この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:40 返信する
-
草www
-
- 2 名前: あ 2012年09月21日 09:40 返信する
- 画質がいいね
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:40 返信する
- お前ら仕事は?
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:40 返信する
-
これ売れるのかな
ショップ仕入れ担当は悩みそう
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:41 返信する
- vitaも重いけどねwwwwww
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:42 返信する
-
>>3
自宅警備中です
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:42 返信する
- 是非500gのデンモク持って仰向けに寝っ転がってプレイしてくれw
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:43 返信する
- WiiUしょぼすぎるだろ、、、、、、、、、、
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:44 返信する
-
便所行きながらプレイできるじゃん
オムツァー、ボトラーにとっては大革命じゃんかw
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:44 返信する
- でもタブコン画面だとSDになっちゃうんだよね
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:44 返信する
-
ボタン連打でよいなら、ますますスマフォとかでよくないかい?
そりゃ、ソーシャル系、ブラウザゲー系が台頭するわけだわ。
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:44 返信する
-
WiiU早くこい!
ドラクエはたぶん買わんけどな
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:44 返信する
- Aボタン連打しかやることがないみたいに言うのはやめろ
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:44 返信する
- なんか寂しいなw
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:45 返信する
-
>>3
え、休みじゃないの?w
平日扱いで仕事かー。大変だなー。
頑張って。
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:45 返信する
- MMOが手元で出来る日がきたか
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:45 返信する
- 今日日2012年にもなって据え置きで影があることを得意げに話すとかホント任天堂は一回り遅れてんだな
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:45 返信する
-
>>13
あながち間違ってないからなw
バザーも最安値買おうと思ったらAボタン連打ゲーになるし
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:45 返信する
- ボトラー根絶
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:45 返信する
-
>>13
いや、事実だしw
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:47 返信する
- WiiU版はパッケ買いなおしになるのか?
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:47 返信する
- 買うか
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:47 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:47 返信する
-
>>9
トイレに篭ってちっさい画面でMMOか
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:47 返信する
- HDリマスターレベルやないか・・・・・
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:47 返信する
- いいね、ゲームパッドでできるっていいなw
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:48 返信する
-
>>21
なる
ピョコタンが聞き出した
-
- 28 名前: あ 2012年09月21日 09:48 返信する
-
>>9
ゲームの可能領域って、8メートルじゃなかったっけ?www
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:48 返信する
- ドラクエなんだからAボタン連打でいいんじゃね。
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:48 返信する
- テレレーテレレーww
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:49 返信する
-
パケはフルプライスで買い直し
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:49 返信する
-
>>3
うるさいんだよハゲ!
1日16時間労働の自宅警備員だよ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:49 返信する
-
画質向上を影で判断ってのが
ちょっとがっかり。
全然違うゲームみたいですね〜!を期待してた。
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:49 返信する
-
>>24
残念ながらトイレまで電波届きません
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:49 返信する
- Wiiuって子供にはいいかもね親の目盗んでこそこそできてあと親のテレビ番組取らずにできるから親御さんにも嬉しい
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:49 返信する
- あれっ?影は?
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:50 返信する
-
ゲームパッドだけでできます(キリッ
携帯機でいいじゃん
-
- 38 名前: あ 2012年09月21日 09:51 返信する
- 尼のメタルギアライジング通常版って書いてあるんだけど限定版とか出るのか?公式にもそんなこと書いてなかったけど??
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:51 返信する
-
なにこれ、ショボすぎて
煽るもかわいそうなレベル……
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:52 返信する
-
>>31
Wii版のユーザーに対してなにか措置はとるのかな
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:53 返信する
- 切り替え早くてなかなか良いね
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:53 返信する
-
つーかまじで外でもタブコンで遊べると勘違いする奴出てくるぞ
騙して売り逃げるつもりならなにも言わんが
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:53 返信する
-
>>40
今のところ無い
ピョコタンが聞き出した
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:54 返信する
-
>>40
スクエニ「またパッケ買ってね♪」
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:54 返信する
- 500gのデンモクでMMOとか画期的だなw
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:55 返信する
- 影アピールばっかり
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:55 返信する
-
もうドラクエ10飽きてるけど
何とかしてくれんかな
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:55 返信する
-
>wiiuって子供にはいいかもね親の目盗んでこそこそできてあと親のテレビ番組取らずにできるから親御さんにも嬉しい
それ3DSでいいじゃん
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:56 返信する
-
実際せめてWiiユーザー組には割引サービスくらいあってもよさそうだよな
でもアコギなスクエニはまずそんなことしなさそう……
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:57 返信する
-
>>49
ないから吉田とピョコタン怒ってたんじゃんか
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:57 返信する
- vitaがTV出力対応したらWiiU要らない子になっちゃう
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:58 返信する
- GKがテレビにかじりついている間に任天堂は未来へと進んでいく。
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:59 返信する
-
>>43
おいおいまじかよ・・・
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:59 返信する
-
いやwiiU版も出ると知ってて自分の意志でwii版買ったんだろ?
措置も何もないだろ
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 09:59 返信する
-
>>13
Aボタン連打ゲーじゃないよな
連打の必要はないよ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 10:00 返信する
-
>>52
未来へ進んだと思ってるのは豚だけでありふれた技術ってのがいつものパティーン
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 10:00 返信する
- やたらカゲガーカゲガー言ってるけど、そんな他の機種だったら当たり前のことを強調するくらいしか売りが無いんかい・・・
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 10:01 返信する
-
>>50
うむ
スクエニじゃなければなにかしら考えただろうって事よ
しかしピョコタンもマジで怒ってたなw
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 10:01 返信する
-
>>48
親の横でタブコンでXVIDEOS見るんだよw
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 10:01 返信する
-
これ小学生くらいの子供が寝床に持ち込んで遊んだりするだろ
あほか・
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 10:02 返信する
- WiiU版でもオブジェクトがポコポコ湧いてきてワロス
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 10:02 返信する
-
VITAでPSO2が手元ででき WiiUでドラクエXが手元で出来る
良い時代になったな
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 10:04 返信する
-
本当に子供を腐らせる気だよな、任天堂は
小数点の掛け算まともにできん
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 10:04 返信する
-
>>62
手元でやるだけならドラクエも前作が・・・
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 10:04 返信する
- Wiiはまたまた有料β版だったか
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 10:05 返信する
-
携帯機あるのに寝床に持ち込めるとかが利点になるか
それに本体の電源などは入れとかないと駄目なんだろ?
テレビでやらないのに本体の電源はいる、電気代の無駄だね
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 10:06 返信する
-
>>64
MMOじゃないやん
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 10:06 返信する
-
>>57
背景のテクスチャとか突っ込まれたら黙るしかないからね
敵の攻撃力が高くてホイミで固められた気分だろ
カゲガーを唱え続けないと死ぬ
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 10:06 返信する
-
ハード側で1ボタンで出力先切り替えられないんだな
全部のゲームでそうか
2年前のE3でのPVはあくまでもPVか・・・
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 10:06 返信する
-
>>60
安心の持ち込めない仕様
リビングで寝るなら別だが
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 10:06 返信する
-
そもそもあの戦闘BGMは、やらされている面倒さがあるよね
Aボタン連打作業に
縛られるウザさって言うか
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 10:08 返信する
-
>>52
任天堂は枯れた技術の水平思考なんだが?
にわかは黙っててくれませんかねえ?
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 10:09 返信する
-
HD版のウリが携帯端末としてプレイ出来るってさ
何目指してんだよw
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 10:09 返信する
- これを見る限り、Wii版ってグラ頑張ってたんだな
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 10:11 返信する
-
リビングで何時間もドラクエやってると親に怒られるから
部屋でこっそり数十時間やれってことね納得
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 10:11 返信する
- これでいいのなら、スマホ版ドラクエXが正解だったように思う
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 10:11 返信する
- 腐痔TVで腐女子特集w
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 10:12 返信する
-
>>75
本体の電源切られて終わりですね
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 10:16 返信する
-
>>5
残念、3DS LLの方が重かった
重量ランク(重い順)
3DSLL+アタッチメント>WiiUコン>>3DSLL>>初代PSP>Vita>3DS>PSP
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 10:18 返信する
-
タブコン筐体に対して画面小さくない?
・・・気のせいだったか
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 10:20 返信する
- これなら買う
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 10:20 返信する
-
>>79
3dsllのアタッチメントって何グラム?
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 10:26 返信する
-
お前面白いとかいってたくせに、はやりウソかw
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 10:28 返信する
-
>>82
まだ分からんけど3DSのアタッチメントより軽いってことはないと思う
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 10:29 返信する
-
500gのタブコンを寝転がりながら操作するっていうのはさすがに冗談だと思うけど
やっぱり、リビングのtvを独占しないのが大きいね
家族の冷たい視線を背中越しに感じる事もなくなるw
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 10:35 返信する
-
これさ
タブコン500gもあるから別に寝転びながら出来ても楽にならんよなw
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 10:35 返信する
-
>>75
いやいやw
部屋に篭ったら電波届かないんだってw
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 10:36 返信する
-
ホントにタブコンでけえな
寝落ちして怪我する自信がある
iPadでも結構やる
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 10:38 返信する
-
画質は超解像あるテレビとの違いが影だけ・・・w
WiiUパッドでしたい(*^^)v
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 10:40 返信する
-
正直次のドラクエはスマホでいい気がしてる
ただ今流行ってる連打のみのカードゲーなら糞
せめてコマンド選べるくらいの努力はしてほしい
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 10:44 返信する
- 背景が油絵みたいだな
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 10:52 返信する
- Wii版との違いがいまいちわからないわたしはまだ信仰心が足りないのだろうか
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 10:54 返信する
- 今日も敵を押す作業が始まるお・・・・
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 11:00 返信する
-
>>87
Wiiの本体を部屋から部屋へ移すイラスト(公式)思い出しちまったw
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 11:03 返信する
- 3万の家専用携帯機かあw
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 11:12 返信する
-
HD化しただけ?
まあこういうテイストのマップやキャラクターだと仮にグラフィックをゼロから作り直したとしても大して違いは出ないだろうが…
どうせなら「Wiiで10出す」なんて口約は忘れてWiiUのロンチとしてしっかり作り込めば良かったのに
それならそれで任天堂ハードで出す理由が無くなってたかもしれないが
-
- 97 名前: 名無し 2012年09月21日 11:16 返信する
- テレビを占領して冷たい目で見られないためにこんな物作るなら、初めから高性能な携帯機作っておけよ
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 11:17 返信する
-
>>75
こう言う情弱が買っちゃうんだよね
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 11:19 返信する
-
本当に10年やっていくつもりがあるなら、
WiiU版が出たらWii版切り捨てていくべきだな。
追加コンテンツの実装に関してスペック足引っ張るだけのゴミハードになる。
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 11:25 返信する
- 影ないww
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 11:34 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 11:37 返信する
- あれOPレベルじゃないんですけどw
-
- 103 名前: プリン 2012年09月21日 11:40 返信する
-
グラがすべてじゃないと思うが、本当にただHDしただけだね。
レベル5に作らせた方がよかったんじゃないのかい?白騎士や二ノ国を見て思うよ!
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 11:42 返信する
- あんま見た目変わってないな
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 11:43 返信する
-
>>99
来年夏にはPC版がでて
Wiiは有料α乙
WiiUは有料β乙
なんて呼ばれるようになるよ
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 11:45 返信する
-
戦闘中に切り替えられんのか?
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 11:46 返信する
-
やっぱ糞グラのまんまじゃんwwwwwwwwwwww
豚ちゃん今どんな気持ち?wwwwwwwwwwwww
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 11:48 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 11:49 返信する
- Wii版とは別物のようにグラが良くなるって話じゃなかったのけ?( ゚Д゚
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 11:52 返信する
-
しょぼすぎる……
なんだよこれ
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 11:53 返信する
-
ぶっちゃけビータ版ゴッドイーター2のほうが遥かにグラ綺麗なんですが…
携帯機にすら負ける最新次世代据え置き機けぇ…
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 11:55 返信する
- 開いた口が塞がらんわ
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 12:02 返信する
-
>>9
お前ん家は、テレビのあるリビングから便座まで壁もドアもないのか?
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 12:06 返信する
-
「影が○影からちゃんと人の形になったんですぅ」
「わぁ〜すご〜い」
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 12:09 返信する
- オムツァー(笑
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 12:20 返信する
- 寝転がりながらやれるのはいいと思うわ
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 12:28 返信する
- ゴキブリ焦ってるwww
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 12:32 返信する
-
これいいわ
ベヨネッタ待ちのつもりだったが弟にWiiとられてドラクエ買ってなかったし、本体も早めに調達することにしよう
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 12:41 返信する
-
今回のTGSマジで酷いな
こんな程度のゲームの紹介やってんのか?
去年のが凄かったぞ
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 12:42 返信する
-
水の表現が10年前基準だな…
いろいろショボイわ
ブタコン時はチャットどうすんの?
それとこれ置いて使用したら尿液晶だけにかなり見難いなw
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 12:43 返信する
- ブタ☆イラっ
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 12:44 返信する
- 初代PSPの280グラムでもかなり重たいのに500グラムは辛過ぎるぜ
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 12:55 返信する
-
>>122
ただ単に重いだけじゃなく持ちにくい操作し難いもプラスされて更に酷い事になってるからな
チャット時は片手持ちで片手で操作しつつもう片方の手でチャットするペンかな?
これで長時間プレイとか無理w
寝転びながら? リビングでかww 本体からの有効範囲が狭いから他の部屋とかでやるの無理だし
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 12:55 返信する
-
改めてディスク買わなきゃらんのに50万人の内、何人が乗り換えるのか
ここから入る新規なんて少数だろうし
どう考えても出すタイミングがおかしいよね
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 12:56 返信する
- 糞グラとSD尿液晶が合わさって最凶に見えるわ
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 13:07 返信する
-
ゲーム休部版のPSOが出た時にキーボードにコントローラーが付いた奇形デバイスが発売されたが
あれが約600gだったかな置いて使用出来たのが救いだ
手に持って使用とか洒落にならんよ
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 13:11 返信する
-
大人でも重たいから、子供には辛いな
Wiiの時のミサイルに続き、手を滑らせてコントローラ破壊事故出るだろうな
で、コントローラは本体の半額近い値段・・・
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 13:12 返信する
- 進行のお姉ちゃんも言うこと無くて困ってるな
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 13:18 返信する
-
影が〜とか画面が綺麗〜とかさ
なんかホントこのレベルで右往左往してるのかと思うと
制作スタッフ含めて失笑通り越して悲しくなってこないのかな
どうみても給料泥棒だろ
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 13:30 返信する
- 画面が綺麗云々は他ハードが6〜7年前にすでに実現してるんだが
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 13:40 返信する
- これが、Wiiuの力なのねwww
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 13:40 返信する
-
>>52
過去だろw
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 13:41 返信する
-
据え置き機である意味が無いよなぁ。
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 13:41 返信する
- 糞ゲーはプレイスタイル変えたって糞ゲー
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 13:43 返信する
- 影・・・う・・・うん、すごいね。
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 14:10 返信する
- 3DSで出しとけやw
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 14:16 返信する
- おれ かうけど みんなよろしく 仲良くしてね
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 15:13 返信する
- Vitaよりも綺麗だし画面でかいし、これは俺得
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 15:32 返信する
- これをドヤ顔で発表してると思うと最高に面白い
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 16:18 返信する
-
>>138
それはないわ
あんな安物液晶と有機ELじゃ比較にもならんよ
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 16:43 返信する
-
廃人が何十時間も重いタブコンを持ってゲームは出来ません
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 16:45 返信する
-
>>138
バカ発見!
完全に盲目な信者発言w
あのポンコツが綺麗とかwwwwww
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 16:46 返信する
-
WiiU版はまたソフト買い直しが必要
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 17:03 返信する
- 最初のデモ動画のゴーレムと戦ってるレベルのクオリティを想像してただけに残念
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 17:13 返信する
-
okoffices ソフトウェブ会社のクーポンを秒殺し始めるよ!500円クーポンの番号:a47fe94038、これを使うと割引の上で500円を引くよ!
アンチウイルソフト-------------------------¥3300
Windows 7-----------------------------------¥8800
office personal 2010-----------------¥13600
Photoshop CS5 -----------------------------¥12900
office standard 2007-----------------------¥14600
100%正規品!送料無料! okofficesへようこそ!windows 8もすぐ登場するので、ご覧ください!
www.okoffices.com sales@okoffices.com
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 20:48 返信する
-
以下の理由で買わないです
スクエニに金が入る
やめるまで毎月月額1000円
ソフトパッケージが有料
DLC課金予定有り
中古で売れない
・・・
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月21日 23:57 返信する
- wiiUってあんまXboxと変わらないんだな・・・
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月22日 00:04 返信する
- モーモンちゃんかわええのう(^ω^)
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月22日 00:33 返信する
-
>>105
すごい妄想だなww
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月22日 00:34 返信する
-
>>147
だって開発元はXbox360を開発したサムソンだもの。
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月22日 09:46 返信する
-
>>147
がっかりハードのPS3とは違うんだよ
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月23日 19:55 返信する
-
何だコレは・・・
動画見たが次世代機の映像じゃないだろこれはw
画像よりゲーム性だと思うがこれは無いな。
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月04日 05:37 返信する
-
これって文字入力どうやるの?
今回こそはブルートゥース対応?
まさかまた本体へのUSB接続ではないよね
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。