【速報】またしてもたばこ税増税で「オヤジ狩り」激化! 税金と保険の情報サイト
厚生労働省は29日、たばこ税増税などを含む2013年度の税制改正要望案を提出した。たばこ税については、2010年10月に引き上げられたばかり。
以下全文を読む


■関連記事
ひろゆき「タバコが嫌いだから肺がんになるということして撲滅したいって人も多い」
【;´Д`】 たばこ 『マイルドセブン』 の名称が 『メビウス』 に変更wwwwwwwwwww
「一分間に鼻に詰め込みまくる」 ドイツで開催された「嗅ぎタバコ世選手権」がカオスすぎるwwwwwww
【中国】 今度はタバコが爆発
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:30 返信する
- せやな
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:31 返信する
- 煙草はどんどん上げていいから、消費税はどんどん下げてバランスとってくれよ。
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:31 返信する
-
禁煙した俺勝ち組wwww
まだ3ヶ月だけどな…
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:31 返信する
- 喫煙者がいくらなんでもかわいそうじゃないっすか?それでストレス発散する人もいるんすよ?マナー守らない奴は死んだらいいけどさ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:31 返信する
- TABAKO!
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:32 返信する
- 喫煙豚ざまあwwwwwwwwww
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:32 返信する
-
1000円にして大人の高級嗜好品として出せ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:32 返信する
- 構わん、続けろ
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:32 返信する
- ザーマを唱えた
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:32 返信する
-
タバコが少しでも減るのは大歓迎
税金負担してるからってあの臭いが無くなるわけじゃないからね
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:32 返信する
- パチンカスからもっと税金搾り取れや
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:33 返信する
-
ルイス 「ひとつ大事なことを聞かせてくれ タバコはあるか?」
レオン 「ガムなら」
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:33 返信する
-
少しずつ上げるんじゃなくて
一気に大幅に上げてそれで終わりでいいのに
一箱1000円にしろよ
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:33 返信する
- どうすんのタバコ厨?
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:33 返信する
-
まあタバコは嫌いだから完全に他人事にできる
ただ最近の嫌煙への流れが増税への布石って気もするんだよねぇ
タバコは上がりまくるくせに死亡事故の原因になりまくりの酒は全然増税しねーだろ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:33 返信する
-
職場の上司がたばこうまいから据えよって言うけど、そんな臭いもの吸えるかよ
ところ構わず吸いやがるし
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:33 返信する
- 喫煙厨じゃないからどうでもいいわ好きにして
-
- 18 名前: 2012年08月30日 09:33 返信する
- あはははははははははは 嬉しいなあ!
-
- 19 名前: あ 2012年08月30日 09:34 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 20 名前: あ 2012年08月30日 09:34 返信する
- カッコつけるためだけに吸う奴が減りそうでうれしいわ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:34 返信する
-
友達の喫煙者には言えないが・・・・たばこ無くなったらいいのに
煙が出ない代替品カモン!
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:34 返信する
- タバコと酒と韓国グッズは大増税してほしい
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:34 返信する
-
>>13
アホすぎ
ジワジワ上げるのが一番に決まってるだろ
こういう奴ってほんとどういう思考回路してるんだ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:35 返信する
-
タバコ吸う人種は値上げで金が足りなくなって窃盗とか恐喝起こしそうで
かえって治安が
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:35 返信する
-
吸ってるやつはタバコって月1万じゃきかないだろ?
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:35 返信する
- ご勝手に
-
- 27 名前: あ 2012年08月30日 09:35 返信する
- いいぞもっとやれ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:35 返信する
- 少し笑いながらお前煙草吹かしてる〜♪
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:36 返信する
- ざまああああああああwww
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:36 返信する
-
>>25
一日一箱なら大体1万くらい
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:36 返信する
-
>>24
それより、海外タバコとかハーブに行くんじゃね?
どっちにしろ治安は悪くなるが
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:36 返信する
-
肺がんや脳梗塞で死ねば、治療費が短期間ですむので税金は安くつくのに、
好きな奴には自由に吸わせれば良いのに。
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:37 返信する
-
やった
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:37 返信する
-
いいよー、最低1000円まで行こうか
先進国の中でも異常なほどタバコが安いからな日本は
経済レベルから考えると1500円ぐらいでもいい
-
- 35 名前: あ 2012年08月30日 09:37 返信する
-
パチンコは違法だから税金とられない。
タバコは合法だから税金とられる。
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:38 返信する
-
>>300
300円のタバコってなんだ?脱法でもしてんのか?それとも余程の粗悪品か?
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:38 返信する
- タバコ税値上がりしてもVitaは売れませんからwww
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:38 返信する
-
喫煙してるが別に何?って思うわ。
所詮喫煙しなくても生きていけるから自分の財布と相談してやめるならやめればいいし。
酒と違って景気動向にも影響無いしな。
まぁたばこ農家の人はたまったものじゃないだろうけど。
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:39 返信する
-
>>4
マナーを守らない奴に文句言えよ。
そいつらが原因で嫌煙草が活発になってんだから。
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:39 返信する
-
>>32
好きなヤツが吸うのは構わんがマナーが悪すぎるのが問題なんだよね
自宅とか特定の喫煙所以外で吸ったら重罪になるような法律が出来るならタバコなんてタダで配っても何も言わないわ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:39 返信する
- 酒税が変わらんなら別にいいか
-
- 42 名前: ミナルディ 2012年08月30日 09:39 返信する
- ここは何速報?
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:39 返信する
- 人多い所で当たり前のように吸う基地外がいなけりゃ別に文句は無いんだけどねぇ
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:40 返信する
- タバコの吸い殻ポイ捨てする奴多いからどんどん値上げしてくれ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:40 返信する
-
安定して大量回収できる品だからね。
喫煙者=政府のカモ
うめぇうめぇされるのも仕方ないよね
-
- 46 名前: 名無し 2012年08月30日 09:40 返信する
- 煙草は吸わんし、煙臭いし苦手だし、一部のマナー悪い愛煙家は嫌いだが、こうも簡単に狙い撃ちにされるのは可哀想だし、あまりの政治家の無能っぷりには呆れる
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:41 返信する
- 煙草吸うDQNは日本から出てけ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:41 返信する
-
タバコは単純にマナーの悪いやつが多いから嫌われてるんだろう
まぁ、匂い自体も臭いから気にしたらキリが無いだろうけどね
だからタバコを吸ってるヤツとはプライベートでは付き合わない程度の関係しか築けない
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:41 返信する
- たばこ嫌いだけどこれは酷い
-
- 50 名前: 名無しのk 2012年08月30日 09:42 返信する
-
いいぞいいぞ、もっとやれ
喫煙家ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああ
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:42 返信する
-
喫煙者は禁煙車にくらべて税金かなり多く払ってんだから喫煙所をもっと作ってやればいいのに
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:42 返信する
-
>>46
無能はお前だ
煙草は値上げした方がどう考えても社会の為に有益なんだから、ジワジワ上げていくべきなんだよ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:42 返信する
-
タバコをカッコイイと思ってるバカが後を絶たないのが問題だよなー
ほんと、大人の趣味として2000円ぐらいにしたらいいんじゃねーの
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:42 返信する
-
>>47
うっせーよ。吸ってる奴の目の前で言って根性焼きされるがよいぞw
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:42 返信する
-
>>44
ぽい捨てどころか車の窓から灰皿ぶちまけるからな
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:42 返信する
-
タバコは近くで吸われると迷惑だし、喫煙者が禁煙しようとして禁断症状で周りに迷惑かけたりするし。
たばこ税とは別に迷惑料も上乗せして欲しいくらいだ。
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:43 返信する
-
たばこ税あげる前に
悪の根源のカルト教会からも税金とれや
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:43 返信する
-
っていうかいまだに二重税なのに違法じゃない理由がわからない
旧国鉄の借金といいつつJRで吸うところねーしな
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:43 返信する
-
>>36
わかばとかじゃねーの?
吸わないからわからないけど
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:44 返信する
- とっくにやめたからおk
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:44 返信する
- 此所は、デザイン変わらないのかな。
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:44 返信する
-
ドンドン増税してタバコなんてこの世から消えればいいと思うけど
タバコが高くなりすぎると脱法ハーブに手をだす奴が増えそうだな
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:44 返信する
-
>>42
ゲイ無速報
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:45 返信する
- これってタバコ密造したらもうかるんじゃねw
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:45 返信する
- 酒税あげろよ
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:46 返信する
- 発泡酒も値上げかな
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:46 返信する
-
>>62
脱法ハーブを違法にして実刑と莫大な罰金つければOK
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:46 返信する
- 煙草税上げる前に無能な政治家が身を切るべき
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:46 返信する
-
>>47
お前の親はDQNなんだwww
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:46 返信する
-
>>59
てかマイルドセブンが410円だから、×30だと大体1万だよな
休日は減ったりするし
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:47 返信する
-
あんまりやり過ぎると 盗品や違法な輸入品を売る闇市場が出来て
裏社会を肥えさせるコトになる
喫煙者側は既に「なんで俺たちばかり…」と不満タラタラだから
違法モノへの抵抗感は薄いだろう
さらに怖いのが 隠れて喫煙するしかない若者が そういう場所に出入りして
裏社会に入るキッカケになるコト 反社会的なモノに憧れる年頃には危険な罠
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:48 返信する
-
>>67
頭悪いな
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:48 返信する
- 50%ぐらいあげて
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:48 返信する
- 一気に上げずにちまちま上げるから批判が続く
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:48 返信する
- あれ?酒は?
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:49 返信する
- ひゃっはー!汚物は増税だ。
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:49 返信する
-
まぁ、誰も得しない悪しき文化なんて絶えたほうが良いだろ
値上げが嫌なら全面禁止で違法化でも構わんけど
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:49 返信する
-
>>67
運転ケータイも罰金増やして自治体に入れればウマー
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:49 返信する
- そのうち煙草の税収減った分他で回収せざるを得ないな
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:49 返信する
- オレには関係のない話だった
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:50 返信する
-
タバコ税あげるのはいいんだけどさ
いい加減タバコ税に消費税がくっつくのを見直してからにしてくれよ
税金に消費税のっかってるから、増税したぶん消費税も増えてるんだぜ
タバコだからいいけど、車とか酒とか別途税金とか補助金みたいなの(CDとか?)にも
消費税乗っかってるだろ?税金のを払ったから金よこせってなんだよwwww
俺も給料もらったから+5%貰いたいぜ
タバコが上がるとこまでいったら、他のにも嗜好品だってなるんだろ?
ゲームとかPC部品とかまで言い出すぞ、こいつら
税金の税金を先に話し合ってもいいぐらいだろ
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:50 返信する
-
喫 煙 厨 は 肺 気 腫 に な れ
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:50 返信する
-
いや無くせよ
くだらねえイジメばっかしてねえで
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:50 返信する
-
歩きタバコとポイ捨てが無くならん限り喫煙者の立場が良くなる事は無い
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:50 返信する
-
>>74
ちまちまあげないと、このぐらいならまだ吸うってやつを逃してしまうからな
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:51 返信する
-
>>71
いやほとんどのやつがもう辞めどき伺ってるだろ
どこまで吸いたい奴は増税気にしてねーよ
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:51 返信する
- AAしぶいな
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:51 返信する
- ベランダで吸ってるアホは氏ね
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:51 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:51 返信する
- オレ的には関係の無い話だった
-
- 91 名前: 虹 2012年08月30日 09:52 返信する
- 一本1000円で一箱20000円なら嫌でも禁煙するだろ
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:52 返信する
- 俺は売る側の人間だが、面倒くさいから全部一律で一箱1000円にしてくれ
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:52 返信する
-
タバコなんて吸わなくても生きていけるからいくらでも増税してくれよ。
むしろさらに迷惑税を上乗せしてくれても構わないわ。
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:52 返信する
- サンキュー・スモーキングを見ろニワカ嫌煙家ども!
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:52 返信する
-
え?韓国製の部品が9割使われてるVitaの関税値上げで
価格上昇?マジVitaオワタwww
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:53 返信する
- 喧嘩するなよ
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:53 返信する
-
歩きタバコしてるやつは
頭悪そうなやつが多い
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:53 返信する
-
>>67
成分単位でしか違法に出来ないから
今出回ってるのが違法指定されたら
すぐ新しい成分作って脱法ハーブとして売ってるからどうしようも出来ない
-
- 99 名前: 名無し 2012年08月30日 09:54 返信する
-
全然かまわんよ
そこらにポイ捨て上等なクズDQNどもがいくら苦しもうが知ったこっちゃねえ
2000円くらいにしてブルジョアの趣味にすればいいんじゃね
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:54 返信する
- たまには煙草農家の人のことを思い出してあげてください
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:54 返信する
- 煙吸って旨いんけ?
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:54 返信する
-
喫煙は中毒。吸わされてることに気づけ
美味しいとか吸いたいからとかで自分で吸ってると思うな。
禁煙して毒抜きすりゃ、吸いたい衝動はなくなる。
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:55 返信する
-
>>101
美味いと錯覚してるだけ
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:55 返信する
-
タバコ値上げして手軽に買えないようにすれば
仙台育英みたいな事件が起きなかった
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:55 返信する
- もう止めたけど煙草はホントうまかった
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:55 返信する
-
>>97
黒スーツでビシッと決めて、高そうなカバン持って、髪型も七三で
いかにも仕事できますみたいな人が歩きタバコしてるとガッカリする
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:55 返信する
-
>>101
味なんてせんよ
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:56 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:56 返信する
- 煙草吸うと喉渇きそうw
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:56 返信する
-
>>95
3DSの中身貼られたいの?マゾいやつ
-
- 111 名前: あ 2012年08月30日 09:56 返信する
- タバコに増税のが嫌ってんならタバコによる疾病を保険適用外にしろ!
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:57 返信する
-
うわあああああああああああああああ
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:57 返信する
-
>>106
タバコ吸ってるだけで頭悪そうに見えるのは確か
ルールも守れないなら社会人の資格もないな
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:57 返信する
-
少し外歩けば、タバコ吸う奴がどんなやつか分かるよね
道端にゴミなんて殆ど落ちてないけど
タバコはそこら中に捨ててある
人通りが極端に少ない所じゃなければ
下見てタバコが見当たらない場所は無いと言っていいだろ
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:57 返信する
-
グッジョブ
喫煙スペースでいくらでも吸って税金多めに納めてさらには早めに死んでくれる
これほどまでにありがたい人そっくりの猿が他にいただろうか
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:58 返信する
- ガキも簡単に手を出しにくくなるし良いと思うよ^^
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:58 返信する
- で、いくらになりそうなの?
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:58 返信する
-
>>105
酒飲みながらタバコは最高にうまいらしいが
よくわかんないです(´・ω・`)
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:58 返信する
-
お酒の増税はよしてくれ
こっちのが健康に害があるし
迷惑度も上
-
- 120 名前: 名無しのk 2012年08月30日 09:58 返信する
-
タバコうまいとか、タバコ吸うと食べ物まずくなるとかいうけど
もしそうなら、無駄なもの買って迷惑かけるより普通に飯食べたほうが絶対いいよな
気づけよ、
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:59 返信する
- これからはココアシガレットの時代
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:59 返信する
- 困るのはいまだに吸ってる池沼だけだからな、かまへんかまへん
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:59 返信する
-
値上げには賛成だけど
国内のタバコ製産業の人は大変になるだろうから(特に末端農家)
この辺りのフォローもシッカリする必要がある
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:59 返信する
-
禁煙して5年くらい経つけど未だに吸いたくなるときはあるし美味しさを覚えてる
何でも一度中毒になると脳が記憶するらしいね。それは一生治らないらしい
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:59 返信する
-
>>111
そこまで突くとか学生のなりすましは無理だな、
おまえおっさんだろ
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:59 返信する
-
>>36
わかばとかそこらへんのタバコだろ
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:59 返信する
-
別に構わないだろ、タバコなんて
馬鹿と子供しか吸わないしw
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:59 返信する
- 私はコレで会社を辞めました
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:59 返信する
-
>>119
タバコはJTだもんな
酒はメーカーが死ぬ
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 09:59 返信する
-
マナーとか道徳観の無い貧乏人が買うから良くない
2000円にしたら貧乏人が買えない
2000円まで上げるべき
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:00 返信する
-
>>104
困るのは小遣い制のリーマンで、他人の金で吸っている様な奴は
影響ないだろ。
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:00 返信する
-
根性焼きが出来なくなるって
仙台育英から苦情が来るぞ!!
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:00 返信する
-
俺はタバコ吸わねーから関係ないが、
原価考えたら国の搾取感パねえし胸くそ悪いな
増税で済むなら小学生でも政治できるっての
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:01 返信する
- ※ゲームと関係ない記事は禁止です
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:01 返信する
-
>>119
どう考えても健康面でも迷惑的な意味でも圧倒的にタバコのが上です本当に(ry
マジな話、人前で酒飲んで迷惑かけるやつなんてタバコ吸うヤツの何万分の一って話だけどな
タバコはな、吸ってるヤツが存在するだけで臭いし迷惑なんだよ
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:02 返信する
-
タバコはポイ捨てさえ無くなればだいぶイメージよくなるけど
ぜったいに無くならないよな。
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:02 返信する
-
国民の数が減っています
物を売れなくします
国が減収です(日本は流通過程にも消費税あるからな)
税金上げます
永久機関の出来上がり
w
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:02 返信する
-
>>120
吸わないやつはそう思うけど
吸ってるやつはそうもいかないんだろうな
最初から吸わないのが吉
でも会社で自分以外喫煙者だから、こっちの肩身がせまい
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:03 返信する
-
団塊世代のドラマではよく駅の待ち合わせにタバコを吸って、待ってた時間が足元に散らばった数で判る、ってネタがあった
喫煙者のマナーの悪さは昔から筋金入り
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:03 返信する
-
もう一気にひと箱1000円くらいにしちゃえばいいと思う
ほんとに吸いたい人はそれでも買うだろうし、そうじゃない人はやめてハッキリするだろ
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:03 返信する
-
>>54
そういうメンタルのが多いから喫煙者は嫌われる
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:04 返信する
- DQNが吸ってるからイメージわるいわ
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:05 返信する
- 煙草よりアルコールを増税した方が回収率高そうなんじゃないのか。飲酒運転やら酔った人間のトラブル防止にもなって良さそうだが
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:05 返信する
- 喫煙できる場所制限とかで十分だろ。売って中毒にさせといて値上げ嫌ならやめろはないわ。
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:05 返信する
-
※137
衣・食・住以外の嗜好品は買うなって事だよ
ゲームとか買うのは真っ先に止めようw
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:07 返信する
-
喫煙所以外での喫煙は即罰金でいいだろ。5000円くらいで。
他人に迷惑かけなきゃ体悪くするのなんて自分の勝手だから
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:07 返信する
- 喫煙厨には感謝するぜwwww
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:07 返信する
- これ以上増税しても効果無いようなw
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:07 返信する
-
煙草は現代社会において合法的に平均寿命を下げる貴重な存在
高齢者ばっかり増えるから増税が必要になるんだよ。長期的に見れば、たばこ税を下げてバンバン吸わせることで平均寿命を下げた方が税は少なくてすむ社会になる
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:07 返信する
-
>>143
酒は殆どの人間が家や居酒屋でしか飲まない
タバコは存在するだけで害悪
だったらどちらも公共の場で使用しちゃ駄目にすればいいんじゃね?
俺はタバコ吸わない酒飲みだが、仮に飲酒が家限定になっても何も困らんぜ?
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:07 返信する
-
煙草だけで済むと思ってるリアル馬鹿しかいねえwww
これに酒入れたら
10年後には消費税30%も安心だぜ
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:08 返信する
-
>>144
中毒者乙
嫌煙の流れはすでに民意だから
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:08 返信する
-
むしろ酒税が増えろ
そして酔っ払いが消えろ
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:10 返信する
-
これはいい増税。
タバコ吸う奴は現場仕事のDQNが多いからマナーを啓蒙しても無駄。
努力や継続することが出来ないから禁煙も無理。
じわじわ値上げして搾り取り続けるのが正解。
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:10 返信する
- もっとやれ
-
- 156 名前: 名無しゲーマー 2012年08月30日 10:10 返信する
- なんも知らないガキ共しか居ないのかここは ああ、そうか夏休みだもんな
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:11 返信する
-
タバコも酒も上げたらいい
タバコは吸わないし350ml缶1本で酔える俺には全く関係無い話だわ
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:12 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:12 返信する
- 死ねボケ上げ方がおかしいだろ
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:13 返信する
- 副流煙で他人様に迷惑かけてるんだから、増税されたって文句いくなkz
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:13 返信する
- 嫌煙家からすれば公害以外の何物でもないから一箱1000円ぐらいで妥当
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:13 返信する
- 増税は良いけど二重課税を何事もないように続けんなよ
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:13 返信する
-
>>150
喫煙者のマナー違反も迷惑だが、飲酒運転や酔っぱらいもマジ迷惑だから自宅以外は全て禁止にしてほしいな
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:15 返信する
-
喫煙者が減って嫌な思いをしなくなるのは結構なことだが
これ以上のタバコ増税は逆に税収が減るし、他の増税にも繋がるって言われてるのにな。
ここには何も知らないお馬鹿なお子さんたちの意見しかなくて笑わせてもらったわ
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:16 返信する
-
タバコを増税した程度じゃ日本に未来は無いけどな。
ていうか議員減らして議員手当無くせ。
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:16 返信する
-
>>164
喫煙者必死だなwww
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:16 返信する
-
増税とかいいからその前に規制かけてさ
ファミレスとか入っても喫煙席がらがらで禁煙席並びまくりだから
そういう喫煙者が少ない店は全席禁煙にして欲しいわ
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:17 返信する
-
そら消費税増税するんだからタバコ税上げるのは当たり前だろ
つっても前のときみたいに便乗値上げでメーカーに利益持ってかれそうなもんだが
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:17 返信する
-
消費税あげる事から比べりゃなんて事無い
1箱3000円くらいまでならありでしょ
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:20 返信する
-
>>167
いちいち分けるコストを考えれば全面禁煙にした方が良い所もあるな
居酒屋とかはまだ無理だろうが
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:20 返信する
-
もっと値上げして高貴なやつしか買えないようにしろよ
まだ底辺が買える値段だから公害撒き散らしてうざいことこの上なし
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:20 返信する
-
バカどもが多すぎだな。
タバコをいくら増税しても、消費税増税分の肩代わりなんか無理。
そもそもの桁が何十万倍以上違うから。
例えば、タバコを1000円にする。
そうすると一気にやめる奴が増えるので、結果的に税収減なんだよ。
生かさず殺さずでジワジワと欧米並みにあげるしかないの。
信長の野望でも年貢率増やすと一揆がおきるだろ?
それと同じでやり過ぎると全部ご破算になる。
数年に一回、慣れてきた頃に上げるのがベスト
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:20 返信する
-
>>166
なんだ、嫌煙者って脳ミソつるつるなんだな
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:20 返信する
- もっと上げろ
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:21 返信する
-
1箱一万ぐらいでいいだろ煙草は馬鹿と貧乏人は吸うな
超金持ちだけが吸っていい高級品だぞ。
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:22 返信する
-
>>172
だれも消費税上げなくて済むとは思ってなくね?
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:22 返信する
-
増税はいいんだが、理由が「健康維持のため」ってのはなぁ・・・
俺の健康は税制によって維持されるものなんだろうか
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:22 返信する
- パチ関連につけろよ
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:23 返信する
- 次の政権与党に増税引き継がせる実にうまい方法
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:23 返信する
-
>>173
お前は脳自体無さそうだなさっさと肺ガンになって死ねやクズ
-
- 181 名前: 田中 2012年08月30日 10:23 返信する
- タバコ吸ってる奴らは肩身狭すぎだろ。国もひでーことするよなwwどんだけ金を巻き上げんだよww
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:24 返信する
-
集合住宅のベランダでタバコ吸うの本当にやめてくれ
洗濯物に臭いつくし、部屋の中にも結構煙入ってくるんだ
本当に迷惑だから、修繕費覚悟して部屋の中で吸ってくれ
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:24 返信する
-
>>173
萎縮しちゃうのとどっちがマシなのかね?
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:26 返信する
- まぁ増税ラッシュで庶民の俺ら涙目って事だなこれからはw
-
- 185 名前: 2012年08月30日 10:26 返信する
-
健康のためって理屈で増税が通るなら明らかに健康を害するファーストフードなんかにも税金かけるべきだと思うけどね
ていうかデブに税金かけろよ
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:26 返信する
-
>>182
家から追い出されてベランダも文句言われて外でも吸えるとこ無くなって税金は増えて…
喫煙者は実にマゾだな
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:28 返信する
- もっと上げて、どうぞ
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:28 返信する
-
増税して、タバコの売上が減り、増税前より税収が減る…
なんてことにならない保証があるならやる価値はあるんじゃない?
もっとも元喫煙者としては、増税されたから禁煙って思考には至らなかったから
なんとか頑張ってやめようとする人のことを勘案すると
税収は増税前とトントンくらいにしかならんと思うけど
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:29 返信する
-
いくら増税しても タバコ吸う人は やめないんだよね
家族に一人愛煙家がいるから人ごとじゃすまない
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:29 返信する
-
一生ニコパッチ貼り続けてればいいんじゃね?
そうすりゃ吸わなくても我慢出来るだろ
ニコパッチ中毒にはなるだろうがw
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:30 返信する
-
>>188
喫煙者が減ったほうが嬉しい所の方が多いからな
トントンなら喫煙者のために無駄コスト掛かるよりいいだろ
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:30 返信する
- 渋いキャラしか吸っちゃダメ!
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:31 返信する
- 個人輸入してくれる人見つけたしどうでもいい
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:31 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:31 返信する
-
>>157
2行目を書いた事によってこれが言える
自分勝手も大概にしとけクズが
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:32 返信する
-
>>2
お前の意見は間違ってる
都合のよい政府じゃねーンだよ
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:33 返信する
-
たばこだいっきらい
すってるやつぜんいんしね
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:34 返信する
- このタバコマン共!
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:35 返信する
- 歩きタバコしてる老害うぜえええ
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:35 返信する
-
社会にどう有益なのか
聞かせてもらおうか?
ちゃんとしたデータ持ってんだろうな? あぁ?
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:35 返信する
- 煙草は二十歳でやめるもの
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:36 返信する
-
マジでやめろや
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:36 返信する
-
そしてここでマンセーしている奴がその減収分+αを
支払ってめでたしめでたしw
-
- 204 名前: . 2012年08月30日 10:38 返信する
-
タバコは先進国の中でまだ安いんだろ?
もっと高くてもいいと思うよ
子供が気軽に買えなくする為にもいい
大人の嗜好品なんだから
-
- 205 名前: あ 2012年08月30日 10:38 返信する
- 1本100円ぐらいにしてしまえ。たばこ邪魔。無くなればいいのに。
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:38 返信する
- なんにせよ煙草は体に良くないんだぜ!
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:39 返信する
-
喫煙が原因で癌になったら治療費は全額自己負担な。
自分の寿命縮めて何が楽しいんだかwww
くたばれニコチン中毒者ども。
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:40 返信する
-
船乗りの俺にとって辛い。
陸では吸わないけど海上で半年過ごしてると楽しみが煙草しかないんだよなぁ。
船長でも増税は痛い。煙草が嫌いな人は増税と叫ぶ前にマナー違反は罰金と声を荒げてほしい。
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:40 返信する
-
>>186
家も持てないような貧乏人がタバコなんて吸うなって事だな
もうさ、タバコを吸う条件に年収1000万とか付けりゃいいんじゃねーの
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:41 返信する
- とは言え、あまり高くするとDQNによる窃盗事件が増えそうだな
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:42 返信する
-
>>195
知るか一々人の事なんて考えて生きてねーよ、俺は自分が良ければそれでいい
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:43 返信する
- 1箱1000円まだ?もっと上げてよ
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:43 返信する
-
ヤニ厨「吸わないとイライラする」
いやいやいやw そもそも吸わなければ良かったワケでwww
ガキの時にカッコつけちゃった自分を呪って下さいwwwww
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:43 返信する
- ニコチン中毒どもは歩きタバコとどこでも吸い殻捨てまくるのやめてからモノ言えよ
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:43 返信する
-
>>208
煙草以外を探してないだけだろ
国民のほとんどが陸で生活してて煙草に迷惑してんだから少しは協調性を学べよ
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:45 返信する
- 吸わないとイライラするとかいう癖にいつもイライラしてるよな喫煙者って
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:45 返信する
-
>>204
相当安いよ、ちなみに日本は世界で上から10位ね
1位の国が1000円オーバーで日本は半額以下
ちなみに11位の韓国は200円という民度の低さ
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:47 返信する
-
お前らそんなに喫煙者が嫌いなら会社のおっさんや先輩達に面と向かって色々言ってみたらいいんじゃね?「臭いんだから吸うのやめてください」ってな
まぁそんなこと言ってもマナー守ってる喫煙者から言わせれば無駄な諸侯品を買って
国に金をより多く収めてる俺らと国にろくに金支払ってない非喫煙者と
どっちが国民として国を支えてると思う?
確かにマナー守らない奴はマジでクズだし死んでもいいってか個人的には外で吸ったら違法でもいいわ、部屋で吸うタバコが一番好きだしな
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:47 返信する
- 喫煙=ストレス発散の発想が幼稚すぎてww 未成年の喫煙とかほんと粋がり過ぎ
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:47 返信する
-
>>214
その二つは全員が全員そうとも言えないけど、あの臭い(not匂い)だけは
どうにもならんからなぁ 吸ってない時でも口臭が酷い ガム噛もうが駄目
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:47 返信する
-
m9 三 9m
彡 ∧∧ ミ
m9 (^Д^) 9m 喫煙中ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
ヾヽ\ y ) 彡
m9/三 9m
∪ ̄ ̄ ̄\)
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:48 返信する
-
____
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o 喫煙厨ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | (⌒)
| | | | | ノ ~.レ-r┐、
| | | | | ノ__ | .| | |
\ `ー'´ /〈 ̄ `-Lλ_レレ
 ̄`ー‐---‐‐´
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:49 返信する
- いいね、一年に一度「たばこ増税の日」を作ろう
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:50 返信する
- まぁ、それでも吸うけどね
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:50 返信する
-
>>218
最後の文とそれ以外の文で脈絡がおかしいぞ喫煙廚
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:51 返信する
- 会社で上司に直接文句言えないからここでストレス発散してんだろーが馬鹿か
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:51 返信する
-
>>224
どうぞどうぞ
ただマナーだけは守ってちょ
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:52 返信する
-
>>208
タバコの値上げが進めばタバコが減るんだ、減るなら罰金でも値上げでもどうでもいい
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:52 返信する
-
>>218
喫煙者って発想が幼稚だね
個人に言うより日本を変えたほうがいい。ちゃんと政治に訴えて増税という形になったわけ。
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:53 返信する
-
>>218
都会に行ってた友人が地元に帰ってきたら喫煙者になってた
仲が良くてソイツの家によく泊まりに行ったりするんだがタバコの匂いが余りに酷いんではっきり「お前がタバコ止めるまで家には行かない」って言ったら禁煙してくれたよ
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:53 返信する
- 酒も増税しろよ
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:53 返信する
-
上司に文句言えないとかw
俺は上司に文句言ってだんだんハブられて会社辞めたぞ。
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:54 返信する
- タバコは控えて頂きたい 体に悪いよ
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:54 返信する
-
1箱2000円の煙草を吸ってる俺はまだまだ余裕。
高いやつだと税金の影響少ないから初めから高いの吸うのがお勧めだな。
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:54 返信する
-
タバコ吸って無いからって理由で嫌われる事は無いが、タバコ吸ってるからって嫌われる事はある
吸うだけ損だよ
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:55 返信する
- 喫煙者は臭くてかなわんわ
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:55 返信する
- そもそも最初から嫌われてるだろお前らキモオタはw
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:56 返信する
-
会社のせまーい喫煙所にギュウギュウ詰めで吸ってる連中見ると
「…あーあ」と思う ガラス張りで丸見えなのがまた哀愁を誘うw
出て来ると全員メチャ臭いから寄って来ないでホスィ
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:56 返信する
-
喫煙所以外で上司がプカプカやってるとかどんな底辺企業だよwww
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:56 返信する
-
>>237
そんな嫌われてるキモオタが更に臭気を発したらどう思う?
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:57 返信する
- 煙草の税金が限界までいったら酒の税金増やしていくんだろうな
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:57 返信する
- ニートの巣窟のここで言い争ってもw
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:58 返信する
-
>>238
わかるわー、頑張って喫煙所に居るのはわかるが出てきて隣に来た時の臭さが尋常じゃない
ぶっちゃけ、喫煙者と嫌煙者は確実に埋まらない溝があるからタバコのせいで対人関係悪化してる人も少なくないと思うわ
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:58 返信する
-
安く美味く吸えば良いだけじゃないの?
200円台 わかば、ゴールデンバット、しんせい 次点 ショートホープ
セッタ派→エコー
マルボロ派→ポール・モール
マイセン派→ブライト、ウエスト
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:58 返信する
- 家の玄関にいつも吸殻捨てていくのやめてください
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:58 返信する
-
取り敢えずひと箱1500円にしよーぜ
喫煙者の迷惑度考えたらそれくらい払って欲しいもんだ
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:58 返信する
-
喫煙者だけに増税するんじゃねーよ
ほんと日本人はカスが多いな
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 10:59 返信する
-
キモオタは普段から臭いだろw
自覚ないからわからないんだろうが。
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:00 返信する
-
タバコ吸うやつがタバコが原因の病気にかかったら
保険適用外にすればいい
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:01 返信する
- オタクは独特な臭いがあるけど、あれってなんなんだろう?
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:01 返信する
- 喫煙者が減るのはいいことだが、上げすぎてまったく売れなくなっても困るのでは?
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:02 返信する
- 馬鹿がちらほらとw
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:02 返信する
- 煙草厨逝ったああああああああああああああああああああああああああああああ
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:02 返信する
-
禁煙の峠は3カ月ではない
半年だ その辺で山がくる
こえれば一年いける
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:03 返信する
-
>>243
しかもソイツ等、勤務時間中に行きやがるからなw マジ部署分けてくれ
「喫煙課」とかさw んで給料から「喫煙所使用料」とかでガンガン差っ引け
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:03 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:04 返信する
-
>>254
ニコチンの中毒は数日で終わります
-
- 258 名前: 名無し 2012年08月30日 11:04 返信する
- まじかー、そろそろ禁煙するときがきたか、、
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:04 返信する
-
増税してももう税収は上がらんよ
さっさと煙草は禁止にして他の商品に税金かければいいだけ
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:05 返信する
- タバコ吸ってるだけで「この人とはこれ以上の付き合いは無いな」と明確に考えるもんな
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:05 返信する
- 底辺会社に勤めてると文句言いたくなるもんだ、絶対に叶わないものでもね。
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:05 返信する
-
マナーの良さなんてポーズだけの喫煙者多いからな
携帯灰皿を持っていても普通に路上に捨てやがる
他人の事なんて考えてないから自然とマナーが悪くなる
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:06 返信する
- キモオタが人間関係語ってると笑えるなw
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:07 返信する
-
口から排ガス吐き出す人と同じ部屋に居たくありません
滅びて下さい
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:07 返信する
-
すでに煙草吸ってるやつは禁煙しても吸いたくならない身体にはもどらないから
何年経とうが吸いたい。それで2,3本吸えばすぐにニコチン中毒に戻る
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:08 返信する
-
いい加減路上での喫煙は重罪にすればいいんだよ、証拠があれば密告で懸賞金とか出るようにすればプロも生まれるしアホは減るだろ
酒?ああ、酒も路上で飲んでたら同じ扱いでいいよ
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:08 返信する
-
>>265
嘘つくなよ、ちゃんとしたソースあるかそれ?
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:10 返信する
-
喫煙者は食事中でも平気で吸うけど飯うまいのかって思う
増税で減るのはいいことだ
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:10 返信する
-
また値上げかたばこ作ってる農家さん大変だな〜
俺は吸わないがあまり高くするとそれにかかわる仕事をしてる人が犠牲になるな
国は雇用とか言ってそこまでは考えてないんだな
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:12 返信する
-
懸賞金(笑)
プロ(笑)
頭ヤバイな
-
- 271 名前: 名無し 2012年08月30日 11:12 返信する
- ざまああああああああああWWWWWWW
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:13 返信する
-
>>270
実際とある国ではそういう制度とプロが居たりするから笑えない
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:14 返信する
-
>>268
昔知り合いに白米にタバコがオカズとか言って食ってるキチガイが居たよ
今では最底辺のライン工になって自動車のネジとか作ってるみたいだけどw
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:15 返信する
- 頑張って税金対策に貢献してるんだからあまり喫煙厨をいぢめるなよwwww
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:17 返信する
- 未だに歩きタバコのジジイ見かけるんでもっとやって下さい
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:18 返信する
- 結局自分もこんなところにいる底辺人間なのにw
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:19 返信する
- キモオタとキチガイは自覚ないから
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:20 返信する
-
酒もタバコももっと上げていと思うな
どっちも臭いし迷惑かける奴が多いから
農家が〜販売店が〜とかそういうのは知らん
さっさと時代に対応してくれとしか言い様がない
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:20 返信する
-
周りを見る限り増税してもみんな変わらず吸ってる
税収が伸び悩んでるのは喫煙者が歳くってるからだろ
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:21 返信する
-
酒税も上げろや
酔っ払いの方が迷惑だわ
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:22 返信する
-
アルコール飲料も増税してほしいんだけど
みりんとかは除外で
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:23 返信する
- 酒を口に含んで吹きかけてるヤツでも居るのかよw
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:24 返信する
- 2次元規制される時が楽しみだな糞オタク共
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:24 返信する
-
実際問題酒税あげたほうがいいんじゃね。
酒ってタバコと違って小脳自体を破壊するから止めるのもキツイし税収あがる。
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:25 返信する
- キモオタ税出来ればいいのに
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:27 返信する
-
>>282
酒は飲んで酔った時点で人間の底辺になる。
おまけに車ごと子供の列に突っ込む迷惑ぶり。
-
- 287 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:28 返信する
-
喫煙厨って必ず酒を筆頭に色々巻き添えにしようとするよねw
今はお前が殺されるターンなんだから一人で死んでろよw
-
- 288 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:28 返信する
-
よくタバコと酒を同列に語って「だったら酒税も上げろ」とかのたまう
脳萎縮の進んだ残念さんが居るけど、酒の新商品CMはガンガン
流されるのに対し、タバコはJTのマナー啓蒙CMのみな時点でお察し
だよね
「おおっぴらに出来ない嗜好品」って点ではドラッグと大差無いんだよ
その辺の自覚が足りなさ過ぎ
-
- 289 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:29 返信する
-
>>286
1日に何件も飲酒で子供の列に突っ込むような事件が起こってたら規制されるんじゃね?
-
- 290 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:29 返信する
-
>>288
アル中先輩オッスオッス!
-
- 291 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:30 返信する
- 歩行喫煙とポイ捨て未だに居なくならないから増税しまくっていいよ。
-
- 292 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:31 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 293 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:31 返信する
-
>>289
酒もタバコもやらん俺にとってはどっちも迷惑。
特に帰りが遅いと電車内の酔っぱが糞みたいに迷惑。
-
- 294 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:31 返信する
-
だからー
家や特定の場所以外で飲酒、喫煙したら百万単位で罰金で良いだろ?
それなら酒もタバコも平等だし皆幸せだろ?
-
- 295 名前: 名無し 2012年08月30日 11:32 返信する
- たまにはやるじゃないか?ついでに酒税も上げろや。
-
- 296 名前: 2012年08月30日 11:32 返信する
-
お前らほんとにバカなのな
酒&タバコ増税→税収さがりました→消費税で補填しまーす!
これで今の増税法案の楔を打たれたんだろ
また同じ手順踏んでるだけで消費税増税のためだけの増税なんだぞこれ
タバコ嫌いだから関係ないとか言ってる奴は戦略的思考ってもんが全くできないのか?
将棋やれ将棋。
-
- 297 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:33 返信する
-
パチ中 アル中 ニコチン中
こいつらが争ってるって認識で合ってる?この板。
-
- 298 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:33 返信する
-
>>293
その酔っ払いがお前にイチャモンつけてくるなら正統性はあるだろうな
特に何の影響も無いならお前の我侭だわ
どうしても嫌なら早く帰るなり泊まるなりすればいい
-
- 299 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:33 返信する
- ここにいるニートが引きこもらないで社会に貢献するのが一番なんだがなw
-
- 300 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:34 返信する
-
本当に国民の健康を考えるなら一気に1000円にでもすればいいものを。
禁煙させない程度にジワジワ上げてるんだな。
喫煙者ナメられてんぞ、どうせ禁煙する根性ないんだろと。
悔しかったら禁煙しろ。
-
- 301 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:35 返信する
- 禁煙はしなくていいから外では吸うな
-
- 302 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:36 返信する
-
>>301
これだな
-
- 303 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:38 返信する
- 「禁煙したらメシが美味くなった!」←元から美味しいんですよー 下と脳がバカになってたんですよー
-
- 304 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:39 返信する
-
>>298
アルコール臭くて迷惑
大声出して迷惑
フラフラしてて迷惑
席陣取って寝て迷惑
ゲロはいて迷惑
どれか一つでもあれば十分影響がある。
そんなクズのために予定合わせて泊まる?早く帰る?
酔っ払って電車飲んなよって思うのが普通。
もし君が飲酒癖あるなら周囲の視線を少しはきにしたほうがいいよ。
-
- 305 名前: あ 2012年08月30日 11:40 返信する
-
禁煙なんて簡単だ
俺は何百回もやってる
-
- 306 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:41 返信する
-
>>288
ただ単に禁止されたから だよ
-
- 307 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:42 返信する
-
>>298
「うわ歩きタバコだよクセェ」
「うわ酔っぱらいだよクセェ」
これが普通の認識な。
-
- 308 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:42 返信する
-
>>304
そのどれも健康被害は無いし見なければ済む事じゃね?
だから飲酒で電車に乗るなってルールが無いだろ?
なんで俺個人を標的にしたのか知らんが俺は自宅でしか飲まないから問題無い
-
- 309 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:44 返信する
-
おっ意外と肯定的な意見が多い
喫煙家は厳しい時代に生きてますね
-
- 310 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:45 返信する
-
>>309
若い世代でもタバコはダサいし臭いって風潮になってて喫煙者が減ってるみたいだしね
どんどん隔離されてるし遠くないうちに本当の意味で酒肴品として楽しむ大人だけになるんじゃね
-
- 311 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:46 返信する
-
どうせ嫌われるなら、マナーもクソもねえし
さんざん嫌がらせしたるー
という人間が増えそう
-
- 312 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:47 返信する
-
1箱1000円にしてほしいな
まぁそうなったら密輸品が捗るだけなんだろうけど
-
- 313 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:47 返信する
-
どんどん増税してやってくれ
周囲の連中は上がっても買うって言ってるし
-
- 314 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:48 返信する
-
>>308
君個人を標的にしたのは「酒は迷惑じゃない」っていう独特の価値観もってたから。
君個人が家だけで飲んでるならそれは立派なことだ。
だけど結局は君以外の人間には酔って暴行・酔って交通事故・酔って痴漢・酔って汚物撒き散らし・そして電車で毎晩駅員の手を煩わせてるのが多数存在するのが現実なの。
俺は自宅だから問題ないってんなら「酒は迷惑だから家で飲むようにしてる」って言えば立派な人間で済んだワケよ。
-
- 315 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:49 返信する
-
上げろ上げろ、1円でも上げればその分迷惑なバカが減るから可能な限りいくらにでもしろ
違法化して禁止でもいいけどな
-
- 316 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:50 返信する
-
>>314
タバコは無害で酒は有害なんですねわかります
-
- 317 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:51 返信する
- 夜の公園で鋳鋼製が吸えるレベルじゃ安すぎるだろ。
-
- 318 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:52 返信する
-
>>316
なに言ってんだこいつwwww
-
- 319 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:53 返信する
-
前回の増税で会社でも禁煙者かなり増えたからもっとあげて欲しい
全社員集まる食堂の喫煙所もガラガラ
-
- 320 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:53 返信する
-
>>316
どこをどう読んだらそうなるんだ。高卒DQNかこいつは
-
- 321 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:54 返信する
-
>>314
それ別に酒の問題じゃなくて飲む人の資質の問題じゃ?
タバコだって吸う人によっては家でしか吸わない立派な人だって居るだろう?
-
- 322 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:54 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 323 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:55 返信する
-
また増税かよ。タバコなら批判こないと調子乗ってんな
現に米欄も賛成多いし。愚民相手にすんのは楽だろーなw
-
- 324 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:56 返信する
- タバコも酒も健康に悪そうな物はすべて増税でいいよ。みんなで長生きして子供世代に負担押しつけちゃおうぜ!
-
- 325 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:57 返信する
-
いっそ禁止にしようぜ!体に悪いんだから国が率先して禁止に動くべき!
あ、でもたばこ禁止にすると税収減るんすよねwww禁止にするわけないかwww
-
- 326 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:58 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 327 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:59 返信する
-
>>296
喫煙者が減るのなら、ある程度の消費税増税は
構わないと考えてる人ならここにいますが何か
-
- 328 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:59 返信する
-
増税したら税収減るだけで他で補填しなきゃいけないんだがな
早く死ぬならいいじゃん。日本人は長生きしすぎなんだよ
-
- 329 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:59 返信する
-
>>3
俺は1年以上になるけど稀に1本吸いたい時がある。
-
- 330 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 11:59 返信する
-
>>323
悔しかったら何かやってみろよw
-
- 331 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:00 返信する
-
>>327
俺もだわ、喫煙者が消えるなら消費税上げてもいい
-
- 332 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:01 返信する
-
>>326
タバコ吸った時の快感は脳から消えないんじゃなかったか?
取り返しつかんよね
-
- 333 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:01 返信する
-
>>321
その通り。だからどちらも擁護する必要がない。
酒を持ち上げてタバコはクズって言ってるのは両方無縁な人にとっては滑稽だし、両方増税したほうがいいんじゃねって話。
-
- 334 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:02 返信する
- 喫煙者全員死刑にすればいいんじゃね?
-
- 335 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:02 返信する
- オタクの方が臭いっつの。
-
- 336 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:03 返信する
-
>>334
それは無理があるだろw
-
- 337 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:04 返信する
-
>>332
残念だけど消える。禁煙者は逆に煙草の煙に嫌悪感を持つようになる。
ここで喫煙者叩いてる奴らもいくらか禁煙した奴が混ざってるだろうな。
アルコールが脳破壊すんのはガチ。再生もしないから飲み過ぎんなよ。
-
- 338 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:04 返信する
-
>>334
いいねそれw
喫煙者死刑にして財産接収すれば増税しなくてよくねw
-
- 339 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:06 返信する
-
>>337
あるある、長年吸ってて止めた者だが吸ってた人は匂いに過敏になると思う特にタバコの匂いにね
何故か自分でも理解できないけど異常な憎しみが湧き上がるしタバコを根絶したいとすら思う
-
- 340 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:06 返信する
-
>>332
アルコールでは急性中毒症状としても小脳症状を来しますが、長期間の大量飲酒による慢性中毒症状でも症状が現れます。慢性になると、急性中毒と違ってアルコールを断っても小脳の萎縮(いしゅく)のために症状がなくなりません。
-
- 341 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:06 返信する
-
たばこ辞められる期間は3ヶ月って聞いたけど完全に吸いたくなくなるのは1年掛かったな俺w
やっぱり個人差があるのかな?
-
- 342 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:08 返信する
- テレビでぜんぜん言わないんだけど
-
- 343 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:08 返信する
-
ざまあwwwwwww
はやく喫煙者と中国人は絶滅しろよ地球の癌ども。
-
- 344 名前: 2012年08月30日 12:08 返信する
-
一箱2000円くらいでいい
あいつら馬鹿だからこれでも買うだろ
-
- 345 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:08 返信する
-
>>339
それ分かるわw人が吸ってる煙を嗅ぐと自分も吸いたくなる
-
- 346 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:09 返信する
-
>>339
俺はまだ結構なスモーカーなんだが他人のタバコの匂いはダメなんよー。
横で吸われてもダメ。
なんかムカツクんだわ。禁煙するとそれのひどい感じ?
-
- 347 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:09 返信する
-
たばこ税増税して税金の収入減っちゃってんじゃん・・・
たばこ税に賛成してるやつ頭悪すぎ・・・
健康とか嫌煙とかで自分で目的が分からなくなってるな
数減って税収が減って損してるんだが
-
- 348 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:10 返信する
-
>>345
…いや分かってねぇだろ
-
- 349 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:10 返信する
-
>>341
物理的な依存は1週間もあれば完全に消えるから精神的な物だろうな
人によっては数日で消える人も居れば数年かかる人も居るみたいだし
-
- 350 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:10 返信する
-
>>344
目標は2000円まで上げたいらしいからな政府はだから去年禁煙して辞めた
-
- 351 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:10 返信する
-
>>345
それは禁煙初心者だな。
-
- 352 名前: なのし 2012年08月30日 12:11 返信する
- アフィブログ税
-
- 353 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:11 返信する
-
喫煙者は地球の癌だ
全員死ね。死んで地球と嫌煙者に詫びろ。
-
- 354 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:11 返信する
-
>>346
そうだな、タバコに対する嫌悪感が生理的なレベルにまで成長した感じだな
恐らく喫煙者でそういう感覚に近い物を感じる人は育てればスパッと止められると思う
-
- 355 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:12 返信する
-
どんな犯罪の被害者も喫煙者なら被害にあって当然だよね
-
- 356 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:12 返信する
-
アルコールもやめないとニシ君みたいになっちゃうぞ
-
- 357 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:12 返信する
-
>>347
つ>>327
-
- 358 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:13 返信する
-
喫煙者って生きてて恥ずかしくないのかね
まるで韓国人のようだ
-
- 359 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:13 返信する
-
>>354
家族とか友人と食事に行ってタバコ遠慮してた時に近くで吸われるイライラ感とかw
-
- 360 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:14 返信する
-
>>349
なるほど。でも人が吸ってる煙を匂うと吸いたくなって1本吸ったけど不思議とキツクなかったし美味しくなかったなwあれから完全に吸わなくなった。
-
- 361 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:14 返信する
- 禁煙した人が過剰なアンチになるのはよく聞く話だねー
-
- 362 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:15 返信する
-
>>358
まあイライラしないで一本どうぞ ( ´ー`)y-~~
-
- 363 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:15 返信する
-
タバコは圧倒的に臭いんだよなぁ
ちょっと美人でも吸ってる奴は嫌だ
ちょっとブサイクでも吸ってない奴のがいい
-
- 364 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:15 返信する
-
最近吸う奴少なくて良いわ
昔は、吸わない方が肩身が狭かったんだが
このまま、喫煙者は居なくなる方がいいな
特に飯を食う所は、禁煙で頼む
美味しい淡々面が美味い店に行ったら厨房の奴がタバコ吸いながら皿洗いして
イラッってした
-
- 365 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:16 返信する
-
たばこ吸わんからいいけど、なんか増税増税って取ることばっかだな
国民に金バラ撒けってんじゃなく無駄な出費減らせよマジで
税金足りない→増税ってこんなこと小学生でも思いつくことなんだよ
-
- 366 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:16 返信する
-
ヤニ吸いが食い物の美味い不味いを語ってるの見ると
いたたまれない気持ちになる そいつのお勧めの店とか
笑えるくらい濃い味付けだったりw
-
- 367 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:16 返信する
-
>>361
フラゲGKみたいなもんかw
-
- 368 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:16 返信する
-
>>357
いやいやたばこが嫌なら法律で規制することを目指してくれ
たばこ減らすためなら増税で国の収入減ってもいいとかやり方が歪んでるわ
当てつけになってる
-
- 369 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:17 返信する
-
>>362
死ね喫煙者
-
- 370 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:17 返信する
- 禁煙する人はタバコを憎む事から始まるってじっちゃんがゆってた
-
- 371 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:18 返信する
- 教授がヘビースモーカーで喫煙所でしかプライベートな話できないから喫煙者になってしまった・・・
-
- 372 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:18 返信する
-
>>351
禁煙初心者って基準が分からないんだが…
-
- 373 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:19 返信する
-
タバコ以外の嗜好品で、こんな滅茶苦茶やられたら困る。
社会が認可すれば何やってもOKってのは、イジメっ子の思考と同じだよな。
-
- 374 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:19 返信する
-
>>369
( ´3`)y-~~~~~~~ フゥー
え?
-
- 375 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:19 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 376 名前: 名無し 2012年08月30日 12:19 返信する
-
増税 増税
糞議員はまだ高給もらってんのか?
近いうちマジでDQNに殺されるぞww
-
- 377 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:20 返信する
- 親友がある時タバコを吸い始めてから家に行く機会も減って疎遠になったなぁ
-
- 378 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:21 返信する
-
>>373
社会は多数のために存在するから仕方ないんじゃねーの?
タバコ肯定の人が多い国に行くしか無いわ
-
- 379 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:21 返信する
-
>>372
えーっと、禁煙して結構経つと煙に体が拒絶反応起こす。
精神的にもタバコ見ると不快になる。
-
- 380 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:21 返信する
- 増税のお陰で俺はたばこ辞められたけどオカンは辞められないんだよなw
-
- 381 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:22 返信する
-
これ国は増税して喫煙者減って減収してんの自覚してやってんのかな?
健康のための増税とか狙いがはっきり分かってやってんならいいけど
国の会計係がめっちゃ頭悪いとかだったら不安すぎるんだが
-
- 382 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:22 返信する
-
>>374
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
-
- 383 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:23 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 384 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:23 返信する
-
>>374
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
-
- 385 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:24 返信する
-
>>374
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
-
- 386 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:25 返信する
-
>>374
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
-
- 387 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:25 返信する
-
( ゚Д゚)y─-----------------------------┛~~ >>382
-
- 388 名前: 糞 2012年08月30日 12:25 返信する
-
取りやすい所から取るってのはいかにも無能なる者の考えですね
早く死んでください
-
- 389 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:25 返信する
-
>>374
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死
-
- 390 名前: ↑ 2012年08月30日 12:26 返信する
- まあ禁煙するとこんな具合にタバコ嫌いになるわけですよ。
-
- 391 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:26 返信する
-
>>379
10年以上の喫煙で1年の禁煙ではまだ油断できないのかな?
たまに1本吸いたくなって吸ったけど煙キツクもなかったし美味しいとも思わなかったので現在は完全に吸わなくなった。
-
- 392 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:27 返信する
-
>>388
グラフ見たら分かるけど,とれてもないんだよね
何やってんだろうね
-
- 393 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:27 返信する
-
>>387
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
-
- 394 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:28 返信する
-
(;^ω^)y-------------─-----------------------------┛~~ >>389
こわー近寄らんとこ
-
- 395 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:28 返信する
-
>>393
タバコでも吸って落ち着けよ
-
- 396 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:29 返信する
- 喫煙者って脳味噌あるのかな
-
- 397 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:30 返信する
-
>>393
まあタバコでも吸ってリラックスしなwwwwwwwwwwww
-
- 398 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:32 返信する
-
やべぇwww記事よく見たら減収してもいいから健康のために増税って書いてるw
勝手に国民の健康のために嗜好品規制してんのかよwww
しかも税金減ってもいいとかどんだけでかい決断やってんだよwww
-
- 399 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:32 返信する
-
このファビョり方はニシ君だな。
ニシ君非喫煙者だったか、えらいえらい。
-
- 400 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:32 返信する
-
タバコ吸って格好付くと勘違いしなかった点では
若かりし日の自分を褒めてやりたい
-
- 401 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:32 返信する
-
歩きタバコする馬鹿が減らないからもっとやれ
あいつら火を持ってるって自覚が全然なくて危ねぇんだよ
-
- 402 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:33 返信する
-
>>394
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
-
- 403 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:34 返信する
-
>>402
言霊返し。お前は死ぬ。
-
- 404 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:36 返信する
- 俺の親父はたばこのせいでちょうど年金生活が貰える歳に食道がんと胃がんになって1年後に食道が破裂して「イタイイタイ」と言って救急車がくるまでバケツ持って口から血を吐き続けて最後は延命治療で数日後に亡くなりました…
-
- 405 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:36 返信する
- タバコごときで死ねとか、ずいぶん軽くなったもんだな
-
- 406 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:37 返信する
- タバコ吸いながらで悪いが そろそろDivaf体験版来てるかな?
-
- 407 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:37 返信する
-
たばこ税はもっと上げてもいい。 喫煙者消えろ。
なんであんな煙臭いままで外歩けるのかな。
なんで自ら寿命を縮めてるのかな。
しかも主流煙より副流煙の方が体に悪いんだよ。周りを巻き込むな。
たばこの煙吸っただけで喉が痛くなるわ。
あと未だに灰皿ケース持たずに道端に捨てる奴多すぎ。汚い。
-
- 408 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:38 返信する
-
>>404
年金・・・
-
- 409 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:39 返信する
- 煙草と酒のコンボはなんかあったとき麻酔が効かなくなる
-
- 410 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:39 返信する
- 全く同じ論法で酒税も上げられるんじゃないか?
-
- 411 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:40 返信する
- 簡単に死ねと言うやつにろくな奴は居ないな
-
- 412 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:40 返信する
-
>>404
年金が404だったか
-
- 413 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:40 返信する
-
>>404
食道がんって器官を圧迫していって食べ物が食べられなくなるから見ていて辛くなるよな
-
- 414 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:41 返信する
-
>>410
酒税は上げるなって奴は結局スモーカーと同類よね
-
- 415 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:41 返信する
-
>>404
それどこのコピペ?
-
- 416 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:42 返信する
-
海外のタバコのパッケージみたいに
思いっきりグロくしてやれw 肺ガン患者の
肺の画像とか
-
- 417 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:43 返信する
-
>>415
実話なんだが何か?
-
- 418 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:43 返信する
-
>>416
本当に健康のためを思うならそっちが先だと思うわ
子供がかっこつけて買うことも減るだろうし
-
- 419 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:46 返信する
-
俺はタバコ吸わないし、嫌いだから増税賛成って言ってる奴って、ほんとアホで幼稚だね
これから、国民の何割かが、俺には関係ない嫌いだから増税賛成っていう、趣味や嗜好品に簡単に増税してくるぞ
安易な増税に反対しなきゃだめだろ?それこそバカ政府の思うつぼだというのがわからんのか?
-
- 420 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:47 返信する
-
>>413
近くにいたオカンが一番辛かったと思う。
若い頃に親父がワシは大丈夫大丈夫と言ってたばこ吸いまくるわ酒飲むわで呆れたっけw
-
- 421 名前: you1124 2012年08月30日 12:48 返信する
- 1000円ぐらいにしてくれ〜タバコやめたら、人の吐いた煙の臭い事が、みにし見るから、どんどん上がれ〜
-
- 422 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:49 返信する
- 今は健康でも時間が経つにつれがんを発症するからね。
-
- 423 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:51 返信する
-
>>419
煙草だけは別だろ。馬鹿か?
お前喫煙者か?なら黙ってろ。本来ならお前ら喫煙者に人権なんかねーんだからよ
-
- 424 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:52 返信する
- そんなことよりdiva fやろうぜ
-
- 425 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:52 返信する
-
カッコつけたかった、もしくは周りのDQNに影響されちゃった
おバカさん達の阿鼻叫喚が心地良い
黄色く薄汚れた壁に囲われた部屋で暮らすのってどんな気持ち?
-
- 426 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:53 返信する
-
>>405
人殺しの喫煙者に言われたくないなぁ
お前ら喫煙者の背で何人の無関係な人間が癌で死んでると思う?
-
- 427 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:55 返信する
-
>>424
黙れよ喫煙者
話題そらしたくて必死か?
-
- 428 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:57 返信する
- タバコ臭いし嫌いだから1本1000円でいいよw
-
- 429 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:57 返信する
- 食道がんと胃がんどっちか知らないけど夜は背中が痛みだして寝られないらしいよ。腹が減って何か食べても戻すし痩せていく一方
-
- 430 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:58 返信する
- 酒はやめれるのにタバコはやめられない
-
- 431 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 12:59 返信する
- 高級嗜好品になっていいじゃん
-
- 432 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 13:02 返信する
-
>>430
義理のアニキは肝硬変でやばかったけどせっかく良くなってきたのに医者が少しだけなら飲んで良いよって言われて又飲み続けるようになって困った
-
- 433 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 13:03 返信する
-
バット吸いながら1パチ
負けたらコンビニでパック酒飲んでクソガキに絡む毎日
-
- 434 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 13:03 返信する
-
医療費を削ることだけ考えろ
つまり年齢で税率変える
通常は最低1000円以上
75才超えたら100円(転売防止のため、月に4個まで)、どんどん吸って死んでくれ
-
- 435 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 13:04 返信する
-
>>432
先に肝硬変なったアニキが生きてて後に食道がんと胃がんの親父が先に亡くなるとはがんって怖いなと思った。
-
- 436 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 13:05 返信する
-
>>433
ちんぴらやんw
-
- 437 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 13:06 返信する
- クソガキが吸えないように1箱1000円くらいでいいだろww
-
- 438 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 13:12 返信する
-
出て行く金を制限すれば増税しなくてもいいんじゃないのかな・・・
煙草に関しては反対しないけどw
その他の日用品は勘弁な・・・
-
- 439 名前: 歓迎 2012年08月30日 13:13 返信する
- 副流煙がウザイからもっと増税してよし
-
- 440 名前: 菜々子 2012年08月30日 13:15 返信する
-
本格的に電子タバコに移行する時が来たか…でもアレって気分だけだよね多分
使って無いから解らんけど
-
- 441 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 13:16 返信する
-
タバコの消費でハッピーなのは販売元だけで
消費者は金はかかるわ中毒症状はでるわ健康被害もでるわで
何一つ特がないじゃん。まわりも迷惑だし。
タバコを毎日吸ってる奴ってどぶに金と自分を捨ててるようなもんだろ
-
- 442 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 13:18 返信する
-
>>441
捨てるだけならまだ良い 実際は金に火つけて燃やしてる
自分はどんどん燃えカスになっていく
-
- 443 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 13:26 返信する
-
増税してるのに税収上がってないじゃん
結果出てないのに政治家と官僚はなんでのうのうとのさばってるの?
-
- 444 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 13:29 返信する
-
起因となって別に税金がかかるのを増税すべきだよな
そしたらその分税負担が減るわけだから
タバコ=医療,酒=事故,車=道路整備,子供=教育
-
- 445 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 13:29 返信する
-
タバコは嫌いだが、
「簡単に上げられて文句出ないし〜」って事で増税しているようにしか思えん。
-
- 446 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 13:33 返信する
- マリオに課税しよ
-
- 447 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 13:35 返信する
-
>>446
マンマミーヤ
-
- 448 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 13:35 返信する
- タバコ吸うのってオッサンかDQNって印象
-
- 449 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 13:37 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 450 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 13:38 返信する
-
タールだかニコチンの量を減らす規制したら吸っても物足りなくて
もっと売れそうな気がする…
-
- 451 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 13:39 返信する
- 特にDQNは煙草吸う俺格好良いとか思っちゃってるんだろうから終わってるよな
-
- 452 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 13:39 返信する
-
もっと他にやることがあるだろう。
-
- 453 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 13:45 返信する
- 40代以上の独身貴族共からも税金ガッポリとるべきだと思うの(´・ω・`)
-
- 454 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 13:48 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 455 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 13:53 返信する
- 消費税上げる前に煙草千円ぐらいにしろや
-
- 456 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 14:05 返信する
-
>>141
いやいやいや
ここのコメ見れば嫌煙厨の方がよっぽどだろw
-
- 457 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 14:08 返信する
-
新宿西口出たトコに毎日ウジャウジャ溜まってるのどーにかしろ
スペース区切られてないから邪魔だしクセーんだよ
-
- 458 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 14:09 返信する
- 自分に関係ないから増税に賛成ってのはちょっとおかしいんじゃない?
-
- 459 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 14:13 返信する
-
>>456
何言ってるんだろ
マナー悪いの喫煙者が悪いんじゃん
吸ってない奴は迷惑してるの
嫌煙厨=タバコ嫌いだが吸っていない分一般的な人寄り
吸わない人からしたら単純に煙と臭いがきついよ
-
- 460 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 14:19 返信する
- 以下、暇人どもの語らいをお楽しみください
-
- 461 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 14:23 返信する
-
他人に迷惑をかける嗜好品だからな
迷惑料としてもっと徴収すべき
-
- 462 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 14:30 返信する
-
つい五年前まで吸っていたので同情します
禁煙して太ったので吸えばまた痩せるのか?とたまに考えちゃう
-
- 463 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 14:31 返信する
-
タバコは嫌いだし、吸わないけど、吸う奴に人権はない(きりっ)とか死ねとか
これが嫌煙ファシズムか
-
- 464 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 14:38 返信する
-
非喫煙者が増えるということは
おそらく長生きする人も増えるということだ
さぁ国にとっていいのか悪いのか
-
- 465 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 14:48 返信する
-
禁煙しろとは言わない 家で好きなだけ吸え
で、口臭ケアきっちりやってから外出てこい
-
- 466 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 14:52 返信する
-
>>464
禁煙したやつらって、糖分やアルコールへシフトするだけだから同じじゃね。
-
- 467 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 14:55 返信する
- DQNざまあああああああああああああ
-
- 468 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 14:55 返信する
-
これはいい増税、1000円でも2000円でも上げればいい
でも無駄を削減する前にとりあえず増税っていう
いつものやり方は気に食わない
-
- 469 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 14:58 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 470 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 15:00 返信する
-
>>463
世間の常識
お前実は喫煙者だろ。火消乙
-
- 471 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 15:01 返信する
-
喫煙者死刑にしろやwww
パチンカスやる奴も死刑にしろw
ゴミ減らさないとこの国終わるw
-
- 472 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 15:20 返信する
-
嫌煙家でもひくわ
取りやすいところから取るって何なの?
-
- 473 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 15:23 返信する
-
>>472
野田「合理的でしょ?」
-
- 474 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 15:32 返信する
-
車の窓から腕出してタバコ捨てながら運転してる奴がウザい
そもそも自分のニコチン中毒を世間にアピールして恥ずかしくないのかよ
-
- 475 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 15:35 返信する
-
非喫煙者は納税額少ないんでいちいち吸ってる人に難癖つけないようにね
むしろ頭下げる感じでお願いね
-
- 476 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 15:40 返信する
-
嫌煙言っている奴に限って、息が変な臭いするんだが・・・
気のせいか?
特に太ってて汗臭いお前らな
-
- 477 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 15:43 返信する
-
ガンガン上げてくれ、涼しい顔して道端に捨てる奴の多さは異常。次は500円くらいが相場か?
あとはスネークがたばこ吸えなくなるな…と思ったら日本人じゃなかった
-
- 478 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 15:47 返信する
-
上げるのはいいがそれでタバコ売れなくて関係者のリストラが増えるんか・・・・
売れなくなるということはないと思うけど
-
- 479 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 15:48 返信する
- 喫煙厨は、自分が攻撃されてると思ったらなりふり構わず関係ない人に攻撃をはじめるキチガイしかいない
-
- 480 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 15:50 返信する
-
タバコは増税でもいいけど、エスカレートして
ハンガリーみたいに「ポテチ税」みたいにならん事を祈る
-
- 481 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 15:50 返信する
- タバコ税上げたら税収減りましたので消費税上げたら税収減りましたのでタバコ税上げたら税収減りましたので消費税上げry
-
- 482 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 16:10 返信する
-
マナーのない喫煙家やDQNがバカな事するから印象悪くするんだよ・・・
まずDQNなんとかしろ
-
- 483 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 16:25 返信する
- 政策が増税ばっかだな、ったく
-
- 484 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 16:28 返信する
- 喫煙者ってダサいよね。
-
- 485 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 16:29 返信する
-
いやぁ 値上げで文句言う奴見るのはホント・・・
人の不幸は何たらってやつですねw
-
- 486 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 16:31 返信する
- まぁ、いいじゃないか医療費も減る
-
- 487 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 16:33 返信する
-
____
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o 喫煙厨ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | (⌒)
| | | | | ノ ~.レ-r┐、
| | | | | ノ__ | .| | |
\ `ー'´ /〈 ̄ `-Lλ_レレ
 ̄`ー‐---‐‐´
-
- 488 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 16:37 返信する
-
いいぞ、もっとやれ
ドンドン上げてかまわん
消費税増税分をタバコ税に振り替えることで消費税下げますと言えば歓迎されるぞ
-
- 489 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 16:52 返信する
-
※486
タバコ急に止めたところでリスクは大して変わらんから医療費ペイ出来るようになるのは何十年も先の事だぞ
-
- 490 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 16:57 返信する
-
ぜひ今回も大幅増税して頂きたい
320円の時に止めておいて本当に良かった
-
- 491 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 17:02 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 492 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 17:06 返信する
-
煙草吸ってるけど増税には賛成だよ。
でもさ短いスパンでじわじわあげていくこと許してたら、他のところでもやりかねんから期間はもうちょいあけてほしいかなと思う。
いっとくがタバコ税あげても消費税増税は変わらんから、むしろこんなにちょろくあげられるなら、消費税もっとあげようとするね?現に上がるだろ?
ちょっと煽れば火がついて増税とか簡単になるわwまじちょろいわw
-
- 493 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 17:09 返信する
-
俺は吸ってないから増税は気にならないが、喫煙者にムチを使い過ぎだろ。
ただし禁煙がなかなかできない喫煙者…
足元見られてるよな。
-
- 494 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 17:18 返信する
-
日本はタバコが安いんだから増税くらいで文句言うなよ。
タバコ税増税は大賛成だよ
自分タバコ吸わないし。
-
- 495 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 17:21 返信する
- タバコがなくても死にやしないから安心しろよ。
-
- 496 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 17:23 返信する
-
消費税上げられるぐらいな煙草税ドンドン上げればいい10万まで増税歓迎
他人に今まで迷惑かけてきたんだからそれくらい責任取れやカス
お前達だけ苦しみながら死んで逝け。マジで応援しますw
-
- 497 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 17:24 返信する
-
元々、1000円に上げるのを断念したんだろ。
はよ1000円まで上げろや
-
- 498 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 17:26 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 499 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 17:34 返信する
-
>>497
1000円で正常だよね。日本だけだよクソ安かったのは。
-
- 500 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 17:42 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 501 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 17:52 返信する
-
タバコの煙の有毒性なんてたかが知れてるからね
馬鹿だなおまえらは
-
- 502 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 18:00 返信する
-
税金収めてるつもりになってるバカ喫煙者がいるよな。
お前らの肺ガン肺病のせいで健康保険が使われまくってんだよこの半病人!
喫煙者の払っているタバコの税金よりも、タバコ健康被害で使われる保険料のほうが高いんだよ。肺がん患者の80%〜85%が喫煙者。喫煙者が肺癌になる危険率は非喫煙者の10〜20倍ってことだ。
非喫煙者保険料って知ってるか?吸わない人はガン保険が安くなったりするものがあるんだよ。
お前らは死神に首根っこ捕まれてるんだよ。肺ガン野郎。
-
- 503 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 18:04 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 504 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 18:13 返信する
- 煙草のポイ捨てとかどう考えても放火未遂だろ。
-
- 505 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 18:14 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 506 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 18:35 返信する
- 健康はどうでもいいが、堂々と歩きタバコしてる連中が多すぎる
-
- 507 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 18:43 返信する
-
>>501
ん??wwww増税されて悔しいでちゅね?wwww喫煙厨さんwwwww
-
- 508 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 18:47 返信する
- 議員の肥し料減らせば増税なんてする必要ないのにね^^;
-
- 509 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 19:22 返信する
-
まぁタバコがこんだけポンポン上げられたら、他の嗜好品もポンポン上げられちゃうと危惧してるのは俺だけかな?
それこそたとえばPC部品とか酒とかお菓子とか。
-
- 510 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 19:23 返信する
- 煙草なんてなくていいからどんどん値上げしちゃえ
-
- 511 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 19:34 返信する
-
つか酒税も上げろよ
煙草吸いながらの事故より
酒飲んでの事故の方が多いし致命的だろ
ビール一缶1000円でもいいくらいだ
-
- 512 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 19:52 返信する
-
吸わないけど、やり過ぎと思う
普通、他の国はその分ポルノに課税してるのに
ヤクザはそれ程に怖いのか
-
- 513 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 19:58 返信する
- 喫煙者よりもメーカーや小売りが不憫でならん
-
- 514 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 19:59 返信する
- 一箱1000円
-
- 515 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 20:01 返信する
-
最高じゃないかwww
つーか喫煙所あるとことないとこあるからイライラするな
吸って無い人に悪影響及ぼすっていう時点でイライラするわ。
-
- 516 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 20:22 返信する
- タバコ税より酒税をあげろよ。
-
- 517 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 20:30 返信する
- たばこ税だけじゃなくて嗜好品にかかる税をあげろよ。そうすりゃ消費税あげなくてすむだろ
-
- 518 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 20:31 返信する
- どんどん喫煙者はお金落としてって下さい〜w
-
- 519 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 20:41 返信する
- この調子で喫煙者滅ぼせ
-
- 520 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 20:42 返信する
- 健康のために喫煙者を減らしたいなら、パッケージを無地のダサイものにしたほうが良いってじっちゃんが言ってた。
-
- 521 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 20:53 返信する
-
ヤニ君「シュゼイモー シュゼイモー」
滑稽。
-
- 522 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 20:57 返信する
-
生活保護のやつが何でタバコ吸ってんだよ
早く1000円にしろ
-
- 523 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 21:13 返信する
-
酒税は上げると居酒屋とか大打撃になるけど
たばこ農家も少ないしそろそろ止めささないとね
-
- 524 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 21:17 返信する
- お ついに1箱1万円か? やっとか; おせーんだよ
-
- 525 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 21:18 返信する
-
>>4
99%がマナー守ってないからもう全員くたばればいい。
-
- 526 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 21:23 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 527 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 21:35 返信する
-
>>379
それが一般人の反応です
-
- 528 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 21:36 返信する
-
ヤニ君「タバコノウカガー」
嘘くさい。
-
- 529 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 21:38 返信する
-
>>164
どんなに高くなってもおまえは買い続ければいいだけだろwwwww
-
- 530 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 21:39 返信する
-
>>91
いいねb
-
- 531 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 21:46 返信する
-
臭くて周りに迷惑ばっかりかける
タバコなんて早く1000円に値上げしろ
-
- 532 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 21:52 返信する
- ニコチン中毒者に人権なんかねーよ
-
- 533 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:16 返信する
-
嫌煙家ではあるけど
煙草弾圧するようになってから日本の国力が
どんどん減退していくようになった気もする
-
- 534 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:18 返信する
-
その道の世界はよく解らんけど
しまいにゃ脱法ドラッグの方が安くなるんじゃないの?
-
- 535 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:20 返信する
-
>>4
仕事中にタバコでストレス発散?何自分勝手に休憩してんだよ
-
- 536 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:22 返信する
- 嗜好品の上に有害だし、マナーの悪い奴もいるからどんどん上げて下さい。
-
- 537 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:47 返信する
-
関西の歩きタバコ率は異常
引っ越してきた時は日本じゃないと思った
-
- 538 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:52 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 539 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:12 返信する
-
どんどん増税してくれ
奴らならいくらでも払うだろ、底辺でもガンガン吸いまくってるぐらいお手軽な値段なんだし
-
- 540 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:15 返信する
-
グラフが示すのって
増税しても税収は減らず喫煙者は減るってこと?
超良いじゃん
-
- 541 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:17 返信する
-
今時のまともな会社なら分煙当たり前で、かつ
業務時間内の喫煙室の利用可能時間を制限してそれ以外使用禁止にしている
>>537
歩きタバコ率だけじゃなくポイ捨て率も異常なんだぜ
梅田の横断歩道の端にある排水路とか吸殻だらけだわ
-
- 542 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:32 返信する
-
減収減収と何か勘違いしてる阿呆がたまに居るみたいだが
もう増収目的で上げてるワケじゃないだろ 今とどっこいか
やや減収であっても喫煙者自体減ってれば御の字って事さ
そっちの方がメリット大きいからね
-
- 543 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:37 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 544 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:43 返信する
- 煙草の次は酒税ですよ。他人事じゃない。
-
- 545 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:23 返信する
-
ちょっとずつやると反発がうるさいな。
さっさと1000円まで引き上げろ。
他も増税しろとガタガタ言うのはそれからだ。
-
- 546 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:26 返信する
-
会社だと喫煙所で上司とのコミュニケーションツールとして煙草は大事と思ってるんだがな。
-
- 547 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:36 返信する
-
はいざまあああああああああああああああああああああああ
医療費の節約にもなるし、臭すぎるクズ共よかったな
-
- 548 名前: 2012年08月31日 00:39 返信する
-
もういっそゲーム速報というタイトル変えろよ
全然ゲームの話題ねーじゃねーか
-
- 549 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:43 返信する
-
たばこ税もどんどん上げてもらいたいが、酒も上げていいだろ
酔っぱらいの犯す犯罪がどれだけあると思ってんだよ
この世に酒もタバコも全く要らん
-
- 550 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:47 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 551 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 01:07 返信する
-
「見てみてあの人タバコ吸ってる!」
「きっとお金持ちなのよ!キャー!!!」
ってくらい増税していいと思います
-
- 552 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 01:09 返信する
- オーストラリアに行ってタバコが一箱800円でワロタ
-
- 553 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 01:11 返信する
-
>>550
禁煙進めるとWHOやら何やら通じて国際的評価があがるけど、禁酒してもあがんねぇからw
国民の生活とかアウトオブ眼中のステキ政治の民主党です
-
- 554 名前: 喫煙家 2012年08月31日 01:30 返信する
-
タバコの税を増やせと言っている人達
そんな簡単に増やせ増やせ言うんではない
君たちに例えるとゲーム税がついたら嫌だろ?
5000円のゲームに1000円税をつけられたら嫌だろ?
-
- 555 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 01:41 返信する
-
>>554
昨年か一昨年の増税で一時的に禁煙する人がちらほら居たけどすぐにまた吸いだしたよね。
そんなんだから良いカモとして付け込まれるんだよ。
嫌なら吸わない位の事も出来ないの?意志の弱い状態だとこの先も同じだよ。
-
- 556 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 02:45 返信する
-
下の下の下っ端ぐらいで働かせてもらってるが仕事無くなるかなぁ
まぁ腰痛いし職変えた方が良いのは分かってるんだが…
-
- 557 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 03:24 返信する
-
ヤニ君「シュゼイモー シュゼイモー」
クスクス
-
- 558 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 07:08 返信する
- タバコは一向にかまわんが酒は勘弁してくれ
-
- 559 名前: 賛成 2012年08月31日 07:26 返信する
-
もう千円くらいいけよ!
喫煙者はウザいだけやから
-
- 560 名前: 2012年08月31日 07:48 返信する
- ペットにも税金掛けろよ、ゴミ飼い主減らせ。
-
- 561 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 08:27 返信する
- 喫煙者の肩身なんて無いくらいで丁度いいんだよ。
-
- 562 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 08:38 返信する
-
俺はタバコ吸うわけでもないけど
こうもヒステリックなやつ見てると喫煙者に同情するわ
-
- 563 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 08:59 返信する
-
馬鹿な愚民だらけだな
喫煙者と非喫煙者の作られた対立に乗っかって喚いちゃって・・・・・
この手法は公共事業などにも使われている古典的な手法で地元住民の
対立を煽って利権者から目をそらさせるためなどに良く使われるよね
しかし日本人も中国人と大差ないところまでに落ちてきているな
-
- 564 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 09:08 返信する
-
タバコの臭いなんて今じゃ格好よくもなんとも無いだろ
ダメ人間の臭さ
-
- 565 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 09:28 返信する
- もっとあげろ!
-
- 566 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 09:48 返信する
-
喫煙者が偉そうなのは何で?
嫌がられんのもタバコ吸う弊害だろ?
入れ墨して差別だ何だと騒ぐ奴らと大きな差はないと思う。
-
- 567 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 10:34 返信する
-
タバコ吸い始める理由って「ガキのカッコつけ」以外に何があるんだろう
そんな理由で始めちゃって何十年もダラダラと止められず、人によっては
死ぬまで金に火をつけ続ける…って、マヌケ以外の何者でも無いよねw
-
- 568 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 11:30 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 569 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 11:33 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 570 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 11:58 返信する
-
ここタバコ吸わないヤツばっかりでスゲーな
俺も吸わないけどさ
-
- 571 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 11:59 返信する
-
>>569
そのくせ吸ってる理由をドヤ顔で語るんだよねw いかにも後付けで苦しいヤツ
「食後の一服が美味いから」「酒呑みながらの一服が(ry」「吸うと落ち着くしー」
「依存してて止められないだけです!」と正直に言え
-
- 572 名前: タバコ増税万歳 2012年08月31日 12:06 返信する
-
最低中学生が躊躇する金額まで上げるべき!
連鎖を止めないと!
-
- 573 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 13:27 返信する
-
増税だけじゃ糞ヤニ棒は撲滅できないだろ
禁止薬物にしろ
くせえんだよ。不潔なんだよ。
-
- 574 名前: ああああ 2012年08月31日 15:20 返信する
- ただの親父狩りだろ。タバコは要らないけど
-
- 575 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 20:27 返信する
-
あー良いんじゃね?
タバコ吸ってるDQNが職場にもいっぱいいるし
どんどんやれば
その分給与減るしザマーねえな
はははは
禁煙者が普段どんな思いで副流煙吸っているか思い知れ
-
- 576 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 22:24 返信する
- 喫煙は病気
-
- 577 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 23:11 返信する
- 一箱千円にしたら良いと思う!
-
- 578 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月01日 15:47 返信する
- タバコもだが、酒も辞めて
-
- 579 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月01日 17:02 返信する
-
俺は休日は吸わないニワカ喫煙者(依存性なし)だが、
脂っこいもの食べた後や酒飲んでる時のタバコは美味いよ。
-
- 580 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月01日 17:04 返信する
-
消費税・所得税廃止してタバコ税にすべて負担して欲しいくらいだけど
そんなことしたら犯罪率あがるよねw
-
- 581 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 03:37 返信する
-
まあ、
タバコ増税→禁煙者が増える→税収減る→馬鹿な政治家が手っ取り早く回収できる酒税を上げるなんて事にならなきゃいいけどな。
今の政治家ならやりかねんな。
-
- 582 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 08:58 返信する
-
喫煙者の意見→クズの意見
世の中がこの認識の時点で喫煙者は何言ったってクズなんだよ
肺ガンになって市ね
-
- 583 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 11:15 返信する
- たばことコーラは廃止にするべし
-
- 584 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 16:04 返信する
-
うるせー嫌煙死ね
酒税あげろやゴミ政治家共
-
- 585 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 19:26 返信する
-
喫煙者が嫌われるのはマナーが悪い奴が多いからって何で気付かないかね
自分から好んで死んでくんだから勝手にしろと言いたいが迷惑かけるクズが多いからもっと増税していいと思うよ。いっそ万単位でもいい
-
- 586 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 22:52 返信する
-
1000円でも2000円でも構わん
そしたら嗜好品も買えない貧乏人の妬み乙って言ってやるからww
-
- 587 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:46 返信する
-
>>583
コーラだけは勘弁してください。
-
- 588 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:57 返信する
- それでも買うんだろ?中毒者共はww
-
- 589 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 02:58 返信する
-
ま、買っちゃうよねwww
他の消費は減っちゃうけど、しょうがないよね中毒者だもん♪(・ω≦)
-
- 590 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 05:41 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 591 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 11:00 返信する
-
日本の政治家は馬鹿ばっかだと思う.すぐに海外の真似事して結局は自分らに莫大な金さい入ればいいと思ってんだよ!!
竹島の件でも日本引きすぎと思うし、引いてたら韓国の思うツボだと思う.日本政治化クズばっかだよ!!
-
- 592 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 11:07 返信する
-
>>580
間違いと思います、タバコが買えなくてイライラして犯罪を犯すか
薬物に手を出すかですよね
ですけど政治家はまた莫大な金が入って日本市民の濃厚な金を食らいつくんですよきっと、馬鹿政治家が!!
-
- 593 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月04日 00:43 返信する
-
喫煙者はどうでもいいけど、JTが可哀相だな…
-
- 594 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月04日 05:37 返信する
- ↑ JTこそ諸悪の根源だと思うよ
-
- 595 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月04日 23:09 返信する
-
嫌煙厨の脳みそがお花畑すぎて笑えるな。
これ絶対酒税とかも簡単に上げてくるぞ無能政府。
-
- 596 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月05日 06:17 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 597 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月07日 11:18 返信する
- タバコ生産農家は、他の生産物(みかん、キャベツ、なす、など)にそろそろ変更する時期にきたなあ
-
- 598 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月07日 11:22 返信する
- 増税よりもベストなのは、WHO世界保健機関が全世界中タバコ生産・販売を禁止にすることでしょう!
-
- 599 名前: まおまおぶぅぅ 2012年09月29日 22:16 返信する
- タバコ税や酒税で余計に税金払ってあげてるんだから、むしろ感謝してもらいたいわ。吸ったり飲んだりしてない方より貢献してるね。辞めても、消費税が減る訳じゃなし。タバコ農家もJTもつぶせって言ってる様なもんじゃん!自分がその関係者なら、吸うな、飲むなと言われて、売上無くなったらどないするねんなぁ〜。やっぱ、辞めろ言う人達が会社つぶすようなもんだわ。国自体がその関係者達つぶしにかかってるわ。皮肉な世の中だわ。給与増えないのに、増税有り得ねー。給与も増税してくれ。年金大盤振る舞いした年有るんだから、国会議員でなんとかしてよ。しわ寄せ庶民にさせるな。返して貰ってくれよ。それから、増税考えろ!
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。