未来のランボルギーニはめちゃくちゃカッコいい! - Autoblog 日本版
カリフォルニア州パサデナにある美術の名門校、アートセンター・カレッジ・オブ・デザインの学生が、「2015 ランボルギーニ ペルディゴン コンセプト」と命名したコンセプトカーの完成予想図を発表したのでご紹介しよう。
以下、全文を読む
perdig n concept by ondrej jirec photos
http://jp.autoblog.com/photos/perdig-n-concept-by-ondrej-jirec-photos/


今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:01 返信する
- 3
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:01 返信する
- 1げと
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:01 返信する
- かっけええええええ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:01 返信する
- ゴキブリみたいなフォルムだな
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:02 返信する
- 乗りこなせる気がしない
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:02 返信する
- ださい
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:02 返信する
- だせえええ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:02 返信する
- かっこ・・いい?
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:02 返信する
- カッコイイ・・・か?なんか小学生のスニーカーみてぇだなw
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:03 返信する
- 右横から見たやつはかっこいいけどなんか微妙
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:03 返信する
- マウスかと思った
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:03 返信する
-
言ったら悪いけど個人的にはダサい
なんかライドが不細工
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:04 返信する
- なんかサイバーフォーミュラに出てきそうだな
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:04 返信する
- 俺のS15のほうが100万倍かっこいいわ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:04 返信する
- 80年代の車のほうが好きだ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:04 返信する
- のっぺりしてますねええええええ
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:04 返信する
-
>>9
それめっちゃわかる(笑)
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:04 返信する
-
オルガリズム楽しい?
やったことあるやつ居ない?
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:04 返信する
-
>>14
でたこういうやつ
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:05 返信する
-
>>9
的確
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:05 返信する
- サイドミラーがないんだが
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:05 返信する
- ボラギノールに見えた
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:06 返信する
- ぶさが乗ってもある程度は美化されるんだよな、な、
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:06 返信する
-
>>9
本日のMVP
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:06 返信する
- これが格好いいって、センスねぇな
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:06 返信する
-
ダッセぇ!!
ムルシエラゴが一番だな!!あとLP5000かな。
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:06 返信する
- リッジの隠しカーだろ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:06 返信する
- チビ専用?
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:07 返信する
- まぁガキが好きそうなデザインだな。大人が乗るようなもんじゃないよ。
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:07 返信する
-
r´ ̄丶
| |
| |
_ ノ二二ハ
,. - ´: : : : : : : : :>、
/´ : : : : : : : : : : : : : : :`丶
} : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
i :Y : : : : : : : : : : : : : : :/ : |
} :.| : : : : : : : : : : : : : : |.: : :
,' : :|: : : : : : : : : : : : : : :} : : {
〈 : : | : :i: : : : : : : : : : : :{ : : :j
} : : :| : l : : : : : : : : : : :| : : :〈
ド彡{ : l : : : : : : : : : : :| : : :.》
|:「/,| : l: : : : : : : : : : : :i : : : |
ゞ!/l : : : : : : : : : : : : l :|: : : :|
|//| : i: : : : : : : : : : : | :|: : : :|
|//|__|_____ _|_:|-ーr′
“¨”|:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::=:「ゝ-'
:|:.:.:.:.:.:.:.:′!:.:.:.:.::::::|
:|:.:.:.:.:.:.:.′ !:.:.:.:.::::::|
}:.:.:..:.:.:′ .l:.:.:.:.:::::l
|:.:.:.:.:.:′ !:.:.:.:.::::!
}:.:.:.:.:{ !:.:.:.::::::|
.|:.:.:.:.:.| }:.:.::::::::|
.|:.:.:.:.:.| l:.:::::::::::!
〈:.:.:.:.:.:| |::::::::::::|
}:.:.::::::| !::::::::::::|
|:.::::::::| l::::::::::::l
}::::::::::| l::::::::::::|
ハ::::::::::! l::::::::::::|
A::::::::::::| }::::::::::::!
.〈::::::::::::::::! L::::::::::」
ゝ:::::::::丿 ゝ::::::「
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:07 返信する
- ジャイロゼッターか
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:07 返信する
- パチスロの「7」の絵柄を彷彿とさせる
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:09 返信する
- 俺の33GTRの方が1万倍カッコイイな。
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:09 返信する
- これは逆にダサい。
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:09 返信する
- アヴェンタドールって、すでに似たような感じなんだけど。
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:09 返信する
- かっこいい、悪い言ったところで俺には関係なさすぎる車だな
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:10 返信する
- これはwwwwwwww痛いwwwwwwwwwww
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:10 返信する
- ダンボールギーニ(笑)
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:10 返信する
-
カッコわるっ
けど今のランボって若干こっち寄りのデザインではある
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:10 返信する
-
>>38
なぜかmegwinをおもいだした
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:10 返信する
- 高そうにみえるな
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:11 返信する
- コンセプトはなんでもかっこええ、しかし市販モデルになると・・・
-
- 43 名前: BREAKER 2012年10月14日 18:11 返信する
-
どう見てもミニヨンク......
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:11 返信する
-
素でダサいんだけど?
どこをどう見ると格好良いとか思えるの?
俺も昆虫顔、昆虫顔言われながらR1('09年式)乗ってるけど、これはねえわ
変態スズキのデザイナーにでもやらせたんじゃねーの?
それだったらわかるけど、仮にもランボルギーニのカロッツェリアがこれはねえわ
-
- 45 名前: あ 2012年10月14日 18:11 返信する
- そう?冴えないおっさんが良い車乗ってると良いなーって思うけど
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:12 返信する
- のっぺりしすぎて仮面ライダーの変身コンパクトみたい
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:14 返信する
- 何でこんなトゲトゲしいんだよ・・・
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:15 返信する
- ゲーミングマウスかと思った
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:16 返信する
- かっこいいじゃん
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:17 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:18 返信する
-
イケメンでも乗れるやつ限られるよなこれ・・・
つか変形しそうなんだけどジャイロゼッターでるんすか?
-
- 52 名前: あ 2012年10月14日 18:18 返信する
- トランスフォームしそう。
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:19 返信する
- 空にはいつ飛べるようになるんだろうな
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:19 返信する
-
白人が乗り回してたらかっこいいけど
お前らみたいなアジアジャップ猿が乗り回してたら
笑えるわw
たとえイケメンでも似合わないと思う
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:19 返信する
-
全長をもう少し引き延ばした方が良い感じかも
なんか寸詰まりの感じに見える
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:19 返信する
-
丸み帯びたのすきらしいが
俺はきらいだ
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:19 返信する
- 中学生が思いついた「ぼくのかんがえたみらいのスーパーカー」って感じ
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:19 返信する
- 亀みたい
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:20 返信する
-
未来に車いらない
飛行機乗るわ
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:20 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:21 返信する
- ダサイ。ガヤルドが至高
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:22 返信する
-
これが格好良く見えるとかどんだけ車知らないっていうか興味ないんだよ
これでGTvsForza煽ってるんだもんな
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:22 返信する
- ますます直線線的なデザインになっていくな。
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:23 返信する
-
イケメンが乗る→キャー///
ブサメンが乗る→車オタクキモイ
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:23 返信する
-
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
) /任_豚\
) .|/-O-O-ヽ| マリオカートよりかっこいい車が
< 6| . : )'e'( : . |9 この世に存在するわけないだろ!
) `‐-=-‐ '
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:23 返信する
-
>>44
いやこれ学生のデザインだから
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:24 返信する
-
>>54
あと汚い日本の街にもあわないな
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:25 返信する
- なぜかマツダの風籟を思い出した
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:26 返信する
-
エクステリアとインテリアが俺の考える方向性と真逆だわw
川に転がってる石みたい
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:26 返信する
- だせえよ
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:29 返信する
-
うーん こりゃ日本人の感性には合わないだろうなあ もともと意識してないだろうけどw
もっと古臭さというかダサさが必要
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:29 返信する
- ジャンガリアンハムスターに見えた。
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:31 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:32 返信する
- マウスみたい
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:32 返信する
- topgearあたりに出て馬鹿にされそうだな
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:32 返信する
- topgearあたりに出て馬鹿にされそうだな
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:32 返信する
-
こんなのスーパーメタルサンダーみたいな名前でじゅうぶんだ。
小学生は喜ぶ
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:32 返信する
- 昔付き合ってた彼女が赤いスープラ(ランボドア)に乗ってたのを思い出した…
-
- 79 名前: あ 2012年10月14日 18:33 返信する
- マウスかと思った。
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:33 返信する
- だせえな
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:34 返信する
- ゲーミングマウスに見えた
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:34 返信する
- デザインは海外に外注してるのになにもかもゴミなヒュンダイ(笑)
-
- 83 名前: 2012年10月14日 18:35 返信する
- 今のとそんな大きくは変わってないな
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:36 返信する
- なんかスーファミのスターフォックス思い出した
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:37 返信する
- なんだ学生か、ぼくのかんがえたスーパーカーかよ
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:37 返信する
- 出る出る詐欺
-
- 87 名前: あ 2012年10月14日 18:37 返信する
- 現行のランボルギーニにオリジナルエアロを付ければこうなるんじゃね?
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:38 返信する
- 甲羅
-
- 89 名前: ドン 2012年10月14日 18:38 返信する
- バットモービルや
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:39 返信する
-
こーいう角ばったハンドルって運転しやすいのか?
回すときとか戻るときとか引っかかりそう
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:39 返信する
- チビハゲ後はデブな
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:40 返信する
-
なんだろ?
こんだけ未来的なデザインになったのにゴキブリ感がぬけないのは???
流石はゴキタック
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:42 返信する
- Fitが平らになっただけ
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:42 返信する
- 体当りしてきて針とか出しそう
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:46 返信する
- Gみたい
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:48 返信する
- ゴキブリ
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:48 返信する
- 夏場は直射日光で地獄だろうなぁ。
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:49 返信する
- こいつで痛車作ったろか(笑)
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:50 返信する
- カッコイイけどクソ洗いにくそうwww
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:50 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:50 返信する
-
ガワは変わっても地面を走るということからは離れられないんだよなぁ。
未来の車はちゃんと空を飛んでくれるのか・・・
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:50 返信する
-
完璧かはわからないけど
格好良いだろ!
お前らの未来や金持ちに対する
嫉妬による、趣味悪い連呼は聞き飽きたわwwwwww
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:50 返信する
-
これって
公式な『未来のランボルギーニ』じゃなくて
専門学校の学生の『僕の考えた未来のランボルギーニ』だろ?
なんの意味が有るんだか
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:51 返信する
- 一億円のマウス
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:52 返信する
-
え?
カッコイイだろ
近未来SFに出てきそうな車だよ
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:54 返信する
-
正面の空気取り入れ口がダサい
ビームでも撃つんか
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:56 返信する
-
ん?金持ちに嫉妬してダサいって言う訳ねーじゃんw
ダサいもんはダサいんだよ!
ムルシエラゴとかディアブロはカッコイイけど。
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:57 返信する
- スーパーヴェローチェ…(*´ω`*)
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 18:57 返信する
- かっこいい車って車内が狭いんだぜ
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 19:01 返信する
- これのデザイナーは売れない
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 19:06 返信する
- チョロQでむかしこんなんあったな〜
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 19:06 返信する
- 1億とか、ランボルギーニさんなめてんの?
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 19:09 返信する
- ラインバレルのミニ四駆みたい
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 19:11 返信する
- 外見レトロで中身はハイスペがいいな
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 19:12 返信する
- ランボルギーニらしさがあるのがすごいな
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 19:12 返信する
- まだアウディの方がマシ
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 19:13 返信する
-
かっこいいけど実際に乗るとださく感じるというか
乗る人次第も何も大半が似合わないだろ
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 19:18 返信する
- 素人は空力とか衝突安全性とか全く考えないから
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 19:23 返信する
-
かっこわる
日産みたいなデザインだな
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 19:24 返信する
- フューエルタンクゲートは既存のデザインから脱却できないんだなw
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 19:27 返信する
- ウルトラセブンに出ても違和感ない
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 19:36 返信する
- 真ん中に扇風機ついてる
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 19:39 返信する
-
ヒュンダイの方がカッコいいニダ!マンセー!
でも日本車に乗るニダ!
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 19:41 返信する
-
ん?確かこれ、値段つけたとしたら1億どころの値段じゃなかったと思うけど
でも、これはカッコイイな・・・・・・うん
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 19:42 返信する
-
未来?今じゃないのかよ・・・
んでも、電気自動車化して、カーボン/FRP主体でつくればすぐにもつくれるんじゃねーの?
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 19:42 返信する
-
おもちゃっぽい
変形してロボットになりそう
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 19:47 返信する
-
正面真ん中のやつはあれかい?
ZZのおでこのやつかい?
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 19:48 返信する
-
ランボールギーニってデザインが直線多用し過ぎでイマイチなんだよなぁ
なんかオモチャみたいでかっこよくない
子供にはウケるだろうけどw
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 19:52 返信する
-
>>103
同意
公式のコンセプトカーだっていざ量産になるとデザインが大幅に変更されたりするのにな
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 19:53 返信する
- ラジコンカーみたいだな
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 19:55 返信する
- トランスフォームしそうだw そういえばTFのゲーム、日本でも発売してくれよ…
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 19:57 返信する
-
正直あまりかっこよくない
やっぱり90年代の車のほうが好きだな
ついでに一番好きな車は
スカイラインGT−R(34型)
パワー重視の最強マシンで
グランツーリスモでよく活躍してもらいました
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 20:04 返信する
-
かっけー
メカっぽい
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 20:08 返信する
-
丸すぎ
マウスみたい
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 20:08 返信する
- マウスみたい
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 20:09 返信する
-
かっこいいけどゴチャってんな、特にリアの意匠
レヴェからやたらゴチャりだしたんだよなこれ、アヴェにももち引き継がれてるし
インテリアは最悪の一言だな、エンジンスタートボタンだけ多角形にしとけばいいんだよw
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 20:13 返信する
- 糞デザインのぼったくり商売。
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 20:16 返信する
- SEEDっぽいコックピットかっけぇww
-
- 139 名前: な 2012年10月14日 20:17 返信する
- 正直ここまでロボっぽい車出したら買う、トヨタのサザビーも結構いい感じだし
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 20:18 返信する
- いやこれ多分1億じゃ買えねぇよ…
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 20:19 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 20:22 返信する
- なるほど ハイメガ粒子砲 標準装備か・・・・
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 20:23 返信する
- キモオタが乗り始めてからスポ車がかっこよく見えなくなっちゃったw
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 20:24 返信する
- メガ粒子砲ついてんじゃんすげーじゃん
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 20:25 返信する
-
ライトがGT-Rっぽいな……
ハンドルってああいうのモーターショーでコンセプトカーでみるけど、流行ってんの?
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 20:25 返信する
- ハイメガ砲発射!
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 20:28 返信する
- おもちゃっぽい‥‥小学生のセンスだね
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 20:32 返信する
-
デザインに関してはEU車の圧勝だな
日本は地味でアメリカは馬鹿で下品だ
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 20:40 返信する
- イケメン専用デス
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 20:40 返信する
-
外見良いって思ったけどなんで内面も厨二病チックに作ったんだ?
F-ZEROみたいだな
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 20:50 返信する
- チビでハゲでイケメンな奴はどうしろと
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 20:51 返信する
- 空飛んでてもおかしくないな
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 20:52 返信する
-
※151
ヅラと靴を買え。話はそれからだ
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 20:55 返信する
- 正直厨二病こじらせた輩がデザインしたとしか思えないダサさなんだが・・・
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 20:56 返信する
- こんなんのッたらすぐ盗難にあうわ
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 21:01 返信する
-
だせぇ
つか、未来のランボルギーニじゃなくて単なる学生の妄想デザイン画じゃん
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 21:04 返信する
-
イマイチだが
過剰に否定してんのは高二病に見えるw
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 21:06 返信する
-
仮面ライダーがバイクじゃなく車に乗ったら
こんなのに乗ってそうだ
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 21:10 返信する
-
結局好みの問題だからなー
俺は好きじゃないが、学生の妄想とか俺でもできる的な、
言うだけならアホにでもできる批判はちょっと恥ずかしくてできないw
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 21:12 返信する
-
やはり奇抜さではシトロエンには敵わんな。
コンセプトはシトロエンがトップクラス
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 21:24 返信する
- ミッドシップリア駆動とか、怖くて本気で走れないっす
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 21:29 返信する
- 波動砲ついてるやん
-
- 163 名前: だせぇ 2012年10月14日 21:30 返信する
-
だ
さ
い
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 21:35 返信する
-
ところどころのデザインはかっこいいんだけど、
全体的に観れば今のアヴェンタドールのほうが100倍かっこいいわ
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 22:00 返信する
-
なんかアニメに出てきそうなデザインだな
まぁかっこいいとは思うけど
-
- 166 名前: 名無しゲーマー 2012年10月14日 22:03 返信する
- 何この電気シェーバー
-
- 167 名前: 名無しさん 2012年10月14日 22:17 返信する
-
カメムシみたいだな
だがそんな猛牛を俺は愛してる
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 22:22 返信する
- アメリカの学生さんのデザインでしょ なかなか刺激的でいいと思うよ。
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 22:28 返信する
- ミニ四駆で我慢しとけ
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 22:36 返信する
- 事故って背面になったら潰されそうw
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 22:38 返信する
-
恥ずかしくていい年こいたおっさんは乗れんぞ
完全にヒーロー物に出てくる乗り物じゃねぇか・・・
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 22:43 返信する
- こういうの好きだけど日本で走らせる車じゃないな・・・
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 22:54 返信する
-
未来って言うわりには予想できるデザインだな
ちょっとエヴァっぽいし。
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 22:55 返信する
- ランボはゴキブリに見えてしょうがない
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 22:56 返信する
- 走る場所限られるな
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 23:02 返信する
-
見た目からボディ剛性を無視したデザイン
フロント短いからラジエターの配置や前輪荷重の軽さ
まぁこいうのはロマンだからいいけどさ
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 23:13 返信する
- 何でハイメガキャノンついてるん?
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 23:14 返信する
-
ダサい。ダサいよ。圧倒的にダサい
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 23:22 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 23:22 返信する
- うわぁ・・・だせえ・・・
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 23:26 返信する
- シルエットがリバティーエンペラーとかのスーパーミニ四駆シリーズだな
-
- 182 名前: 名無し 2012年10月14日 23:32 返信する
- 新発売のゲーミングマウスですか?
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 23:47 返信する
-
カウンタックって漫画の主人公がデザインした
微妙なスーパーカーにそっくりすぎてワロタ
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月14日 23:52 返信する
-
>>9
で終わってた
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月15日 00:11 返信する
- リッジレーサー
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月15日 00:14 返信する
- うおお、こりゃかっけえ
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月15日 00:39 返信する
- ゴキブリですなぁ
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月15日 01:10 返信する
- ランボル「こりゃ俺が変形するしかないな!」
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月15日 01:53 返信する
-
キモすぎワロタwwww
ゴキブリフォルムだしゴキ君にお勧めするお
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月15日 01:54 返信する
-
>>33
GT5の?wwww
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月15日 02:19 返信する
- 年配の人が乗るにはきついデザインだな
-
- 192 名前: ネロ 2012年10月15日 02:50 返信する
- 次はリコールのネタを待ってるわ
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月15日 03:55 返信する
- カウンタックの漫画に出てきた変な車じゃないか
-
- 194 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2012年10月15日 04:46 返信する
-
わからん。
ランドローバータイプの車が好きな俺には昔からさっぱりわからん。
乗るのもタッパの高い車が好きだ。
低い姿勢で運転する車は好きじゃない。
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月15日 08:11 返信する
- こんなん見かけたらはぐれメタルかと思って攻撃するわ
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月15日 08:20 返信する
- ぼくらのでこんな車が走ってたな・・・
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月15日 10:51 返信する
- エスト・エレメントの方がかっこいいと思う
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月15日 11:20 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月15日 15:14 返信する
- 中身まんまセストエレメントじゃね?
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月15日 16:27 返信する
- >183のコメと全く同じ事思ったわ・・・
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月15日 18:16 返信する
- 正直かっこ悪い・・・
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月16日 04:57 返信する
- こんなんゲームの世界の乗り物だろ?そのへん走ってたら笑う
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月21日 02:46 返信する
- やっぱりアヴェンタドールが最高だと思う。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。