
セインツロウ ザ・サード(廉価版)&プラチナコレクション
2012年9月6日発売
メーカー:スクウェア・エニックス
小売希望価格:3,990円
↓
そのたった3ヵ月後に5000円相当のダウンロードコテンツを収録した
『セインツロウ ザ・サード:フルパッケージ』が登場!
2012年12月6日発売
メーカー:スパイク・チュンソフト
小売希望価格¥ 4,179
収録ダウンロードコンテンツ一覧
コンテンツ名 追加内容
スペースギャングスタ ミッション・仲間・車両・コスチューム
クローンの災難 ミッション・仲間・車両
ゲンキボウル VII ミッション・仲間・車両・コスチューム
ペントハウスパック ギャングコスチューム
ナイトブレイドパック 車両・コスチューム
マネーショットパック 武器・車両・コスチューム
スペシャルビークルパック 車両
スティールポート・ギャングパック コスチューム
ムテキパック チート
魔女とウィンナーパック 車両・コスチューム
ゲンキパック 武器・車両・コスチューム
ウォーリアーパック コスチューム
炸裂コンバットパック 武器・コスチューム
シャークアタックパック 武器・コスチューム
Z Style コスチューム 武器・コスチューム
ゲンキガールパック 車両
ホラーパック コスチューム
CheaptyD パック 仲間
Amazonレビューに書かれる購入者達からの怒りの声
↓
【Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: セインツロウ ザ・サード(廉価版)【CEROレーティング「Z」】
】
完全版の発表が酷い, 2012/9/25
By パンダ "くまま" (関東) - レビューをすべて見る
= 楽しさ:5つ星のうち 5.0
レビュー対象商品: セインツロウ ザ・サード(廉価版)【CEROレーティング「Z」】 (Video Game)
自分も廉価版をつい最近購入しました。
ゲームは面白いんですがこの廉価版の存在意義についてコメントします。
と言うのは、今日、DLコンテンツ全部込みの完全版の発表がありました・・・。
最近廉価版を購入した人は誰もがこの発表に酷いと感じたはずです。
今月廉価版発売したばかりなのに
価格も大差なく12月に完全版で出す予定があったのなら
この無意味な廉価版なんか発売しないで完全版として出すべきだったでしょ?
これから購入しようとする人は完全版買えばいいですけど
その分今月発売したばかりの廉価版も発売したばかりなのに売れなくなるよね?もう馬鹿かと。
この無駄な廉価版を今月発売した意味がまったくわかりません。
<以下略>
----------------------------------------------------------------------------------
これは買ってはいけません 12月にでる完全版を買ってください, 2012/9/28
By にっく - レビューをすべて見る
= 楽しさ:5つ星のうち 5.0
私はあまりレビューを書かないのですが、これについては我慢ができなかったので書きます。
最初に”セインツロウ”というゲームは私が今までやってきたゲームの中でも最上位にくる一本であり、とても好きな作品です。
だからこそこの売り方は許せません。
廉価版が出たときはもっと多くの人に”セインツロウ”を知ってもらえる良い機会だと思いましたがなんと!全てのダウンロードコンテンツを収録した完全版 が出るじゃないですか!しかも12月に!発売するのはでスパイク・チュンソフトです。裏切られた気分です。
おそらくスクエニはスパイクに商標を売り渡す直前に少しでも小遣いを稼ぐために廉価版を発売したのでしょう。
まともな企業ならこんな汚い売り方はしませんよ。
<以下略>
----------------------------------------------------------------------------------
メーカーの対応がふざけてる。, 2012/9/27
By スナイパー空手 - レビューをすべて見る
= 楽しさ:5つ星のうち 4.0
2012年9月6日、昨年販売されたセインツロウ ザ・サードが
廉価版になって発売されたわけですが
同月、ほぼ同じ価格でDLC全部入りの廉価版を
12月に発売されることが発表されました。
…ユーザーをバカにしないでください。
この廉価版を買った人はなんなんですか?
スクウェアエニックスからスパイク チュンソフトに販売が変わったから…
そんな言い分、ユーザーは関係ありません。
同じ価格ならこの廉価版を買った人にも
無料でDLCを配信すべきです。
ゲームそのものが面白いだけに今回の販売方式には物凄い嫌悪感を抱いています。
----------------------------------------------------------------------------------
思っていたほどおバカではないけれど, 2012/9/24
By Aの次 - レビューをすべて見る
※9月25日、DLCを全て収録した完全版の発売が決まりました
値段にもほぼ差が無く、もうこの廉価版に価値は無いでしょう
このゲームが気になっている方は、完全版までお待ちください
併せて、星の数とレビュー内容を一部修正しました
そこそこ楽しめたと感じていたのに、何故こんなことに
<以下略>

どのレビューもゲーム自体は面白かったと評価してるのに・・・
![]() | 【PS3】セインツロウ ザ・サード:フルパッケージ 発売日:2012-12-06 メーカー:スパイク・チュンソフト カテゴリ:Video Games セールスランク:226 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【Xbox360】セインツロウ ザ・サード:フルパッケージ 発売日:2012-12-06 メーカー:スパイク・チュンソフト カテゴリ:Video Games セールスランク:346 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:08 返信する
-
まぁそりゃ怒るわなww
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:09 返信する
- こりゃ怒って当然だろw
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:09 返信する
- ほんとクズエニは何やっても駄目だな
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:10 返信する
-
3DSなんもねぇな
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:11 返信する
-
これ酷いな
数百円差でDLC全部入りとか
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:11 返信する
- クズエニ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:12 返信する
- やれやれだ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:12 返信する
-
これは可哀想だと思った
他人事で本当に良かったよ
完全版は全然いいけどさ
流石に1年くらい間空けることで
先に買った人に少しでも損させたと思わせないことが最低限のマナーだと思う
メーカーの次回作に響くよ
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:12 返信する
-
まぁ文句ならクズエニに言いなw
何のソースもないけどスクエニ発売→スパチュン完全版の流れだったの
販権期限切れ前にスクエニが廉価版出させろってゴネたってとこだろw
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:13 返信する
-
馬鹿だなww
いい加減学習しろよ素人がっ!www
今に始まった事じゃない
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:13 返信する
- 売れないから焦ったんでしょ
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:13 返信する
-
スクエニはCoDといい
海外ソフトから手ひいてほしいわマジで…
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:13 返信する
-
二百円の違いで五千円分違う。
ほんとクズエニはとことん屑すなぁ。
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:13 返信する
-
レビューにあるけど最後に小金を稼ごうとしたスクエニがクソ。
スパイク・チュンソフトはとばっちりだと思う。
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:13 返信する
-
>>9
スクエニクズすぎるわ…
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:13 返信する
-
さすが守銭奴のスクエニ
やることがえげつねぇぜ
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:14 返信する
- スクエニ酷いなダントツ嫌いな企業になった
-
- 18 名前: 名無しさん 2012年10月01日 04:15 返信する
- これはクズエニが悪い
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:15 返信する
-
洋ゲーはDLC入り廉価版が必ずって言っていいくらい出るからな
早く遊べたからいいじゃんって納得するしかないよ
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:16 返信する
- スクエニすげーな
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:18 返信する
-
言ってしまえば、スチームのセールの時、
全部込み2000円くらいですでに売られてるのよ。
日本語訳もちゃんと付けれるし。
正直、商売だから仕方ない。
文句たれる前に自分で得する情報漁るべき。
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:19 返信する
- 廉価発売日から3週間告知を伏せる徹底ぶり
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:19 返信する
- スクエニは嵌められた感じだろ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:19 返信する
-
こういう批判しかされないネタを通す責任者はさっさとクビにしないとまたやらかす
先行購入者還元とかして当然なんだが、総会で糾弾しないと無理だろうな
-
- 25 名前: ぶひ 2012年10月01日 04:20 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:20 返信する
- もう笑えないレベルの企業になったな
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:21 返信する
-
これ何ゲーかわかんないけど今度出る完全版がお得って聞いたから興味が出てきた
ある意味新規層の取り込みになったんじゃないの?
まあスクエニが屑なのには変わりないけど
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:21 返信する
-
販売権が別会社に移ってるんだから仕方なくね?
同じ客喰い合うのに互いの会社で連絡とって調整しろってのも厳しいだろ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:21 返信する
-
>>21
いや完全版くらい予想はしてただろw
廉価版出すんじゃ「まだしばらく完全版は出ないのかな?」こう思わせるに十分でしょうよw
この発表はさw
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:25 返信する
-
スクエニがスパチュンに売ったわけじゃないだろ
スクエニがTHQとの契約期間が終わる前に廉価版出して
その後にTHQと契約したスパチュンがDLC込み完全版で出した
別のメーカー、別のゲームでも十分起こりうるケースだと思う
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:26 返信する
-
売り値段も高いくせにこのクズっぷりw
英語わからなくてもこれからはクズエニで買うより海外版を選ぶわ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:26 返信する
- こういう積み重ねでゲーム買わない奴が増えるんだろうな
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:29 返信する
- これシリーズ全作面白かったな
-
- 34 名前: あ 2012年10月01日 04:30 返信する
-
買い直そうか迷ってて良かった〜
まぁこれは怒るよね普通
ベスト版買った人南無〜
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:35 返信する
- DLC5000円分以上が入ってるってのが買った人にはかなり痛いな
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:38 返信する
-
正直ゲーム自体もそんな面白くなかったという
セインツロウ2サイコー!!
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:39 返信する
-
PS3が完全版 糞箱は劣化版
だから3ヶ月後にPS3で発売されるのは完全版の完全版
糞箱のは画質も悪くディスクも3枚組くらい?で劣化版の完全版www
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:40 返信する
-
>おそらくスクエニはスパイクに商標を売り渡す直前に少しでも小遣いを稼ぐために廉価版を発売したのでしょう。まともな企業ならこんな汚い売り方はしませんよ。
え、スクエニが悪いってことになんの?どう見ても後発が叩かれるべきだと思うんだが
-
- 39 名前: はる 2012年10月01日 04:43 返信する
-
メーカー違う時点で
スクエニのせいではないはず…!!
だいたいこのゲームの
ベスト出る前の中古買取り価格を考えたら…一番の被害者はゲーム屋だと思われるしね。
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:44 返信する
-
ゲーム屋が自分の首絞めてちゃなw
それが解からんからクズエニ言われるんやろ
-
- 41 名前: はる 2012年10月01日 04:45 返信する
-
このメーカーの
スタントマンイグニションはなかなか面白かったけどなぁ!!
スパイクには
ラリーゲームを出してもらいたいけど…
チュンソフトと一緒だと
キツイか…。
-
- 42 名前: 2012年10月01日 04:45 返信する
- そういう問題ではないんだろうが廃価で文句とかケチかよ
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:46 返信する
-
何でこれでスクエニが叩かれてんだよwキチガイにも程があるぞコメ欄よー
amaレビューも妄想垂れ流してるし
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:48 返信する
-
これはさすがに怒るわw
せめて半年後にしろw
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:48 返信する
-
>>42
俺の友人にも同じ間違いをしてる奴が居るんだが
面と向かって指摘しにくいので代わりにお前に言っておこう
廉価=「れんか」 な
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:49 返信する
-
>>40
お前やコメント欄みたいな馬鹿が嫌がらせでスクエニの首絞めてる状態だろこれは
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:50 返信する
-
こりゃスクエニからしたら「え?何で俺叩かれてんの?」って感じだろうけど
販売権とかの事情知らない一般人からしてみりゃ騙されたようにも感じるだろうな
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:51 返信する
- 和田「へへっ へへへっ 嫌がらせサイコー!!!」
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:51 返信する
-
販権売る予定だったんならさスクエニは出すべきじゃなかったね
スクエニが廉価版出しちゃったからチュン側も近い値段でDLC付けざるをえなかったんじゃない?
-
- 50 名前: 2012年10月01日 04:52 返信する
- それ最近よくいる、わざと間違うレス包食やで
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:54 返信する
-
会社のイメージを損なってでも小金がほしいかグズエニ・・・
あ、これ以上イメージは落ちないってわかってるからの行動かぁなるほどぉ
-
- 52 名前: 2012年10月01日 04:54 返信する
-
45
友達のほうが心配な件
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:55 返信する
-
>>38
お前ばかだろwwwwwww
-
- 54 名前: 2012年10月01日 04:55 返信する
- そもそも買ってねーだろおまいらはw
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:56 返信する
-
>その分今月発売したばかりの廉価版も発売したばかりなのに売れなくなるよね?もう馬鹿かと。
残念ながらクズエニはノーダメージ
メーカー在庫無し、まあ再発注がかかる事も無いけれどなw
つまり何時もの様に小売りと消費者だけが馬鹿を見ただけと云う話だよ
買ってしまった奴は急いで売却しとけ
しかし小売りも必死の抵抗で二束三文で買い取りか最悪買い取り拒否
糞箱版は諦めろ買い取り拒否だわ…
-
- 56 名前: 2012年10月01日 04:57 返信する
- 今すぐ売れば損しても1000円位なのでは
-
- 57 名前: 2012年10月01日 04:58 返信する
- どんだけ悔しいんだよwww
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:59 返信する
- DLCパックを1500円くらいで売ってやれよw
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 04:59 返信する
- スクエニが出す洋ゲーはユーザーをガッカリさせる事に命かけてるからな、しょうがない。
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 05:00 返信する
- てか5000円もDLCあんのかよ・・・wそこはいいのか??w
-
- 61 名前: 2012年10月01日 05:01 返信する
-
くやしさを訴えるのが長文であればあるほどキモいのはなんなんだろうな。
きもちはわかるのに。
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 05:01 返信する
-
情弱乙だな。
どう見ても完全版は出る流れだったろ、やっと買えるわセインツ3
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 05:01 返信する
- DLC興味ある人なら怒るわな
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 05:05 返信する
- 洋ゲーってGOTY版とか完全版出易いのに今頃何言ってんだ?
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 05:06 返信する
-
これはひでぇw
ファンを裏切るとはこのことだな
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 05:07 返信する
-
これはクズエニがひどいな。
ゲーム自体は面白いのは同意だからもったいない販売の仕方だ
-
- 67 名前: 2012年10月01日 05:07 返信する
-
だからといってAmazonのレビューに書かれても・・・
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 05:09 返信する
-
いや、書くべきだろ
悪いとこがあるんだし
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 05:10 返信する
-
クズエニ廉価版が2800円でスパチュン完全版が3800円ならここまで言われなかったなw
-
- 70 名前: 2012年10月01日 05:10 返信する
-
68
なんも変わらねーよ
-
- 71 名前: 2012年10月01日 05:11 返信する
-
※68
ゲームの内容がどうか知りたいのに邪魔なときはあるわ。
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 05:12 返信する
-
>>30
まあ通常引継の連絡やらはあるけどな
次はチュンが権利持つ事やDLC込みの完全版発売する事も当然知ってた
それならば発表される前にスクランブル売り逃げ
それが屑のやり口
違うケースだがFF13や14でも最低の事やってたろw
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 05:12 返信する
-
>>60
FEのDLCの価格が5000円越えた時からゲハ的には「有り」になったw
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 05:12 返信する
- いやまて、これつまんなかったぞ?
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 05:13 返信する
-
スパイクチュンには罪ねーだろ
スクエニがクズってこったろ
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 05:14 返信する
- THQ今やばいから許してやれ
-
- 77 名前: 2012年10月01日 05:14 返信する
-
※71
未プレイには関係ないもんなw
カグラのレビューも予約特典がどうとかで肝心のゲームの感想少なくて面倒だったわ。
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 05:15 返信する
- スクエニ嫌われすぎワロタ
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 05:15 返信する
-
最初からスパチュン販売でよかった
クズエニは洋ゲー販売にしゃしゃり出てこんでいい、自社ソフトも満足に作れんくせに
-
- 80 名前: 2012年10月01日 05:15 返信する
-
74
?お、おう
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 05:16 返信する
- >>71 その内容を含めて完全版があるのに気付けるでしょうに
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 05:25 返信する
-
廉価版発売から半年以内くらいにDLC全部入りの完全版が出るって結構あった気がするな
3ヶ月だとわからんが
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 05:25 返信する
- うげ!気の毒なこったな・・
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 05:27 返信する
-
なんでスクエニ叩かれてるんだ??
約1年前に本編が発売されて、誰もが廉価版出る頃と予想出来る。
どのメーカーでも約1年で廉価版を発売するのは知れ渡ってるし
約1年で廉価版発売するのはおかしい事じゃないだろ。
スクエニが廉価版の発売を発表したのが7月2日、発売日が9月6日。
スパイク・チュンソフトが完全版の発売を発表したのが9月25日。
どう考えてもスパイク・チュンソフトが悪いだろ。
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 05:31 返信する
- さすがクズエニ、火消し要員も抜かりないな
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 05:31 返信する
- さすがクズエニ、火消し要員も抜かりないな
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 05:32 返信する
-
セインツ・ロウの常套手段じゃねーかw
steamでも最終日DLC付きが90%オフくらいだったw
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 05:32 返信する
-
>>36
完全に同意
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 05:33 返信する
-
廉価版を買うやつがしょうもない文句言ってんなよ
どうせDLCなんか興味ないだろ
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 05:34 返信する
-
元からのDLC入り廉価版は想定できるけど、間にただの廉価版はさんだのか
3ヶ月そのことを知らないでやってたなら怒りも小さいんだろうけどねぇ
-
- 91 名前: 2012年10月01日 05:34 返信する
-
87
それはお得な話じやねーかw
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 05:36 返信する
-
クズエニが悪いほうがみんな納得出来るし
クズエニが悪いってことでいいだろw
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 05:36 返信する
-
同じ会社がこれやったらマジキチだけど
販売権が移動したなら仕方ないべ
後発の会社はこのぐらいお得にしないと売れないから
ユーザーの気持ち考えた価格設定なんてできないしな
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 05:37 返信する
-
>>84
スクエニの社員さん乙。
-
- 95 名前: 2012年10月01日 05:38 返信する
-
売れないからってこういう商売するのもどうかと思うな…
同じソフトが3種類とかアホくさいわ
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 05:40 返信する
- こんな商売しないインファマスは神ゲー
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 05:41 返信する
- ローカライズだとこういう事もありえるんだな
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 05:41 返信する
-
3ヵ月で廉価版が出たから怒ってんだと思ったら違ったww
せこすぎwww
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 05:45 返信する
-
(スクエニを特別嫌いなわけではないけど、スパイクが行ったBioshockのローカライズが完璧すぎて指示せずにはいられない。。。)
まぁ、スクエニが悪いんじゃないの〜?(遠い目)
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 05:50 返信する
-
>>78
この会社意味わからんわ
アーカイブスも一社だけ飛びぬけて高いし
殿様と言うか、客なめてると言うか…
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 05:50 返信する
- こいつらはベセスダ・ゼニマのゲームを買ってはいけないな(^v^)ニヤニヤ
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 05:51 返信する
- みんゴル6なんかPS3版の発売隠してたじゃん
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 05:55 返信する
-
>>100
それ安くしちゃうと困るのは他のメーカーだと思うけど。FFやDQが同じ値段なら他のタイトルなんて売れないからね。
そこを配慮した上での価格だと思う。
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 05:58 返信する
-
完全にスクエニが悪いだけなのに何言ってんだかって感じですね
つーかSteamで買えばいいのに、ドルだから安いじゃん
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 06:02 返信する
-
最近のクズエニは本当に酷い
FF14、DQ10、FF3PSP版といいクズばっか
DQテリー完全版もそのうち出るんだろうな
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 06:02 返信する
- Borderlands2みたいなのは迷うことなく完全版待ち
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 06:04 返信する
-
>>103
社員乙w
倍以上するんですよ?
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 06:06 返信する
-
>>106
そんなもん待つより人多いうちに楽しんでDLC買ったほうがよっぽど賢いと思うがw
とか言いつつアサクリ完全版待ちしてて最近までリベ買ってなかった負け組な俺
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 06:08 返信する
-
>>106
海外版くらいの特典でもついたら変わるんだけどね。
前作でGOTY版2回出した時はキチかと思った。。。実際はおつかいとシナリオの単調さ、世界観のさみしさ、DLCのだるさで心が折れそうになったわ。
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 06:08 返信する
-
ドラクエ9がセーブ一個しかない時点でクズエニの糞っぷりは
わかってたはず
騙されるほうが悪い
-
- 111 名前: 文無しゲーマーさん 2012年10月01日 06:10 返信する
-
スクエニの廉価版て少々高いんだよな。おかげで
フルプライスの40%以下に安くなるのを見計らって買おう思ってたのだが
DLCを含む12,500円相当の物が同価格で買えるスパイク版買うあ^q^
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 06:10 返信する
- 半年で1万値下げしたハードがあるのに3kちょい如きでガタガタ言ってんじゃねーよ
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 06:10 返信する
-
>>107
倍以上の値段でも週間DL数にランクインするFFすげー
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 06:12 返信する
-
>>111
^q^)ノシ アウアー
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 06:18 返信する
-
>>113
そういう話じゃねぇだろ
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 06:19 返信する
- どう考えてもスパイクが悪いんだが
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 06:19 返信する
- かわいそww
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 06:25 返信する
- そんな面白いゲームを作る会社でも潰れるって怖いな
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 06:32 返信する
-
廉価版 スクウェアエニックス
完全版 スパイクチュンソフト
文句ならスクエニに言ってねw
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 06:37 返信する
- これは両方悪いだろ
-
- 121 名前: あ 2012年10月01日 06:42 返信する
- メシウマ
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 06:45 返信する
-
廉価版なんて買って喜んでるやつもクズだがなw
ホントにそのゲームが好きなら廉価版じゃなく通常版のゲームを定価で買えってのw
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 06:46 返信する
- スパイクはダンガンロンパのときもやらかしてるからな
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 06:53 返信する
-
まだ3ヶ月しかたってなかったんだ
買おっかな
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 07:00 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 07:01 返信する
- スパイクも結構なクソ会社だからなぁ
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 07:02 返信する
- どんなゲームなのか全く知らないし興味も無いが、ご愁傷さま
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 07:02 返信する
-
さっさと収入が欲しいと両企業が焦ったのが原因か
で、企業側は責任を押し付け合うので精一杯と・・・
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 07:03 返信する
- じゃあオレは勝ち組ってことで
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 07:12 返信する
-
クズエニは洋ゲーの販売に関してはとことん酷い。
MW2は酷すぎた。
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 07:13 返信する
- まじでふざけんな。先週買ったのに
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 07:16 返信する
- クズウェアエニックズが悪い
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 07:22 返信する
- 情弱が逆ギレしてるとしか思えない
-
- 134 名前: 名無し 2012年10月01日 07:23 返信する
-
こういうことしないと生き残れなくて
こういうことしてるから生きにくくなっていくんだよな
世知辛い世の中やでほんま
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 07:26 返信する
-
クズエニwwwwwwうへへへへへクズエニwwwwwww
ってこんなコメント欄に書いてれば普段のイライラが解消できるならそれはそれで素敵やん?
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 07:29 返信する
-
スクエニは真剣に海外ゲームから手を引いて欲しい。少なくともCoDには関わらないで欲しいわ。これ以上CoDを汚さないで。
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 07:29 返信する
-
DLCはおまけでしょ
本編遊んだらお腹いっぱいだよ
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 07:31 返信する
- 運が悪かったと思うしかないね
-
- 139 名前: るる 2012年10月01日 07:33 返信する
-
ユーザーの神経を逆撫でする事にかけてはスクエアは一流だね。
WDさん、そろそろ別のお仕事をされてはいかがでしょう?
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 07:34 返信する
- バイオショックでも思ったけどスパイクってかなり良い会社だよな
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 07:36 返信する
-
廉価版のほが完全版より安いんだし早く遊べてよかっただろ
安く買えたんだしダウンロードコンテンツ買えば同じじゃん
ざま〜
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 07:42 返信する
-
あぶねー
買うとこだったわ
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 07:49 返信する
-
GTAも完全版商法やってるから買うなら最初に出たやつを速攻で勝ったほうがいいと思う。
後から買うつもりなら何年も待たないと損しちゃうよ
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 07:50 返信する
-
別に無意味じゃない
DLCとか別に要らない人は、廉価版
DLC欲しい人は、今回の買えばOK
一々文句言ってるのは、只のお小遣いの少ないお子様
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 08:00 返信する
-
SR3フルプライスで買い、プラチナ取って今も売らずに保管しているが、廉価版が出ようがDLCがセットで入ってようが何とも思わんぞ
こいつらが極端にケチくさいか、貧乏なだけじゃないのか?廉価版なんぞ買って文句垂れるユーザーなんざ底が知れる
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 08:02 返信する
-
>>144
完全版の方が値段高いなら、その考えもありだと思うが、
今回の場合両者の値段に差がないのが問題なんじゃないか?
200円ぽっちで、完全なゲームができるなら誰だって完全版買うし、欲しいと思うだろう。
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 08:04 返信する
-
余りに後出ししたほうが豪華過ぎると、こうなるんたよな
完全版商法やってるメーカーは信用を失うから肝に銘じておけよ・・・
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 08:05 返信する
- Steamで1000円くらいで買った
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 08:13 返信する
- PC版買った俺が一番の情弱負け組みって事だ。
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 08:14 返信する
- スクエニが関わるとすべてが不幸になっていく
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 08:18 返信する
-
怒首領蜂大復活の廉価版の後の
怒首領蜂大復活ダブルパック騒動を思い出したよw
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 08:27 返信する
-
5000円相当のDLCが4000円で買えると思ってまた買えば良いじゃん?
ゲームの価格の価値なんて早く遊べるか遊べないかだろ?
そもそも廉価版になってから買う様な奴らに文句われてもなぁ・・・wwって感じだろうな。
フルプライスと比べると遥かに安い廉価版買ってるくせに
まだ損したとか感じるのかよwww
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 08:30 返信する
-
>>146
値段差よりも、発売日差だろう。
これが、半年先なら批判も少ない。2週間で別商品はあまりに短い。
-
- 154 名前: ' 2012年10月01日 08:33 返信する
- よくある
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 08:33 返信する
-
廉価版買ったけど、完全版は反対じゃない。
これからの新規で入る人もいるだろーし、新規の人にとっては嬉しいしねぇ結局は買いたい方かえばいいよ別にそんなに高くないし
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 08:34 返信する
- 普通の感覚なら損したと感じると思うけどw
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 08:37 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 08:37 返信する
- 何だかんだゆってもDLができない環境の人もいるんじゃない?
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 08:41 返信する
-
だからレベルファイブ商法はダメだとあれほど
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 08:41 返信する
-
俺もレビュー書いてたわw
「クラウドさんやめなよ」っての俺ねw
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 08:43 返信する
-
>>9
ってことは、スパイク版発表はクズエニがしばらく待ったかけたって事でいいわけ?
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 08:43 返信する
- こっちのサードよりデビルズサードはよ
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 08:44 返信する
- ソーシャルは買ったのに遊べないとかザラにあるからあれよりはマシw
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 08:48 返信する
- スクエニがクズって話に集約される
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 08:58 返信する
-
廉価版を買った人が叩かれてる理由がわからん。
「欲しかったけど、お手頃価格なら買おう」って発想はおかしくないと思うんだけど。
それより発売元が違うとしても
廉価版発売のすぐあとにDLC入りの廉価版が数百円の差で出すってのが
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 09:00 返信する
-
まるでアンバサダーのようだな
悪夢が甦る…ありがとう任天堂
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 09:03 返信する
- 1000円くらいでDLCのパック出したらいいんじゃね?
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 09:05 返信する
-
これは批判されて当然だろ
購入者叩いてるヤツは阿呆だな
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 09:06 返信する
-
スクエニが悪いって
普通の感覚なら完全版を出したスパイクだろ
どこからスクエニだのなんだのが出てくるんだ
JINもJINで販売元が委託したからgdgdとかようわかんことを…
…なんて意味のないこと言ってもしゃあないが
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 09:11 返信する
-
レッドデッドリデンプションも完全版の廉価版出しやがったしな
THQって会社はいったいどうなってんだ?
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 09:11 返信する
-
一度でもこう言うことあると買うタイミング遅れるよね
しかも廉価版のあとにこれは酷いね
俺が発売日にバイオ6買わない理由も同じくバイオ5の完全版商法があったから
廉価版でDLC含めた完全版を出すと発売日に買うメリットがない
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 09:14 返信する
-
もっと言ってやってくれ、僕も買ってしまったよ
・・・一週間前に売ったら三千円で売れた
九百円損したよ
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 09:16 返信する
-
スパチュンはもともとこうゆうことやってたから
スクエニの売り方がしょっぱいだけだろ
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 09:19 返信する
-
スクエニの版権切れって話しだけども
こういう場合ってスパチュンは日本語化を最初からやり直してるのかスクエニ版をそのまま使っているのか、どうしてるんだ?
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 09:21 返信する
-
>>147
スクエニは既にかなりの信用失ってるだろうけどな・・・
もはや、スクエニから出るタイトルってだけで拒否反応起こすレベルになっちまったわ
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 09:26 返信する
-
こういうことしてると客離れるだけなのにな
DLCで対応してやれよ、小さな損が後で大きくなる典型だろ
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 09:36 返信する
-
steamでセールの時にDLC全部込みで1200円くらいで買ったよ
日本のコンシューマ版はなぜこんなにも高いのか
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 09:38 返信する
-
せめてもうちょっと間隔を開けたらよかったのに。
買ってから一ヶ月もしないうちに完全版を出しますよと言われて
普通の消費者が何も思わないわけ無いだろ。
両者ともはした金の為に、多大な信用を失ったなwwwバカス
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 09:39 返信する
-
廉価版すら安心して買えないんだよな
本当に欲しいソフト以外は待ちになるのは
メーカーにも責任ある
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 09:50 返信する
-
三ヶ月もあいてんなら、十分だろ
アホか、文句いってるやつらは
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 09:55 返信する
-
スクエニ版発売前にスパイク版発表は契約的に無理なのか?
それとも両社で取引してんの?
スクエニ版は発売する必要なかったよね
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 09:58 返信する
-
こんなんで騒いでたらベセスダのゲーム買えないって人いたけど、
同じ感覚で買って後悔した人もいるんじゃない?
ベセスダなら大体、通常パッケージが出て
DLCが出て、パッケージ廉価版が出て、
DLC入りのパッケージが出て、
DLC入りのパッケージ廉価版が出るってのを
数年かけて小出しするのにこれは廉価版から
DLC入りの廉価版まで3ヶ月。
さらに廉価版の発売から3週間で発表だもん。
こんなんされたら買うタイミング逃して
ソフトそのものに興味がなくなるわ。
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 10:01 返信する
-
>>180
3ヶ月空いてるけど発表は2〜3週間だから、印象は悪い
廉価版買うような人は、いまさら3ヶ月待つのに抵抗ないだろうしね
廉価版なんて挟まずに即完全版なら批判はそうないけど
今回は数社が絡んでユーザーにとっては迷惑なだけだった
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 10:04 返信する
-
てかなんでスクエニが批判されてんだよ
版権譲り渡すことになってたのなら、それまでのギリで何しようが勝手じゃん
むしろ廉価版発売の後に、すぐに完全版を発表したのはスパイクチュンソフトのほうだろ?
どっちがユーザーに配慮してないかつったらスパイクチュンソフトのほうだろ
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 10:05 返信する
-
買うか迷ってスルーした俺は正解だった
契約の問題かねぇ?
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 10:09 返信する
-
こういうことするゲーム会社は潰れるよ
あ!もうないもんね元の会社www
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 10:11 返信する
-
>>184
版権譲り渡す前に何しようが勝手じゃんと金の事しか考えないから
ユーザーに嫌われるんだろ
買った人がガッカリする商品売ったんだから批判される
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 10:12 返信する
-
183と同じ考え。
廉価版は「待ってた」というより「お得なら買おう」って人が多いと思う。
お得感で買った人が直後「さらにお得になります!」なんて言われたら嫌だろうな。
販売するメーカー感で連携取れないのかね。
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 10:13 返信する
- フルプライスの方を発売日に買ってDLCも全部揃えた俺には関係のない話だ
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 10:17 返信する
-
スクエニ版買った人がスパイク版の発表見てなんと思ったかが全て。
余計なもの発売したスクエニが批判されるのは仕方ない。
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 10:20 返信する
-
>>187
譲り受けた後にユーザーのこと考えずすぐ全部入り廉価版出すスパイクチュンも同じだろ
叩くんなら両方叩けよ
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 10:24 返信する
-
例えが変かもしれないけど、
スーパーへ買い物に行ったら
店員が800円のお肉を400円で売ってた。あ、安い。買います。
お会計直後、別の店員が
「このあと、800円のお肉と500円の付け合わせを400円で売るよ!」ですって。
え、私いまお肉だけを400円で買ったのに?へ、返品は??
「ダメです」…こんな風に対応されたら
このスーパーには二度と行かない。
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 10:26 返信する
-
>>187
アホか
譲渡する前に売る機会があれば売るのは当たり前だし、そもそも版権を売り渡したほうがその後どうするかなんてわかんないんだから配慮なんかしようがないだろ(する必要もないが)
むしろ新たに版権を獲得したほう(スパイクチュンソフト)はスクエニから廉価版でたのを知った上で新たに発表をかぶせたわけだからな
要するに、ユーザーがどう思うかとかを「配慮する」生殺与奪を持っていたのはスパイクチュンソフトの方なのは間違いないということ
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 10:29 返信する
-
>>191
同じじゃねえよ
スクエニが廉価版なんて出さなければ多くの人が幸せだった
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 10:29 返信する
-
>>192
例え悪すぎ、というか大間違い
”同じスーパー”でそれやられたら腹も立つだろうが、それぞれ違うスーパーなんだぞ?
Aというスーパーで800円のお肉を400円で買った後、Bのスーパーにも行って見たらさらにお得な500円の付け合わせを400円というものを見つけてしまった、という例のほうが近い
お前はこれでどっちのスーパーに何の文句を言うつもりだ?
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 10:30 返信する
-
>>194
は? それいうならスパイク・チュンソフトが版権手に入れたからってすぐに豪華版出さなければ多くの人が幸せだった、も言えるだろ
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 10:31 返信する
-
スクエニが悪いわけでもなく、スパイクチュンソフトが悪いわけでもない。
只々スパイクチュンソフトがいい仕事をしただけ。ただそれだけ。
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 10:31 返信する
-
やった
ちょうど年末年始にマッタリ引きこもれるソフト探してたんだが
ドグマはヘビーかなぁと思ってたんだよ
これ、候補に入れよう
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 10:31 返信する
- まぁ....落ち込めよ
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 10:32 返信する
-
>>187>>191
必死ですね〜スクエニの方ですか?
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 10:33 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 10:34 返信する
- はたからみたら糞ワロタニュースだったなぁ
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 10:37 返信する
-
>>195
いや、同じこと考えたんだけどさ。
それだったらスーパー間の企業努力があるかないかが重要で
買ったお客さんの目利きがおかしかったって話しにならない?
自分が書こうとしたのはどちらが悪いかじゃなくて、
買った消費者がどう思うかを伝えたかったんだ。
消費者が損としか思ってないって。
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 10:37 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 10:37 返信する
-
スパイクのせいとはいえスクエニの商品買って
損したと感じてるんだからスクエニに矛先向くのはありえる事
完全版出すスパイクが悪いと思う人はそういないわな
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 10:38 返信する
-
>>201
買って確かめろ!お買い求めの際は地球環境保護の為ににスクエニ版をどうぞ♪
もうすぐゴミになりますので(小声)
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 10:41 返信する
-
>>195
文句は言わないけどAのスーパーには行かなくなるな
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 10:41 返信する
-
>>203
買った消費者がどう思うか!?という批判を受けるに値するのはどっちだ?っていう話なのに、「買った消費者がどう思うかをだけを伝えたかったんだ(キリッ)」とかアホかお前w
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 10:44 返信する
- THQジャパン潰れたのか
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 10:45 返信する
-
興味なかったけどそんな面白いなら買ってみようかな
完全版を
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 10:45 返信する
-
この廉価版つかんだ情弱だけど、
なんでメーカー同士でユーザーのことを考えないの?って失望感が強い。
195の書いた例は自分としては違うと思う。
だってそれじゃBのお店が頑張っただけじゃん。
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 10:46 返信する
-
スーパーの例はどうあがこうが重要な本質を担う要素を例え切れないのでそもそも不適切なんだがw
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 10:49 返信する
-
もうDLCは打ち止めなのか
たまにチョロチョロ出てたから
まだあんのかよwって思いつつも買ってた
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 10:49 返信する
-
>>211
メーカー同士でって…w
そりゃできればそうしてくれたほうがありがたいけどさw、 そういうのって談合とかになっちゃってビジネスの世界ではご法度なんだぜ
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 10:51 返信する
-
別にスクエニもスパイクも悪くねぇよw
あえて言うなら責任はTHQだろ
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 10:55 返信する
-
廉価版にはヒットマンスナイパーチャレンジがあるだろ
と自分に言い聞かせてる
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 10:55 返信する
-
211だけど、こうかな?
Aというお店がZという商品を開発販売しましたが不景気で閉鎖することにしました。
そこでAはBというお店に販売権を委託し、Bは正規品の販売から1年後に廉価版を販売開始。
気になっていた消費者は有難いと買い求めましたが、
実はBがその販売権をさらにCへ譲っており、
CはBが出した廉価版の販売直後に
オプションをつけた再廉価版を
Bが提供した価格とほぼ同じ価格で販売すると告知したのです。
そのオプションたるや廉価版の価格以上の価値があるもの。
当然、Bから商品を買った消費者は怒ります。
…うん、こう考えるとBとC両方に腹が立つ。
なんで消費者の方を見てくれなかったんだろう。
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 10:56 返信する
-
これ小売りも大迷惑だよな
他社含め完全版待ちのユーザー増えるだけで
業界としてマイナスにしかなってないだろ
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 10:57 返信する
-
>>217
あのなw それTHQ,スクエニ、スパイクチュンをAやBやZに置き換えただけだろw
余計にイメージしづらくして何がやりたいねんw
マヌケwwwww
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 11:00 返信する
-
>>218
そんな影響力ないないw
どこの世界にもある、ちょっとした不幸がかさなって嫌な事が起きちゃったね、程度の話だよ
世間的(ゲーム業界的にも)にはどーーーーーーーでもいい規模の話
オリジナルの権利を持つ会社がつぶれちゃったらこういうことはちょくちょく起こりうるもんだし
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 11:02 返信する
-
事情を知れば、買ったユーザーも「ああ、ちょい運がわるかったなぁ」で済む話だな
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 11:03 返信する
-
例えはどうあれ、
こういうことされると嫌だねー。
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 11:04 返信する
-
>>221
ウマウマ
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 11:04 返信する
-
>>197
スパイクがいい仕事をしたと言う事もできるが、
スクエニがボッタクリ価格を設定していると言う事もできる。
5,000円分のDLCが付いてないんだから廉価版をもっと安くできただろう、ってね。
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 11:05 返信する
-
>>217
パブリッシャーとデベロッパーはちが(ry
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 11:09 返信する
-
でもあえていうならスパイク・チュンのがアレだろ?
スクエニは先に出してるんだし、後の豪華完全版なんかにはノータッチだし、そもそも版権が変更になってる以上手出しのしようもない
後からのスパイク・チュンは、
〔楡茲陵益よりもユーザーの為を思って発表、発売をもうちょっと後にする
▲好エニの廉価版が出てる以上、すぐにもっと豪華なものを出してスクエニVerを潰してやれ!という厳しい目でビジネス的選択をする
の選択肢を持った上で、△鯀択したわけだろ
ユーザー云々を無視する・しないの選択をもてたのはスパイク・チュンの方
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 11:09 返信する
-
>>220
これ1件では影響はほんの少しでも何事も積み重ね
甘く見て気付いた時には手遅れにならないといいね
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 11:09 返信する
-
皆さんもう少し冷静に。ちなみに私の意見はこうです。↓
他人の不幸で飯がうまい
今日もメシウマ!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
Χ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 11:11 返信する
- DLCの5000円分で何ができたか考えるなよ!絶対に考えるなよ!
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 11:11 返信する
-
>>226
しつこいよ。同じこと2度書くな
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 11:16 返信する
-
スクエニ版が3千円くらいでスパイク版5千円くらいなら
あまり不満も出なかったんじゃね?
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 11:18 返信する
-
>>230
スパイクチュンソフトの人ですか?w
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 11:22 返信する
-
スクエニが完全版との価格差約200円でDLC全部入りを配信すれば何の問題もない。
今のスクエニがそれをやってくれるかどうかはわからないが・・・。
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 11:32 返信する
-
スクエニ擁護は1人だけw
スパイク批判も1人だけww
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 11:33 返信する
- スクエニは完全版出すのはデフォなんだからそのあたりはもっと慎重にならないと
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 11:36 返信する
-
最初は叩くんなら両方叩けよと言ってたくせに
スパイクの方が悪い言ってる恥ずかしい人がいますね
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 11:55 返信する
-
つか、廉価版はスクエニ権利移った段階で流通にないから出たんだろ
で、今回の完全版はTHQが出すから日本でもでるってだけだろ
低価格につられて買ったバカが悪い
-
- 238 名前: 名無し 2012年10月01日 11:56 返信する
-
買うとこだった
アブネー
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 12:10 返信する
- ざまあああw
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 12:13 返信する
- クズエニは自社のソフトをしゃぶり尽くしてきたから版権をもつ他社のソフトにも手を付け始めたなw
-
- 241 名前: みつを 2012年10月01日 12:15 返信する
- だってスクエニだもの
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 12:21 返信する
- さすがクズエニ
-
- 243 名前: あ 2012年10月01日 12:32 返信する
-
危ない値下げ版買う所だった
これはい神崎だろマヂで
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 12:47 返信する
- これがスクエニ商法w
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 12:51 返信する
-
廉価版知らなかった俺セーフやん!
元の会社潰れたってことはオントロないよな!ないよな!
ないなら買うぞおおおおおおおおおおおおおおおお!
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 12:55 返信する
-
完全版商法版南無といいクズエニといいユーザーを軽く見てんなー
ちょっと考えれば分かる事をやっちゃうんだよなー版南無とクズエニは馬鹿だからW
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 13:01 返信する
-
なんだかんだでいつものクズエニだよな
この糞企業のせいで和ゲーも洋ゲーローカライズもダメになる
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 13:11 返信する
- クズエニは出てくんなゴミ企業、スパチュン完全版ありがとう
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 13:17 返信する
-
こういう事があるとますます買い控え傾向になると思う
もちろん悪徳詐欺企業○○エニにはメールで苦情入れたけどね
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 13:17 返信する
-
先行して遊べたんだから何も問題はない。
そもそも、ゲームにおける損得とは、そのゲームが面白いかどうかのみで決まり、支払った金額の大小は関係がない。
たかだか数千円の差で、自分が存したかのように錯覚して発狂するような、バカな人間になってはいけない。
自分が買った時期より値下がりしたから損だからなるべく後になってから購入すると考えるより、金を支払う事で人生という有限の資源の浪費を抑え、長く楽しめた事を喜ぶべきだ。
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 13:23 返信する
- すぐ売りに行けよ
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 13:33 返信する
-
言うほど面白くもない内容だったから怒りも何もない
ボリュームもない上に2周目に引き継げないから、火星に行く前に止めてぼんやりと街中で撃ちまくるだけ
本当につまらない
これを面白いと言い張ってる馬鹿が怒っているんじゃないの?
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 13:42 返信する
-
不自然なほどスクエニ擁護がいるなwww
権利譲渡の時点で廉価版の発売も契約条項に入れてるに決まってるだろwww
当然、スクエニは完全版の発売を承知で、それを告知せずに廉価版を出した。
叩かれても仕方ないだろがwww
スクエニに罪はないってwww 社員乙ww
-
- 254 名前: あ 2012年10月01日 13:54 返信する
- クズエニが携わる洋ゲーは必ずどこかに欠陥がある
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 13:59 返信する
- ゲーム自体も2に比べたら微妙だったけど・・・
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 14:12 返信する
- こういうことがあるから完全版商法は気に食わん
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 14:53 返信する
- 前からDLC込みのが出るって話しあったし様子見してよかったw
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 15:45 返信する
- マジかスクエニ
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 15:54 返信する
-
セガとSNKのクロスライセンスに比べたら屁みたいなもんだ。
ソフト一本くらいでガタガタ言うな。
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 16:40 返信する
-
怒るどころかこれ違法性はないの?
買った人はやるせないでしょ 消費者センターとかでもだめなんかな・・・かわいそう
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 17:18 返信する
- こういうのあるから DLCは嫌なんだよ
-
- 262 名前: 名無し 2012年10月01日 17:44 返信する
-
時間買ったんだから我慢しろ
数ヶ月早く遊べたろ
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 17:49 返信する
- 俺、買ったけど別に?なんだがw 今やりたかったしDLCは追加エピソードだけで充分だし。コンプして売った。売値3000円+PSNチケット2000円で買取価格2500円=−2500円。対して損してないし。面白かったし。対応は酷いかもしれないけど、キレる程ではないわ。
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 17:54 返信する
- クソゲー買った奴涙目ワロタ
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 18:00 返信する
-
ドラクエのやりかたでやっぱスクエにはクズエニだと
再認識できたからあまり驚かない
ってかどこまで堕ちるんだ?
とりあえず廉価版買ったユーザーにちゃんと
補償しろよな どうせDQXでうはうはなんだろ?
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 18:07 返信する
- 任豚死ねや
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 18:26 返信する
-
>>250
それ違うだろ
すぐに完全版だす前提で廉価版だしたんじゃん
それでも違うっつーんなら廉価版出す前に
すぐに完全版が出ますって発表しろよ はっきり言って
詐欺じゃねーか
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 18:45 返信する
-
廉価版買うような貧乏人はだまれよ
俺なんて通常版を初日に買ってまだ未開封なのに
贅沢すぎんだよ
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 18:59 返信する
-
>>268
未開封wなんでやw
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 19:43 返信する
- スリーピングドックスの方が面白いからどうでも良いw
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 19:58 返信する
-
マジでざまあwwwwwwwwww
完全版まで待ってて良かったわwメシウマwwww
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 21:10 返信する
-
へへへ 待ってたかいがあった
へへへ さーて12月に買うか
へへへ
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 21:29 返信する
-
バンナムみたいなことやるなよ。
完全版商法はバンダイナムコだけで十分!!
アイマスとテイルズだけで十分!!
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 21:33 返信する
- PC版だってフルプライスから、2ヶ月後くらいに15ドルシーズンパス付きになっただろうが、THQゲーム投げ売りなんてしょっちゅうだし今更すぎる
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 21:45 返信する
- 新作でたのかと思ったらさ初回版未開封で積んでたわ
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月01日 23:04 返信する
-
完全版絶対買うわ。前から面白そうって思ってたんだよねこれ。
PVからしてバカゲー丸出しなのがいいですねぇ
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月02日 00:21 返信する
-
おい、ふざけんなよ!!
先週買ったばっかりなのにこれかよ!
ストーリーくりあしてそろそろDLC買っていこうかなって思ってた矢先にこれかよ!!
おい!!!!
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月02日 00:28 返信する
- お前らざまあwwwwこれから完全盤買いまーーっすwwwww
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月02日 00:51 返信する
- 真の勝ち組はsteamのセールで買った奴らだろ
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月02日 12:41 返信する
- めっちゃ怒ってるw
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月03日 23:34 返信する
-
俺も廉価版出てたのすら知らなんだ
通常版+DLC(全体の8割程度)で遊びまくった、自身最強のソフト
フルパックも買うぜ
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月06日 22:00 返信する
-
>>250
頭が悪すぎる
それは発売日組の言い分
廉価組は気になってたし、廉価出たから買うかって人間がほとんど
他にやりたいゲームもあるだろうし、3か月後でも何の問題もない
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月06日 22:17 返信する
-
よくわかってない奴等が多いな
順序を書くと北米完全版発表→日本廉価発表→日本完全版発表なんだよ
日本で廉価が発表された時点では廉価は日本にしか存在しないし、完全版は北米にしかないという状態
そんなのはアーカムシティやインファマス、GOWなど前例がいくらもあるし、日本では廉価しか出ないだろうと判断してもおかしくないだろ
今回は下調べしたユーザーも地雷踏む可能性が高かったということだ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。