『PSO2』、レベルキャップがレベル50までになり、必要経験値が30倍にwwwレベル上げ辛すぎwwww

  • follow us in feedly

a561be01

アップデート | 『ファンタシースターオンライン2』プレイヤーズサイト

gesgrdsth

http://pso2.jp/players/news/?id=491

クラスレベル
特定のクライアントオーダーをクリアすることで、キャラクターのクラスレベルを50まで育成できるようになります。




up21785



■レベルキャップまでの必要経験値
8785







fgerasgsreth





gesrhgtrehrdjh





hjtyjfuytk





jyutfkgylk






今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: ななし 返信する
    いちーーーー!!!
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これホントに目を疑った
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これなら余裕だな
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いち
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うわあ
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ライトゲーマー向けオンラインゲームじゃなかったのか・・・
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おお……マジか…
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    レベルすぐ上がってやること無さすぎって言った結果がコレだよ!
  • 9  名前: しょー 返信する
    100倍ってはちまに書いてあったよ
  • 10  名前: ななし 返信する
    便乗乙
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ローグギャラクシーもびっくりだな
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vita版出る頃には死んでるな
    いまですらヤバいのに
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    騙されてやがるこいつwwwwwwwwwwwwwww
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結局廃人向けゲームだったよ。VITA版どうすんのコレ?
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    取得経験値も増えるんでないの
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    対数グラフでみたら普通かもしれない
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    41まで上げたら気にしないほうがよさそうだな
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    βの時登録したがいまだにレベル20の俺には関係なかった
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まじかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    オワタ
    SEGAさん怒らせちまったんや・・・
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そのうち課金がらみの緩和が行われて祭り騒ぎになったあとごっそり人が減るに1ペリカ
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はちまでは100倍ってあるけど?
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    別に、今までのシリーズと同じだろ
    同レベル帯の友とより長く冒険できるというだけさ

    俺は挫折したがな!
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オワコン
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    レベル上がっても変わり映えしないよな
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    経験値が効率よく回収できる課金アイテムを売る前兆なのか
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    セガ()は何時までプレイヤー達がレベル上げが目的だなんて思っているの?
    ライトプレイヤーがレベル上げが楽しいとでも思っているの?

    セガは何時まで廃人ニート()にしか耳を傾けないの?
    ライト層は無視なの?

    だから過疎ったの?セガェ・・・・・・・・
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    セガがついに頭おかしくなった?
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSO手つけなくて良かったw
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    んで、はぐれメタル何匹狩ればいいのよ?
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSO2大勝利とは何だったのか
    DQ10よりもひどくね?
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このゲーム毎回モチベの上げ方がおかしい
    PSPo2でも上限200レベルを周回させる仕様だったしな
    どう考えてもそれ同レベル帯でマッチングしづらくなるだろ・・・

    先行有利なのは構わないが差がどうにもならないと遊ぶ相手いなくなるぞ
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>26
    運営費もタダじゃないからな
    貢いでくれる奴を優遇するのはネトゲに限ったことじゃないだろう
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや累計経験値で見れば大変そうに見えるが必要経験値で考えればそれほどおかしくないような気も…
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    廃人の面倒をどこまで見続けるべきなのか
    難しいね
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSUより酷いゴミゲー
    ファンスタは諦めてミクオンラインでええやん
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    取得経験値もレベルに応じて増加すればいいんだけども、どうなん?
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    きっとFF14の吉田Pはガッツポーズしてる
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    JIN、あんたはこのゲームしてんの?
    その分ベリハで敵からもらえる経験値も糞高くなってるけど
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昔のセガは良かった
    もしセガが任天堂に買収されてたら 今もすごいゲーム作ってたんだろうなー

  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴミ
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそも、大量の素材集めでボリューム増しをしてる時点で、もう末期。
    間抜けな運営は、延々と狩りを続ける理由さえ用意すれば、長く遊んでもらえると勘違いしてる。
    特定のボスだけ異様に強かったりして、バランス調整も手抜きで雑だし。
    今日の下方修正ラッシュで、見切りつける人かなり多いんじゃね?
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネトゲにありがちな必要経験値が何乗で上がっていくシステムだな。
    まぁこんあもんだろ。
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ラグナロクオンラインも終盤こんなだったよな
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    LV50になるのにEXP23億必要とかマジキチだろホント
    しかもサブクラスで他の職も上げなきゃいかんしで終わっとるわ
    武器売値も4分の1だわ★10〜はトレード禁止だわで最悪
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この程度で廃人なんて笑わせんな
    こちとら1日中狩りして0.03%の世界で生きてきたわ
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    酒井ももう裏切れませんからと叫びながらバインバインして消えるの?(´・ω・`)
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>39
    14はそれなりにヌルゲーだしな、新生で更に楽になるっぽいし
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いまさらだけど
    PSO2のキャラメイクってなんか変じゃね?なんか気持ち悪い。
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    記事にするの遅すぎ

    2日前から情報くれてやってるのに・・・

    はちまの方が先に動いてくれてるじゃん
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    敵から貰える経験値が増えてるなら別におかしくなくね
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    別にカンスト目指さなくていいんじゃねーの
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この段階でもうこんなのでいいのか?
    PSOはLv200まで有ったけど、この調子でLv100とか200まで行くようにしたら
    1Lvあげるのに一ヶ月とか半年とかになりそうだな
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    効率いいレベル上げ思いついた
    レベル上限200ぐらいになってから始めればいい
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近はちま見てないな
    構図グチャグチャになってね?
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リネージュはレベル1からレベル87に上げるには77年かかるらしいぞ。
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ライトなゲームだったのに一気に超ヘビー級になっちゃったよ
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オラァ!さっき俺のPCがボロいって言った出てこいや!
    ライブドアのせいだったぞ 謝れや
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いまだに一桁間違いでした不具合ですみたいな報告がないってことは事実なんだろうなあ
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    経験値テーブルってこうなっていたのか
    どうりですぐ40になるわけだ
    これからは簡単にレベルカンストさせないぞって言っているようなもんだな
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2日前から情報くれてやって動かないから

    もうはちまのとこだけでいいわ

    jin役に立たない
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    送還直前即興曲の件もあるが......この経験値要求は法外だなw
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これレベル最後まで上げきる必要あるの?
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    マジで本スレ民は息してない

    経験値100の敵を毎日1000体倒しても今のキャップまで3年かかるとかwww

    しかもベリーハードですら一匹平均経験値60らしいしwww

    これさ、今をやりきる超廃人と、来年のVita新規とのハートフルライフが楽しみすぎるwww
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>59
    この程度MMOでは赤子の手をひねるレベル
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぶっちゃけこのゲームもモンハンの元なんでレベルよりプレーヤースキルなんだよなぁ
  • 70  名前: a 返信する
    この程度余裕w
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>68
    禿乙
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    問題はこのゲーム【レベル依存=スキルや装備依存&要クエスト】だということ。
    ぶっちゃけ【レベルで装備できる物が制限される】し、フィールド選択も制限されるということ。
    おまけに新クラスも旧クラスを上げないとクラスチェンジクエストが受けられない仕様だということ。
    後続の新規にはハードルたけぇ〜ぜww
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    言うても経験値が高い強敵も出てくるんでしょ。
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ピコットナイトマジサイコー
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    皆適当なレベル帯で落ち着くがたまに一目で廃人と分かる超レベルを目撃するってのもある意味面白そうだなw
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    経験値10000%プラス を課金で出す気だな。
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>66
    今のところぶっちゃけないよ
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    vita版はもうオフ専にしてくれ
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リネ2なんて昔は1時間0.3%とかだったよ
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どんだけにわかだよ、この程度できついとかネトゲ辞めろ
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほんと踊らされてるなここのやつらは まぁやってない奴らばかりなんだろうけども
    VHの敵の経験値も今までよりも糞多いよ
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドロップするメセタは一桁ばっか
    ボス刈ってもメセタで輪っかが出来るだけ
    稀に手に入るレアの価値も一部除いてゴミ扱い
    やれることは相変わらずマルチぐるぐる
    小出しアプデと諸々改悪・調整不足でgdgd

    傍から見てると面白いなw
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせ半年たったらレベル上げ緩和だろw
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つか無料のゲームに文句つけんなよw
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>74
    今やってて59レベだけど、
    マッチング障害うざすぎるwwww
    運営早くなんとかしろよ。
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>73
    出るといいなぁ・・・・
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    えーべつに騒ぐほどでもないと思う
    他のネトゲーだと転生システムとかあってステ少し増える分Lv1から再スタート
    きりがないネトゲーやる人が悪いと思うぞ^^

    ネトゲー=負け組み
  • 88  名前: 太陽 返信する
    今までプレイしてきた分を上回る経験値か・・
    まあFPSとかみたいに腕を上げて挑むってスタイルのゲームになれば良いと思うな
    もうレベル上げは疲れたしのんびりやるさ
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    チュートリアルで辞めた俺には問題無かった
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


                       WiiUにドグマオンラインきてくれー

  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういう敷居の高さって、廃人には効果がなく
    ライト層には高い壁になるから
    結局、廃人仕様ゲームとして人が離れていくんだよな。
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すげぇなこのゲームwよくまぁこんなゲームやるもんだwwww
    これで経験値アップとか課金で売れば儲かりまくりじゃねw
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    嫌ならやるな
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VITA版待つ身としては、これでたちの悪いPCユーザーがいなくなってくれたら嬉しい
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    廃人生み出してどーすんだ
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    前来てたゴミ職のLv30前提とか今回含めたキャップ開放ですらクエ必須って時点で新規とか見込んでないやろ

  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>87
    え?ちょっと意味が分からない、ネトゲやれば負け組みとかww
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかBLEACHのカルピスを限界まで薄める云々を思い出した
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しぼるねえw
  • 101  名前: 隆64 返信する
    前のノート壊れてヒューレット・パッカードのノート買ったんだけれど
    キャラクター選択画面で強制終了して遊べないわ…
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そろそろ鯖統合した方が良いんじゃないの
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    え、まじで!?
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>87
    ネトゲーすべてが悪いとは言い切れない
    DQ10は良いネトゲー 他全部ダメなネトゲー でおk
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    面白いのは右も左もわからない初心者のうちだけだ
    慣れてくるとただの作業ゲーム
    しかもたいして種類のないマップをぐるぐる回るだけ
    飽きて当然
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Lv40までは今までと変わりないんだし、
    それ以降はレベル上げとか気にせずにのんびりやればいいのではとしか

    どうせまた調整入るだろ
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    運営がまじ頭おかしい
    チーター業者放置で一般ユーザーが全部わり食ってる
    金策全部潰されて超マゾレベリング
    全部チート使った基準になってる
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MMOとしては珍しくもない設定だが・・・
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アスガルドのヘルに比べたらまだましだろう
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>95
    だからさーレベル40なんてすぐあがるだろ?
    1日数時間もできないフレが普通に40いってるぞ?
    そこから2レベルあげるだけでベリーハードいけんだよ?
    そっからさきは自己満足の領域だよ?
    無理にやらなくてもいいんだよ?
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そ、創価w
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    成長遅らせて延命措置でもしてるのか
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VHの敵、森林のメインの狩り相手であるウーダンで経験値60だからな

    ラグネ、バンシー、ロックベアも狩ったが、ハードとほとんど差が無い。
    確かハード森林のウーダンで40前後だった気がするが、この数値的に見ても耐久力的にも浮遊や坑道ハードの敵よりも効率が悪い。
    どこら辺に、VHの敵の経験値が糞多いといえる要素があるのか聞いてみたい所だ。

    >>81
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    レベルキャップが上がれば当然それに見合った狩場も実装されるだろうし
    こんくらい普通だと思うけどなーw
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだこのゲームやってる人はいい加減気づいた方がいいよ。

    PSO2がまともな「ゲーム」になる可能性は無いんだって・・・
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >特定のクライアントオーダーをクリアすることで

    またこのパターンかよ…
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このゲームってレベルがあがればあがるほどステータスの伸びが悪くなっていくから
    レベル40からはそんなに差がない
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一週間でカンストしないと気が済まない人が騒いでるんじゃね
    もっと気長にやれよ
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結局アンチと業者が喚いているだけだよな
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    経験値が60とか70だぞ
    VH開放してNEXT240万とか見て蔵終了したわ
    頭おかしい
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    lv上げよりアイテム売却価格の低下何とかしろよ。いくらなんでもやりすぎだろ
    新規との差を付きにくくするためとか言っておきながらデフレ加速で新規ハードモードじゃん
    メセタの流通絞っておきながら鑑定や強化、ショップアイテムの物販価格、各種ドリンクの値段据え置きとか馬鹿ですか。消耗アイテム買うのすら躊躇うわ
    道中メセタは相変わらずだしボス箱メセタの増額も余り意味がない。EXドリンクの採算取るのにヴィタクラスの装備10個は取らないといけないんだぞ?
    やっぱセガは糞だわ
  • 123  名前:   返信する
    PSO ver.2の悲劇再び
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どーせセガの奴ら一プレーヤーとしてテストプレイなんかしていないんだろうな
    あるマップなんか難易度上げすぎでハードモードしかないものだから、どれだけのプレーヤーが挫折したことか
    結局ノーマルモードを追加したしクエの難易度も下げている
    本当に何をやっているんだか
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こりゃ過疎ってるのも納得だわw
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>120
    お前2ch本スレやゲーム内みてこい
    完全に葬式なのに
    ポジしてるやつこそ業者だわ
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    経験値2倍とかレアドロップ率UPするアイテムを有料で用意してるんだろ?
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>125
    さすがに今日は休止プレーヤーがかなり戻っている印象だ
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネトゲではよくあること
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    初代PSOでもアルティメット追加されLV100から200に解禁された時も
    敵は糞強いNEXT EXPが果てしないでかなりひどい有様だった記憶が

    そう思うとセガって昔から変わってないな
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>61
    閣下の言うとおりだよな
    なんでメセタ2桁から3桁に出来なかったんだろうなw

    これが苦肉の策のRMT業者対策()ですか?
    まあ結果が全て、これから客が増えれば酒井の勝利
    減れば嗚呼やっぱりかwなだけ

    でもなこれでいいのか?
    一応・・・これ十周年の記念作品なんだぜ?
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    廃人歓喜仕様だなw
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    前日までカナギ全色あたったーって無邪気に喜んでたフレが
    現在進行形で心が折れたとつぶやいて沈んでる
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    それより龍が如く5がWiiU発売2日前ってことがイラつく
    せっかく龍5買おうと思ってたのに・・・・・龍6まで待つことになったぜ
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    42以降は絶対に設定を間違えてるだろw
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VITA版来るまえに終わらなければいいが・・・
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>127
    実際用意してるから困る
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネトゲってこうなると面白くなくなるよな
    極々一部の人を除いて
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>110
    39→40 91420
    40→41 2834000
    41→42 3627520
    必要経験値の桁が違う一気に3倍近く経験値が増えるとかありえん
    一般人ならがんばって二月かかる、廃人でも今月末ぐらいかかるんじゃないか?
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヴィタ系統の次のですら黄色武器並に落ちてない……それでも延々と森林狩れってか…
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    というか記事に惑わされてないか、ゲームはレベルキャップが目的か?
    PSシリーズのハイレベルクエストはただただ地獄なだけだぞ、てきとーに遊んで、飽きたらやめるゲームだろう。
    全クリできなきゃログアウトできないわけじゃないだろう?

    PSシリーズは昔からだれるゲーム循環なので過疎るのは必然、だからてきとーでいい。
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>124
    無料だからたまにだらだらソロで遊んでたけど、凍土探索クリアできなくてやらなくなったw
    一昨日ツレに誘われて久しぶりにやったらノーマル追加されててワロタ
    何考えてハードだけにしてたんやろか
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>126
    2chなんて禿氏ねとしか言わない奴麦価じゃんw
    装備品かき集めて金稼ぐことしか頭にない連中ばかりで
    楽しくやろうなんて気のある奴はいないだろ
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>139
    人が居なくなったネトゲとかゲームの質が良くても悲惨な事になってるのは
    韓国産ネトゲの様子でいくらでも解りそうなもんなんだがなぁ
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リネ1かよ
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはさすがについていけないなwww飽きるまではやるけど。

    問題はストーリーがあるってことだよな・・・
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>107
    RMTがすべての元凶なんだけど、
    そういうと今度は業者がいないとインフレに〜とか言い出すバカが出る始末

    外国からのアクセスは100%遮断、BOTと業者はBAN
    でも不思議なことに達成できてる運営を見たことないんだよなあ
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>142
    初代みたいにLV低かろうがクリアしたら次行ければ楽しみはあるけど、PSO2はエリアによってLV制限あるからLVあげないことにははじまらんのよ
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マジクソゲー
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>149
    実際問題、火山や砂漠にいくには上の経験値を乗り越えないといけないわけだしな…

    今月中どころか来月中でも上がる気がしない…
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>143
    ボスの攻撃パターンも変更されて逆にぬるくなっているという有様
    必死に頑張ってクリアしたプレーヤーをばかにしている
    セガってこんなぐだぐだなゲームしか作れんのか
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    信onと同じだな
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    まだ40にすらなってないのにwww

    まぁあと2、3ヶ月新たなレベルキャップ解放されないんならついていけるけど、来月には60、再来月には70とかやられたらもうついていけない。

  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSOって難易度上がると経験値も数倍になってたよね
    レベル低ければもらえる経験値にボーナスついたりしたから、難易度上がってすぐはサクサクレベル上がったし

    PSO2だと難易度上がっても経験値20位しか増えないし、こちらのレベルが低い場合は取得経験値に下方修正入る糞仕様

    そもそも8月だか9月だかのNproのアップデートからまともに入れないしいよいよクリアかな
  • 156  名前: 返信する
    Vitaで出るまでやりません
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vitaで出てもやりません
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>154
    Lv40にもなってないって遅すぎるわ。

    クライアントオーダー使えば3日でLv40にできるから、
    1週間ちょいでLv41→Lv42 になると思う。
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このゲーム何が楽しくてやってんの?
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サブ開放 レベルキャップ開放 難易度開放
    おつかい有りすぎなんだよ糞ハゲ
    サブ解放しかできずに一日終わったわ
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サブとキャップ解放した時点で、この先に何があるんだろうとふと考えてしまってログアウトした
    結局レベル上げ以外に本当になんのコンテンツもないんだよなぁ
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何やるにしてもマゾい糞クエストばかりやらされる
    さすがに見限った
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>159
    毎日経験値バーが1个困珍えていく喜びが理解できないなら
    今すぐブラウザを閉じた方がいい
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>158
    なれねーよカス
    24時間ゲームできるニートの基準で物言ってんじゃねーぞ
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何このラグナロクオンラインと一緒じゃないか
    転生するのか?
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このゲームのガチクソなところは山ほどあるけど
    特定のレベルに達したら
    倒しても見返りがほぼ無い敵を何体も倒したり
    やっても意味ないステージを何回もクリアしないと
    次のまともな狩場にたどり着けない所が特にむかつく
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    レベル上げをコンテンツにすんなよ、マジで
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クリアするためにレベル上げるのはわかるけど
    レベル上げるためにゲームする気持ちは全くわからんな

    どうせなら1000レベルくらいあって毎回レベル上がるとかうまくやったら2〜3レベル一気に上がるとかすればいいんじゃないの?そんなにレベル上げたいんだったら
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さっきからMMOって言ってる奴が何人か居るけど
    これMOだから
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>163
    時間を無駄にするだけのバランスを組むネトゲは大抵悪質
    そんなのよりクエスト一回こなす度に数%増えるネトゲのほうが良いわ
    毎日受けられるクエストをこなすだけでも経験値がもらえるから、
    時間のない人でも少しずつ成長できる
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>164
    ネトゲは基本的にニート基準で設計されてるんだからしょうがない
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    レベル40ぐらいまでなら、楽しくできるのかな?
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    14が失敗したの見てたのに何も学んでねーw
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>170
    そんな毎日ゲームに接続することを強いるようなノルマ消化作業ゲーはいらん
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VH実装で取得経験値もうなぎのぼりだけどな
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しょっぺえゲームだなw
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんで退化してんの?w
    こういうのは11の時代でやったでしょ?w
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    仮に41から42まで1週間で上げられるとしよう
    40→41 91420
    41→42 2834000 1
    42→43 3627520 1.3
    43→44 4643230 1.5
    44→45 5943320 2
    45→46 17829990 6
    46→47 22822380 8
    47→48 29212650 9
    48→49 37392170 14
    49→50 47862000 18
    60.8つまり2年と半年ぐらいかかるんだけど
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>175
    1.5倍にもなってないんですけど
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネトゲではこういう糞経験値テーブルよくあるな
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VHで経験値良くなったとか言ってるやつはプレイしてないのバレバレだぞ
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    来年の春もずっとレベル上げか
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何が凄いって今年始まったばかりなのに既に蔓延してる末期臭
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    見るだけで嫌になるな
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>183
    10年間プレイさせるつもりらしいけど、10ヶ月すら怪しくなってきたな
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    わかってないな、レベル上げよりもそのレベルキャップ開放がなによりも辛いことを・・・
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか露骨にドロップ率下げられてってるよね、オーダーアイテム

    毎日ちょっとずつ確実に成長できたフランカのクエストの待機時間が
    1日から1週間に変わって愕然としたわ
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ROの後半戦みたいな仕様だなw
    後半効率が高くなるMMOのROだから許せたが
    PSO2みたいなMOでこれは無いわw
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    引き伸ばし方が雑なんだよ
    遊んでて面白いゲームを作ろうって気が全く見えないのがクソだわ
  • 190  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    40から50まででいきなり倍々ゲーム突入とか
    もうスキル増やしたりとか細かい調整するの放棄したなこれ
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    エンドコンテンツ無しの状態でこれじゃー14ちゃん以下やで
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    初期FF11も真っ青な上昇量にワロタw
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これには見吉も苦笑い
  • 194  名前: 名無し 返信する
    別にレベル上げが目的じゃないだろうに
    レベルってそもそもゲームテクニックない人のための救済措置だろ
    それよりメセタが…メイトだけで赤字になりまくる…
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FF11廃人の俺でもこれはやりすぎだろっておもうぞw
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>191
    もうコンテンツエンドの状態だから
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    レベル上げで延命する時代はとっくに終わってるというのに・・
    まだエンドコンテンツのレア装備のドロップ率低いとかの延命のほうがいいわ
    FF11初期でもこんなひどくないというか数字の桁おかしいだろw
    スクエニは数字インフレ抑えるのはうまかったな
    てかPSO2てエンドコンテンツないんだ?じゃあLV上げがエンドコンテンツだな
    上げたあとに戦う敵がいないのに苦労して上げる意味がないという
    セガ詳しくないけどやっちまったな完全にこれは
    下手に修正しても先に上げた人から苦情くるし
    かといって少し修正しただけじゃ変わらなさそうな経験値量だし
    今からどう対処してもユーザーは減るだろうな
    どう考えたらこんな数字なるんだよ本当・・
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    LV50でこれだとLV100とかの構想練ってないのか?w
    50でネトゲ終盤臭する経験値ってやばいだろ
  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クソゲー終了
  • 200  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヘイPSO2やってるメイン40Fiの俺だが絶望的なコピペを置いて行くぜ

    レベル41から50まで上げるのに経験値二億二千万必要
    最高難易度であるベリーハードの雑魚が美味しい?と思いきや一つ前のハードの一番強い雑魚より経験値低い
    多く見積もって雑魚一匹100経験値貰えるとしよう
    一日千匹雑魚狩っても六年必要

    ちなみにPSO2未経験の人のために補足すると雑魚千匹ってのはどんなに早くても2時間はかかる
    無双の低難易度雑兵みたいにバカスカ死んでいったりはしない
  • 201  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よくこんなくそげーやってられるな
    TERAの方が万倍ましだぞ
  • 202  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マゾとなると大抵リネージュと比べられるんだな
    あれは絶妙なバランスのレベリングだった
    一生かけてもレベルをMAXに出来ないゲームはあれだけだろう
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんな序盤でいきなり延命措置とか
    内容もうすっぺらい糞なのにまだやってる低脳いるのかね?www
  • 204  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うーん逆に考えるとレベルは40まで上げればいいゲームなのかな?
    そこから先はもう趣味の領域でカンストするよりはちょっとでも増えればいいか的な。

    足並みをみんな40でそろえる事でそこでバランスを取ってるのかも
  • 205  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSOシリーズのレベルキャップは最終的に200だから
    >>200通りの計算だとこれから先人生2回分くらいはかかりそうだな
  • 206  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>204
    それが狙いなら41までではなく42まで必要経験値は楽にするな
    42から今回解放の難易度ベリーハードの主なステージに挑めるから
    30倍じゃなくて3倍だったのを素で間違えた以外まともな神経では考えられん
    どんなプロデューサーでもこんなことしたら半年もたないことは分かる
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはさすがに擁護のしようがないw
  • 208  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ絶対廃人を抑えるためにやっただろ
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    升が益々蔓延る世界か
    VITA版始まる前に終わってた
  • 210  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    も〜これミスとしかおもえね〜よw
    単位一個まちがえたんじゃね?
    マジでみんなで要望あげようよ・・・
  • 211  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    敵の獲得経験値も上がるだろ
    一体1000とかさ
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>211
    多くて100だよ
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう諦めろあの運営はユーザーの事なんか何も考えたいねえ
    店売り下げたり回復アイテムすら気軽に買えないゲームがあいつらが作りたかったゲームなのか
  • 214  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>210
    今までの様子を見てきてたら要望上げて聞き入れるような運営じゃねぇの分かってるだろ?
    別ゲーやりながら放っておきゃ良いんだよw
  • 215  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>211
    VH入ったところでそこまで変化はなし
    そもそもそんな仕様にする意味なんて無い事はすぐ分るだろう
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    6種類の職業をカンストするには絶望する
    後、他にキャラ作ってたりしてたら途方もないなw
  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しかも1つのクラスでキャップに到達したところで
    クラスは全部で今のところ6種類あるというね
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もはやどこまで糞になるのか楽しみになってきた
    外野からの観戦の方が面白いわ
  • 219  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    他にやるゲームないから仕方なしにやってるだけで
    別のおもろいゲームでも出たら即過疎るだろ
  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    それよかアイテムの売値が下がりすぎてお金増えないぞ
  • 221  名前: ネロ 返信する
    「レベル」という概念は今のゲームに必要ない
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>213
    どんだけ貧乏なんだ・・・
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>221
    モンハンの良い点はそこだな
  • 224  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    チームの必要ポイントつらすぎワロタ
    木をちゃんと世話しようと思うと全部持ってかれるとかワロタ
    ゴミ売却額300メメタとかワロタ・・・・ワロタ・・・・
  • 225  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>222
    収入がかなり激減したからな
    回復アイテム一個でも使ったら赤字だぞ
  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>223
    ちゃんと切れ味ないとはじかれるし攻撃力ないとすごい時間かかるし
    ハンターランクで受けれないクエあったり
    結局レベル以外のところで似たようなことになってるじゃん
  • 227  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>18
    俺もだw
    ようやく30が見えてきたとこなのでもうどうでもいいわwww
  • 228  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ガチャが売れないから30分経験値n倍を売りまくる作戦に変えてきたかw
  • 229  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>225
    俺はドゥドゥとバトルして稼いでるから影響少ない
    むしろ店売却が減ったせいでマイショップに素材が溢れかえってるから合成やりやすい
    今日なんて運よく20万使って400万の商品出来たわ
  • 230  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    メタルスライム的なレアな敵で通貨や経験値調整するんならいいが
  • 231  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>230
    そういえばレアボス出るんだっけ
  • 232  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>229
    それもどんどん厳しくなってくるんだぜ
    ショップで稼いでる人間のメセタはどこから来るのだろうね
  • 233  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSO時代ってこんなもんだった?
    GC版やったときにはアルチ・キャップ200開放されてたから良くわからないのよね
  • 234  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>232
    みんなのぐるぐるで増殖するのですね、ごめんなさい(´・ω・`) ショボーン
  • 235  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなものもなにも、今までのシリーズですらこんなのはない
    ハゲが墓穴掘りよった
  • 236  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    取得経験値も増加するんだから当たり前だろ あほか
  • 237  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    レベルMAXでも経験値貯めれるように出来ないの?
    レベルは上がるけど、ステータスは増加しない→アプデで解除とか
    それか経験値でない分、別アイテムが出て、経験値と交換できる。とか
    いくらでもやりようはあるだろうに・・・
  • 238  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    フランカの素材調達で報告せず、倉庫に貯めて経験値は貯められる
  • 239  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    初代PSOとかサクサク上がったのになんだよこれ
    セガふざけんな
  • 240  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>236
    40まで140万
    50で2億

    VHでもExpは大して増えない 廃人歓喜
    早くバグでしたすみませんって言ってほしいわ・・・
  • 241  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このクソゲーやってる奴って生きてる意味あんの?
  • 242  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>236
    やっても無いような無知コメ晒すなよ低脳w
  • 243  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    JINのAAが何気にむかつくな。

    1日1時間やれば楽しめるシステムを壊しやがった。
    どうしてこうなった?
  • 244  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これでデスペナで経験値を失うだったら完璧だったのに。
    まだまだ甘いわ。
  • 245  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    新規にはつらすぎた、昨日課金したんだよなやめときゃよかった
    昨日まではがんばれば強化費稼いでちょこちょこ狙った装備作れるかも
    だったけど今日の素子集めのプレー時間でこの稼ぎだと強化するために
    同じマップでどれだけ狩しないといけないか考えてげんなりした。
    それしかコンテンツないのに
    鑑定ゴミしかでないのに今日稼いだメセタごっそりもっていかれた
  • 246  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ライト向けゲームなのにww
  • 247  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とりあえずHuFiRaGuFoTeをLV41にしてきた
    もうやることないわー
  • 248  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アップデートで糞になるって連呼してたけど実際どうだったのさ?
  • 249  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>248
    不自由になった
    それでも頑張ろうと思ったら経験値があらぶっていたヒャッホイ
  • 250  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    基本無料だから()
    もっと早く上げたかったらアイテムかってね♪だろw
    現行のUPアイテムよりさらに上のプレミアムだしちゃうよ?かこれはw
  • 251  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    流石に設定ミスであって欲しい。
  • 252  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>248
    本スレ見るとわかるけど阿鼻叫喚
    アップデート当日にゲームやらずスレに張り付くプレイヤーたち
    経験値より、店売り価格が一日にして四分の一になったほうがでかい
    合言葉は(ユーザー)必滅の声
  • 253  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だいたいこんなもの

    驚くほどのことじゃないだろ
  • 254  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>167
    おっと、DQ10の悪口はそこまでだ
  • 255  名前: 名無しゲーマー 返信する
    >>236
    取得経験値増えてねーぞw
    普通に据え置きじゃボケw
  • 256  名前: 返信する
    もっと絶望的な経験値稼いだことあるから余裕です
  • 257  名前: 返信する
    敵とのレベル差で経験値の取得量が変わる仕様になったのは、サブクラスにも経験値が入るようにするための布石だったのかなと思ったけどそんな事は無かったぜ!
  • 258  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これでもまだネトゲとしてはレベリングぬるい方だぞ
    他のMMOの終盤付近のマゾさは常軌を逸してる
    2ヶ月間毎日ガツガツ狩りしてようやく1LV上がるとか、デスペナで数週間分の経験地が消し飛ぶとか、そういう次元
  • 259  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    必要経験値がどうというよりも、仕様的には、エリア2ぐるぐるが、しにくくなったほうが弊害があるだろ。
    もうまったくお前らやってないのがわかるなw
  • 260  名前: 返信する
    凄まじい延命だな
  • 261  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DQみたいに業者とかチートの一斉排除してくれなきゃやるきおきないわ
  • 262  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>258
    MOとMMOを一緒にされても^^;
  • 263  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大丈夫だよ、毎日1000匹以上狩れば6年後には50になるから

    あ、でもPSUは6年でサービス終了しちゃったねw
  • 264  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Lv30位でもううんざりだよ
    ここのコメ欄はGKが多いからPSO2推してるようだけど
    機種争い関係なく本当に2週間で飽きるから期待しすぎんなよ
  • 265  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DC時代からやってるライトユーザーだけど
    1日1時間やる程度の適当さで付き合ってればそんなに苦にならんぞPSO2ってのは
  • 266  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかしらんがやってるやつざまあww
  • 267  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    レベルはともかく、スキルや技はやっつけバランスもいいとこ。
    ベースはよかったのに、運営側に楽しませようという意気込みが感じられない。
    酒井には失望した。
  • 268  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MHFとどっちがマゾイの?
  • 269  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この一定のレベルから必要経験値を激増させるのやめろよ
    時間稼ぎしたいのがミエミエでまじ冷めるわ・・・
  • 270  名前: 名無しゲーマー 返信する
    >>265
    1日一時間だと1日200匹くらいか?
    すげぇw
    レベル41〜50にあげるのにたった30年で終わるねwww
    ちなみに1日がっつり1000匹狩っても6年掛かる計算らしいぞっw
  • 271  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ転載だろ どっからもってきたんだよこの画像
  • 272  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや、限界までレベルをあげなければ「いけない」と強迫観念にとらわれてるだけじゃないの?
    自分より上がいるのが許せないとか?
  • 273  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>178
    かなりやってる社会人でこんなくらいだろうな。
    そしてこれが6職分ある。サブクラスを考えると、2職は上げたいと思うのが普通だろう・・。ということで時間2倍、マジ鬼畜
  • 274  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    えげつねぇ・・・面白いならいいけど作業ゲーになるなら勘弁だぜ
  • 275  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    みんなPSO2って言ってたけどそれもおしまいかな
  • 276  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>272
    コメ見ろよ
    規定のLVまであげないと次のステージプレイできねーんだよ
  • 277  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁどうせvita版出るのと同時に引き下げするだろ
  • 278  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「必滅の呼び声(ユーザー)」「歴史を壊すもの(セガ)」
    そろそろネトゲも自分の子供達に受け継がせるような時代になったか
  • 279  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    回復をケチるなら・・攻撃に当たらないかサブをフォースかテクターにするしかないじゃない・・・ッ!
  • 280  名前: 返信する
    あの、ネトゲこれ初めてでさかなり楽しんでやってたの
    無課金でもお金たまるし、マイショップ利用券でレアとかうってちまちまとやれてたの
    でもなんか何も売れなくなってさ、武器も売っても稼げないしさ
    ネトゲってこんな風にアップデートで全部ダメになることってあるんだね
    とても悲しい
  • 281  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やってない人が見るとふざけた数字なんだろうけど
    やってる側からするとこれでいいかなとおもうw
    なにしろキャップ40の時間が長くて
    敵倒してもずーっとEXPFULLの表示出てて萎えてたのがあるんで
    FULLの表示見なくてすむだけでだいぶマシw
  • 282  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>281
    というのが公式の言い訳
    やってる奴らほどこれがいかに狂った設定かわかる
    やってない奴はこれに伴って経験値してるんだろ?とか言ってる
    公式ブログでは>>281のようなポジ米しか反映されない北朝鮮ブログ
  • 283  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ、一番悲しいのが1つのジョブ50にしても他のジョブも50にしないといけないのがマジ鬼畜
  • 284  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しかもアイテムの売却値が十分の一になったんだぜ…
    ベリーハードはレベル41にしないといけないんだぜ…
    HAGE、お前はいったい何を考えてるんだぜ…
  • 285  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オワコン
  • 286  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アイテムの売却値下がり過ぎててドロップ収集する気にもならねぇ!
    課金してアイテムバッグ100、装備品以外のアイテム85個近く売っても
    10000メセタ行くか行かないかとか終わってる!
    ビジフォンで高いアイテム買うために狩りしてるってのに、
    アップデートからちっとも楽しくねぇぞSEGA!
  • 287  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最終的にはレベル100開放とかあるんでない?
    必要経験値が兆とかいきそう
  • 288  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    取得経験値上げるどころか絞ってるからなぁ
    NPCのお使いクリアで経験値そこそこ貰えてたが、再受託可能になる期間が1週間に延ばされたし
    唯一の望みであるベリーハードですら、レベル40のままじゃ森林エリアだけという…
    時間稼ぎにも程がある
    そのくせ、長時間プレイできる人が優遇されるようではいけないとか
    いみがわからないよ
    もうほんと、金使って経験値+50%アイテムでも使えば?と言わんばかり
    頭皮だけじゃなく頭がおかしかった
  • 289  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    40のレベルキャップは渋々開放したんだな
    ニートでも2年くらい掛かるから標準的なプレイ時間の人とも差が出にくいと



    ハイパーゴリ押しもいいとこ
  • 290  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とりあえず修正来たな
    どの程度なのかはまだわからんが
  • 291  名前: 返信する
    ベリハの経験値ゴミだったからな
    ドヤ顔で嘘米した奴息してる?
  • 292  名前: 名無しゲーマーさん 返信する





        プレイヤー人間扱いされてないな。運営に奴隷か豚と思われているだろ。

      それでも続ける奴は池沼。 このゲームをやってた時点で相当の馬鹿だけどな。



  • 293  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このあとVitaとスマホデビューも控えてますよみなさん!
    よかったですね!PSO2はまだこれから遊べるコンテンツですよ!!!

    冗談じゃねぇわゴミゲー

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク