これからは、ハゲ頭でキャリアアップ!!
米国のウォートン・スクールは、はげ頭の男性のほうが他の髪型の男性よりビジネスで成功する確率が高いことを発表した。
以下、全文はこちら
上記、記事によると
同スクールの教授がさまざまな髪型を合成した同じ男性の写真を使ってアンケートを実施
その結果、スキンヘッドの男性はリーダー的要素と高い能力をもつ印象を与えてることが判明
認識社会学専門の教授によると、スキンヘッドは頭皮を見せることで、自分がやる気ある人間というイメージを周りに与えらえられる
とのこと



[ ちょっといい話の記事一覧 ]
[ 海外ネタの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:00 返信する
- ピカード艦長みたいなね。
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:00 返信する
- マジかよネオナチ大勝利
-
- 3 名前: 2012年11月10日 22:01 返信する
- あっ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:01 返信する
-
まじか
ちょっと
美容院いってくるわ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:01 返信する
-
ハゲの話なんか興味ない
ゲハの話をしようぜ
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:01 返信する
- 代償高いわww
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:01 返信する
- 日本じゃ無理だな。偏見が多いから。
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:02 返信する
- ハゲ=老 で年上にみえるからじゃ
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:02 返信する
- 坊主じゃダメなんですかね?
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:02 返信する
- これはハゲによるステマやな
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:02 返信する
- ハゲシイナー
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:03 返信する
- 勝ったな・・・
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:03 返信する
- ハゲのステマァ
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:04 返信する
-
エージェント47
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:04 返信する
-
そりゃースキンにする必要が出る様なハゲって30代位からだしな
30超えて尚下っ端の下っ端だったら終わってるわな
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:04 返信する
- ソフバンのハゲって成功してるの?
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:04 返信する
- 日本で黒塗りベンツに乗ったハゲのイメージって?
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:04 返信する
-
関係ないけど、どうしてみんな茶髪にしたがるんだ?
どーせならもっと派手な色にすりゃいいのに・・・根性なし
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:05 返信する
-
毛の少ない人はどうなの?
ねえ?
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:06 返信する
- これはウソだな
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:07 返信する
- MAEDAXとかマフィア梶田?
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:07 返信する
-
ただしイケメン白人に限る
Ex)ウィリス、刑事、コスナー、ステイサム
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:09 返信する
- ハゲーン
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:09 返信する
- ハゲとスキンヘッドは違うのでは?
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:09 返信する
-
頭髪でなやんでいる人はウジウジ悩まずに
さっぱりとあきらめてスキンにすれば出世間違いなしだね^^
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:10 返信する
-
何の仕事だよ
カタギじゃねえだろその仕事
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:10 返信する
- ヒットマンになれよ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:10 返信する
- M字ハゲの僕はつまり・・・・
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:11 返信する
-
完全にハゲてないのにスキンヘッドにしたらハゲてる部分が丸見えになるぞ
色が全然違うからな
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:12 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:13 返信する
-
ポイス
さり気なく14をw
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:14 返信する
- 注意:ただし、未練たらしく回りだけ残してるおっさんは除く
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:14 返信する
-
>>16
スキンヘッドじゃないから中途半端だな
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:16 返信する
-
だからって生え際後退気味でM字の奴とか、
円形脱毛症みたいな感じで頭頂部薄くなったりしてきてる奴とか、
半端なハゲはスキンにしても逆にハゲのラインがモロ解りになってイマイチになるからな
スキンにするなら結構しっかりハゲるか、脱毛しないとダメ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:16 返信する
- いい加減毎度毎度ボウズ頭に刈るの疲れてきたから永久脱毛したい
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:16 返信する
-
俺の元上司がスキンヘッドだったけど
最悪だったぞ、日報や勤怠表をよく間違えて捨てたり
全体連絡忘れたり、いい加減な上に営業なのに一日中営業所でパソコンいじってた
しかもよく怒る、おかげで誰にも信用なかった
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:16 返信する
- 俺はノースキン派
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:16 返信する
-
>>32
波平さんいじめんなコラ
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:17 返信する
-
普段から坊主にしてるが、M字ハゲに憧れる
今は生え際しっかりしすぎで坊主映えせんのだわ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:17 返信する
-
レーニン、ムッソリーニ、東条英機、蒋介石、ガンジー
なるほどなぁ。
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:19 返信する
- 確かに職場の課長がツルッパゲだわ
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:25 返信する
- 半端ハゲよりはスキンヘッドの方がカッコイイ
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:26 返信する
-
仕事頑張ってるからストレスでハゲる
って流れじゃね!?
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:26 返信する
-
>印象を与えてる
なんだハッタリかよwwwww
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:27 返信する
- 毛穴が生きているスキンと死んだスキンで意味合いが違ってくる。
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:27 返信する
- ハゲとスキンヘッド一緒にするなよw
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:28 返信する
- M字なら踏ん張るけれどカッパなら即スキン決断する。
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:28 返信する
-
>リーダー的要素と高い能力をもつ印象を与えている
他人にどう思われるかと実際の能力は関係ないんだから、仕事で成功する確率が高いとは言えないんじゃない?
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:28 返信する
- つるピカハゲ丸くん
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:29 返信する
- そりゃ重役になるよーな年齢の人間なら、高確率でハゲてるだろう
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:33 返信する
-
みんながスキンにすれば目立たないのにな
スダレ頭になってもしがみつくから余計スキンにしにくいしみっともない
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:35 返信する
- シュメール人が凄かった理由か
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:35 返信する
-
スキンヘッドは維持するのが結構大変なんだよね
シェーバーの刃とかダメになるの速いし
見た目からは手間いらずに見えるけれどね・・・
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:36 返信する
-
頭がアーモンド型でホリも深いアングロサクソンだけに限ったデータだろうよ
ジャパニーズにスキンヘッドは絶望的に似合わない
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:36 返信する
- 高橋名人くらいしか頭に浮かばなかったわw
-
- 56 名前: 名無し 2012年11月10日 22:37 返信する
-
ダラダラ長い髪より短髪の方が雑念も少なく集中力がつくよ。
それに禿げって男性ホルモンが強い証拠?らしいから仕事出来るって話しも辻褄合うね。
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:38 返信する
-
現状だと頭の毛はふさふさが良いが体毛は無駄毛扱いという矛盾した部分があるからな
確かにスキンヘッドというのは合理的で無駄が無いと思う
ハゲというか無毛というのは今後のトレンドになっていくと思う日本でも
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:38 返信する
- まず就活で失敗する可能性が高い
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:40 返信する
- スキンヘッドじゃ就職できねーよカス
-
- 60 名前: あ 2012年11月10日 22:45 返信する
- スキンヘッドって、頭にマジックで落書きしたくなるよね(つ∀`)
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:46 返信する
- だから坊さんは金持ちなんだ
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:47 返信する
- マフィア梶田だな
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:49 返信する
- 俺をディスッてんのか?
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:51 返信する
-
優しい禿は良い奴
野球部のハゲはくたばれ
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:55 返信する
- 荒地のような禿でもつるっぱげでも髭をワイルドに生やしてスーツ着ればそれなりに見えるよ
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 22:58 返信する
- みっともなくハゲ散らかした頭髪よりは潔く見えるが人を選ぶなw
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 23:03 返信する
- 禿のステマ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 23:07 返信する
-
確かに言えてる。
大根仁とか神足裕司とかマイケルジョーダンとか。
スキンヘッドで貧乏な人ってまったく思いつかない。
孫正義もハゲだけど一応スキンヘッド?
ジョブズもスキンヘッド。
オアシスにもボーンヘッドがいたし。
あとは松山千春、マイクタイソン、宇多丸、
長渕剛、マハトマ・ガンディー、武藤敬司、
織田無道、正岡子規、江原啓之、松坂大輔、
サンプラザ中野、オバマ、竹中直人、
松本人志、浜田雅功、清原、桑田、
疋田智、花村萬月、森鴎外、鑑真、奥田民生、、、
もしかしたら禿げてきた時にスパッと諦める潔さが
成功の秘訣なのかも。往生際悪くバーコードで隠してる
成功者って、、思いつかないな。
中曽根、輿石、森口尚史、竹村健一、山崎拓くらいか。
??しょぼい!
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 23:07 返信する
-
丸刈り頭じゃいかんのか?
剃らないかんのか?
-
- 70 名前: 2012年11月10日 23:08 返信する
-
ハゲ散らかすよりスキンがいいだろ。
大半が禿げてるのに髪を守ってる人を見ると凄く痛々しいわ。
少なくとも俺はそうしたいな。
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 23:12 返信する
-
スキンヘッドの金持ちと言えば、友人のIT社長の
松原君だ。マンガに出てくる社長みたいに、
ポルシェとベンツ持ってるからね。
しかも全く車に興味が無いのに、
取引先をびびらせるためだけにその2台を買った。
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 23:15 返信する
- 禿げでニートお前らはどうにもならんなぁwww
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 23:18 返信する
-
頭の形がいい奴は頭がいいんだよね。何故か。
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 23:21 返信する
-
日本人のスキンヘッドは異様な感じがするんだ。
弁髪とか暗黒舞踊とか亀頭のじめじめしたイメージが拭えない。
決してさわやかではない。
禿げ始めたらスキンにすればいいって気軽に考えてたけど、
実際スキンにした友人を見たら、怪人だったよ。
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 23:22 返信する
- スキンヘットのAV男優のからみを見ても抜けないんだけど・・・・
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 23:23 返信する
- ハゲにするなら髭とサングラスは必須だね。
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 23:23 返信する
-
ハゲって頭が焼け野原になってて
スキンヘッドはまっさらってイメージ
よってハゲ≠スキンヘッド
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 23:24 返信する
-
音楽関係だと石川浩司と松山千春くらいか。
成功してるうちに入るんだろうな。
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 23:27 返信する
- 未練がましく落ち武者ぽくなるくらいなら剃るわ
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 23:27 返信する
-
ニット帽、ビジュアル的に大好きだけど、
汗でムレまくるので辛い。脱ぐと髪がぐちゃぐちゃで
汗だく。スキンヘッドにしておしゃれなニット帽日替わりで
被るのもいいね。
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 23:28 返信する
-
>>78
マイケルジャクソンも‥
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 23:28 返信する
-
>>18
白髪隠し
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 23:30 返信する
- 映像関係だとテリー伊藤だけだな。
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 23:31 返信する
- 髪型でイケメンに見える人には悲報だな
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 23:32 返信する
-
>>84
北公次のことか!
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 23:46 返信する
- ハゲとスキンヘッドって同列なのか?
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 23:50 返信する
- デミ・ムーアのスキンヘッドが一番イケメンだったな。あとプリブレの人。
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月10日 23:52 返信する
-
>>87
シガニーウィーバーね。
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月11日 00:07 返信する
-
こんにちは、アンダーソンくん
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月11日 00:22 返信する
-
俺は禿じゃないけど面倒だから剃ってスキンヘッドにしてる
これだと毎朝髪の毛セットしなくてもいいし床屋に行く必要もない
ザッカーバーグがいつも同じ服なのは朝決めることを一つでも少なくすることらしいし
スキンヘッドは社会人としてありえない髪型じゃないから、髪型がどうでもいい人はスキンヘッドにしたらいいと思う
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月11日 00:49 返信する
- 仕事成功してる人間でスキンヘッドじゃない髪型の方が圧倒的に多いわけだが
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月11日 00:59 返信する
- じゃあ何で罰ゲームになったりすんの?
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月11日 01:10 返信する
-
この流れなら言える
小倉さあああああああああああああん
でもたしかに人気AV男優にはスキンヘッドが多いな
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月11日 01:12 返信する
- スキンヘッドよりも頭の形の方が重要。
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月11日 01:26 返信する
- こんな記事が上がってるんだ。フランク、仕事は失敗するなよ?
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月11日 01:30 返信する
- 光ってるってのはいいもんだ
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月11日 01:54 返信する
- なんかわかる気がする
-
- 98 名前: ネロ 2012年11月11日 02:41 返信する
-
気力次第や
俺からしたら、スキンヘッドなんか量産品のAV男優にしかみえん
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月11日 02:59 返信する
-
スポーツ選手だと禿上手い人多いね
スナイデル ルーニー 和田 etc…
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月11日 05:01 返信する
-
l 魔獣デスタンブラー / ̄ ̄ ヽ, \
/ / ', \
| ポ ポ ポ 〉 // .l {0} /¨`ヽ}0}, \ ポ
| イ イ イ |/ l l ヽ._.,,' ; f7 ., < ポ
| ス ス ス / / ヾ, `^^´ ,,.゙;、 .l !ノi _/ イ
| | ポ ポ | ./ ´ヽ ゙-、、,,.-''" ヽ .l'::::: l \ イ
| | イ イ | ./ ; `; ´ ; i .l':::::: j \ ス
っ | ス ス | ,.i ん、 ,. 、 ノ ハ .l'::::: j' / ス
!!!! | \ _,.f/ .人  ̄  ̄ヲヘ ヽ .!::::: / /
lT´ ,.-'" 7 /:::::::ヽ,.__,..-';ト、ハ }か,/ / !!!!!
「幻術」が58上昇した。 / / ヽ::::: ;:::;:ァ' ヽ, .l !" / _
「幻術」が66上昇した。 i ./ 人:::::::::::;:ァ''" んニj  ̄ ヽ∧ ____
「幻術」が55上昇した。 ,.' , j-−'"  ̄¨ゝ-、_ ,. 7テラ // ヽ l ヽ
「幻術」が83上昇した。(三ゞ' ゙ソ .l l/
デスタンブラーさんはPANされました
-
- 101 名前: 名無し 2012年11月11日 05:05 返信する
- まわりのはげは貧相だし仕事できないやつばっかだよ
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月11日 05:32 返信する
- 顔が小さくて頭の形が良かったら俺も坊主にするんだけどなぁ・・・
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月11日 06:31 返信する
- 江戸時代の繁栄の秘密はここにあったか。
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月11日 06:43 返信する
-
ピカード艦長のビジネス本読んどけ。
「スタートレック 指揮官の条件」。
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月11日 07:38 返信する
- ユル・ブリンナーはスキンヘッドでカッコ良かったなあ
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月11日 08:30 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月11日 08:55 返信する
- はげ散らかすより丸はげにする奴の方が潔いという事なのかもな
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月11日 09:51 返信する
-
仕事ができるやつ→年取ってる→禿げ
かもしれないが
禿げ→仕事ができる
とは限らない。
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月11日 11:27 返信する
-
>>108
すっきりしたハゲで極端に仕事できない人って
見た事ある?
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月11日 11:51 返信する
- 映画だと特殊部隊の隊長がハゲな事多いしなw
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月11日 11:54 返信する
- アメコミを代表する禿ヴィラン、レックス・ルーサーも大統領にまで登り詰めたしなw
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月11日 11:56 返信する
- いざとなったら寺に行けばいいんだな?
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月11日 13:18 返信する
-
マジなのかなぁ
最近薄くなってきたから
これ以上薄くなるようならいっそのことスキンヘッドにしてみるか
-
- 114 名前: 2012年11月11日 14:56 返信する
- ハゲ歓喜
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月11日 15:33 返信する
- よかったなJin
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月11日 17:27 返信する
-
スキンヘッドにした決断と、悩みが一つなくなる余裕。
そうなって当然だろうな。
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月11日 17:48 返信する
-
これは分かる。ハゲって出来る奴なイメージだよね
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月11日 19:17 返信する
-
※ただし長頭に限る
ピンヘッドは負け組みww
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月11日 19:17 返信する
-
余裕のコメント100オーバー。
まとめブログ界の帝王だな
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月11日 19:21 返信する
- ハゲでマッチョはカッコいいというのを確立させたのはストンコだろう
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 00:33 返信する
-
え?
混んだバスの中で知らんおばちゃん突き飛ばしてるハゲ見たことあるわ…
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 01:49 返信する
- ハゲは甘え
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 16:03 返信する
- しょせんハゲもイケメンに限る
-
- 124 名前: 名無しゲーマー 2013年04月03日 00:19 返信する
- へ〜成功しやすいんだ〜ま、俺はそんな髪型にしないけど
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。