PSVita 『テイルズオブハーツR』 のゲーム画面が公開!キャラの等身上がってグレイセスっぽくなってる

  • follow us in feedly
bdcam 2012-10-31 12-21-36-551


テイルズオブハーツR
ベリル
http://www.imagebam.com/image/2951f8217827015

カルセドニー
http://www.imagebam.com/image/496ad0217827021

戦闘画面
http://www.imagebam.com/image/5ed791217827026







fsd132fさd132fさdf132


参考動画:DS テイルズオブハーツ


【まとめ】 テイルズオブハーツ 援技集








今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 返信する
    いち
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなに違うならタイトル変えて新作として出せばいいのに
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いのまたテイルズはドットでやってほしーんだよなー
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    朝鮮顔版ださないの?
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    相変わらず、のっぺりしたポリゴンだなおい
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    CGエディションないのかよ・・・
    こんなこびたキャラであそびたくないわw
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    完全別物だなー
    これはこれで、プレイする気になる。
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リメイクテイルズは相変わらずグラがしょぼいなw
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DSの方がかわいくていい
    やる価値なし
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    豚嫉妬で倒れそうwww
    メシウマwww

  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何このショボグラ・・・
    こんな程度で得意げになっていつも3DSを貶してんの?
    アホか・・・
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>9
    悔しいのう悔しいのうwww
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚イラ
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか一枚目の女の子かわいいな
    これプレイヤーキャラ?
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    気合い入ってるな

  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DS版ひどすぎだろw
  • 17  名前: 名無しさん 返信する
    イノセンスRよりかはだいぶマシになってるな
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    ドラクソリメイクより綺麗になっとるww

  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これが3DSだったら、豚に煽りの材料にされて終わってる所だったね・・・
    ほんとバンナムは賢くなったわ・・・PXZではアホやらかしたけど
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する



    3DS何もネタねぇな



  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>11
    そもそもハーツRが出ない3DSなんて土俵にも上がってねーよw
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テイルズファンの人達に聞きたいけどテンペストは新キャラ・追加シナリオがあったとしても欲しいと思う人いるかな?
    俺もテイルズファンやけど正直言ってテンペストはやりたくないわ←イノセンス・ハーツみたいに新キャラ・追加シナリオがあってもやりたくないって感じやわ
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    任豚「いのまたテイルズは完全版出ませんから!、そういう決まりですから!(キリッ」


    ブーちゃんwwwwwwwwwwww

  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>11
    悔しいのう悔しいのうwww
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>22
    そこまでやりたくないのは何で?
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほんとに戦闘が別ゲーになってるw
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    TOGf系か、良いね!

  • 28  名前: 返信する
    GKだけど戦闘シーンの写真選びがひどいと思う。
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハーツとかいらんからシンフォニアリメイクしろよ
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>21
    この程度のリメイクならPSPで出したほうが絶対売れるだろ
    お前もそう思ってるだろ?
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSはドラクエリメイク、VITAはテイルズリメイクかー
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれ思ったよりいいw
    これならありだわ
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせなら戦闘もグレイセスにして欲しい
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>31


    この程度のリメイク3DSやPSPじゃ無理なんだよwソースはドラクエ7
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>22
    テイルズファンだけど、テンペストやってないから何とも言えないわ
    他の作品にカイウスとルビアがよく出てくるから、彼らのストーリーが気にならなくもないかな
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    任豚やりたきゃPSVita買え

    来いよ

  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    IR流用かよ・・・
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しかしテイルズって
    なんでここまでしょっぱいグラなの?
    中小のガストの方がよっぽどマシなグラでやってるやん
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ良リメイクだな
    ハーツでVITA売れるだろうな〜
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いい加減どのハードもリメイクばかりじゃなく新作作れよな・・・・・
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    かなり気合い入ってるなリメイク

  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    対立工作入りました〜

  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    和ゲーはほんとダメだな。アサクリやNFSとか海外見習えよ。
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>22
    俺はリメイク一番待ってるのはSで、やってみたいのならTだわ。
    理由はTは未プレイで短いとか戦闘がしょぼいとか噂だけ聞いてる+マイソロでキャラがそこそこ良かったから。
    今回のRは途中で積んだ+その前のIだっけ?は未プレイだけど正直やる気せん。
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する



    豚イラ


  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よくわからないけどニシくんイライラしないで
    大丈夫だよアビスだって出たんだしきっと3DSでもまたテイルズ出るよ
    次は新作かも!?だからほら落ち着こ
    周りの人は敵じゃないよ・・・僕たちを信じて
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>11
    それ以下のグラしか出せない3DSディスってんじゃねーぞ
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おお!、完全リメイクじゃん

    買うわぁ

  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>31
    俺は小売でもメーカーの人間でもないから売れる売れないなんて気にせんわ
    今更PSPでなんて遊びたくない
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    戦闘システムTP制になってるっぽいな
    これは良改変
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>37
    いや来なくていいでしょ・・・・オンゲーのマナー悪くなりそうや・・・
  • 53  名前: 返信する
    あかんめっちゃ楽しみやわ
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一番わからんのがCGバージョンの存在
    ほんと当時誰になに吹き込まれたか知らんがバンナム狂ってたなw
  • 55  名前: 返信する
    VITAのTOWが楽しみだな!
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普通に購入すればいいのに豚って変なプライドあるから馬鹿だよな
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まんまの移植じゃなくてリメイクか
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2D、好きだったんだがなあ
    もう2Dのテイルズはでないんだろうか
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>54
    おそらくFFのまねをしてみたが客層を理解してなかった
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結構すげーなぁ
    気合入れてるわ

    まぁ、根幹的にショボイのは、テイルズなので。PS3でもアレなんだから。
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぜひマイソロ4もVitaでお願い
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちゃんと表情が作り込まれてるのは良いな。前作酷かったからな。今日日テクスチャ貼りで済ますとか
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>56
    豚にプライドなんかあるかよ。
    あいつらは任天堂独占市場を一度でも奪ったソニー憎しで叩いてるだけだ。
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>47
    ちゃんとしたアビス完全版やりたい…
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    エターニアのリメイクはまだですかねぇええええ
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ポリゴンでキャラの表情作ってるのは凄いな
    その辺り、テクスチャーで済ませちゃうの多いからなー
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いい感じじゃん
    楽しみにしとくわ
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vitaにしてはグラ荒いな
  • 69  名前: 名無し様 返信する
    この調子じゃ、エターニアも3Dリメイクもあり得そうかな
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    完全に別物じゃないですか
    買います
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グラいいな
    あとは動きがTOV以前やこれまでの携帯機みたいな手付モーションじゃなく
    ちゃんとキャプチャーしたのになってればいいんだが
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>65
    エターニアはPSPで出してただろ?もういいや
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    売れないVitaにこれだけ力を入れてくれる企業なんだから大事にしてやれよ
    ファルコムだったらそのまま出してた
  • 74  名前: 名無し様 返信する
    >>72
    あれは移植や。
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>57


    Vitaでまんまの移植なんてする方が難しいわww
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>9
    イベントシーンのベリルとか・・・
    2頭身の方が可愛かったな
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    みんなレジェンディアのことも思い出してやれよ
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>39
    グラはAAAやイメエポやフロムにも負けてまっせ
    バンナムは低予算でゲーム作る会社なのは誰でも知ってるやろ
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テイルズは4人戦闘なのに3人しか戦闘できない時点ありえないからな
    だからなんだという
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いつも思うが何で影薄いDS作品をリメイクするんだろう
    据え置きの人気作品リメイクしろよ・・・
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結構有名声優使ってたよな
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DS版のベタ移植かと思ってた。
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    携帯機のテイルズは総スルーして来たけど
    これはやってみたい
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSのアビスとあまり変わらない気が…
    まあこういうこと書くと宗教豚とか言われて叩かれそうだけど
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはいいリメイク
  • 86  名前: 名無士 返信する
    ハーツRも明日発売のエクシリア2も買う。
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    片や国民的RPGドラクエのリメイク
    片やキモオタ用RPGテイルズのリメイク

    一体どこで差がついたのか
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しょぼいなぁ
    TOXくらいにはしろよな、せめて
  • 89  名前: 返信する
    >>73
    テイルズは分母が大きくても売れる本数にはあまり影響無い。
    固定客のいる強み。
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>84
    これポスタリゼーションかかってるぜ
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DSのでやたら評価低いテイルズあったよね
    それってなんだっけ。
    これ?
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    左のはオーバードライブゲージか
    なんかヴェスペリアっぽい
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    動きだな問題は、挙動がおかしかったりカクカクだと冷める
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    あら、完全リメイクですやん

    誰だよただの移植言ってた豚は

  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>91
    それはテンペスト
    ハーツはDSでは一番まし
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いのまたテイルズって人気ないくせにポンポン出すよな
    質より量でやってるのか
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>91
    テンペスト
  • 98  名前: 名無士 返信する
    >>91
    DS1作目のテンペストだと思う。
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    面白そうに見える
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>94
    新作じゃない以上ただの移植って事には
    変わりないじゃん…
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さっき旧公式みたがキャラはいいかんじじゃん
    だが一人ロックマンというかフリーザ第三形態みたいなのがいたがそいつは降板で
  • 102  名前: 返信する
    >>100
    が発狂をはじめました。
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>100
    それドラクエ7に言ってやれよ
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>95
    なるほど
    じゃあハーツは地雷ではないってことか
    キャラいいな感じだしこれは顔
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DS版全クリしたから買う気起きない
    完全新作はよ
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おお
    良い感じになってるw
    今から楽しみだ
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>101
    クンチャイトかww
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    公式サイトのやつ見た感じではグレイセスっぽいと感じたが
    これは・・・イノセンスRとどっこいどっこいな感じが・・・
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>103
    いや今ドラクエじゃなくてテイルズの話してるんだけど
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アーシャやったあたりから魔女っ子に興味湧いてきた
  • 111  名前: 返信する
    2Dのがいい
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ブヒイラ
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イノセンスRはPSPに移植予定なのを急遽VITAに移植したんじゃないかと思うくらいひどかったけどだいぶマシになったなw
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    別に美麗なグラでなくていい
    真っ当なグラでプレイできる
    それだけで十分です
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドット絵の方が好きだわ。
  • 116  名前:   返信する
    Gの雰囲気に近いが頭身はむしろXに近いな
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>39
    高速でヌルヌル動かさないといけないからじゃないか?
    多少グラ犠牲にしてでも処理が軽くて戦闘でスムーズに動くが求められてるんだろ
    テイルズやり込んでる人はフレーム単位でコンボをやるらしい
  • 118  名前:   返信する
    ドットが良かったって人はDS版やろうよDS版でもDSにしては良ゲーだよ
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ストーリー面白いなら買おうかな
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とんでもない変わり様だな
    どうせほとんどくらい作り直すなら新作作ればいいのに
    それとも、やっぱり企画からシナリオやらキャラデザとかってのは結構負担なの?
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グレイセスっぽいな
    グレイセスクラスのグラで携帯機なら合格点だろ
    ストーリーは元からいいらしいし
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つか3DSで無理に3Dにするより2DでPSテイルズと差別化すりゃいいのに
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>100


    ドラクエの記事で発狂してる豚にも言って来いww

  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>120
    そりゃ全部新規でやると労力が凄いだろうし、売上が読めないからな
    しかしリメイクを出すという事はVITAの開発の感触を確かめているということだろうから
    もしかしたら新作を投入することを意識して準備を進めているのかもね
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>100
    移植=基本ただそのまま持ってきただけ(グラフィックの新規制作などほぼ無し)
    リメイク=システムやグラフィックが全く別物

    因みに別の例でスパロボOGのGBA→PS2は完全に別物なのでリメイク。
    スパロボAのGBA→PSPの移植だと、グラフィックは全く別物だけど、殆どは第三次αとかからの流用(確か新規に作ったのはファーストガンダム系ぐらい)なので移植扱い
  • 126  名前: これは難易度高いのかしら 返信する
    以前一つだけやったテイルズで青髪の若本に地面耕されてパーティーが溶けたけどもこれは難易度高い?
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まじで3DSでも出せそうなグラだなw
    テイルズはもうちょっとグラを重視しろよ
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テンペストRが出るとしても相当いじらないとな。
    十数時間でクリア出来るRPGだったし。
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    IRより良いかんじだな
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>128
    値段を1500円くらいにするとか、ハーツRの限定盤に付くとかならあるいは……
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSPなら売れたがVITAではむりだろw
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドラクエ遊べないなんて可哀想
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    糞グラすぐる
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おっ、ひさしぶりにまともなリメイクになるか?
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2Dでいいんだけど。。携帯ゲーム機だと、頭でっかちなデフォルメキャラの方が見応えあるかもしれないよ。
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    IRで変化が無かったイベント中の顔グラもちゃんと変化するようになってるね。
    こうやって、リメイク毎に技術が向上しているのが分かるといいね。
    前作もそうだけど、実機で見ると物凄い綺麗なんだろうなぁ。
    PVなんか配信してくれると嬉しい。何にせよ楽しみ。
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>133
    遊べるが?
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>137
    IRはPSPで作っていたのをVITAに持ってきたような感じだったけど
    こっちは完全にVITA用として作ってるような感じだね
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    良いね
    まじDQ7リメイクが糞に感じる

  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>140
    DQ7リメイクはまだ情報が出ていないから何とも言えないだろ
    ここはテイルズの記事なんだからドラクエの話はやめようよ
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>136
    今更2Dのテイルズとかそれこそありえねぇよ
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DS ドラクエ7 シリーズ駄作のリメイク

    Vita テイルズオブハーツ 名作のリメイク

    どうしてこうなったの?

  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DQ7 -> スクエニは選択肢を間違った

    TOH -> バンナムは良くやった、GJ
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普通にPS2のアビスよりいいなw
    イノセンスで叩かれたのが効いたか
    ありがとう任信
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>126
    よりにもよって一番めんどくさいのやってんな
    難易度は簡単だよ
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>141
    任天堂を貶めたくてここにきてんだよ
    邪魔すんなボケカス
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>129
    IRはシナリオやゲーム性はともかく、キャラデザと低い頭身が気に入らなかったからな
    HRは凄い楽しみ
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カルセドニーってやつ男かよ
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    別にイノセンスRも叩かれるほどじゃないと思うんだけどなぁ
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DSのハーツやったことあるからわかるけど
    これほぼ新作じゃん!!
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>143
    個人的にはDQ9よりも出来が良いと自信持って言えるんだけどなぁ
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>141
    画像でてるんじゃん
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>11
    たしかにvitaで出す割にはショボグラでガッカリだわ
    でも3DSで出したらこれよりショボグラwwwっつーか比べるまでもねぇええええwwwwwwwwww
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DQ7糞リメイクだって豚は自覚ある様だな
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>152
    両機種持ちだど、それは無いな
    公式ランキングでも9は1位、7は7位だし

  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今思ったんだけど、IRとHRのRって何の意味?
    普通にリメイクのRでいいのかな……
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テイルズはキャラが命なんだから
    キャラのモデリングがちゃんとしてればOK

    イノセントは目が微妙すぎた
    ちょっとでかすぎ
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>157
    セーラームーンR

    とか
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>110
    しかも僕っ子だぞ
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>157
    その通りじゃね
    改とするかRとするか

    一般的によくあると思う
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>147
    ゴキブリに成りすました豚を装った煽り屋は消えろ
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>160
    やった事無いけど、ちょっと興味がわいてきた
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いつも写真取ってるの誰か知らんけど
    画像悪いな
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    頭身あがってあのきもいCG版になったかとおもったわwww
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>157
    リイマジネーションじゃなかったっけ
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カルセドニーの髪型ってわかめちゃんやんか・・・
    もうちょっと、なんであの髪型にしたの?
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2Dドットで新作出せよぅ!
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DSのほうがマシだな
    リメイクっていうより劣化じゃん
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    空中ハメ戦闘しかない2Dなんていらねー
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    エクシリア2の時も思ったけど、あいかわらずのグラフィックだなw

    PS3とVITAのグラフィックの良さは認めてるつもりだが、これ見せられるとどうもなぁ・・・
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    秘奥義の当たり判定をまともにしてくれ
    殺劇舞荒拳の最後当たらない
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>169
    くやしいのうwくやしいのうw
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そろそろファンタジアのリメイクをだな……。
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シングの秘奥義がバウンドリックセイバーだったよな
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Q. ドラクエ7の良かったところを皆さんで話し合ってください

       ↓ ↓ ↓

    ゲーマーA 「…………」

    ゲーマーB 「…………」

    ゲーマーC 「…………」

    ゲーマーD 「…………」

    (以降、会話が成立しないので中止)
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>171
    そもそもテイルズがハードのベンチマークたる様な超絶グラを売りにした作品じゃねーんだから
    「相変わらずテイルズのグラはしょぼいな」でFAだろ
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これやった事無いけどベリルっての可愛いな

    DSは持ってたけどFFしかやらなかった
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>177
    キャラのモデリングは良いと思うよ
    それ以外はまあ普通じゃないの

    JRPGに良くあるパターン
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シンフォニア無印もR化してくれ!
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    思った以上に良くなってた
    で、やよいとかでんの?w
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱCGはないかw
  • 183  名前: 返信する
    ハーツはリメイクのデスティニーより戦闘が面白いからね、絶対買う
  • 184  名前: 名無しさん 返信する
    あ、これ買いだわ
    テイルズとは縁切ったつもりだったけど
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イノセンスといいハーツといいDSのゴミをvitaでリメイクとか
    vitaはリサイクル工場じゃねーんだぞ
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>22
    そこまでするなら買うよー。
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テイルズは鉄板で買うけど、戦闘画面しょぼくね?
    イベントシーンはそこそこなのに。
    なんか、キャラがちっこくて迫力が無いような気がする。
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そんなに2Dが良いならずっとエターニアでもやってろや
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これいらないw
    エターニアやってた方がいいwwwww
  • 190  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>187
    敵を打ち上げたシーンだから
    引き絵になっちゃって閑散として見えるんだよ
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お、これグレイセスベースじゃね?
    グレイセスの戦闘ならマジで買うわ
  • 192  名前: 名無し 返信する
    頭身上がると結局カメラ引いて豆粒戦闘になるジレンマ
    1VS1ならともかく団体位置取り系は高頭身だから良いとは思わないな
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もろジャンプしてるのになんでグレイセスベースにみえたんだ
  • 194  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    等身が上がったせいで、衣装がイタく見えるな…
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>193
    技で追撃してるんじゃねーの?通常ジャンプであんなに飛べないでしょ
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イノセンスRとは違うな
    やっぱイノセンスってPSPとして開発してたんじゃね?
    あの荒いテクスチャとかが気になってたわ
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グレイセスベースだからってジャンプまでできないとは限らないだろw
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うーん
    ハーツもドラクエ7も、リメイクするならドット絵がいいなあ
  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どれだけ作りなおそうと、いのまた絵のお子ちゃまテイルズは要らん。
  • 200  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    戦闘は完全にIRの流用だろ
    IRもTOVリスペクトみたいな感じだったし

    戦闘はCCとアクセルモードがあったらな
  • 201  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2D戦闘もよかったけどベリル可愛いからいいや
    でもグレイセスっぽいか?
    完全にTP制じゃん、サイドステップは欲しい
  • 202  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>199
    TOX2のキャラ見てみろよ
    藤島の劣化が著しいぞ
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3D戦闘になってるな・・買うのやめよう
  • 204  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テイルズはスタンダードなTP制と変則的なCC制の2軸で進めるべき
    リメDで生まれてGfで昇華させたCCを捨てるのは勿体無い
  • 205  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もはや別ゲーなんだが、こんだけの労力をリメイクに費やさなくてもイイのでは・・・
  • 206  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>204
    CCはテイルズ史上で3D化と並んで凄い変化で大好きだけどたまにはTPたくさん使ってビッグバン気兼ねなく発動したい・・・
    今後の新作はCC取り入れる方向は変わんないよたぶん
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>206
    個人的には当初はマニュアル操作がオマケだったのがシリーズでデフォ化したみたいにCC+ステップ操作と従来の操作を選べるようになるのが理想なんだよなー
  • 208  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    戦闘も3Dになってるのか
    立ち絵が元のデザインに近くなってるのはいいね
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚必死すぎだろ
  • 210  名前: 返信する
    とりあえずSEや秘奥義は爽快感と迫力あるもので頼むわ。IRはショボすぎた
  • 211  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    前のvitaでもそうだったけどすべての技のエフェクトがしょぼいし、全然ハデじゃないんだよな
    TOD2風にしてくれ
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>207
    アラウンドステップもデフォ化してほしいなあ。
    あれ気持ちよすぎるだろ。
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おいおい、TP制になってんじゃん…
  • 214  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれ2D戦闘から3D戦闘になったんだ
    結構システムも変わってくるのね
    ファンタジアとかエターニア系が好きな人はDSで
    アビスとかが好きな人はVITAがよさそうだな
  • 215  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>214
    最高の2D戦闘はリメD(PS2)で最高の3D戦闘はGf(PS3)だよ
    移植ならPSPで2Dテイルズ全部?出てる
    もともと2DだったHがわざわざ3D化したってことはおそらく2D戦闘はもう出ない、悲しいね
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    CG版ないの?モッコハク観たいです
  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハーツやりこみたかったけど時間なかったからこれは嬉しい
    こっちは絶対トロコンするぞー
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>215
    ソースくれ
    2DはD2も2chでかなり人気があったと思うしGfは毎回賛否両論で荒れてるだろw
  • 219  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうテイルズにTPはいらん
    グレイセス、リメDの戦闘が最高
  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うーむ。
    本音をいえば、リメDのような2Dを残した爽快感のある戦闘がよかったなぁ。
    テイルズって、もともと2Dのものを3D戦闘にリメイクすると成功したことないんだよな。
  • 221  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>218
    感想のソースと言われましても
    少なくとも2Dで代表的なP,Eや今回のHよりは圧倒的に戦闘はリメDが面白いし
    3Dで代表的なS,Aよりは圧倒的にGf面白い
    R,V,Xはちょっと方向性が違って個人の好みだし荒れるし比べるもんでもない
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この勢いでリメDリオン編もVITAに移植しねーかなー
    ディレクターズカットはやった事ないんだよな
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱ、任天堂ハードじゃテイルズ似合わんって
  • 224  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イノセンスR微妙だったから続編でても買おうかな? だったけど
    思いの外グラフィックがいいから買おうかと思う
  • 225  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    売女最後の希望wwww売れるといいねwwww
  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大人しく、デスティニーかシンフォニア移植しろよ
    あわよくばヴェスペリア
  • 227  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クオリティ低と思ったら下のDS画面が出てきて
    マシだと思っちまったのは俺だけじゃないはず
  • 228  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vitaはやっぱ据え置き並みの性能と魅力があるなぁ
  • 229  名前: 名無しのゲーマーさん 返信する
    割と本気でLリメイク待ってるのは自分だけなのか…
  • 230  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3Dモデリングにしてもいいからマジでエターニアのリメイク出してほしいわ
  • 231  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DS版がGBAくらいにしか見えねえw
    Vitaでエターニアのリメイク作ってくれねーかなー
  • 232  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 233  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSPかと思った
    もうちょっと画面綺麗に出来ると思うんだが…
  • 234  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2Dテイルズはもう絶滅なのか…
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    N潟のM上中等出身の市村琴恵、横井かすみ、宮内冴、松田モミジ、鈴木優菜、鈴木菜、板垣かほ、小出知花、竹内、本間夢実、小林楓、佐藤冬萌、傳美咲、阿倍はるか、砂井かなこ、福井望実、きど教師の渡辺裕子、梁取、込山、島田、相馬、吉岡、大野、射場、高見生徒の木村かずき、まさひろ、なるせゆうき、よしおかみずき、おおたきまさきこいつらはまじで、ごみだから。ほんとに、なんでもかんでも人のせいにするくずやろうども。ささっとしねや。くそ公害がwwくそ粗大ごみが生きてるの迷惑すぎるわww
    うぜえしなwwくっそ字きたねえしなwくずがくすがささっとしねくそごみやろうどもがしねやくそが
    死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざきめえんだよごみどもが、こいつらは、まじでごみだから。人間の屑。自分のことしか考えていないくそ自己チューやろだから。ささっとこんな産業廃棄物どもは捨てて地球環境に、貢献しよう!ほんとこいつうっぜえなくっそ字きたねえしガンガンうるせえしささっときえろやくそごみどもがうぜえんだよほんとうぜえくそがしねやしねしねうっざいわうんこやろうだ糞だくそどもが

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク