
電機崩壊の危機!人材&技術がダダ漏れ
業績悪化が深刻な日本の電機産業が外資に侵食されている。シャープやルネサスエレクトロニクスは経営再建の望みを台湾企業や米買収ファンドに託したが、他のメーカーも人員削減など大リストラを進め、貴重な人材・技術の海外流出が加速する。日本経済の屋台骨が壊滅しかねない。
以下、全文を読む

[ 政治の記事一覧 ]
[ 韓国・中国の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:24 返信する
- itiげっと
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:24 返信する
- 何度同じこと記事にしてんだ。つまんねーんだよ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:24 返信する
- うーん
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:24 返信する
-
流れてるだろうな。
仕事ねーもん。
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:25 返信する
- 1きた
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:25 返信する
- 10か
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:25 返信する
-
なんだこの記事?
今に始まったことでもね〜し
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:25 返信する
-
昔から言われてた事でしょ
早期退職させられた技術畑が海外でスカウトされて流出なんて
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:25 返信する
- はいはい韓国韓国
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:26 返信する
-
技術者を大事にしてなかったり
給料がそっちの方が良いんなら仕方ないわな
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:26 返信する
- 中国と韓国がなければ日本はどれだけいい国だっただろう
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:26 返信する
- こういう会社の技術って個人が勝手にもらしていいものなのか?
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:27 返信する
-
お偉いさんだけが旨い汁啜ってるからな
そりゃ海外逃亡するだろうさ
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:27 返信する
- スパイ防止法で技術者の海外会社移転による損害賠償まで行えるようしとけ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:27 返信する
- お前らが安いからって日本製品買わないからだ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:27 返信する
- 政治と経営者が上前ハネすぎ
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:27 返信する
-
でも企業にもどうしようもないだろ
政府が景気対策するしかないと思う
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:28 返信する
-
何を今更
教養のない人間が政治ネタを語る痛々しさにそろそろ気づいたらどう?Jin
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:30 返信する
-
世界のサムスン最強過ぎるだろうううううううううううううううううううう!
中国のハイアールも良いね。
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:30 返信する
-
左の尼ランMGS新作発表でまたMGSPW-HD売れとるみたいねw
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:32 返信する
-
またファビョってる奴が沸いてるwww
お前らの悪行を日本人に徹底的に周知させて日本に居場所がなくなるまで追い込むから覚悟しとけやwwww
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:32 返信する
-
ああ、うん。知ってた。
なにせ法律で大企業は障害者や外国人を雇わなきゃいけないからな。当然だ。
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:32 返信する
- 10年以上前からずっとそうだろ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:33 返信する
- 金に釣られた売国民だろ追放しろ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:33 返信する
-
逆に円高の御陰で日本の企業の海外企業買収もかなり進んでるんだけどな
流出対策も進んできてはいるよ
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:33 返信する
-
もう日本に技術なんてないだろ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:33 返信する
- 日本メーカーの経営陣は揃いも揃って無能しかいないな
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:34 返信する
- 由々しき事態ではあるけれども同情はできない
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:34 返信する
-
日本企業が中国に工場作るの法律で禁止しろや
国賊だろ
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:35 返信する
- 残った無能がクラウド洗濯機とか作ってるんだよなw
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:35 返信する
- 民主の円高放置がわからん。ドル・ユーロはもう10円上がってもいいんじゃね?
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:36 返信する
-
特許とかはほぼもとの会社に属するだろうけど、
個人のノウハウだとかは技術者と同時に外に流れるね
特に最近は機械でのものづくりだから、
特許として公開してないようなノウハウ部分が流れると、
完全に同等のものが作られかねない。
一応今法整備してるんだっけ?
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:36 返信する
-
売国民っていうけどチャンスがありゃ環境と給料が整ったとこに行きたいだろ。
『金で釣られた奴は追放しろ!!』を貫いた結果がこれだって
なんだって気付かないんだよ・・・
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:37 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:37 返信する
- 根本的に為替の問題だからな。
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:37 返信する
-
世界のサムスン、ハイアール以外で熱い企業って何処?
LG、HTC、ASUS位は知ってるけど
SHARPを食おうとしてるホンハイって
つおいの?つおいの?
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:37 返信する
- 正直SONYにだけは潰れてほしくない
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:38 返信する
-
出来る奴は金のいい外資に行く。
バカは売国だーとネットで叫ぶ。
これが現実。
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:38 返信する
-
>>29
コストで負けて受注取れなくなって日本企業全滅だなw
とはいえ、今は中国も人件費が上がってるから、
今から中国に工場つくる意義は微妙かもね。
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:38 返信する
-
>>31
どっちも状況悪いからなぁ。それこそ世界恐慌前夜かもしれんし
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:39 返信する
-
これは自滅だよね。
今のところ日本の特許収支は黒字だけど、そのう中国·韓国みたいに赤字になるかもね。
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:39 返信する
-
どこぞの世界最悪経営者のせいかな
日本の代表が堂々と売国をしたので売国行為が当たり前になったのだろう
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:39 返信する
- ぶっちゃけちゃんと教えても再現できないだろ
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:40 返信する
-
全て売国民主が悪い
韓国を援助してる金がサムソンに流れてるんだろうw
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:41 返信する
-
>>42
流出といえば原発とか作ってるところの方だよw
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:42 返信する
- コスト高、円高やら電力不安で日本で製造できないせいだよ
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:43 返信する
- ガチでやらない夫より過激なこと言ってる奴がゲハにはうようよいるからなw
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:43 返信する
-
日本じゃもう仕事ないのに海外じゃ高額報酬で
引く手数多なんだからしょうがないよ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:43 返信する
-
>>36
PS3やら箱○もここで作ってる。
自社ブランドの製品は一切なし。他の企業の製品しか製造してない。
徹底的なコスト管理から無駄の無い経営をしている。
従業員に過酷な労働を強いて問題にもなってるけどw
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:44 返信する
-
今の日本は完全に頭打ち状態。
流出を抑えるか、技術が漏れるのを承知で世界中に工場を作るか。
国内だけで黒字を出し続けれるなら問題ないんだがそうはいかないしな。
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:44 返信する
-
日本の人材&技術は海外に駄々漏れかも知れんけど、
円高を利用して世界中を買収してる日本企業からしたら世界も駄々漏れだと思う。
つまり勝ち組と負け組がいるということ。
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:44 返信する
-
>>43
ちゃんと教えりゃできちゃうんだよ
その結果が今だろ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:45 返信する
-
これは日本の上層部が技術者に対しての悪い対応で招いた結果。
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:45 返信する
-
>>49
経済通さん乙でありました。
ゲーム機作ってるのは凄いな。
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:46 返信する
- 売れない商品作って遊んでるんだもん。いらないでしょ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:46 返信する
- 大丈夫!スクエニがなんとかしてくれる!
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:47 返信する
-
>>54
かの有名なフォックスコンだよ
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:47 返信する
-
>>36
ホンハイって売り上げ8〜9兆円ぐらいの大企業じゃなかったっけ
部品の生産で世界一だったような
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:47 返信する
- 円高なんで無理です
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:48 返信する
-
ちゃんと囲っとかないからそうなる
優れた人材には相応の報酬くらい払え
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:49 返信する
- 反日のくせして日本の技術者にどっぷりなんだよね隣国って
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:50 返信する
-
>>58
経済通さん乙でありました。
かなりデカイなw
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:51 返信する
- モノリスソフトがネットワークプログラマー募集してる
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:51 返信する
-
>>58
多分世界一なんだろうなぁ。OEMの請負は半端な数じゃないだろうし、そうなると
調達コストも下がって更に安く・・・っていう循環、しかも自社部品作れば尚更だもの。
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:51 返信する
-
事実だろうねぇー技術がありすぎるのか周辺国がなさすぎたのか、金で技術をよこせと、よくやる手ではあるね
そう言うのに加担するのは、いわゆる売国行為と言うのかね。
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:52 返信する
- 指の血管内出血して痛いよ
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:52 返信する
- 従業員の給料が右肩上がりすればフォックスコンも危ういよ
-
- 68 名前: 2012年09月02日 23:52 返信する
-
まぁIT系の役員とかはITスペシャリストが社内にいてもまず気づかんし、見分けるのも無理だろ
会社で案件の火がつき始めた頃に新人しか会社に残ってない事を知り唖然とするんじゃねーかな
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:52 返信する
-
>>56
一番人材ダダ漏れしてるところじゃねえかw
-
- 70 名前: あ 2012年09月02日 23:53 返信する
-
日本は追えるものがないとなかなか成長しないんだよな
中韓がただのパクリや叩き売りでなく
本当に日本を追い抜いてくれたら少しは期待できるんだが
-
- 71 名前: 名無し 2012年09月02日 23:54 返信する
-
これは日本が悪い
いくら愛国心があっても、安月給で技術だけ取られるなら海外に行く
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:55 返信する
- そりゃ技術と関係ない上の給料が1000万とかで汗水流してる下の者が200万なら他国行くよな。気持ちも面白くないだろうに。
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:55 返信する
- ネトウヨ涙目www
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:55 返信する
-
>>67
そうだろうね。ただ、あのスケールは他ではなかなか難しいかも
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:56 返信する
- 行くなら台湾か、インドネシア、タイあたりにすれば張り合いもあるのでは?
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:56 返信する
- 厚顔無恥のクソ技術者は攻殻みたくとっつかまえろよ
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:57 返信する
- ニシくんが「ソニーよりサムスンを応援する」って言ったときは本当にびっくりした
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:58 返信する
- そしてノウハウを吸い取られてポイ捨てされるのでした。ちゃんちゃんっ
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:58 返信する
- ネトウヨがファビョッてるwww
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:58 返信する
- そら老害が居座るからこうなるわ
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:58 返信する
-
現場知ってる奴上に行ける仕組みが無いのが問題
結局東電と流れなんだよね、役員は役員なる為だけに生きてきた連中で、現場など知らない
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月02日 23:59 返信する
- 外資はそれも狙って、日本メーカーを潰しに来ているからな
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:00 返信する
- 打算だけが得意な経営バカが企業トップに居座る体質を改めるべきだな
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:00 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:00 返信する
-
>>72
最近は居残ってても、海外の向上に飛ばされるから
どのみち技術者は海外に飛ばされるor首切り要因が落ち
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:01 返信する
- ブーメラン現象とか笑えんな・・・
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:01 返信する
-
そりゃそうだ、日本人の技術者は海外である種のブランドでさえある
流出を喜ぶやらない夫みたいな奴は売国奴だろ
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:01 返信する
-
>>78
ちなみに韓国に誘われた連中は業界ブラックリスト入り、家族含めて
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:02 返信する
-
10年前から言われてることなのに・・・
今更?って感じ
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:02 返信する
-
日本には経営者と派遣社員が残って
海外に技術者が行くと
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:03 返信する
- 就職活動()の激化で大学院までいった専門性高い学生も減るし、日本マジ終了
-
- 92 名前: 名無し 2012年09月03日 00:04 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:05 返信する
-
実際そうだからな。
これ技術者だけが悪いわけじゃないんだよ。
どっちかと言うと管理している上が技術者上がりが少なすぎて
現場の意見をきちんと反映出来ないってのが最大の癌
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:06 返信する
- 糞経営者が技術者を使い捨てにするからだろ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:07 返信する
-
技術者を作りすぎたのも原因かもね
経営者はそこにあぐらをかいてた
レベルの低い技術者を仕分けることに躍起になってて、本当にいい技術者を見分ける力が日本のメーカーには欠落してたんじゃないかな
それから会社に要る要らないで判断してしまって、手放すとどうなるかまで見通す力がなかったのも今の状況をつくりだした一因だよな
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:08 返信する
- 愛国だけじゃ飯食えないしな
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:09 返信する
- 技術者ってほんと技術のことしか知らないから、「中韓行ったら優しくしてくれるかもー」と淡い期待を胸に中韓行って技術吸い取られてポイ捨てなんて話ごまんと聞くからなあ
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:09 返信する
-
結局海外に行く行かないはその人が決めることだろう
海外に行ったからと文句言われる筋合いは無い
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:10 返信する
-
>>84
いや。
そんなTVで放送できるレベルが流出しても打撃なんて少ない。
そもそもあっちは作り方を真似して、ああなんだぞ?
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:12 返信する
-
技術持ってる奴ほど希望退職で先に止めるだろう
持ってない奴は普通に残るよな
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:17 返信する
- 情けないわ。
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:20 返信する
-
リストラされても生きていかなきゃなんねえからな
中国だろうが韓国だろうが行くだろそりゃ
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:23 返信する
- まあ、任天堂の社員が漏れても何処も誰も要らないからなぁw
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:23 返信する
-
結局これがリストラなんだよね
会社はよくっても社会的に大きな痛手を被ってしまう
みんな自分のことじゃないって思ってるけど、大手企業のリストラで日本人は目に見えないダメージを受け続けてるんだよ
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:23 返信する
-
技術者軽視でメーカーのくせに経営者が文系卒とかだもん
理系のトップが重役ですらないとか日本の会社だとザラだしね
なにを作るかじゃなくて株価とリストラにご執心で終わっとる
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:28 返信する
-
リストラされた側が集まって新会社を立ち上げたりするのが容易な様に制度を整備してやりゃ状況も大分違うのにな。
特アに金なんてバラ撒く金をそう言う事に使えばいいのに。
一度失敗してやり直したり新しい事やろうとするのにリスクが大き過ぎるのが今の日本の問題点だ。
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:29 返信する
- 正直技術上がりは管理職に向かない。
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:29 返信する
-
>>88
そんなのないよw
外資に5年ほど就職して、また日本企業に帰ってくるのはよくあるよ。
なんだかんだで技術もってりゃ食えちゃうからな。
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:29 返信する
-
>>107
それは結局、視点が文系だからだろ
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:30 返信する
-
リスクマネージメントしか出来ない奴が上につくと
新しいものが作れない
でもそういう安定した奴が何故か求められてたんだよなw
ちょっとイカれてるぐらいが丁度いいのに
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:32 返信する
-
日本の法律が悪い
マトモな国なら産業スパイは大罪です
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:33 返信する
-
全員が全員じゃないけど技術の人ってほんとにそれしかできない人も多いのよ。
マネジメントさせたら誰もついてかないってっ状態になることもある。
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:34 返信する
-
>>109
勤めた会社や時代によっては、残念ながらきちんとした社員教育を受けてない奴がいるのも事実
上に立つ為のマナーや丁寧さが根本的に欠けてるか、学ぶには遅すぎた感のある人が多い
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:34 返信する
- つっても高額報酬に釣られてホイホイついてくと後で泣きを見そうだけどな
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:35 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:35 返信する
-
>>107
現場の経験も技術も無い奴は更に管理職に向かないがな。
本当に向いてるのは現場の中で経験が豊富で人付き合いの上手い人。
正確には相手が何を言ってるのか汲み取るのが上手な人だな。
ぶっ飛んで凄い技持ってたりする人は良くも悪くも変わってる人多い。
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:36 返信する
- 日本式の雇用の限界がきてるんじゃね?
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:38 返信する
-
>>116
最近は文系若手でも現場に突っ込むし、理系若手でも営業に突っ込んで幅を持った人材を作ろうとしている企業もあるよ
ただそういった教育の受け手がゆとり世代なので、
「優秀な俺は○○やる為に(略)じゃねぇ」ってブラック認定して即効で止めるって奴もでるんだな
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:39 返信する
-
大企業になればその組織の現場、技術知っとけなんて不可能だろ。
どれだけスーパマンなんだよ。
知らなくてもいいよ、勉強して学んでくれれば、あと決断と責任。
そうすればあとは部下がの仕事。
-
- 120 名前: い 2012年09月03日 00:42 返信する
-
これってやっぱ、バブル世代が経営層にいるせいなんか?
団塊〜バブル世代で日本の機能不全が凄まじいんだが…。
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:43 返信する
-
これは日本の企業が悪い、いやマジで
経費削減とはいえエンジニアを平然と切り捨てる文系の人間が上層部に立ってる時点で間違い
上層部もエンジニアの気持ちが分かる理系の人間で固めないと駄目だって
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:45 返信する
-
進捗管理しか出来ない奴が上じゃあ
部下のモチベーション上がらないよマジでw
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:47 返信する
-
>>121
理系は理系で固めすぎると、連帯意識強すぎてコンプライアンス無視とかかますからな。
曰く「違法だという認識は無かった(専門分野以外よく知りません)」
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:51 返信する
-
>>119
その結果「知った気になった連中」が管理職やって下から上がってくる情報を伝言ゲームでどんどん別の内容で上に情報上げて行くからユーザーのニーズが汲み取れない今の家電の大企業の現状があるんだけどな。
まぁ、部署によってそれも大分違ったりするんだけど。
工場で使う機会を作る部署だとかね。
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:52 返信する
- グローバル化っておいしいの?
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:52 返信する
-
>>123
今の団塊にコンプライアンスを意識してる奴はいねーよ
要は責任とりたくないからやばそうなのは逃げてるだけ
で、結局書類整理してるだけで終わってるもん
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:55 返信する
-
この不況になると、みんなが保守的になるしな。
予算はでないし、出ても結果でなければ吊し上げ、萎縮もするさ
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:59 返信する
- 愛国心じゃメシは喰えない
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 00:59 返信する
-
もう何年も前から言われてね?
それも電機だけに限られた話じゃねぇし
日本はホント技術者には不味い国ですよ
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 01:02 返信する
- 日本の経営者は無能が多すぎる
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 01:02 返信する
-
この経済成長のない時代に若手のモチベーションは上がらないよな。
団塊の世代は普通に仕事すれば成長した、このギャップは大きい
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 01:05 返信する
-
いつも流出流出って言ってるけどさ。
今時、海外(企業)で働くのはごく普通のことじゃね?
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 01:05 返信する
-
日本にIT系の技術なんてもんは元々無いだろ
欧米のOS使って、欧米のソフト開発手法を勉強して開発してるだけだろ。
今のメーカーの買収合併しか能のないトップは無能だと思う。
物作りに力を入れるトップなんて居ないからな。
開発費削れー納期削れー何故品質悪いんだーしか言わない
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 01:09 返信する
- 企業に巣食う老害が退職金と保身に走った為
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 01:09 返信する
- やらない夫が反日化してるな
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 01:09 返信する
-
AAは何を言ってるのか。
ソニーはとうの昔にサムスンに人材が流れて今の状態になってるのに。
有名な事だろ!
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 01:10 返信する
-
※132
元職場の技術を再就職先で披露・伝授してるから流出というのだよ。
今の経営者は無能過ぎ。
大抵、人材を潰して利益を得ているので、人材を育成する気すらない。
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 01:10 返信する
-
>>123
文系上司って話が通じないよ
理系上司って文系方面も努力しようとしてる人多いけど、
文系上司って理系方面は知らなくていいって思ってるだろ。
あと、自分が知らないことを隠すために声を荒げる人とか
責任が自分に追及されないために怒鳴る人が多すぎる
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 01:11 返信する
-
>>133
μITRONもあるからね。忘れないであげてね。
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 01:15 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 141 名前: あ 2012年09月03日 01:22 返信する
-
オッサンはイラネとばかりに40歳以上に早期退職勧告で首切って、再就職もおっさんイラネで不採用なんてやるもんで、海外行っちゃう訳よ。
よっぽどの機密事項でないと産業スパイにはならんよ。
流出が問題なのはノウハウとかテクニックもそうだけど、品質改善がらみもでかいよ。
リストラされた方からしたら
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 01:22 返信する
-
>>137
>元職場の技術を再就職先で披露・伝授してるから流出というのだよ。
いや、優秀な技術者が授かった技術を他のとこへ活用していくのは海外でも
普通にあることでしょ。それを流出と表現するのは日本くらいだ。
社員のスキルは会社のものではない。
事前に交わした契約で違反行為とみなされるような行動をとったのなら
話は別だけど。
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 01:22 返信する
-
リストラの事を合理主義とかいう経営者は真性の馬鹿
人間がいかに非数値的な存在であるかを理解してないゲーム脳
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 01:28 返信する
- ソニーサムスン
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 01:29 返信する
-
>>142
ま、でも金型とかノウハウの塊みたいなもんを上がその価値を理解せずに簡単に海外に売っぱらっちまったりしてるんだけどなw
その金型から出来る製品が時代遅れになっても金型その物に使われてる技術は最先端だったり唯一無二だったりするのにね。
何も知らん奴が仕切ってこういう小さい所から技術はどんどん海外に流出してる。
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 01:30 返信する
-
最近だとエルピーダとシャープとパナソニックか
この数年の超円高で受けた傷は、やはり致命傷レベルだな
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 01:43 返信する
- リストラなんてしなけりゃいいのに
-
- 148 名前: 名無し 2012年09月03日 01:44 返信する
-
日本製品はいくらなんでも高過ぎ。
同じ容量のSDカードが日本は三万、海外のは五千円とか
客を馬鹿にしてるとしか思えない値段設定
こんな事になったのは自業自得だよ
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 01:52 返信する
-
高いソニー製品を買うより
安いサムスン製品を買うほうが
貧乏人の俺には合ってる
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 01:59 返信する
-
>>148
たまに動かないの掴まされるけどな
ソースは俺
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 02:00 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 152 名前: 韓国万 2012年09月03日 02:05 返信する
-
民主党の狙いはコレだったんだから
しょうがない
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 02:07 返信する
-
>>150
6枚買えば4枚は動くから
結局海外のを買うほうがお得
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 02:11 返信する
-
>>148
まぁ基本的人件費が段違いだから、値段に差があるの電機だけじゃないけどな…
農作物とかもTPPとかでどうなるかわからんし
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 02:12 返信する
-
>>153
速度も出ねーし、すぐセクタエラーで使えなくなる
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 02:41 返信する
-
あれ?ゴキ少ないな。
あいつらどこいったんだ?南朝鮮に帰ったの?
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 02:49 返信する
-
世界よ、これがグローバル化の弊害だ。
内需大国である日本は、グローバル化なんぞする必要がなかったのだ。
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 02:54 返信する
-
もの作りもの作り連呼は勝手だがお前らゆとりに比べたら中華や台湾従業員雇ったり付き合ったりする方がマシですから
日本の技術が流出の前に人が育ってない
育ててモノになりそうな奴がいない
今一線で働き実績上げている人に寄生しようとしているごみくずばっかり
ゴミならゴミらしく黙ってろ
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 03:04 返信する
-
ちゃくちゃくと、とある国の陰謀でもある「産業の空洞化」かが進むな・・・
既得権益を貪る爺さんどもも問題だが、産業が残らなかったら、もともこもない。
仲間内で国内ベンチャーを立ち上げ、各メーカーと戦おうって奴はおらんのか?
-
- 160 名前: ネロ 2012年09月03日 03:15 返信する
-
漏れても扱えそうにないな
この2個の国じゃあ
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 03:23 返信する
- もう日本終わってるな
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 03:24 返信する
- ここで韓国と中国叩くやつは就職してないかお金で頭を悩ませた経験がない幸せな坊やだな
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 03:49 返信する
-
客先にいるけどね、中国人の営業の方
日本で営業して、日本人しか相手にしてない
中国人と韓国人はダメだって、お前はなに人だよ!?って突っ込めるぐらい気さくな方
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 04:02 返信する
-
サムスンにはどうやっても勝てねーよ
あっこは国民犠牲にして成り立ってる企業だし勝てる要素は無いわ
まぁでもサムスンも長くはないだろうけどな
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 04:05 返信する
-
技術持ってるなら独立して起業しようとしないのかな?
まあそんな人間ならリストラなんかされないか
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 04:17 返信する
-
韓国企業が大金出して日本人技術者引き抜いて、技術だけ貰ったらポイという話前から話題になってただろ
合金か何かの件で、日本からパクったって事裁判で認めてたし
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 04:18 返信する
-
昔からじゃねぇか
お得意の「改善」はしないのか?wwww
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 04:45 返信する
- 中国や韓国製品を不買したくとも、市場に流れすぎているからなぁ。
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 04:45 返信する
-
営業の方が技術者よりお金もらってるんだろ?
それで技術屋は低賃金で重労働したあげくリストラ候補ってねぇ
そりゃ海外にいくわ
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 05:59 返信する
-
サムスンがダンピングで市場を崩壊させたからな
日本の得意分野をほぼやられた
これでまだ韓国支援したがる政治家は死ね
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 06:02 返信する
-
>>169
技術研究してるやつらはそれなりの給料もらってるだろ
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 06:06 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 06:33 返信する
- 自分で会社立ち上げる技術者を見習え
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 06:34 返信する
-
年収400万台でサービス残業&土日休出当たり前で正社員なのにリストラに怯える毎日と、
年収1000万台成功報酬別途支給で現地の生活費(住居・家政婦・カードマン・食費・他)会社持ち
どちらがいい?
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 06:35 返信する
-
スクエニやソニーもそうだったな
ソニーは現在進行形だが。
人がいないのに物が作れるわけがない
あと技術を大事にする意識に欠けすぎる
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 06:45 返信する
-
技術者のみで固めてる企業って伸びないか潰れるんだよな。
または伸びた先で食われる。自分たちがやりたいことやるのは構わないけど
バランス保ったり金を運用したりが専門外だから下手な人が凄く多い。
というか無頓着すぎるんだよ。
だから今の経営畑の人が上に立ってる状態がスタンダードになってる。
それはそれで問題あるのは上に一杯書いてあるからいいけど。
でもあそこがどうとかいうニッチな話はしてないからな。全体的に見ての話。
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 07:03 返信する
-
日本人の多くには防衛という概念が存在しないから、技術の防衛、戦略的な物の考えなどが出来ない
だから海外との戦いには勝てない
韓国・中国に対して技術流失の防止措置を取らず垂れ流していた時点で、将来海外企業に負けるのは見えていた
一度開いた差は加速度的に開く一方だから、日本人がヤバイと気付いた時にはもう手遅れ
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 07:03 返信する
- ふーん、ほうかい
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 07:18 返信する
-
一般人は知ってた
業界人は知っててその道を選んだんだろうからただの自爆
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 07:22 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 07:48 返信する
-
>>176
>技術者のみで固めてる企業って伸びないか潰れるんだよな。
へーどこの企業?
具体的に教えて
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 08:00 返信する
-
日本では技術者は奴隷だから、海外に盗られても仕方ない
彼らも自分を優遇してくれるほうで働きたいだろ
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 08:40 返信する
-
>>108
いやいや、現状を知らなさすぎる。
木を隠すのは森って事。企業の皆さんはTVを信用しちゃダメですよ。
調子に乗った社員が、さらっと大事な事漏らしたりするから。
放送していない部分のテープが問題なんだよ。編集前の奴がさ!!
マスゴミは既に特アに乗っ取られてるくらいで見て丁度良い。腐りきってるよ
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 09:09 返信する
-
知ってた
ATIVとか技術流出で作れたサムスンからのお礼参りだろ
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 09:27 返信する
-
メーカー「日本で作ったら金かかるし安い中国韓国で作るよ! 国内はリストラ!」
↓
技術・人材が海外へ流出し、競争力が低下
↓
メーカー「儲からないから半導体生産からも撤退するよ! 国内はもっとリストラ!」
↓
魅力的な製品提案すら不可能に、さらに競争力低下
↓
メーカー「全然儲からないからさらにガッツリ国内リストラするよ…」
…アホなんじゃね?
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 09:46 返信する
- AA・・・GKとか行ってる場合じゃなくね?
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 09:52 返信する
- 日本は技術者軽視過ぎるんだよ、文系()とかなにも出来ないくせに
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 09:59 返信する
-
>>185
次は繊維系狙ってんだよな
東レだっけ?韓国の誘致に乗っかって工場作る馬鹿
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 10:14 返信する
-
すでに日本企業が日本から海外脱出へと向かってきているからすでに屋台骨は腐っていっているけどな。
原発だって脱原発なんかしたから原発の有能なスタッフも海外に引き抜かれているし福島原発の収束しようにも現場知識や経験のある作業出来る人や知識のある人がいないなんてオチにならなきゃいいけどな。
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 10:16 返信する
-
>>188
韓国は電力問題が発生してきているから
日本から引き抜いた原発関係者がうまく韓国の電力問題を解決させないと
工場作っても計画停電とかになりえるから今の所かなりリスクありけどな。
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 10:19 返信する
-
>>185
似たようなことやったのがスクウェアエニックスだよなぁ。
高給取りの技術者を放出させて安い新人大量採用させたら使い物にならなくて
首切った元スタッフに招集をかけ直したが時すでに遅しという。
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 10:23 返信する
-
技術手当少なすぎなんだよ
あと、やらない夫の呑気さには呆れる
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 10:33 返信する
- 今更 何言ってんの? とっくの昔からあるだろ だからサムはでかくなったんだよ
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 10:38 返信する
- 笑えねえよ
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 10:41 返信する
-
優秀な技術者を冷遇して、無能経営者を優遇した結果だな。
いくら現場の技術者が優秀でも、無能な経営者に踊らされれば韓国や中国との競争に負けて当たり前。
もっとも、別の見方をすれば、日本の無能経営者にとっては宝の持ち腐れでも、韓国や中国のメーカーで日の目を見られる、ということでもある。
液晶もフラッシュメモリも、そうやって日の目を見たものだしな。
全ては、日本の経営者の無能が招いた災いだよ。
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 11:10 返信する
-
>>195
経営者の無能は確かだが、全てじゃねえよ
サムスンと韓国の国を挙げての日本潰しと
それを傍観した日本の政治が一番悪い
-
- 197 名前: シコティッシュ 2012年09月03日 11:12 返信する
- バブルの時からの話だろ、今更感パネェwwwwwwwww
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 11:14 返信する
-
5年前 アクオス 株価2500円
4年前 リーマンショック 株価 550円
今 株価 185円
株価下落よりも技術流出が深刻問題だ。
生き残るためと言っても海外ファンドに託せば日本の今まで培ってきた技術資産が丸々奪われる。
他国が日本の事心配する訳がない、金しか見えてない。
その道を選んだやシャープ奥田はもはや売国奴、独りで倒産したほうがマシなレベル。
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 11:32 返信する
-
無駄に人員を採用し続ければこうなる
>>12
会社で作った個人のPCデータや書類は駄目だが、個人の技術・知識・経験は制限できないだろ
それも制限したいなら、採用する時に培った技術・知識・経験を他社で使用しないよう
契約するしかない
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 12:32 返信する
-
長期日本在留の外国人犯罪者の数の順位は以下のようになる。
1位:韓国・朝鮮(3994人)
2位:中国(1252人)
3位:ブラジル(410人)
領土侵犯するような敵性国家がいかにクズ人種かよくわかるな
さっさと国交断絶して国外強制退去させろ
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 12:59 返信する
-
何もしていないに等しいのに会社を回している有能な一部の社員たちより
遥かに高額な報酬をせしめて行く役員たち…
この図が日本企業の全てをダメにしたと言っても過言ではない
出世競争する奴が笑って真面目に研究なりで成果を上げる奴がバカを見る
能力があってバリバリと業績を伸ばす役員ならまだいいが大抵は机に座ってるだけの屑
でも高額役員報酬www
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 13:00 返信する
-
日本の液晶TV 産業潰したのはソニーだしなw
世界最悪のCEOで検索すればソニーがでてくるぞw
反日企業ソニーw
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 13:20 返信する
-
>>202
液晶TVの情報は流出してねえし
液晶TV 産業潰したのはサムスン
日本だけじゃなく世界の液晶TV 産業を赤字にさせた
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 13:23 返信する
-
>>199
アメリカじゃ、そんな甘い判決でねえぞ
韓国企業最近とんでもない判決くらった
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 14:45 返信する
- あんまりGK叩く気にもなれんな
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 17:41 返信する
- 日本はもっと、現場の人間を大事にしろよ
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 18:11 返信する
-
技術は企業・国家の地盤なのに大切にせずに、変わりなんていくらでもいる営業職とかの方が給料いいとか馬鹿なことし続けたからな。
やっぱ、今の上の世代は馬鹿揃いだよ。
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 21:08 返信する
-
島耕作シリーズでも書かれてるが元々は90年代に国策での
中韓への無償での技術提供や企業の移転誘致が日本経済衰退の原因。
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 22:06 返信する
-
すべてのメーカーは文系管理職&役員の給料を半分にして理系技術者の給料を倍にしろ
話はそれからだ
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 22:13 返信する
- 優秀な人材だけ狙って日本の数倍の給料で引きぬいてるでな
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 22:28 返信する
- サムスンの有機ELテレビなんてソニーから流出した技術の最たるものだよなー。
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 23:17 返信する
-
>>196
その通りでもあるけど。
一時のエコポイントでバブルを作って価格破壊を引き起こして、テレビを日本から駆逐しちゃったし。
何もしないでって思う。
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月03日 23:37 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月04日 00:38 返信する
- X68000の情報が・・・
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月04日 00:42 返信する
-
技術畑の人間って、べつに高給だけを求めてるんじゃないよ。
「創ってみたいものを試させてくれる会社」というのが一番魅力的。
ただ、あほ役員やバカ営業の待遇が(給料だけじゃなく発言権とか含めて)技術系より異様に良いのは気に入らんが。
今の日本の会社は、銭しか見えなくなってるからダメなんだ。
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月04日 10:05 返信する
-
前韓国企業が海外からパクリで訴えられた時に、パクったのは日本の技術であって
訴えてきた企業からじゃないと言って退けたニュースが流れてたな
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月04日 19:58 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月04日 20:24 返信する
- これに関しては企業の幹部が無能だからとしか言えんな。大事なのは自己保身で何か失敗しても兵隊を切り捨てれば良いと考えてる。過剰投資とか上層部の無能さの責任を取らされるんのはいつも末端の人間
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月05日 13:20 返信する
-
こんだけ過去最高の円高を長期間放置したらどんな優秀な経営者でも難しいよ
海外の取引や今までの利益の出し方をほぼ全て変更しないと無理だからね
ようは政府日銀の怠慢と能力の無さ信頼を潰し外交力を失った結果でしょ
-
- 220 名前: あ 2012年09月05日 17:03 返信する
-
ヘッドハンティングされる奴らなんて大概生活に困ってることなんてないだろ
金と甘い言葉に釣られて売国するなら
二度と日本の地を踏むんじゃねーぞ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。