起こるとか
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:48 返信する
-
>>188
でも毎週売れてる不思議
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:48 返信する
-
この広場のコメ、コキブリの酢飯くさいわ
ゴキブリ自身は自分のにおいが臭すぎて嗅ぎわけられないだろうけど
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:48 返信する
-
今週の月曜から始めたけど、まだその時点ではわりと人いたよ
今日ひさびさに戻ったら確かに人いなかった
自分は最初のボスは友達に手伝ってもらったけど
あそこはソロでやろうとするとまずつまづくところだろうね
あと、あえて誤読してるのかしらんけど
ドラクエ10自体が過疎ってるかのような印象操作はどうかと思う
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:49 返信する
-
初期村のクエストは4時間もかからずサクサク終わるからな。
オフのドラクエでアリアハンやサンタローズを拠点にしないのと同じだ。
遊びもしないで煽り記事を書くからトンチンカンな記事になるんだよ。
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:49 返信する
-
>>197
鈴羽ばあちゃん乙
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:49 返信する
-
>>189
容量無いからクエストもあんまり入れられないんだろ。
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:49 返信する
-
初期村を拠点に活動出来るような作りになってないし、サーバー1とか人が多いところに集まってるだけだよ
サーバー1だったら普通に人はいる
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:49 返信する
- 新規組みがいなくなったってことか
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:49 返信する
-
>>182
ID作るにはパケ1個お買い上げなんだからそれはそれでいいんじゃねw
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:49 返信する
-
>>204
ドラクエ買って直接文句言ってこいよw
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:49 返信する
- コレがパケ代+月1000円取っているゲームのクオリティですか
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:49 返信する
-
初期村は完全に「プレイ始めた人だけで仲間組んでやってください」
っていうスタイルすぎるんだよ
んで種族ごとに大陸も違うので交流もない
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:49 返信する
- はあ?ドワーフの町とか無料期間でも過疎だったし!
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:49 返信する
-
>>199
実際俺は割と期待してるぞFF14
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:49 返信する
- 一年後に稼働してるかな…
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:49 返信する
-
>>201
もう臨時鯖いらねーなw
20個で充分だろw
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:50 返信する
-
>>215
どんだけ人気ないんだよw
-
- 220 名前: 名無しさん 2012年08月26日 00:50 返信する
-
Jin豚 ドラクエ10やれよ
感想書け
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:50 返信する
-
FF14にまだ期待してるのかwww
どんだけ騙されれば気がすむんだ?w
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:50 返信する
- 豚「文句言うぐらいなら買うな。買って文句言ってる奴はGK」
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:51 返信する
- よくしらんけどオンゲの最初の街って施設あるみんなが集まる中心都市的なとこにするもんじゃないのか
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:51 返信する
- パッケージ買わせておいて無料期間って言われてもなw
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:51 返信する
-
後続が出なきゃ過疎るだろw MMOなんてずっとやってる超馬鹿はごく少数
豚って馬鹿なのw
まぁ本格的な過疎は9月からだけどなお楽しみにw
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:51 返信する
- だってWiiだもの(笑)
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:51 返信する
-
>ルーラストーンを初期の村に記憶させる
こんなめんどくさいのやってるゲームまだあるんだ
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:51 返信する
- オワコンクエスト
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:52 返信する
-
>>209
たいていのオンラインゲームでそうだが
1鯖は厨が多すぎ。
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:52 返信する
-
ただでさえ糞ゲーなのに序盤過疎とか
KOTY確定じゃん
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:52 返信する
- 豚「買って粗捜しして文句言うなんて、なんて卑怯なんだGK」
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:52 返信する
- オンラインゲームは新規って入っていけない雰囲気がある
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:53 返信する
-
>>224
たしかにそうだなw
普通に考えれば8ヶ月位は無料(実際はパッケージ代として払ってるから有料)期間がないとな
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:53 返信する
-
>>198
お前すごいこと言うのな
ドラクエのナンバリングだぞ
名前で買った初心者だっているだろうに
どっかのおばちゃんとか
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:53 返信する
- 新規で初めていきなり殺伐とした雰囲気の中に放り込まれるのか
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:53 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:53 返信する
-
>>223
普通はそうなるね、あとバザーとかもメインで開く場所になって露天だらけでウザイのが一般的w
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:53 返信する
-
>>180
アイマスのデコとか
P4のりせとかもある・・
DQ10は
1000/月
だから、
子供にはきついだろうね・・
半年割引とかあれば助かるかもしれないけどね・・
俺だったらPSPlusに入るのと、DQ10をするかって言われたら
PSPlusに迷わず入るわ
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:53 返信する
-
毎週かなり売れてるのにこれほんと?
実際周りに何人か買ってやってる奴居るけど、みんな楽しんでるよ?
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:53 返信する
- 糞げwだからしかたない。
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:53 返信する
-
敗因はオンだからではない!
wiiだ!!!
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:54 返信する
- WiiUが2万切るまで保たせろよ
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:54 返信する
- 今年のKOTYはドラクエXとラブプラスで覇権を争うのか…胸熱だな
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:54 返信する
-
初週組35万本強(だっけ?)、2週目3週目で10万本程
てことは、今残ってるのは、「初週組で課金した人」か、「2週目3週目で買った人でまだ無料期間が残ってる人」か、てことになるわけだが
問題は、無料期間の人がいなくなった時に何人残ってるか、だ
今はまだ無料の人が10万人いるけど、この人たちの無料期間が切れたら・・・・
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:54 返信する
-
オーガ以外の人はオーガの大陸に行ったとき、
人の多さに驚いたんじゃなかろうか
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:54 返信する
-
>>229
1鯖じゃなくて
1桁鯖だな
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:54 返信する
-
>>233
正確には追加料金不要期間だなw
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:54 返信する
-
もう過疎ってんのか
でもよく持った方じゃね?
こんなのに月1000円払う馬鹿居るわけないと思ってたし
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:55 返信する
-
>>238
久慈川りせも同じ人か
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:55 返信する
-
オンラインで月額払い続けるとか馬鹿だろ
金取るなら課金アイテムに絞れよ
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:55 返信する
-
これに関しては合ってる
種族によってはもっと早い段階で過疎ってた
-
- 252 名前: あ 2012年08月26日 00:55 返信する
- ドラクエで妊婦を操作できるようにしてください
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:55 返信する
- WiiU版どうすんの?ニシくんwwww
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:55 返信する
-
>>238
PS+は何気にセーブデータバックアップと自動アップデートがクソ便利
まあそれでもちょっと高いからさっさと改善するかサービス分けるかして欲しいが・・・。
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:55 返信する
-
ドラクエだから叩かれる
これがマリオオンラインなら常にホルホルよ
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:55 返信する
-
>>248
ん?全然過疎ってないけど?
グレンとか人溢れてるし
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:56 返信する
- \(^o^)/〜〜〜
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:56 返信する
-
プクランドはわりと人多いかな
ステージで遊んでるバカがわりといるし
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:56 返信する
-
結局ドラクエも他のMMOと同じになったな。
「ドラクエがMMOを変える」とは、何だったのか。
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:56 返信する
-
どの種族が一番人気あるんだ?
人間は最初は選べないんだろ
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:56 返信する
- 家が実装されたらもっと過疎るの目に見えてるけどなw
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:56 返信する
-
FF11も似たような状況になったけど、そのうち地方や初期の街経由しないと
こなせないイベントやクエ追加してバランスとろうとしてたっけな
DQもそんな感じにしてくんじゃないか?
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:56 返信する
-
Wiiって起動するの苦痛だよな
いちいちクソリモコンでクソ操作まじクソゴミもいいとこ
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:57 返信する
- WiiU版は初週300本売れるというのに!
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:57 返信する
-
たぶんWiiUの発売は伸びるよ
「発売するぞー」って他社を牽制しつつ
実際にコスト・技術的に発売可能になるまで延期を繰り返すのは任天堂のお家芸だし
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:57 返信する
- すくなくともおまえは本気でゲームしてないことはわかった
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:57 返信する
- A.パッケで売りぬけたしそんなこといわれても
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:58 返信する
-
Wiiは起動早いしw
PSみたいに無駄な動きが一切無い
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:58 返信する
- まあ初期の村なんて素材集めに通るくらい
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:58 返信する
-
この程度で人がいっぱいいるとか思ってる人いるんだなw
まぁ初めてMMOやる人ならそう思うかもなw
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:58 返信する
-
>>256
というかグレンに集まりすぎ
-
- 272 名前: ななし 2012年08月26日 00:58 返信する
-
>>218
いや、なくされたら狩場が大変なことになるでw
レベルあがったのが増えた&高レベルがかっても旨味があるから混んでるのよね
すくない、ふつうを選んでも狩場に人があふれてるからこれで鯖減ったらストレスでやめるw
まぁFF11に比べたら数も多いしわきも早いからいいけどさ。
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:58 返信する
-
>>250
WD「希望があったのでハイブリッド課金を始めます。」
絶対やると思う。
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:58 返信する
-
ルーラストーンは4個だぞ
ラスボス倒せば4個目もらえる
-
- 275 名前: 名無しゲーマーたん 2012年08月26日 00:58 返信する
- ドラクエXは神ゲーなんだよ…!みんなもやれば良い話じゃないか…!(震え声
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:58 返信する
-
>>260
水か鬼じゃね?
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:59 返信する
- ドラクエって一人じゃできなくなってんの?
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:59 返信する
- 過疎過疎
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:59 返信する
-
ご新規さんいなくなっちゃったか
ご意見番のお婆ちゃんにも駄目だしされたし今いる廃人から
やさしく搾取する方針に変えた方がいいな
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:59 返信する
-
>>276
選ぶとしたら鬼かな
水って何だ?
wiiUの値段次第では買うかもしれない
今はいらないけど
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 00:59 返信する
-
人数を表示しないネトゲはいくつもあるけど
こんざつ、ふつう、すいてる、の三段階表示なのは頂けないね
これが目盛り表示等もっと細かな表示方法だったら有志による人口調査が行われそうなものだが
そういうところばっか気を利かせるから内容が無いようなんじゃねーかねw
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:00 返信する
- はいはいクソゲー大爆死さようなら
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:00 返信する
-
>>277
サポいるから普通に出来るよ
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:00 返信する
-
MMOの初期町とかよほど便利じゃなかったらバザー市場になるもんだろ
まあ一人でクエストミッション系が厳しいのも救済はいるだろう
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:00 返信する
-
FF11も大きな街が開放されて人が集中して過疎った時期はあったけど
なんだかんだで初期拠点の祖国をホームにする利便性が追加されたり
追加コンテンツの入口が各国だったりしてたからなー
定期的に初期の街に行かないとできないコンテンツとか
小銭でワープしてくれるキャラとかは必要なんじゃないか
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:00 返信する
-
正直
今回のは爆死すればいい
-
- 287 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:00 返信する
-
序盤にパーティー組まなきゃ厳しいボス配置するって
堀井の中ではずっと新規参入がコンスタントに続くことにでもなってたのかねwww
-
- 288 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:00 返信する
-
>>280
魚だな
-
- 289 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:01 返信する
-
>>272
狩場は「おうえん→ありがとう」が殆どなくて
完全に奪い合いで殺伐としてるよね
-
- 290 名前: 名無しさん 2012年08月26日 01:01 返信する
-
最初の村って一回出たらもう帰る必要が無いからなぁ
それに最初だからレベル上げに必死で村は回復に帰るだけだしね
-
- 291 名前: エルフ 2012年08月26日 01:01 返信する
-
>>260
崇高なるエルフを推奨する。
だが、ドワーフだけはダメだ。
アイツらは臭い。
-
- 292 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:01 返信する
-
>>280
書き忘れ
もう人間かなり増えてるし、わりと適当でいいかもな
-
- 293 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:01 返信する
-
糞ゲー乙
ざまー
さて、俺はドラクエ兇任發笋蹐Δな
-
- 294 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:02 返信する
-
>>288
ありがとう
ファンタジーっぽいな
-
- 295 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:02 返信する
-
>>291
ドワーフどんだけ人気ないんだよw
-
- 296 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:03 返信する
-
>>254
むしろその部分が一番コストかかっていて、そのための費用を払うオマケが他の要素だと思うんだが。
-
- 297 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:03 返信する
-
>>271
人は減り続けてるのが分からないおめでたい頭の人がいると聞いて
-
- 298 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:03 返信する
-
>>283
お前やったこと無いだろ
サポじゃボス無理
-
- 299 名前: 名無し 2012年08月26日 01:03 返信する
-
鯖によっちゃ冗談ぬきで人すくないけど
一桁代なら人いるよ、オーガのほうはしらんけどw
まぁみなが新規ではなく倉庫の合成キャラ上げてるのおおいだろうけど。
-
- 300 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:03 返信する
- ワロタwwwwwwwwwww
-
- 301 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:03 返信する
-
今となってはドワーフやりたいw
人気ないって言われるから余計に
-
- 302 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:04 返信する
-
初期の街から行けるダンジョン追加すれば良いだけじゃね?
いや、DQ10がどんな感じかしらんけど・・・
-
- 303 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:04 返信する
-
ドラクエの記事ばっかり書きすぎ
どんだけ気になってんだよ、もういいだろ……
-
- 304 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:04 返信する
-
>>274
ラスボス倒したらもう卒業じゃねえかw
-
- 305 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:05 返信する
- FF14でも、3国の初期村は賑わってるのにね・・・
-
- 306 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:05 返信する
-
過疎るっていうか効率プレイが進んでいて、
人気の狩場以外はゴーストタウン化してるとは聞いた
-
- 307 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:05 返信する
-
ふつう、レベルに関わらずゲーム開始時は初期の街で、そこから移動するものでしょ
ちょっとクエスト作ったくらいじゃ過疎は避けられない
でもオンラインゲームはそういうもんだよなあ・・・。
初心者イベントでもないと、レベルの低い人はいなくなる
-
- 308 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:05 返信する
-
>>304
ドラクエだよ?
-
- 309 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:05 返信する
-
5つの種族とか要らなかったんだよ
ふつうにいままでのドラクエの職業を選べるだけでみんな喜んだ
なんでドラクエなのにFF11を踏襲してんの
-
- 310 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:06 返信する
-
スクエニは原点に帰って、これが売れなきゃ会社をたたむつもりでゲーム作った方がいい。
このままならいずれ潰れる。
-
- 311 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:06 返信する
-
>>306
だってレベル上げか生産しかやることないんだもの
クエや施設少なすぎて
-
- 312 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:06 返信する
-
毎週4,5万売れてるのに不思議だな
まさか自社が・・・
-
- 313 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:06 返信する
- まあ人間にもどるんだけどね
-
- 314 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:06 返信する
-
過疎というか「死にエリア」ができたり、各街の利用率や人口比が偏るのはMMO仕様上、サービス前から分かりきってる事だろ。
ドラクエ10やってないから知らんけど、まさか開発が何も対策施してないとかはさすがに冗談だろ?
-
- 315 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:06 返信する
-
mmoの初期町&初期ダンジョンなんてどこもそんなもんじゃね
dq10やってないから知らんけど
-
- 316 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:06 返信する
- 今新規プレイヤーがなんかいるわけないよ
-
- 317 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:07 返信する
- やはりROは超えられなかったか
-
- 318 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:07 返信する
-
>>274
いあ、やってないから聞くんだが、ラスボス倒した後、なにすんの?
クリアしたのに課金続ける意味あるの?
-
- 319 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:07 返信する
- 廃人を大事にするMMOは長生きする
-
- 320 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:07 返信する
-
先を見たいというモチベを、それをクリアするためのレベル上げがだるいという気持ちが圧倒的に上回る
アルウェ王妃のイベントの先を見たくて頑張ったけど
もう過去の世界は疲れたわ。
あれ、結局キーエムブレム全部取れるだろ、ってぐらいレベル必要だし
-
- 321 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:08 返信する
-
クソエニはもうローカライズだけしてりゃぁ良い。
あとは優秀な中堅ゲーム会社に金だけ出せ。
-
- 322 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:08 返信する
- ラスボス倒したら他人の手伝いくらいしかやることないな
-
- 323 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:09 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 324 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:09 返信する
-
思いの外、ニコニコにドラクエ10の動画が無いのはなんで?
どんだけ糞が見てみたかったんだけど・・・
-
- 325 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:09 返信する
-
ストーリーは長いのか?
それが一番気になる
ラスボスとか倒したらやる気なくなる方なんで
-
- 326 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:09 返信する
-
上級職はやく!
スキル振れないよ
-
- 327 名前: ななし 2012年08月26日 01:09 返信する
-
>>305
いや、それは流石におかしいw
11も14も初期街はそれなりの広さもあり店もあり合成など色々な施設があるだろう?
だけどドラクエはなーんもない、追加されたら別だが無ければ二度と行かないだろうなw
-
- 328 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:10 返信する
-
>>320
それなんとなくわかる
レベリング作業してる間のクエが少なすぎるっていうか
5〜7レベルとか上げないと次のイベントに辿りつけないのがかったるい
-
- 329 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:10 返信する
-
>>325
効率プレイでクリアだけならかなり早くできると思われる
まあドラクエってどれもそうだけど
-
- 330 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:11 返信する
-
>>324
規約上禁止が広まって動画あげた瞬間に腐るほど叩かれて運営に通報される。
-
- 331 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:11 返信する
- 増える事はなかなか無いからな
-
- 332 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:11 返信する
- 悪いけど、月額1000円はどーかと思う。
-
- 333 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:11 返信する
- ラスボス倒したやつってもう出たんか?
-
- 334 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:11 返信する
-
ラスボスって別にオフゲでいう所のラスボスじゃないだろ
FF11で言うところの闇王みたいなもん
-
- 335 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:11 返信する
-
>>324
え?
知らんのか?
プレイ動画上げちゃ駄目て任天がいってたじゃんw
-
- 336 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:11 返信する
-
>最初のボスをお一人様で倒したので
自分におと様付けるんか
-
- 337 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:11 返信する
- プレイ人口の多そうな学生達の夏休み中で過疎ってwwww
-
- 338 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:12 返信する
- ドラクエの話ばっかでツマンナイ・・・
-
- 339 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:12 返信する
-
>>322
なんだそりゃwwwwまじかよwwwww
それだと無料ならともかく、月額課金だと誰も課金しないだろwwwwww
-
- 340 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:12 返信する
-
>>324
ニコ生知らないのかな
-
- 341 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:12 返信する
-
ホントに50万も売れてんのかね? オンライン登録してんのかね?
ほとんどが最初のグレイのテル状態じゃねーのw え?オンラインだったの?繋がるの?みたいなw
あ、あいつモンスターズだっけ買い間違えたのw
-
- 342 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:12 返信する
-
>>330
マジか!
ありがとう、おかげで理解出来た
-
- 343 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:12 返信する
-
>>330
マビノギ:アップデートで動画保存昨日が追加された、ファンページで動画ライブ配信ツールが作られたりコミュニティが盛ん
ドラクエ:動画投稿一切禁止、家族でプレイするのも規約違反です!
-
- 344 名前: ミヤッチ 2012年08月26日 01:12 返信する
- 仕方なく自社買い堂が買ってる聞いたで
-
- 345 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:13 返信する
-
たった二人の意見をJINが取り上げただけで過疎過疎大騒ぎ
初期村なんて数時間でおさらばなのに
-
- 346 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:13 返信する
-
ドラクエが過疎るなんてありえない
何かの間違いだ
-
- 347 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:13 返信する
-
フウラちゃんとか最高にかわいい
ストーリーもいいし、オンラインってだけで拒否反応示して必死に叩いてるような人達は可哀想だわww
FF11みたいに最高利益更新も可能だろうし、そうなったらどうすんのかなwww
-
- 348 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:13 返信する
-
過疎過疎クエストww
-
- 349 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:13 返信する
-
いやw普通に面白いんでしょ?
あれだよw今月はお小遣いが足りないから来月から
再開するガキが大勢いるんだろ?
-
- 350 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:13 返信する
-
>>339
まだ開放されてない施設とか多いんだもの
カジノもコロシアムもマイホームもまだ運営してない
-
- 351 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:13 返信する
-
どっかの記事で、無料期間終了後も接続数変わらずって
あったけどな。どっちが本当なのだろうか
-
- 352 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:14 返信する
-
新生ff14超楽しみだはwwwww
ドラクエ10?何それ知らねw
-
- 353 名前: ななし 2012年08月26日 01:14 返信する
-
>>328
それは俺も思ったなー間に何か欲しいよね
キー集めるのにレベルあげなきゃいかんのだけど
ペースによっちゃ長くなってダレるからね
カジノやマイハウスなど実装されてればまた違うんだろうが
現状クエストのためのレベルあげがメインだからね
-
- 354 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:14 返信する
-
しかし3ヵ月後まではずっとアップデートないんだろ?
細かいところ修正しつづけたってやる事が増えるわけでもないし
もうクリアしてる人も多くいてコンテンツとしては初期に実装された範囲の底が浅すぎるだろ
-
- 355 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:14 返信する
-
うん、スクエニざまあとしか言えないわ
自業自得なんじゃね?
-
- 356 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:14 返信する
-
>>349
再開したって初期の村には行かん
-
- 357 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:15 返信する
-
>>347
ちゃんとコメント見ているか?
そんなに叩いてないと思うけどw
-
- 358 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:15 返信する
-
>>351
プレイしてる人なら分かると思うが
人は普通に以前より減ってる
具体的に言うとバザーの出品数が減ってる
-
- 359 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:15 返信する
- まぁ、無料終わったしなw
-
- 360 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:15 返信する
-
>>347
あんたはやってないんだろうなあw
-
- 361 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:15 返信する
- アホか14ちゃんのグリダニアを経験してから過疎とかほざけ村社会だぞ
-
- 362 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:15 返信する
-
オーガ と エルフ やったけど
初期からのシナリオの練りから言えばエルフのほうがいい感じだったけど
ドワーフとか魚人はどうなのか実際気になるけど面白いのかな?
魚人は巨猫の赤ン坊拾ってくる話少し泣けたが、最初はどうなのか知らないんだよな
ドワーフは全く分からない。
-
- 363 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:16 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 364 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:16 返信する
-
でたー!ソニーステマブログ特有の任天堂タイトルネガキャンだーーーーー!
-
- 365 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:16 返信する
-
>>357
は?ゴキちゃんが必死になってるだろwwwww
DQ10の記事なんかに群がってきてますよーwwwwwww
-
- 366 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:17 返信する
- バザーの数で見なくても普通に減ってるのわかるよ
-
- 367 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:17 返信する
-
>>353
殆ど特定の敵狩ることに時間取られるんだよなー(もしくは金稼ぎ)
低レベルでPT参加しても足手まといになるだけだしさ
-
- 368 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:17 返信する
-
>>360
やってますけど?
やらずに言うのはゴキちゃんだけでしょ
-
- 369 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:17 返信する
-
>>364
お前はまずドラクエ買うことから始めようかw
-
- 370 名前: ななし 2012年08月26日 01:17 返信する
-
大型アップデートは2ヶ月ごとやで
エンドコンテンツないいじょう
灰な連中は遊び尽くしちゃうだろうな
-
- 371 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:17 返信する
- AA消え過ぎだろww
-
- 372 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:18 返信する
-
>>368
やってないけど叩いてないよw
種族とか聞いているのが俺のコメントだ
お勧めはどの種族?
-
- 373 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:18 返信する
- ドラクエだぞおおおおお!!!
-
- 374 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:18 返信する
-
>>350
FF14と同じってことかな?それ完全にコンテンツ不足なんじゃね?
FF14も1か月後にはもうやることない人続出でコンテンツ不足が指摘されてたよな
俺リネ2してたけどあれはPvPあるから攻城戦で長期間モチベ維持できたんだよね。、スクエニのMMOはPvP無いしキツイね
-
- 375 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:18 返信する
-
>>351
無料から課金に移行して接続数が変わらないゲームなんて絶対無い
俺もその記事見たが(どこだったか忘れたが)、どう考えても恣意的なデータの見方か
完全な嘘っぱち
-
- 376 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:18 返信する
-
最初の街って始めて2時間くらいでもう行くことはなくなる
後にとうぞくの鍵入手してから巡るくらいか
-
- 377 名前: 2012年08月26日 01:18 返信する
- なんか毎回記事が極端な程コメント欄が落ち着いている気がするわ
-
- 378 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:19 返信する
-
必死に流行ってるアピールしてたので、もしかしたらと思ってました22
-
- 379 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:19 返信する
- オフゲーユーザーにはちょうどいいじゃん
-
- 380 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:19 返信する
-
>>365
お前自分のコメントよく見ろよ
それを必死っていうんだよ
-
- 381 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:19 返信する
-
まぁどんなネトゲでも低lv帯はすぐ過疎るだろ
新規プレイヤーなんてそんなしょっちゅうくるもんでもないし後は人が減るだけだな
DQはどこまで繋ぎ止められるんだろうか
-
- 382 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:19 返信する
-
>>375
そもそも接続人数公表してないのに前と変わりませんとか言われてもにわかに信じられない
-
- 383 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:19 返信する
-
>>350
まだ未完成じゃねーかwww
よくその状態で世に出したな
-
- 384 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:20 返信する
-
DQ9も作りかけの部分があちこちに見えて顰蹙を買ったのに
そのDQ9よりも前から開発してた10がカジノやら何やら全部未完成って
どんだけ客をナメてんだか
-
- 385 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:20 返信する
- ソロで頑張れってことだな
-
- 386 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:20 返信する
- もう、終わりか・・・
-
- 387 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:20 返信する
-
ドラクエって名前が無かったら1万本程度しか売れるハズの無いソフト
日本人思考停止の悪しきゲームの象徴になってしまったドラクエは
-
- 388 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:20 返信する
-
>>372
キミだけに向けての書き込みじゃないんですけどwwww
種族なんて好きにしろよ
圧倒的不人気のドワ♂と、種族だけでヤバイ認定されそうなオーガ♂以外はどれでもいいよ
-
- 389 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:20 返信する
- 夏休み終わったら学生も離れてしまうね・・・
-
- 390 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:20 返信する
- 新エリア解放:「過疎の世界」
-
- 391 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:21 返信する
-
最近までドラクエ10配信してる人多かったのにね
今じゃ皆別ゲーやってるわ
-
- 392 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:21 返信する
- 今までのMMOの悪い所をなぞるようなMMOだな
-
- 393 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:21 返信する
-
クエストもっと増やしてほしい
飽きる
-
- 394 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:21 返信する
-
課金だの過疎だのバリバリ楽しめてる身からするとホントにこれでしか煽れない(しかもやってすらいない)んだな、という憐れみにも似た感情しか湧かない。
モンハンもそうなんだけど煽り、ネガキャンするのかクレクレするのか方針一本化したらどうなんだ?
-
- 395 名前: 明日 2012年08月26日 01:21 返信する
-
そして、誰もいなくなった…
-
- 396 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:22 返信する
-
MMOなんだから先発との差は広がる一方だろ
まさしくライトユーザー向けのDQにふさわしい仕様。
-
- 397 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:22 返信する
- 村民がいない村とか怖い
-
- 398 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:22 返信する
-
そうこの夏話題のこれが、これこそが「オワコンクエスト」
-
- 399 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:22 返信する
-
>>368
レベルは?
プレイ時間は?
どの時間帯のどのサーバーがお勧め?
-
- 400 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:22 返信する
-
>>394
みんな君を憐れんでいるよ
-
- 401 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:22 返信する
-
>>391
まだいるけど皆高レベル
もうやることあんまりないって感じ
-
- 402 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:22 返信する
-
>>394
俺も楽しめてるけど
ここで文句言ってるよ
楽しめてるからゲームの不満は一切ないってのはなんか違くない?
-
- 403 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:22 返信する
-
>>324
配信でやってるのを見たけど、見てるだけでもキツイ
まぁ遊んでる人は楽しいのかもしんないけどねw
チャットで盛り上がってる人は頭オカシイと思ったわ
-
- 404 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:23 返信する
-
>>394
でた
モンハンw
-
- 405 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:23 返信する
-
接続数が変わらないってのは全員が課金したってことじゃなくて
例えば3万人が無料期間終了と同時に引退、その週に3万人が
新たにパッケージを買って無料ゲームスタートってことだろう
一瞬だけ取り出せばそう見える瞬間もあって当然
これからは減少するのみ
-
- 406 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:23 返信する
- 普通に4人でパーティー組めばいいと思う、それぐらいはいるでしょ。
-
- 407 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:23 返信する
- ドラゴンクエストX そして伝説へ…
-
- 408 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:23 返信する
- 何で不満をちょっと言ったらネガキャンになるんだw
-
- 409 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:23 返信する
-
>>394
モンハンはともかくDQ10は誰もクレクレしてないだろ
ネガキャン一本じゃん
馬鹿?
-
- 410 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:24 返信する
- FF14を再開したけど面白すぎる
-
- 411 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:24 返信する
-
やっぱりな
化けの皮剥がれたなドラクエX
-
- 412 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:24 返信する
- だっせw
-
- 413 名前: ななし 2012年08月26日 01:24 返信する
-
面白いしハマっているけどコンテンツ不足なのは事実だなぁ
俺みたいに一日1〜3時間プレイならまだしも
ペースのはやい連中は合成しかやることないだろうなあ
-
- 414 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:24 返信する
-
>>399
49僧侶40魔法使い
150時間
サーバー1、2とか若い番号意外朝方
-
- 415 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:24 返信する
-
馬鹿な擁護する奴って全然具体的な話しないな
他のやっている人は狩り場とか人多い所とか教えてくれるのに
-
- 416 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:24 返信する
- 批判はゴキブリニダだもんなー
-
- 417 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:25 返信する
-
>>406
種族によっちゃ初期の村じゃ難しいな
でもソロでクリアできる範囲。サポート雇える街に行くまでは一人でも大丈夫
-
- 418 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:25 返信する
-
>>414
よう廃人
-
- 419 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:25 返信する
-
最近、極端な記事ばかり載せるねぇ
おいしいと思ってるのかな
-
- 420 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:26 返信する
-
こんだけ失敗しても本物の馬鹿(例:WD)は学習しないからなぁ
ま、失敗をどんどん繰り返してとっとと消滅してください
-
- 421 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:26 返信する
-
>>414
そのレベルでラスボスとか倒せる?
レベル凄いな
-
- 422 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:26 返信する
-
擁護も無理してる感じバリバリで逆に引いちゃう
まぁドラクエだから〜と言って自分は楽しんでると自己暗示かけたい気持ちも分かるが・・・・・
-
- 423 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:26 返信する
- 続きは有料のメルマガで!!!!
-
- 424 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:27 返信する
- こんなクソゲーやるよりペルソナ4やった方がおもろいで
-
- 425 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:27 返信する
-
俺の知人は釘宮さんがドラクエ10を遊んでるて聞いて必死に遊んでるだが…
会えるわけねーだろw
-
- 426 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:27 返信する
-
>>394
ドラクエは本当にいりませんけど?DQ9も買わなかったし
モンハンは好きだけど、3DSでモンハンしたくないだけねw
-
- 427 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:27 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 428 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:27 返信する
-
>>424
記事に関係ない
-
- 429 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:27 返信する
-
まぁ糞ゲーだからな。しょうがない。
こんなドラゴンクエストは誰も望んではいなかった。
-
- 430 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:27 返信する
-
レベル上げて挑む相手がストーリーボスしかいないんだもの
生産だって出来る事限られてるしやる事なくなるに決まってるわ
-
- 431 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:28 返信する
-
>>425
夢見させてやれよw
-
- 432 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:28 返信する
- さすがに初期の村とか過疎るのは当たり前じゃねーの
-
- 433 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:28 返信する
-
ついさっき今更ながら零式FF消化してスクエニまだやれるじゃんと思ったが
ここ来てやっぱスクエニ糞だわってかんじー
-
- 434 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:28 返信する
- ドラクエ叩いてもモンハンは遊べねーけどなwww
-
- 435 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:29 返信する
-
>>414
失礼
ホントにやってるんだな
しかし他のMMOみたいに熟練者が初心者を助けるって事はしないのかな?
だから新規が入ってもすぐ投げ出して飽きるのでは?
-
- 436 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:29 返信する
-
>>427
え?
普通にやってる人はまだ20台か30台だと思うけど
-
- 437 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:29 返信する
-
ドラクエXやってる人ってアレだろ
つまんないアニメの1話見ちゃったらそのまま切らずに惰性で最終話まで見ちゃうタイプ
-
- 438 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:29 返信する
-
>>434
何を言っているんだw
-
- 439 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:29 返信する
-
ブーちゃんいいからオワクエやってきなよww過疎ってると思われちゃうよ?ww
-
- 440 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:29 返信する
-
全然過疎ってないんだけど?
ゴキとjinは本当にやってるの
発売日からやってるが全然減ってない
-
- 441 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:30 返信する
-
種族決めた最初の町でのイベント以降は
実質キーエムブレム10個のイベントだけだもんな
その10個をクリア推奨レベルで上手く分散してくれればいいのにな
結局、レベル14,21,28,35って感じで装備を大きく変更した時や
僧侶がスクルト覚える36以降で、一気に纏めてクリアする感じだし
-
- 442 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:30 返信する
-
>>424
完成度が違いすぎる
比較も失礼、アトラスに
-
- 443 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:30 返信する
-
何かの作者さんが言っていた「ゲームを作るのに、ゲームなんかやらなくていい」
を実際にMMOを作るのに、MMOをやらなかった人達が作った結果。
-
- 444 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:30 返信する
-
>>440
具体的に言えよ
狩り場は人多いとか
他の人はそんなコメント書いているだろ?
-
- 445 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:30 返信する
- オワコンクエスト召修靴毒竸佑悄
-
- 446 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:31 返信する
-
>>435
初期の村までは行かんだろ
ルーラストーン登録するのもだるいわw
>>436
普通とは?
-
- 447 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:31 返信する
-
>>430
ゴーレムとよろい騎士もいるけど
まあ殆どはストーリーボスやな
-
- 448 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:31 返信する
-
>>440
,ヘ ,:ヘ.
/: : \ /:: !
/::::..... \--―‐'.:.:::... ! プギャーーーーーーーッ
/:::::: .::::::::::::: ',
,':::: /\ヽ_ヽv /: /\i
.i:::: √___丶 !
!:::. / / tーーー|ヽ !
|::::.. ..: | |ヽ l _,-,.、
i;::::.. | |⊂ニヽ| | ! i´ヽ い {,-ゝ.
':;::::... | | |:::T::::| ! / l ,人 __,!...!_}ゝ l
_ \:::::.... ト--^^^^^┤ / ヽ. '´ ` /
/ `ヽ `ゝ:::::........ ....../_ / ァ-- '
i::..... ;\!..-ー 、 /⌒ヽ 、\ / .:/
` '''''ー- 、::::/ ,.. . `/::: 〉‐ 、 \ \ / ..::ノ
.ソ' : /::. /:: 〉 \\,/ .:/
/i:. :,'::. /:: ./ヽ \! ..:;'
/ |:: |ヽ.:.. :'::/ \ .::/
/ !::. i::.:.:`:‐"ー、_,ノ \:::/
/ ,/ヾ;:.... /:.:.:.:.:/:::.:.. ヽ、
| :i `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:. ':;
-
- 449 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:31 返信する
-
>>421
ラスボスは知らんが、2職業目以降は高レベルのサポ仲間雇えば上がりは早いからな
最初に苦労してたのが嘘みたいにガンガン上がるから凄くもなんともないよ
-
- 450 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:31 返信する
- クソゲーだしなwww
-
- 451 名前: ネガキャン禁止 2012年08月26日 01:31 返信する
-
発売日からやってるけど全く減ってないよ
どの街も人多すぎw
-
- 452 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:31 返信する
-
>>446
wiiu版は買うかもしれないら質問させてくれ
種族はさっき聞いたんだが
乗り物とかどんなのがある?
-
- 453 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:31 返信する
-
初期の村で過疎るのはしょうがないにしても
このゲームで初期の村が過疎って初期の村をソロでやるのは辛い
なぜなら初期は酒場でサポート雇えないから
まあそのウチサポート雇えるようにして過疎をカバーするような気がする
マジで辛いもんw
-
- 454 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:32 返信する
-
>>430
格下でお手頃な敵を延々と倒してLv上げが基本じゃまいか
糞つまらんけどw
-
- 455 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:32 返信する
-
任天堂おめでとう。
スクエニおめでとう。
-
- 456 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:32 返信する
-
>>449
なるほど
レベルは上がりやすいんだな
その辺は楽かも
-
- 457 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:32 返信する
-
>>451
>どの街も人多すぎw
なんですぐバレる嘘をつくんだろう…
-
- 458 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:33 返信する
-
公平な立場にある俺が判決下したるわ
ゴミゲー過疎過疎糞和田ざまああwww
-
- 459 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:33 返信する
-
>>435
ここのコメントにもあるが、初期村にいく用事もないからな
初期村限定のルーラストーンでもあればまだいいが、わざわざいくにしても遠いから足を運ぶにはかなり面倒だし
-
- 460 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:33 返信する
- 発売日からやってるが人多すぎて歩けないわw
-
- 461 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:34 返信する
-
>>452
乗り物は電車で大陸間移動しかないよ
-
- 462 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:34 返信する
-
初期の村が過疎ってるってことはジワ売れしてないってことだよね?
FF11みたいにジワ売れするとか言ってた奴誰だよw
-
- 463 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:34 返信する
-
>>460
それはないw
-
- 464 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:34 返信する
- ベヒーモスは出る?
-
- 465 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:34 返信する
-
>>461
アップデートで増えるかなあ
馬とか魔法のじゅうたんとかいいと思うんだけど
-
- 466 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:35 返信する
-
>>463
ゴキブリ乙
-
- 467 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:35 返信する
- 私はDQ10を続けるよ
-
- 468 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:35 返信する
-
>>452
列車がある。大陸間を移動できる。25G取られるけどね。
ただし、2つめの街にある感じ。だから初期の村で他の大陸に移動とかは無理。
後半の町にも列車あるみたいだけど、まだ未実装?
フィールドは基本ダッシュで移動。
-
- 469 名前: ★ 2012年08月26日 01:35 返信する
- FF11みたくうまいこと往復しながら遊ばせるゲームデザインにできなかったんかい
-
- 470 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:35 返信する
-
>>459
その初期村限定ルーラストーンでもあれば新規も入り易く過疎らないんじゃね?
スクエニの配慮が足りてない感じだな
まあ今後改善されるかもだが
-
- 471 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:36 返信する
-
>>465
たぶん出てこないと思うぞ
あるとしても移動速度アップくらいだろうな
これ走るのすげー遅いし
-
- 472 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:36 返信する
-
>>468
ありがとう
手軽な乗り物は欲しいな
さっきも書いたが魔法のじゅうたん欲しい
-
- 473 名前: ななし 2012年08月26日 01:36 返信する
-
上手く言えないが実際やれば人いっぱいいるのは実感できるで
ふつう表示でもこれでふつうなの?っていうくらいにはね(ドワーフの大陸はシラナイ)
だけど初期エリアは末期のMMOなみな寂しさだなw
黒箱くらいでしか行く理由がないのもあるんだろうが
-
- 474 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:37 返信する
-
ベヒモスはFFかな
ドラクエならあばれうしどりかな?でるかわからないけど
-
- 475 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:37 返信する
-
面白すぎてもう5年先の分まで課金したわ
60万で5年間毎日テレレーとかコスパ良すぎるわ
-
- 476 名前: psではDQもモンハンもできない 2012年08月26日 01:37 返信する
-
>>457
なにがウソなの?
今実際やっていて本当に人たくさんいるんですけどw
人が多いのが嘘っていう証拠は?
-
- 477 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:37 返信する
-
>>473
ドワーフの人気の無さが面白くなってきたw
-
- 478 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:38 返信する
-
>>470
というかルーラストーンの数が圧倒的に足りてない
今の倍あってもいいくらい
-
- 479 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:38 返信する
-
>>475
嘘つけ
お前はネタだw
-
- 480 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:38 返信する
-
やる事なしオンラインww
-
- 481 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:38 返信する
-
ドラクエ召笋辰燭△肇疋薀エ犬笋辰燭虧滅鬚垢るんだが
昔のドラクエの面白さを再確認させてくれるドラクエ召録瀬押
-
- 482 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:38 返信する
-
DQ10で彼女ができました
来月結婚します
-
- 483 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:39 返信する
-
>>481
俺は5が一番好きだ
-
- 484 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:39 返信する
-
よし、今なら「ここは○○のむらズラ。こんなへんぴなむらにたびびとがくるなんて
めずらしいズラ。」と言うNPCの役をガチで演じることができるな!
-
- 485 名前: 名無し 2012年08月26日 01:39 返信する
-
乗り物はなんかチラつかせてなかった?
ドワーフが乗ってるへんてこりんな乗り物がどうとか
ドラクエだからあんな変な乗り物より魔法のじゅうたんか馬車が欲しいが
-
- 486 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:39 返信する
-
>>472
まあじゅうたんはほしいなw
あってもあほほどメダル要求されたりしそうで怖いわ
-
- 487 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:40 返信する
-
ネトゲとかこんなもんじゃねーの
あと初期村がにぎあう時があるとすれば
もう廉価版とか出て廉価勢の新規がどっと来る時くらいまで
もう初期とか過疎だろwwww
-
- 488 名前: ゴキのネガキャン注意 2012年08月26日 01:40 返信する
-
発売日から全然減ってないと思う
公式でもほとんど減ってないと発表してるしね
-
- 489 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:40 返信する
-
>>473
そうかなー?
こんでる鯖もしくはその下の鯖じゃないと仲間集めしづらいくらいには人少ないと思う
-
- 490 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:40 返信する
-
>>476
あの・・・名前に突っ込みますが、PSでモンハンもドラクエも遊べますが?
馬鹿ですか?
-
- 491 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:40 返信する
-
>>171
DQ10は今月発売したばっかなんですけど!
まだ発売から一ヶ月経ってないのに新規がいないってどういうことだってばよ!
-
- 492 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:41 返信する
-
就活生はやっといたほうがいいぞ
国民的ゲームやってないとか面接で相手にされないよ?
-
- 493 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:42 返信する
-
MMOで初期の街に人がいないのは良くある事だけど
MMOでそこから出るのにクエストとかは普通いらないんだよね
-
- 494 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:42 返信する
-
三ヶ月課金したとしても一ヶ月との課金が100円しか違わない
いつ過疎るかもわからんのにこの程度の差じゃ三ヶ月なんて課金できねーだろ
アホやなスクエニは
-
- 495 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:42 返信する
-
>>481
7と9以外は全部面白い
7は賛否両論あるけど9はガチでクソゲー
-
- 496 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:42 返信する
-
ガラガラクエストww
-
- 497 名前: ゴキのネガキャン注意 2012年08月26日 01:42 返信する
-
jinとゴキ:カソカソカソカソカソカソ
公式:発売日から全然減ってない
まあ普通公式信じるよね実際数を把握してるんだしね
やってる自分も全然減った気しないしねwww
-
- 498 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:42 返信する
-
おいもう10の話はやめてくれ(泣
異がキリキリするorz
-
- 499 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:42 返信する
-
>>482
展開早すぎだろw
-
- 500 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:42 返信する
- 8が神ゲーに思えてきた
-
- 501 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:42 返信する
-
>>476
つまりこの記事の投稿広場に投稿してる奴らが嘘の投稿をしているってことでOKですか?
-
- 502 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:43 返信する
- 1匹発狂してるなww
-
- 503 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:43 返信する
- 無料期間終わったけどもういいや
-
- 504 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:44 返信する
- 本当にプレイしてたら減ってるのに気付くと思うけどな
-
- 505 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:44 返信する
- わかりやすい釣りだこと
-
- 506 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:44 返信する
- アッカリーン
-
- 507 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:44 返信する
- 発売日からやってたら減ってることには気付くとおもう
-
- 508 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:44 返信する
- 月1000円でドスコイできるんだが?
-
- 509 名前: ゴキのネガキャン注意 2012年08月26日 01:44 返信する
-
>>501
Amazonみたいにゴキがネガキャンしてるんでしょw
-
- 510 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:45 返信する
-
シナリオはDQ10が一番面白い
バラエティにとんでるし
-
- 511 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:45 返信する
-
初期の町だってんいってんだろうが
11だとホーム国にミッションとかミラテテクエとか合成とかで帰ってたけどな
コンクエいいとこ支配してたらopテレポできるし
アルザビへテレポとか便利だったし過去の入り口も近かった
なんでDQ10はルーラ石3つしかなくて固定なんだよ
魔法使いがルーラ使えたっていいとおもうわテレポ屋みてえにたのめんだし
-
- 512 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:45 返信する
-
>>509
あそこってDQ10買ってなくても投稿できるの?
-
- 513 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:45 返信する
-
むしろ増えてるようにさえ感じるだろ
土日ってこともあるが、サーバー1とか尋常じゃない混みようだぞ
-
- 514 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:45 返信する
-
>>510
個性的なキャラとかいる?
俺が5を好きだからだけど
パパスみたいなキャラ
-
- 515 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:46 返信する
-
そりゃ公式が過疎認めるわけないがな
-
- 516 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:46 返信する
- 月額1000円払えない、自称小学生がグダグダいってるんだろ?
-
- 517 名前: ゴキのネガキャン注意 2012年08月26日 01:46 返信する
-
公式で減ってないと言ってるのにカソカソ騒ぐゴキwww
ネガキャンはAmazonだけでやってろよ
-
- 518 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:46 返信する
-
>>512
ゴキちゃんは出来る
-
- 519 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:46 返信する
-
>>509
その人たちは買っているんだなw
-
- 520 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:46 返信する
- いくらもらってネガキャンしてんの?
-
- 521 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:47 返信する
-
>>518
ちょっと無理が出てきたなw
-
- 522 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:47 返信する
-
>>520
いくらもらって擁護しているの?
-
- 523 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:47 返信する
-
>>513
パケ販売しかしてなくてそのパケももう売れてないのに増えるわけはないだろ
-
- 524 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:48 返信する
-
>>518
さすがにこの言い草はないわ・・・
-
- 525 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:48 返信する
-
ルーラストーンは本当に増やしてほしい
素材集めと狩り場登録したらいっぱいいっぱい
5大陸登録したいわ〜
>>514
濃いキャラいるw
-
- 526 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:48 返信する
-
>>513
そんなのいつものことじゃん
以前は全鯖こんでる表示だったよ
-
- 527 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:48 返信する
-
>>518
韓国人かよw
-
- 528 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:48 返信する
- それでもゴキなら・・・・
-
- 529 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:48 返信する
- ユーザーからの批判は全部ゴキの仕業ニダ
-
- 530 名前: ゴキのネガキャン注意 2012年08月26日 01:48 返信する
-
>>512
PSユーザーがネガキャンしてるんだから買ってなくても投稿できるんだろ
まあPSユーザーはネガキャンするためだけに買うから関係ないけどなww
-
- 531 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:49 返信する
-
>>525
ありがとう
パパス並みのキャラはちょっと嬉しい
-
- 532 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:49 返信する
-
>>518
尻尾出てんだよw豚w
-
- 533 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:49 返信する
- そもそもネトゲやる層はWiiなんかでやらんし
-
- 534 名前: ななし 2012年08月26日 01:49 返信する
-
MMOの珍しかった初期11ならまだしも
移動を不便にしてた14はそうとう批判くらってたのになあ
ルーラーはもっと気軽にやらせてくれても良かったよな
ただでさえ街やエリアが多いんだからね
移動による不便さはストレスがたまるだけってのに
未知のエリアならいいけど一度いった街くらいワープさせてくんろ
-
- 535 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:49 返信する
- その公式が信用出来ない公式なので仕方ない
-
- 536 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:49 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 537 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:49 返信する
-
すいてる表示ってなくなったの?
ずっと「ふつう」になってるよな
-
- 538 名前: ゴキのネガキャン注意 2012年08月26日 01:50 返信する
-
>>512
PSユーザーがネガキャンしてるんだから買ってなくても投稿できるんだろ
まあPSユーザーはネガキャンするためだけに買うから関係ないけどなww
-
- 539 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:50 返信する
-
DQ10はかわいい女の子キャラ多くていいよ
ゴキちゃんも喜んでくれるような
フウラちゃんとか最高
-
- 540 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:50 返信する
-
>>530
買わなくてもネガキャンできるんなら買う必要なくね?どっちなん?
発狂しすぎておかしくなってるぞw
-
- 541 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:50 返信する
- 一人1台のwiiとか無理だし
-
- 542 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:51 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 543 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:51 返信する
-
ウェディのボスなんてレベル7でも薬草大量に持ってきゃ簡単にソロで撃破出来るようになってる
ただしパーティだと難易度は跳ね上がる
強化錬金付き防具でも下手すりゃあっさり逝く
-
- 544 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:51 返信する
-
>>539
いちいちそっちの方向に行かなくていいから
アモスみたいなネタキャラとかいる?
-
- 545 名前: ななし 2012年08月26日 01:51 返信する
-
すいてるはあるよん
休日だから&狩場が混むから分散してるんだと思う
-
- 546 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:52 返信する
-
>>534
ほぼ完全に同意
移動がかったるいから特定地点でしか人集まらない状態になるし
街から近い狩場にしか人が居ない
-
- 547 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:52 返信する
-
正に韓流
これが現実
豚ちゃんどうするの?
-
- 548 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:52 返信する
-
>>540
減ってるとかネガキャンしてるやつは買ってないね
実際減ってないし
-
- 549 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:53 返信する
- 買わなくて正解でしたよww
-
- 550 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:53 返信する
-
人が減ってるのは本当です
以前は1000出品あった物が200〜300で安定するようになっちゃってるからな
-
- 551 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:53 返信する
- ドラクエ限界集落w
-
- 552 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:53 返信する
-
>>534
つまり、10ゴールドで街を行き来できる転送屋がいればよかったんだな
-
- 553 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:54 返信する
-
>>548
公式掲示板のコメントのこと言っているんじゃないか?
-
- 554 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:54 返信する
- ドラクエ10・・・オワタ・・・オワタ・・・
-
- 555 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:54 返信する
-
ネカマを演じて馬鹿なガキを騙してる配信者がいて久々に笑ったわwww
種明かしした後のあのなんとも言えない空気がまた面白いwwww
-
- 556 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:54 返信する
-
USBメモリ
SD解像度 ブラウン管推奨の超糞グラ
兎に角モッサリ トロイ 少ない表示 糞UI ALLひらがな
無言 キーボードすら持ってない
乾電池リモコン
10BASE-Tの速度までしか出せない上 有線LANは別売りで取り寄せ
これだけ揃えばそら過疎るわドラクエでも
-
- 557 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:54 返信する
-
>>548
実際減ってないってソースは?
アクティブユーザー数の正確な発売日からの推移教えてよ
-
- 558 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:55 返信する
-
無駄にマップが広くて歩くのが糞つまらん
はやく移動する馬車とか実装してくれ
-
- 559 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:55 返信する
- てか個人的には自分でやるよりピアキャスのあずみ見てるほうが面白かったwww
-
- 560 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:55 返信する
- ドラクエ4やってくるわ
-
- 561 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:56 返信する
-
俺やってないけど過疎ってるのは事実らしいね
はい過疎過疎w
WDざまあw
-
- 562 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:56 返信する
-
バザーの推移見てれば人が減ってることはすぐ分かるのに
減ってない減ってない言ってる子は何なんだろう
-
- 563 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:56 返信する
-
>>548
は
>>550
をよく見ろよ
そもそも減ってる事がなぜネガキャンなんだ?
事実はネガキャンとは言わん
-
- 564 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:56 返信する
-
>>553
そいつは買ってないから公式掲示板が買わないと書き込めないのを知らんのだろう
-
- 565 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:57 返信する
-
>>6
それやったらMMOの魅力が減る
が、そもそもドラクエのシステムがMMOに合わないだけ
まあどっちにしても批判されるんですけどね
-
- 566 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:58 返信する
-
過疎は言い過ぎだが以前より人減ってるのはマジ
もっと減ってくれていいけどな
プレイしやすくなるから
-
- 567 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:58 返信する
-
>>550
課金のタイミングで辞める奴多かったってことだねえ
-
- 568 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:58 返信する
- ルーラリストラあかんで
-
- 569 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:58 返信する
- 月額なんだからそれが普通
-
- 570 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:58 返信する
- てかまさか公式掲示板にGKなら買ってなくても書き込めるとかどんな超理論なんだよwww
-
- 571 名前: ゴキのネガキャン注意 2012年08月26日 01:58 返信する
-
>>550
発売日の頃とと比べんなよww
アホなの?どんなゲームだって発売日にやつ人が多いのは当たり前だろwバカじゃねーの
最後の希望シェルノサージュはどうなったんだよw追加パック延期したの過疎りすぎだからだったからなのかな?www
-
- 572 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:59 返信する
-
日本のネトゲはPSO・FF11・信長・GNO2辺りまでは良かったのになぁ。
あれ以来現状維持どころか退化してる…まじ悲しい
-
- 573 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 01:59 返信する
-
>>562
買っていないからでまかせ
買ったけど無料期間切れちゃったよ、でも俺一人いなくても変わらないよね
私はドラクエ10を続けるよドラクエ10を続けるよドラクエ10を続けるよ
さぁどれだ
-
- 574 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:00 返信する
- こんな げーむに まじに なっちゃって どーするの
-
- 575 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:00 返信する
-
>>553
ゴキはネガキャンするために買ってるんでしょ
-
- 576 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:00 返信する
-
>>571
じゃあいつの時期と比べればいいの?昨日?ww
-
- 577 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:00 返信する
-
>>571
あれ?
コメントが一気に臭くなったなあw
-
- 578 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:00 返信する
- 豚の擁護がめちゃくちゃでもはや会話になってない・・・
-
- 579 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:00 返信する
- 安定してコメ稼げるな
-
- 580 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:00 返信する
-
やってない奴等がバザー云々の話なんてわかるわけないだろ
俺はやってるから分かるけど、そこまで減ってません
-
- 581 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:00 返信する
-
>>571
無料期間時と比べてって話してるのに
比べるなとか凄い理屈だな
-
- 582 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:00 返信する
-
土曜の夜でこの状態はちょっとアレだな
>最近初期の村を回ってますが、先の投稿にあるように過疎化してます。
これは素直に新規客が入ってきてないってことだろうし ちょっとまずいんじゃないかい
-
- 583 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:02 返信する
-
>>571
自分で減ってるって認めた上で
関係の無い話で発狂www
お前は絶対買って無い奴で、ドラクエユーザーの面汚しだな
ここのドラクエユーザーに謝れ豚
-
- 584 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:02 返信する
-
>>579
擁護している奴とそれを煽る奴がいると伸びる
-
- 585 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:02 返信する
- WD「課金してくれよおぉぉぉぉおおお(涙)」
-
- 586 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:02 返信する
-
初期の村ってチュートリアル用のものだしな
LV10超えたら鉄道ある都市側にいってわざわざ戻らんわな
そもそも町自体も数十あるし
-
- 587 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:02 返信する
-
>>580
いや本当に減ったぞ
素材の話だけどな
それメインで貿易商して儲けてたからわかる
-
- 588 名前: ななし 2012年08月26日 02:03 返信する
-
人はまだまだいるけど確実に減ってはいるよ
初期にできたフレでインしてこないのいるしね
初MMOな人もおおいだろう中、オフゲーと違い大変な
レベルあげの作業が合わないって人は当然いるよ
ちなみに俺は今でも楽しくプレイしてるからね。GKとか言わないでねw
-
- 589 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:03 返信する
-
>>582
初期村は新規でも1日か2日いればいいほう、そこまで拠点にするとこでもない
-
- 590 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:04 返信する
- つうか今性格な接続数出さなかったらこれから減り続けるのに余計出せなくなるぞ?まあ出すつもりなんか端から無さそうだがw
-
- 591 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:04 返信する
-
>>571
バカにすんな!糞シェルノサージュと天下の土rクエを比較すんな!!
豚的にはシェルノサージュとドラクエは同程度ってことなの?
-
- 592 名前: ゴキのネガキャン注意 2012年08月26日 02:04 返信する
-
>>580
やってれば減ってないってわかるよね
バザーとか最初の頃はみんな金のためにやるから多いのは当たり前
実際やれば全く減ったようには見えない
-
- 593 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:05 返信する
-
一ヶ月持たなかったね
もうWii本体を押し入れにしまっちゃったかな?
-
- 594 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:05 返信する
- 来月になったら ここでも話題にすら上がらなそうだな
-
- 595 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:06 返信する
-
>>588
もっと減っていいくらいだよな
狩場とかウザイくらいに居る
-
- 596 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:06 返信する
-
豚は
ドラクエの批判する人=GK
では無いことに気付くべき
-
- 597 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:06 返信する
- むしろ減ってくれ、狩場混雑しすぎだわ
-
- 598 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:06 返信する
- この幼稚な擁護は加瀬さんじゃないなw
-
- 599 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:06 返信する
-
しっかし、ここまで極端に人が減るもんなんだな
月額はやはり厳しいのか
-
- 600 名前: ゴキのネガキャン注意 2012年08月26日 02:07 返信する
-
>>591
ゴキはシェルノのメンテや不具合を擁護しまくってたのにDQ10はネガキャンするのかな?wwww
-
- 601 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:07 返信する
-
>>600
お前の中では同レベルなんだなw
-
- 602 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:07 返信する
-
>>592
後半でも金は必要で儲ける手段はバザーしかないんですが・・・
プレイしてないなら語るなよマジで
DQ10の面汚しにしかなってねーよお前
-
- 603 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:08 返信する
-
>>598
今日ははちま担当なんじゃない?
-
- 604 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:09 返信する
-
>新規プレイヤーがいない
売れつづけてるというのに(震え声)
-
- 605 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:09 返信する
-
>>601
え?シェルノってそんなに低レベルなものなの?
あんなに持ち上げてたのに?www
-
- 606 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:09 返信する
-
>>599
そりゃ課金サービスが始まったら最低でも半分減るのはネトゲの恒例行事ですから
ドラクエみたいに規模が大きい奴は1割残ればいい方じゃないかな?
-
- 607 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:10 返信する
-
なんでアンチは人が減った事にしたがるんだろうな
自分が大勢に流されなかったっていう同士でもみつけたいの?
ああ、人がすげえ減ったわー、やっぱり糞ゲーだったわ
もう明日にはサービス終了するね、お前ら大勝利じゃん
これで喜べるねw
-
- 608 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:10 返信する
-
>>596
批判というより、こうして欲しい!という意見でもGKのネガキャンだからなw
本当に楽しみたい人のために、悪いところは直させるようにしなければいかんだろ。
○○が嫌ならやるな!だもんなw
-
- 609 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:10 返信する
-
狩場っていっても、効率のいいとこだけな
そんなとこが過疎ったら、オワリどろころじゃない
-
- 610 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:11 返信する
-
減ってるのが事実だから仕方ないやん
良い悪いとかネガキャンどうとかの話じゃない
-
- 611 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:11 返信する
-
>>608
てか公式掲示板でも批判的なこと書いたら速攻叩かれるしな・・・
-
- 612 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:12 返信する
-
俺、ここで言うところの豚だけど、
さすがにこのそびえ立つ糞の擁護は出来ないわ
-
- 613 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:12 返信する
-
>>609
フレイムは効率厨てまだ湧いてたりする?
-
- 614 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:12 返信する
-
初期の村が過疎るなんてもう終わりだ
オンライン化なんぞしたのが悪かったんや、だからナンバリングにしたの失敗だったわ
うわー、プレイヤーどうするんだろうなー、うわー
-
- 615 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:12 返信する
-
>>599
そもそも家庭用機のMMOなんて、廃人しかやらないような気がする
やはり一般ユーザーには芝居が高いんだろうな
-
- 616 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:12 返信する
-
新規客がいないのは、問題だよな
毎週新規が数万単位で「発生している」はずだろw
-
- 617 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:12 返信する
-
<<605
一人で気を吐いてるのか
臭いわけだ
-
- 618 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:12 返信する
-
>>602
は?最初だからとりあえずみんなDQシリーズ新要素のバザーやるんだろ
で今は普通に攻略したりレベル上げするから分散して減ったように見えるんだろうが
-
- 619 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:13 返信する
-
>>613
いるぞ
魔で組んでるやつが
-
- 620 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:13 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 621 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:14 返信する
-
>>617
夜更かしせんと寝なさい‥
-
- 622 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:14 返信する
-
>>616
お前はチュートリアルの町に何日も居続けるのか?
オフゲのRPGとかでも最初の敵でLV100とか目指すタイプ?
-
- 623 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:14 返信する
-
初期の町が過疎ってる一方、アフィブログの批判的な記事はいつも「こんでる」
すごいネトゲでしょう。でもそれが、DQ10なんだよね。
-
- 624 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:14 返信する
-
>>619
マジか・・・まだ後から言ったら暴言飛んできたりする?
正直行きづらいんだが
-
- 625 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:14 返信する
- ヘイヘイ初期村過疎ってるwwwwwww
-
- 626 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:14 返信する
- いまどき傭兵システムが無いなんてMMOとして大失格
-
- 627 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:14 返信する
-
>>618
お前はやってないから分からないんだろうが
常にバザー利用してないと金溜まらないんだよこれ
-
- 628 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:14 返信する
-
今頃買ってる人ってそれこそなんか話題らしいからって買う人で
どんなのかわかってなさそうな
-
- 629 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:15 返信する
-
ネトゲって人が減ることはあっても、増えることは無いからな
そらしょうがねーだろ
-
- 630 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:16 返信する
-
>>1
居ない所に人が居たらびっくりだよw
-
- 631 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:16 返信する
-
>>627
おまえは何故ここに居るwww
-
- 632 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:16 返信する
-
>>615
俺wii持ってないしただの憶測だが、
箱・PS3・Wiiの三つだと、Wiiがネットゲームしない人が一番多そうなイメージ。
マトモな親なら小さい子にネトゲーさせたくないとかもあるかもだし。
PS3や箱なら年齢層が高めでクレカ持ってたりでネトゲやる環境整ってるユーザ多そう。
ドラクエもPS3で出てたらもうちょい延命できたのかも。
まぁゲーム自体大した出来じゃなさそうだし、数ヶ月延命できる程度だろうが。
-
- 633 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:16 返信する
- 何れにせよもうサーバー数戻していいんじゃね?
-
- 634 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:17 返信する
-
>>622
毎週万単位の新規いたら、今の時点で
初期村が過疎るなんてありえないって話だよ
-
- 635 名前: ゴキのネガキャン注意 2012年08月26日 02:17 返信する
-
>>627
で、お前は減ったと思ってるの?
実際やってるならわかるよね減ってないってさ
-
- 636 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:17 返信する
-
>>631
?
バザーは付きっ切りじゃないとダメとか思ってるのか
本当にシステム知らないんだな
-
- 637 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:18 返信する
-
>>634
せいぜいLV10までしか拠点にしないのが初期村だけどな
2時間くらいでLV10までいけるわ
-
- 638 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:18 返信する
-
豚はやってる奴の批判に突っかかるも
やってないから、すぐ論破されるなwww
バザーの件とかさ
あと、最近の新規客は一瞬(目撃もされない速さで)
初期村卒業するみたいですねwww
-
- 639 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:18 返信する
-
>>629
従来のネトゲのプレイヤー層ですらそれだからなぁ
ネトゲのプレイヤー層とは相対する層を抱えているドラクエブランドのMMOが
どうなるかなんてのは分かりきった話だわな
-
- 640 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:19 返信する
-
ムカついたんで狩り場で荒らしまくって晒されちゃいましたよ
てかなんで了承得なアカンねんボケェ
知るかksども
-
- 641 名前: ゴキのネガキャン注意 2012年08月26日 02:19 返信する
-
まあPSO2よりはいいよね
PSO2っもう人いないんじゃないのwww
-
- 642 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:19 返信する
-
>>635
むしろ減ってないっていう理由のほうが見つからない
-
- 643 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:19 返信する
-
新規客は2時間の間、まったく認識されないステルス機能でもついてるんだなwww
すげーぜ、ドラクエ
-
- 644 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:20 返信する
-
>>607
投稿広場で意見を出している人はアンチ(笑)なの?w
ユーザーの意見弾圧して今以上にギスギスにしたいの?w
-
- 645 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:20 返信する
- 初期村のボスってちょっとレベル上げて薬草もって行けば楽勝だったような
-
- 646 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:20 返信する
-
>>636
ここの方が楽しいのかwww
-
- 647 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:20 返信する
-
>>643
お前は村の中でレベル上げするのかw
新スタイルだなww
-
- 648 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:21 返信する
-
>>607
何がいいたいのかさっぱりわからない
-
- 649 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:21 返信する
-
というか「目新しいからみんなバザーやる」とかアホ意見すぎて吹いた
プレイしてないなら黙っときゃいいのに
-
- 650 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:21 返信する
-
マザーってゲームにこんな敵キャラいたような
目と鼻だけの
-
- 651 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:21 返信する
-
>>641
今度はPCに八つ当たりかよ豚臭ぇ‥
全く付いていけない分野に喧嘩売って大丈夫なのか
-
- 652 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:22 返信する
- やはりこうなってしまったね
-
- 653 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:22 返信する
-
2時間で卒業っていっても、過疎にはならんだろ
万単位の新規客だぞ……
サーバー数÷週の売上本数で平均的な数字出してみればすぐわかるが
その人数が2時間プレイして、即卒業したとしても
24時間過疎になるはずのない人数だ
ブーちゃん算数もできないのか
-
- 654 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:22 返信する
-
ドワーフまじすごい発売数日で過疎
初期村に帰る理由がないからな
レベル10まであげたらスラム街グレンにいけるしみんなそこに留まる
-
- 655 名前: ゴキのネガキャン注意 2012年08月26日 02:22 返信する
-
>>642
?
減ってない理由が見つからない?
あんだけ人多ければすぐわかるでしょwやってればね
やってないのバレバレw
-
- 656 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:23 返信する
- 過疎は連鎖するからな
-
- 657 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:23 返信する
-
>>646
ソロでレベリングしながらここ覗いてるだけだぜ
ちなみにモーモン狩ってる
-
- 658 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:23 返信する
-
>>641
お前、マリオペイント以外のマウスゲーした事あんの?
-
- 659 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:23 返信する
- また嘘か
-
- 660 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:24 返信する
-
>>641
金を出したゲームをやり続けるのは分かるんだけどさ
それをあっさり止められるのってクソゲーって事なんじゃないのかな?
PSO2?ありゃアイテム課金制だからアイテム課金をする奴がいればそれでいいわけだし
-
- 661 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:24 返信する
-
>>655
ゲームしろwww
-
- 662 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:25 返信する
-
>>654
ドワは単純に人気なさすぎだよなあ
フィールドでドワキャラ見るとちょっと嬉しくなってしまうくらい
-
- 663 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:25 返信する
-
何か勘違いしてるアホがいるな
確かにまだ人多いが以前よりは減ってんだよ
-
- 664 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:25 返信する
-
豚の脳内プレイでは、一度も村にかえらずに
2時間で卒業、二度と初期村に入らない新規客ばかりみたいだねwww
-
- 665 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:25 返信する
-
>>653
いや、出来ないだろそりゃ
指ヒヅメだし
-
- 666 名前: ゴキのネガキャン注意 2012年08月26日 02:25 返信する
-
>>651
PSO2が過疎ってるってのは否定しないのねwww
PSO2ってVITAにも出るんだっけ?wwVITA版までに終わらないといいねww
-
- 667 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:26 返信する
- ようわからんがFF11で言えばジュノに人集まってて三国が過疎ってます!みたいな話じゃないのこれ?
-
- 668 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:26 返信する
-
ドワは本当に見ないねー
♀はまだしも♂はたるんでてだらしないおっさんの体型だから仕方ないんだろうか
-
- 669 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:27 返信する
-
アズランとか俺が始めた時のほうが人居たし
減ってないのはおそらくグレンくらいかと
-
- 670 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:27 返信する
-
>>664
最初の村にかえるのはミスって死んだ時かイベントの中間報告とボス倒した報告くらいだな
そんなずっと待機するような場所でもない
-
- 671 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:28 返信する
-
過疎クエww
-
- 672 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:28 返信する
-
>>666
あぁそっか、それで噛み付いたのか
あと悪魔豚にクラスチェンジおめでとう
-
- 673 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:28 返信する
-
>>667
問題はそこじゃなくて、新規客の存在が否定されてるとこ
-
- 674 名前: ゴキのネガキャン注意 2012年08月26日 02:29 返信する
-
PSO2って今どれくらい人いるの?
80万突破なんだっけ?それならもちろんドラクエ10多いんだろうねww
-
- 675 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:29 返信する
-
>>667
単純いえばね
三国でもクエストあったり帰属意識高める仕組みがあるから新規が戸惑うほどは過疎らない
MMOでいえば過疎鯖はゲームの人気の無さだが過疎村はゲームバランスの問題
ニシくんはMMOやったこと無いもんだからあさっての方向で擁護してる
-
- 676 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:29 返信する
-
>>667
今回の初期村は一回出て行ったら戻る意味が全く無い村
むしろ皆そっから少し行った町に留まる
それに加えて初期村はほんの数時間でクリアできるチュートリアル面
というか初期村ボスクリアしてOPに入るくらい初期村が変な扱い受けてる
-
- 677 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:30 返信する
-
まぁ、何にしろサーバー稼働状況みても
人が減ってるのは事実だわな
混雑してるサーバーが目に見えて減った
-
- 678 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:30 返信する
-
くっそげーwwww
買わなくて良かったwwww
-
- 679 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:30 返信する
- 休日なのに混雑鯖1つだけって明らかに人減ってるじゃねーか!
-
- 680 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:30 返信する
-
>>672
VITAの最後の希望PSO2が過疎で大丈夫?ww
-
- 681 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:30 返信する
-
>>674
80万アカウントってだけで基本無料だから複垢も多そうだけどな
こっちもこっちで減り始めてる
両方プレイしてるがたぶん同じくらいじゃないかね、MMOとMOだから比較はできんが
-
- 682 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:32 返信する
-
>>680
さっきから一人でワリオワリオってうるさい
-
- 683 名前: ゴキのネガキャン注意 2012年08月26日 02:32 返信する
-
ねえVITA最後の希望のPSO2は人どれくらいいるの?
もちろん人が減ってるらしいDQ10より多いんだよね?ww
-
- 684 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:32 返信する
-
>>680
あんまりF5押すなよww
-
- 685 名前: ネロ 2012年08月26日 02:33 返信する
-
ドラクエはまだ10やもんな
というかいい加減、老ゲーはいらん
そのうえオンラインじゃ寿命は近い
-
- 686 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:34 返信する
- とりあえず一人で豚が頑張ってるな・・・
-
- 687 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:35 返信する
-
>>681
え?なんでPSO2もネガキャンしないの?DQより人少ないんだよね
VITAに出るからかな?wwソニーハードに関係あるからネガキャンしないのかな?w結局DQはWiiだからネガキャンしてるのねww
-
- 688 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:36 返信する
-
> //,女壬_女辰 \
貴 イ > //\ ヽ / / ヽ l
> r r ⌒\((/⌒ヽ \ |
様 ヤ >ヽヽ_゜ノ ̄ヽ゜_ノ ̄ ̄ ̄ ̄| /
> // (.o o,)/ | 0)
ッ ミ >| | 二二二i. ・ |、_ノ
>| | 》VVVVVヽ l )
ッ か >ヽヽ レヘヘヘヘ,/) j ・ ・ / )
> ゝゝ `二二二< _ ノ ) ヽ、
VVVVVV \\──"── ´/ ⌒ ヽ
-
- 689 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:38 返信する
-
なんだかんだいって、久しぶりの大作ネトゲだったから楽しめたわ
もう情報も出揃ったし混沌っぷりも落ち着いてきたからこれからの新規は初期ほど楽しめないかもな
まあ、ここにはいないだろうが
-
- 690 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:38 返信する
-
豚ちゃん頑張れ
任猪加油と言った方が通じるのかな?
-
- 691 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:38 返信する
-
MMOとMOで人数比較とかバカすぎるだろwww
あ、でもドラクソってPT4人までだし、
アライアンスもないから、ほぼ劣化MOと変わらないかw
-
- 692 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:38 返信する
-
>>687
それ孤軍奮闘してるお前にフォロー入れてくれてるっぽいけど‥
なんでちゃんと読まないのいや読めないの‥
-
- 693 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:38 返信する
-
そういやPSO2の同接は9万超えだっけな
ドラクエの同接数の発表はないんだよなw
-
- 694 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:39 返信する
-
7年前のハードと何を争ってんだよ・・・
本来なら大きく引き離すスペックくらい用意しとくべきだろうに
ホントに任天堂は低スペ低価格路線だなあ
つまんねぇハードでユーザーを分散させるなよ・・・
-
- 695 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:39 返信する
- アッカリーンが飛び交う世界
-
- 696 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:39 返信する
-
>>692
豚に文字が読めたらそもそも豚になってない・・・
-
- 697 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:43 返信する
- よくWiiは画面ボケボケでクソハードって聞くけドラクエもやっぱりボケボケなの?
-
- 698 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:45 返信する
- どうした? もうオワコンか
-
- 699 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:45 返信する
-
MOではパーティ組むロビーさえ過疎ってなければ全体接続数なんて気にしないからなぁ
PSO2ってマルチパーティみたいなのあるんだっけ?
あれ最大人数どのくらいなんだろ?4パーティぐらい?
-
- 700 名前: ゴキのネガキャン注意 2012年08月26日 02:45 返信する
-
>>693
今はどうなの?9万あるの?
ドラクエは同接数発表されてないけど
ソフトは50万くらい売れてるね
-
- 701 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:46 返信する
- ざまぁ
-
- 702 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:46 返信する
-
最初の村でボス倒すとオラ旅に出るわ的な展開のムービー兼OP入るからな
それ以後もその村には居残りづらい
何もないし
-
- 703 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:46 返信する
-
>>697
ボケボケだけど正直慣れる
FF14とかのリアルっぽいグラと違ってDQ世界のあのグラだからってのもあるけど
-
- 704 名前: ゴキのネガキャン注意 2012年08月26日 02:47 返信する
-
まあPSO2の9万なんてDQ10は余裕で超えてると思うけどね
-
- 705 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:48 返信する
-
確かに初期村にはあまりいる理由がないな
まぁでも新規で入ってきて初期村の惨状見たら印象悪いわな・・・
でもかと言って助けに行くとか公式掲示板にあったけど、レベル差ありすぎて逆に引くわ
マジであれは余計なお世話
-
- 706 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:48 返信する
-
要は 任豚 過疎ってない!掲示板に書いてる奴はGK!!
GK 過疎クエストww
一般プレイヤー 人が過疎ってるわけではないが新規が入ってきてる割には人が増えてない。むしろ少しづつ人は減ってるがまだ多い方だ。
でおk?
-
- 707 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:49 返信する
-
>>683
まだ出てないわ カス
-
- 708 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:51 返信する
-
>>683
そもそもパッケージで出ると思ってんのか畜生
-
- 709 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:51 返信する
- 任天堂みたいなカスと組むからこうなる(笑)
-
- 710 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:51 返信する
-
>>706
記事元も読まないでわけわからん要約してるなw
初期村に居つかない仕様のせいで人がいないから何か欲しいねってだけの記事だろ
-
- 711 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:53 返信する
-
>>704
同接それだけ超えてたら数字発表するけどなw
少なくとも記念イベントするのが普通
-
- 712 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:54 返信する
-
>>710
いや記事のことはわかってる。ここの連中の話をまとめるとだ。記事元は誰だって理解できるに決まってんだろ
-
- 713 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:55 返信する
-
VITA版PSO2はパッケになるんじゃね、特典付きとかそんなので
さすがに無料でクライアントDLにはならんだろ
-
- 714 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:56 返信する
-
>>700
PSO2ってOβ時点でID数50万行ってたぞw
-
- 715 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:56 返信する
-
これは酷いネガキャンwww
初期村が過疎るのは当たり前でしょw
新たに始める人も大抵は先発でやってるリア友に誘われてとかだから手伝ってもらって速攻で旅立ってるよw
-
- 716 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:58 返信する
- こんでる
-
- 717 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:58 返信する
-
発売1週間後位から始めたけど
その頃からそんなもんだったよ
グレン城行ったら人の多さにビックリしたしw
-
- 718 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:58 返信する
-
>>712
この記事はそもそも初期村の話
正しく読めてるならユーザーが減ってるは不適
-
- 719 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:59 返信する
-
>>687
どんだけ必死だよお前
-
- 720 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:59 返信する
-
>>712
そこはまとめんでいいだろw
通常進行だ
-
- 721 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 02:59 返信する
-
スレ見てるとやりたいとは思わないな
やっぱりDQはオフってことか…
-
- 722 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 03:00 返信する
-
>>715
初期村が過疎るのは当たり前になったのか
UO、EQ、FF11、EQ2とやってしばらくMMOやってないから(AOというどマイナーのもやってたけど)、そんな【当たり前】が出来てたとは知らなくてすまんな
-
- 723 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 03:01 返信する
-
>>721
今更やっても出遅れ組だからやらんでいいよ
-
- 724 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 03:01 返信する
-
初期エリアの通過なんてあっという間だからなぁ
レベルの低いNPCをかりれるようにすればいいんじゃないの
-
- 725 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 03:01 返信する
-
>>713
や、公式アナウンスでは基本無料となってるんだ
スマフォ版と違ってアカウントも共有らしいわ
-
- 726 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 03:01 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 727 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 03:03 返信する
-
>>722
わざわざ他のネトゲ持ち出してきてるけど
RPGでチュートリアルでしかない最初の町にいつくかどうかだけって話なのに
それすらも理解できないなら・・・
-
- 728 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 03:03 返信する
-
>>718
いやいや、上の方でバザーの出品とかで減ってるとかあっただろ?
それにこの記事で言いたいのは初期村が過疎てるから手伝ってあげたいけど移動手段が不便だから何とかしたほしい。じゃないのか?
-
- 729 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 03:05 返信する
-
>>726
学生鯖すいてるな
ちょっと微笑ましいぞww
-
- 730 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 03:06 返信する
-
>>726
さすがにこの時間はこんざつは少ないな
ふつうだらけだから空いてる狩場を求めてプレイヤーが分散してるのもあるか
-
- 731 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 03:07 返信する
-
最初の街って大体2〜3時間ぐらいしか用がないから
あっという間に過疎るんだよな・・・
2つめの町は人多いのに・・・
-
- 732 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 03:07 返信する
-
FF11はその辺、上手くできてたよなぁ
最初の3つの町に初級から最上級までクエストがあるし
ジョブチェンジしたらレベル1だから最初の町に戻るし
-
- 733 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 03:07 返信する
-
>>727
ネトゲ以外で【過疎る】ってどういう状況なんだかマジでわからない
説明してくれ
-
- 734 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 03:07 返信する
-
初期村が過疎るってのはマズイよ
いずれ、新規は入ってこなくなるもんだが、先にプレイしてる人が定期的に
戻ってくるシステムがないと、新規は途方にくれることになる
新規が辛いゲームは長く続かないぞ
FF11なんかはジョブを変えると育ててないジョブはLV1に戻るんで、
サポートジョブを育てたい人とか、三国に戻ってた。ゲームデザインが悪いんじゃね?
ネトゲなんだから、その辺は後からなんとでもなるだろ
-
- 735 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 03:08 返信する
-
正直言えば過疎はうれしい
今は人が多すぎて快適に遊べない
早朝にプレイするのが一番快適
一番人が多い時間帯が今の早朝くらいまで減ればうれしいね
-
- 736 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 03:10 返信する
-
23日 こんでる23 ふつう17 すいてる0
↓
25日 こんでる11 ふつう29 すいてる0
23時の時な
22日前まではこんでるだらけだったけどな
-
- 737 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 03:11 返信する
-
>>735
体感的には初期よりは減ってるけど、まだ多いよな・・・
週に万単位で売れてるうちは新規が入ってくるし、完全に人減る傾向になるのはもう少し先だろう
今の段階ではなんとも言えん
ただ効率いい狩場に集中してるのは確か
-
- 738 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 03:12 返信する
-
>>734
最初のボスもソロで倒せるし
ヒントに従っていけば丁度組みやすいレベルで人が集まってる都市に順にいけるバランスにはなってるぜ
-
- 739 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 03:12 返信する
- ゲハ担当の加藤さんはココにも着てるの?
-
- 740 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 03:12 返信する
-
>>739
加藤じゃなくて加瀬じゃね?
-
- 741 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 03:14 返信する
-
>>740
あぁ、加瀬さんかぁ
-
- 742 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 03:17 返信する
- ざまあみろ和田w
-
- 743 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 03:20 返信する
-
ドワーフの街に着いたら人2,3人しかいなくてその近くの洞窟はいったら人いなかった。
まぁ、ドワーフだしなぁ
-
- 744 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 03:21 返信する
-
まぁ過疎ったとしても
Wiiがポンコツだから快適には決して成らない
-
- 745 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 03:24 返信する
-
これ一年後ぐらいに初めても
低レベルならだれもサーポートで雇ってくれないよね
サポートってみんなと一緒に始めないと意味ないね
-
- 746 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 03:25 返信する
-
初期の街って始めて2時間で次の街行って普通にやったら二度と帰ることないから当たり前w
そのあとイベントも戻る必要もないからほとんどのプレイヤーは里帰りなんて一回もしてないんじゃないかな
あえていうならしぐさ習いにいくくらいだけど
-
- 747 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 03:27 返信する
-
>>141 もう頭打ちになってるって思うよね!
たぶんテコ入れで値下げすると思う。
-
- 748 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 03:30 返信する
- オンラインでぼっちww
-
- 749 名前: 名無し 2012年08月26日 03:33 返信する
- 基点が二カ所目の大きな町だしな
-
- 750 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 03:34 返信する
- 週に万単位の新規がいるのに初期の町が過疎ってどういうことなんでしょうねぇ?
-
- 751 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 03:34 返信する
- 過疎ってると言うより、これから過疎ることが確定したと言うことか
-
- 752 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 03:36 返信する
-
>>750
その数字が捏造ってこと?
販売本数を大きく盛ってると言うこと?
-
- 753 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 03:37 返信する
-
そらそうだろ
初期の町なんてLV7ぐらいから離れる
LV7ぐらいで次の町に進めるし
ほとんど最初の町に行く人はいないよ
開始して三時間で最初町からおさらばさ
-
- 754 名前: 名無し 2012年08月26日 03:43 返信する
-
クソ
本気で過疎らせたいなら真面目にネガキャンしろ
-
- 755 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 03:46 返信する
-
ドラクエは終わった
もうわかったっしょ?
-
- 756 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 03:50 返信する
- PSOに戻ってくるな!
-
- 757 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 03:51 返信する
-
過疎ればサーバー数が減っていくでしょ
だから結局は過密になる
求められないゲームは扱い自体が悪くなるしな
オンゲーで過疎っていいことなんか一つもないよ
せまい世界にぎゅうぎゅうに押し込められるだけ
-
- 758 名前: ゴキのネガキャン注意 2012年08月26日 03:51 返信する
-
>>752
逆だよアホw過疎ってるってのが捏造ってことだろ
-
- 759 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 03:52 返信する
- 時間も関係してる
-
- 760 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 03:53 返信する
- ネガキャンひええええ
-
- 761 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 03:56 返信する
-
>そこそこ強くなった身としては最初の人たちを手伝ってあげたい気持ちもあります。
その前にこれなんだよ
あっさりこいつに殺してもらっても新規は楽しくねえだろ
-
- 762 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 04:08 返信する
-
煽られてるwwwwwwwww
-
- 763 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 04:09 返信する
- やはりこうなってしまったね。
-
- 764 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 04:09 返信する
-
>>761
全くもってそうなんだよね・・・
ハッキリ言って超絶なおせっかい
公式掲示板はこんなのばっかかいな・・・
-
- 765 名前: この時間に見ると 2012年08月26日 04:09 返信する
-
流石にすいてるだらけだなwww
ふつうが3ヶ所だけかww
-
- 766 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 04:18 返信する
-
馬鹿の擁護はマイナスにしかならないな
気持ちは分からんでもないが
-
- 767 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 04:24 返信する
-
>>750
開始から1か月も経っていないのに、週に数万の新規がいながら
ログイン数が変わっていないのはどういう事なんでしょうねぇ?
-
- 768 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 04:24 返信する
-
新規ユーザーが集う町が過疎ってる、つまりもう新規の客はいないってことだろ
どんどんイベント開始しないとあとは減っていくだけってことだ
ご愁傷様
-
- 769 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 04:27 返信する
-
んー、確かに他のMMOって最初の街でも割と人多いな
他所に飛ぶ為の拠点になってたりするし
-
- 770 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 04:27 返信する
- てか現状人が減ってるかどうかとかそれ以前に、もうちょっとくらいコンテンツを追加してくれ・・・
-
- 771 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 04:28 返信する
-
>>752
つ 中華需要
適当に稼がしてBANされたらまた新しいソフトを買って以下繰り返し
-
- 772 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 04:35 返信する
-
>そこそこ強くなった身としては最初の人たちを手伝ってあげたい気持ちもあります。
ネトゲの典型的な勇者様じゃねぇか
-
- 773 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 04:45 返信する
-
鯖の数が発売時の二倍、ソフトの売上は初週の10分の1
単純に計算しても1/20になるわいな
-
- 774 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 05:04 返信する
-
そのうち、PC版とかマルチ展開するんじゃね?
無料か無料に準ずる(値段分に近いチケット付き)で売り出すだろ。
いらんけど。
-
- 775 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 05:09 返信する
-
新規の人がいたとしても、あれじゃ最初のボスで挫折するよ。
ドラクエは生産、経済、進行と全ての面MMOとしての構造欠陥多すぎ。
一人用ゲームの構造そのものをMMOに持ち込んでるんだわ。
-
- 776 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 05:11 返信する
-
ま、わかってたことでは?
-
- 777 名前: 2012年08月26日 05:12 返信する
- 最初のボスはサポ仲間雇えない。ソロで倒すにはLV10くらいかな、相当ダルいぞ。
-
- 778 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 05:14 返信する
-
DQやるライト層なんてMMOに付き物の基地外目にすれば止めてく奴腐るほど出てくるだろ
もうDQの過疎かは止まらない
-
- 779 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 05:28 返信する
- ありがとうが何とかなMMOは出来ましたか?
-
- 780 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 05:43 返信する
-
おいおい大丈夫かよ
-
- 781 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 05:47 返信する
-
それぞれの初期町にカジノ実装すれば解決
今日はオーガのカジノがでるらしいぞとかな
金無くなってRMTで買う奴も増えるから良い事ずくめだな
-
- 782 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 05:47 返信する
- 初期だとちときついがレベル上げ区間の無いRPGはつまんないよ
-
- 783 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 05:47 返信する
-
ソロで最初のボス倒したけど別にキツくなかったけどな
普通にゲームやってる奴なら問題ないレベルだろ
そんなことはどうでも良いから、価格崩壊してるバザーを何とかしろ
-
- 784 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 05:56 返信する
- こうなることはわかっていたはずなのに・・・
-
- 785 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 05:57 返信する
-
引退者を0にすることは不可能。よくて1〜2割が必ず去っていく
初期町が過疎ったということは補充がきかないということ
本当の地獄はこれからだ(AAry
-
- 786 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 05:58 返信する
-
>>779
できませんでした・・・
-
- 787 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 06:00 返信する
- 最初の村に行く理由が無いからそこはどの種族の場所も人が居ないだけであってプレイしてる人は相変わらず多いけどな。40鯖中「すいてる」鯖が一つも無いくらいだしな。
-
- 788 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 06:03 返信する
-
>>787
新規プレイヤーがいないと上にも書いてあるというのに・・・
スクエニもそろそろ年貢の納め時だな
-
- 789 名前: あ 2012年08月26日 06:06 返信する
-
これ嘘だからな?
メンテ前後で人がいなかっただけってやつ
GKのネガキャンに騙されんなよ
-
- 790 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 06:07 返信する
- メンテあったっけ?
-
- 791 名前: 2012年08月26日 06:12 返信する
-
どうみても、こんざつの数は減りました。
-
- 792 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 06:12 返信する
-
これは嘘かもしれんが、過疎るのは目に見えてる。
というのも、売上本数は伸びてるのに、無料期間終了してからの接続数は変わらない。つまり新しく売れる人と同じだけやめてる人がいる。
-
- 793 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 06:13 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 794 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 06:22 返信する
-
家族で1アカがダメな理由を子供にどう説明するかが問題だな
スクエニと任天堂の思惑では、新規アカウントが増えるのを期待してるのだろうけどw
-
- 795 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 06:27 返信する
-
>>113
FF11はミッションで所属国に度々戻るけどな
DQXは各種族の拠点が列車で繋がってるから、どうしてもそこに集まる
初期の町なんて、数日で離れるよ
あとは、他種族がクエコンプに訪れるか、転職後にやってくるだけ
-
- 796 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 06:32 返信する
-
スクエニのネトゲは基本契約者のみだよ
規約違反して停止なりBANされたり何かしら問題発生した時に
家族がやった友達がやった。自分は関係ないから復旧しろ
てバカが大量に沸きトラブルの元になるから
-
- 797 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 06:34 返信する
-
>>35
今の時代、都会の夏休み最終日は早いところで今日。
明日から登校だから、見物だね。
-
- 798 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 06:39 返信する
-
新規のいないMMOなんてゴミだな
ドラクエでいきなりパワープレーとかガチ萎えるわ
-
- 799 名前: あ 2012年08月26日 06:44 返信する
-
サーバが過疎かと思ったらそうじゃなくて、初期の町が過疎?
またミスリードなの?
-
- 800 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 06:45 返信する
-
FF11はミッション、クエスト、特産品、ギルド目当てで人の流れは一定数あったしね
FF14は三国しかないから嫌でも人いるけどシャウト目当てで一カ所に集まりやすいな
小さい集落はあるけどダイレクトに飛べないし
-
- 801 名前: 名無しさん 2012年08月26日 06:48 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 802 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 06:49 返信する
-
辞める人は辞めていいが
せめてサポ仲間登録して行ってくださいw
-
- 803 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 06:53 返信する
- キャラデータ消したり解約したら登録も消えるのでは?
-
- 804 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 06:54 返信する
- やはりこうなってしまったね
-
- 805 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 06:57 返信する
-
新規に厳しいのは、クエ・シナリオを手伝ってもらいたくても
周りに人がいないこと。
頼むにも人がいないと何もできないコミュシステムがダメ。
FF11のように、サーチ>クエ>募集>「手伝ってください」で
書き込んでおけば誰かしら気付いてくれるが、それさえできない。
-
- 806 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 07:08 返信する
- ここで任豚が一言
-
- 807 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 07:08 返信する
-
キッズタイムや元気玉でライト層のこともそれなりに考慮してる
と思ってたけど、MMOだから仕方ないのか、兄弟親子で楽にプレイ出来なかったり…なんというか
DQも遊び辛くなっちゃった印象ができてきちゃったなー
さすがにスクエニも全力でテコ入れ改善するとは思うけど
DQ召縫ンラインの要素をそこまで求めてない人は
ある程度改善されるまで様子見した方が楽しめるんじゃないかと思い始めてきた
少なくとも人数分wii本体が必要って辺りは改善されるから
親子,兄弟で交代プレイって層はそこが改善されてからだろうなー
なんとか持ち直して良作にしてほしいモンだ
-
- 808 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 07:10 返信する
- 手伝ってくれるやつとかいないんだな
-
- 809 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 07:11 返信する
-
いつも思うんだけど上手、強い人に手伝ってもらってすんなり行って面白いか?
なんか、うーんとなった覚えしかない
-
- 810 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 07:19 返信する
- ランガーオは俺の拠点だけど宿屋も安いしウマー
-
- 811 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 07:23 返信する
-
だいたい初期組でそれなりにやってるやつはもうやることなくなってきてるだろうなぁ
どんなテコ入れをするやら・・・レベルキャップ上げてもあんまりもたなそうな気がするけど
-
- 812 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 07:28 返信する
- やはりこうなってしまいましたね・・・。
-
- 813 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 07:34 返信する
- そろそろサーバーの数を20に減らしたらどうだいwww
-
- 814 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 07:38 返信する
-
初期村とかどんどん進んでいく感じのマップなのか。
リネ2やったら初期村人っ子1人いなかったな。懐かしいわ。
-
- 815 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 07:41 返信する
-
GK乙!
ドムドーラの町を再現しているだけだというのに
-
- 816 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 07:42 返信する
- NPCと組ませたらええねん
-
- 817 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 07:43 返信する
-
新規いるだろ
人いないからすぐ辞めるだけw
-
- 818 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 07:46 返信する
- 過疎ゴンクエスト
-
- 819 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 07:48 返信する
-
FF11は今でも初期の町に人いるよな。
クエのためにあるような町には誰もいないけど。
-
- 820 名前: 名無しさん 2012年08月26日 07:52 返信する
- ドムドーラクエスト
-
- 821 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 07:57 返信する
-
別に過疎でもいいよ。
おもしろいからやってるだけで飽きたらやめるよ。
無料期間延長なんか全然いらない。
-
- 822 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 07:57 返信する
- モンハン3の失敗を忘れおって。
-
- 823 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 07:57 返信する
-
RPGで初期の街なんてすぐに通り過ぎるもんだろw
・・・ネトゲの話か
-
- 824 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 08:01 返信する
- ドラクエの名前がなかったら1年持たず終了するレベル
-
- 825 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 08:06 返信する
- これ以上プレイヤーが増えない産業
-
- 826 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 08:10 返信する
- 残念でもないし当然
-
- 827 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 08:11 返信する
-
レベルを上げるためにモンスター倒すのはもう古い
何か(クエストや合成等)をしてたらレベルが上がってた、が今の時代に合ってる
って、よしPが言ってた
ドラクエ10からFF14によしPが移った事がドラクエ10の運命を決めちゃったな
-
- 828 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 08:15 返信する
- MMOで利便性の高い街以外は過疎るなんて常識だろ
-
- 829 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 08:18 返信する
-
>>828
アホか
初期のゲーム開始国だって言ってんだろ
そこが過疎ってるってことは発売一ヶ月も経たずに新規がまったくいなくなったってことだ
-
- 830 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 08:22 返信する
- 課金を嫌うイッパンジンが離れ始めたか
-
- 831 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 08:26 返信する
- WiiU版が出たら一時的に増えて、そしてまた減るだろう
-
- 832 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 08:33 返信する
-
まだ、最初の村に高難易度のクエストが実装されて無いからな。
MMOを発売後一ヶ月で評価するんだったら、FFXIやFFXIVみたいなクソよりも、かなり快適なんだがねぇ。
-
- 833 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 08:36 返信する
-
>>832
FFやった事無いから分からないけどお前が言うクソと比べて良いから満足なのかよw
-
- 834 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 08:43 返信する
- 白騎士にも劣るゲームだな。
-
- 835 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 08:49 返信する
-
買ってないからわからんが
wiiの低機能のせいでつまらんのか、そもそもゲームとして面白く無いのかどっち?
-
- 836 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 08:51 返信する
-
ROは初期のの街にしか人いないよね
-
- 837 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 08:54 返信する
-
釣りなのか分からないけど、
頭の悪いコメが目立つねー・・・
-
- 838 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 08:56 返信する
- 10年続くってどんだけドM なゲームなんだかw
-
- 839 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 08:57 返信する
- サーバーをこんでるとか捏造してる運営の糞っぷりからして、当然といえば当然の結果だな
-
- 840 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 08:59 返信する
-
あと余裕無くなったらココのコメいつも「FF14」の話しとか持ち出すけど
FFもDQもオンラインは興味無いです。
このDQをマンセーしてたらDQ11酷い事になりそう。
11はオフラインに戻して欲しい。
-
- 841 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:02 返信する
-
面白ければユーザーは増えるしつまらなければかそる
当然の話なんだけどな
つまりDQXはつまらないんだろう
-
- 842 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:04 返信する
-
グレン城下街だっけ?人が多いの
彼処起点のクエストが結構あるしな
-
- 843 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:05 返信する
- 井戸ダンジョン作って戻ってくる仕掛け作ればいいじゃん
-
- 844 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:05 返信する
- 豚はなんでも擁護しちゃうからなあ…
-
- 845 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:06 返信する
-
>>832
FF11も初期3国に高難度クエが実装されたのは半年以上後だが
新規多かったし過疎ることはなかったな
PS組みがジュノに移動した頃にPC版で新規がドン
-
- 846 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:06 返信する
- 糞グラの糞ゲーだったなw
-
- 847 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:07 返信する
-
>>819
各地になにかしらの特徴あるしな
ただし、セルビナ、マウラを除く
-
- 848 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:14 返信する
-
新規入ってこないってMMOの末期だろ
だから大抵は無料にしてるわけで
-
- 849 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:15 返信する
-
初期の村の長「若いもんはみんな冒険に憧れて行っちまう・・わしも若い頃は
ボスを倒したいと憧れたもんさ。傷ついたり、疲れたらこの村に帰っ てきたらいいさ。なんも変わらん、それがこの村の良い事さね」
-
- 850 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:15 返信する
-
問題が判ったんだから対策すればいい
対策されなければ過疎ってサービス終了するだけ
-
- 851 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:19 返信する
- これ下手にサーバー増やしすぎて人を分散させすぎたんじゃね
-
- 852 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:22 返信する
-
サーバー1 こんでる
サーバー2 こんでる
サーバー3 こんでる
サーバー4 こんでる
サーバー5 こんどる
サーバー6 こんどう
-
- 853 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:23 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 854 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:24 返信する
-
>自分もドワーフの最初の村に行ったとき私以外はプクリポの人1人だけでしたから。
これサービス開始1月足らずでコレって相当ヤバイ状態だろ
どんだけ偏ったゲーム設計してんだよ
-
- 855 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:26 返信する
-
ドワーフはいろいろとハードモードだから
発売数日後にはすでに過疎ってたもん
-
- 856 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:26 返信する
-
流石、クソゲー・オブ・ザ・イヤー有力候補wwwwwww
任豚顔面限界集落wwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 857 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:27 返信する
-
何言ってんだよ今1鯖もこんでるだろ!!
…あとふつうですいてるが1鯖あるけど
-
- 858 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:28 返信する
-
人がいない場所にあえて行ってるだけじゃん
新規はサーバー1とか2とか人がいるとこに集まってんだろ
基本無料のMMOと比べてるバカが多すぎる
-
- 859 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:32 返信する
-
基本無料だろうがパッケ代ボッタクリだろうが過疎は過疎だよwww
MMOでは致命的
どんどん人が消えていく絶望的な世界wwww
-
- 860 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:32 返信する
-
>>845
いや、なんだかんだで80解放までは初期3国にそれなりに人が居たし
初期抜けた辺りのレベル帯でも6人PT組めてたし、ガチの新規も見かけた
今のDQ×は流石に早すぎる
-
- 861 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:33 返信する
- 狩り場は重いぞ?
-
- 862 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:34 返信する
-
>>858
人がいないんじゃなくて新規が居ない
これ、後続が辞めやすい状況に陥りやすくて負の連鎖に入る
-
- 863 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:38 返信する
-
これ初期村増やしすぎたのもいけないんじゃね
1種族1村じゃなくて2種族1村くらいにしとけばよかっただろうに
-
- 864 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:38 返信する
- あかん、ニシ君泣いてまう!!
-
- 865 名前: 2012年08月26日 09:38 返信する
-
典型的な心証操作の為だけのクソ記事。
何もない初期の村に誰も行かないだけで、鯖過疎ってわけでもないのに、そう感じさせようとする悪意を感じる。
-
- 866 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:39 返信する
-
どうせなら5つある初期村じゃなくてボリュームゾーンの狩場が過疎って欲しいw
美味い敵は40ある鯖どこ行っても混み混みorz
-
- 867 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:40 返信する
-
新規居なくなるとまず生産系が死ぬかな
生産廃人は残るだろうけど上位アイテムのインフレが起きる
その後はインフレについて行けないユニクロミジンコが辞めるって所か
-
- 868 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:41 返信する
- ドラ糞信者イライラ
-
- 869 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:41 返信する
- 擁護派必死杉乙w
-
- 870 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:42 返信する
- RMTが捗りそうな状況だな…
-
- 871 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:42 返信する
-
MMORPGで最初の町に人がいないってのはちょっとやばいな
初心者の心をへし折る一番のフラグだぞ、ソレ
-
- 872 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:42 返信する
-
>>819
FF11は初期町にもクエを分散したり、お使いも交えてるから
人は行き来多いよ。
-
- 873 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:44 返信する
-
>>736
目に見えて過疎ってんな
-
- 874 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:45 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 875 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:45 返信する
- LV50のゆうしゃ()がクエのガイドから護衛、討伐までやってくれる糞ゲーが始まるのかwww
-
- 876 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:48 返信する
- 新規いないんだから放置でいいだろ
-
- 877 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:49 返信する
-
新規村が過疎ってると新規が萎えてやめていく悪循環って話だろ
旨い狩場が混み過ぎなのはそれはそれで萎える
MMOとしてのゲームデザインがクソってことだね
-
- 878 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:51 返信する
-
まるでゲーム自体が過疎っているみたく錯覚させる、これまた悪意ある見出しだね。
東スポかよw初期エリア以外は人だらけだけどな。
でも初期村に人が殆ど居なくなったのは否定しない。
MMOの宿命だけど、新規ユーザー確保は今後の課題だねぇ。
-
- 879 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:52 返信する
-
自信があるなら接続人数を載せればいいだけだからな
同じスクエニのねとげ(モンドラやIXA)なんかすぐにプレー人数がばれるし集計もとられてる、FF14やDQ10は人数非公開だがなw
-
- 880 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:54 返信する
-
今思うとFF11って良く出来てたな、はじめは町の数が少ない(初期は4国+2港)と思ってたけど
程よい距離と数でそれなりに分散できてたしそれを支える移動手段も
便利すぎない絶妙なバランスで存在してたし
-
- 881 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:54 返信する
-
新規ヘルプでも行くかw
チーム入れてやろうじゃねーかwレア素材GET率上げたいしw
-
- 882 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:55 返信する
- それもこれも全部ネガキャンしたゴキのせいだ。ホント害悪だわ
-
- 883 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:58 返信する
-
>>882
全部ゴキの所為にしている時点でオワコンなんだよw
-
- 884 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 09:59 返信する
-
糞バランスなスキルと職、チャット、PT募集、戦闘といったゴミシステムに加えてメンテ地獄で一気に過疎った
でも夏休みも終わるから、これからさらに過疎が進むな
-
- 885 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 10:00 返信する
- そして夏休みが終わればさらに減る
-
- 886 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 10:02 返信する
- 1ヶ月も持たずに過疎化かw リネ2の時は半年以上初期村で人居たけどこれは酷いなw
-
- 887 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 10:03 返信する
-
いやいや全く過疎ってないんだが。
記事に書いてあるDQ10って別世界のDQ10なの?
-
- 888 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 10:03 返信する
- 人、いねぇぇえぇっぇーーーーーーーーーーー!
-
- 889 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 10:03 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 890 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 10:06 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 891 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 10:07 返信する
-
9月3日多くの小中高の夏休み終了
9月中旬多くの大学の夏休み終了
受験勉強最大の山場、始まる
来月は過疎化スケジュール目白押しだな
-
- 892 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 10:07 返信する
-
ちなみに
「○○もってて当たり前」
「○○無いやつは○○にくるな」
みたいなのもうあるん?
-
- 893 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 10:09 返信する
-
あらぁ?
あららららぁ?
-
- 894 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 10:09 返信する
- 豚「こんでるボタン押してくれー」
-
- 895 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 10:10 返信する
-
>>887
初期村って書いてあるけど過疎ってないの?
-
- 896 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 10:11 返信する
- やることは戦闘と移動しかないのに、戦闘がつまらんすぎるのだよ!
-
- 897 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 10:12 返信する
- 半分は業者らしいよ
-
- 898 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 10:13 返信する
-
>>887
ゲームしろwww
-
- 899 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 10:14 返信する
- なんか前倒しで長距離テレポートとか色々な要素詰めまくってゲームバランス崩壊する構図が見えてきたぞ
-
- 900 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 10:15 返信する
-
基本無料のオンゲとかと違って初期投資がいるゲームは
初動以降大きく売れることはそうない
なら時間がたって新人がほぼいなくなるのは当たり前では
-
- 901 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 10:19 返信する
- ドラクエやるよりここに張り付いてる方が楽しいわw
-
- 902 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 10:20 返信する
-
>>900
1ヶ月以内で?早く無い?
-
- 903 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 10:20 返信する
- 1つの職業カンストするのに20日ぐらい、かかったわ・・
-
- 904 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 10:22 返信する
-
>>887
むしろお前が別世界
-
- 905 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 10:23 返信する
-
>>900
毎週万単位で増えてるよね?
で、初期町の過疎
買った人どこ行ってんだマジで
-
- 906 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 10:24 返信する
-
>>903
20日でカンスト出来ることにびっくりだよ
-
- 907 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 10:29 返信する
- もっとマゾくしろ、今の経験の4.5倍くらいの経験でレベル1にしないとクリアする奴増えるぞw
-
- 908 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 10:31 返信する
-
MMOイナゴ共が食い散らかして過疎る
何かお決まりの一見さんお断り真っしぐらだな
-
- 909 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 10:36 返信する
-
>>905
ヒント 「淡路 恵子」さん
-
- 910 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 10:39 返信する
-
>>905
オンライン環境無くて泣いてるんじゃね
-
- 911 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 10:40 返信する
-
>>905
途方に暮れてる奴が多いんだろうな
『オンラインでも遊べます』ってしか
書かれてないんだから
-
- 912 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 10:41 返信する
-
スクエニ糞ゲー作り出すな
糞ゲーばかり作ってゲーム市場壊してるな〜
スクエニの技は糞ゲーを作ることですか?
-
- 913 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 10:44 返信する
-
すでに近所のゲオでドラクエの中古が結構出回ってるところみると
オフと勘違いした連中とか飽きたのがもう売り始めてるんだろうな
WiiU版でるころにはwii版のドラクエの値段が崩壊してんじゃないか。。
-
- 914 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 10:47 返信する
-
間違いなくパッケージ無料配布するようになるぞ
一生懸命お金を貯めて買った子供がバカを見る
-
- 915 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 10:51 返信する
- 10年続けるんだよな?
-
- 916 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 10:51 返信する
-
>>890
これが現実か
-
- 917 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 10:53 返信する
-
>>913
ゲオって買取していなかったはずだが
地域によって買取するかしないか違うのか?
-
- 918 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 10:53 返信する
-
>>913
買取不可だろ
さすがにその捏造は・・・
-
- 919 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 10:54 返信する
-
>>917
DQ10そのものが買取不可
使いきりのコード付属でコード単体の販売無し
こんなもの中古に回したらその店潰れる
-
- 920 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 10:58 返信する
-
いやぁ、まだ人居過ぎだと思うよ。
有り得ないよ、こんな糞ゲーに
アホじゃないの?とw
-
- 921 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 10:58 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 922 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 10:59 返信する
-
ソフで未開封中古が売ってたなw
休み最後の休日の今日が最後の盛り上がりになりそうだな
-
- 923 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 11:00 返信する
-
任天堂が責任持って定価買取するしかないな
子供達を騙した罪は大きい
-
- 924 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 11:02 返信する
-
>>922
その最後の盛り上がりでサーバーがこんでないwwwwww
-
- 925 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 11:03 返信する
-
>>921
ライブカメラに手を振る任豚楽しそうwww
-
- 926 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 11:04 返信する
-
PSO2は残り3人のパーティー枠にNPCやらフレンド登録した友人(の分身)
を呼べるんだぜ、ただし火力が落としてあるが
だから一人でも遊べるし、サクサククリアしようとしたらやっぱり中身ありとプレイする
と効率的っていううまい作りになってる
-
- 927 名前: 名無しゲイさん 2012年08月26日 11:05 返信する
-
そういやwiiuでも出るんだよな…
今からこんな状況で大丈夫なのか?
-
- 928 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 11:06 返信する
-
一昨日から全国的にお祭りですしおすし
姪が金魚すくってたお
ゲーマーの皆さんはチャンスタイムですよ〜
-
- 929 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 11:06 返信する
-
PSO2はもーちっと尻に厚みがあれば・・・
なんか凄い平べったく見える
-
- 930 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 11:08 返信する
-
おもしろいドラクエはもうつくれないからMMOに逃げた
あきらめろ
-
- 931 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 11:13 返信する
- FFにつづいてドラクエも逝ったかwwwwwwこれは終わったかもね
-
- 932 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 11:14 返信する
-
>>922
未開封で中古?
売った奴はなんの為に買ったんだ...
-
- 933 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 11:20 返信する
- 店が中古屋売ったんだろう
-
- 934 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 11:22 返信する
- 人居ないとかドワーフの初期村行ってから言えよ
-
- 935 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 11:22 返信する
-
>>929
あれさ、動かなかったわw
何?あのnProtectって
あれのエラーで動かなかった
調べたらウイルスじゃねーかw
-
- 936 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 11:26 返信する
-
>>935
お前は何を調べたんだ
-
- 937 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 11:28 返信する
-
932
懸賞が当たって転売。 よくある。
-
- 938 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 11:29 返信する
-
MMOでなんでずっと初期に街に滞在するんだよ
アホか?
考え方が小学生以下なんだよ
-
- 939 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 11:32 返信する
-
>>936
アンインストールできない
プロセスの隠蔽
レジストリにゴミが残る
こんな酷いのウイルス扱いでOK
-
- 940 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 11:33 返信する
-
>>938
いや、新規が減りまくってるって言うのが結構問題なのでは?
これから先、収益源が減る一方ってことになる
-
- 941 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 11:34 返信する
-
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
1週目420311
2週目 70352
3週目 45470 累計536133
-
- 942 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 11:36 返信する
-
サーバー過疎りが酷いなぁ、日曜だぞw
しかも50万本売れてるソフトだろ、どんだけヤバイんだw
-
- 943 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 11:37 返信する
- 公式掲示板での引退宣言が増えてきたな
-
- 944 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 11:38 返信する
- おい、今「こんでる」が1つしかねぇぞw
-
- 945 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 11:39 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 946 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 11:42 返信する
-
>>932
店にもよるけど新品をわざと中古品として売って客寄せにしたりとか、それ以外でクレカを利用して現金を手に入れるために転売を繰り返す人がいたりもする。
新作や人気作は買取価格も高いから、転売をする人は結構多い。ただ召魯ンラインだから、買取不可の店も多いけど。
-
- 947 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 11:43 返信する
-
今の相場ならBANされた中華が買い直すっていう考えもアリだな。
初期村が過疎るのはどれも一緒。
テコいれの内容も一緒。
もう、中盤まで完全に作業じゃね?
そして生産が忘れ去られる頃に「ユーザーが悪い」になる。
-
- 948 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 11:47 返信する
- 天下のドラクエ様がこんなことに
-
- 949 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 11:51 返信する
- 50万のユーザーに同情票一票w
-
- 950 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 11:53 返信する
-
>>949
まぁ300万人以上が拒否してるから、買った50万人は自業自得だろw
-
- 951 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 11:59 返信する
- ゲームも面白くないしコミュも取りにくいMMOに月額払ってまでやろうと思わん
-
- 952 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 11:59 返信する
- 馬鹿のみがやる馬鹿ゲー
-
- 953 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 12:01 返信する
- ゴキのネガキャンのせいブヒ
-
- 954 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 12:05 返信する
-
最初の村ってライトユーザーでも三時間もあれば旅立つことになるからね
そして戻ってくるには長い道のり歩いていくしかないから過疎って当然
二個目の街に村への一方通行の移動方法用意するだけでそれなりに賑わうと思う
-
- 955 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 12:12 返信する
- どうても失敗扱いしないと気が済まないゴキw
-
- 956 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 12:17 返信する
- 事実失敗だし仕方ない
-
- 957 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 12:17 返信する
- 今現在『こんでる』サーバー1つなんだけど‥
-
- 958 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 12:19 返信する
- 日曜日なのに
-
- 959 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 12:19 返信する
- 芝の生やし方で豚を特定できるご時世
-
- 960 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 12:19 返信する
-
1〜8までのドラクエならソフトひとつで家族みんな出来たし、貸し借りで友達もできた
9でプレイヤー人数激減してさらに10ではもう今までの一割もやってはいまい
ドラクエブランドが完全に崩壊したんだろうね
-
- 961 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 12:25 返信する
-
すいてる状態が当たり前になってしまったらそれが「ふつう」になるのでは…
実はこんでるサーバー以外スッカスカだったりして
-
- 962 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 12:26 返信する
-
>>955
ドラクエ10だーいせーいこーう!
スゴイ!やったね!
-
- 963 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 12:32 返信する
-
サーバー02が【ふつう】と【こんでる】を行ったり来たり
どれ位の人数で判別してるのやら、これは興味あるなww
-
- 964 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 12:33 返信する
-
昨日(今日)の深夜二時くらいに新規参入したけど
人は少なかったけどそこそこ人いたから深夜でも普通にPT組んでボス倒せたよ!
今ならまだ困ることはほぼないと思う、種族にもよるのかな
-
- 965 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 12:36 返信する
-
>>960
なにこいつ
気持ち悪い
-
- 966 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 12:38 返信する
-
全サーバこんざつ大盛況!!→サーバーを倍にしました→ゴキ「過疎っているオワタwww」
wwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 967 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 12:39 返信する
-
もっとレベル上げしやすくして欲しいなー
MMOだからレベル上限はないだろ
-
- 968 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 12:43 返信する
-
ルーラすら気軽に使えないの?
どんなドラクエだよ・・・
-
- 969 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 12:43 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 970 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 12:43 返信する
-
>>966
サーバー増設後もこんでるサーバー一個なんてことは無かったのにな
あ、鯖落ちしたときは全部「ふつう」になったけどwww
-
- 971 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 12:43 返信する
-
一ヶ月でこのザマじゃ半年後に利用料金
1000→500円に値下げとかぶちかましてくると予想
-
- 972 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 12:44 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 973 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 12:46 返信する
-
中古店からwiiが品薄状態に陥った現状を見るに
遅れて始めた奴もそこそこ居るとは思うんだが
鯖が40もあるのも問題だよなぁ
最近始めた方、みたいな鯖作りゃ多少問題解決するんじゃね?
-
- 974 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 12:46 返信する
-
>>966
こんでる鯖の数が重要なんだぜ?
これで分からんならもう知らん
-
- 975 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 12:46 返信する
-
>>971
月額料金はなかなか下げないと思うよ
そこがMMOにした最大の理由なんだし
パッケージ代は確実に下がるだろうね
-
- 976 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 12:47 返信する
-
スカスカクエスト ボッタクリブタメンテオンライン
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 977 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 12:47 返信する
-
>>966
お前マジか
-
- 978 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 12:48 返信する
-
むしろ過疎ってくれたほうが本来のオフラインゲームに戻るじゃん
邪魔な人がいなくなるからwwwwwwwwwwwww
-
- 979 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 12:49 返信する
-
>>973
そんなことすら気の回らない運営って
絶望しかないな
-
- 980 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 12:51 返信する
- 1年で忘れ去られそう
-
- 981 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 12:51 返信する
-
DQXウザーはちゃんとゲームやってあげなよ
ってかOutdoor派が多いから過疎ってるんかな?
-
- 982 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 12:51 返信する
-
>>978
根本的なゲームシステムがオンライン向けとオフライン専用じゃ超えられない壁があるからなあ
過疎ったら村人が増えたり移動が楽になったりしてもらわないとな
-
- 983 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 12:51 返信する
-
つーか、これからっしょ!
これからっしょ?
-
- 984 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 12:54 返信する
-
>>983
もちろん!
何せあと119ヶ月も運営するらしいからなw
-
- 985 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 12:55 返信する
- いつの間にか終了してそうな気もする
-
- 986 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 12:55 返信する
-
「ふつう」ってどんな状態?
それなりに人はいるの?
-
- 987 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 12:57 返信する
-
>>986
2ケタ以上
-
- 988 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 12:59 返信する
-
>>986
【ふつう】と【こんでる】の数は具体的にわかるんかな?
-
- 989 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 12:59 返信する
-
こんでる 1000人
ふつう 500人
すいてる 100人
こんな感じ?というか人数だせよ・・・
10年前のROですら出してたのに
-
- 990 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 13:01 返信する
-
DQXの戦闘の曲をバックに水曜スペシャル風のナレーションいれるといいな
-
- 991 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 13:04 返信する
- FF14の教訓が生かされてるな(接続人数隠す的な意味で
-
- 992 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 13:12 返信する
-
なんか最初の町から旅立つんだから人いなくて当然とか喚いてる阿呆がいるが
それつまり後続がいないってことだぞ?w
-
- 993 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 13:12 返信する
-
>>989
こんでる 3桁
ふつう 2桁
すいてる 1桁
-
- 994 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 13:14 返信する
- 毎週4万はどこにいるのか
-
- 995 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 13:22 返信する
-
>>993
それはさすがにないわw
一桁あげたくらいの数字じゃないかな
-
- 996 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 13:25 返信する
-
>>994
オンラインプレイできずに泣き寝入りだろ
-
- 997 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 13:31 返信する
- 同時接続が更新とは何だったのか
-
- 998 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 13:31 返信する
-
>>992
新規ですら2時間もあれば次の街にいってそして最初の街にもどる理由がなにひとつないからって意味だぞ?
次の街だと人多いし拠点になるからそこにみんないる
FF11とかだとギルドとかミッションとか3国に戻る理由あったしも飛空艇があるから戻りやすかったのもあったな
-
- 999 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 13:38 返信する
- クソゲーだと判明したから新規が増えないだけだろ
-
- 1000 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 13:41 返信する
- どうでもE
-
- 1001 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 13:48 返信する
-
>>9
Aすけ!
-
- 1002 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 13:57 返信する
-
最初で苦戦するのは嫌だろうな
これはなんとかしてやれよ
-
- 1003 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 13:57 返信する
- まだこのゲームやってる奴がいる事の方が驚くんだけど・・・
-
- 1004 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 14:09 返信する
-
発売当初に買ってしまった人は惰性で続けていくしかないんだろうけど
あとからの人は評判が酷すぎてやってないっていうね
ってかそもそも発売当初に買わないような人はMMOがやりたい訳じゃないって人がほとんどだろうしな
-
- 1005 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 14:17 返信する
-
毎週増えてる4万はやっぱり任天堂お得意の自社買いかねw?
DQ10の戦犯はスクエニだけじゃなくて任天堂も共犯みたいだしなw
糞鯖提供に堀井のキャバクラ漬けにと本当にろくなことしないなw
-
- 1006 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 14:32 返信する
-
まあクエとか少な過ぎてやる事が直ぐ無くなる。
結局全職業のLv上げ位しかやる事無くなる訳だが
クソ仕様のスキル成長システムと装備品の数があまり保管出来ない仕様のせいで
直ぐに飽きる。
完全に今のドラクエ10は未完成品だから無料期間中にラスボス倒したりした人は次の大型バージョンアップまで課金しなくて良い感じ。
てか発売前に散々宣伝してたマイホームとか全然入ってないとかどう言う事よw
-
- 1007 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 14:45 返信する
-
数時間プレイしたら完全に用無しになる最初の町が過疎ってるのは当たり前
それよりゲーム全体の人口が早く過疎ってほしい
夜になったら人気の狩場は人が多すぎてまともにプレイできねえから
このまま過疎らないで毎晩こんざつするようなら、サーバーをさらに20個増やしてほしいわ
-
- 1008 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 14:46 返信する
-
新規激減でミリオン絶望的wwww
メシウマですな
-
- 1009 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 14:53 返信する
-
>>1007
日曜の真昼間に混んでるが3つだけなんだが、毎晩混雑してるのか?
-
- 1010 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 15:01 返信する
-
初期村がすぐ過疎るのはデザインにもよるけどMMOじゃあ普通だと思うが…
特にドラクエはレベル上がり易すぎるしな
でもまあドワーフの初期村の過疎っぷりはガチw
-
- 1011 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 15:03 返信する
- キッズタイム終了人減ったな
-
- 1012 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 15:07 返信する
- キッズタイム終わったら人が居なくなった(笑)
-
- 1013 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 15:35 返信する
-
もっとやれること増えないと、課金なんて溝に金を捨てるようなもの
後10年ぐらいは課金する必要ないなw
-
- 1014 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 15:43 返信する
-
スタートの村って開始3時間ぐらい続ければもう用無いしなぁ
過疎るのは当然だと思うが
-
- 1015 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 16:18 返信する
-
そりゃあ、初期の街はそうだろう
過疎ってるっていうなら、もっと統計的にわかりやすいところじゃないとなんともいえんだろ
-
- 1016 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 16:47 返信する
-
>>1015
毎週4万売れてるのに初期街過疎とはこれ如何に?
という話なんで・・・初期街に1日5千くらいは流入してるのに
-
- 1017 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 17:18 返信する
-
>>1016
多分やってないやつだと思うが初期街っていうがあれ街じゃなくて集落レベルなんだわ、普通にやってたらそこ始めて一瞬で通過して次の街に行ったら二度と行く意味すらない場所に成り下がる所なんだよ
-
- 1018 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 17:22 返信する
- オンの人数表がすごい見たい・・・
-
- 1019 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 17:36 返信する
-
>>1017
5千人以上(笑)
-
- 1020 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 18:11 返信する
-
選ぶ種族によっては過疎ってるかの差は歴然w
最初の村に後から行くメリットもないからな。
-
- 1021 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 18:37 返信する
- 新生ドラクエ10はよ
-
- 1022 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 18:56 返信する
-
初期街はホントDQ伝統の田舎だからな…
後初期BOSS倒すのが〜って書いてあるけどソロで余裕だったぞ
即死技もってるわけでもないから回復殴りを繰り返すだけだし
-
- 1023 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 19:45 返信する
-
かそ・・・?かす・・・・?
まあどっちでもええわwwww
-
- 1024 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 19:49 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 1025 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 20:26 返信する
-
やっと快適にできるってことじゃないのそれって?
こんでるサーバー多いほうがユーザー的にはこれ大丈夫かって思うんじゃない?
-
- 1026 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 20:27 返信する
-
>>1005
堀井はキャバクラいってない、酒飲めないから!
-
- 1027 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 20:34 返信する
-
もう過疎っちまったのか?w
ドラクエブランド終了の予感www
-
- 1028 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 20:35 返信する
-
>>1025
MMOやってるなら、過疎の方がキツイ
-
- 1029 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 20:52 返信する
-
だってクエストが全然ないんだぜ?
数少ないクエストを求めて人は散らばってしまうよ、無理をしてでも。
FF14もそうだったけど、DQ10も、なんであれっぽっちのクエストで大丈夫だって思っちゃったんだろうな。
-
- 1030 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 20:52 返信する
-
ああ、ドラクエの流れを踏襲するとそういう事になるわな
今まで気がつかなかった
-
- 1031 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 20:57 返信する
-
買って時間ない社会人とかはまだオフラインやってんじゃね?
接続までだけなら2時間ありゃいけるが、オフライン全クリしてからだと10時間はかかるし
この数日で次の町に拠点移してるやつが増えてきて町の人が少しバラけてきた
-
- 1032 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 21:03 返信する
-
次が滑ったらドラクエは終了
9は売れたけど半年後は中古がたくさんだし
セーブデーター1つと複数の他作品を比較するのは間違いだし
-
- 1033 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 21:55 返信する
-
最近のゲームクリエイターは肝心なことを忘れてるよな
ネトゲは何だかんだ言っても数だとw
新規が常に参入して来なければ先細りで長く続くわけがない
これは当り前のことで今のネトゲの共通の問題点
UOやMoEなどにあった古参が新規をサポートするよな仕組み作りを今のクリエーター達は何故しないのだろうwww
けっきょく目線が殿様商売なんだよね( ´ー`)フゥー...
-
- 1034 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月26日 23:33 返信する
-
>>118
趣味:3DSやWiiのゲームを買わずにPSW叩き
のキッズをいじめてやるなよ
-
- 1035 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月27日 00:17 返信する
-
ドラクエ9の時もそうだけど
ライトユーザーが増えた影響もある。
あんな糞が売れたせいでドラクエ10というカス大作が生まれた。
開発費に投じなくてもチープなゲームで売れる。
-
- 1036 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月27日 00:44 返信する
-
ドラクエ10はネトゲだってのが癌
ドラクエ10はDLCとかでアップデート出来るだけにしときゃよかったんだ
ドラクエはオフソロゲで充分人気あるのだからw
スクエニは欲かいてまた失敗だなw
-
- 1037 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月27日 00:59 返信する
-
初期の町なんて2時間ほどで用なし、過疎ってあたりまえだろう。
つうか、レベル上げのうまいとこや人気種族の町はすごいことになってるよ。
-
- 1038 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月27日 03:10 返信する
-
普通にオフゲーつくった方が、売れたんじゃね?
あの内容じゃ、課金組も少ないだろ。
ちなみに、おれは課金しないことに決めたw
おもしろくねーもんw
-
- 1039 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月27日 03:24 返信する
-
記事にするのは良いんだけど
キャラ名とIDは消しておくべきだろ
バカかよ何考えてんだよ・・・
-
- 1040 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月27日 05:08 返信する
- まーたネガキャン・・・
-
- 1041 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月27日 07:56 返信する
-
見当違いのネガキャンばっかでひどいな
全然過疎ってなくて狩場探すのに時間かかるわ
-
- 1042 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月27日 08:46 返信する
-
面白くな〜〜〜い?
じゃ、消えてOK OK!
\(^o^)/
-
- 1043 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月27日 08:57 返信する
-
か・・・・・・・か・・・・・・かああそおおだああとおおおお!!
か・・・そ・・・・・
カ・・・・・・・・・ソ
・・・・・・・・・。
めっちゃ人いなくなってるうううううう!!!
-
- 1044 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月27日 09:36 返信する
-
人が全体的にも、かなり減ってる
本当に、やばい状況だねwww
-
- 1045 名前: ばーか 2012年08月27日 10:35 返信する
- 初期村なんて数時間しかいる必要無いんだから当たり前だろ
-
- 1046 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月27日 11:10 返信する
-
隠ぺいしないと
ああ
やばい
-
- 1047 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月27日 12:18 返信する
-
月額課金するんなら、パッケージ代無料くらいしないと新規獲得は難しいんじゃないかな
なんか、最終的に行き着く先は基本無料のアイテム課金とかになりそうな気がする
-
- 1048 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月27日 12:24 返信する
-
終わりの
始まり
-
- 1049 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月27日 12:25 返信する
-
これユーザー以外書き込めないから
純粋にDQファンの意見だよね
わざわざ課金までする熱心なファンですらこの反応
-
- 1050 名前: もも 2012年08月27日 12:41 返信する
-
ドラクエ買えない貧困層がこんなにいるんだね。ww
かわいそうすぎて涙出てくる
-
- 1051 名前: キリト 2012年08月27日 12:48 返信する
- ソロプレイヤーの俺には関係ないな
-
- 1052 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月27日 13:04 返信する
-
長期的にみれば実は課金アイテムの方が、月額固定より金かからないんだよね
月額は遊ばない月も払い続けないといけないからな
-
- 1053 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月27日 13:05 返信する
-
うそだろって思って見に行ったら
本当に過疎ってた
マジかよ
-
- 1054 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月27日 13:06 返信する
-
大げさに言いすぎじゃねって思ってる奴は見に行くと
えってなるから
いや、ホント過疎
-
- 1055 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月27日 13:08 返信する
-
MMOとしてはかなり不満が出る、ガッカリな出来だったな・・・
もーやらないからいいや。
P4Uでもやろっとw
-
- 1056 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月27日 13:21 返信する
-
俺は、戦闘の曲が嫌になってやらなくなってるwwww
あと戦闘もつまらな杉。
-
- 1057 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月27日 13:25 返信する
-
過疎ゴンクエスト ×
-
- 1058 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月27日 13:26 返信する
-
>>1056
操作性が悪いのもなあ
-
- 1059 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月27日 13:34 返信する
-
このスレに限った話じゃないけど
DQ10関連はたくさんけコメあるけど
DQ10のここが面白いって書き込みがまったく無い
全然面白さが伝わって来ないな
-
- 1060 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月27日 13:34 返信する
-
DQ10面白くなさそう
以上
-
- 1061 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月27日 14:57 返信する
-
ドラゴンクエスト X 目覚めし5つの種族 オフライン完全版
が来年出そう
-
- 1062 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月27日 15:16 返信する
-
終わりの始まり
-
- 1063 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月27日 16:03 返信する
-
ていうか、鳥山の絵のアイコンで普通の人が喋ってるのが違和感
鳥山絵には鳥山か堀井雄二のテキストしか合わないな
-
- 1064 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月27日 16:52 返信する
-
初期村が過疎るのはMMOの宿命だけど
普通は数年かかるw
-
- 1065 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月27日 18:37 返信する
-
コンシューマのオンラインゲームじゃ新規プレイヤーが少ないのもしょうがないだろ。
チュートリアルマップに戻る必要もないし。
-
- 1066 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月27日 20:23 返信する
-
これだけコメントあるのに、擁護や言い訳ばかりで
DQ10の楽しさが伝わってくるものが一つもない
よっぽどつまらないんだろうな
-
- 1067 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月27日 22:00 返信する
-
※1066
んー、実際面白くないよ
まぁお子様向けのオンゲって感じだったかな
-
- 1068 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月27日 22:31 返信する
- マタメンテ
-
- 1069 名前: あ 2012年08月27日 22:57 返信する
- ネガキャン炎上韓国以外に記事作れないのかよ。
-
- 1070 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月27日 23:42 返信する
- なかなかのAAだなw
-
- 1071 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月28日 05:12 返信する
- まぁやってない人間の遠吠えなんだよなぁ
-
- 1072 名前: あ 2012年08月28日 12:13 返信する
- 鳥山絵もドラクエも飽きた。
-
- 1073 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月28日 15:02 返信する
-
死んだな。
-
- 1074 名前: あ 2012年08月28日 18:02 返信する
-
※1066
どう見てもネガキャンの方が多いんですけどねぇ
-
- 1075 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月29日 21:30 返信する
- ファミチキください
-
- 1076 名前: 2012年08月30日 00:31 返信する
-
俺もいくつかmmoやってきたけど、最初の町って拠点として活用するから、初心者も古参も入り乱れてるのが普通なんじゃねーの?
みんなが集まる拠点的な場所とかないの、このゲーム?
-
- 1077 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 02:30 返信する
-
最初の村は人いないけど、最初の町にはいやっちゅうほど人がいる。
そこが現状の拠点。そこから徐々に2番目の町に拠点が移行しつつある。
で、最初の村はほとんど1日程度でみんな出ていく。
-
- 1078 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 13:12 返信する
-
ソフトと本体で紐付けて新規参入者阻みまくりのこのゲームなら、過疎って(というか新規全く増えなくて)当然じゃね
クライアントDLし放題のゲームでさえ、ユーザーはそう簡単には増えないんだし
-
- 1079 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 13:22 返信する
-
まあ初週に比べたら減るのは当然
転職してレベル1になっても元の村に戻る必要もないし
-
- 1080 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 13:10 返信する
-
今までのドラクエみたいにどんどん次の街に行くタイプなのか
ネトゲって首都とか序盤から行けて最後まで一番混んでるもんじゃないかなぁ
-
- 1081 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 19:45 返信する
- TERAの事かと思ったらDQ10だったでござる
-
- 1082 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 23:16 返信する
-
過疎だ過疎だと嘆くけど 自分がやってて楽しいかどうかじゃないかな
過疎ってるなぁっと思ってきたなら 自分自身が飽きてきてる証拠だよ
他がどうのこうのじゃない
-
- 1083 名前: 名無し 2012年09月01日 16:24 返信する
- 終わりのないゲーム果てしないやり込み要素にみんな廃人と化す
-
- 1084 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月01日 22:09 返信する
- ガチだお。人間だらけで相場も崩れたお
-
- 1085 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月01日 22:09 返信する
- あと新規はわれわれ古参にちゃんと挨拶するよーにw
-
- 1086 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月04日 20:01 返信する
-
過疎をネタにしていたこの頃はまだ良かった
今はネタにすらできないほど過疎ってる
-
- 1087 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月13日 04:19 返信する
- ドラクエはライトユーザー向けで丁度いい
-
- 1088 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:57 返信する
-
毎日酒場登録者31万人のドラクエ10で過疎だったら 他ネトゲはどうなるんだよ。
日本サービスされてるMMOって無料β終了したら速攻で初期村どころか1つの街にしか人がいなくなるMMOばっかなの知らねーのか。
ドラクエは40も鯖ある上に大きな街が10個もあるし、そら目的も無い滞在期間も短い初期村に人がワンサカいる訳ねーよ。
-
- 1089 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月23日 09:38 返信する
-
※1082
MMOで何言ってるんだこの馬鹿は。
ならば、MMOを選ぶ必要も無い。
しかし、こんなクソゲーを未だに続けている馬鹿がいるとは驚きだ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。