■過去記事
ネオジオ携帯機の国内発売が正式決定! 発売日は12月6日で価格は19,900円・・・たけぇwww
話題の「NEOGEO X」が仕様変更、システムメモリ容量が2倍に
OK.JAPAN合同会社は、「NEOGEO X」のシステムメモリー容量が既報の2倍になることを明らかにしました。日本でも発売が決定し、大きな話題となった「NEOGEO X」ですが、システムメモリーの容量が128MBから256MBに変更となりました。
以下、全文はこちら




[ モバイル系の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:16 返信する
- アフィで稼いでんだろks
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:16 返信する
- ウホッ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:17 返信する
-
ごめん、メモリが倍になった
だからどうした?ってのが正直な感想
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:17 返信する
-
任天堂株式会社 @Nintendo
[岩田]こんばんは、任天堂の岩田です。明日13日木曜日の16時より、「Wii U発売に関するプレゼンテーション」をインターネットで放映いたします。Wii U本体の価格や発売日などの情報を発表させていただきます。
明日はファミコン版スーパーマリオの発売日なんだぜ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:17 返信する
-
実売価格はもっと安くなるだろうが
はちまもjinも他の家電レビューサイトと違ってそこがいつも抜けてるわ
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:17 返信する
- いらん・・・・・。
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:18 返信する
-
確かに手がだしにくいなぁ
値段が安ければ・・・
これは、同意かな
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:18 返信する
-
さすが3DS
どっかのvitaとは違う
Vitaなんもおもしろみねぇな
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:18 返信する
- おいWiiUダイレクト明日16時の記事書けよ
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:19 返信する
- 増えたからどうってもんでもw
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:19 返信する
-
オン対戦付いてないんだよなこれ
PSNとかで配信してる格ゲーにはオン対戦あるのに
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:19 返信する
-
あ、そう
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:19 返信する
- はよWIIUの任天堂ダイレクトの記事書けよwwwwwおせぇwww
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:19 返信する
-
ただでさえ携帯ゲーム機で格ゲーなんて誰得って言われてるのに
専用機を2万とか正気の沙汰とは思えない
マジでネオジオ社内でOK出した奴の正気を疑う
VITA以上にいらない、マジで
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:19 返信する
-
これ龍虎2の画面使ってない?
内蔵ゲームに無いのに
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:20 返信する
- しかし、メモリが増える意味がイマイチわからんw
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:20 返信する
- いらないから手が出ないな、残念だわw
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:20 返信する
- 豚いわくメモリが増えると次世代機になれるらしい
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:21 返信する
- ゲームボーイミクロ的な存在にならんことを祈る
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:22 返信する
- 2000年台のゲームに対応するためなんじゃね
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:22 返信する
- メモリ2倍ってすごいの?
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:22 返信する
- 正直、ゴミですわ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:22 返信する
- これ買うなら箱○買うわってレベルだなw
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:22 返信する
-
PS3版のネオステは900円だけどオン対応してるんだよなぁ
PSP版は700円だけどアドホ対応のみだけど
十字キー?はネオジオポケットみたいにカチャカチャ鳴る仕様なんだろうか
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:24 返信する
-
新作が出る見込みがないのにメモリふやして
何の意味があるんだ?
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:24 返信する
- 夢がもりもり♪メモリモリモリ♪
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:24 返信する
- そんなことより19800円でネオジオのソフト全部入れろ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:25 返信する
- これでネオジオのエミュレーター動かすんだろ結局のところ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:25 返信する
- 今更需要があるとも思えないんだよなぁ
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:27 返信する
-
新作ソフトでも作る気なんだろうか
既存のネオジオソフトやる分にはシステムメモリ増やしてもあんまり意味ないよな
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:27 返信する
- そんなんよりにゃん吉の画像貼れや
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:28 返信する
-
新規タイトルでないのに買う意味がわからん
PCのエミュじゃだめなのか?
-
- 33 名前: わ 2012年09月12日 19:28 返信する
- ビータうってくる
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:29 返信する
- まぁ、Vitaよりはマシな買い物かもな
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:31 返信する
-
ビューポイントとR-TYPE-LEOが入ってたら購入を真剣に悩んだな
つかPSの方で配信してくれよ買うから
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:31 返信する
- ゴキが必死に不要論となえてるけど、アマラントップだしそこそこ需要はあるんだろ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:32 返信する
- 更に倍プッシュで
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:32 返信する
- ネオジオって今さらな気がする
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:33 返信する
-
3DSよりハイスペックだなw
マジ3DS要らん
VITAならアーカイブスで出来そうだけど
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:34 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:34 返信する
- vitaの存在価値がどんどんなくなっていく・・・
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:34 返信する
-
ワンピ批判する奴マジなんなん?
ワンピの事何もわかってないよね??
ワンピは仲間の大切さを説いてるんだよ?
ワンピに出てくるキャラが良いんだよ?
お前たちは仲間の為にあんな行動取れるの?
兄の為だけに刑務所に殴り込めるの?
それでもなお叩く奴はまともに読んでないんだろ?
今から読み始めても遅くないよ?
読めばわかるよ?面白さ
ルフィ、ゾロ、ナミ、ウソップ、サンジ、チョッパー、ロビン、フランキー、ブックル………こいつらだけじゃない、沢山の『船員(なかま)』が君を迎えてくれる。
そう。ワンピースは俺にとって仲間であり、人生そのものなんだ。
だから何も知らないで叩くのはよしてくれ。お願いだ。
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:35 返信する
- どうせかわないですしおすし
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:35 返信する
-
全てにおいて3DSより上
マジ、3DSとは何だったのか
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:35 返信する
- まじか!3DS売ってくる
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:37 返信する
- まじか!PSP売ってくる
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:39 返信する
-
>>42
ブックルwwwwwwwwwwwwww
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:39 返信する
-
これもそうだけど、中華パチもん含めて3DSより低スペックなハード見たことないわ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:40 返信する
- 教授ならアフィ収入で1ダースくらい買っても屁でもないだろ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:40 返信する
- 3DSより性能上なんじゃねw
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:40 返信する
- まあこれ買う位ならVITAか3DS買うわな
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:40 返信する
-
ネオジオ懐かしいな、超高価だったけどバイトして買ったわ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:40 返信する
- Vitaより需要は高いっと
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:41 返信する
-
豚が必死でニダの記事書かせようとしてるな
自分でブログやれよ
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:42 返信する
-
2倍になって凄いわけじゃなく
2倍にしないと動かないゲームがあったんだろ・・・
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:42 返信する
-
SFCやメガドラの末期あたりで
24メガのソフトとか驚いた時代、100メガのソフトとかに憧れたな
当時ソフトいくらだったけ?
たしか2万以上したよね?
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:42 返信する
-
Vitaでメタスタ1.2(PSP版)買ったけど最高だね
連射機能もあるからボタン連打しなくてもいいし
まだセール中だから一本350円で買えたはず
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:43 返信する
- 3DSよりハイスペックなハードは3DSより売れるといいね。
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:43 返信する
-
WiiUがVITA烏賊のスペックだって、今日のリークで確定したし
今さら明日のニダなんて興味ないだろ
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:44 返信する
- 今更仕様変更とか大丈夫かよとか思ったがまだまだ発売は先なんだな
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:44 返信する
-
ワンピース知らない俺がブックルで画像検索したら超かわいい犬が出てきた
教えてくれてありがとう
-
- 62 名前: ひなだお! 2012年09月12日 19:44 返信する
- 時代錯誤も甚だしい
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:44 返信する
-
>>56
ソフト一本3万〜4万で買ってたよ。本体は8万くらいで買った
ネオジオやったあとにSFCのガロスペやるとあまりの落差に失笑してた子供時代
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:44 返信する
-
3DSよりメモリー多かったのが更に増えたのか
任天堂けちりすぎ
あんなハード買う奴って本当に情弱だな
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:46 返信する
- vita押入れか
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:46 返信する
- これに5000円追加するだけでVita買えちゃうんだよね
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:47 返信する
-
子供は全く相手にしてないし、大人の好き者向けだね・・・無駄遣いで買える範囲だし
数が出るとは思えないけど
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:47 返信する
-
中華パチもんも含めて3DS以上のハードはいっぱいあるけど、
VITA以上のゲーム機って存在しないから不思議
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:48 返信する
- Vitaよりはほしい
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:48 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 71 名前: (´・ω・`) 2012年09月12日 19:48 返信する
- NEOGEO以下のゴミ3DS
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:48 返信する
- メモリ倍になって何の意味があるんですか?
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:48 返信する
- psvitaのメモリは512ですよ ばーか
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:48 返信する
- 明日のダイレクト楽しみだわ〜
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:50 返信する
-
・・・ん? 保存できる容量が倍になったのか?
RAMが2倍になったのか?
保存の方なら、NeoGeo後期は容量ヤバイから256MBじゃ全く足りないぞ
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:51 返信する
-
Wi-Fiついてるのかね?
買うやつはどうせ、CFWにしてエミュとか動かしたい奴だけでしょ?w
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:51 返信する
- これ自体がエミュっていう
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:51 返信する
- これオンラインで出来るの?
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:52 返信する
-
128MBを25000円で売りつけようとした珍天がいかに凄いかわかるなw
こんな小さいサードがパーツ寄せ集めてハード作っても
256MBで19900円で売れるんだぜw なのに天下の珍天ときたらw
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:52 返信する
-
これは・・後期NEO・GEOゲームも何だかの形で提供するって言う意思表示の現れだろうか・・・・・。
それとも・・・これで新作NEO・GEOゲーム来るか!?
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:52 返信する
-
VITA>>>> NEOGEO >>>>> 3DS
3DSとは何だったのか?
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:53 返信する
-
メモリとかww
Vitaが証明してるやんwww
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:54 返信する
- こんなゴミ売れると思ってんのかね
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:55 返信する
- ネオジオ程度を動かすAndroid端末でメモリ倍増とかなんか恩恵あるの
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:56 返信する
- ネオジオしか遊べなくて2万は無いわー
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:56 返信する
-
へぇ も う もらえないんだ?
-
- 87 名前: あ 2012年09月12日 19:56 返信する
-
ソニー工作員必死すぎ
みっともないよ
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:56 返信する
-
3DSの価格を25000円で決定した会議のいわっちのドヤ顔とか流出しないかな
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:57 返信する
- メモリ増やしたらメモリ大好きな人が買うでしょww
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:57 返信する
-
>>84
つ Linax
エミュ動かすには
それだけ必要だったってことだろ
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:57 返信する
- 『処理〜ん』が『処理処理ーん!』に
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:58 返信する
- ネオジオしかできん携帯機のメモリ増やしてなんになるんだ
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:58 返信する
-
3DSよりは遥かにましだけどな
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:59 返信する
-
>>90
つまり、3DSではエミュ動かすことは不可能だけど、
VITAなら可能ってことか
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:59 返信する
-
>>90
つLinux
単語のスペルすら正しく知らないのなら無理してレスするなよ
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 19:59 返信する
-
>>81
いつか3DSでもNEOGEOが遊べるようになるんだよ!(震え声
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:00 返信する
- NGPきたあ…
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:00 返信する
-
何気にスティックついてるしな
スライドドアパッドの3DSじゃ、快適に遊べないよな
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:00 返信する
-
>>90
恥ずかしーーーーwww
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:00 返信する
- これTV出力したときアップスケーリングしてくれるのかい?
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:00 返信する
-
笑た
3DSよりハイスペじゃんw
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:00 返信する
-
こんなに高いんじゃ要らないわ
せめて−1万円にしてくれよwwww
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:00 返信する
-
>>94
煽り屋の給料ってどんくらいなの?
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:01 返信する
- 32MBのPSPでもエミュれてなかったか?
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:02 返信する
-
3DSよりスペック上とはお笑いだな
当時の値段で売りつけた糞任天堂が狂気じみて寒気してきたわ
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:02 返信する
- わかりやすい工作員が湧いてる
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:02 返信する
-
>>103
そう言うのは妊娠が詳しいだろ
あいつらプロなんだし
まさか、知らないでここにいるの?
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:02 返信する
- さすがにこれ買うなら3DS買うわ
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:02 返信する
- ボタン同時押しとかやりにくそう(´・ω・`)
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:02 返信する
- たんに今時128MBのメモリ調達すんのが困難になっただけなんだろうな
-
- 111 名前: (´・ω・`) 2012年09月12日 20:03 返信する
-
妊娠は初心会の一人だからな
完全なプロ
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:04 返信する
- またきもコテか
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:04 返信する
-
メモリーもそうだけど、
何気に3DSより高解像度w
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:04 返信する
- Vitaより欲しいとか書く奴キモいわw
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:06 返信する
- 正解はどっちもいらない
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:07 返信する
-
メモリーも解像度も3DSの方が負けてるw
任天堂ってゴミしか売らないんだな
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:08 返信する
-
しかも液晶が高画質
3DSの尿画質とは雲泥の差
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:08 返信する
- 正真正銘のゴミはv(ry
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:09 返信する
-
3DSより、こっちがほしいな
ソフト追加とかあるのかな
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:09 返信する
- Vitaよりほしいわ〜
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:09 返信する
-
使いどころが無さスギだろw
エミュ厨でもこんな中途半端なもん食指のびまいて…
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:09 返信する
- これはネオジオポケットの時を思い出すなww
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:10 返信する
-
>>118
正真正銘のゴミは3DSって言いたかったんですね
わかります
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:11 返信する
-
>>123
プププ
-
- 125 名前: 118 2012年09月12日 20:12 返信する
-
>>123
正解
良くわかったな
まあ、誰でも3DSがゴミだってわかるよな
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:13 返信する
-
>>125
悔しかったんだよね
かわいいー^^
-
- 127 名前: 124 2012年09月12日 20:14 返信する
-
俺も3DSゴミだと思うよ
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:14 返信する
-
日本の常識
3DSはゴミハード
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:14 返信する
- いらにゃい(-゜3゚)ノ
-
- 130 名前: 126 2012年09月12日 20:15 返信する
-
>>125
ごめん
俺、ばかなんだ
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:16 返信する
-
>>130
すめし下手くそなのもかわいい^^
-
- 132 名前: (29歳) 2012年09月12日 20:18 返信する
- ねえねえ、俺もかわいい?
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:18 返信する
- うん、きもい
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:18 返信する
- ハックして古いアーケードゲーム全部遊べるようにするに決まってるだろ馬鹿か
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:19 返信する
- つーかネオジオって何?
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:19 返信する
-
まぁ、安いとは言わないし、俺自身は買わないけど
携帯も出来て、家でもテレビに繋げれて
コントローラーもネオジオっぽいヤツがついててソフト20本でソフト追加も出来る仕様なんでしょ
ニッチ向けだし19800円は妥当とまでは言わんけど、そんなもんじゃないの?
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:21 返信する
- CDで出たあのRPGとか出せばいいのに
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:21 返信する
- ゴミより売れないvitaって一体www
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:21 返信する
- NEOGEOのゲームやるだけなのにメモリを倍にしたところで何も変わらんだろ・・・・意味不明
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:21 返信する
- それはゴミに失礼
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:21 返信する
-
ソフトが追加できる機構を頼む
でなきゃ要らない
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:21 返信する
- こんなん買うなら3DS LL買うわー
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:23 返信する
-
モンスターズの2久しぶりにやりたいわ〜
あれにかなり金つかったな
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:24 返信する
- え?追加できる仕様じゃないの?
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:28 返信する
-
ネオジオ以下のハードって何?
Amazon 1位
3DSLL 20位
Vita 120位
-
- 146 名前: ● Beeper 2012年09月12日 20:35 返信する
-
同じような20作品内蔵の
携帯型「メガドライブ」や「マーク3」は3千円ていどなんだよなぁ…
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:40 返信する
-
vitaマジでヤヴァイてか
もとからヤバイから関係ないかw
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:40 返信する
- 倍になってもショッパイ内容w
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:41 返信する
-
PSPがスティック使える様になれば要らないなTV出力は出来たはず
PS3とPSP持っていたら解決でもあるかソフトは2つ居るけど今半額SAILってるから
PSP用とPS3用の買うのも有りPS3だとオンライン対戦出来るしな
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:42 返信する
-
>>145
ブタの尺度は売上だけw
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:42 返信する
- ネオジオ携帯機>>>Wii>糞箱>wiiウンコー
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:43 返信する
- 携帯機とwii比べだしたら終わりだよゴキ君・・・
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:44 返信する
- 箱混ぜるなよww
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:47 返信する
-
>>5
ハードはどこもあんま値引きされねえじゃん
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:55 返信する
-
昔のゲームしかないならメモリなんて16メガも有れば足りるんじゃね?
3DS+新作ソフトでも2万チョイなのに昔のゲームしか遊べないのをこの値段で買う奴がいるのか?
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 20:55 返信する
- せめて15000にして
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 21:01 返信する
- 9980円なら即買い
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 21:12 返信する
-
▼またフッカケられボッタクられる日本人wwwwww
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 21:12 返信する
-
ネオジオって100メガショック言っててもメガビットだよな?
メモリ128メガバイトあれば十分そうなんだが余程システムにメモリ食うのか?
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 21:18 返信する
-
単純に本体だけなら一万円くらいで出せるんだろうがなw
なんかジョイスティックだの何だの色々つけちゃってるのがいいのか悪いのか
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 21:29 返信する
-
何皆必死になってんの?
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 21:32 返信する
- ネオジオ動かすだけなのにそんな必要なんかい?
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 21:43 返信する
-
正直1万円でもいらねーわ
今さらネオジオのゲームなんかやりたいと思わないし
ただでさえオワコンな格ゲーとかを携帯機でなんかやるやついるの?って感じ
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 22:01 返信する
-
>>163
バーチャルコンソールとかって知ってる?
知ってる上で言ってるなら、頭が悪いと言わざるを得ない
つーか、自分がそう思ったから決め付けるってのも頭が悪すぎる
お前が会社のトップになったら、即行潰れるわ
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 22:05 返信する
-
128MBだの256MBだの、スマホ以下どころじゃねーな
PCのメモリなんか、1GBが1000円程度だろ
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 22:05 返信する
-
ぶっちゃけ128MBはすくネェよww
>>162
サムスピ零SPで80MB(メガバイト)
ネオジオはromを全部一括で読み込まなきゃならん
そこにファームウェアとエミュが絡んでくるから128MBじゃすくねぇ
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 22:08 返信する
-
15年前のハードに2万はないな
3DSの性能悪いのに2万なんてボッタクリ
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 22:43 返信する
-
※167
PS3って発売時の値段、60Gはいくらだっけ?wwww
で、今の価格は?ボッタクリはどっちかな???
てゆーか、PS2を起動させなくなった時点で詐欺だわ()
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 22:44 返信する
- 正直1000円でもいらない
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 22:48 返信する
- 3dsみたいなペッタンコの十字キーで格ゲーとか無理やわ
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 22:50 返信する
-
というかほんとに出るのか?
業者ドロンの可能性はないのか?
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 22:53 返信する
- で、価格も2倍に、という落ちじゃねえだろうな。
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 23:01 返信する
-
wiiのVCでブリキンガー公開したように、
開発終了まで作ったのに発売していないロケテはしたよーなんてソフトを出せばこの本体も十分売れそうだがな
シカゴやカラテ忍者翔やらヘベレケやら神竜戦記やらロストオデッセイやらな・・・
-
- 174 名前: 2012年09月12日 23:16 返信する
- こんなん出してSNKはまた倒産するつもりなのか?
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 23:28 返信する
-
完全に物好き用だなw
いちいち批判※する奴らは最初っから記事見るなよ。
同梱にリアルバウト2が入ってたら
即買いだったんだけどなぁ…
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 23:35 返信する
- ひょっとしてハイパーネオジオ64もサポートするとか…
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 23:44 返信する
-
ネオジオに興味ないからスルーだけど
マニアにはたまらんだろな
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 23:53 返信する
- 1980円でも悩むレベル
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月12日 23:54 返信する
- 真サムがあって初代サムスピ収録されてないのかよ…
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月13日 00:37 返信する
-
Station と Joystick 今更、要らないだろ ソフトはどうしろってんだ
携帯機 単品で出せよ 糞ゲーばっかでキタネー商売しよるわ
95も良いんだけど 94をなぜ入れない あれが一番ネオジオピークだっただろ
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月13日 00:49 返信する
- VITA涙目www
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月13日 01:27 返信する
-
>>168
同時期のBDプレーヤーが幾らしたか知ってるか?www
-
- 183 名前: ネロ 2012年09月13日 02:05 返信する
- よくて売り上げ2コ
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月13日 09:14 返信する
-
少し無理してでも新規タイトルを用意して置けば良かったのに
古いタイトルはおまけ程度にしとかないと古臭いイメージが付いて回ることになりそう
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月13日 10:08 返信する
-
メモリ増やして処理落ち軽減でも狙ったんじゃないの?
一応、当時の環境再現は出来るオプションを付けて的な。
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月13日 10:48 返信する
-
買おうと思ったけどこのボタン配置じゃ格ゲーは無理やね。
変更できるんならいいけど。
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月13日 18:51 返信する
- 安心のネオジオ機器価格
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月13日 22:14 返信する
- このボタンじゃパワーゲイザー出せる自信ないわ
-
- 189 名前: 剛力稔 2012年09月19日 12:35 返信する
-
いりません
ただでもね
ストリートファイター1234なら
いいがverup含めて
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月25日 15:46 返信する
- WSよりほしいわ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。