「バイオハザード6」ローンチトレイラーが公開。7人の主人公が邂逅する物語を垣間見よう
カプコンは,2012年10月4日に発売を予定しているPlayStation 3 / Xbox 360用ソフト「バイオハザード6」(PC版の発売日は未定)のローンチトレイラーを,本日(9月26日)付けで公開した。
以下、全文はこちら
「バイオハザード6」ローンチトレイラー

[ PS3の記事一覧 ]
[ XBOX360の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 01:30 返信する
- キリーン
-
- 2 名前: あ 2012年09月26日 01:31 返信する
- 一
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 01:32 返信する
-
なんでカプンコって購買意欲をそぎ落とす体験版ばっか出すの?
ドグマといいバイオ6といい終わってんだろ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 01:32 返信する
- jinのニコ生って終わった?
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 01:35 返信する
- こういう大作でやってみたいけどやった事ないの何個かあるけど大作は大作であるが故に話が広がりすぎてて手が付けづらいな
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 01:37 返信する
-
>>5
バイオのシナリオなんて初代からあってないようなもんだし、色々は派生作品出し過ぎて
収拾ついてないから大丈夫だよ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 01:37 返信する
- クリスはレオンともピアーズとも対立すんのか
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 01:38 返信する
- 今回はトレーラー見ないで我慢してるんだ!早くプレイしたいなぁー
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 01:40 返信する
-
武器チェンジが5と違ってメンドクサイのが嫌だわ
あと敵が落とすスコア?いちいち拾うの面倒、足元よく見えないし
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 01:40 返信する
- 完全版出たら起こして
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 01:41 返信する
-
>>6
いや今作は結構ややこしいんじゃないかな。過去のいろんなシリーズのキャラが出てくるし
5もジルだったりウェスカーだったりキャラの背景については理解しにくいと思う
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 01:41 返信する
-
バイオは4辺りでGCででた時にシリーズ購入途切れちゃって
その後どうでも良くなったな、4は名作って聞くけどまぁ、それだけで
やる気にもならんかったな。
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 01:41 返信する
-
まあまあ買う気だったんだけど体験版やってあまりの糞さに戦慄した
購買意欲ゼロになったわ、やっぱ5以降はバイオじゃねえ
体験版やってその足で即買いに行ったリベレーションズとは大違いだ
あれこそバイオが今後追い求めていく正統進化
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 01:45 返信する
-
>>13
どこから突っ込めばいいんだ?
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 01:50 返信する
-
まあ買うけど。
俺が楽しめればなんでもいいや。
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 01:50 返信する
-
ニシくんバイオリベ絶賛してるからLL買って体験版やってみたけどちょーつまんなかったぞ
グラもアンチャ越えてるって自慢してたけどどこが越えてるか全然分からなかった
煽りたい訳じゃなく、素直な感想
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 01:50 返信する
- 何年かに一回の祭りだと思ってバイオはやるようにしてる。
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 01:50 返信する
-
ここまで購買意欲をそそられないバイオは今までないなぁ・・・
5は発売日に買ってたけど、6は廉価版で充分って感じだわ
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 01:51 返信する
- そういや360版のCMしか見ないんだけど発売日同じだよね?
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 01:51 返信する
-
これが最後のバイオだよな?
スゲー大昔に聞いた覚えはあるんだが
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 01:52 返信する
-
今年はバイオリベとラクオペで二度も糞バイオを掴まされたからな…
今度は本当に頼むで…
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 01:53 返信する
-
>>16
まあそれが普通の感想だと思います。
-
- 23 名前: 名無しさん 2012年09月26日 01:56 返信する
- アンチャ越えしてたらすごかったな。そりゃ越えられないだろうけど
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 01:56 返信する
-
最初の印象は悪かったけど、操作に慣れて体術を駆使できると面白くなってくるぞ。
おそらく高難度の集団戦になるとかなりの歯ごたえを感じられると思う。
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 01:57 返信する
-
5のストーリーが背伸びした小学生丸出しでひどかった
買わん
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 01:57 返信する
-
今のカプコンに何を期待すれば良いの?
アスラ、ドグマ、スト鉄・・・・これ見て今のカプコンに期待できますか?
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 01:58 返信する
- ラクオペと同じ匂いがする・・・
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:00 返信する
- トレーラーだけ見るとすげー面白そうだな。
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:01 返信する
- 映画並みに酷いんかな
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:01 返信する
- PC版はテキストチャットありでやりたいなー0
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:02 返信する
-
とりあえずシェリーやヘレナ、エイダのリョナシーンのために買います
海外版の動画が出揃ったら売ります
-
- 32 名前: 名無し 2012年09月26日 02:03 返信する
-
7人も主人公いんのか
んがっ!
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:06 返信する
- 6か7あたりでバイオは終わりだろ
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:06 返信する
-
>>31
変態
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:06 返信する
-
体験版やったけどこれ楽しいか?
ステージやキャラの動きがリアルなのはいいけど
BF3と共通するつまらなさがある。なんだろう?
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:06 返信する
-
一方おれはオペラクの海外版が952円だったのでそっちを買った
しばらくオペラクやりますwww
バイオ6?あんなもん発売に買うもんじゃにゃーよw
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:09 返信する
- 遊びたいというより菓子でも食いながら観たい
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:10 返信する
- そこにドグマ並べてる時点で・・・
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:12 返信する
-
>>3
かなり面白い体験版だったが…
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:13 返信する
-
>>16
LLでやるからだろwバカか
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:13 返信する
-
>>9
武器チェンジ→十字キーの横を押すだけ
落ちてるスキルポイント→マーカーが付いてるのですぐ判る
体験版やったの?
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:14 返信する
-
PS3版の劣化がひどいな
さすがカプコン!!
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:14 返信する
- どうせどっかのブログが体験記書くんだろ
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:15 返信する
-
>>35
coopでやるとかなり面白いのでフレンド作ってやってみ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:16 返信する
-
>>25
5かなり面白かったが人の意見はそれぞれだなー
ラストのウェスカー戦が超簡単だったのだけは不満かな
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:19 返信する
-
皆が酷い出来というので体験版をツレと協力プレイしたら
どのルートもめちゃ楽しかったんだがこれは異端意見なのかい?
格闘が強いかと思ったら体力制限あるから連発できないのもバランス取れてていいね
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:20 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:21 返信する
-
操作慣れたらけっこう快適だな
最初、障害物のそばでカバーボタン+×ボタンでしゃがめるのも気付かなかった
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:23 返信する
- 4・5とかなりストーリー性あるんだがあって無いような物とか言ってるやつは本当にプレイしてんのか?
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:23 返信する
- 全く楽しさを見いだせなかったが…。LTで任意に格闘って。バイオオワタ
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:23 返信する
-
>>45
少なくともストーリー部分評価するのはないわ
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:23 返信する
-
>>31
ドスケベ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:24 返信する
-
>>50
任意格闘と楽しさを見いだせない関連性はなんだ?
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:24 返信する
- 発売来週かよ。知らんかった
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:25 返信する
-
>>51
ゾンビじゃなく寄生生物が敵って辺りが激しく叩かれたのは覚えてるけど、話自体はけっこう面白かったぞ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:26 返信する
-
>>51
4よりは5かな
そもそも4はほんと話が薄かったなって印象しかない
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:27 返信する
-
レオンのズボンがパッツパツでさ
もっとダボダボしてて欲しいんだよね
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:30 返信する
-
バック小ジャンプで敵の攻撃をかわしつつ地面に伏せ→マグナムで頭ふっ飛ばし
↓
横に転がりながら銃をマシンガンに切り替え→別の敵に射撃
↓
ひるんだ敵にダッシュ→敵の足元にスライディング→近距離格闘でフィニッシュ
なんか今回はプレイしててかなり楽しい
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:32 返信する
-
何気にクリス編が楽しいな
陣地取りでかなり有利に立てるね
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:36 返信する
- デフォで最初から二丁拳銃にできるのが気に入った
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:39 返信する
-
あれでかなりストーリー性がある・・・だと?
アクションゲーお決まりの薄っぺらいシナリオやんけ・・・
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:41 返信する
- 楽しめた奴に人柱は任す、俺はロード時間とQTEの情報を待つ
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:42 返信する
-
>>46
それがね、体験版の話しだが…
各キャラスタミナ0の格闘技がある。
特にジェイクくんなんかは追跡者もスタミナ0格闘でハメ殺しが出来ちゃう。
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:46 返信する
-
>>62
ロードは体験版でもそんな感じ無かったがあんなもんじゃないの
QTEに関してはバイオ5程度なら全然許せる
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:48 返信する
-
>>62
お前みたいなやつは人のネガ意見しか取り入れないしたぶん買わないんじゃね?
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:53 返信する
-
>>65
完全に数値化出来る物しか挙げて無いんだがな
社員にはちょっとのネガな意見も受け入れ難いんだろうな
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 02:58 返信する
-
>>63
ハメなきゃいいんじゃね・・・ハメがあったらやっちまうっていうアホはゲーム楽しんで無いよね
-
- 68 名前: 2012年09月26日 02:59 返信する
- バイオが塵になるのはバイオがずっと好きな俺としては悲しいけど、まーバイオだから買うよ。バイオはある意味祭りだからな。それくらいの金は出す
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 03:07 返信する
-
最高難易度のエイダ編があるだろ
体験版やった感じでは様子見
翌週のディスノーテッド買うけどな
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 03:07 返信する
-
>>67
簡単にハメというが、テクがいるから下手にはできない。
だいたいお前にゲームの楽しみかたを決めつけて欲しくないねw
-
- 71 名前: ネロ 2012年09月26日 03:11 返信する
-
発売直前まで無駄なあがきか
しかも、システム的だけ勝ってる箱のプレイ動画ばっか公開して、餌を集めよって魂胆やろ?
やーれやれ
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 03:14 返信する
-
体験版やってなくて動画見ただけだけどほんとバイオではなくなってるね
しかしこれはこれでおもしろそうな気もする
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 03:17 返信する
-
偶数バイオは神ゲー
つまり6も神ゲー
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 03:21 返信する
-
モンハンもバイオも、システムチェンジのせいで
方向見失ってるとしか思えない
あの操作性の悪さがまた恐怖心を煽ってたのに
どしたのカプコン
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 03:41 返信する
-
>>74
6ってそんな操作性悪いか?
動かしてて楽しいがなあ
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 03:42 返信する
-
スライディング中に振りむき攻撃できるってようやく気付いたわ
便利だなこれ
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 03:45 返信する
-
武器は好き放題装備できるのかね?
武器強化に関しても5くらいのシステムが一番好きだったかも
構え中に△でスタイルを替えられるのはいいと思ったが
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 03:46 返信する
- カメラが近いって意見よく聞くけど5と違いそんな感じなかったぞ
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 03:47 返信する
-
俺が一番気になったのはグラがなんか5より6の方が微妙な点
5の敵の方がしっかり作られてたよな?
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 03:51 返信する
- カメラ直したな
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 04:02 返信する
-
>>75 操作性悪いのって無印とかの方ね
むしろ6は動きやすくてびっくりした
5ですらラジコン操作の面影あったのに
-
- 82 名前: 通りすがりの名無しですよ。 2012年09月26日 04:24 返信する
- 5でスーパーヒーローだったクリスがだいぶヘタレになってるな…それとシェリーの隠しコス目的で買うわ。
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 04:38 返信する
- オルタ待ちでいいかな。
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 04:53 返信する
-
カメラさえ修正されたら買ってもいい。
現状では無理。プレイさえままならない。
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 04:54 返信する
-
>>75
操作性が良くなってただのアクションゲーになってると言いたいんじゃね?
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 05:40 返信する
-
xbox360版の体験版プレイしたけど、グラフィック汚すぎて笑ったw
レオン編とか、ライティング省略しすぎて安っぽい安っぽい
コンシューマじゃしょうがないけど、内部解像度も低すぎてボケボケ
PC版出たら買おうかな
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 05:58 返信する
-
まわりの体験版の評判はよくない
中古選択してる奴も多い
情弱はフルプライスでカプコンに貢げよ
犬の従者ドモ
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 06:11 返信する
-
全クリアーまで30時間位かかるらしい。
すげえボリュームありそうだし一応期待してる。
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 06:11 返信する
- 相変わらず気持ち悪い奴が湧いてるw
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 06:32 返信する
-
そんなにダメダメか?
俺すでに体験版のcoopやった時点で期待度大なんだが、、、
酷評が多くて涙目だわ
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 06:54 返信する
-
クソゲー量産企業 最後の希望も
やっぱりクソゲーでしたねwww
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 06:58 返信する
- カメラワークは改善されてますの?
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 07:20 返信する
- AA、全部のルート、クリアしたら何かあるのかな?ってクリアしたらエイダ編が出来るようになるんじゃなかったっけ?
-
- 94 名前: 2012年09月26日 07:46 返信する
- 凄い楽しみ実況プレイが
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 08:14 返信する
-
まったく操作出来てないやつが批判するのは
どうかと思うところもあるが、確かに色々めんどいw
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 08:43 返信する
-
クリスがヘリに乗ってるし
「俺達の知ってるクリスはこんなんじゃない」って言われてるし…死亡フラグが立ちまくり
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 09:04 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 09:52 返信する
-
全ルートクリアするとエイダ編が出て来るそうだぞjin
他にもあるだろうな、トロフィーとか解除アイテムとか
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 10:03 返信する
-
俺も体験版は楽しめた。
前作やったけど、操作性に関しては 6>4>その他 だね。
でもホラーゲーとしてはやっぱ初代が一番だわ。
これはアクションゲー、キャラゲー。
俺は楽しみ。
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 10:04 返信する
- 全作ね。
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 10:05 返信する
- (:.;゚;Д;゚;.:)はよやりたいばい
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 10:23 返信する
- 体験版のクリス編で弾切れになって詰んだ・・・買わない・・・
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 10:56 返信する
- 5はひたすら地味だからなー。6のストーリーには期待してるよ。
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 10:59 返信する
- 体術縛りでクリアする奴とか出てくんのかな
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 11:04 返信する
-
>>102
6は格闘入れながらが基本だから、そこだけ注意すれば弾切れは起こさないよ。
理由がそれだけなら、とりあえず買っとけお
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 11:05 返信する
-
あれだな、キャラの動きが少々軽いな
キャラのモーションもうすこし重くても良かったかもね
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 12:31 返信する
-
5のストーリーはシンプルだけどtウイルスの基が分かったしウェスカーとも決着ついたし展開はあった。
6は人間ドラマに力入れてる感じだね
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 12:33 返信する
-
ずいぶんとエイムがしにくくなった。
自動ロックのクイック撃ちなんているのか。
そして一番なんとかしてもらいたいのが近距離不安定カメラ。
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 13:21 返信する
-
そんなことより僕らのマスコット武器商人ちゃんをシリーズ通して出して下さい。
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 13:24 返信する
-
jin持ち上げるなー
シリーズのファンが多いからゲーム自体は売れるんだろうな
でも体験版かなりつまんなかったから中古に流れすぎて低価格で出回ると思うんだよね
海外のゲーマーにすり寄って今のアクション路線がある訳だからあんな現状のTPSと乖離してる操作やカメラワークはうけないって作る前に気付けよ
あの操作性がベストなんて言うやつはいないと思うし、アクション路線で行くなら操作性を洗練させるべき
ストレスを感じるような操作っていうのはアクションゲームにおいて欠陥なんだから
今のところバイオ6で何が楽しみかっていうとjinがどんなレビューしてくれるかってとこだから、jin頼むぞ!
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 14:26 返信する
-
死亡フラグたってるのはピアーズ
他の海外ゲームショーのトレーラーで栗栖かばっておそわれてた。それだけw
-
- 112 名前: あ 2012年09月26日 18:47 返信する
-
なんか初代のカメラにもどせって人いるけど今さら戻されてもめんどくさいよね
体験版したけど慣れれば操作しやすいし
多分今までのバイオハザードで一番面白い気がする
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 19:11 返信する
- 何だかんだ言っても買うだろ!みんな
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 19:36 返信する
-
慣れが必要だな。
4とか5とボタン配置同じなら尚よかったのに。
5〜6年の操作性はそう簡単には抜けないぜ・・・
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 19:48 返信する
- クリス編からやる。だって、クリスがどうなるか、楽しみ
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 20:08 返信する
-
クリス編のストーリーはマジで感動する。あれはヤバイ。でも鬱にもなる
海外勢がフラゲでEDまであげてた。
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 20:33 返信する
-
なんか途中でシェリー死んでるwww
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 21:01 返信する
-
>>104
出てくるでしょ 体力とかに気を配れば銃より強かった
少なくとも俺は
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 23:35 返信する
-
前作より敵が死に難くなってて魂が直ぐに無くなって困るわ。
あと映像をもっとヌルヌルさせてほしいけど、PC版じゃないと無理なんだろな。
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年09月26日 23:35 返信する
- 魂じゃなかった弾だ orz
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月02日 18:27 返信する
-
>>119
初代バイオ〜3あたりはそんな感じだぞ
ゾンビ無双だヤッホーイwwwって感じで銃撃ちまくってるとすぐ弾なくなる
そんで弾を無駄にためる習慣がついたもんだwww
まぁ初代とかみたいにゾンビひとつひとつに存在感がないよね
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。