■過去記事
ベセスダの新作『ディスオナード』、海外の初レビューでは10点満点中9.5点とめちゃくちゃ高得点を獲得!こりゃ神ゲーになるか
Arkane Studiosの新作ステルスアクション「Dishonored」のローンチトレーラーが公開
先日解禁された大手メディアのレビューにて高い評価を獲得し、改めて注目を集めているArkane Studiosの新作ステルスアクション「Dishonored」のローンチトレーラーが先ほど公開されました。
以下、全文はこちら
Dishonored - Launch Trailer

[ PS3の記事一覧 ]
[ XBOX360の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 01:10 返信する
- これ動きが全てスカイリムの流用じゃねぇか・・・ひでぇな
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 01:13 返信する
- 早くFO4とTES6出せ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 01:14 返信する
-
ハブられてWiiU・・・
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 01:14 返信する
- 女の子がブサい・・・
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 01:15 返信する
- 乃亜だけは、ベゼッ
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 01:20 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 01:21 返信する
- 二年後のsteamセールで5ドルで買うわ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 01:21 返信する
-
>>1
それ言い出すと新規なんか作れなくなるだろ。
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 01:22 返信する
- 非常にバイオショックっぽい印象だなぁ。まぁ俺は予約してあるが
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 01:28 返信する
-
面白そうな新規タイトルなのにエンジンはRAGE、モーションはスカイリムの流用か・・・
もうちょい開発を延ばして一代タイトルにしてほしかったな
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 01:28 返信する
- 未だにベセスダ内製だと勘違いしてる奴がいるんだな
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 01:30 返信する
-
一人称視点は無理なんだよなー
どうしてこれが高得点なんだよ意味不明
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 01:31 返信する
-
>>10
これ、エンジンidTECH5なの?
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 01:31 返信する
- ドグマやバイオは低評価なのにこれは10点近いってどゆこと!?
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 01:31 返信する
- 一人称ステルスは視界の不便さがむしろ緊張感を生んだthiefみたいならいいけど
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 01:36 返信する
-
お前らほんと批判ばっか
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 01:38 返信する
-
>>12
ファミ通って知ってる?w
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 01:39 返信する
- どうせJINはやらないんだからそんなもち上げんなよ
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 01:40 返信する
- 安心のハブられWiiU
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 01:43 返信する
- 神ゲー
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 01:43 返信する
- バイオショック2の開発スタジオでもあるみたいだから雰囲気似てるな
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 01:45 返信する
-
>>10
エンジンはアンリアルエンジンだし、そもそも開発はベセスダじゃねーよ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 01:46 返信する
-
俺もsteam待ちかな
冬の年末セールで半額辺り来そうだし
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 01:47 返信する
-
>>14
ドグマはオープンワールドでポーンシステムがすごいのに全く評価されなかったね
ファミ通は洋ゲー和ゲー関係なくそれぞれの良いところを評価して点数にしてるけど
海外だと個人の嗜好に合う合わないだけで点数が低い、ひとつの作品を見ようとしない
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 01:49 返信する
- FPSお腹いっぱい
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 01:50 返信する
-
世界観がむちゃくちゃ好みだから買うけど
始めて数時間で投げ出すんだろうな…
なんで一人称視点にこだわるんだ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 01:50 返信する
-
※25
シューティングじゃないんだけどね
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 01:50 返信する
-
まーたバグスダフリーズまみれワークスの自称神ゲー()か
デバッグ10年してから出直せ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 01:51 返信する
- 最後の女の子がベッカムの不細工な嫁さんにしか見えない
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 01:51 返信する
-
>>27
銃撃ってたけど…
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 01:56 返信する
-
>>28
制作はベセスダじゃねぇと何度言えばw
-
- 32 名前: 2012年10月10日 02:01 返信する
-
>>24
本気で信用してるの?
>>26
一人称だとゲームへの没入感が高まるからだよ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 02:03 返信する
-
気にはなるんだけど暗殺ゲーでFPSだったりベセだったりで発売日に買う気は起きないんだよね
とかいって様子見るとボダラン出ちゃうっていう
更にボダランやってたらアサクリ出ちゃうっていう
余程評価高くないかぎり結局スルーしそう…
どうせPS3はまともなサポートもしねえだろうしね
ベセだし
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 02:13 返信する
-
ひーまたしてもネガキャンが始まったぞー
バイオ6の復讐と言わんばかりだー
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 02:15 返信する
-
世界観いいな
PS4で見たかった
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 02:15 返信する
-
FPSと没入感って関係あるのか?
TPSと大差ない気がする
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 02:16 返信する
- 他の生き物とかにも憑依出来たりするのは楽しそうなんだよなぁ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 02:27 返信する
- おもんなさそう
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 02:27 返信する
-
>>34
ぶひ?
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 02:28 返信する
- これは買う
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 02:33 返信する
- んーつまんなそう。
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 02:33 返信する
- lenovo g570でスカイリム動く?
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 02:35 返信する
- おい、俺のナイチンゲールのフードが真っ白なんだが
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 02:43 返信する
-
やっぱモーションしょべぇな
モーキャプや手製作せずに演算ばかりに頼ってるからだ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 02:46 返信する
- まさか超絶クソゲーRage作ったとこじゃねーだろな
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 02:50 返信する
- どうでもいいけど画面切り替えのちかちか多すぎて見てて疲れるTrailerだな
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 02:51 返信する
-
>ドグマやバイオは低評価なのにこれは10点近いってどゆこと!?
メタスコアは複数のメディア評価の平均値。
メタスコアの見方は総合点を見るより、各メディアが平均的な点なのか、
それとも高い評価もあれば低い評価もある賛否両論な点なのかを見極めるのが吉。
ドラゴンズドグマはプレイした人なら分かりますが、
パッと見はグラは綺麗だけど、ディテールに欠けるグラだったり、
クエスト周りの酷さ、物語、演出面、オープンワールドの未完成さ等
いろいろ目につくネガティブな部分があった作品でした。
しかしポーンシステムや戦闘システムは今までのオープンワールド作品の
戦闘が霞んでしまうほどの魅力と面白さがあり、そこは大いに評価出来た。
バイオは賛否両論のメディア評価と極端に低いユーザースコアなどをみるに、
賛否両論作品で、どこに主眼を置くかで評価が分かれる作品なのでしょう。
体験版があるのでプレイすることをお勧めしますが、
体験版を製品版と同列に考えるのは危険です。
あくまで「体験出来るVer.」と捉えることが大切。
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 02:51 返信する
- 世界観は嫌いじゃないし一人称最高
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 02:52 返信する
-
パブッリシャーが開発してると思ってるところがさすがニワカのたまり場って感じだわ
モーションとか戦闘とかはもともとDMMMで完成されてたし
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 02:54 返信する
-
ドグマに高評価つけてるのはオープンワールド触ったこと無いヤツだけだろ
ドグマは一言でいえば全てにおいて大味
あれで面白いって思えるならその感性が羨ましいよ
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 03:01 返信する
-
>>45
RAGEはidだ
-
- 52 名前: ネロ 2012年10月10日 03:01 返信する
-
名前がダサい
斬新な〜、今までにない〜、自分だけの〜、系の最近のゲームはとりあえずクソゲーしかない
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 03:05 返信する
-
ドグマが神ゲーになるには
・日本語フルボイス(NPCの雑多な会話も全て)
・オンラインcoop
・ファストトラベル&乗り物の実装
・ランダムイベントと街等でのモンスターの強襲イベント
・PC版の発売
うん、スカイリムで事足りるなw
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 03:11 返信する
-
ポーンなんて楽しいの最初だけですわ
ドグマ基地外はホント恐ろしいね
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 03:23 返信する
- パブッリシャー
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 03:27 返信する
- バブリシャス
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 03:29 返信する
-
ドグマw
自分はオンライン対戦でヒャッハーして遊ぶのが多いけど
ドグマはポーンがあるからオフでも楽しめたぞ^^
仲間を作れないオープンワールドは全部糞ゲーw
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 03:33 返信する
- スカイリム死ぬほど好きだけどこれは食指が動かん…
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 03:39 返信する
-
ビジュアル的にも特殊能力を使う所もバイオショックの方が近い感じだな
神ゲーの予感もするがクソゲーの予感もする。楽しみだわー
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 03:43 返信する
-
スカイリムよりデウスエクス
デウスエクスも一人称ステルスアクションだったしね
たしか開発にデウスの元開発がいるとかで能力もデウスのオーグメントそのものだしな
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 03:44 返信する
- オープンワールドじゃないからオープンワールドじゃないってだけで否定的な人は買わない方がいいだろうね
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 03:45 返信する
-
アサクリともまた違うんだよな
なんにせよ組み合わせで色々な暗殺方法があるのは楽しそうだ
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 04:11 返信する
-
いいねこれ
けど予約忘れてた・・・・
あったら買うことにしよう
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 04:23 返信する
-
>パブッリシャーが開発してると思ってるところがさすがニワカのたまり場って感じだわ(ドヤァ
>パブッリシャー
>パブッリシャー
パブッ
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 04:43 返信する
-
>>64
笑
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 04:46 返信する
- どうせまたバグとフリーズまみれでゲームになんないんでしょ
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 04:57 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 04:58 返信する
- 3D酔いする奴はしらん! 放っておけw
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 04:59 返信する
-
最初から無駄に持ち上げすぎワロタ
ドグマやデウスを比較対象にしてるやつもいるけど、
ディスオナードも含めて、どれもこれも 大味だろ?
暗殺ゲーを売りにするなら、アサクリとかヒットマンとかスプリンターセルみたいなのをそう呼ぶべき。
瞬間移動出来たり、ブラックホール起こしたり、人に乗り移ったり、
ほぼ何でもありな無敵主人公暗殺者を操るのって、
GTAで最初からチートやりすぎて、1時間で飽きるのに似てる。
暗殺を売りにするなら、なおさらそんな無敵ヤロー操作しても、スリルないだろ。
死ぬことが滅多になさそう
最近のゲームって、簡単操作で、映画みたいな派手な演出が出来るのを売りにする傾向があるけど、地味でもいいから、プレイヤーの腕にかかってくるようなゲーム増やしてほしいわ。 見た目ばかりで、中身が薄いのはやめてほしい。それとブランド力だけで、高評価するやつもやめてほしい。
-
- 70 名前: 名無し 2012年10月10日 05:08 返信する
- 人それぞれ趣向も好き嫌いも違うんだから、自分が好きなものを嫌いと言われたからって怒るなよ
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 05:34 返信する
-
>>68
アサクリはどう考えても無敵ヤローを簡単操作するゲームだと思うんだが・・・
能力の使用には制限があるみたいだし、接近戦では結構あっさり死亡するみたいだぞ
レビューでは結構難易度高いって言ってた気がするが
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 05:49 返信する
-
何故かオナード→スカイリム→ドグマの流れになってるが
スカイリムとドグマのいいとこ取りしたゲームがあるぞ
アマラー超いいよ グラはあれだがスカイリムよりはブサイクじゃないし
ドグマよりボリュームあってアクションしてる そして高評価
てことで遅れたけどアマラー買うことにした
そして暗殺方面はアサクリ3買うから問題ない
何しろ海外は一人称ゲームを少し見直した方がいいと思うわ
一人称ってだけで雰囲気変えれても操作性変わらない似たり寄ったりなものにしかならない
そしてキャラメイクする意味とか台無し スカイリムだとTPSにしても全身見れないし
シューター独特の画面システムをRPGに使ったり
逆にシューターにスキルや成長要素入れてRPGみたくしたり
そういう発想はすごいと思うけど
アクションさせたいならどう考えてもラジコン画面の方がいいでしょ
海外で流行ってんなら変えないんだろうけど・・
洋ゲーは嫌いじゃないから三人称画面のがどんどん増えてほしい
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 05:56 返信する
-
洋ゲーも見れるビジュアル増えてきたというのに
外注といってもなんで顔の造形がベセスダクオリティなんだ
なんで海外デザイナー絵描くのはすごい上手いのに
3Dにするとこんなブサイクになるんだ 逆にリアルに見えなくなってきた
リアル外国人だってこんな目してないだろ
なんでハリウッドスターとかモデルとか参考にしないんだろ
ブサイクがイヤなのは海外のユーザーだって一緒なのにそこだけは改善されないよね
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 05:57 返信する
-
けど日本じゃ5万本も売れないんだろうな
ホントにジャップのキモ豚はバグと洋デザを毛嫌いするからな
FUUUHAHAHAHAHAHAHAAAA!!!
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 05:59 返信する
-
手を操作して何がいいのか
手しか見えないのってダチュラ思い出す
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 06:11 返信する
- モニター3つは並べんとリアルな視界にはならん
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 06:50 返信する
-
ドグマはダークソウル的なダークファンタジー感ありモンハン的な要素あり
高めのアクション性、ポーンシステムでオープンワールドでは一番好きだな
でも上下のシネマスコープが許せん焼きついたらどうすんだよ
プラズマTVの人間としては気が気じゃない
-
- 78 名前: 名無し 2012年10月10日 06:52 返信する
- ドヤァ
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 07:07 返信する
- お前ら豚のブサイクな顔に合わせてやってんだよ
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 07:15 返信する
-
超能力要素は正直いらんかった
超人でステルスとか緊張感ないわ
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 08:04 返信する
-
>>80
まぁでも
そういうのが居るってことはそれの対策も
それと同じ敵も居るかもってことで
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 08:17 返信する
-
>>72
もうちょい要点まとめてから「投稿する」ボタン押しましょうねw
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 08:34 返信する
-
>>75
FPSはTPSみたいに自キャラが視界を塞いだりしないので物を操作したり敵に狙いを付け易くなるから、操作性と没入感が向上するな。
あとFPSで手が駄目なら他に何を操作すればいいんだよ・・・
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 09:01 返信する
-
>>21
バイオショックっぽいと思ってたらマジでそうなのか
急に気になりだしてしまったぜどうしよう
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 09:26 返信する
- 規制劣化バージョンなんてイラネ
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 09:49 返信する
-
なんで主観にするかなぁって思うんだけど、三人称視点にしたら普通なんだよね
主観視点の暗殺ゲーってところに新しさがあるんだろね
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 11:12 返信する
-
>>1
使える箇所は焼きまわしで使うのは仕方ないだろってかこの業界で当然のこと
-
- 88 名前: 名無しのゲーマーさん 2012年10月10日 14:24 返信する
- アマゾンで箱版予約した。都内だと当日プライムの方が早いような気がしないでもないが
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 14:56 返信する
-
和ゲーはゴミなの?そうなの?w
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 17:01 返信する
- 結局これは三人称視点にはできないの?
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 18:04 返信する
-
ちょっと気になったからyoutubeで外国の人のプレイ動画みたけど、かなり面白そうだった!明日近くの店で買ってみます。
今回はオープンワールドじゃないみたいだからps3版のバグも大丈夫だと思うしね。
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 19:36 返信する
-
ほんま外人は一人称視点が好きやな、酔うから嫌いやわ
ギアーズみたいな三人称視点の作ってくれよ
もしくは選べるようにしてくれ
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 21:29 返信する
-
日本ではやっぱり一人称より三人称の方が好きな人が多いわな
でもスニーク系はやっぱり三人称で角が丸っきり見えちゃうよりは一人称で覗き込むまで見えないドキドキ感が大事だわ
毛色はまったく違うけどThiefを彷彿とさせる良いゲームだね
久々に楽しみ
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 21:55 返信する
-
女がブス過ぎて吐いた
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月11日 00:17 返信する
-
ベセスダだからバグゲー言ってる奴等はバグの理由考えような
オープンでもない限られたボリュームのこれにAI暴走やフラグ管理ミスはそうない
スカイリムやオブリに比べたらその辺の差は雲泥の差
まあそれでも自由度は高いほうだがね・・・
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月11日 00:41 返信する
- まともな日本語でないだろうし…
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月11日 19:35 返信する
- 一人称好きな俺としては早くやりたい
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月11日 23:35 返信する
- 開発してきました
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月20日 04:59 返信する
-
このアクションでバグまみれだもん。
とんでもないバグ量産工場。
フリーズでハードを痛めたくないしベセスダのゲームはスルーするよ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。