米アップル、iOS6でGoogleマップが利用できるアプリを削除 | ガジェット速報
昨日お伝えしたiPhone 5とiOS 6でGoogleマップが利用できるアプリ「Classic Map」が、アップルの判断によってストア上から削除されたことが明らかになりました。
<<中略>>
アップル側からの公式な回答によると、削除理由には2つの明確な理由があるとのこと。1つ目は「Google mapsが戻ってきた」という表現が誤解を与える可能性がある点。2つ目はGoogle mapsをスクレイピング(必要データを抽出する)しているという点。
作者のツイート↓
アップルの対応は非常に丁寧で理不尽なものではまったくありませんでした。
以下、全文を読む

[ モバイル系の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 13:16 返信する
- 復活させたいのかさせたくないのかわからん
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 13:17 返信する
- そんなもんよ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 13:17 返信する
- 1なら中国に核爆弾
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 13:17 返信する
- iPodタッチ届いたら入れようとおもってたのにwww
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 13:17 返信する
- 取り敢えず落として置いたから問題無し。
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 13:17 返信する
- ↑おしいw
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 13:17 返信する
- 何故審査を通した
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 13:18 返信する
- まあ、これいいのか?と思ったからな。タダ乗りだし。
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 13:20 返信する
- やっぱ林檎こういうのにうるさいな
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 13:21 返信する
-
はあああああああ?
また二流企業に戻りたいの?
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 13:21 返信する
- 全然便利じゃなかったわ。遅いし、検索バカだし、ルート検索も長押しピンドロップも出来ないクソアプリでした。
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 13:21 返信する
- アップルの糞さがよく分かる対応ですね
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 13:21 返信する
-
権利的なアレでおかしいんじゃないかとは思ってた
作るほうも作るほうだな
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 13:22 返信する
- ダウンロードしてて良かったw
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 13:23 返信する
- 恥を知れ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 13:23 返信する
- googleが出してたんじゃないのかw
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 13:24 返信する
-
4Sの俺には全く関係なかった
5買ったやつwwwwwwwwwwwwww
-
- 18 名前: あ 2012年10月10日 13:24 返信する
-
正直ルート検索出来ないから使い物にならなかった
maps+のが全然マシだな
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 13:29 返信する
-
まぁiPhone5ユーザーにはある意味じゃ死活問題だわな
アップデートしてないからよくは知らんが、
地図アプリ、よくここまでバッシング受ける完成度で発表出来たな
この見切り発車は天国のジョブズはどう思ってんのかね
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 13:29 返信する
- 5はゴミすぎんだろwwwwwwww
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 13:32 返信する
- マップルはないの?
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 13:37 返信する
-
作者がJINみたいなもんだろ
もっと叩かれろよ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 13:38 返信する
- なにやってんだよw
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 13:38 返信する
- 周辺検索が全く使えなかった
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 13:40 返信する
-
>>19
見切り発車そのものより、
「なんで上手く誤魔化さないんだ」と憤りそうだな
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 13:41 返信する
-
Googleが作ったやつじゃないんでしょ?
じゃあしょうがないんじゃね
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 13:42 返信する
- Googleが作ったアプリじゃねーんだし当たり前だろ。
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 13:45 返信する
- おいこのキシカワカツミって人アップルに洗脳されたんじゃ...
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 13:47 返信する
-
情弱とか持ってないで叩いてるの多すぎだろ
そもそもGoogle公式アプリのように見せかけて作ったのがゴミ
ってかGoogleMapを使いたいなら「Maps+」ってアプリが前からあるから
描画の早いGoogleMapをそのまま使えて、カスタマイズもできて
ルート探索や検索もできる(検索はまだ弱いけど)
これ使ってればこのゴミアプリなんて最初から不要
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 13:49 返信する
-
Maps+があるからいらね
これあればiOS5のマップと変わらないくらいの機能はあるし
大好きなGoogleマップが使えるからなw
ストリートビューができないのが不満だが、ストリートビューはSafariで公式から見れるし
とりあえず純正のGoogleマップアプリが出るまではMap+あればOK
前からMap+なんてGoogleマップ使えるアプリあったのに
最初からこんなルート探索もできないようなアプリ入れて喜んでるのは情弱だけだろ?
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 13:51 返信する
- やっぱりジョブズがいないから
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 13:51 返信する
- 情強はとっくに落としてるから問題無しむしろ消されるのが遅いレベル
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 13:52 返信する
- ああ、googleが作ったわけじゃないんか
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 13:54 返信する
-
あの人がいなくなってから変わった会社・・・
もうおしまいや
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 13:54 返信する
-
>>32
いや、情強はとっくに落として使ってゴミアプリだと判断して削除してるから
情強ならGoogleMap使いたいならMap+、インストール型の国産使いたいならMapFanみたいに
使えるのをしっかり使ってます
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 13:55 返信する
- アップルはオワコン
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 13:56 返信する
- うわあああああああああああああああああああ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 14:00 返信する
-
審査ザルだな
林檎の審査はちゃんとしてるとか吐いてた林檎信者息してるぅ〜?
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 14:02 返信する
- ダウンロードだけしておいたわ
-
- 40 名前: 2012年10月10日 14:03 返信する
-
一番驚いたのはgoogle mapのiOS版は今でもラスタだったことだな。
android版は二年前からベクターだよ。
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 14:03 返信する
-
オフライン環境でもつかえるようにgooglemapから関東一円のデータを抽出して
ガリレオでつかてるけど
ガリレオも消されちゃうん?
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 14:05 返信する
- 作者のツイートが、後頭部に銃口突きつけられながら呟いてるとしか思えない・・・
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 14:05 返信する
-
>削除理由には2つの明確な理由があるとのこと。1つ目は「Google mapsが戻ってきた」という表現が誤解を与える可能性がある点。2つ目はGoogle mapsをスクレイピング(必要データを抽出する)しているという点。
はちまのバカはここ掲載せずに林檎が圧力かけたようにミスリード誘ってるな
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 14:10 返信する
-
地図に載ってないのは百歩譲って、間違ってるし存在しないモノまで載ってるってのは大問題だよな
さっさと色々なとこに土下座してまともな地図持って来いや
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 14:14 返信する
-
>>44
お前はiphone5持ってないから関係ないじゃないかw
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 14:16 返信する
- ハイエンドなギャラクシーを買おうぜ!
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 14:25 返信する
- 審査時点で弾いとけよ。
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 14:26 返信する
-
>>30
Maps+とか検索弱いし
ストリートビューも使えないゴミアプリじゃんwww
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 14:30 返信する
-
アップルは悔しくて悔しくて仕方なかったんだろうなww
ジョブズが居なくなってものすごい勢いで昔のアップルに戻って行ってる・・・
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 14:34 返信する
-
>>45
良く解ったな。その通りだ。
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 14:35 返信する
-
iOS6をきっかけにいろんな地図を試してるけど結局GoogleMap以上に使いやすいのがないんだよな
MapFanの検索があんなややこしいのじゃなくて1ステップでできるようになれば代替になり得るんだけど
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 14:37 返信する
-
一本の支柱が抜けたせいで
大きな建物全体が瓦解しかかってるな。
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 14:38 返信する
- まだOSアップデートしてなくてGoogleマップ使い放題の俺は勝ち組
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 14:41 返信する
- 作者の日本語おかしくね?w
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 14:43 返信する
-
地図の元のデータ自体はちゃんとしてるらしいから
それをちゃんと処理できるプログラマーを雇えば
だんだんよくなるとかじゃなくて、急にある日突然google mapレベルに
なるんじゃないの?
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 14:49 返信する
-
>>17
4sでもOSアップデートしてたら関係あるぞ
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 14:57 返信する
-
ここの※欄の奴はこのアプリ使いもしないで知ったか米してんのか?どうしようもない糞アプリ消えてもなんとも思わんのだが。
このアプリ使うくらいならまだAppleの糞MAPのがマシだぞ?
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 14:57 返信する
-
信仰心を満足させる聖地からの電話。
ありがとうApple。
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 15:00 返信する
- >53 今のところ4と4sはアプデのメリット少ないからその判断は賢い。4sじゃios6は少し重いしな
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 15:11 返信する
- 誰が得しようが、違法なものは違法だし、権利侵害は権利侵害。しかもAppleに対してですらなく他社(Google)に対しての侵害だと、放置もできんし当然の判断だと思うけどなぁ。
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 15:18 返信する
- PSP 俺に働けって言われても 乙 (イースマイル)
-
- 62 名前: 2012年10月10日 15:21 返信する
- このアプリ速攻でアンインストールしたわ(笑)
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 15:29 返信する
- リンゴ\(^o^)/
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 15:39 返信する
- だったらなんで審査通すんだよ
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 15:43 返信する
- ブラウザ版で十分じゃん
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 15:55 返信する
-
iPhoneなんていらん
HD未満の解像度ディスプレイは買う気が起きん
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 16:06 返信する
-
いやこのアプリはクソだったよ
他のgoogleマップ使ってるアプリの方がよかった
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 16:15 返信する
- なんか、見えざる圧力かけてるな、これは。
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 16:25 返信する
- iphoneとか使ってる情弱にはあの地図で十分だろw
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 16:29 返信する
- DLしといてよかったわ
-
- 71 名前: ななしの! 2012年10月10日 16:53 返信する
-
Appleの沽券?そんなことどうでもいいんだよ。お前らのクソMAPを晒してる方がよっぽど沽券にかかわるわ。
古参ユーザーなんか、改悪されたために損した気分だわ。端末の価値が下がったようなもんだ。
頭地面にこすりつけてGoogleに抜きつけや!カスが!
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 16:55 返信する
- スクレイピングはあかんやろうが
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 17:14 返信する
- そもそも地図を有料化したグーグルがいかんのでは
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 17:14 返信する
- そもそも地図を有料化したグーグルがいかんのでは?
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 17:33 返信する
-
ずいぶんアップル贔屓のツイートだなぁ
「非常に丁寧で理不尽ではなかった」ってなにを言っているのか
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 17:34 返信する
- googleの判断だろ恐らくはね
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 17:53 返信する
-
アップルの対応は非常に丁寧で理不尽なものではまったくありませんでした。
なにこれwwww
-
- 78 名前: るる 2012年10月10日 18:06 返信する
-
この情報を見る限りあまりアップルの印象は良くないね。
ただ5を仇のように叩く人がいるけど、何がそんなに憎いのか意味不明。
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 18:08 返信する
- 便利だったら何しても良いの?
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 18:45 返信する
-
Appleの地図に文句言ってるやつらはアンチだから相手にする必要ないよwwww
底辺の屑どもにApple製品を使うのは無理だってことだwww
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 18:48 返信する
-
>>80
本当に地図が必要な人に同じこと言えんの信者君?
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 18:51 返信する
-
俺はApple好きだからこういうこと言いたくないけど、ちょっと天狗になってるよな
ジョブス死んでから落ちぶれっぷり丸出しだし、MicrosoftやSONYのようにはならないでほしいよ
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 19:00 返信する
-
あああやっぱ間に合わなかったか
削除の可能性言われてたのに、後回しにしちゃった
でもあれ、google の配布じゃなかったのか
google map は一定以上のアクセスがあるサービスで利用すると
有料になるはずだが、作者はお金払えるはずだったのかな
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 19:05 返信する
-
個人がやってたのかよ
消されて当然だろ
-
- 85 名前: ソフトバンク東海通 2012年10月10日 19:34 返信する
-
こんにちは、ソフトバンク東海通です。
携帯について、大変ためになる記事を書かれていますね。
今後とも、勉強させていただきたいと思いますので、
よろしくお願いします。
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 19:52 返信する
- ダウンロード既にしてたw
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 19:54 返信する
- リンゴ信者暴れすぎwww
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 20:02 返信する
- 掟を頑なに守って、文明化を拒み続ける未開の地の部族みたいだな
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 20:11 返信する
-
>>88
ただの乞食だろw
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 20:30 返信する
- なんでそこまで拒否するんだろ
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 20:42 返信する
- なんで審査通したんw
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 20:48 返信する
-
>>90
こんなの許可したら権利なんか存在しねーだろ
状況はネットに落ちてた漫画を拾ってUPしただけだから作者の許可はないけど違法じゃないよねってのと似たようなもんだ
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 21:18 返信する
-
地図データを勝手に使ったらだめじゃん!
しかも、google公式っぽい文句もだめじゃん!
ここはグーグル信者が怒るところなんだけど。
Appleの審査って大丈夫?
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月10日 21:46 返信する
- iPhone5はボロボロだな
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月11日 00:14 返信する
- スクレイピングでgoogleが怒るならともなくアップルが止める意味がわかんねえよ
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月11日 00:21 返信する
-
前者はおいといて、後者はアウトだろ。
放置しといたら Apple の方が Google に怒られるわ。
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月11日 06:45 返信する
- 対応は丁寧でも、根本はクズなプライドの発露でしょ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。