WiiU『モンスターハンター3G HD』、オンラインは任天堂サーバーを使用!Wii版のサーバーは近いうちに終了へ

  • follow us in feedly

hgdhytj

モンスターハンター: Wii向けはサービス終了、Wii U向けは任天堂サーバを利用

71920068_400x300

今週のCapcom Unity forumで、Christian Svensson氏(Senior VP of planning and business development, Capcom)がMonster Hunter 3 Ultimate(国内タイトルはモンスターハンター3GHD)についてコメント:

・3DS版はオンラインプレイをサポートしない。
・3DS版とWii U版をバンドルとして一緒にパッケージ化する計画は現在のところない。
・Monster Hunter 3(トライ)サーバーは近いうちにシャットダウンされる。
・Monster Hunter 3 Ultimateは任天堂サーバを利用する。
・(米国チームは)Wii Uのビルドを待っている状況。
・現在のところまだ誰も一度もプレイしたことのないような魅力的なパーツが沢山ある。


以下、全文はこちら







jutyfjuyk







今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    課金で終了すか
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺的ホモ速報
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ふーん
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂がカプにこんな甘やかしをするから他ハードでも鯖はハードメーカーが負担しろとか言い出すんだよ。
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    月額1000円です。
    夕方は無料で接続できるキッズタイム・ニーツタイムがあります。
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ北米の動きでトライの頃からこの仕様だぞ
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あのVITAあの
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アドホックパーティー最強伝説!!
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    300万は余裕で売れる
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金かからないなら即WiiU購入金かかるならピクミンまで待ち
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンハン持ちができりゃあなぁ・・・
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂鯖はアカン…
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネットは貧弱で有料でタブコン重いしゲームもゴミ
    いや〜海外でどれだけ売れるかたのしみだなー(棒
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そう・・・・(無関心)
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂鯖ってドラクエでやらかしてなかったっけ
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>17
    そもそもMHトライも任天堂鯖だわw
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>12
    通い妻の吉田とか言う人がいるから違うんじゃね?
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>9
    これ、オンゲーを携帯機で出来るから爆売れしたんじゃないの?
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂鯖・・・あ
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    間違いなく有料になるなアドパはただで利用できたのにね
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはオン無料確定だな
    ゴキブリ終わった・・・
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>15
    ネット有料なの?
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂鯖を使うだと・・・・
    あの脆弱サーバーかよ
    MHFのサーバーだったらよかったろうに
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちなみにこのHDってWii版のTriからセーブデータの引継ぎとかできるの?
    武器種とか違うからできないだろうなぁと勝手に思ってるんだけど
  • 27  名前: 名無し 返信する
    ソニーはいったいなにしてるの?
    (´・_・`)

  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>23
    むしろ無料でやっとPS3と同じ土俵に立てるんだがな
    有料なら勝つとか問題じゃないの
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>26
    なお、残念ながら『モンスターハンター3(トライ)』から『モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.』へのデータ移動は不可能で、プレイヤーは新しいタイトルでゼロからの出発をすることになるようです
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    G級って要らんと思うんだが
    ただ硬くして動作増やして攻撃上げて体力上げて、Gから作業感やばい
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オン有料への布石
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそもモンハンの仕組み上、メンバーのマッチングだけできればOK
    クエスト始まったら、エリアに最初に入った奴が敵のHP情報持ってるからぶっちゃけどーでもいい
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    会話の成立しないチャット文字数制限もそのままなのかなぁw
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぷw
    冗談はvitaだけにしてくれよw
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サーバー終了とかいつもSCEのサービスに文句つけているニシ君が
    怒りのあまりカプコン本社に放火すんじゃね?
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コレだけ任天堂に優遇されたらソニーハードには戻らないだろうな
  • 37  名前: アーキテクト 返信する
    この記事は海外版の話だろ
  • 38  名前: 26 返信する
    >>29
    ありがとう
    Wii版買った人はかわいそうだな
    Wiiでモンハンやろうとしたらオンはできなくなるうえ
    Tri Gに引き継ぐこともできないからハード・ソフトともにゼロからのスタートか
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンハン3Gがオンラインでできるようになったのはいいんだが
    それよりWii U GamePadでやるのは疲れるんじゃね?
    iPad(第3世代、Wi-Fi) 652g
    Wii U GamePad 約500g
    PS Vita(Wi-Fi) 約260g
    この重さは長時間やったら腕痛くなるぞ
    特に子供は筋力もないしヤバいな
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂の鯖wwwwwww
    解散だわwwwww
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>36
    だから戻って来なくていいつってんだろ
    カプンコは一度死ねや
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >現在のところまだ誰も一度もプレイしたことのないような魅力的なパーツが沢山ある

    胡散臭い言い回しだな
  • 44  名前: 返信する
    ゴキブリのイライラが止まらないww
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こりゃ有料鯖かな…
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>39
    ウチにあるダンベルと同じ重さだ(笑)
  • 47  名前: 返信する
    世間から忘れ去られているビータ
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    3ds版出た時オンラインなんぞ必要ないって言ってた人はどうなったんだろうな
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂ってネット周りEAに補助受けるとかなかったっけ
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>39
    そんで落として壊れて12000円払ってタブコンかわせるってのが任天堂のシナリオなんじゃないの?
    そのために妙に割高にしてるんだと思ってたんだがw
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>43
    どうせ闘技場にむやみやたらにモンスター詰め込んだ大連続クエなんじゃね?
    と自分の中で期待値を下げておこうと思う
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂が如何にPから汚なくモンハン奪ったっか解る記事
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パーツってなんだ?
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだやってたの?
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>27
    ぼ〜っとしてる
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSとデータが共有なんだろ?
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>44
    コイツ訳分からんw
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかもうモンハンは任天堂のものになっちゃったね・・・
    4でモンハンは終わるわコレ
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>39
    そもそもタブコンでやらんでも良い訳で。
    何のソフトをやりたいか。やりたいソフトがあるかどうか、でハードを決めてる。
    ハードそのものには余り興味がない。
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>57
    触ったらあかんえ
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなん出すくらいならその労力を4に注げよクソカプが
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3(tri)Gのセーブデータが引き継げないとか言ってるやつはどこの情弱だよ
    Nintendo directで岩ッチが引き継ぎできるそうです、とプレゼンテーションしてたろ
    ちゃんとみろ
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSでブランドを築き、任天堂でズタドロにされてPSに戻ってくる
    カプコポンって昔からコレばっか
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>62
    MH3(Wii版)からのセーブデータ引継ぎの話だろ。よく読め。
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>62
    MH3→MH3HD
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>12
    jinは男のケツで卒業したよ
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    で、日本は?
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    国内市場を死守しようと必死な任天堂
    既にやる気のないカプコン
    崩れるモンハンブランド
    ヤバイヤバイのうwww
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トライと同程度の月額になると思うけど無料になったとしたら、
    「ソニーはアドパでカプコンの儲けを潰した」なんて言ってたニシ君がまた手のひらを返すんだろうな
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この期に及んでPSPとかPS3とかVITAにモンハン出す理由はねえわな。
    あきらめろゴキよ。
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そういえば昔こんな話あったな
    「MH3Gにオンがないのは逆に成功」「やれやれ…」「でも4にはオンつけて欲しい。当然有料で」
    きっとニシ君は有料オンラインになってさぞ嬉しいんだろうな
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    全然盛り上がってねー
    今はやはり中国のネタのほうがコメント数が稼げるのか
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>70
    まだモンハン欲しがってるとか思ってるの?
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はまちで見た
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂サーバーなのに有料てw
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3dsとデータ共有の時点で新モンス新装備の望みはないからなあ
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これって有料なの?
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    JINは知らないのかもしれないがTirは海外は任天堂の鯖を使い
    さらに月額無料だったんだよ
    国内は月額課金だったが鯖が任天堂だったかは知らん
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    有料
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    鯖は任天堂が面倒見る、が任天堂移籍の真相だったりするの?
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    有料じゃね?
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンハンはやっぱ携帯機のほうがいいな
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    海外版はオン無料だったのか
    日本じゃ月800円なんだろうけど
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    元記事の追記にも書かれてるとおり、そもそも北米版はMH3も任天堂サーバーで運営されてて無料なんだけど…
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱ有料か
    それなら無理せずに4買うわ
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>82
    HDver.なだけで、既に発売されてる3DS版と内容は同じですよこれ。
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    優遇策の果てが350万人のユーザー離れか
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カプコンは儲かってるんだから無料にするくらいの意気込み見せろ!
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは天然ふんたーさんに会えますか?

    はちみつちょうだい
    ふざきんな!!111
    が懐かしい
  • 90  名前: 返信する
    モンハン面白いか?
    同じ事の繰り返しでとっくに飽きたわ
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    飽きたっちゃ飽きたけど、新作が来たらついやってしまう。
    3Gはもう飽きたから、これはスルーしてMH4待ちやね。
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    飽きたっちゃ飽きたけど、新作が来たらついやってしまう。
    3Gはもう飽きたから、これはスルーしてMH4待ちやね。
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マルチプレイでカプコン側が鯖を用意するならプレイ料金を取ろうとする。でも任天堂としては無料でプレイして欲しいから自分の所で鯖を用意するんじゃね?
    任天堂が鯖を用意して無料でプレイさせてもカプとしてはHDは売れるし任天堂にも恩を売れるし損はないと思うけれど。
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    知り合いと会って遊んだり
    スカイプ通して話しながら遊ぶ分には楽しいぞ
    買う人間が多いから簡単に集まる
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>90
    モンハンの楽しみかたを間違えている
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>93
    これ北米版のことでしょ?
    任天堂鯖で無料なのは海外だけ
    国内版はトライ同様カプコン鯖で有料になるよ
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    課金なしで運用するよね?ね?
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これwii版のデータ引き継げるの?
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無料の場合
    箱・・有料だけどほかよりネット回線いいし、便利だからOK
    PS・・Wiiuよりネット回線いいし、便利だからOK
    WiiU・・ラグまみれ、不便だから大爆死
  • 100  名前: 名無し 返信する
    Pシリーズはもう無いのかな?
    何だかな・・・
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    遊ばないのでどうでもいい。ソーシャルでもやってろ。
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂のwi-fiって
    サード自前で鯖を用意させず任天堂が用意したところをかならず使わせて手数料をぼっているから
    まともなオンラインプレイができるタイトルが少ないんだろうな
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>100
    ここまできたブランドを殺すわけないし
    去年今年が任天堂のターンってなだけでMH4が落ち着いたらPSWのターンになるんじゃね
    モンハンは任天堂ブランではなくカプコンブランドだし
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂による鯖運営お勉強の生贄か
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ていうかドラクエ10の鯖障害って、スクエニ自身が任天堂の鯖だったから
    駄目だったって言ってなかったっけ?
    大丈夫なのコレ?
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MHV4が発表されたら手のひら返して喜ぶゴキブリwww
    まあハードが売れてないからないかもなwwww
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    得意げにオン自慢してるが
    元々のトライがオンあった事忘れるなよ
    P3HDとは違う
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>106
    手がねじ切れそうな人に言われてもな・・・
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    北米はモンハンのプレイ人数が圧倒的に少ないから糞鯖無料でも痛くないんでしょ
    国内ならオン有料で稼げるのにカプが任天堂に鯖運営任せるわけがない
    任天堂が何を言おうと自前鯖用意してくるよ
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    実は日本以外の世界全体で100万以上は出てる>MH3
    日本みたいに1地域で多いってことはないけど
    あとこの記事はオンライン無料だった海外の話
    3GHDは日本でも無料にするんじゃないの流石に
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    好評につき終了w
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>106
    4がどういう物なのか実際に発売されて評価が出ないと何とも言えないが
    今出てる感じだと4を完全に作り直しレベルで作るか5にしない限りクォリティ的に納得しないんじゃないか?
    そう言えばMH5ってMHVとも書けるんだよな……。
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トライって遥か昔のゲームじゃん
    まだやってる奴いんのか
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>112
    VitaにはPシリーズがあるだろ、これ以上本編を携帯機とか勘弁して・・・
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>114
    書いておいてなんだけど俺もナンバリングは据置が良い。
    そういうわけで楽しみにしている人には悪いけど、4の発表はかなりガッカリした。
    WiiかPS3で良かっただろうに。
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはWiiUで4を期待してもいいんだよな?
    てか焼き回しじゃなく4はもっと頑張ってWiiUverと同期してほしい
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンハンは半分オワコン
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんだ海外の話か

    ちなみに海外のWiiモンハンは月額無料で、Wiiスピークでボイスチャットも対応していた
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>116
    出るとしたらまたHDなんじゃないか?
    据置で出す気があるなら携帯機で発売はしないでしょ。
    WiiやPS3で作らなかった時点でお察しだと思う。
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>115
    モンハンは据え置きよりも携帯機の方が売れてるんだから仕方ないでしょ。
    先に携帯機で出して、オンライン可能なHD版を後に出す
    って流れを作って、据え置きと携帯機に同時展開させるつもりなんだろうね。
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    またはじめからGを始めなきゃならんのかw
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>121
    3DSの3G持ってるならセーブデータ共有できるよ
    持ってないなら・・・まあ頑張れ
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ついでに4もオンライン対応させろよ
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>123
    クエストDLする時はオン対応してるから大丈夫だよ!
    とかよく分からない人向けに本気で言いそうだから困る。
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    意地でもカプコンはモンハンはF以外でサーバー持たないのな
    どんだけ強欲なんだよ…
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ任天堂にやってもらったら、カプコン金かからねぇからな
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーが勝手にHDverを作った
    勝手にオン無料にした、ひどすぎる、カプコンが怒ってる


    そう言われた時もあったなあ
    これからはもう言われないんだ・・・よかった・・・ホッ


    とでも言うと思ったかダブスタニシが
    つーか駄豚タだなダブタタ
  • 128  名前: 返信する
    3DSも更新で金出すから対応させてほしいんだけど
    WiiU買うほどじゃないし
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    WiiU版が出るからと言って3をやめていい理由にはならない・・
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Wiiの時から月800円だったはず。
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>130
    Wiiの時から海外は任天堂サーバーで無料だぞ
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>129 無料だったからいいんじゃないの
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オン対応は嬉しいんたが、プレイする層が不安
    また蜂蜜ちょうだいや手伝って連呼するガキばっかりになりそうだし
    ましてや有料ってなるとなぁ...
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドラクエXの超不安定&非力なサーバは任天堂だしなw
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>132
    何が無料なの?
    3は有料だったけど
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いつの間にサービス終了
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>131
    つまり3GHDも海外はタダで国内は有料って事だな
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結局ただのアドパのパクリ(遡ればXlink kai)じゃねぇか
    しかも携帯機のオンサポートしてないとか ただの劣化ですし
  • 139  名前: 名無し 返信する
    ファミ通でカプの社長が任天堂サイドでネットみながらボロい商売したら間違いないコメントしてたからな
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    実機映像こないとなんとも
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    wiiモンハントライのデータって引き継ぎ無し?
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーも任天も株価上がってんのにカプンコだけだだ下がり
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂なら無料で場を提供してくれるだろ
    MHFみたいにセーブデータを鯖で管理したり、クエストを配信したりするわけじゃないし
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DQXも任天堂サーバーじゃね?
    運営がそんなこと言ってた気がするが・・
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    不安定な任天堂サーバーw



  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すでにやり尽くされたトライGを有料オンにするわけがない
    と思うがね
    有料なら有料で発表と同時に告知くらいはするでしょ
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    箱でMHFやってたから課金でも気にしない
    元々箱のMHFも最初はパッケ販売だったし
  • 148  名前: ななし 返信する
    ニンテンもカプンコを裏切るのか
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>121
    3DS版からデータ共有という情報ですよ
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>73
    ハイッ(確信
  • 151  名前: うん 返信する
    キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwiiuにモンハンがーーーーーーーーーーー><
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DS版は同時に複数のモンスターを狩るクエが多くて面倒臭くてやめたわ
    オンで出来るつっても課金だろうし、たかがHD版を課金でやろうって気にはとてもならないわ
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    有料だと子供少なくていいんじゃないかな
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>153

    少なくともやる気がないやつは減るなあと貧乏人とがきんちょも
    ただ弱いやつとか悲しそう
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アドパはカプコンは認めてなかった

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク