シャープがアップルなど米3社と業務提携の交渉に!反撃きたあああ!

  • follow us in feedly

61ddca22

アップルなど3社と提携交渉 

gsrethgrdjh

http://www.47news.jp/news/flashnews/

経営再建中のシャープが、新たに米IT大手のアップルなど3社と業務提携交渉に入ったことが判明。







hgrdyjhyrdhd


【ヤバすぎ】 シャープが1万人規模のリストラを検討!
シャープがエアコン・複写機・LED事業の売却を検討
シャープがガチでヤバイ・・・首都圏の自社ビル売却で手元資金を確保








今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: @kouya214 返信する
    AAくそわろたwwwww
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
  • 3  名前: ああ 返信する
    ああああ
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2だ!
  • 5  名前: 返信する
    さて、どのようになるかだな、、、問題は
  • 6  名前: 返信する
    目指してる未来が違うw
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ完全に倒産モードだったからいいんじゃね
    アップル製のは買う気全く無いけど
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    目の付け所が
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今のリンゴにシャープと提携してまで欲しい技術ってあるか?10年前なら分からんでもないんだが・・・
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    林檎「話は聞こう。だが断る」
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正しい
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シャープがアップルと提携しても
    Vitaにモンハンは来ませんwww
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ああ…実質林檎の子会社になっちゃうのか…はぁ…
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    落ち目のアップルでいいのか?
    任天堂といいアップルといい情弱商売してる所が好きなのか?
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    良い話には裏があるんじゃねーの
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    IGZOパネル独占供給きたー
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※9
    シャープは工場に無駄な投資しただけで液晶の技術ではまだまだ世界トップだぞ?
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アップルの神圧力に耐えられるかな
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いぐぞーみてみたいなあ
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    明日は株価バク上げだな
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本体に液晶開発技術全て渡すぐらいならリンゴの方がいいんじゃね?
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>17
    シャープの工場ってでかい液晶作るためのモノじゃないの?
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


               (ヽ∧__∧
               、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
                )   )つ
                >⌒)ノ
                ゝノ/
       パカチョン    ノ~ノ
      /|     ///
      | |    ///
      | |ミ ///.
      |/ ̄    /
      " ̄ ̄ ̄ ̄

  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これで脱LGだな
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シャープに入社したらアップルに入社したようなもんじゃん
    来年は倍率高そう
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    液晶の技術をサムスンにソニーが売り渡さなければ
    今の家電業界のて低迷は無かった
  • 28  名前: な名無しゲーマーさん 返信する

    いや
    シャープは反撃とか
    そうゆうレベルじゃないし

  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


               (ヽ∧__∧
               、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
                )   )つ
                >⌒)ノ
                ゝノ/
       パカチョン    ノ~ノ
      /|     ///
      | |    ///
      | |ミ ///.
      |/ ̄    /
      " ̄ ̄ ̄ ̄
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>12
    マリオがアップルに行くことはあるかも……
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    でも3DSの液晶が汚すぎるから品質的に疑問を感じる
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>12
    どこに発狂要素があるか分からないな・・・
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    反撃?
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    iアップルへいぐぞおおおおおおおおおおお
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    プラズマクラスター付あいぱっどを提案して蹴られるオチだろ
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    低反射素材は三菱も頑張ってたのになあ。。。
    どこいったんだろ。。。
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    縮小していけばいいちゃうの?
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もしipadにシャープのパネルが使われるならかなり期待出来る
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    文系追い出して技術開発に集中したらいいんじゃね?
    高品質な物を安く作れる会社に成長してほしい。
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>31
    安モンだから仕方ない
    悪いのは任天堂
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これで上手くいけばシャープ復活の兆しや!
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これもう安泰じゃね?
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あっちこっち交渉はいいけど、納期守れよ。
    じゃないとまた切られるぞ…
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    IGZO液晶は切り札になりそう
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    IGZOの技術だけ取られてあとはポイーとかにならねければ良いが…
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何だよそのAAはww
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今のシャープじゃこれが上手く行っただけじゃ建て直せないだろ
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    身売りフラグ?
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    IGZOでアップルなら青森大勝利!!
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>45
    朝鮮企業とは違うから、そこまで酷い事はしてこない。
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アップルと提携したって、コストカット要求でいじめられるだけだろ
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ディスプレイだけじゃなく、共同開発で新生X68kを作れ。
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    来月イクゾーテレビ出るけどいいんけ?
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    赤字4,000億円www
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    反撃って誰に反撃してんだよ。
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    交渉開始の段階で報じられたら、まとまる契約も白紙になりやすいんじゃないの?

    もしくはアメリカ側がわざとリークして、シャープの危機感煽って良い条件で買い叩こうって戦略じゃね?
    新型IGZOあろうと、どっちみち足元見られてるからアメリカさんの下請け企業になるだけだろうな。

    他に買い叩かれるよりはマシなレベルかもしれんが。
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    会社売り飛ばすの?
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どこに反撃?
    米企業とくっつくんなら完全敗北じゃん
    日本企業同士くっつかないと意味ねー
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シャープって色んな所と交渉はするけどそれで終わりだよね
    ただの株価操作
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    IGZOには期待してる

    技術はあるんだよなぁ。
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    同時にサムソンと液晶技術の共同開発もしている
    アップル頼みの体制だと切られた時が怖いな
    そうやって潰れた企業があっただろ
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>59
    シャープはソニーと東芝にひどいことしたからね
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いっそのことどこかの海外企業に買収された方がいいんじゃないの
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    IGZOはDELLにも下ろすの決定だっけ?
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    その三社に高いからって蹴られるオチですね
    わかります
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テレビじゃなくてゲーム用モニタ作ってたら買ってたかも
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>50
    アメリカ企業は戦闘機のライセンス生産とかで日本の技術盗ったりしてるけどね
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>63
    ソニー・東芝「パネル売ってくれ」

    シャープ「今、アクオス作ってんだよ!!」

    ってやつだな
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    IGZOはアップル採用できないんじゃなかったっけ?
    一社しか持ってない技術だと換えがきかないとか部品安く出来ないとかで。
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんな話は地デジ化まえに、
    まとめとけクズ経営陣!!!
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シャープの強みってなんだ?
    価格以外に思いつかないんだが・・・
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Xpadが出るのか…楽しみだ
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よく知らないけど
    あの台湾の企業とは縁を切ってほしいなぁ
  • 76  名前: 逆転の裏技 返信する
    SONY東芝パナにもう勝てないんだから家電からは撤退しろよ。超大手への技術提携は生き残りとしては良い経営判断。ジリ貧破産より全然マシだ。
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    目の付け所がシャープでしょ?
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シャープ側に主導権あるのか?
    潰れるかどうかは海外次第ってジャップ雑魚杉わろた
  • 79  名前: 返信する
    日本のメーカーにはとことん相手にしてもらえないんやな…
    本当に情けない…
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    TVにしろガラスマにしろ
    iPhoneにしろ

    サムスンには勝てねーよ(笑)
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>69
    戦闘機は意味合いが違うだろw
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    完全子会社になれよもうw
    どのみち無理だお
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シャープはもう、フナイに買って貰えよ
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    iPhoneにIGZOつけるんじゃね?
  • 85  名前: 名無し 返信する
    シャロンアップルにみえた
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    液晶かな?
  • 87  名前: 名無しさん 返信する
    群れから落伍したヤギが肉食獣に食い散らかされる様をお楽しみください。

    この番組は目の付け所が甘すぎたSHARPの提供でお送りします___。
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネットの情報弱者が否定してる
    プラズマクラスターは良いよw
  • 89  名前: jkl 返信する
    iphoneのローカライズ版、くるでこれ。
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アイフォンからマイナスイオン出す?
  • 91  名前: 名無し 返信する
    >27
    売り渡す→引き渡す
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんだかんだでIGZOってタブレットやスマホには消費電力面で非常に効果が高いからやっぱ注目されてるな
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ、サムスンと徹底的に液晶技術で対抗していくためのパートナーとしては
    アップルというのもありだろうな
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    液晶技術だけはいいもの持ってるわけだし
    これは期待できそうな気がする
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サムスンとも開発で協力してなかった?
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    業務提携の交渉の段階で
    さも提携が結ばれるようなコメントは
    株価の操作とか思われてもしかたないぞ?あおり方も少し考えた方が良い
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >なんだかんだでIGZOってタブレットやスマホに

    IGZOって名前なんとかならんのか?
    ダサすぎる( ̄▽ ̄;)
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>69
    日本企業もアメリカの技術がないとしょうもない兵器ばっかりだけどなw
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>81
    むしろもっと酷いよ
    ライセンス生産させる代わりに日本企業の生産技術寄越せってんだから
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    appleに買い取られるじゃない?
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イグゾー期待してる
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>100
    にわか兵器オタどうしたん?
    軍事板でふるぼっこにされて泣きながらゲハブログに流れついたん?www
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジャパンディスプレイの立場はどうなるんだよ…
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    IntelとAppleと交渉か
    どっちを優先するのか
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは期待
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>69
    意味わからんのだが
    俺たちだってブラックボックスありとはいえアメリカの技術を受け取ってるから仕方ないだろ
    単独開発なんて無理
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    IGZO+モスアイ搭載のThunderboltディスプレイとiMacに期待してる。
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ついにiPadにプラズマクラスター搭載か
    胸熱
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アップル製品からリラックス効果が出るの?
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結局どこかパネルを大量に買い取ってくれる先を探してるわけで
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは買い叩かれるな
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >米インテルとは超小型演算処理装置の開発協力で交渉を進めている。

    液晶テレビの映像エンジンもままならんのに協力出来るのか疑問なんだが……( ̄▽ ̄;)
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    落ち目のアップルと提携しても先行き不安だろ
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サムソンとは全面戦争だから、複数の液晶確保のためにはシャープを仲間にしときたいんだろ。
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この前のNHK特集は面白かったね
    日本の家電企業はまだまだこれから
    復活の狼煙はすでにあげられた
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    確実にフォクスコンみたいに奴隷にされるなw
    シャープオワタw かわいそうにw
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    152円で2万株買ってます
    爆上げお願いします!!!!!!!
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ホンハイは調子に乗りすぎて失敗しちゃったな
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>119
    お前のような人間にB2Bビジネスは到底理解できないんだろうな。
    日本製造業界で安定してるファナック、ミスミ、キーエンスとかまるで聞いた事もないでしょ。
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アップルは独自規格ゴリ押しで嫌いだが、
    シャープの再生戦略としては期待せざるをえないな
    まぁ、子分になっちまうけど
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本の大企業が、ただの下請けに落ちぶれるのか
    時代の流れは悲しいね
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Apple を味方と思っているお花畑が多いな
  • 126  名前: 名無し 返信する
    いっけぇええ!
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    頑張れシャープ!
    アップル製品の液晶が全部シャープ製になれば安心して買える
    子分扱いになるんだろうけど・・・・
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>115
    IGZOはべつに液晶の話と言う訳じゃなくて半導体の話だからポストシリコンウェハ的な用途を考えてるんじゃね?
    Intelは
  • 129  名前: 返信する
    AAなんなのwww
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    全然儲からないらしいけどね、取り敢えずガンバレ〜ww
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    液晶分野でがんばってほしい
    家電はやってほしくない
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    うっせーな、アクオス作ってんだよ

  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でもアクオスの優先順位高いからなー
    アップルぴきっちゃうぞ
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Apple、Google、マイクロソフトwww
    こりゃ技術吸い取られるなww
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそもシャープがまともな企業だったら
    液晶市場がここまで酷いことになってないんだけどな・・・
    かつてシャープが傲慢だったせいで今の没落に至ったわけだし
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    IGZOが独占されちゃうううううううぎゃあああああああああ
  • 138  名前: ネロ 返信する
    どうでもいいな
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    IGZOモスアイの4Kシネマディスプレイフラグきた
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>134
    吸い取るも何も、それらいずれも自社でパネル生産なんて出来る会社じゃねえだろ、バカかw
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結局不平等条約結ばされて中華以下の扱いにされたりしてな。
    何故日本はこんな未開の後進国になったんだ?
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シャープは部品を作る工場になったよ
    最終製品を作るのは、もうやーめぷー!
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんだかんだ言っても技術は持ってるからなぁ・・・。
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネトウヨは全力でシャープを買い支えろよ
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>141
    何を言ってるんだこいつ?
    自力では電子機器を作れないMSとGoogleとAppleに対して、シャープが販売する部品をいくらで買うかだけの契約に不平等もクソもねえよw
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    iPadからプラズマクラスターイオン出ちゃうか?
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>146
    買うしかないなそれ
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ただでさえ糞になってきたアップルが更にゴミ糞になると見た。
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結局、技術やら特許やらを全部向こうに持って行かれるだけの結果になりそうだな・・・
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    反撃じゃなくて断末魔だろ駄目企業
    勘違い片山ばーか
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はあ??
    交渉するだけなら三洋でも出来るぞ。
    サムソンならここでボロクソ言われるレベル。
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>1
    何を???
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだ交渉の段階
    提携決まったら騒ごう
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    インテルとの話どうなったのかな?
    そもそもそんな話シャープの社長がちょっと言ってみただけだったという
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    提携中のしかも複数相手の話がポコポコ漏れるなんて!
    シャープがなりふりかまわず行動してるとしか言いようがない。
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    IGZO投げ売りか
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※122
    どれも「血尿出たら一人前」だけどな。
    給料はいいから文句は少ないがw
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よっしゃーーーー
    170円きたこれ
    このまま200円!!!!
    はないな
    180円なったら売ろうかな
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>156
    IGZO投げ売りされたら世界中の液晶メーカーが困るだろ? アレヤバイぞ。
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ただの奴隷じゃん
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昔、アップルも倒産寸前だった事もあるからな
    シャープの将来、どうなるかはわからんぞ
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よっしゃー
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうサムソンと液晶パネルの提携なんざ
    するんじゃねーぞ
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    と夢を見ましたが

    リストラされた社員がサムソンにIGZOの
    技術を横流しして、また今のシャープに戻りましたとさ、、、

    とっぺんぱらり
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    N潟のM上中等出身の市村琴恵、横井かすみ、宮内冴、松田モミジ、鈴木優菜、鈴木菜、板垣かほ、小出知花、竹内、本間夢実、小林楓、佐藤冬萌、傳美咲、阿倍はるか、砂井かなこ、福井望実、きど教師の渡辺裕子、梁取、込山、島田、相馬、吉岡、大野、射場、高見生徒の木村かずき、まさひろ、なるせゆうき、よしおかみずき、おおたきまさきこいつらはまじで、ごみだから。ほんとに、なんでもかんでも人のせいにするくずやろうども。ささっとしねや。くそ公害がwwくそ粗大ごみが生きてるの迷惑すぎるわww
    うぜえしなwwくっそ字きたねえしなwくずがくすがささっとしねくそごみやろうどもがしねやくそが
    死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざきめえんだよごみどもが、こいつらは、まじでごみだから。人間の屑。自分のことしか考えていないくそ自己チューやろだから。ささっとこんな産業廃棄物どもは捨てて地球環境に、貢献しよう!ほんとこいつうっぜえなくっそ字きたねえしガンガンうるせえしささっときえろやくそごみどもがうぜえんだよほんとうぜえくそがしねやしねしねうっざいわうんこやろうだ糞だくそどもが

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク