北野武、ハリウッド俳優からのオファーに困惑「使いようがねえよなぁ」(オリコン) - MOVIE ENTER〜映画情報サイト - livedoor ニュース
北野武が自ら監督、脚本、編集手掛け主演も務める映画『アウトレイジ ビヨンド』の公開に先駆け、俳優・加瀬亮とそろってORICON STYLEのインタビューに応じた。北野組参加の喜びを語る加瀬の隣で、北野監督は海外の俳優からも出演オファーが届いているとポツリ。「こないだジュード・ロウはテレビ局まで来たよ。『俺を使え』って」と明かしたほか、映画『アベンジャーズ』で来日したサミュエル・L・ジャクソンやそのほかのハリウッド俳優からも直接出演の申し出があったと告白。「みんな使いようがねえよなぁ」と困りながらも笑みを浮かべた。
以下全文を読む

■関連記事
「ビートたけし」がまさかのニコ生に降臨!「『アウトレイジ ビヨンド』 公開記念 バカヤローTV」にて
[ 映画の記事一覧 ]
[ 芸能・スポーツの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 10:42 返信する
- ヒェ〜〜〜〜ッ
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 10:45 返信する
- なんで来たの
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 10:45 返信する
-
オイ!ダンカンばか野郎!
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 10:46 返信する
- ガソスタの店員でもやらせてみろw
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 10:46 返信する
-
この人の映画っておもろいん?
邦画ってだけでなかなか食指が動かないんだが、
おすすめがあったら教えてくれ
-
- 6 名前: あ 2012年10月05日 10:46 返信する
- 確かにどうしようもないよな
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 10:47 返信する
-
なんで?いつも外国人使ってるじゃない
スターだと駄目なのか
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 10:48 返信する
-
>>5
菊次郎の夏
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 10:48 返信する
-
ブラザーは面白かった
確かにアレの続編は見たい
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 10:50 返信する
-
ヴァイオレンスもいいけど
キッズリターンとか3-4x10月みたいなをまた撮ってくれ
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 10:50 返信する
-
つうかビヨンドの宣伝頑張ってるなたけし
よほど金かかったんだろうな今回w
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 10:50 返信する
- 別に面白くない。年齢的にまだ分からないのかもしれない
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 10:50 返信する
-
まあハリウッドは俳優イメージ優先で映画作るしね。
キャラの立ちすぎるハリウッド俳優は北野映画じゃ使いにくかろう。
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 10:51 返信する
- 悪役は演じていて楽しいらしいからなw
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 10:51 返信する
-
>>5
アウトレイジ
10.8日にBS.JAPANでやるよ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 10:52 返信する
- 「ソニー信者のゴキブリはみんな使いようがねぇよなぁ」
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 10:53 返信する
-
>>5
みんな〜やってるか! はマジおすすめ
ほんとお勧めだから今すぐレンタルして見るべき
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 10:55 返信する
- 俺は韓流スターイケメンだからハリウッドスターなんて余裕
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 10:55 返信する
-
北野は嫌がるだろうが大衆文学の皮を被った純文学にしか見えない
ある程度人生に疲れてる人にはえぐい話ばかり
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 10:57 返信する
-
>>5
キッズリターン
ソナチネ
その男、凶暴につき
菊次郎の夏
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 10:57 返信する
- アウトレイジは普通に良作
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 10:58 返信する
- ハリウッドも不景気なんだな
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 10:59 返信する
- キッズリターン好き
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 11:03 返信する
-
たけしが凄んでもなんかこわくないな
目元に力が入ってないっていうか
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 11:03 返信する
-
ヤクザ映画に外人合わないもんな
道行くエキストラとかでいいんじゃね?
実際入れたら洋画にわけわからない展開で出てくる日本の侍みたいな違和感出まくるだろ
プレデターに出てきたヤクザみたいな
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 11:04 返信する
- 3-4x10月好きな俺は異端?
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 11:05 返信する
-
たけしの映画は世の評価の割にはそんな儲からないから
そんな高額俳優使うのは無理だろ。
ボランティア出演ならともかく。
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 11:06 返信する
-
ザトウイチは普通に面白かった アウトレイジも結構。
ブラザーは好きじゃない。
普通にエンタメを全面に押し出した一般人がみても面白い作品も出来るけどあんまそういうの作らないよね。
-
- 29 名前: 名無し 2012年10月05日 11:07 返信する
-
タケちゃんスゲーよ(^o^)/皆まとめて器用してみてよ
ギャラはなんとか低めに交渉してさ… ヤクザ、サスペンス、アクション、アドベンチャー系が幾つも可能性が広がるよ
観てみたいな、タケちゃん監督の邦画+洋楽ミックスの大作を
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 11:07 返信する
-
割かし見られる映画作るけど
絶賛される程でもないかな
演出でちょいちょい面白い事するな〜ってところはある
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 11:09 返信する
-
>>26
お前を異端扱いする奴は俺が許さないw
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 11:10 返信する
-
5だがおすすめサンクス
みんな結構見てるのな
連休におすすめ品借りてくるぜ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 11:11 返信する
-
>>22
「世界の北野」を舐めすぎ。ある意味日本以上に海外で人気が有って注目されてる。
今では黒澤明に近いくらいの知名度と評価を持つくらいで、海外のスターが「出たい」と言うのも別段おかしくない。
日本人の中には「何で?」と思う人が居てもおかしくないかもしれないけど。
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 11:13 返信する
- ダンカ〜ン、コロッケとって〜
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 11:14 返信する
- ハリウッドも仕事なくて大変なんだよ
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 11:15 返信する
- ばかやろこんにゃろ!
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 11:15 返信する
- 邦画はお涙頂戴の糞映画とアニメが横行しすぎ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 11:17 返信する
-
サミュエル・L・ジャクソンはスターウォーズのマスターウィンド役も監督に頼み込んで手に入れたらしいな
ハリウッド俳優も割と苦労してるんだな
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 11:17 返信する
- ジュード・ロウは最近見た記憶ないけどサミュエル・L・ジャクソンは流石に仕事ないって事はないだろ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 11:17 返信する
-
「北野武」はウディ・アレン並の知名度と聞いたことが。
日本人だとビートたけしのイメージの方が強いよなあ。
おいらは「ひょうきん族」時代から知ってるけど
本当に神がかって面白くて、腹痛くなるほど笑わせてもらった。
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 11:20 返信する
-
>>38
ノーギャラでもいいからって頼み込んだらしいからそれはただの趣味じゃね
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 11:21 返信する
- アウトレイジ面白いけど見てて痛いからやだ
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 11:22 返信する
-
フランス人に人気あるんだよね
熱狂的なファンを「キタニスト」なんて呼んでるし
個展なんかも向こうでしょっちゅうやってるみたいだし
>>30
まぁ、北野映画って物語よりも視覚的な表現がメインだからな
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 11:23 返信する
-
アウトレイジ! くだらね〜映画。
初めて見る外人には新鮮なんだろうな・・
TVでやってたが直ぐ切り替えたわ。
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 11:26 返信する
- アウトレイジはグロいけど昔みたいな黒さがない
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 11:26 返信する
-
そんなクソ映画 オレに観せたら
金 取るぞ! バカヤロウが
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 11:26 返信する
- 自分の作風に合わないから配役に困るって話だろ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 11:28 返信する
-
>>24
なんだそれ
-
- 49 名前: 名無し 2012年10月05日 11:28 返信する
-
北野監督の作品って、映像が飛ぶんだよね
その感じが好きだわ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 11:29 返信する
-
>>26
本人的には「ソナチネ」と「3−4x10月」がお気に入りらしい
この2本が好きな人は相当の通だとか
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 11:29 返信する
-
こいつの俳優としての凄さとやらが分かんないの俺だけ?
普通に演技単調で下手だと思うんだけど
-
- 52 名前: か 2012年10月05日 11:33 返信する
-
加瀬亮の演技は凄い。
タケシキタノは何しに来たの?
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 11:34 返信する
-
アウトレイジ面白いじゃん
ビリヤード玉がカチカチあたって行くような展開と話のテンポがいいじゃん
そしてなにより見てて痛快だわ
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 11:37 返信する
- ヤクザvsマフィアとかだったらなんとかなるんじゃね?
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 11:38 返信する
-
作品にこだわりたいから俳優も選ぶっていうのは分かるが
それでも使いようがないって言っている間は監督として二流なんだろうなぁ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 11:38 返信する
-
たけしのヤクザ映画は見飽きたな
予告もセンスがなく、俳優が大声張り上げて叫んでるだけで、魅力を感じない
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 11:40 返信する
- ダンカ〜ン、ゲス野郎〜
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 11:44 返信する
-
出たいって言ってんだからギャラは相談次第でしょ?
まあそれでも高そうだけどさ
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 11:50 返信する
-
>>55
監督の定義にもよるがな
「雇われ監督」としてはクライアントの要望に応えられないという点において二流
しかし「自分勝手でいいから良い作品を作る監督」としては別にそんなことはない
そういうタイプはわがままを貫いて一流。貫けなくなった時点で二流に落ちる
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 11:58 返信する
- アウトレイジは893コントだろ
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 12:00 返信する
-
ハリウッドスターって役者の色が濃すぎるよな
なんていうかキムタクのドラマみたいな感じ
最初はヤクザ側が撃退に成功する
ブラクラ日本編実写版みたいな感じなら面白いかもよ
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 12:00 返信する
-
>>55
だって外人でどうやってヤクザ映画つくるんだよ
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 12:01 返信する
-
>>60
というか、たけしの映画ほとんどがコントじゃん
菊次郎の夏にしてもさ
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 12:06 返信する
- セガールさんなら・・・
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 12:09 返信する
- ファッキンジャップくらいわかるよ バカ野郎
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 12:19 返信する
-
何だかんだで日本の映画界では北野武が唯一有望だと感じる
自分の「世界」を持ってる映画監督って他にいないよ
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 12:23 返信する
-
>>66
いや、自分の世界を持ってる監督はいるだろ
ただ、それを上手く表現できずにつまらない物を作って自画自賛しちゃう感じ
あとはコメディーに逃げちゃったり
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 12:25 返信する
-
>>67
ああ、俺が言いたかったのも大体そんな感じw
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 12:26 返信する
- たけしの映画はダークな雰囲気を出すところが好き
-
- 70 名前: 名無し 2012年10月05日 12:27 返信する
- ジュードロウとサミュエルジャクソン来るって凄いな。彼らは北野武のどこに惚れたの?素人からは不評だけど黒澤明とかには絶賛されてるよな。何でもカメラの取り方が良いらしい。死に際には彼がいれば日本の映画界は大丈夫だ、と。
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 12:31 返信する
-
>>69
昭和の厨二病なんだよなぁ
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 12:44 返信する
-
>>71
>黒澤明とかには絶賛されてるよな
天国と通信できるのかよすごいな
日本にいると実感わかないけど黒澤明並に評価されてるってすごいよなぁ
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 12:48 返信する
- ギャラ回収もできねえだろ
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 12:49 返信する
-
アウトレイジひゃーっ
アレ見たら歯医者いけなくなるひゃぁー
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 13:02 返信する
-
北野映画は劇場で楽しむとかではなく
深夜にふっとテレビをつけたらたまたまやっていて
部屋を暗くしたままビール片手につまみを囓りながら眺めていて
終わると同時にそのまま「終わったなぁ・・・」と夢の世界へ入る類の映画
ま、一言で言うとなんともいえない味があるんだよ
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 13:05 返信する
-
北野映画はだれでもいいだろ良い意味で
わざわざハリウッドスター使う意味ない
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 13:07 返信する
-
アウトレイジはところどころ噴飯展開が多くて萎えた
サブマシンガン連射はねーわ……子供だましもいいとこ
が、ああいうのをバカや外人は喜んでそうだし
評論家も「あえて派手にやってるんですよ〜」とか言ってそう
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 13:08 返信する
-
ヤクザ映画としては高評価
実際、そういうの好きなら見て損は無い
だけど、今の人でこういうジャンル好きな人、ほとんど居ないでしょ?
だから、人を選ぶ作品
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 13:08 返信する
-
イタリアのマフィアやロシアも描くって言うんならありかもしれないけど
きたのが作りたいのはそういうんじゃないんだろ
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 13:08 返信する
-
>>77
あえてやってるに決まってるだろ、アホか
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 13:11 返信する
- ラスト見て続編なさそうだなって思っていたw
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 13:13 返信する
- 事故る前の初期の狂気はパネーぞバカヤロー
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 13:16 返信する
-
座頭市とか金髪やタップダンスで型破り!
なんて売り文句にしてたんだから外人ヤクザとかも
ありなんじゃない?
要はハリウッド俳優とか使いこなす力量がないだけでしょ
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 13:18 返信する
-
ハリウッドスターのギャラは以前に比べると相当安くなってるらしいよ。
結構、金欠らしい。
もちろん、ハリウッド映画に比べたら、たけし映画はまるっきり儲からないからスターでも多くのギャラは望めないので、おそらくはホントに好きなんだろ。
後は世界的に評価が高いたけしブランド目当てなんじゃね?
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 13:21 返信する
-
日本人キャストに混じって、ジュードロウとかサミュエルLジャクソンとか出てきても本人にしか見えないしなあ。
ハリウッド資本でたけしが映画撮るってならありだろうけど、ハリウッド映画は制約厳しいからなあ。
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 13:23 返信する
-
>>17
それ、ビートたけし監督作だろw
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 13:26 返信する
-
つーかアウトレイジって前作で
若手の奴と友和以外全員死んだ気がするんだけどwww
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 13:28 返信する
- Fucking Japくらいわかるよバカヤローというセリフをもう一度聞きたい
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 13:30 返信する
-
>>5
その男凶暴につきはオヌヌメ。
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 13:40 返信する
-
殿は演技力に欠けるよなw楽しんでるからいいのかもしれんけど。
俳優のほうが迫力はある
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 13:44 返信する
-
>>5
ちなみにアンタは国籍どこなのさ?
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 13:47 返信する
- きっとセガールみたいな外国俳優ならキャラが伝わりやすくて使えるとおもうけどな
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 13:51 返信する
-
そん位のプレゼン誰相手でもやってそーだけど。
1作出るだけで数千万〜の人たちだぞ
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 14:08 返信する
-
オレもソナチネあたりから好きになったひとり
キッズリターンあたりも悪くはないがやっぱソナチネが一番好きだな
逆にBROTHERだっけ?あれがワーストだな
加瀬は若くても良い俳優だから今後も使って欲しいな
脇役で光る香川照之もかなり良い 渡部篤郎あたりも使って欲しいタイプ
-
- 95 名前: 2012年10月05日 14:22 返信する
-
※72
生前の話だろバカヤロー
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 14:28 返信する
-
黒澤明とたけしと言うと
黒澤明がたけしの事ビート君って呼んでるっていう
これがわざとなのかなんなのかずっと気になってるんだが
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 14:36 返信する
- まぁ出しても使いどころに困るだろうしなwしゃーない
-
- 98 名前: 名無しのゲーマーさん 2012年10月05日 14:37 返信する
- >>5 圧倒的に面白いのは「その男、凶暴につき」、表現としていちばん凄いことやってんのは「監督万歳!」、でも最初に観るのなら「座頭市」という選択もアリ。とにかく北野映画は観るストレスが皆無だから、出てる作品は全部みちゃいなよ!
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 14:41 返信する
-
・ギャラ高い
・宣伝にはなるが、たけしはそもそもたけしの名前で十分
・どうしてもスターに視聴者の目が行き、内容をたけしの意図通りに伝えれない
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 14:50 返信する
-
たけしの「座頭市」は面白いしめちゃめちゃかっこいいし完成度も高い。
キャスティングも完璧だと思う。
特に凄いのがたけしの演技。
あの仕草はたけしにしかできないと思う。
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 14:55 返信する
-
前に町山智浩が、アメリカの映画ファンは
サミュエル・L・ジャクソンがマザーファッカー連呼して説教するシーンが始まると待ってましたと大ウケするって言ってたから
なんかそーゆーのだったら合うんじゃないかと思わなくもない
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 14:56 返信する
-
ってか使ってくれって言うのはいいけど
ギャラ払えないからなw
たけしの映画に出るってことは大ヒットしない限り
予算なんてないもん、アウトレイジはそこそこヒットしたから
2で俳優結構集めて作れたけど、1と同じぐらいじゃ赤字だからな
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 15:00 返信する
-
>>33
黒澤明は今でこそ大監督として世界に名が知れ渡って
日本でも有名だけど、世界で認められたから日本で崇められるように
なったんだもんな、そりゃ作品は文句ないほど面白かったが
それほど崇拝されるような人物じゃなかった
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 15:10 返信する
- ハリウッド版風雲武城しかないな
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 15:17 返信する
-
ここまで『HANA-BI』が一度も挙げられてないのがなあ。
俺は好きなんだけど。
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 15:22 返信する
-
>>105
俺も好き。だけど一般受けはしないだろうな
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 15:28 返信する
-
あんま関係ないかもだけど、『スペースチャンネル5』の水口哲也がゲーム誌のインタビューで、
「僕はおそらく、マイケル・ジャクソンの演技にダメ出しをした唯一の日本人だと思う」
と言ってた。
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 15:39 返信する
- そんなB2みたかねーよ
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 15:52 返信する
- 今のハリウッドってB級役者大杉だよな
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 16:06 返信する
-
>>105
俺はHANA-BIが一番好き 次にドールズ 次にソナチネ
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 16:10 返信する
-
アウトレイジは北野映画の中じゃ下の方だなぁ
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 16:13 返信する
-
誰コイツら?笑
こんなヤツ使ってたらたけしの評判下がるよw
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 16:34 返信する
- 有名俳優使うより主役は柳ユーレイで大杉連と寺島進が脇固めるとかでいいんだが
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 16:39 返信する
- まあ座頭市は面白かった
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 16:45 返信する
-
>>62
レザボアドッグスあたりで手を打てよ
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 18:14 返信する
- ジュードロウ×サミュエルLジャクソンなんて幾らでも使い道あんじゃね
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 18:15 返信する
-
たけしの映画は面白いのとよく分からないのとあるなぁ。
でも、北野ブルーって言われる色彩は、確かに好きだ。
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 18:26 返信する
- ビヨンドは見に行くよ
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 18:46 返信する
-
そらそうだよな。
美男美女を起用したら「映画っぽく」恰好つけなきゃいけないんだし。使いようがない
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 19:36 返信する
-
いまや映画館で金払って見る邦画監督は黒沢、園、武だけになっちゃったな
クセがあって好みもわかれる監督だけどそれがいい
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 20:19 返信する
-
制作費の問題だな
ハリウッドスターにギャラ払ったらもうお金なくなりそうw
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 20:58 返信する
-
邦画ほどつまらないものはないな。たけしうんぬんじゃなくて。
邦画ってだけで見る気にならない。テレビで無料放送でもいらん。
邦 画 は ゴ ミ
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 21:05 返信する
-
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌───────────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| │こんな げーむに まじに │
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │なっちゃって どうするの │
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └───────────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 21:06 返信する
-
巛|巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛》
巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛》 あんたへ。
《巛《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 巛巛《》
《巛《 ヽ巛巛》 元気か。近頃どうだ。
巛巛 ヽ巛巛》 もう21世紀だっていうのにそんなクソレスつけて。
丶⌒》 _ ヽ《《⌒ 何か、ちっとは新しいことはじめろよ。
| |ヽ/ 丶 ノ ̄ ̄ヽ/| |
| | | ̄ ̄ ヽ _ | ̄ ̄ヾ/ │ | 照れくさいから一回しか言わないよ。
| | ゝ_ // 丶__/ │ |
│ / \ │/ 変われるって考えただけで、ドキドキしねぇか?
| / (___ノ\ │
| 丶 │ 変われるってドキドキするぜ、やってみなよ。
/ | ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ 丶 / カローラがこんなに変われる時代だ。
/ \ ヽ \ あんたはどうだい
\ ヽ_____ノ \ \
丶 / \___
\ / \
\ /
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 21:19 返信する
-
こいつの映画売れないし、ワンパだしねーわ
今撃っているプロモーションの一環だろ
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 23:06 返信する
-
ジュード・ロウとか直談判に来るくらいだからよほど好きなんだろう
おもしろい作品は多いけど、観る人を選ぶ映画が多い
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 23:50 返信する
- ハリウッドも冷え込んでそうだな
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月05日 23:57 返信する
- 日本人はなめれれてるからな、世界中に広めてほしい
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月06日 01:22 返信する
-
>>77
泥臭くわざとやってるんだと思う。
ある意味お笑い映画なんだよ。 アウトレイジは面白かった。
でもやっぱり、「その男凶暴につき」は衝撃的だったよね!
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月06日 01:26 返信する
-
>>100
そうだね、「座頭市」が娯楽作品としては一番かもね。
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月06日 01:31 返信する
-
アウトレイジのくそつまんなさといったら
なんで2なんかだすんだよ
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月06日 02:30 返信する
- どっちにしろ真顔で撃つタケシがメイン
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月06日 03:48 返信する
- ついでなんだからどっちも本気じゃないんだろ
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月06日 08:21 返信する
-
アウトレイジはイマイチ。
三浦友和さんはワルのヤクザが似合わないベビーフェイス。
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月06日 09:00 返信する
-
たけしは、基本的に自分より上の奴を使いたくない奴だからね。
そりゃ、使いようが無いだろう。
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月06日 15:04 返信する
-
>>135
まぁだけしより↑って日本じゃいなくねww?
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 00:38 返信する
-
>>135
友達かよwwwwwwwwww
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月11日 22:48 返信する
- Brother 2 見たいじゃねぇかバカヤロウ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。