
ヴァルハラナイツ3 : キャラメイク / ゲームシステム
http://www.maql.co.jp/special/game/vita/vk3/gamesystem/chara_make.html
「種族」「ルックス」「職業」「性格」自分好みのキャラクターを生み出せ
「種族」は、最初から選択できる「ヒューマン」「エルフ」「ホビット」「ドワーフ」に加え、ストーリーを進めることで増える「ビースト」「ナイトメア」、一定の条件を満たすことで作りだせる「機械人」の全7種族が存在する。
「ルックス」は、顔のパーツや髪形などを自由に組み合わせて自分好みのキャラクターを作り出すことができる。 また、選んだ種族特有のパーツもあり、幅広いキャラメイクが可能。
「職業」は、能力や特性が異なる、シリーズ最多の全20種類。初期では、囚人・ファイター・メイジ・プリースト・シーフ・アーチャ・アカトキから選択可能。
キャラメイク時には「BP(ボーナスポイント)」が付与され、好きなパラメータに割り振ることで特定の能力値を伸ばすことが可能。例えば、武器攻撃が得意なメイジといったキャラクターを作り出すことも。
さらに、各キャラクターには、ランダムで設定される「性格」という概念が存在。同じ種族・職業であっても、性格が異なれば戦い方にも違いが出る。同じプリーストでも、仲間の体力が減っているとすぐに回復魔法を唱える者、ピンチだからこそ敵の殲滅を優先する者など、戦い方はさまざま。
種族
ヒューマン
エルフ
ホビット
ドワーフ
ビースト
ナイトメア
機械人


■ヴァルハラナイツ
マーベラスエンターテイメントより発売されたプレイステーション・ポータブル専用のアクションロールプレイングゲーム
2006年8月31日に最初の「ヴァルハラナイツ」
2008年5月29日に続編の「ヴァルハラナイツ2」
が登場した
[ PS Vitaの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 16:46 返信する
- 1げっつ
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 16:46 返信する
- これがドワーフだ(意味深)
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 16:46 返信する
- ヴァルハラ無いツ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 16:46 返信する
- え?既にVitaって一月以降のソフト予定は結構出てたような。
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 16:47 返信する
- 全部キャラ好みじゃないわ〜って思ったら機械人wwイイネwww
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 16:47 返信する
- WiiUの方が少ないけどな・・・・w
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 16:48 返信する
-
あれ?
面白そう
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 16:48 返信する
- AA?
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 16:50 返信する
- ミコッテはいないの?
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 16:51 返信する
-
キャラが墨負けしてる
背景の墨抜いたらすごくしょぼくなるだろ
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 16:51 返信する
- PSPで細々とやってたのにWiiで爆死したゲーム
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 16:51 返信する
- vitaって今そこそこの数のゲームの情報出てたよね?
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 16:51 返信する
-
Vita来年以降は結構出るゲーム多いけどな
12月がなぜか何もないけど11月も何本か買うし
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 16:52 返信する
-
普通にVitaの方が発売予定のソフト多いけどね
なかなか面白そう年だけど、PSPの奴は体験版がつまらなかったんだよね・・・
キャラクリ好きだから続報によっては購入するかもしれないけどね
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 16:52 返信する
-
>ストーリーを進めることで増える「ビースト」「ナイトメア」…
物語の途中で主人公作りなおせるのん?
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 16:52 返信する
-
ヴァルハラナイツは犠牲になったのだ…
PS vitaの犠牲にな…
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 16:52 返信する
-
機械人しかねーなw
パターンどんだけあるか知らないけどwwwwww
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 16:52 返信する
- 期待
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 16:52 返信する
-
スト4以降キャラの周りに墨みたいなのいれてるのあるけどなんなの?
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 16:54 返信する
- 豚がドラクエのパクリとか言いそうで怖い
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 16:54 返信する
- 発売予定少ないハードって3DSじゃね?www
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 16:54 返信する
-
>>13
>12月がなぜか何もないけど
AKB入れてやれよ
一番数が出る可能性高いだろw
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 16:55 返信する
- 機械人いいね
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 16:56 返信する
-
>>11
Wiiで出てたのか
Wikipedia見ても何も書かれてないし相当売れなかったんだろうな
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 16:56 返信する
-
>>19
なんとなく迫力が出るからw
こういう地味な絵面を無理やりアナログ背景で画面密度上げるやりかたは
商業デザインの基本の1つだったりもするな。
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 16:56 返信する
- ちょっと興味出てきた
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 16:57 返信する
-
キャラメイクはどうしても拘りたい。
キャラメイク+1面の体験版作ってくんないかな?
キャラメイクが気に入り、
狩りゲーの平均点超えてたら無条件で買う。
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 16:57 返信する
- 機械人、お前の名前は今日から労働八号だ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 16:58 返信する
-
>>19
はぁ?
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 16:59 返信する
-
ヴァルハラは何回騙されたことか…!
まぁ学習せずに買いますけどね^q^
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:00 返信する
-
2よりマシになったとはいえ
ドワーフ女のコレジャナイ感…
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:00 返信する
-
>>24
正直、Wiiでシリーズ死にかけた
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:00 返信する
-
>>15
とりあえずNPCはいけるんじゃないかと思ってたり
いや待てよ… NPCもPCとして切り替え可能か!?
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:00 返信する
-
そういえばソウルサクリファイスって開発はマーベラスなんだよな…
まあTGS組の反応は良かったから大丈夫か
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:00 返信する
- 機械人はドリルとかウイングとかキャタピラとか付けられるの?
-
- 36 名前: 名無しのゲーマーさん 2012年11月08日 17:01 返信する
-
ちょっとまて神ゲーきたと思ったら
アドホック2人って何?
4人にしてよ。後オンラインも欲しい
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:02 返信する
- やっぱ機械人だなw使いたいww
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:02 返信する
- だってこれマルチは協力じゃなくて対戦しかないし
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:03 返信する
-
>>36
確かこのシリーズって、自キャラ以外に何人も随伴するお供がいるゲーム。
そういう意味では4人もいたら画面がえらい事にはなりそうw
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:03 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:03 返信する
-
これ1も2も残念だったけどやっぱり買っちゃいそう
転職札のバランスいいといいなあ
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:04 返信する
- ホビットって使っていいんだっけ?
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:04 返信する
-
おい、あのヴァルハラナイツだぞ
あんまり期待せずに待てよ
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:05 返信する
-
>>38
1やったけど協力あったぞ、何言ってんだ
協力するメリットはなかったけど
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:06 返信する
-
>>36
これアドパ無理なのかな?
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:07 返信する
- このシリーズやったことなくて期待してる人の発売後の反応が怖い
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:07 返信する
- え、3も協力プレイできんの?
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:09 返信する
-
Wii版遊んだけどすっげぇえええええええ糞だったw
足音がうるさすぎてゲームにならんというw
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:09 返信する
-
>>5
鉄人兵団を作るしかないな
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:10 返信する
-
これPSPで3作出てるけど見事に全部糞だぞ
Wii版は知らん
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:10 返信する
-
>>46
だよな
パッと見、ファンタジー版PSOみたいなもん期待してたら大やけどだわ
なんというか出来の悪い天誅みたいな・・・
バランスとか挙動とか激しく糞
-
- 52 名前: 名無しのゲーマーさん 2012年11月08日 17:10 返信する
-
>>45
vita はアドパ対応してない
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:11 返信する
-
>>34
マーベラスAQL=マーベラス+AQインタラクティブ+ライブウェア
ソウサクはAQインタラクティブの中の開発チーム
そしてヴァルハラはこの中のどこででもないK2という外部の開発。
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:11 返信する
-
これの協力ってパーティ上限の半分の人数ずつ連れて一緒に戦闘するだけだぞ
戦闘に乱入してもらわないと人数少なくてクソだし、一緒にやったとこでシステム的にそんな面白い戦闘でもないし
マルチプレイには期待しちゃいけないシリーズだと思う
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:11 返信する
- お噂はかねがね聴いておりますので覚悟はできてる次第でございます
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:12 返信する
-
本当になんでシリーズ化してるのか謎
コンセプトはすごくいんだけど毎回手抜きで本当に完成度低い
コンセプトはいいんだから今度こそはと期待してる我慢強い人達が買い支えてるのかね
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:12 返信する
-
>>52
そういやいつ対応させるんだろ?
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:12 返信する
- マーベラスVITAに全力投球やな
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:12 返信する
- ホビットきゅん犯したい
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:12 返信する
-
このゲームね、遊ぶまでは本当に面白そうなんだよ
でもね
遊んでみると酷いんだよもう
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:13 返信する
-
>>51
1はPSP初期だから許されてただけだもんなあ、2からは案の定のアレっぷりだし
やる前はすごく面白そうに見えたんだけど
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:13 返信する
-
>>49
鉄人兵団かー、いいね(* ̄▽ ̄)
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:13 返信する
-
>>32
納期半年って感じの出来だったしな
黄金の絆クラスだったわ
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:14 返信する
-
サカリっておい サカリって
でもヴァルハラナイツは何度も期待を裏切ったクソ戦闘ゲーなので買いません
-
- 65 名前: 名無しのゲーマーさん 2012年11月08日 17:14 返信する
-
>>39
PSOをベースに中世を舞台にした
ゲームを想像して楽しみにしてたのに
違うんですか残念です
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:14 返信する
-
>>56
ハクスラ好きだからつい…
コンセプトとか世界観とかストライクだから期待しちゃうの
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:16 返信する
-
またパクリゲーか
キャラの後ろの黒い線はスト4にしか見えないし
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:16 返信する
-
1しかやってないけど経験値はレベル一番高い奴を基準で貰えるまま?
DQ3とかみたいに旅立つ前に仲間入れれたらいいけど
金払うかストーリー進めて固有キャラ使えるようでしか出来ないし
フルメンバーになる頃にはレベル差開きすぎて主人公殺して仲間外したり調整が面倒くさかった
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:16 返信する
-
Wii版が凄まじい出来だったからな
と思ったらPSP版も似たようなもんだと聞いて驚愕
なんでシリーズ化してるのか本当に謎
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:17 返信する
-
ドラゴンズクラウン出せよvitaはよ
こんなクソゲー誰も待ってねえから
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:18 返信する
-
開発元見てみたらカプンコの下請けか
ドラゴンズドグマも協力したようだけどこれ素材流用してないか?w
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:18 返信する
- PS系から任天堂系に行って爆死したゲームだっけ?
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:19 返信する
-
今回も鼓膜破りの足音は健在ですかね
ザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザクザク
うおおおおおwwwBGM聴き取れねええええええwww(マジ)
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:19 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 75 名前: ネロ 2012年11月08日 17:20 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:20 返信する
-
>>72
全部爆死してユーザー評価も糞なのになぜかまた続編が出るクソまみれの不死鳥シリーズ
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:20 返信する
-
なんでこれ4作も出てるんだろうな
毎回クソゲークソゲー言われてんのに
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:21 返信する
-
>>70
クラウンどうなってるんだろうね・・・?
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:21 返信する
- Wii版は黄金の絆と張り合えるぐらいのクソさだった
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:21 返信する
-
>>52
GE2はアドパ対応予定じゃん
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:22 返信する
-
コンセプトはドツボなんだよ
オタ臭くないアバターでキャラメイキング出来る純西洋ファンタジーのハクスラ。
それをなんでこうも糞で煮染めることが出来るのか本当に不思議
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:22 返信する
- エルフかホビットの雌だな
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:23 返信する
- どれか忘れたけどPSPのやって面白くなかったなこれ
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:23 返信する
-
CPUキャラが段差で引っかかったり門曲がれなかったり本当に酷かいシリーズ
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:24 返信する
-
>>52
対応してるよ。
正確には今のところ対応してるのはダンボール戦機Wだけだけど。
GE2も対応予定
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:24 返信する
- 不満があるやつは要望書を書いて送るべき( ゚ω゚)
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:24 返信する
-
psp版やったけどあまりのめり込めなかったなぁ
でも、画像見る限りかなりクオリティは高そう
やってみなきゃわからないが一番だね
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:24 返信する
- 本気で作ったら面白くなりそうだけど今まで文句なしのクソゲーだからな
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:25 返信する
- 誰か1人ぐらい期待が持てるような意見を言う奴はいないのかw
-
- 90 名前: 名無しのゲーマーさん 2012年11月08日 17:25 返信する
-
>>80
みたいだね。
遂にVita もアドパ解禁か。
過去のソフトも解禁されたら良いな
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:25 返信する
-
>>78
ちょっと前に発売日だか発売時期決まってなかったか?
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:26 返信する
-
前科の多さからこれほど様子見のゲームも珍しい
絶対に発売日に突撃してはいけないゲーム
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:26 返信する
-
>>90
今のところ一部だけっぽいね。
ダンボール戦機W、GE2、闘鬼伝くらいか
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:27 返信する
-
キャラメイクあんのか!デモンゲイズやめてこっちにしようかな
と思ってコメント見たら…さよか
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:28 返信する
-
>>91
その記事でも言ったが発売日はアテにならない
実は今年前半にも一回北米で7/22に決まってamazonで予約すらできた
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:29 返信する
-
これは本当によく出来た地雷
プロも引っかかる神地雷
どうみても面白そうだもん
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:29 返信する
-
>>91
マジでw調べてみたら来年の6月か〜・・・遠いな
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:29 返信する
- パッと見は面白そうなんだよ、でもやってみたら下の中
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:30 返信する
-
>>80
あれは通信形式がPSP準拠だからだよ。
対応ソフト全部PSPと対戦できる仕様だろ?
同じ通信形式なら当然アドパもPSPと同じく出来るのは当たり前。
VITAがアドパに対応したわけじゃない。
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:31 返信する
- Wii版はジルオールくらいの粗さ覚悟してたら比じゃねーほど出来が悪かったでござる
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:31 返信する
-
これがアドホで仲間と一緒に冒険に出れるんなら欲しかった
対戦なんていらねーよ
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:32 返信する
-
※86
一回送ろうとしてどう考えても「普通に面白くしてください」としか言えなくてやめた
はっきり言えばどの要素のばしてもゴミだと思う。
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:32 返信する
-
>>99
ダンボール戦機WでVita同士でも出来たような
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:32 返信する
- 雑魚敵が逃げても逃げても死ぬまで追っかけてくるのには戦慄が走った
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:33 返信する
-
>>90
解禁もなにも、元々ハード的には対応してるよ。
ソフトが対応させてるかどうかだけ。
VITAでPSPのゲームするときはアドパ出来てるんだし。
ってかPSP-VITAマルチってのがほとんど無いからね。
VITAのみなら、WIFIで十分でわざわざアドパ対応させる必要がないから。
-
- 106 名前: あ 2012年11月08日 17:33 返信する
- 戦車に脚が生えたり、いきなり侍忍者の世界へ旅立つまでは楽しかったよ
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:33 返信する
-
対応してるのならVita同士でもアドパは出来るよ。
本体自体は対応してるし
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:35 返信する
-
毎度あの悪評名高い天誅3のディレクターだからな
そりゃあかんよ
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:35 返信する
-
でも買っちゃう
くやしい
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:35 返信する
-
機怪人の性別は?
♂?♀?
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:35 返信する
-
>>103
そりゃPSP混ぜて遊べるのにVITA同士で遊べんわけあるかよw
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:35 返信する
-
「ここにいるやつ半分も買ってないだろww」っていう子出るかもしれんがヴァルハラナイツは中古で目玉っぽく置いてあるから騙されたって人多いと思う
同時期にロストレグナムって地味目なものの良ゲーアクションが出てたので期待して買っちゃったり
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:36 返信する
- 無限コンボとかあったな
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:38 返信する
- 桜庭がBGMやってるのに意味不明な音量の足音で聴き取れないという伝説のゲームですね
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:38 返信する
-
こういうストーリー性の乏しい作業や探索のアクションRPGはいらん
ストーリー性の濃いコマンドRPGこそ至高
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:39 返信する
-
毎回毎回、もうちょっと上手に出来ただろうっていう
微妙な残念感が一部好事家にバカウケしてるゲーム
クソゲーハンター向きですわな
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:39 返信する
-
>>115
お前は中高校生だな
表面的な子供騙しのJRPGを好むやつだから間違いない
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:40 返信する
-
>>115
こういうのは死ぬまでドラクエやって死ねばいいと思う
アクションRPGが少ないから釣られるヤツが出るんだよ
-
- 119 名前: 名無しのゲーマーさん 2012年11月08日 17:40 返信する
-
>>115
コマンドは流石に飽きた
スマフォで出来るから
ゲーム機で5000円とか払ってやりたくない
-
- 120 名前: 名無しさん 2012年11月08日 17:40 返信する
- 2やって最初の戦闘終わって投げたけどキャラメイク好きだから懲りずに買うわ
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:42 返信する
-
>>117
アホ
違うわ、おっさんと言うほどでも無いけど。
スカイリムはそういう路線で否定せんが
日本の中途半端な雑魚ゲーはいらん。淡白でつまらん。
ムービーQTEの大作最高www
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:42 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:43 返信する
-
>>118
ドラクエって言うよりテイルズの話してるんだろそいつは
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:44 返信する
-
>>118
アクションRPGとかいうニッチな雑魚ゲーばかりでいらね
ムービーQTEのFF最高w
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:44 返信する
-
>>121
QTE入りのRPGなんてお前の大好きなコマンドゲーの大家FFぐらいしかないが大好きなものにつば吐いてどうすんの
頭狂った?
-
- 126 名前: あ 2012年11月08日 17:44 返信する
-
まさぐりシステムと歓楽街ってw
買うか♪
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:45 返信する
-
>>120
ドラゴンズドグマやろうぜ
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:46 返信する
-
>>125
唾はいての意味がわからん。
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:46 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:46 返信する
- 仏の顔も三度までやで
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:47 返信する
-
ヴァルハラナイツ1も2もクソゲだったけど
3はまともになるの?
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:48 返信する
-
>>131
ラストチャンスだろう
VITAって時点でどうやっても売れないからこんどこそシリーズ終了だわ
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:51 返信する
-
このゲームの事あんま知らなくて、ここのコメント欄見てもにわかに信じられず
三作目なんだから良くなってるでしょと楽観視して期待してるチェリーボーイたちの未来の悲鳴が聞こえる
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:51 返信する
-
12月にソフトが無いって言ってるやつ、
パワプロ決定版、CoD、AKBぐらいはあるぞ。
なぜ見えない振りをする。
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:52 返信する
-
99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:30 返信する
>>80
あれは通信形式がPSP準拠だからだよ。
対応ソフト全部PSPと対戦できる仕様だろ?
同じ通信形式なら当然アドパもPSPと同じく出来るのは当たり前。
VITAがアドパに対応したわけじゃない。
無知な奴がドヤ顔で書き込むなよw
あー恥ずかしw
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:52 返信する
-
>>134
豆鉄砲で凄まれてもなぁ
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:53 返信する
- 買おうかと思ったのにボロクソじゃねーかw
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:53 返信する
-
これ戦闘が致命的につまないんだよなー
攻撃連打してゲージ溜まったら必殺技撃つだけだし
あと1しかやってないけどハクスラであの経験値システムはまじクソ
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:53 返信する
-
>>134
よく調べてないか興味ないんだろ
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:54 返信する
-
>>133
あぶねー
その一人になるところだったわw
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:54 返信する
- もしかしたら劇的に面白くなってるかもしれないだろ!希望を持てよ!人柱!
-
- 142 名前: 名無しのゲーマーさん 2012年11月08日 17:55 返信する
-
>>123
テイルズって純粋なコマンドRPGか?
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:55 返信する
-
>>137
まぁここの書き込みなんて全く信用できないけどな
体験版が出れば自分で確認できるんだけどねぇ
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:55 返信する
-
>>137
ボロクソ言ってるけど今度こそ面白くなってるわずかな可能性にかけて買うつもりだよ
せめてまともに遊べるくらいなら我慢できる
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:55 返信する
-
>>136
CoDを豆鉄砲とか凄いなw
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:56 返信する
-
>>136
ゲオタは興味ないかもしれんが大砲クラスかもしれんぞ!( ゚ω゚)ワラワラ
-
- 147 名前: 146 2012年11月08日 17:57 返信する
-
>>146
AKBって書き忘れてたわw( ゚ω゚)
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:58 返信する
-
>>140
お前そもそも買う気ないだろ?
というかVITA自体持ってるか怪しいな
本当に買うつもりなんだったら体験版か人柱で判断すりゃいいんだからさ
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:58 返信する
-
PSPの貸してもらって全クリしたけどあんま面白くなかったな
変更点のシームレスバトルがどう影響するのかだけでもかなり印象違うと思う
SCEJが協力してるってのはオンライン周りだけかな、資金面やディレクションも協力してればいい線行きそうだけど
-
- 150 名前: あ 2012年11月08日 17:58 返信する
- 機械人やな
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 17:59 返信する
-
まあ正直死体をまさぐるだけをシステム紹介に入れてるあたり余り期待わ・・・
( ゚ω゚)キタイシヨウ
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:01 返信する
- キャバ嬢とファンタジー世界で店外デートを楽しむ作品と思って買うのが正解
-
- 153 名前: 2012年11月08日 18:02 返信する
-
1は続編出るのが謎なぐらいカスだったがどうなんだこのシリーズ
これしかないに賭けるにしてもこれじゃあな
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:02 返信する
- クソゲー臭がぷんぷんするw
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:02 返信する
- ここまで擁護意見が無いゲームも珍しいな
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:02 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:02 返信する
-
>>152
糞の役にも立たないキャバ嬢をダンジョンに連れて行けたらそれはそれで面白そう
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:03 返信する
-
システム紹介よりもキャバ嬢とコミュを先に紹介し、特典もキャバ嬢2人とか
やってる段階で内容に期待は…なあ。
内容に自信があったらまずそっち出すだろ。
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:04 返信する
-
>>148
何で?
Vita持ってるし(今P4G2周目)これとデモンゲイズどっちにするか迷ってたんだけど
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:04 返信する
-
>>155
甘甘なPSNで星3つは伊達じゃない(2)
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:04 返信する
-
CPU仲間キャラのアホさは改善されてるんだろうなおい
目隠ししてる池沼を連れて歩くことで難易度が跳ね上がるんだよな
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:06 返信する
-
公式HP見る限りはすげぇ面白うなんだよな・・・
ほんま犯罪やで・・・
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:08 返信する
- 発売前にネガるのが嫌いな俺でも、バトルスタンス合わせて4作全部なんの成長もない巨大な一本糞だった以上、もう擁護は出来ない
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:08 返信する
-
オンラインついてたらそこそこ楽しめるんじゃね?
前作はもくもくと敵倒すだけのゲームだった
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:08 返信する
- いいねいいねキャラクターがすっごい魅力
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:08 返信する
-
体験版やって判断かなぁ。
てか最近多いんだけど、ソフト発売してから体験版配信すんのやめてくんないかな。
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:09 返信する
-
>>160
VITAで★3つとか課金リッジぐらいだが、これがやってくれる気がするw
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:09 返信する
-
>>159
SCEハード以外持ってなくて余裕ない人だから大目に見てあげて
ただせめて体験版出たらとりあえずやってみよう、やっぱり糞だったと話の種に出来るか案外面白いかもしれない
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:09 返信する
-
ハドソンのダンジョンエクスプローラーをオンライン付きで出せばいいのに
あれ地味だけどまだ攻略Wikiでたまに交流あるくらい中毒性の高いソフトだ
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:10 返信する
-
>>165
でしょ?ウィズやジルオール好きにはたまらんよね
今はね・・・
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:10 返信する
-
>>163
4作全部踏破したあなたに敬服します
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:12 返信する
-
やったことないけど、ドグマっぽい印象だな。
人柱待ちだが楽しみだ
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:14 返信する
-
>>169
あれは家に集まってやるからいいんだよー
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:14 返信する
-
>>169
ダンジョンエクスプローラーはDS版も十分おもしろかったわ
結構理想の国内ハクスラだったわ
あれで物量的に内容が濃ければ最高だった
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:16 返信する
-
>>173
発売一年後に買ったけど世間はモンハンブームで誰も持ってなかった
煉獄といいハドソンはPSP初期に良作連発してたのに報われなかったな
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:16 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:16 返信する
-
ダンエクは、ハドソンがもう…
コナミは金にならないIPにはビタ一文出さないから、コナミに買われた時点で
次回作の可能性も無いしな。
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:18 返信する
- 機械人、なんかFFT思い出した
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:18 返信する
-
>>168
もちろん体験版が出たら遊んでみるよ
ただシリーズ経験者っぽい>>133の説得力が凄くてさw
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:18 返信する
-
>>174
敵がワンパなのと後半のジェネレーター破壊が面倒すぎること以外かなりいい線いってるよね
DSで中途半端にハクスラ化した聖剣に爪の垢でも飲ませたかった
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:20 返信する
-
ハクスラこそ低価格でそこそこのもの作れるジャンルなのになんで大手は参入しないのかねぇ
2流メーカーばっかり
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:23 返信する
-
たびたび買おうか迷ってたシリーズだわ
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:27 返信する
- 毎回おもしろそうって思わせるだけでも凄い気がしてきた
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:29 返信する
-
>>179
糞〜凡なのは周知の事実だからね
映像が綺麗になってフィールド探索が楽しくなってれば世界観は良いのでわりとあっさり凡〜良になれるかもしれない
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:30 返信する
-
オンCOOPがあれば間違いなく買う
無かったら人柱を待つだろうな
今んとこ面白そうではあるんだが判断が難しい
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:30 返信する
-
>>183
よさげなパッケ表と裏のなんだか良く分からないゲーム画面が買おうか買わないか迷わせるんだよな
PSのころによくあった手法
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:31 返信する
- そんなにつまらないなら買ってみようかな…
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:32 返信する
-
結局面白いか面白く無いかになるんだけど
このシリーズはどちらかというと面白くない方。
過疎ったMMOゲームで拠点を行ったり来たりして依頼をこなすだけ
まぁ外見は良いんだけど付き合ってみたら内面が最悪のクズだったみたいな感じ
っていうゲーム
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:32 返信する
-
>>168
俺普通にDSも3DSも持ってるんだけど?
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:33 返信する
- 仲間NPCがGEB位賢ければ最悪オンライン無くてもストレス感じないんだけど難しいのか?
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:35 返信する
-
日本メーカーってスラッシュゲーで敵切り刻ませるの好きだよな
ディアブロ系みたいに1,2発で序盤の敵は死ぬようにすればいいのに
何故か5段くらいコンボ入れさせる
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:35 返信する
-
>>190
あそこまで賢いと逆に緊張感無くなる気もするけどな。
カノンちゃんみたいなのがいた方がいい。
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:36 返信する
-
>>190
前作は今でいうロードオブアルカナ的なシステムだったし
あれの大人数版
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:43 返信する
-
公式HPのゲームシステムの「まさぐりシステム」釣られてしまったwwwくっそww
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:45 返信する
- ドワーフが普通になってワロタw
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:49 返信する
-
>>193
物の例えでもその名前を出されるとクソゲーなんだなと思ってしまう。
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:49 返信する
-
>>190
なんか公式に「7vs7バトル」(アドホ対戦)でプレイヤー同士が育てたパーティを戦わせようって書いてあるから、それなりにNPCのAI賢いんじゃない??
じゃなきゃ、対戦なんてさせないだろうし・・・たぶn
てかオンライン無くてもいいけどさ・・・アドパくらい対応するよなこれ?w
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 18:57 返信する
-
岩田は
「Wii U本体にハードドライブを搭載するとは申し上げておりません。
ハードドライブはUSB端子を通じて自由に拡張できます。」
としか言ってないんだよね
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 19:02 返信する
-
くそっwww
>>50とか>>60とかがこっちが書こうとしてたものを
すでに書いてあったwww
そう!世界観とかコンセプトとかはいいんだよ!
ただ!実際やってみると・・・
頼むよ開発チーム、他のメーカーのARPGの戦闘要素を
参考にもっとつくりこんでくれよ・・・!(迫真)
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 19:03 返信する
-
>>185
このシリーズはむしろCOOPが地雷だぞ
デメリットしかない
-
- 201 名前: あ 2012年11月08日 19:15 返信する
- 動画見るまで騙されないぞ…PSPの酷かった
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 19:23 返信する
-
3DS何もネタねぇな
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 19:26 返信する
- お前らクソゲークソゲー言ってるけど、出ないとそれはそれで何となく寂しいだろ?
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 19:28 返信する
-
どうせ使える顔パーツ使える種類少ないとかだろうがぁああああああ
・・・糞ゲーじゃないとむしろ嫌
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 19:32 返信する
-
オンラインもアドバもあってもいいけど興味はない。
そんなものよりソロプレイを充実させてくれ。
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 19:33 返信する
-
イラストも何故かスト4みたいな墨跳ばし系選んでるし、
センスが相変わらず背伸びした感じ
wiiに進出した時もそうだけど、自分達の実力を弁えて作ったほうが賢いと思う
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 19:41 返信する
- 公式見てる限りめちゃくちゃ面白そうだな
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 19:42 返信する
-
>>28
同じこと考えてるやついてわろたwww
ムスタディオをやっつけろ(はぁと
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 19:44 返信する
-
何でキャラクリの種族って毎回ホビットとかエルフとかしか居ないのよ?
しかも毎度毎度まーーーーーいど、同じデザイン、背が低い、耳が尖ってる
これしか使っちゃだめですって業界全体の決まり事でもある訳?
機械だけ良いな
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 19:45 返信する
- グラフィックがすげえましになってる…
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 19:58 返信する
-
>>209
特徴的で有名だから
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 19:58 返信する
- これをクソゲーいいながら毎回買ってるやつはドマゾだな
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 20:01 返信する
-
1 面白そう
2 今度こそは
3 今度はさすがに大丈夫だろう
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 20:02 返信する
- こんなシリーズが続くなんてゲーム業界マジ弾ないのなとか思われるぐらいのカスシリーズ
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 20:10 返信する
-
>>214
クソゲー愛好者は意外といるって事かねぇ
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 20:24 返信する
-
>>13
実況パワフルプロ野球2012決定版
スパイハンター
コール オブ デューティ ブラックオプス ディクラシファイド
AKB1/149 恋愛総選挙
数学力王
-
- 217 名前: 昆虫館 2012年11月08日 20:28 返信する
- 機会の体なんて要らないよ!!!
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 20:29 返信する
-
買ったものだけが石を投げなさい
と言いたいところだけどこのゲーム買った人の感想と買ってもないやつの野次がシンクロする稀有なゲームw
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 20:32 返信する
-
>>215
そんならまだいいよ、これ愛せてるやついるなら
多分釣られて裏切られたアクションRPG好きしかいないと思う
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 21:00 返信する
-
PSPでそこそこやってきて、何を勘違いしたのかwiに出して
爆死したゲーム
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 21:16 返信する
- そこそこってかこそこそな
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 21:32 返信する
-
>>214
俺はこのシリーズ全部持ってるが、クソゲーと言いたい気持ちもわからんでもない。
でも癖が強い分、ハマる人からすると他にはない魅力を感じれるゲームになる。
これはハマらない人からすると永遠に理解できないと思う
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 23:09 返信する
-
>>222
わかるわかる。他人に勧めるのが難しいゲームだよね
自分自身なんであんなにハマったのかサッパリ分からない微妙ゲーなのに
機械人のデザイン良いね〜 前は光武の出来損ないみたいな感じだったのに
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 23:49 返信する
-
vitaはミクとp4g専用機
来年から本気出す
はず・・・
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 23:53 返信する
- これだけ見ると面白そうに見えるんだが、シリーズの他の作品の評価を見るとそうでもない感じがしてくるんだよな・・・
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月08日 23:54 返信する
-
Vitaそんなに少ないかねぇ
まぁヴァルハラはちと勧めにくいな
最初はバグだらけなのだろうか
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月09日 00:17 返信する
-
これはやったことないけど凄い期待してる
良ゲーでも糞ゲーでもネタになるならいい
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月09日 00:27 返信する
-
モンハンも裸足で逃げ出すもっさりアクション
ガシャンガシャンガシャン
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月09日 08:54 返信する
-
2の体験版やったことあるけど
5分でやめたわ、マジで
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月09日 09:20 返信する
-
パッと見は面白そうなんだけどな
PSPのはあっという間に投げ出したし、今回はまぁ人柱待ちかな
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月09日 10:23 返信する
-
PSPのは微妙だった
どれだけゲーム内容・仕様が変わったか見ないとな
惜しいんだよ、あと少し・・・
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月09日 10:39 返信する
-
キャラクリものならデモンゲイズに期待かな
あっちのほうが面白そうだし、ヴァルハラナイツには何度も騙されたからね
デモンゲイズ楽しみっす!
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月09日 14:27 返信する
-
まぁVitaは結構なソフトが前もって体験版出してくれるから
まずはそれで判断するとしよう
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月09日 15:02 返信する
-
えっ?
3DSの方が発売予定のソフト少ないだろ
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月09日 17:45 返信する
-
1やったけどいきなり難しくなる
あとドワーフの体型がキモい
太ってるくせに身長は普通の人間と同じって
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。