■過去記事
Wii『ドラクエ10』、ダイスを使った賭博行為が問題に。宣伝スパムでログが流れるなどの被害も
「ドラクエ10」揺るがす重大課題 基本機能を賭博に使うプレーヤー
またか、というのが率直な感想だ。8月2日に発売になったMMORPG(大規模オンラインマルチプレイヤーロールプレイングゲーム)「ドラゴンクエストX(ドラクエ10)」(スクウェア・エニックス、Wii)の機能で設定されている「ダイス」が賭博行為に当たるのではという疑問がネット上を騒がし始めている。
以下、全文はこちら
・ダイスをつかって賭博行為
↓
・儲けたお金をRMTサイトを使い現金化
↓
・これが刑法の定める賭博罪が成立する要件を満たす危険な状態になっているらしい

■スクエニ、これら報道についてコメント
http://www.square-enix.com/jp/company/j/news/2012/html/46ef086593dba412903bbcae8261cd65.html
昨日(8月29日)、一部報道機関において、当社が提供するゲーム「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」(以下「ドラゴンクエストX」)におけるダイス機能につき、やや踏み込んだ論及がありました。本件について、当社の見解をお知らせいたします。
ここで言うダイス機能とは、ゲーム本編に直接関わる要素ではありません。様々な仕草をしたり、チャットをしたりする機能と同じく、お客様に自由な遊びを作り出していただくためのものです。
「ドラゴンクエストX」におけるゲーム内アイテム、ゲーム内通貨は無償で提供されているものであります。また、お客様同士のアイテム等の交換行為は、当社が主体的に実施しているものではなく、かつ、外部ウェブサイトでのアイテム等の売買は利用規約において禁止しております。したがいまして、当社が賭博罪・賭博開帳罪に問われる可能性はないと認識しています。
また、「ドラゴンクエストX」は、インターネットを介して他のプレイヤーと一緒に遊んでいただくゲームです。利用規約を守っていただけないお客様や、他のお客様に対するマナー違反を行っているお客様については、専任スタッフを配置し都度対応しています。

今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:40 返信する
- 売名成功
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:41 返信する
-
RMT取り締まれよ
売った奴も買った奴もバシバシBANしろ
-
- 3 名前: チンカスさん 2012年08月30日 22:41 返信する
- ワロッシュwwwwwwww
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:41 返信する
- ピョコタン危うし
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:41 返信する
- 賭博ェ10
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:41 返信する
-
現実のお金じゃないんだから
盗まれようが儲かろうが どうでもいい
-
- 7 名前: 名無し 2012年08月30日 22:41 返信する
- スクエニ自体ゴミらしい
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:41 返信する
- ソーシャルゲーム・・・?
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:41 返信する
-
経済ニュース以外でニュースになってないの?
夕方の普通のニュースとか
-
- 10 名前: 名無しのゲーマーさん 2012年08月30日 22:42 返信する
- 黙認してるんだからスクエニが悪いだろ当規約で禁止?なら取り締まれよもしくは対策しろ、
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:42 返信する
-
そりゃ仮にも国民向けJRPGだからなぁ
スクエニ(ドラクエチーム)も対策不足過ぎる
少なくとも国内なら子供もやるんだからもうすこし厳しく当たるべきだったのに
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:42 返信する
- 現実としてRMTの野放しはマズイと思うよ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:42 返信する
-
ネトゲでサイコロ振ったら賭博罪とか
ほとんどのネトゲ死ぬんじゃねw
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:43 返信する
- テレビで放送されちゃったら、運営はしらんぷりできなくなったね。
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:43 返信する
-
ドラクエにダイスとギャンブル無しとかwwwww
マジクソゲーwwwwww
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:43 返信する
- ヤフオク見ても全然対応してないじゃんw
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:44 返信する
- RMTどうにかしろよ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:44 返信する
-
>>13
ゲハの人はゲーム一切やらないからそういう事言っても理解できない
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:44 返信する
-
ユーザーの「これどうなのよ?」って意見に対しての
公式の回答は「嫌ならやるな」だったぞw
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:44 返信する
-
ドラクエにネガティブなイメージが付くまで放置するか
7年もかけた大作を開始わずか一ヶ月であきらめるか
引くも地獄返るも地獄w
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:45 返信する
-
サイコロ賭けが賭博罪になる可能性はかなり低い
RMT業者がやってたら別だが
怪しい奴はBANしてしまえよ
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:45 返信する
- ありがとうで溢れてますよ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:45 返信する
-
RMTとサイコロ賭博と詐欺の放置が悪いだけなんだよなぁ
個別に見ると他でもやってんじゃんって擁護できるんだけど、合わさると駄目だろコレ
スクエニもなんで対応しないんだか?
-
- 24 名前: 名無しさん 2012年08月30日 22:45 返信する
-
疫病神すなぁ任天堂
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:46 返信する
-
今更だがRMTってなに?
誰か教えて
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:46 返信する
- ff11の時は500gくらいでやってたのは知ってるけど現金が動くほど必死になってる奴っているの?
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:46 返信する
-
生かさず殺さずは対応とはいわないんだよ
全部殺せ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:46 返信する
-
スクエニはほんとクズだな〜
韓国ネトゲじゃないんだからしっかり対策しないと。
-
- 29 名前: 名無し 2012年08月30日 22:47 返信する
- モバグリもそうだけど、RMT取り締まりすればそれで済む話。余計な事はしなくて良い。
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:47 返信する
-
FF11の時はRMT潰し始まったら中国RMT業者ブチ切れて
DDoSしてワールド鯖が落ちる事態起こったのに何にもニュースに取り上げられなかったなw
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:47 返信する
-
RMT=リアルマネートレード
現実のお金でゲーム内のお金を買ったり売ったりすること
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:48 返信する
-
詐欺も当事者間のトラブルだからな
儲けようと色気を出さなきゃ詐欺にはあわない
ま、ログとかで明確に出来るなら、迷惑行為としてアカウント停止だろうけど
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:48 返信する
-
普通のMMOなら(大きな)問題にならない事も問題になる
やっぱりドラクエはMMOにするには綺麗すぎたんだ
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:48 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:48 返信する
-
>>31
説明ありがとう
なるほどねぇ…
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:48 返信する
-
そもそも、そんな流行ってないぞ、延々まとめブログで記事にしてたけどさ
鯖1〜3のグレンで同じ奴等が騒いでるだけにしか思えんけどな
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:48 返信する
- 実質放置ってずさんな対応だから文句言われて株価も下がるんだよ、糞運営w
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:49 返信する
- カジノはよ
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:49 返信する
- 子供にはこんなゲームさせられん、代わりに俺がやる
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:49 返信する
-
これが賭博ならカジノあるのはどうなるんだよって話だな
RMT業者は屑だけど三点方式だからスクエニが犯罪してるっていう
日経の記事書いた奴は馬鹿なのかアホなのか
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:49 返信する
-
>>34
ん?つまりRMT業者はスクエニ自身って事か?だとしたらパチと同じだな
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:49 返信する
-
>当社が賭博罪・賭博開帳罪に問われる可能性はないと認識しています
果てしなく微妙な表現だな。
こりゃ、何らかの修正をするかもね。
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:50 返信する
-
一番の問題は放置してることだろ
賭博はゲームプレイの範疇とか言い訳してんのがクズなんだよ
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:50 返信する
-
カスの管理人が
なにか意見してます
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:50 返信する
-
どんどん垢BANしろよ
おとりでもなんでも使ってオクに流してるやつら優先でやってけよ
-
- 46 名前: 名無しのゲーマーさん 2012年08月30日 22:50 返信する
- まずなんで金払ってまでゴールド欲しいの?てかそんなやついるの?
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:50 返信する
-
>>40
場所の提供が幇助にあたるんだろ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:51 返信する
-
※23
スクエニにおけるRMTや業者のまともな対応は問題が起きて2,3年経ってから。FF11がそうだった
つまりその間いくら言っても嫌な雰囲気が続くわけよ、ゲーム内経済も滅茶苦茶に壊れてから対応
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:51 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:51 返信する
-
RMTでゴールドを買う→サイコロ賭博で儲ける(負けたら金払わず逃げる)→RMTで現金化
うん、ドラクエで生活できそうだな
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:51 返信する
-
いくら運営がRMTを規約で禁止したところで、
実際に取引が行われてるんだからな・・・
これはダメかも分からんね
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:51 返信する
-
>>25
今更過ぎるけど、ゲーム内の金やアイテムをトレードしてプレイヤー間で報酬として現金を払うこと
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:51 返信する
-
とっとと取り締まればいいんだよ
ヤフオクのゲームカテゴリRMT多すぎでうざいし
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:51 返信する
- 堀井さん逮捕されてしまうかもw
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:51 返信する
-
親は子供にドラクエX禁止しなきゃ
保護者としての義務だろ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:51 返信する
-
サイコロ、トランプ、マージャン、全て禁止だな
詐欺、賭博に使われる可能性のあるシステムは全て廃止すべき
アイテム、ゴールドの受け渡し禁止、チャットや意思表示できる機能も全て廃止にしないとな
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:51 返信する
-
結局最後はダイスなくすんだろ
最初は反論して結局対応するのは糞企業によくあるパターン
-
- 58 名前: ミヤッチ 2012年08月30日 22:51 返信する
-
ずいぶん掲載遅かったな刃豚w
任天堂との作戦会議は終わったのか?
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:51 返信する
- ゴールドのトレード出来ない仕様に変更しない話は進展しないw
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:51 返信する
-
>>41
昔ガンホー社員が社員という立場を利用して私的にRMTして逮捕されてたけど
スクエニはどうなんだろうねえ?
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:51 返信する
-
>>35
ちなみRMTはゲーム内の金に限らずなんでもある
最近だとソーシャルゲームのレアカードなどでも行われていた
ガチャほど大々的に報道されてなかったがな
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:52 返信する
-
ヤフオクで「ドラクエ10 ゴールド」で検索したら300件もヒットするぜw
でもどうやら新たな出品は減ってるみたいね
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:52 返信する
-
ドラクエじゃなきゃこんなに騒がれなかったのに
堀井もMMORPG作りたいならドラクエの名前をつけなければよかったのに
堀井のゲーム全てにドラクエってつけなきゃいけない決まりもないだろ?
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:52 返信する
-
>>25
リアルマネートレード
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:52 返信する
- とっととサービス中止しろやクズエニが!!!!!!!!
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:52 返信する
- (RMTで儲かって)ありがとう任天堂
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:52 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:53 返信する
-
アメリカじゃこれは問答無用で有罪だけどな
さすがにこれは日本でも危ないっぽいけど
スクエニはFAXで各社に無罪うんぬんふれ回ってるよね?
こ う い う 事 だ け は 迅 速 な ク ズ エ ニ
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:53 返信する
-
>>30
腐ってもドラクエだからな
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:53 返信する
-
>>63
軽井沢誘拐案内オンラインだったら問題ないな
話題にすらならないが
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:53 返信する
-
理想 ありがとうが飛び交う世界
現実 詐欺やギャンブルが横行する世界
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:54 返信する
-
むしろゴールドをリアルマネー出して買う奴が居ることに驚きw
月額課金でさえ叩かれてるゲームに更に金出すとか白痴レベルw
-
- 73 名前: ミヤッチ 2012年08月30日 22:54 返信する
- そもそも任天堂から指示された詐欺まがいの方法で売り込んでるし真っ黒や
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:54 返信する
- スクエニは無罪主張してるけど、完全に有罪だから
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:54 返信する
- ネロゲ全般のカジノ施設もアウトになるな
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:54 返信する
-
>>63
犯人はヤス
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:55 返信する
-
ついにRMTが一般の人間に知れ渡るのか
最強ネーミングのせいで他のゲームもいい迷惑だろうけど
避けて通れない暗黒要素だと思うから対応がどうなるか注目してしまう
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:56 返信する
- 親御さん的にこのニュースやべえな
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:56 返信する
-
ここからスクエニ、堀井、任天堂の責任のなすり合いが始まるw
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:56 返信する
-
>>55
だよな
今のところ、DQXの運営は賭博推奨してるし、子供に博打覚えさせる場と考えたら不健全すぎる
子供の将来にも影響するぞ
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:56 返信する
- そして、トレード禁止なり何らかの対応を取ったら取ったで業者や小遣い稼ぎのニートが激減→過疎化が更に進むw
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:56 返信する
-
>>77
経済ニュースでやってただけだから一般層には広まらないんじゃない?
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:56 返信する
-
おいおい、ダイス機能なんて大抵のMMOには存在してるのに、
なんでドラクエXだけの問題みたく報道するのかね。
RMTは販売者は死刑でもいいと思うよ。
つーか、さっさと突き止めて片っ端からBANしねーと、従来のMMOみたく業者だらけになっちまうぞ。
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:56 返信する
- スクエニざまあ
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:56 返信する
-
まとめブログのドラクエ記事、数百がほぼネガキャン記事
で、そういうまとめブログは100%が韓国産MMOの広告貼りまくってんのな
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:57 返信する
- これ以上やり方を間違えると倒産待ったなし状態になるよスクエニさん
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:57 返信する
-
ダイス機能ってなんだよ
そもそもこんな機能ついてる方がおかしいだろ!!!www
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:57 返信する
-
FF11にも乱数出す要素あったしゲーム内で賭け事普通にやってたよ
パーティーの時はアイテム分配が乱数で決まるし
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:57 返信する
- 花札屋はこれだから
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:58 返信する
-
これが有罪?問題?
だとしたらFF14は発売すらできないな
てかほぼ全てのMMOは運営終了だねw
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:58 返信する
- ジャンケンは賭博に利用できるから禁止って言ってるのと同じくらい無理がある
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:58 返信する
-
>>79
和田「発表会に出なかったし僕関係ないよ!」
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:58 返信する
-
>>81
むしろそのほうがゲームとしては面白くなるだろ
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:58 返信する
-
ありがとう(うぜえ)が飛び交うイライラオンラインな上に漂う犯罪臭
ドラクエってこんなんだっけ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:58 返信する
-
>>70
そっちのほうがドラクエXよりゲームとしても面白そうだw
発売されたら買うww
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:58 返信する
- これぜひ賭博罪適用して欲しい。で、パチも巻き込んで違法にしてくれ。
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:59 返信する
-
「ありがとう、情弱ども!wwww」
の飛び交う世界
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:59 返信する
- FF11にもあったし、普通にダイス賭博もやってたなぁ
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:59 返信する
-
RMTを対処しないスクエニが悪い
まあ取り締まらない理由としては業者や廃人共が居なくなって部屋が空くのを恐れているんだろうなぁ
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:59 返信する
-
こっちは生活かかってんだ、MMOは遊びじゃねーんだよ!!
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:59 返信する
- 賭博+現金化だからなぁ、親御さんが気になるのもしょうがない
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:59 返信する
- MMOと無縁な奴ほど大騒ぎしててウケるw
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:59 返信する
-
チーターとかマクラーとかボッターが居ないだけまだマシな環境だと思うw
内容はさておきww
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:59 返信する
-
>>88
アイテム分配を乱数で決めたら、外れた奴がインチキだと言い出したのが懐かしいなw
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:59 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 22:59 返信する
-
>>87
数字のランダム生成系は、ほぼ全てのMMOにあるよ
取得権やら順番決めに必須だからな
むしろこういうほぼ全てのMMOに有るシステムが無かったら叩かれてるだろ
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:00 返信する
-
ニュースになっちゃってんなら「無関係です」なんて言ってる場合じゃないだろ
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:00 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:00 返信する
- 現実はGK
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:00 返信する
-
ネトゲなんて全部そうなのに何で今更騒いでるのって感じ
ドラクエユーザーってまじで情報弱者なんだな
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:01 返信する
-
MMOがどういうものか知らないから、あまりわからないけど
ドラクエ大好きだった人間としては、こんな話題ばかりで悲しい
どうしてオンラインにしちゃったんだろう
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:01 返信する
- だから子供をターゲットにするなと・・・
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:01 返信する
-
こういうシステムが無いネトゲのほうが稀じゃね
アイテムや金かけるのは普通にあるし
てか、この騒ぎの始まりがギガジンですしw
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:01 返信する
-
アンチが騒ぎすぎて大事になってきてるな
お前らほんと人が楽しんでるの潰すのが好きだなw
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:01 返信する
-
個人がオークションでトレードするのは全体のごく一部に過ぎない
RMT専門のサイトで大量の金が動いているしゲーム内で金を稼ぎつづける業者キャラも常にいる
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:01 返信する
-
日本人じゃRMT中国人取り締まるのは無理だろwwww
政治的判断だからなwwwww
無法地帯かよ。糞国家が。
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:01 返信する
-
>>108
お前それ言いたいだけだろw
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:01 返信する
-
>>110
ドラクエユーザーじゃなくてゲハ民だろ
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:01 返信する
- こりゃ年内にサービス終了するな
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:01 返信する
- クズエニざまあwwwwwwwwwwwwww
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:02 返信する
-
>>114
楽しんでる?
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:02 返信する
-
>>110
ま、マジで、ガキを購買層としてるからな
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:02 返信する
-
>>114
楽しんでねぇから問題になってんだろうがw
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:02 返信する
- 糞任は子供を賭博に巻き込むなよ
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:02 返信する
- 規制課税の下地作りに利用されてますなー
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:02 返信する
-
詐欺とRMTさえなければ
ゲーム内通過でギャンブルはアリなんだろうけどね
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:02 返信する
-
RMT取り締まるとは規約に書いていても全く規制できてない
要するに黙認してるってことでしょうが
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:02 返信する
-
「規約で禁止してるし、何かあっても悪いのは俺たちじゃない。
つーか禁止してるのにそんな奴居るの?」ってことですか。
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:02 返信する
- RMTさせないためにはトレード要素無くすしかない
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:02 返信する
- 夏が終わりドラクエも・・・
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:03 返信する
-
>>82
最強ネーミングでも経済ニュースだけじゃ無理か
となると結局何も変わらないのかな、少し残念でもある
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:03 返信する
-
ゲーム内の仮想通貨でギャンブルが行なわれてる
しかもその通貨は現実のお金で売買されてる
これ対策してない方が悪いよね、運営は何してんの?
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:03 返信する
-
やべえwwwwwwwwwwwwwwww
RMT規制されたら過疎化が止まらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:03 返信する
- 賭博の温床は今すぐ廃絶しろや
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:03 返信する
-
こういうことになるからドラクエをMMOにするなって前から言われてたんだろ
案の定そうなったじゃねえか
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:03 返信する
- 日本のMMO終了か
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:03 返信する
-
>>128
それで問題なくね? RMT側潰せばすむ話だし
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:03 返信する
-
今までは問題なかったけど急に問題になるのはよくあることだろ
コンプガチャだってそうだ
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:03 返信する
-
運営がやってるガチャ課金のほうが悪質だと思うけど?
ガチャ1回500円当たりは無し 後日抽選で大当たりしますよ っていう韓国MMOやったことある
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:04 返信する
-
>>1
お、おう・・・
ドラクエって売名しなきゃいけないソフトだっけか・・・しかもネガティブ・・・・
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:04 返信する
-
お金のやり取り禁止で万事解決
物物交換はアリ
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:04 返信する
-
実際問題としてゲーム内通貨がRMTで現金化されてるからな
ただ垢BANって処分でなくRMTによる現金化をスクエニ側で撲滅できないと
三点方式の亜種とみなされて面倒な事になるんじゃね
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:05 返信する
-
RMTは法律違反じゃないから潰すことはできない
ゲーム内で潰すしかないが難しいね
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:06 返信する
- まさか・・・FF14も賭博やってるやついるの?
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:06 返信する
- 大問題じゃね?
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:06 返信する
- 日経はどうしたんだよほんとに
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:06 返信する
-
>>137
業者はゴキブリよりも生命力高くてしぶといから
買い手を徹底的に潰して兵糧攻めした方がいい
サイコロ賭博も規約で禁止にするべき
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:06 返信する
-
ドラクエをオンラインなんかにしたのが悪い
全ては和田のせい
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:06 返信する
-
RMT自体は確かに犯罪じゃないな
まあ繋がらない突っ込まれないようにダイス機能だけ無くせばいいんじゃね
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:07 返信する
-
ネトゲーのせいで
ゲーム=悪になってしまう
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:07 返信する
-
高額のゴールドをトレードしたやつとか、少額でも繰り返し交換をしまくったやつとか、サーバにログ残るんじゃないの?
そういうのチャットのログとか繋がりが不自然じゃないかとかも吟味して洗い出してBANすればいいだけなのになw
-
- 152 名前: 名無し 2012年08月30日 23:07 返信する
- これってユーザーどうしでルール作っちゃうから詐欺にあったりするんだよね賭博システム作った方がいいよ
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:07 返信する
-
ゲームシステムを利用したゲームプレイとか言ってるけど
アイテムは個別ドロップだし、ダイス機能って賭けくらいしか利用方法無くね?
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:08 返信する
- トレードに課金アイテム必要ならいいじゃん
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:08 返信する
-
>>141
そうするとレアアイテムとダミーアイテムを交換して現実では現金を払うという取引が行われるので根本的対処にならない
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:08 返信する
- スクエニ社員がRMT会社のゴールド買ってID押さえればすぐ取り締まれるじゃん
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:09 返信する
-
そういやGMとか運営側のプレイヤーはいないの?
賭けとか詐欺とかやってたら注意する奴
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:09 返信する
- ダイスが無くなっても ドラクエだから何かしら新しいギャンブルが生まれるさ
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:09 返信する
-
>>144
そもそもMMOでのダイス賭博自体廃れてたんだけどな
FF11も最初の1年か2年そこらで一部で流行ってただけだし
ゲハブログが基地外じみたネガキャンしなきゃ特に問題になることもなく廃れただろうけどな
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:09 返信する
- カジノを早く実装しろやぼけ
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:10 返信する
-
>>157
運営は報告しても無視
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:10 返信する
- これは堀井雄二の逮捕もあるな(煽)
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:10 返信する
-
>>157
詐欺は普通に垢BAN対象だろ、賭けはゲーム内のゴールドでなら別に問題はないし
RMTが絡んでるからたたこしくなる
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:11 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:11 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 166 名前: 名無し 2012年08月30日 23:11 返信する
- ドラクエ終了か?
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:12 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:12 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:12 返信する
-
ワロタ
パチ屋の換金の仕組みと同じだな
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:12 返信する
- 終了させるのが一番
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:12 返信する
-
おわたああああああああああああああああ!!
DQ10逝ったああああああああああああああ!!!
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:12 返信する
-
これがダメならオンラインゲーム全部ダメだろ
野球が野球賭博を助長しているって言ってる様なむちゃくちゃな理論
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:13 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:13 返信する
-
>>172
オンラインゲーム全部駄目になるに決まってんだろ
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:13 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:14 返信する
- ドラクエ10ェ・・・
-
- 177 名前: 名無し 2012年08月30日 23:14 返信する
- Wiiユーザーは子供が多いからなおさらねー
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:14 返信する
- 全部糞エニのせい
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:14 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:15 返信する
- 子供向けに作ってるから、よけいにアカンでしょ
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:15 返信する
-
>>175
換金方法があるかどうかだわな
そういや遊戯王とかのカードゲームもアウトだな、あっちのほうがもっと問題だわ
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:15 返信する
- 「適応」じゃなくて「適用」だから。
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:15 返信する
-
>>159
一般層が多いドラクエである以上、MMOなんて絶対なんかしら問題取り上げられて槍玉に挙げられてたろうけどな
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:16 返信する
-
俺らがありがとうと感謝するのはFF、DQ、スクエニが完全消滅した時だね
さっさと潰れちまえ 楽しかったあの頃の思い出を返せ
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:16 返信する
-
詐欺放置って珍しいか?
プレイヤー間のトラブルに運営が関与しないのは普通だと思うが
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:17 返信する
- 情弱にネトゲなんてやらせるから余計な問題が起きるんだよ
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:17 返信する
-
>>185
所詮ゲーム内での話だしな、リアルに直結すると動くだろうけど
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:18 返信する
-
>>163
通常プレイヤー同士のやりとりによる詐欺は
プレイヤー間で解決するのがMMOの普通
システム的なバグを利用している場合のみ処罰対象
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:18 返信する
- ネトゲーに関する報道の速さに違和感を感じる
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:18 返信する
- 3店方式にすれば万事解決
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:18 返信する
-
RMTに関してはアカウントや金とかのゲーム内で対応できることは対応するだろ、FFXIのノウハウが生かせれば、だが
ただ行為自体はどうにもならんしな
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:19 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:19 返信する
-
サーバすげー混んでるな。
これ、基準値いじったんじゃねーの?
すいてる=10人以下
ふつう=30人以下
こんでる=31人以上
とかに。
明らかにおかしいだろ。
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:19 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:21 返信する
-
>>191
RMTしたって証拠があればな
その証拠を固めるのが難しい
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:21 返信する
-
これだから情弱は・・・
MMOは基本仕様と認められてる範疇なら何しても文句なしだろ
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:21 返信する
-
>>159
こじつけすげえw
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:21 返信する
-
詐欺とか騙されるやつが悪いで終わりだろ
それ含めてネットゲームの魅力
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:22 返信する
- ドラクエ恒例のカジノはどうなっちゃうのっと
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:23 返信する
-
>>193
今やっとかないと、何時サービス停止するか分からないからじゃね
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:23 返信する
-
>>195
怪しい奴はBANしていきゃいいんだよ
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:23 返信する
-
>>198
MMOゲーマーならそれでもいいのかもしれんが、ドラクエだからなぁ。
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:24 返信する
-
>>193
夏休みが終る直前だから増員は別におかしくないだろ
0時過ぎたら波がひくように人が少なくなるぜ
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:24 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:24 返信する
-
ドラゴンクエストは多くの人に楽しんでもらいたいから、一番普及してるハードで出す
・・・・・・・なんて良い子ちゃんぶってたのも、 今は昔だな・・
今では、賭博容疑で問題になるまでブランドが地に落ちた
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:25 返信する
-
>>199
実現するとしたら
ゴールド→コインのみ交換可能
コインのプレイヤー間の交換不可
コインと引き換えできるアイテムは全て交換不可
コインと引き換えできるアイテムを材料に生産できるアイテムは全部交換不可
で実現できる
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:25 返信する
-
>>199
ゴールドに戻せないメダルでにすりゃ問題ない
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:26 返信する
-
>>193
この時間帯はこんなもん
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:26 返信する
- 闇賭博エストX 目覚めしギャンブラー
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:26 返信する
-
モバグリではこんなニュースにはならなかったよな?
なんかおかしくね?
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:26 返信する
-
DQXのCEROレーティングってなんだっけ
全年齢?
ふざけるなよ
ふざけるな
こんな賭博を運営が許してるゲームなんざ18禁だボケks
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:27 返信する
-
>>206
コイン買うためのゴールドをRMTで手に入れるようになるんですね
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:27 返信する
-
闇賭博エストX 目覚めしギャンブラー闇賭博エストX 目覚めしギャンブラー闇賭博エストX 目覚めしギャンブラー闇賭博エストX 目覚めしギャンブラー闇賭博エストX 目覚めしギャンブラー闇賭博エストX 目覚めしギャンブラー闇賭博エストX 目覚めしギャンブラー闇賭博エストX 目覚めしギャンブラー闇賭博エストX 目覚めしギャンブラー闇賭博エストX 目覚めしギャンブラー闇賭博エストX 目覚めしギャンブラー闇賭博エストX 目覚めしギャンブラー闇賭博エストX 目覚めしギャンブラー闇賭博エストX 目覚めしギャンブラー闇賭博エストX 目覚めしギャンブラー闇賭博エストX 目覚めしギャンブラー闇賭博エストX 目覚めしギャンブラー闇賭博エストX 目覚めしギャンブラー闇賭博エストX 目覚めしギャンブラー闇賭博エストX 目覚めしギャンブラー闇賭博エストX 目覚めしギャンブラー闇賭博エストX 目覚めしギャンブラー闇賭博エストX 目覚めしギャンブラー闇賭博エストX 目覚めしギャンブラー
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:28 返信する
-
まだダイス賭博やってるやついるのかね
あんなの詐欺とかで初めから逃げに入ること考えてないと、そうは儲からないんだが
FF11でも胴元はほとんどボランティア化してたし
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:30 返信する
-
ライト層はめんどくせぇなぁ・・・
だからさっさとPK実装しろ
MMOの殺伐ぶり見せてやらんと
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:31 返信する
-
>>199
たぶんカジノのコインをトレード不可で個人専用、得られるアイテムもトレード付加にすることでオフのドラクエカジノと同じ仕様に出来る
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:31 返信する
-
>>212
RMTしたゴールドでコイン買ってそのあとどうやって現金化するの?
キャラ売るくらいしかできないと思うけど
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:32 返信する
- そもそも賭博行為が違反なんじゃなくてRMTが規約違反だという点が重要。こんなもんに賭博法が引っかかるとか頭おかしいんじゃないの?
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:33 返信する
-
キッズタイム導入してるようなゲームだからな
CEROBとかならここまで大事にならなかったろうに
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:33 返信する
-
悪意のある大人と物を知らない子供を同じ箱庭に入れるとか
要らぬ疑惑を生む結果になるだけだと思う
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:34 返信する
-
そりゃ頭おかしいやつが騒いだのが起点だから仕方ない
そもそもダイス賭博でのゴールド稼ぎとかしょぼかろうよ
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:35 返信する
-
もうやめて!!!!こんなのドラクエじゃない!!!!いやぁああああああああ
あたしのドラクエを返してええええええええええ!!!!!!!!!!!!!wなんつって
-
- 223 名前: アッキー 2012年08月30日 23:36 返信する
- ドラクエ10の開発に多額の資金援助をやってる次期、創価学会会長になるアイアムNo.1俺、アッキーはカナピーねぇ涙
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:38 返信する
- ???「宇宙の意志が 人類の無意識が 終末を望んでいるのだ!」
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:40 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:42 返信する
-
ダイス機能なんてどのMMORPGにもある位なのになんでDQ10だけ狙い撃ちで騒がれたんだろ?
DQ10が脅威な韓国系ネトゲ会社の陰謀な気がするな
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:44 返信する
-
他のMMOでさんざんあったことだろ
何を今更
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:44 返信する
-
>>226
日経の新清士
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:46 返信する
-
この程度でニュースになるほどに「任天堂」と「ドラクエ」には、
倫理面含めて絶対安心して遊べると言うブランドイメージがあったって事だろうな。
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:46 返信する
-
ガキンチョすげー多そう
大人は要求スペックのそこそこ高い月額制MMORPG、これよ
いい年してネトゲかよってのはやめてね^^;
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:49 返信する
-
ドラクエでPKか・・・
これぞ胸熱
-
- 232 名前: 岩田 2012年08月30日 23:50 返信する
- キッズ相手にしてるのに賭博放置は許されんわな
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:51 返信する
-
ドラクエでPKか・・・
これぞ胸熱
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:54 返信する
-
ころころ立場を変えるな
子供やライト層でも遊べると宣伝してたんだから
こういう問題には対処しろや
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:54 返信する
- これがおkなら賭博目的のゲームもおkになるかな?
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:56 返信する
-
詐欺してるのが結構いるから、ここまで騒がれるんだよなw
普通に街を歩いてても頻繁にダイスやってるしね。
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月30日 23:57 返信する
- これからカジノで運営自ら賭博行為を行うというのにw
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:00 返信する
-
>外部ウェブサイトでのアイテム等の売買は利用規約において禁止しております。
これってスクエニが禁止してるだけで、法律上は問題ないわけだよね?
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:00 返信する
-
まぁ問題は問題だけど、スクエニが罪に問われるのはないな
んな事がまかり通ったらサイコロ作ってる所とかサイコロ含んだボードゲーム作ってる所とか、トランプや花札作ってる所とかアウトになってまうし
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:00 返信する
-
>都度対応しています
ん?
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:01 返信する
- またか、というのが率直な感想だ。
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:01 返信する
-
・カジノを初期に実装してなかった
・お金を稼ぐのが苦痛
・アイテム課金が無い
・バランスがクソ
・PKが無い
・情弱がメイン
・マジでクソゲーだから賭博の方が面白い
この辺が原因だな
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:01 返信する
-
ドラクエやってるが司法のメスが入ったらそれはそれで面白いと思うわ
この際とことんゲームが終わるかRMTが無くなるかぐらいの勢いでやって欲しい
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:03 返信する
-
これ何が詐欺なの?
勝手に相手の条件に納得して賭博行為して
負けたからオカシイとかさわいでる馬鹿?
規約に賭博行為禁止と追加して
今後は参加者全員BANすりゃおわりでしょ
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:04 返信する
- 花札屋がダンマリで笑えるwwwwwwww
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:04 返信する
-
なんじゃこりゃ
いんたーねっと でも普通にできるじゃんこんなこと
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:04 返信する
-
個人間の賭け事とか普通のMMOなら問題ない部分だけど
ターゲットが小中学生のゲームだからかな
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:07 返信する
-
FF11の時も外野に騒がれて慌てて対応チーム作ってたような
根っこの部分は変わってないのかね
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:07 返信する
-
>>244
胴元やって金集めるだけ集めて
いざでかい配当当てた奴が出たら金払わずドロンするんじゃねえの?
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:07 返信する
-
>>244
なんで放置してたんだって話
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:08 返信する
- 流石任天堂ハード
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:08 返信する
-
>>248
14ちゃんもそうだったけど
せっかく11のノウハウあるのにあまりにも生かされなさすぎだろw
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:09 返信する
- 花札追加パッチまだ?
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:09 返信する
- さすが糞運営 こんだけ問題になっても放置とかすげーわ
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:09 返信する
-
詐欺胴元と客が言い争ってるのを見たがどっちもガキっぽかったわ
まあダイス機能を無くして終わりだろ
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:09 返信する
- 取り上げられた画像がサクラ俳優使ったやつとはねwwクズエニwww
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:11 返信する
- まあ子供向けだからな
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:11 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 259 名前: あ 2012年08月31日 00:11 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:12 返信する
-
詐欺やった胴元、客に見つけられて「おかねおろしてた」って連呼してたわw
中身ガキかよwwwそりゃ問題にもなるわなw
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:12 返信する
- はやくBANしろよwFF11だと容赦なかったろうがw
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:14 返信する
- ドラクエやってたら警察がきたでござるの巻
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:17 返信する
-
任天堂「情弱騙してがっぽり儲けた。ありがとうw」
スクエニ「こんなドラクエ本当は作りたくなかった。ありがとう任天堂」
業者「RMTでしっぽり。ありがとう」
情弱「大きく損をしたが信じてはいけないものがある事が分かった。ありがとう」
任豚「また新たな記録が出来た。あり任あり任」
ゴキ「任天堂と絡んでまたブランドがブッ壊れた。ありがとう」
jin「この記事でアクセス増加。ありがとう」
ありがとうが飛び交う世界 ドラクエ×
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:18 返信する
-
町にいくとダイスか募金活動中のキッズの発言で埋まるw
そして低レベルからの謎の無言誘いwwPTに入って理由を聞いても無言www
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:20 返信する
-
>>264
無言誘いとかそれ中華じゃねえの?w
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:20 返信する
-
>>263
ドラクエ信者「・・・」
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:25 返信する
-
>>265
キーボードが無いガキだろ
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:25 返信する
-
ガーディアンハーツオンライン始めようとして
狛枝凪斗の名前いれたら「その名前は既に使われています」だって
誰だよ狛枝でやってるやつwww
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:26 返信する
-
「レベル上げ手伝って」って募集が凄く多い
あいつら何でもかんでも他人の善意に乗っかれると思ってる
利害が一致しないと他人は動かないというのが分からないんだな
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:30 返信する
-
>>269
そういった連中はLv上げとかすっ飛ばして改造でカンストさせてる層だから無駄
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:31 返信する
-
ゲーム内の賭博は 互いの合意のもとだしおkっしょ
問題はそのあとっしょ?
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:31 返信する
- 20ゴールドで聖水プレイもオーケーよ!
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:32 返信する
-
MMO初心者のガキが見て覚えるから駄目だな
さっさと規制して締め上げるところは締め上げないと
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:34 返信する
-
詐欺の放置って言うけどさ、そういう悪人が居るのもMMOの面白さだと思うんだけどな
ゲームのシステム上問題無いならそれはそれで金を稼ぐ手段としてアリだと思う
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:35 返信する
-
残念ながらMMOにはよくあること。
それがただドラクエだったがためにここまで大事になった。
ここでスクエニがどうにかできれば素直にすごいことだと思う。
できなければ他のゲーム会社と同じだった、ただそれだけのこと。
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:36 返信する
- DQXだと詐欺等の行為は規約でアカウント停止に触れる禁止事項に含まれてるよ
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:38 返信する
-
そうね。一度警察動けばいいじゃないのw
会社もRMTやったDQNもタイーホw
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:42 返信する
-
>>277
法律違反と規約違反は全然扱いが違うから
スクエニはRMT取締りのため、怪しい奴はビシバシアカウント停止すりゃいいんだよ
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:44 返信する
- 堀井がハゲ過ぎて引く
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:48 返信する
-
堀井さんもアホじゃのう・・・
スクエニ側の見解がどうであろうとそんなものには全く意味が無い
問題点はそこにはないんだよ
実際に行われている賭博的行為を警視庁がどう解釈するかだろ・・・
とりあえずダイス機能をさっさと停止させないと洒落にならんぞ
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:50 返信する
-
この問題がTVのニュースで取り上げられたらドラクエ10終わるなw
明日以降もコリアンが話題を振りまいてくれることを期待するしかないんでねw
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:50 返信する
-
これ、子供層の多いwiiでオンゲのDQなんぞ出したからこうなったんだろうな
PCならここまで酷くはならなかった
屑エニのせいに思えなくは無いが……当然任天堂にも責はあるぞコレ
ところで、DQをWiiで出したのって任天堂が擦り寄ったんですかね?
それとも屑エニが任天堂に擦り寄った?
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:50 返信する
-
>>269
効率よく狩るだけの作業は馬鹿馬鹿しい
レベル上げ手伝ってって言うのも
本気で手伝って欲しい人と、レベル上げ1人だと
つまんねーから誰か一緒にワイワイやろうぜって層があると思うが
ちゃんと明記してないから本気で効率重視でレベル上げしたい人が
ワイワイしゃべりながらレベル上げ作業したい人のPTに入ると地獄
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:51 返信する
- クソゲー会社は問題ばかり起こす業界の癌 早く消えてくれ
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:51 返信する
- ドラクエ秋のBAN祭〜ロールバックもあるよ〜
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:55 返信する
-
>>285
最悪だwwww
DQ終了のお知らせwwwwwww
-
- 287 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:57 返信する
-
>ギャンブルはそれでひとつの楽しみ方
jinアホだろ
公営以外のギャンブルはもれなく違法だ
-
- 288 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 00:58 返信する
-
ドラクエ以外でも賭博行為あったりRMTも横行しているのに、取り上げられた事は皆無
システム的にカジノがあったり、RMT容認してるゲームでも・・・
ドラクエだからここまで騒がれる結果になったんだろうな
-
- 289 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 01:03 返信する
- カジノ実装前にわかってよかったじゃんw
-
- 290 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 01:07 返信する
- ダイスでこんなに騒がれるならカジノ実装したら大変なことになりそうだなw
-
- 291 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 01:08 返信する
- 投稿広場とかほとんど放置だし運営クソすぎんだろ
-
- 292 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 01:22 返信する
-
露店だして品数と代金逆にした詐欺露店とかよくやったなぁ
深夜とかだと大量に買うやついてワロッシュだったのに
-
- 293 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 01:25 返信する
-
FF14も終了か
似たようなシステムに、カジノまで実装するって言ってたしな
-
- 294 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 01:32 返信する
-
いくらなんでも賭博は言い過ぎだろ
DQとヤフオクはなんの関係もない。オクは換金してるわけじゃないし
まあ、RMTを放置してるならそれはそれで問題だけど
-
- 295 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 01:35 返信する
-
FF11もまれに/random機能使って賭博やってたけど何の騒ぎにもならなかったが・・・
なんでドラクエだけ騒がれるのかわからん
そんなRMTが深刻化してんのこれ
-
- 296 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 01:38 返信する
- 居もしない専任スタッフをどうやって配置するのんwwww
-
- 297 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 01:47 返信する
- すでに現金で数百万稼いでる奴もいるらしいし早く取り締まれよ
-
- 298 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 02:01 返信する
- もともとRMTの違法性が問題視されてた所にDQという子供からも絶大な人気を誇る国民的人気ゲームだから騒がれてるわけで
-
- 299 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 02:04 返信する
- オクのRMTって取り締まれないのかね
-
- 300 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 02:09 返信する
-
「ホイミタンク=いじめ」だから、
これも犯罪ですよね。
-
- 301 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 02:15 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 302 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 02:21 返信する
- こんなくだらないことがニュースになるのか・・・
-
- 303 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 02:22 返信する
-
「ホイミタンク=いじめ」だから、
これも犯罪ですよね。
-
- 304 名前: ネロ 2012年08月31日 02:43 返信する
-
ドラクエがこんなカタチで崩れていくとはね
やっちゃったな、ははは
-
- 305 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 02:43 返信する
-
>>303
ホイミタンクの問題なんかとっくの昔に解決されてるぞ
煽りたかったらもっと勉強しようね
-
- 306 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 03:11 返信する
-
もういいかげんRMTを法律で禁止出来るように
ゲーム業界全体で動いたほうがいいんでない。
-
- 307 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 03:23 返信する
-
ソシャゲ屋の提灯持ちライターがドラクエ下げ記事書いてスクエニ株価下落ウマー
まんまと利用された日経大丈夫?
-
- 308 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 03:28 返信する
-
>>60
戸枝事件なつかしいな
-
- 309 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 03:43 返信する
-
>>299
そもそも取り締まる法律がないのにオク側がどうこうするのは無理
可能性としては、スクエニが威力業務妨害で訴えることくらいだが、裁判で勝てるかは
微妙
ちなみに北米の裁判ではRMT業者側が勝訴
-
- 310 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 04:06 返信する
- テレビも暇なんだな
-
- 311 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 04:08 返信する
-
任天堂と絡むとろくな事が無い
-
- 312 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 04:08 返信する
-
ありがとう賭博
-
- 313 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 04:10 返信する
-
× 国 民 的 R P G
○ 民 国 的 R P G
-
- 314 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 05:08 返信する
-
禁止してても取り締まり緩いと見逃してると判断されて裁判持ってかれる可能性が微レ存
そしてこういうのにうといじいちゃん裁判官に当たれば有罪あるで
-
- 315 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 06:19 返信する
-
エニックスはMMO初みたいだが、スクウェアはやってんだから、こうなることは理解出来るはずだけど。
とすると、会社は一緒だけど、やってる事は別って感じかもなw
いままで、ドラクエにはカジノが当たり前で、MMOにしたらアウトww
まぁ対処の仕方は、金の受け渡しをなくせば早い。
でも、これすると面白みが無くなる可能性がたけぇのでどこもしない。
放置だろ普通w
実際に需要は成り立ってるなら続いて、無いなら途絶えるだけ。
金無いが時間アリ=RMTで売る
金有るが時間ナイ=RMTで買う
それだけw
-
- 316 名前: 2012年08月31日 06:19 返信する
-
どう考えてもギャンブルにホイホイ手を出す情弱馬鹿が一番の癌
詐欺に引っ掛かってる奴はただの嘲笑の的
現金じゃなくてゴールドでギャンブルのヤバさが知れるんだからいい授業じゃね
-
- 317 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 06:38 返信する
-
こんなのやったもん勝ちでしょ。ここで文句言ってる奴らはただの情弱。
バグ利用とかも全てそうだけど、修正される前にやるだけやったもん勝ちよ。
ほとんどのネトゲは修正前まで戻さないしな。その間にゲームマネーなりRMTなりして
儲けた奴が勝ち。これがネトゲっすわ。
-
- 318 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 06:49 返信する
-
将来的には規制されてサイコロも振れなくなるのか・・・・?
ホントにバカマスコミはこういうのに飛び付くなぁw
ある意味朝の某情報番組の血液型占いのレース(今やってるか知らんけど)も
やり様によっては賭博に利用できるんじゃね?ww
-
- 319 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 06:54 返信する
-
いろいろと楽しようとする人間が居る結果だな・・・
ドリランドやポケモンのセーブデータしかり
ゲームやるならそのゲームを骨の髄まで楽しめよと・・・
こういうのって流行で初めて手っ取り早く優位に立とうとしてるアホな奴だろ?
純粋にゲーム楽しみたい奴なら自力でやるだろうし。
-
- 320 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 06:59 返信する
-
マスゴミがドラクエを潰そうとしておられる…
ま、DQ10なら別にいいか…
-
- 321 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 07:07 返信する
-
見通しが甘すぎるよ
製作陣がユーザーに求めるものがおかしい
-
- 322 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 08:26 返信する
-
判定ダイスつきチャットってのは珍しくも無いんで、後はユーザーのモラル次第だよな。RMTの問題だって実質ゲーム外取引の話なんでそこだけスクエニに禁止させるのはちと無理だと思う。
もし根本的に止めたいのなら、ユーザー間のゴールド・アイテムの移動の取り止める様、仕様の変更。
もしくはスクエニが悪質なユーザーに法的措置をとる(案外こっちは現在ログ収集してるかも)くらいか?
架空通貨を寺銭に使われた事を訴えるとか出来るんだろうか?
-
- 323 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 08:39 返信する
-
普通に金策したほうが効率良くないか?
DQ10はMMOとは思えないほど金策がユルユルなんだしさ
単垢でも3キャラフルに使って錬金まで込みで考えると、1日1万Gも達成不可能じゃないのに
ダイスってこれを上回るほど実入りいいの?
-
- 324 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 09:45 返信する
- 情弱に売るとこうなります
-
- 325 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 09:48 返信する
-
とうとうマスゴミにまで取り上げられたぞ。
おかげでMMORPGはこんなに危険だからプレイするなってのが広まったな。
-
- 326 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 10:33 返信する
-
さすがに賭博罪は無理筋。ゲーム内通貨は法律上財産とはならない。
RMTは規約違反だから、その点でしか攻められないね。
っつか、ドリランドの流れ引きずってるのか知らんけど、あのレベルのRMTは未来永劫現れないでしょ。
こんなの相手にするだけマスコミも時間の無駄なのにw
-
- 327 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 10:39 返信する
-
>>323
業者が張り付いてやるなら、1日1万どころか1日10万いけるでしょ。
そもそも、ダイス賭博やってる現場見たことねーよw
どこでやってんだよw
-
- 328 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 11:26 返信する
-
>>326
ネットゲーム内のゲーム資産が有価証券扱いである、って判例が既にあるでしょ
勝手に他人にアイテム売られちゃった事例で
であるならば賭博罪適用も不可能ではないはず
-
- 329 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 16:25 返信する
- mmoで物々交換の時代がくるな(嘘
-
- 330 名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月31日 18:31 返信する
-
賭博と詐欺と暴言の飛び交うゲームなんだから
とりあえずCERO区分はZに直せよ
-
- 331 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月01日 01:10 返信する
-
どのオンゲも運営レベルじゃRMT目的のプレイヤーもお客様という意識が強いし
コンプガチャの時のように消費者庁に裁いてもらうがいい
-
- 332 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月01日 03:54 返信する
- ユーザー間で金アイテムのやりとり禁止すればいいだけ
-
- 333 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月01日 05:13 返信する
- 専任スタッフぅー
-
- 334 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 14:41 返信する
-
FF11を忘れてはいけない、、、
ある程度RMT業者を放置→一斉垢BANで業者処理+ギル回収を同時にやってたからね。
たぶんしばらく様子見してくるかと。大分ゲーム無い通貨も出回ってきてますし。
賭博自体はいいと思う。問題は詐欺、RMTの規約違反行為なので、ガンガン処分していってほしいです。
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月24日 21:56 返信する
-
N潟のM上中等出身の市村琴恵、横井かすみ、宮内冴、松田モミジ、鈴木優菜、鈴木菜、板垣かほ、小出知花、竹内、本間夢実、小林楓、佐藤冬萌、傳美咲、阿倍はるか、砂井かなこ、福井望実、きど教師の渡辺裕子、梁取、込山、島田、相馬、吉岡、大野、射場、高見生徒の木村かずき、まさひろ、なるせゆうき、よしおかみずき、おおたきまさきこいつらはまじで、ごみだから。ほんとに、なんでもかんでも人のせいにするくずやろうども。ささっとしねや。くそ公害がwwくそ粗大ごみが生きてるの迷惑すぎるわww
うぜえしなwwくっそ字きたねえしなwくずがくすがささっとしねくそごみやろうどもがしねやくそが
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざきめえんだよごみどもが、こいつらは、まじでごみだから。人間の屑。自分のことしか考えていないくそ自己チューやろだから。ささっとこんな産業廃棄物どもは捨てて地球環境に、貢献しよう!ほんとこいつうっぜえなくっそ字きたねえしガンガンうるせえしささっときえろやくそごみどもがうぜえんだよほんとうぜえくそがしねやしねしねうっざいわうんこやろうだ糞だくそどもが
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。