コール オブ デューティ ブラックオプスII 「海外版との仕様の違いについて」
http://www.sqex-ee.jp/2012/10/-ii-2.html
字幕版を2012年11月22日(木)、吹き替え版を2012年12月20日に発売予定の「コール オブ デューティ ブラックオプスII」の海外版との仕様の違いについてお知らせします。
[言語について]
字幕版(プレイステーション 3, Xbox360, Windows)
音声:英語
字幕:日本語
吹き替え版(プレイステーション 3, Xbox360,Wii U)
音声:日本語
字幕:日本語
[米国版からの変更内容]
戦場で強力な武器の攻撃を受けた兵士の、頭部および四肢欠損の修正(ゾンビを除く)
※米国版には日本の審査機関のレーティングで「Z」区分の許可範囲を超える「禁止表現」に当たる視覚的描写が含まれております。そのため、日本語版では上記の該当個所を修正いたします。
※上記以外の各種表現、アクションにつきましては米国版との違いはございません。

[ PS3の記事一覧 ]
[ XBOX360の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月04日 23:57 返信する
- ついに 1?
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月04日 23:58 返信する
- 1ならスクエニ倒産!!!!!!!!!!!!
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月04日 23:58 返信する
- 1ゲト
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月04日 23:58 返信する
-
3DS何もネタねぇな
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月04日 23:58 返信する
-
./ 任_娠\
| /-O-O-|
r⌒ヽ . : )|| ̄ ̄ ̄|
( ヽ./つ ⊂)
./ 任_娠\
| /-O-O-|
( 6 . : )'e'( : )
r⌒ヽー|| ̄ ̄ ̄|
( ヽ./つ ⊂)
./ 任_娠\
| /-O-O-|
r⌒ヽ . : )|| ̄ ̄ ̄|
( ヽ./つ ⊂)
./ 任_娠\
| /-O-O-|
( 6 . : )'e'( : )
r⌒ヽー|| ̄ ̄ ̄|
( ヽ./つ ⊂)
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月04日 23:58 返信する
- 日本はこれがあるからね・・・
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月04日 23:58 返信する
-
海外版買うから関係ない
スクエニは潰れろ
-
- 8 名前: マヨラー 2012年10月04日 23:59 返信する
- ふむ…
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月04日 23:59 返信する
-
./ 任_娠\
| /-O-O-|
r⌒ヽ . : )|| ̄ ̄ ̄|
( ヽ./つ ⊂)
./ 任_娠\
| /-O-O-|
( 6 . : )'e'( : )
r⌒ヽー|| ̄ ̄ ̄|
( ヽ./つ ⊂)
./ 任_娠\
| /-O-O-|
r⌒ヽ . : )|| ̄ ̄ ̄|
( ヽ./つ ⊂)
./ 任_娠\
| /-O-O-|
( 6 . : )'e'( : )
r⌒ヽー|| ̄ ̄ ̄|
( ヽ./つ ⊂)
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月04日 23:59 返信する
- そうかそうか
-
- 11 名前: PSvita 2012年10月04日 23:59 返信する
-
ソニックアドベンチャー2がvitaのアーカイブスにない...
楽しみにしてたのに....
PS3でやるのダルいからvitaでやろうと思ってたんに...
-
- 12 名前: ミヤッチ 2012年10月05日 00:00 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:01 返信する
-
CODはどうでもいいがTLoUが心配
あれ絶対そのままだと日本じゃ無理だろ
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:02 返信する
- 手足や頭がもげないとか、はーカス
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:02 返信する
- おせーよw
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:03 返信する
-
ぷw
冗談はお好み焼きだけにしてくれよw
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:05 返信する
-
>>11
もともとPS3だけじゃなかったか?
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:05 返信する
-
>>16
ぷw
冗談はvitaだけにしてくれよw
だよ?
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:06 返信する
-
海外版の俺は勝ち組
安いし
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:07 返信する
-
クソエニのクズが何やってるんだよ
ちゃんとセロにそのまま売れるように根回ししとけクズ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:07 返信する
-
いやグロ規制とかよりも販売制限をかけろよ。
糞ガキがFPSやってんじゃねーよ。
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:08 返信する
-
クズエニ・・・
はぁ・・・もう消えろ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:08 返信する
-
>>18
だよ? キリッ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:08 返信する
-
./ 任_娠\
| /-O-O-|
r⌒ヽ . : )|| ̄ ̄ ̄|
( ヽ./つ ⊂)
./ 任_娠\
| /-O-O-|
( 6 . : )'e'( : )
r⌒ヽー|| ̄ ̄ ̄|
( ヽ./つ ⊂)
./ 任_娠\
| /-O-O-|
r⌒ヽ . : )|| ̄ ̄ ̄|
( ヽ./つ ⊂)
./ 任_娠\
| /-O-O-| < あっ、目を離した隙に殺されてた
( 6 . : )'e'( : )
r⌒ヽー|| ̄ ̄ ̄|
( ヽ./つ ⊂)
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:08 返信する
-
>>21
俺のクラスで超流行ってるから無理だよーんwwwwwwww
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:09 返信する
-
>>23
あらあらゴキちゃん・・・
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:09 返信する
-
※ WiiUには出ません
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:09 返信する
-
>>19
FPSはsteamで良いよ
もう国内版なんか買ってやんね
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:09 返信する
-
これだからCEROは好かん
最上位規制のZで表現規制されたらどうしようもない
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:10 返信する
- PC版に期待するかな
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:10 返信する
-
プッ
冗談はWii Uだけにしてくれよwwww
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:10 返信する
-
CoDは小厨高生のゲームだろw
良い年したおっさんがゲームしてんじゃねえぞカスw良いから汗水流して働けカスどもw
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:11 返信する
-
./ 任_娠\
| /-O-O-|
r⌒ヽ . : )|| ̄ ̄ ̄|
( ヽ./つ ⊂)
./ 任_娠\
| /-O-O-|
( 6 . : )'e'( : )
r⌒ヽー|| ̄ ̄ ̄|
( ヽ./つ ⊂)
./ 任_娠\
| /-O-O-|
r⌒ヽ . : )|| ̄ ̄ ̄|
( ヽ./つ ⊂)
./ 任_娠\
| /-O-O-| < あれ、いつの間にか死んでる
( 6 . : )'e'( : )
r⌒ヽー|| ̄ ̄ ̄|
( ヽ./つ ⊂)
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:11 返信する
-
>>31
あらゴキ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:11 返信する
- 粘着ゴキブリワロタ
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:11 返信する
- でも石村並にグロ演出あったらプレイ時間減るだろお前ら
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:12 返信する
-
>>32
ちょっと金貯めてサバゲーしてくるわー
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:12 返信する
-
>>37
おっさんイタタタタタタタタタwwwwwwwwww
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:13 返信する
-
まぁ前作といっしょだな。にしてもスクエニは保守的過ぎる。
Z以上も作ればいいのに。
-
- 40 名前: 冗談VITA 2012年10月05日 00:14 返信する
-
冗談VITAが破壊力抜群で悔しかったんだろうなw
もじったって所詮派生www
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:14 返信する
-
PCでゲームやってた頃はオリジナルじゃないとダメとかこだわりあったけど
最近はもうそういうのどうでもいいな
普通に楽しめてオンに人がいっぱいいればそれでいいっス!
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:15 返信する
-
>>40
ぷw
冗談はvitaだけにしてくれよw
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:15 返信する
- 何を今さら・・・ずっとそうだろ
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:15 返信する
-
>>41
よおCoD厨
この前はよくもまあBF3はクソゲーとかなんとか散々言ってくれたじゃねえか
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:16 返信する
-
IWと違って
トライアーチは戦場の凄惨さを一貫したテーマにしてるのに
規制する=トライアーチの作品理念を捻り潰すって事だよ。
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:16 返信する
-
全くクズエニのクズが。一体どんな仕事をしてるんだカス
こんなもん大通し出来なくてどうするんだよクズが
いい加減しっかりしろカス
-
- 47 名前: 2012年10月05日 00:17 返信する
- 戦場の悲惨さを表現する為にも欠損表現は必要だろう。とか思うんだがw
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:17 返信する
- スクエニ叩いてるけどこれCEROの問題じゃないの?
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:20 返信する
-
北米版買います…
ゲーム製作者の表現したかったこと。それを規制という形で変えてしまうのはなんか悲しい
僕は完全版を遊びたい
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:20 返信する
- スクエニみたいな仕事でいいなら俺の会社倒産してるんだが?
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:20 返信する
-
>>21
いや年齢制限かかってるからこれ
レーティングZ=18歳未満購入禁止な
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:20 返信する
-
ヘッドショットって
何とかならないの?
頭を狙って撃ち殺すのに
スゴイ抵抗がある
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:21 返信する
- 間違いやすいがTreyarch/トレイアークな
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:22 返信する
-
何でも規制すればいいってもんじゃない
CEROの存在は日本のゲーム業界に良くないな
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:24 返信する
- いつも北米版買うから問題ない
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:26 返信する
-
余計なことすんな
そう、思うんです
酒煙草のように年齢確認してくれれば良いのに
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:27 返信する
-
別に「首や手足が吹き飛んだほうがいい!」とは思わないが
めんどくさい規定だな
アメリカでも、子供や赤ん坊が死ぬ表現はダメとかあるけど、エイリアンやゾンビだからOKとかあるし
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:27 返信する
- この規制ってオフラインだけかな?オンラインも規制されるの?誰か教えて!
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:28 返信する
- はいはいゴア規制ゴア規制
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:29 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:30 返信する
-
マジで言っちゃうよ、マジで言っちゃうよお前ら
映画でさ映画でさ
SOW5とかさムカデ男をさ、小学生でも借りようと思えば借りられるんだぜ?
でもねでもね、モザイクも規制もないんだぜ?
なのによゲームだけ規制なんだぜ?
映画のスプラッタムービーとかさ、えぐいムービーは良くてさ
ゲームだけだめなんだぜ?w
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:31 返信する
-
>>60
偏見と差別に満ちてるな。
じゃあ映画もAVも「やりすぎ」だから規制だな
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:38 返信する
-
字幕版か買おうかと思っている海外版買おうかなぁ〜
でもDLCはBOとMW3みたいになるんだよな〜
絶対
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:43 返信する
- 買うならHE版
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:47 返信する
-
グロ要素はどうでもいいな
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:48 返信する
- スクエニとカプコンはPC厨
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 00:49 返信する
-
なんのためのレーティングなのって感じ。
そりゃ海外と違って、日本はどこでも買えるけどさ。
>>48
自主規制だから、CEROに待ったされてるわけじゃない。
そもそもCERO自体基準があやふや。
-
- 68 名前: 名無しゲーマー 2012年10月05日 00:53 返信する
- これでいてベセスダの某ゲームでは生首やモツ転がして遊んだり、息絶えた人型クリーチャーの部位を解体して遊ぶのはOKなんだからわからんよなあ
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 01:08 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 01:16 返信する
-
だから
一生デッドスペースとか遊べないんだろ。
ふっざけんなカス
あの情報統制に煩い、中国ですらデッドスペースを発売できたのに
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 01:16 返信する
- ゾンビモードが規制されなければこの程度はべつにいい
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 01:24 返信する
-
メタルギアライジングも日本だけ規制されて血の色が白になったし
四肢欠損とか映画では規制しないのにゲームは駄目とかおかしいだろ
-
- 73 名前: まさにコミックブーム 2012年10月05日 01:26 返信する
-
規制規制で更に興味津々になるだけだろ…
そういえば何年か前に、殺した兄弟にザオリク掛けたとか言っていた
事件なかったっけ?ネタ?
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 01:40 返信する
-
俺は海外版買うからいいけど
洋ゲーは劣化させるわ、和ゲーは表現の幅が狭まるわCEROに抗議する奴っていないの?
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 01:44 返信する
- マルチがそのままなら問題ない
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 01:45 返信する
-
いつもの非関税障壁。
洋ゲーはより洗練され、和ゲーはよりゴミ化していく
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 01:47 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 01:54 返信する
- ざけんなクズエニ!
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 02:09 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 80 名前: 名無し 2012年10月05日 02:13 返信する
-
意味わからんな。
大体ゲームやったこと無い奴がきめてんだろ。
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 02:21 返信する
-
>>32
いやいや、ゲーム自体大人のする物ですが
カードとかが作れる年齢&経済力のある人が
楽しむものです、まぁPCゲーの話ですがね
FPSとかPCの方がメインらしいし
パッド使えないからあんまやらねぇけど
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 02:25 返信する
-
CEROを叩けというが
CEROのトップの1人はWDだという事実
-
- 83 名前: ネロ 2012年10月05日 02:31 返信する
- 残虐制度変更なんかいつものこと
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 03:01 返信する
-
>>74
ceroじゃなく有害論者の声で自主規制が強いじゃないか?
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 03:12 返信する
-
小中の餓鬼がレーティング無視して遊んでるのが実情だから
表現規制は別にいいんじゃね?
-
- 86 名前: 2012年10月05日 03:50 返信する
- うえー日本版だけちょっと糞ゲー
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 03:51 返信する
-
BOでリボルバー持ってベトコンの穴進むステージは
手足が吹っ飛んでかなりグロ気持ちよかったな。BO2も海外版にするさね。
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 03:52 返信する
-
>>85
ルールを守らない児童とそれを買い与えた親ために飛び火食らうのはゴメンだが
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 03:57 返信する
- ゲームと現実を分けられないヤツほどグロ否定はが多い。
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 04:17 返信する
-
例えば
チェーンソーが腕に当たってもまさか腕が切断されるなんて思わなかった
ゲームではくっついたままだった
包丁くらいじゃ部位欠損なんてねーよwww
とか言うのが出てきちゃうんじゃね?
現に映画とかのスナイポで、照準がずれてるのに敵が被弾してるおかしい
とかあったし
-
- 91 名前: 名無し 2012年10月05日 04:36 返信する
- 規制有りとかceroの意味なくね?
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 05:09 返信する
- なんでゲームなのに規制する必要があるのだ。誰が規制なんて考えだしたんだ
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 05:28 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 06:18 返信する
- 最近規制が少なくなったなと思っていたら なんだよがっかりだよ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 06:19 返信する
- 糞だな日本は
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 07:40 返信する
-
そりゃそうだし、そもそも問題ないわな
過剰なグロが好きなのは厨ニ病の厨房だけだろ
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 07:45 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 07:50 返信する
-
クズエニさっさと潰れろや
ゴミゲーしか作れないくせに
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 07:54 返信する
-
>>12
ある意味グロイなw
-
- 100 名前: おすし 2012年10月05日 08:05 返信する
-
私も規制反対派ですが
映画は人が四肢切断されるのを客観的に見てるだけで
ゲームは間接的では有れどしっかりと自分の意思で相手の四肢を切り落としますからね
そりゃ映画と同一視なんて無理でしょう
しかしギアーズ2とかグロ規制が明らかにゲーム性に支障をきたすパターンも有りますし
映画と違って明確なレーティングを備えてる分そこら辺融通効いて然るべきかと思いますし
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 08:09 返信する
-
だからさ、タイトルごとに禁止表現の上限が異なるのは、内部の規定に問題があると思うんだよ。
つまりレーティング機関として不適当。
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 09:31 返信する
- WaWで機関銃の射線に入った味方に誤ってFFしたら腕が吹っ飛んだのには驚いた
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 09:39 返信する
- 規制ありか、買わない
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 09:53 返信する
-
別にいいんじゃね?腕が吹き飛ぶとかさ(切断面が見えるとかなければ)
グロいから規制かけて販売してる訳なんだしさ
そのまんまでいいじゃない
買うのは20過ぎのキモイゲーマーなんだから
何で描写規制するかね・・さみしいわ〜
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 12:28 返信する
-
PC版には吹き替えなくてWiiU版には字幕版ないとかややこしいな。
クソエニ
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 12:41 返信する
-
そもそも「Z」と区分けしておいて削除とか意味ないだろ。
削除してない無修整だから「Z」で年齢制限するのが本来の正しい
規制のあり方だろうに。
方向性が間違ってるだろ、CERO。
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 13:34 返信する
- ceroは年齢を決めるところで確かアメリカにもceroみたいな機関が有ったと思うが規制されていないと思うね。何か牽制みたいなのがあるのかもしれない。
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 13:49 返信する
-
リアル方面に行きたいのかスポーツ性を重視したいのか分かんねえな
リアル方面はBFに任せればいいんじゃないの
CODはグロ軽いゲームって印象が強いわ
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 16:07 返信する
-
BOでベトコンの首かっさるシーンは規制されてなかったやん
あれ以上のグロさとか無理だわ
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 20:07 返信する
- BOは規制あったけど十分楽しめたから特に不安ないわ。別にデッドラみたいに残告なことをするのが面白いゲームではないしね。
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 20:48 返信する
- 海外版買うからスクエニ版はポイーで
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 22:03 返信する
- CERO氏ね!!PTA氏ね!!
-
- 113 名前: あ 2012年10月05日 22:11 返信する
-
そういう規制をするから、日本版を買わない人間が増えるんだよ
俺も今回は日本版はスルーかなぁ
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月06日 02:18 返信する
- いい加減グロでなくゴア表現って言おうやjin
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月13日 16:15 返信する
-
>>1
いつもでしょ
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 00:59 返信する
-
>>32
親の金でネットやってんじゃねぇよカスwwwwwwwwwwwwwwww
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。