http://www6.ipdl.inpit.go.jp/Syouhyou/shsogodbk.ipdl
商標公開2012-077076
(190)【発行国】日本国特許庁(JP)
(441)【公開日】平成24年10月18日(2012.10.18)
【公報種別】公開商標公報
(210)【出願番号】商願2012−77076(T2012−77076)
(220)【出願日】平成24年9月24日(2012.9.24)
(540)【商標】ミクダヨー
<<中略>>
【氏名又は名称】株式会社セガ
動くミクダヨーさん↓
超会議でミクダヨー
■ミクダヨーとは
元々は3DSで発売された 『初音ミク and Future Stars Project mirai』 の販促キャラクター。
あまりにも『コレジャナイ』風貌に「ふたば☆ちゃんねる」の住人たちがくいつきコラ画像を多数作成。
「ミクダヨー」の名前もふたばで着けられたもの。
フィギュア化も予定されていて、一部で大人気に
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 08:54 返信する
- 3DS売ってきた
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 08:54 返信する
- 顔でかすぎて怖えぇよwwwwww
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 08:54 返信する
- ジンダヨー
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 08:55 返信する
- なんか東方みたくなってきもい
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 08:56 返信する
- どんな判断だ!
-
- 6 名前: 名無し様 2012年10月22日 08:57 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 08:57 返信する
- クソワロタwww
-
- 8 名前: はちまき刄 2012年10月22日 08:58 返信する
- ジンチャンアイシテルヨー
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 09:00 返信する
- ネタを公式設定にされると萎えるわ
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 09:01 返信する
- ミクダヨーマジテンシダヨー
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 09:01 返信する
- つまり・・・DIVAとかミライで出てくる可能性があるってことか
-
- 12 名前: あ 2012年10月22日 09:02 返信する
- ミクダヨー、天使ダヨー
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 09:04 返信する
- セガひでえなネットで拾ってきたキャラを勝手に登録かよ、このキャラクターはネットスラングが生み出したキャラなのにあたかもセガのキャラ扱いになるのか、そもそも公式はセガじゃなくクリプトンフューチャーだろうが
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 09:06 返信する
-
米2
あの怖さは顔のデカさではなく、首がないことによるものだ。
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 09:06 返信する
-
これがOKならミクを使った何かしらがOKだよな?
そしてミクじゃなくてもOKだよな?
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 09:06 返信する
-
セガひでえなネットで拾ってきたキャラを勝手に登録かよ、このキャラクターはネットスラングが生み出したキャラなのにあたかもセガのキャラ扱いになるのか、そもそも公式はセガじゃなくクリプトンフューチャーだろうが
ここの社員の人に会ったけど胡散臭いチンピラみたいなのが出てきて自己満の論説を吹かしてたな、頭悪そうだった
社風としてあんまりコンプライアンスだとか倫理観だとか重視されてないブラック企業っぽい
ま、消費者としてはこの企業から買わなきゃいいだけ
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 09:07 返信する
-
> セガひでえなネットで拾ってきたキャラを勝手に登録かよ、このキャラクターはネットスラングが生み出したキャラなのにあたかもセガのキャラ扱いになるのか、そもそも公式はセガじゃなくクリプトンフューチャーだろうが
↑すまん引用符忘れた
ここの社員の人に会ったけど胡散臭いチンピラみたいなのが出てきて自己満の論説を吹かしてたな、頭悪そうだった
社風としてあんまりコンプライアンスだとか倫理観だとか重視されてないブラック企業っぽい
ま、消費者としてはこの企業から買わなきゃいいだけ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 09:08 返信する
-
※13、16、17
うるせえw
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 09:09 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 09:13 返信する
-
取ってなかったのかw
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 09:14 返信する
-
おかしいな
ミクダヨーさんがだんだん可愛く見えてきた
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 09:15 返信する
-
おい!
いますぐに龍が如くにミクダヨーとミクのDLC追加しろ!!
いますぐにだ!!
500円払う!
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 09:18 返信する
- 商標登録が全て悪用されると思ってる奴はお花畑に帰ろうな?
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 09:19 返信する
- 任天堂のMiiがねんどろいど風だったら可愛げがあるのにな〜
-
- 25 名前: 2012年10月22日 09:22 返信する
- のまネコの時はあんだけ騒いだのに
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 09:28 返信する
-
3DSのmirai発祥だっけ?
てっきりねんどろミクさんを着ぐるみにしたら何かを間違ってしまったものだと思ってたw
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 09:28 返信する
- 3DS発のスター誕生にゴキ嫉妬www
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 09:29 返信する
-
>>27
でも3DSには出ません
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 09:32 返信する
- ミクダヨーさんが無双するゲームがしたいです!
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 09:35 返信する
- 超会議のミクダヨーは邪悪さが足りない
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 09:36 返信する
-
というか、これ取っておかないと 誰かに取られて勝手な事される可能性が有るから、
セガが取っておいてくれた方が安心だと思う。
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 09:36 返信する
- ダークフレイムマスターミクダヨー
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 09:45 返信する
-
まあ一次版権元(クリプトン)とも懇意だし、
セガが押さえといたほうがノマネコ騒動みたいに変な会社が勝手に拾って
gdgdになることがないからいいんじゃないの?
はちゅねもリンの幼虫もシテヤンヨもタコルカまでも公認しちゃうクリプトンだし。
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 09:46 返信する
- フィギア化するなら、是非ともあの死んだような目の再現だけにはこだわって欲しい
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 09:55 返信する
-
下手な企業に勝手に使われる前に
SEGAが版権押さえた方がいい!
次回のDIVAのPVにダヨーさんでてくるな?
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 09:58 返信する
- オカンダヨー
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 09:58 返信する
-
クリプトン飛び越えてやっていいのかね?
まあこれで問題になる事も無いと思うが
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 10:01 返信する
-
ミクって名称が入ってるのに勝手に一企業が取得しちゃっていいのかね
まあクリプトンが了承してるのかもしれないが.........、いや、セガが許可取るわけないか
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 10:13 返信する
-
プライズとかも来るのかな
完全再現した人形がUFOキャッチャーのケースの中にひしめき合っていたら
凄い異質な空気になりそうだな
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 10:18 返信する
- クリプトンの許可とったのか?
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 10:22 返信する
- シテヤンヨーさんはまだか?
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 10:22 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 10:27 返信する
-
くそ笑った
SEGAのこういう柔軟な姿勢は素晴らしい
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 10:29 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 10:29 返信する
-
>>41
それは絵師さんがからむ話だからな
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 10:50 返信する
- クリプトンじゃなくてセガ?いいのか?
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 10:50 返信する
- 可愛いじゃないか
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 10:56 返信する
- ミクダヨーさんは着ぐるみと思ってた
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 11:05 返信する
-
>>38
「初音ミクProjectDIVA」とかもセガが商標取得してんじゃないの?
普通にクリプトンと話してそこら辺はクリアしてると思うけどな。
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 11:12 返信する
-
セガと任天堂はベヨの一件で険悪だからな
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 11:15 返信する
-
ダヨーさん恐すぎw
2頭身を大きくしちゃだめだよな
あれは小さいから可愛いんであって、このサイズだと
顔デカ過ぎ
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 11:39 返信する
-
批判してる奴はこのキャラが嫌いか興味がないただの批判厨
好きなら商品になったら嬉しいし、それにはどこかが権利をとらないとダメ
けっきょく嫌儲ってことだ。しっかり孤独死しろよ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 11:49 返信する
-
そもそもフィギア化の話が出た時点でクリンプトンと協議はしてるだろ。
その時点で申請名称も確認とるのが普通だし
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 11:49 返信する
- 3DSで生まれたとか割と本気で何いってんのか判らない
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 12:14 返信する
-
2次創作ものの商標取るとか頭沸いてない?
ミクダヨーのモデルを使ったMMD動画はこれから金とりますってか?
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 12:20 返信する
-
これ商標取っておかないと、のまネコ問題の時みたいになるんじゃないんか?
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 12:25 返信する
-
つ〜かなんでセガなんだ?
初音ミク自体、セガのキャラじゃないだろうに・・・・・。
登録したモン勝ちなのかねぇ?セガはミクさんに必死すぎるわww
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 12:26 返信する
-
>>1
つまらないゲームライフになりそうだなww
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 12:29 返信する
-
>>50
険悪なのにベヨネッタ2をWiiUに出すの?勝手にセガと任天堂は険悪、セガはチョニーに注力するみたいに誘導しないでくれます?これだからゴキブリは気持ち悪いんだよステマ野郎
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 12:30 返信する
-
セガがこれとってなにするかによる
クリプトンが2次制作の商標取るわけないし中韓やいかがわしい所に名前取られる方がやっかい
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 12:31 返信する
-
ゲーム化するかな?
ダヨーさんのホラーゲームが出たら欲しいかも
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 12:39 返信する
- あぁ、これプロジェクトミライに出るわー神ゲーになるわー登録に擁護してるチョニー信者のゴキブリかわいそうだわーww
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 12:59 返信する
- ダヨミク人気ありすぎだろ
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 13:23 返信する
-
誰のものでもない気がするがw
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 13:25 返信する
-
ちょっと胴体と頭がアンバランスでかすかにきもいところがいいんだ。
でも顔は笑顔でかわいい。
-
- 66 名前: あ 2012年10月22日 13:50 返信する
-
ネタが公式になってしまったww
セガGJ
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 13:52 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 14:10 返信する
-
セガが一般人の使用を制限したら問題だが、
単に、完全に無関係のどこかが取るのを防ぐ目的じゃねーの。
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 14:49 返信する
-
ミクだおー!
あっ、違った
-
- 70 名前: 2012年10月22日 14:58 返信する
- ダヨーはフナムシが好物なんだぞ
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 14:58 返信する
- 邪神像も人気さえ出ればこんなことになるんだな
-
- 72 名前: 2012年10月22日 15:06 返信する
- としあきだけど、防衛のためだろこれは。
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 15:08 返信する
- project mirai 2への布石キタッ・・・!
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 15:08 返信する
-
ミクダヨーコラは汎用性が高かったな
かまいたちとかでシルエット姿でも一発で分かったよw
-
- 75 名前: 2012年10月22日 15:24 返信する
-
ニコ動でクリーチャー扱いされてるのも納得いかないしな。
セガやグッスマはこれまでもマケドニアとか
毎日DIVAをやりなさいTシャツ作ったりとか
ミクダヨー発祥のふたば側のキャラをリスペクトしてるぽいしミクダヨーファンなら安心だろう。
-
- 76 名前: 2012年10月22日 15:27 返信する
-
>>70
フナムシは定着しなくて寿司メインになった。
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 16:16 返信する
- セガとクリプトンは定期的に会議してるし相思相愛の関係だよ
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 16:19 返信する
- セガ終わってんな・・・
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 16:25 返信する
- セガっぽくていいじゃんw
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 17:12 返信する
-
シテヤンヨがDIVAに入ってる時点で何を今さらだが
セガが取っといてくれたほうが安心だよ
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 18:04 返信する
-
つうかセガのキャラだこいつは
ミクとは関係ありそうでなんの関係もない
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 18:08 返信する
- 本家より可愛いと思うのは俺だけで良い
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 18:18 返信する
- 登録商標ってことはつまりミクダヨーにマルRだかマルCだか付けないとアカンてことか
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 18:18 返信する
- 人気でて商業化が進んでるからな 誰かがきちんと管理しないとそれこそ某国にとられるぞ。
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 19:08 返信する
- Dr.中松の商標ビジネスに利用されるのもシャクだしな
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 20:16 返信する
- だからSEGAは大好きだww
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 22:36 返信する
-
なんで勝手にとか考えるんだよ
裏でそのあたりは話されてるに決まってんだろーが
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 23:05 返信する
-
誰に対してだよw
まさかネーミングまでもとから権利が帰属してるとか寝言言ってんじゃなかろうな
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 23:15 返信する
-
>>88
何言ってんの?
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月22日 23:21 返信する
-
>>88
ネーミングだけはふたばの権利だ!って言うほうが寝言じゃねーのかなぁ……
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月23日 07:55 返信する
- 普通に考えて、フィギュア化のために代表してSEGAが取得しただけだろ…
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月23日 18:29 返信する
-
クリプトンに許可取ってるわけないとか言ってた連中
共同出願だと知ってどんな気分?
最初からクリプトンとセガ共同出願だったと知って
セガ叩き捲ってた連中どんな気分?
ねえねえどんな気分?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。