【反日デモ】 中国政府が日本人と日本企業の財産保護を約束

  • follow us in feedly

fewagserth

中国政府が日本人と日本の財産の保護を約束、反日デモ受け

71931074_400x300

中国政府は17日、中国各地で発生している大規模な反日デモを受け、中国に滞在する日本人や日本の財産を保護することを約束するとともに、デモ参加者に対し、「秩序だって理性的かつ適法な方法で」意見表明をするよう求めた。

以下、全文はこちら







■パナソニック
92d1a407jw1dwx6z6ayjkj

■ジャスコ
cc307576-s

0a9b6271








freasgsrteh[








今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いち
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1げとなら私はJinと...
  • 3  名前: 名無し 返信する
    >>1なら世界平和
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    反故にされそうだ
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    約束は破る為にあるからな・・・
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金は日本側が裏でどれだけぶんどられてるんだろうな
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    え?デモの時の対応と全然ちげぇじゃん
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    愛国無罪とかいってるやつらのことなんざ信じられるかよ
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中国政府が1番の悪
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネトウヨブーメランwwww
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう手遅れです。
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ていうかそもそも中国企業の保険に入ってんだから
    全部損するのは丸々中国側だろ
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    土に埋めて保護します
    新幹線で実績あります
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本の大企業の工場や販売店が壊されて
    タイやベトナムに逃げられたら大変じゃね?
    とか思ったんだろうか
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本車に乗ってるってだけで意識不明の重体になったおっちゃんも加えてやってくれ・・・
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれ?企業の損害は日本で持てって言ってなかった?
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こうでも言っとかないと、日本企業が中国から撤退したらヤバいからな
    口だけの可能性は十分にある
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか裏がありそうだな
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    保証しとかないと、中国人の雇用が減るって考えたんじゃね?
    中国人は自分で自分の首を絞めてるから、それすらわからない人が多過ぎ。
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    黒幕がなにを言ってる
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何年か前総領事館にイロイロ投げ込まれて窓ガラス等が割れた事件
    あったが当初日本の責任と言い続けた中国政府はほとぼりが醒めるころ
    全額保証したよね、とりあえずポーズとる段階が無い分今回は深刻
    なんだろうなw
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ余計火に油注いでんじゃ・・・
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    訴えられても裁判でうやむやに出来るんだから
    なんとでも言えるよな
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結局中国が払うwwwww
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    保証する前に鎮圧しろって海外からツッコまれそう
    でも鎮圧したら矛先は政府に向くんだろうな
    民度の低さはどうにもならんからなぁ
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    米欧の企業が撤退検討しはじめたから
    嫌でも対応せにゃあかんわなぁ
    最低限の保障wだろうけどな
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    人質ができるだけ国外脱出しないようにしないといけないからな。
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれ?
    夕方ごろに、責任は日本が持てとか言ってなかった?
    これは罠かしら・・・
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    5,6年前にあったデモで壊された店は保障されなかったけどな
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    初週60万くらいか?
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こう言って置かないと、国際信用ガタ落ちしそうだしね
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    略奪してる時点でデモとは関係なくなるからな
    とっとと中国から資本引き揚げろよ
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    清水のホームページだと真逆の記事が上がっている
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    え?ニュース観てないのかJIN?
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そして請求を日本政府にするんだろ
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>16
    日本企業以外もかなりの被害受けたからな。
    補償から日本だけはずして、国際的に政府主導で企業襲わせたって思われるのはまずいんじゃね?
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    >反日デモ、中国50都市に拡大していると判明

    つまり中国とかいう土人国家に

    他国の企業が進出すると

    言いがかりをつけて他国の企業に大損害を与えて

    中国政府はそれらテロ行為を容認しますよ

    と全世界に中国に企業進出するリスクを宣伝しているわけだなwwwwwwwww

  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    保護するって言うだけ言って別になんもしないだろ
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    保護しますから一旦政府に預けてください
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    するがっ・・・100年後200年後かもしれないw
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あいつらの言い分は、これからの保護だよ
    すでに破壊されたものは日本でやれ、です
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    総撤退されたら不景気になるわ失業者であふれかえるわで大変な事になるからじゃないか?
    党の頭が変わるこの大事な時期に、失業者が大量に出たり収入が激減したりしたら
    とばっちり食らった人達の不満が政府に向きかねんだろ。
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本以外の企業も脱支那の話を始めているので焦ってる。
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はちまの記事と、JINの記事はどっちが正しいの?
    教えて。
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    襲撃被害「責任は日本が負うべき」中国外務省 2012.9.17 18:59
     沖縄県・尖閣諸島国有化に抗議する中国の反日デモで、日系企業などが襲撃され多大な被害が出たことについて、中国外務省の洪磊副報道局長は17日の定例記者会見で「その責任は日本が負うべきだ」と述べた。今後の反日デモについて「事態が深刻化するかどうかは日本側の対応にかかっている」とした。
     中国政府として反日デモを静観する姿勢を示したもので、18日に各地で呼び掛けられているデモが大規模化する可能性がある。
     洪氏は襲撃による被害について「(尖閣)国有化という日本の不法行為の悪影響が顕著になってきた」と指摘し、日本に対し「(国有化という)誤りを正すよう強く求める」と強調した。
    一方で、洪氏は「中国は法治国家。国民に理性的で合法的に意思表明をするよう求めている」とも述べた。(共同)

    とあるから日本政府が保障しろって言ってきているけど?
    ちなみに日本企業だけでなく間違って韓国企業も攻撃されたりしているからこのまま略奪など本当に規制しないとあらゆる店が日本企業関係なく襲われることになる。
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    流石にこのままじゃ逃げられると気付いたか
    しかし保障や圧力で既存の工場を繋ぎ止めても
    新規で進出する企業はグッと減るな
  • 48  名前: 返信する
    反古
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これで政府は日本企業の肩持つのか!
    といった流れになったりしたり?
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせ何もしないだろ、もうわかりきっている
    他の国に工場を移設したほうがいいと思う
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やりすぎちゃった☆今から保護しますね!だけど保護する前の事は保証外ですよ

    って言うことなんだろうなぁ…
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中国人が約束を守ったことは無い
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    できるかぎり守るってことだな。
    やられちゃったもんは仕方ないから、自分らでなんとかしてねってことだ。
  • 54  名前: フランス人 返信する
    ブサヨも一喜一憂大変だな

    ブサヨは中国利権を得てる訳でもないのに
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アメリカが尖閣は日米安保によって守ると発言したからなあ
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本の税金で保護?
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    財産保護だから守る努力はするけど
    保障は別問題(しない)ってことだろ
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    わざわざ宣言するほどには自国がどう見られてるか理解しとるのか
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中国政府が主導してんのに、こいつら何言ってんだよ
    もう日本舐められ過ぎだろ
    野田、お前腹括れよ
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    死んだ人間はパワーアップして復活させてくれるのかね?
    日本企業は死人が出る前に店舗は全部中国人に任せて
    工場はさっさと移転しとけ
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    国民のガス抜き代としては安いってことか
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ホテルの日本人は守ってたよな
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    反米ついにインドネシアまで拡大・・・・
    本格的に第三次世界大戦が見えてきたな・・・・
    不の連鎖、人類に未来はないな・・・・・
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どの道もう手遅れ
    生産ラインが不安定で人件費の高くなった支那離れは加速する
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    同じ日時の同じ人による同じ定例会見なのに、なんでロイターと産経で書いてる事が真逆なんだ?

    また記者による解釈の違いってやつ?
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    保証は保証でも保証(笑)だろどうせw
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おせぇよ
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自民党総裁選
    どうやら 地方票は石破らしいからな 決戦投票でどうなるかわからんが

    石破なら今の民主党と対中国は変わらんから中国も柔らかく来てるんだろ
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もちろん 復旧で営業できない時の 売上も補償するんだよね????? 
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    上海閥と軍閥やら共産党青年団だかで内輪もめしてんだろw

    だから意見が一致しないんじゃないの?
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう保護するもんないじゃん
    壊しちゃったんだから
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>58
    んだね保障するとは一言も言ってない
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    jinは保護と補償は違うってわかってないのか?
    本当にバカなんだな・・・・
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    待て、これは孔明の罠だ!
    結局、今の共産党政権は打倒されるか
    首のすげ変えが行われて、
    政策として条文化されない限り約束は反故にされる
  • 76  名前: 返信する
    この際、徹底的破壊してくれ。これで外資系は撤退して雇用も発展はなくなり昔の貧乏な国に逆戻り。
    北朝鮮と中国と仲良くしてくれたらいい。
    日本企業のみなさん。低人件費だと中国に行って何十億の損害額を出して工場も破壊されて笑い話だね
    これも自己責任だよ。
    日本でリストラされた人々は笑ってるだろうね
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あいつらの約束なんて信用する日本人がいるのが不思議ww
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんにしても手遅れ
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>69
    やだ 安部さんがいいよ
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    デモの矛先が中国政府に向きつつあるから、政府はデモを終結に向かわせたいんだろうと
    専門家がニュースで言ってた
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中国を信用しろ?何かの冗談ですか。
    自国民に嘘を教え込んでひとさまの土地を強奪しようとする国家なんて信用できるわけ無いじゃないですか。
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームブログのはずなのに真4より中国ネタかよw
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ落とし前つけてもらわんとな。
  • 84  名前: 名無し 返信する
    安心して働けない国からは撤退撤退。保護って補償や賠償するとはいわないとこがやりくち汚い
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どこまでも都合のいい予測しかできないのがここのアホどもの救われないところだなw
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    黒幕が言い訳してるだけだな
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おまえら、思い出せよ。
    中国主要メディアでは、反日デモはあっても暴徒や略奪は”無かった事”になってるんだぞ。
    つまり・・・
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どないやねんw
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれ?日本が払えとかなんとか
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほんとは共栄できたら一番なんだけどなぁ。
    向こうからしたら日本なんて恨み骨髄だし、体制が変わらないと無理か
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    店が再開するまでの休業補償だけだろw
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本の全企業は中国から完全撤退すべき。今後も定期的におこるよ。色気出して設けようと進出しても結果的に企業としての存続さえも危うくなるよ。あと50年ぐらいたたないと日本人のような精神年齢にはならないよ。それまでは台湾、ベトナム進出しよう。
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    態度を変えればって条件付き?
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    プロパガンダ国家が言っても
    現実になるまで全く信用できないよー
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    保護するといったところで無意味、中国では政府の発表などいつでも反古にできるのだから
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    死んだ奴の財産は保護する必要ないからな
    今帰らないと地獄で後悔するだけだわな
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    (外交絡みで)自民に期待してる人はこれよく読んだ方がいい。現状は過去の積み重ねだから。
    RT @tabbata 【佐藤優の眼光紙背】1997年11月11日付の小渕書簡があるため日本政府は尖閣諸島周辺の中国漁船を取り締まることができない blogos.com/article/46928/
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    治安がいい日本に工場を移転して欲しいな!

    国内の雇用対策にもなるし!!
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやいや、ここは素直に感謝だろ?

    ・・・しっかり約束を守るならな!
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは日本の都合でなく中国の都合で行うもの
    日本にいる中国人を追い出されたら中国人は食っていけないし日本占拠計画もおじゃんになる
    日本人は補償してやれば壊されたことについては実質文句いわないし適度なガス抜きになる
  • 102  名前: 返信する
    だってデモという名のタダの貧乏人共の集団泥棒だしな
    こんなの恥以外の何ものでも無い
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >85
    はちまで相手にされないから来たの?
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    言うだけはタダ
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    支那の約束ほど信頼できないものはない
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>80
    そりゃとばっちり食らってる人達はたまったもんじゃないし
    暴れられれば何でもいい人達がとばっちり食らってキレた人達に扇動されて
    政府批判の方で暴れ始めたら日頃から不満貯まってる人達まで合流して騒ぎになりかねんからな。
    政府に敵意が向く前に何とか鎮めたいところだろう。
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まさか 領土は中国の物ですって署名したら 保護してやるとかじゃないよね
  • 108  名前: 元・梶原 返信する
    中国政府「補償をする保証はありません」
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    尖閣向けて 舟出向したのはどーなったんかな?

    政府はなんもなし?
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    その見返りは尖閣諸島ですね わかります
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    え?反故?
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さっきしねぇって言ったばかりだろ
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キナ臭すぎるw
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結局日本なしじゃ経済維持できねえってことじゃねえのこれ。
    別に保証しなくていいし経済制裁してもいい
    日本としちゃチャイナ依存から脱するいい機会なんだから
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    誰が信じるんだよ
    これ鵜呑みにする奴は死んだほうがいいよ
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    嘘つきは支那人の始まり
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    保護の名目で企業の機密情報や技術資料持ってかれるんじゃないのか
  • 118  名前: まさにコミックブーム 返信する
    第一に確かに【保護】するとは言ったが「補償」するとは一言も言っていない
    第二に財産保護をどういう形で行うかは言及していない
    第三に日本は支那の仮想敵国である
    ( `ハ´)「日本人は強制労働力として、日本企業の財産は我が国の資本として手厚く保護するアル」
    堯福Д`;)
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    泥棒の親玉がお金を返すと言ってきたら、あなたは信じますか?
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせ口だけもしくは裏があるか
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここで保障するって言われて納得しているのは素人。
    一旦は中国が保障したとしても、裏でODAやら何やらでそれ以上の援助を日本に求めてくるから結局日本が補填するのと変わらないよ。
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>115
    さっさと設備を解体して使用不能にして撤退した方がいいかもね。
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本企業が雇用している中国人は1億人、使えないから10倍雇わないといけないのに数が多いから上と出やがった、この思い上がった行動が今回の御旗、特亜の恩を仇で返す原理主義をいいかげん見るべき
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    警察が保護するよう努めるとは言ったが、損害が出た財産を保障するとは一言も言ってない

    てか、反日デモは日本人の所為だから自己負担しろって言ってたよねwww
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
            /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::  
           /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
          ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/:: 
          ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ      
          l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::  嘘だッ!!!
          ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ  
               '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=    
               ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ      
               / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }  
                /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j} 
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とっとと企業は支那から撤収しろ
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんな状態で協力も信頼も友好もねえよ。

    中国人なんて所詮どこまでいったって信用できない無教養な馬鹿。
    死んでも変わることはないだろう。
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パナソニックwwwwパナソニックwwww
    同じようなこと言われて技術とられちゃったよねwww
    これに騙される奴居るの?www
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ODAがちょっと返ってくるだけだろwww
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    核武装しかない
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    補償じゃなくて保護だかんなぁ、護りはするけど護った上で破壊や傷害があった場合はごめんねってとこだろ
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ただいま中国行株大幅下落中
    政府関係者ビビリまくりでございます。
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    反日デモどんどんやれやれ

    おまえら中国が全世界からフルボッコにされる日が近づくだけだからな
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう遅いだろwwwwwwwwwwww
  • 136  名前: あ! 返信する
    このコメントは削除されました
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    法人は守らんし補償しないのか
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BBCでも報道されてるし、もう手遅れだよw
    デモが起きる度に工場や店を破壊されるリスクを背負いたがる国なんてない。
    仮に復旧費を中国が支払っても、復旧までの間は生産ラインがストップする。
    その分の損害まで中国が払うわけじゃない。
    欧米資本の中国撤退が加速、そして今後の進出が激減するのも確実。
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    保護とかいって技術核心を接収しそうだな
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>”反日デモの進展は日本の手にかかっている”
    >>”反日デモの進展は日本の手にかかっている”
    >>”反日デモの進展は日本の手にかかっている”

    尖閣渡せば日本人の保護を保障するってか?www
  • 141  名前: 返信する
    チュウゴクジンウソツカナイアルヨ(`ハ´)b
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    保証して日本企業に残ってもらわないと中国人の働き口がなくなって、今度は反日デモから反政府デモになるからな
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    保護って中国政府が財産吸い上げて管理するってことでしょ?w
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この程度の甘言でハイハイと残ってしまうのが日本
    ズルズルと居残ればこの先取り返しのつかない被害が出るというのに
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    二枚舌にも程があんだろ
    この国は頭大丈夫か?
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やはりモノを作る事を理解できてないんだな、この蛮族は
    壊したから弁償すればいい、では済まないものもあるんだよ。
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >140 

    たしかにそうかも  裏で日本が反日を煽って中国を嫌われ者にしようとしてるのかもw
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今の中国政府信用する日本人がいると思ってんのか?
    寝言は死んでから言え中国共産党の愚図共
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さっき責任は日本にあるんだって記事どっかでみたんだけどもう訳わからん(´・ω・`)
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本の中国へのODAから保障しますとかだったりして。
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    明日 尖閣に侵入してくる漁船のほうが心配だわ
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    壊された分は日本政府に擦り付けてきてるよー
    て言うか保護しないでいいから企業全部撤退させろ
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか裏でもあるんじゃないの
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    え?お前ら信じるの?
    ここまでやられといて、それはねーよwww
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    口だけ以前大使館が襲撃された時も1元も保証しなかった
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さんざん破壊活動容認しておいてか どうせまたロクなことしねえだろうな
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >反日デモの進展は日本の手にかかっているとの認識を示した

    治安維持能力ないですって公言してるようなもんだろ
  • 159  名前: 名無しの傭兵 返信する
    保護という名の人質か?
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自称・法治国家ですからね...
    欧米では、青島のジャスコ略奪、青島・保税区の松下工場破壊放火... とか出てこないですが。こういう証拠が出れば、外資撤退が加速されると思いますが。
  • 161  名前: 尖閣は安保適用外です 返信する
    尖閣諸島での日米安保適用は「一定状況下に限定」 尖閣で米政府高官、規定路線を大きく修正 中国の圧力影響か
    2012.9.16 19:42 [米国]
     米政府高官は記者団に対し、中国が領有権を主張する沖縄県・尖閣諸島について、「尖閣以外の日本の領土も攻撃対象になるなど、一定の状況が重なった場合に限り(日米安保条約の)日本防衛義務が適用される」と述べた。米政府はこれまで一切の条件を付けずに尖閣諸島は条約の「適用対象」と明言してきたが、この路線を事実上大きく変更した。
    仮に、尖閣諸島を巡り日中の間で局地的な軍事衝突があったとしても、米国は直接介入しないということだ。
    また、尖閣の領有権問題では、米国の立場は中立であり、国際司法裁判所を介しての平和的解決を望むとした。
    高官は「(安保が発動される)一定の状況」が実際に起きるのを避け、対話や外交・国際司法の場を通して、大規模な武力行使などが起こらないよう、平和的解決で決着させるのが「米国の最大の願い」だと強調した。(共同)


    野田は土下座外交して平和を取り戻して来い すぐに
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中国人と韓国人のいう「約束」ほど信用できないものはないw
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう遅いんですけど・・・
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    めっちゃ投稿多いなw 
    みなさんの愛国心に乾杯b
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ中国に本当の外資企業なんて存在しないからな
    資本の半分以上は中国という縛りがあるから、少なくとも損害の過半は中国人が被るわけで
    それでも政府主導で暴動だの略奪だのさせるんだから、
    あの国では個人や私企業ってのは相変わらずとんでもなく軽くて安いね
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    脅してから優しくするとコロッといっちゃうんです
    中国政府は893ですね
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この最中にも外国企業は中国から撤退準備を始めてる
    日本の企業はどうするのかな?w
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    保護の約束も反故にするんだろ
    てかもうぶっ壊されてて保護もへったくれもないだろうこれは
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    親が勝手にするお年玉貯金みたいに勝手に持っていくに一票
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本番の明日何処まで酷い事やるかなそれとも隠蔽かな
    まったく情報が入って来なくなったらそっちの方が怖いけど
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    明日の尖閣に侵入してくる漁船の対処の仕方によって、
    野田総理の真価が問われるな。
    見直した!ってなればいいけど。
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本だけじゃなくて世界中がチャイナリスクを実感したからな
    さすがに世界中がドン引きしてるのに気づいたんだろ
    中国は比較的リスクが低いから市場として旨みがあったけどリスクが高いんだったら別の国に目を向けたほうがいいって判断になるからね

  • 173  名前: 返信する
    はちまじゃ真逆な記事載ってたけどどっちが本当なんだよw
  • 174  名前: 名無し 返信する
    中国がここまで発展したのも
    日本からの様々な支援があっての事なのにね。
    デモという名の略奪、放火、破壊、、、
    恩を仇で返すたあ、けしからんね。
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれ?暴動で起きた日本の損害は日本政府が賠償しろって言ってなかった?
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそも世界でも信用されてない中国政府発表の時点で・・・
  • 177  名前: 返信する
    「反日活動の進展は日本の対応にかかっている」
    つまり日本の出方次第で在留邦人に対する対応が変わるって事だろ?
    これ在留邦人を人質にとったともとれる発言だよ


  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    暴動を煽動する政府の保証なんて信用できるわけないだろ

    在留日本人は全員避難しろ
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とかいいつつ船団を尖閣に送ってる時点で戦争する気満々だな
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※160
    一足先に手酷くやられたフランスなんかとっくに撤退モードですよ、アメリカも同様
    日本だけがアホみたいに投資を増やしてたらこのザマ
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    我々が保護するから帰っていいアルよ
    引渡し?
    何いってるアルか、我々が保護するよ永久に
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>171
    アメリカは安保適用外っていってるし 戦争おきたら国際世論は中国に傾くぞ
    また一国で周辺諸国と戦うのかね
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これロイターに向けて言ってるだけだから
    なぜかアメリカの企業撤退しちゃったし
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本政府「500億払うので日本人保護と財産保護を発表してください」
    中国「しょうがねえな」
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何が起きても「米は動きませんが何か?」って事なんだが
    海軍なら、米無しでも同等戦力だと思うんだけど?
    中国の戦艦は、まさしく骨董品
  • 187  名前: 大和魂 返信する
    自惚れじゃないぞ
    全世界で親日国どんだけいると思ってんだ
    これは俺達日本人の祖先が気づきあげた
    財産だ
    なめんじゃないぞ中国朝鮮
    おまえら祖国のために死ねるか?
    俺は戦争時代を知らんけど死ねるぞ
    祖先か受け継いだDNAだ
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    保護しないと紛争地域していされて米軍や自衛隊などが制限なく活動できるようになるからな
    それに今頃気づいた中国はほんとに馬鹿な国だよ
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本完全撤退の機会を与えてくれてありがとうと言いたい。
    工場とかの被害は授業料だと思って諦めるしかない。
    自業自得といえば自業自得だし。
  • 190  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう好きなだけ暴れて尖閣諸島にも行けよ
    その代わり国交断絶して全日本企業は撤退な
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    次回からアメに払う用心棒代減らせばいいな
    いざという時に約に立たないごく潰し飼ってても仕方ないし
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>183
    国際世論が中国に傾くという根拠は?
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※ただし、尖閣諸島は中国のものと認めるのが条件
  • 194  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    また守れなかった
    でも補償はしません

    つまりこういうこと?
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>183
    傾くわけねえだろwww
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今日本企業が撤退したら直接雇用されてる数万人が失業するからな。
    そいつらは失業してもいまさら生活水準下げたくない。じゃあどうするか?
    服を着た獣だぜ。犯罪起こすに決まってるだろ。

    日本水準の給料もらってた消費者が失業するんだから一般企業もタダじゃ
    すまないだろう。売り上げガタ落ち間違いなし。それをなんとか避けたいのさ。

    まあもう遅いと思うけどね。
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    保証をしないと主権国家の看板が下ろされて、「紛争地域」に指定されるからだそうだ。
    つまり、中国という「国」ではなく「紛争地域」にされて
    自衛隊や米軍がどうどうと入国できるようになる
  • 198  名前: 返信する
    ご先祖様、皆さんが命を懸けて守ってくれた日本は、我々が不甲斐ないばかりでこのままでは滅んでしまいます

    申し訳ありません
  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>183
    正気か?
    こんな無法がまかり通るほど現実世界は馬鹿じゃないぞ
  • 200  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    けしかけておいて保護するとかw
    世界へ向けてのポーズですか?w
  • 201  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    馬鹿の石原が言うには中国相手に戦争やっても勝てるみたいだしな
  • 202  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ま、ウソなんですけどね!!
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちょっと軍事力が向上されて調子に乗ってるだけだよね
    本当に土人はアホだわ
    日本と戦争なんかしたら全世界からフルボッコに遭うぞw
  • 204  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>192
    日本に味方しても金にならない
    アメリカも安保適用外してるしね 誰も味方がいない状況
  • 205  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この暴動って日本が尖閣諸島を中国に譲るまで収まらないよね?
    でも、絶対に日本が譲るわけないよね?
    中国政府はマジこの先どうすんの?
  • 206  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本企業が出て行ったら困るもんね中国
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    保護ったって何万人もの人間けしかけて丸ごと潰しにかけてんじゃん
    こんな恐ろしいとこにほいほい戻ってくるとでも思ってんの?
    そんで尖閣には船団突入させるんだろ?地下資源は別だとでも言いたいのか?
  • 208  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>203
    どこの世界?
  • 210  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本企業がどれだけチャイナリスクを考えてたんだろう
    不況でかなり疲弊してるところにこれだからな
    日本企業超ガンバレ
    海自超ガンバレ
  • 211  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本企業が出て行ったら失業問題で政権がやばそうだな
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だめだと思うが外務省のホームページに意見送った。遅いが、邦人帰国命令云々〜きみら、いわずもがなだが、もし意見出すなら侮蔑語とかひかえるようにね。狂人扱いされるし。しかし尖閣諸島に漁船が沢山きているようだが、戦闘機一機うごかせないのか我が方の首相は……反国家思想にもぎとられた軍事政策という主権……首相官邸の方は意見メールの送りかたがわからなかった。

  • 214  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>204
    おまえは未来を見通せないのか? 今は金にならなくても経済大国日本と仲良くしておけば今後お金がガッポガポ入ってくるんだぞ?

    まさに日本は金のなる木
  • 215  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    もっと、中国を挑発して、中国内の暴動を激化させるように画策して欲しいね
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    管理人がソースの全文を載せてないから皆勘違いしてるけど、
    最後にしっかりと「日本の出方次第」って言ってるのね
    つまり、日本が中国の意に沿わない行動をとったら、在留邦人の安全は保証できません
    何があっても知らないよって言ってるに等しいのよ
    一見すると在留邦人の安全保障ともとれるけど、本質はそこじゃなくて、
    これは中共による公然とした在留邦人の人質宣言なんだよね
  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせ尖閣で漁船拿捕したら、「やっぱナシ!」ってんだろw
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう手遅れ。
    使い古された言葉だけど、
    信頼を取り戻すのは失うよりも100倍難しい。
  • 219  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    保護じゃなくて拉致じゃねww
  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今は戦争より経済だろ
    目を覚ませよ
    ネトウヨ

    安保適用外ってアメリカが言ってるぞ また一国で周辺諸国と戦うはめになるぞ
  • 221  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    6年連続でトップが替わるような国だからな
    舐められて当たり前
    そんな先進国他にないから
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>216
    それは深読みしすぎ。
    俺だけは分かるって言いたいだろうが
    妄想のような深読みは恥かくぞ
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    気付けよ!
    中国は一度も約束を守ったことは無い。
    100億弁償するから120億払えとかぬかす国だぜ?
  • 224  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本が虎になる絶好のチャンス!!
  • 225  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    先導しているやつをとりあえず射殺してみたらどうよ。
    先頭を歩いている奴らでも良いぞ。
    一人だけ撃たれた場合は他の奴らが蜘蛛の子を散らしたように逃げるだろうから
    最初が肝心だ、一気にやれ。
  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>204
    クリントンがすでに安保適用内だって公言してる
  • 227  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>220
    そうだよな
    日本はもう小笠原諸島に引きこもって
    他は全部中国に渡すべきだよな
  • 228  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>212
    いや、もう遅いけどね
  • 229  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    企業撤退っていっても中国は簡単じゃないんだよな
    手続きが煩雑な上に薫事会やらで役員が全員承認しないといけないんだっけ
    しかも最悪法外な大金を請求されてそれを払うまで出国禁止になるとか
  • 230  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 231  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    口だけだろ
    まず強奪やめさせろよ
  • 232  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    別に戦力など打算でもじゃあ金返せの一言で外交の態度など大きく変わるだろ
  • 233  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本から貰ってる金で補償すんだろ?
    んで日本のマスゴミは中国マンセー記事にすんだろうな
  • 234  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>204
    先を見通せないのか?
    この件でチャイナリスクが再認識されて各国の企業が撤退なり進出見送りしたり
    失業者が最悪の場合反政府デモに転じる可能性のある国の何処に付き合っていく価値があるんだ?
    アメリカは無関係を貫いているように見せて機会があったら切り込んでくるよ
  • 235  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>220
    それブーメランだからw
    土人はアメリカ様頼りしか出来ない下等種族だから
    この数カ月の韓国・中国の有様を見て世界がどう感じてるか
    火病劣等民族のお前らには想像も出来ないだろうwww!?
  • 236  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ようやく事の最悪自体に気付いたの
    まあ大勢に見えても暴徒化してるのは一部だからね…
    日本と比べれば一部って言っても分母で数えれば一割だって相当数だから
    正常者はそのままに頭の悪い猿だけが駆逐されますように
  • 237  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本の本音はガッツリ攻めてきてもらいたいんだよ

    国民に危機感を与えて法改正したいんだよ
  • 238  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>212
    元々新大卒の5割が無職の国なんだから
    たいしてかわらないよ
  • 239  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    単なる宣伝、口先だけ
    はっきり言って今回の暴動やりすぎ
    海外からの投資は確実に減るよ
    今更、、あせって宣伝しても、もう遅い
  • 240  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>197
    米国的には尖閣で漁船を拿捕しまくって中国が財産保護をしないシナリオを望んでそうだな
  • 241  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >中国に滞在する日本人や日本の財産を保護することを約束する

    ただし支払うのは日本政府だがな!
  • 242  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    飼い犬のやったことなんだから責任取って補償しろよ、能無し国家。
  • 243  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほんとかなぁ、怪しい
  • 244  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※225
    先導してるのがまさに政府の息のかかった煽動工作員やで
    こんな茶番は当の中国人でさえみんなわかってんだぞ
    せやから大勢が安心してついていって略奪や放火してんねんで
  • 245  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    保護と言うより隠蔽だろ
  • 246  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>204
    尖閣諸島は『日米安全保障条約第5条』の適用対象=米政府

    尖閣諸島(中国名:釣魚島)をめぐる日中間の争いが深刻化するなか、「米政府は特定の立場を取らない」という見解を強調していた
    ヌランド米国務省報道官は 16日、「尖閣諸島は『日米安全保障条約第5条』の適用対象だ」との米政府の立場を表明した。中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。

    ヌランド米国務省報道官の発言は、15日に香港の「保釣行動委員会」のメンバーおよび香港鳳凰衛視(フェニックステレビ)の記者2名が、
    尖閣上陸に上陸したことにより逮捕された後のものである。

    米政界も尖閣上陸問題には非常に注目している。シュライバー元米国務省次官補(東アジア太平洋担当)は15日、
    「米政府は衝突が発生するのを避けることを望んでいる。しかし、もし衝突が避けられないのであれば、
    米政府は日米安全保障条約に従って、日本を守り、しかるべき結果に責任を取る準備をする」との見解を示した。


    いい加減嘘付くのやめろよwww
  • 247  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中国政府の誤算は、中国人の民度の低さを把握できていなかったことだな。
    ここまでアホだとはおもわなかっただろう。
    放火、強奪当たり前。人が死んでも知らん顔。
    中国政府が今一番あせってる。
  • 248  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    100%嘘
    期待するだけ無駄
  • 249  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一社200万ぐらいだろ
  • 250  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中国人は世界でもっとも信じちゃいけない人種だぞ
  • 251  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 252  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本人と日本企業を排除する上で発生した戦利品を中国で大切に保管
  • 253  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本日の工作員の論戦ワードは「安保適用外」

    ちなみに今回の日中問題は日米安全保障条約の適用対象です
  • 254  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    工場・ディーラー・百貨店それぞれ何人ぐらい従業員いるのかな
    今回だけで何人の中国人が路頭に迷ったんだろう?
  • 255  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    セブンイレブンが襲撃された所は朝昼夜困っただろうに
    追記で※但しが付くのに
    10000ぺリカ
  • 256  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    珍しいってなんだよ今までだってそうしてたし、もとからそういう約束で誘致してきだんだろ
    jinはまた印象操作してんのか?
  • 257  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おせーよ
  • 258  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>254
    中国人はきっとMなんです 追い込まれて快感を得ます
  • 259  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    支那人の口は信用するな
  • 260  名前: あああ 返信する
    それでも敢えて撤退しろ
  • 261  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オプスレイ配備の口実が欲しいんだと思うがこの状況じゃ日本を守るためと
    言われたら強く反論できないよな
  • 262  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    見せしめも上げたし、これで日本の企業の商品を買おうと思うやつもいなくなるだろう
    今回のデモで日本企業から強奪した技術データと解雇された現地技術員からいままでのしょっぱいパチもんじゃなく、本物の日本のテレビや機器のコピーを開発できるようになる。
    まず中国がやることは、日本企業を追い出した中国市場で、自国産の商品を売り上げ資本を作ること。
    次に、中国市場を失い安い労働力のない弱った日本企業から技術員を抜き出すまたは企業ごと買い上げてクオリティの維持を図ろうとする。
    これと同時に世界に日本と同等以上の中国産商品を売り出し、中国企業の商品(メイドインジャパン)を完成させる。
    これで日本はもうどうにでもなる。南無。
  • 263  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中国政府が1番の悪

    もちろんそうだが日本も悪いだろ、現地で起きていることはまだしも今の状況で頼れる状態じゃない
    1000隻も船が出ているのに対応が見えてこない、隠しているのかないのか
    このままいったら、本当に不法占拠のあと完璧に排除されるぞ
  • 264  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>246
    尖閣諸島での日米安保適用は「一定状況下に限定」 尖閣で米政府高官、規定路線を大きく修正 中国の圧力影響か
    2012.9.16 19:42 [米国]
     米政府高官は記者団に対し、中国が領有権を主張する沖縄県・尖閣諸島について、「尖閣以外の日本の領土も攻撃対象になるなど、一定の状況が重なった場合に限り(日米安保条約の)日本防衛義務が適用される」と述べた。米政府はこれまで一切の条件を付けずに尖閣諸島は条約の「適用対象」と明言してきたが、この路線を事実上大きく変更した。
    仮に、尖閣諸島を巡り日中の間で局地的な軍事衝突があったとしても、米国は直接介入しないということだ。
    また、尖閣の領有権問題では、米国の立場は中立であり、国際司法裁判所を介しての平和的解決を望むとした。
    高官は「(安保が発動される)一定の状況」が実際に起きるのを避け、対話や外交・国際司法の場を通して、大規模な武力行使などが起こらないよう、平和的解決で決着させるのが「米国の最大の願い」だと強調した。(共同)
  • 265  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせなら連休中に攻めてきてもらいたかったよ
  • 266  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>262
    で、爆発するんだろ?w
  • 267  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>262
    なるほど韓国人並みのお花畑だな面白いさ続けて
  • 268  名前: 返信する
    あー、保護する保護する(ホジホジ

    って感じなんじゃねーの。
    日本以外の国へのアピールのためにさ。

  • 269  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    嘘つけ  野放しじゃねえか!!!!
  • 270  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なにしろ民主党のオリジナル、
    100%信用できんのだけど。
  • 271  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    他の国向けへのアピールで、本当に日本人の安全や財産などを保護するつもりなんかないってのは、アホでも分かるだろうがw
  • 272  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>264
    そのソースがしばらく前にはあったのに
    今はない
    どうしてだろ・・・・・
  • 273  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本がどうとかより自身の都合だからな
  • 274  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    THE 茶番
  • 275  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そりゃ日本企業に消えてもらったら困るからだろ
  • 276  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>264
    恐らく中国からの圧力ではないな
    中東の反米デモの影響だろう
    中東問題が起こる前と後で発言が違うのはわかりやすい
    中国を刺激しないようにたぶん日本にも圧力かけてくるかな
  • 277  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>262
    ただの妄想か読んで損した
  • 278  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    裏から糸を引いておいてからのー保護します!(キリッ
    屑だなぁ
  • 279  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この破壊活動見てビビった海外の企業に逃げられるのが怖いだけだろ
    逃げられたら雇用が一気に消し飛ぶし、政府はただの組みたて工場なのを自覚しているだけ
  • 280  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう尖閣で隠居生活したい人を募集して宅地開発すればいいのに
    海抜10m以上の所から住宅地にして、中央を農耕地にすればある程度の自活も可能だろ
    もちろん週1くらいで生活物資や食料や飲料水を運ぶ定期便を出す形で
    風呂や農耕用水は雨水を溜めておくタンクを置いて、万一定期便が途絶えた時に何ヶ月か持つようにして
    まぁ石垣島が近所にあるから余裕でしょ
  • 281  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    米ホーム・デポ、中国の店舗事業撤退 7店閉鎖し850人解雇

    米ホームセンター最大手ホーム・デポは、中国で展開中の7店の大型小売店を閉鎖、850人の従業員を解雇することを決めた。ネット事業とペンキやフローリング、屋内装飾品などに特化した小型専門店は継続運営する。中国の消費者の需要と同社のDIY方式がかみあわなかったことや、中国市場の減速感を背景にした決定と見られる。

    店舗閉鎖にからむ1億6000万ドルを特別損失として計上する。ホーム・デポは2006年に地元のホームセンター店の買収を手掛かりに中国市場に参入していた


    中国\(^o^)/
  • 282  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    破壊された分の保障もらって撤退が一番賢いな
    撤退したくてもなかなかできない状況だったけどこれなら大義名分がある
  • 283  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    実際アメリカさんは安保適用なの?

    なんか色々あってわかんない 
  • 284  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あーあ
    前の戦争でアメリカなんかと戦わないで
    中国人を皆殺しにしとけばこんなことにならなかったのに
  • 285  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    上海株暴落しとるで
  • 286  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しかし不思議だよなぁ…
    尖閣は沖縄諸島の一部で、中国が領土主張するにはちょっと距離が離れすぎてるし、資源があると判明するまでは話題にも上らなかったのにw
  • 287  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>277
    そりゃゲームブログの※欄で長文を書くような奴が
    専門的な知識があるわけ無いだろ?
  • 288  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 289  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    民衆とぶつかるぐらいなら金払った方がメリットあるよな
    金払うんだから今回の件はチャラだからな、文句言うなよというのもあんだろうね
  • 290  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    都市部で日本系企業の建物が廃墟とか
    修繕しないで世界中に晒せばいいんじゃないかな
  • 291  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    保護ってのは単に「守るつもりはありますよ」ってだけじゃねーの。
    日本の「遺憾の意」と一緒。とりあえずなんか言いました。

    損害を補償するつもりも、何かあった際に相応の責任を取る気があるかも怪しい。
  • 292  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 293  名前: どーしたシナ畜?ニヤニヤ 返信する
    なんか
    日本に圧力だあぁぁ!あああああ!?ちょっ!止めっ!止めろって!
    あ ちょっ 日本企業出てかないで(汗)
    って 聞こえるんだが…
  • 294  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    岡田がジャスコの為に必死で働いてるな。
    震災のときは超他人事だったのにな。
  • 295  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺には見える・・・・・見えるぞ、

    最後の共産大国が滅び逝く姿が・・・・
  • 296  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中国漁船と海保の船が衝突した時も、邦人4人くらいが中国の軍事施設を撮影してたとかで捕まってなかった?
    なんかあったら即人質になるんじゃ危なくて働けないよね
  • 297  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いまさら遅いだろ、工場とか直せるのか??
  • 298  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 299  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ撤退するかどうかは各企業の自由だけど、財産を保証されたって命が保証されないんじゃ落ち着いて仕事も出来ないわなw
  • 300  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>264
    なんかわかんないよね
    アメリカ国防長官は適用内って言ってるし クリントンは適用外とか・・・・・・・

    さっぱりわかんないw
  • 301  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何もしないけど、日本に何かさせないための布石だろ
    事後は保障した〜って言うだけでいいし、対象外とか言えばいいし、暴動との関連性がないとか言えばいいだけ

    ま〜た騙されたのかシリーズの一ページ
  • 302  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうちょっとで、中華は自滅するからまぁ見とけ
  • 303  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はちまの記事と真逆の内容の記事だな
    さてどっちが情弱かハッキリさせようか
  • 304  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    手遅れだろww
  • 305  名前: 返信する
    ナイナイ
  • 306  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中国「保護するから金だしてくれ」
  • 307  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ、当然だろ
    安全と財産の保障をしてくれない国なんて国際社会からはぶられるからな
  • 308  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    全部の暴動止められるわけがないんだから
    一応対処しますよってポーズをとっただけ
    なーんの保障もない
  • 309  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>303
    どっちもどっちだろw
    もともとネットの記事を転載することしか脳がないんだから。
    どっちかが正しかったとしても、それはたまたま当たってるにすぎない。
  • 310  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    チャイナリスクが顕在化しましたね。
    では、中国政府が使う手段を予想してみましょう。
    まずは、日本企業の財産を保障しますと言う。
    しかし、保障は実質されません。
    なぜなら、今回の件は日本が原因だから日本政府が税金で賠償しなければならない
    と言い出すからです。
    次に、日本から賠償が支払われないから、保障したお金が払えないのだと言いだすでしょう。
    あとは、何を言われても同じことの繰り返しで終わりです。
    今後も中国は同じことを行うことが予想できます。
    (もちろん、他の国とて例外ではありません)
    しかも、現在では中国での人件費が高くなりすぎてしまっていて安くありません。
    ですから、多くの企業がマレーシアやベトナムに工場を移転しているのが現状です。
    工場が壊れたのなら、これを機に撤退することをお奨めします。
  • 311  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    保障とは一切言ってないな

    ある意味人質だな

    やり方が最低だ
  • 312  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう開戦でいいよ
  • 313  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    保護は危害を加えられないように”守る”って意味だけだぞ
    ぶっ壊されたり失ったものを、補償や賠償するとは一言も言ってない。

    jinは高校でたのか?
  • 314  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>302
    だな
    歴史は繰り返す。こいつらこそ何も学んでない下等民族だからな
  • 315  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    言ってみました、あんまなんもしないけど企業撤退しないでね^^v
    って臭いがする。もしくは後ろで日本から送金された金で改修とか
  • 316  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    財産を保護するだけで
    滞在してる日本人の身の安全は保障しませんよ
    中国とかどんだけ異常なんだよw
  • 317  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    政府やってるのもアレと同じ民族であるということを忘れてはならない
  • 318  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせ被害の補償をするのは日本政府が謝って尖閣問題を譲歩してから・・・という条件をつけて
    被害を受けた企業から日本政府へ圧力をかけるという
    いつもの中国政府の戦法ですよ
  • 319  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    人死にが出なきゃ構わないって事でOK?
    次はさすがにやばそうだけど。
  • 320  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>300
    ヒント:クリントンは中国系から多額の寄付金をもらってます
  • 321  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    逮捕者の話をまだ聞かないいんだが。
  • 322  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ODAからスルーパス
  • 323  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    但しイケメンに限る
  • 324  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※ただし今後の日本の対応による

    要するに


    脅迫


    というやつです
    もしくは外資への体裁だけ整えてみました的な?
    どっちにしても単純な善意なんてことは絶対にありえない
  • 325  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中国政府の意外な対応にネトウヨ困惑
    俺も困惑
  • 326  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    保護も何もいざとなったら中国国内にある物は自分らの物として押さえちゃう国だからなぁ
  • 327  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中国は本音と建て前の使い分けが上手い国です。

    本音 =おまえらもっとやれ。破壊してやれ!ただ政府が煽っているのは内緒な。
    建て前=マジ戦争になるのは嫌なので、日本人の生命と財産は保護しますよ。
  • 328  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つーか、壊した工場や店を直さないと何十万って人が職失うことになるんだがな。
    自業自得とはまさにこのこと。
    もし、直すんなら中国なんかじゃなくて他の国に立て直したほうがいいんじゃね?
    定期的にデモという名の略奪行為がある国なんて安心できないだろ。
  • 329  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    約束を破った上、なぜか保護は実施された扱いとなって
    あとから請求が来る。
    今までの中国からすればこれが普通の流れ。
  • 330  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    保護=中国のもの
  • 331  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    政府が滞在外国人や企業の安全を保障出来ないとか内戦状態と同じだろ
    言うだけは言うわさw
    そもそも補償放棄しとるやん中国政府www
  • 332  名前: 返信する
    そもそも選挙の為のパフォーマンスだったりしたんだろ
    それが予想外にデカくなりすぎて焦っているんだろう
    中国の経済成長は外国ありきだからな
  • 333  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    内部分裂してるっぽいな
  • 334  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    補償金がでるまで、
    見せしめとして放置でいいんじゃないかな。
  • 335  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※ただしあとで日本政府に請求します。
  • 336  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    保護≠保証
  • 337  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自分たちで官製デモしといて
  • 338  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    財産を保護するといって後日、日本政府と会談してお金出させると
  • 339  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本人と財産を保護をするから金をくれ!なだけなんじゃないの?
    今回は被害が物凄いから、さすがに日本にすり寄ってきただけ
  • 340  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    デモは認めたがここまで酷くなるとは思わなかったんだろうな
  • 341  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本企業が大量に撤退されると困るから、一旦日本側に誠意を見せるというやり口だろ?
    こんな手に引っかからないで、日本企業はすべて中国から撤退せよ!
    フィリピンと台湾とタイとインドに工場を建てれば、後はどうとでもなる
  • 342  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本企業に引き上げられるとまずいからなあ
    でもデモは容認しているよ!
  • 343  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中国政府<サムスン?韓国企業だろてめーわw知るかw
    サムスン<アイゴー
  • 344  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さっさと中国から出るべき。
    連中の権力争いのとばっちりを食らうのは御免被りたい。 
  • 345  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いつも建前だけの嘘だけは偉そうだな
    「脱亜論」は正しい
  • 346  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれだけ見過ごしといて今更保護とかなめてるの?
  • 347  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ、日本企業が中国から撤退するだけで数百人規模の失業者で溢れかえるからね
    んでその数百万人の怒りの矛先が次に向けられるのは中共だからね、ガス抜きと日本への脅しに破壊は許したけど撤退はされないように明日以降は軍や警察で日本企業やそこに働く日本人には警護つけるんじゃないかな。

    ここまでコケにされて撤退できなきゃマジで日本終わるけどねw
  • 348  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    嘘に決まってるだろ
  • 349  名前: アッキー 返信する
    中国「なんてなハート実はうっそーハートにやにやハート」
    ファッキン糞ジャップのオマエら倭猿は大泣きハートにやにやハート
    次期、創価学会会長になるアイアムNo.1俺、アッキーは大爆笑ハートにやにやハート
  • 350  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普通に考えて中国政府の人質宣言でしょ
  • 351  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>264
    >>300
    共和党か民主党かでだいぶ違う
    今回みたいな国有化するのなら共和党時代にやるべきだった
  • 352  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>240
    本気で介入したがってると思ってるのか
    アメリカも赤字塗れで戦争はもう御免
  • 353  名前: 返信する
    このコメントは削除されました
  • 354  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一方中国当局関係者は「日本企業の被害は日本政府が保障すべき」とした
  • 355  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>354
    撤退を条件に補助予算を出せばいい
    インドだって大きな市場。
  • 356  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    補償じゃなくて保護ってところがミソ?実際には大した事しないだろうし、
    国外に向けた「中国いい子だよ!」っていうアピールだろうな。
  • 357  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中国では検閲が厳しくて、政府が問題あるとしたネットの書き込みなどはブロックされます
    しかし今回のデモに関しては、そういった事が行われていない
    つまりは政府が容認していると言う事
    これで自称アジアのリーダーという国なのです
  • 358  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    民主、北朝鮮の親玉。プロパガンダ中国だぞ?

    信じる方がムリってもんだ
  • 359  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>353
    ナイナイ、日本との関係悪化で中国に色目使ってんだからw
    ただ頼るにしても
    日本=正規金利の金融機関
    中国=トイチの裏金融(ケツモチはヤクザ政府w)
    と言うくらい詰んでるけどな
  • 360  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まじで日本企業は一旦引くべきだよ
    どうせ中国人も中国から出てけって言ってるんだからさ
    日本企業のありがたみを肌で感じさせないと分からないんだよ
    知能が幼稚園児以下なんだから
  • 361  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    当然
  • 362  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今回のようにデモで被害が出るとわかったら、マジで中国からは撤退すると思うよ
    アジアには他にもフィリピンのように発展途上で、中韓なんかより遥かに友好的な国があるからな
  • 363  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    他の外国資本も逃げ出す兆しが出て来たので慌てて発表したんじゃないの
    だから中国当局内部での情報と食い違ってしまった
    どうせまたひっくり返されると思うけどな
  • 364  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

    前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

    馬鹿な戯言はこの美文を百回音読してから言えカス
  • 365  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>364
    つ自衛権
  • 366  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    危険だから暴動が収まるまで預かっとくよってことか
  • 367  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    怪我した人はどうすんだ
  • 368  名前: 名無し 返信する
    日本以外の企業に逃げられないためだろう。
    いついつまでに保証する、とは言わないだろうし。
  • 369  名前: 返信する
    完全にキチガイ、何が反日デモが収まるかどうか日本側の対応次第だ
    財産と人命の保護なんていう基本も出来てない国がデカイ顔してんじゃねえ
  • 370  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロレックスとか外国の高級品店はさすがに手を引くだろ
    関係無いのにデモのたびに強盗されちゃたまらんからな
  • 371  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※ただし生きてれば
  • 372  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 373  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イギリスでもそうだったように、憂さ晴らしとか金品狙いの強盗が本当の目的だからな
    中国の場合、反日を掲げれば政府から咎められる事も無い為、都合よく利用されているだけ
    なにせ転倒したトラックの荷台から平然と積荷強奪していくお国柄なんだぜ・・・
  • 374  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>364
    日本国土と日本人と日本の財産を守る前提なら自衛権が発動できるんだよ?
    日本国土である尖閣諸島に上陸したら、その瞬間に射殺されても文句は言えないんだよ?
  • 375  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今回それで済んだとしても、また同じことが起きない可能性は否定出来ない。
    そんなもんに保険会社が保証し続ける気はないだろう。
    今回のことで味をしめて、毎年暴動起こされたら企業は溜まったもんじゃない。
  • 376  名前: 名無し 返信する
    さっさ日本テレビ見てて思い出したんだけど、日本テレビの新社屋と電通が新橋に出来上がった時に一部出資はロスチャイルドだって聞いたんだけど、kの国を買ってるロスチャイルドがkの国にスパイ工作させてるって事になるのカモ。。。アジアを分断させて安定の欧州が利益をえるために。そんでもって、kの国と日本ではバックのロスチャは派閥が違うって話も聞いた。自分は聞いただけで、情弱すぎて思い出しただけ書いたけど、こんな事もきっとなきにしもあらずだよねー?
  • 377  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この先日本が安心を得るとしたら中国が尖閣を占領した時だもんな
    (あるいは沖縄までもか)
    それまでは中国で商売しても破壊される事に怯えないといけない以上
    これ以上向こうで事業展開なんて怖くてできない
  • 378  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中国政府は、保護はするけど賠償はしないって事だと思う。
  • 379  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こうなると被害者は
    日本製品を持っていた中国人
    日本系企業で働いていた中国人
    ・・・あれ
  • 380  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかこれのおかげで自民に政権が戻り
    憲法9条改正+軍事費↑で
    台湾やフィリピンやベトナムやタイとかの国に危機が迫ったらいつでも助けにいける
    東アジアの警察になれるんだよね・・・・・・・・・
    そして世界ではアメリカと一緒に平和を守る相棒に・・・・

    神シナリオきたぞ
  • 381  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 382  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>381
    ロイターの記事(ソース)とあわせると、
    中国政府は、財産の保護はするけど賠償はしないって事だと思う。
  • 383  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせ表向きだけでしょ
    中国なんかに信用なんてないよ
    速く撤退しよう
  • 384  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    嘘乙
    どうせ後から巻き上げるつもりだろ
  • 385  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本当に全部保障されたら面白いことになりそうだな
    政府が親日アルとか言って革命が起こるぞ
  • 386  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    保証って何をしてくれるの?
    国によって言葉1つでも意味が違う可能性があるからなぁ
  • 387  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    保障すれば親日だし、しなきゃ外資逃げるし、
    自爆してんじゃん。
  • 388  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    追い出したあと技術を盗むため保護するんだろ
    返すとは言っていない
  • 389  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    0 :ハムスター2ちゃんねる 2012年9月17日 20:10 ID:hamusoku
     沖縄県・尖閣諸島国有化に抗議する中国の反日デモで、日系企業などが襲撃され多大な被害が出たことについて、中国外務省の洪磊副報道局長は17日の定例記者会見で「その責任は日本が負うべきだ」と述べた。今後の反日デモについて「事態が深刻化するかどうかは日本側の対応にかかっている」とした。



     洪氏は襲撃による被害について「(尖閣)国有化という日本の不法行為の悪影響が顕著になってきた」と指摘し、日本に対し「(国有化という)誤りを正すよう強く求める」と強調した。

     一方で、洪氏は「中国は法治国家。国民に理性的で合法的に意思表明をするよう求めている」とも述べた。
  • 390  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中国外交うめえな。
    これで国際社会に向けてのパフォーマンス完了だわ。
    もうこれですき放題、暴れさせてOK
    国が保証して国が必死に鎮圧しようとしてるが、無理でしたでOK

    欧米も日本と中国のじゃれ合いだからノーカンでってスタイルだし。
    中国上手い具合にかわしたな。
  • 391  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    というかロイターの元記事の右に日韓の通貨スワップのアンケートが有って結果が笑えるな
    まだ投票受付中なので協力してあげて
  • 392  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シナ、今さら何を言っているんだよ
    さんざんデモ隊を後ろで操っておいて
    日本が折れないし、さすがにデモが長引くと国際的世論があるし、ここらへんで収拾に向かわせるんだろ。
    いつものパターン、見え見えなんだよ
  • 393  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそも、まずやることあるよね?
    あるよねぇ?
  • 394  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    補償されようがされまいが中国に居座り続けるにはデメリットがありすぎる
  • 395  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中国政府「まあお前ら落ち着けw(いいぞもっとやれwwwwww)」
  • 396  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本料理屋オーナー「・・・」
  • 397  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    要する日本人はにされるがままにされろってことだろ
  • 398  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>397
    政府「我々は冷静に見てますよ。渡航制限?するわけねーだろボケ」

    政府もなすがままを推奨してるので、当然です
  • 399  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれ?
    勢いなくなってきたな
    危機感が出てきたかな
  • 400  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>390
    全然かわせてないw
    本当に考えていた奈良工場には手を出させないよ
  • 401  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    保護の後、人質及び着服かしらん?

  • 402  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中国が財産接収するだけだと思う
  • 403  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    企業撤退に焦りはじめたぞ畜生ヒトモドキが(笑)
  • 404  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    韓国と同じで、対外的に聞こえのいい話しするだけで
    実際に保障なんかするわけねぇだろww
  • 405  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    反日デモ参加者が捕まり裁判になった場合
    「愛国心からきた行動で罪に問えない」で、無罪
  • 406  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ガスバス爆発
  • 407  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    信じるほうが無理がある
    Jin豚も然り
  • 408  名前: ネロ 返信する
    世界中から偏見視されんよう今のうちに頭を冷やせ

    手遅れかもしれんがな
  • 409  名前: 名無し 返信する
    もし本当ならガス抜き代を払ってるだけ
    しかも日本人の命の値段わかってるのか?
  • 410  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    国の金無くなって経済悪くなるんじゃねーのか
    自業自得だけどよ
  • 411  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中国ウソ乙

    日本企業潰しを暗黙の了解で見てたくせに
  • 412  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    企業向けのアクションぽい。中国から撤退しない条件つきで。
  • 413  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中共が約束を、しかも日本との約束を守るわけ無いだろwww
  • 414  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    保障だけで済むわけ無い
    お花畑すぎる
  • 415  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    【元記事読め】
    日本人と日本企業の財産を保護するが
    軌道修正は日本の対応次第

    つまり
    日本人と企業の財産守ってほしかったら
    軌道修正しろってことだ。

    つまり人質と一緒。

    jinの書き方が懇意的
  • 416  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    世間に与える影響も考えず何でもネタにし煽る

    マスコミ気取りの
    まとめブログは早く規制されろ。


  • 417  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    守るわけないわw
    聞くだけ無駄w
  • 418  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本政府と中国政府が、今後の関係と国民に対してどれが一番いいのか必死に相談しているというのに
    何も知らない国民は反日デモを起こし、日本政府と中国政府は大慌て
    いつだって国に一番迷惑をかけるのは無知な国民だ
  • 419  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Jin嘘書くなよ
  • 420  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネトウヨ連呼 厨=韓国民団=民主党の 支持母体

    外国人 参政権などを推進 民主党の正体 / 橋下徹の正体 で検索
  • 421  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中韓危険地帯www
  • 422  名前: 返信する
    100%口だけ!
  • 423  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう中韓で商売する時代じゃなくなった
    中韓自身が日本いらね、なんだから素直に出て行くべし
  • 424  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うそです
  • 425  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大規模な中国からの撤退や中国投資の冷え込みが現実的になったから引き留めようとしてるだけ
  • 426  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何だ日本企業が撤退を始めたら
    ちょっと待て行かないでくれ、金やるから
    か、浅ましいな
  • 427  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    補填されるならいくら壊されてもいいかなぁ
    とか思ってしまう
    ただ人命は帰ってこないからな
  • 428  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    ★★★ 拡散 すぐに!


    日本の政府 藤村官房長 (民主党) は 中国にある日本企業の損害を 日本が おまらの”税金”で すまそうとしている!!!


    拡散して 民主党を 支持しないように 呼びかけろ!!!
  • 429  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    okoffices ソフトウェブ会社のクーポンを秒殺し始めるよ!500円クーポンの番号:a47fe94038、これを使うと割引の上で500円を引くよ!
    アンチウイルソフト----------------------------¥3300
    Windows 7-----------------------------------¥8800
    office personal 2010---------------------------¥13600
    Photoshop CS5 ------------------------------¥12,900
    office standard 2007---------------------------¥14600
     
    100%正規品!送料無料! okofficesへようこそ!windows8 もうすぐ登場するので、ご覧ください!

    www.okoffices.com sales@okoffices.com
  • 430  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    保証じゃなくて保護っていうのがミソ
  • 431  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    保護=拘束=拘禁=抑留
  • 432  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    言うのはタダ
  • 433  名前: はぁ? 返信する
    保護? わけのわからん!保障しろ! アホっぽさ丸だし
  • 434  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中国ではデモするに当たって事前に公安当局に申請して許可を得なければなりません。その際、デモの目的、人数、方法、日時、集合場所、行進ルート、デモ申請・組織者の情報などについては詳しく当局に報告するように求められています。許可のないデモは、違法行為とされます(日本とは違います)。ですから、今度の反日デモもちゃんと中国公安当局で関連手続を取った上で行われたものと考えられます。中国の「集会・デモ行進・示威法」によれば、デモにおいて違法活動が行われた場合、直接責任を追うべきものに対してだけではなく、デモの組織者に対してもしかるべき処罰を行なわなければならないと定められています。なので、今度の反日デモで、たとえ放火・器物損害を直接働いた者を特定できないとしても、その法的責任は、デモの組織者が連帯して追わなければならないのではないかと考えられます。この線を踏まえて賠償請求をしていただいたらいかがでしょうか(実際にやったことがあるというわけではないのですが、あくまでも実行可能なご提案です。)。
  • 435  名前: 反中主義者 返信する
    おまえら中国人に面倒見てもらおうとは思わん!そこまで落ちてない 奴隷民族が偉そうに言うな

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク