
マンション・アパートの1階に入っていて嬉しいテナントは? | 住まい・インテリア | マイナビニュース
Q.マンション・アパートに住んで1階に入っていたら、嬉しいテナントは何ですか?(フリーアンサー・複数回答)
第1位「コンビニエンスストア」…240人
第2位「スーパーマーケット」 …46人
第3位「ドラッグストア」 …16人
第4位「本屋」 …14人
第5位「パン屋」 …13人
以下、全文を読む
記事によると、コンビニエンスストア派の意見として
「とにかく便利」「コンビニが近いと気持ちに余裕ができる」「雨の日も気軽に雑誌を立ち読みしに行ける」
というのがあった

[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 08:00 返信する
-
ソーレ、ソレ、ソレ
PSvita
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 08:01 返信する
- 支払いとか楽だからコンビニだな
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 08:01 返信する
-
でも一階コンビニってあまり人気なかったはず
理由は五月蠅いから
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 08:02 返信する
- コンビニはダメだわ夜とか変なのが溜まると最悪
-
- 5 名前: あ 2012年11月12日 08:02 返信する
- 最近どうでもいい記事多くないか
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 08:02 返信する
-
コンビニはバカがウルサいから50メートル以内は嫌だな
自販機有ればいい
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 08:03 返信する
- コンビニは高いからスーパーだな
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 08:03 返信する
- コンビニや飲食店が一階に入ったらゴキブリ出るぞwwwww
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 08:04 返信する
- 交番
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 08:08 返信する
-
8が説明している通り、絶対にゴキブリが出る。
飲食店の場合、さらにヤバい。
お前らも引っ越す場合、考えた方がいいぞ。
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 08:09 返信する
-
>>8
激しく同意
1階がコンビニとかスーパーとか飲食だった場合
マンション全体にGが出回る
みんな知らないんだな
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 08:11 返信する
- コンビニは夜DQNが溜まるから嫌だなあー
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 08:15 返信する
-
お前らなんでタメ口なの?
初対面なんだから敬語くたい使ったらどうですか?
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 08:20 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 08:22 返信する
-
俺もスーパー派だな
利便も安さには変えられん
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 08:22 返信する
-
>>13
敬語くたいってなんだよ
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 08:23 返信する
-
>「雨の日も気軽に雑誌を立ち読みしに行ける」
恥知らずな日本人が増えたよな
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 08:25 返信する
- コインランドリーはどうだろうか
-
- 19 名前: あ 2012年11月12日 08:27 返信する
- ゲオ
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 08:27 返信する
-
一階がテナントとか地雷物件すぎるだろ
嫌だよこんなの
適度に距離ある方が絶対いい
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 08:28 返信する
-
>>18
クリーニングの方が良くね?
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 08:29 返信する
- 1階は駐車場だろう
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 08:31 返信する
- ゲーム屋
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 08:33 返信する
-
コンビニとかありえねえええええ
隣にあるだけも五月蠅くてたまらん
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 08:34 返信する
-
1分の距離にあるから1階にまでとは思わんな
スポーツクラブがあればさぼらず通えそうでいいな
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 08:35 返信する
- どれもデメリットが大きすぎる
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 08:37 返信する
- 1階が西友だったらいいな
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 08:39 返信する
- モスバーガーの上に住んでたモスチキンさいこー
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 08:41 返信する
- うちも下にコンビニ入ってるけど、四六時中タバコ臭くてかなわん
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 08:42 返信する
- マンション住民専用なら良いが、そうでないなら深夜はDQNや不審者がたむろするから嫌だな
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 08:43 返信する
-
>>13
敬語くたいワロタ
-
- 32 名前: 2012年11月12日 08:47 返信する
-
どうでもいい記事だな
建物の住人なんてたかが知れてるし、住人の意向に合わせて商業施設を入れるなんて100%ない
全ては建物の立地
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 08:52 返信する
-
ちなみにうちの1階は美容室
1000円カットだったらまだ役に立ったが…
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 08:52 返信する
- タワーマンションじゃないならデメリットしか無い
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 08:55 返信する
-
昔、美味しいパン屋の上に住んでた。
毎朝の焼きたてパンが旨かった。
クリーニング屋も便利だな。
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 09:06 返信する
-
1階がスーパーやコンビニだとゴキブリ湧きまくって迷惑すぎだってのwwww
ニートは宅配集配所に決まってんだろw
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 09:13 返信する
-
俺が住んでるマンションは1階は全部ガラス張りのロビーだわ
住居は実質2階からになる
斜め前にコンビニあるし別にいいかな。スーパーも徒歩圏内だし
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 09:35 返信する
- TSUTAYAかな
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 09:40 返信する
-
1階が小型スーパーのワンルームマンションに住んでるな。
9階建ての中間階だが、住みはじめて数年Gなんて1匹も出ない。非常に便利。
スーパー空調の冷却塔の駆動音がちょっとあるけど、防音がいいので問題なし。
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 09:48 返信する
- 美容室が欲しい
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 10:00 返信する
-
コンビニとか夜中DQNが車のエンジンかけたまま「ギャハハ」と騒ぎまくるんだぞ
俺はドラッグストアがいいわ
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 10:07 返信する
- 医者だね
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 10:13 返信する
- 歩いて3分のところにコンビニがほしいです
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 10:48 返信する
-
便はそりゃ良いけど、音気にする人はとても暮らせないほどうるさいぞ
店によっちゃ溜まり場になるし
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 10:48 返信する
-
この手のアンケって深く考えずに答えるから
コンビニにする奴が多いんだけど、実際マンションの1Fテナントで
つぶれまくるのはコンビニなんだぜ?
都会の駅周辺やビジネス、歓楽街くらいだろ
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 11:30 返信する
- どう考えてもBOOKOFFだろJk
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 11:41 返信する
-
建物自体がゴキブリホイホイだな
昇ってくるぞ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 11:49 返信する
- 特に中華料理屋とか油ぎっしゅな店は絶対嫌だなw
-
- 49 名前: 名無し 2012年11月12日 12:05 返信する
-
騒がしくなるしコンビニや飲食関係はGが増えるから一階が店舗なんて物件は絶対嫌。
許容範囲なのは薬局ぐらいかな。
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 12:06 返信する
-
どっちもあり得ない、害虫かDQNが大発生するわ
薬屋か自転車屋かクエストカウンターぐらいにしておけ
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 12:18 返信する
- コンビニは入り口がヤニ臭くなるから近すぎても困るな
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 12:21 返信する
- 断然、喫茶店。生活の優雅さUP。
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 12:30 返信する
-
家に乾燥機置きたくないから、雨の日だとコインランドリーが重宝する
ただウチは、難癖付けてまでちょこちょこ利用しに来るモンスター老害がいるのがマイナスポイントだ。
嫌なら別のコインランドリーに行けばいいのに。
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 12:43 返信する
- 床屋でいいじゃん
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 12:49 返信する
- コンビの前で若者が騒ぐから絶対いや
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 12:53 返信する
- うるさそうだ
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 12:55 返信する
-
コンビニもスーパーも近くにあるからカフェかな
家では勉強できないし
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 12:59 返信する
-
俺のマンションテナント3つも入ってるw
一階焼き肉
二階事務所
三階高校
夕方になると良い匂いがしてきてやばい
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 13:30 返信する
-
つーか最近Gは、下水道の安全さのせいか主な生活圏がそっちに移ってしまってて
殺される上にエサも少ないマンション等にはあまり上がってこなくなってる。
下がコンビニスーパー程度じゃどうってことない。
まあそのGの頭の良さが逆に怖ええけどなw
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 13:47 返信する
- DQNとゴキブリの温床じゃねーか
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 13:54 返信する
-
>>59
それが要因かどうかわからんけどそういやG減ったわ
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 14:14 返信する
-
コンビニだと確実にDQNのたまり場になる
スーパーは住民とトラブルらない様に細かい取り決めがあるとこなら良い
駐車場とか騒音対策とかしっかりしてるとこ
-
- 63 名前: あ 2012年11月12日 14:30 返信する
-
コンビニはヤンキーと蛾が集まるので駄目だな。
あいつら日が落ちてから活動が活発になるのでうざい。
徒歩5分圏内がいいな。
実家が徒歩5分圏内にスーパー2軒、バス停、マクド、吉野家、郵便局、JRの駅、コンビニ3軒、高速のインター、ブックオフがある超良条件。
自転車最強w
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 14:33 返信する
-
只のコンビニもスーパーもすぐ潰れるから要らん
地主が道楽でやってるコンビニの上なら息長くて良いね
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 14:51 返信する
- バカだなコンビニなんか入ったら夜中ガキどもが騒いて寝れねーぞ
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 14:53 返信する
- くさいとんこつラーメン屋が入ったら最悪
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 14:53 返信する
-
>>58
高校?
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 15:14 返信する
- まぁ本屋か中古ゲーム屋
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 15:16 返信する
-
マンション住民専用とか儲からんから無理だしDQN集まるわゴキ出るわでロクなことないな
本屋が無難だな
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 15:18 返信する
-
頻繁に水使うようなのは全部アウトだろ
ゴキが集まる未来しかない
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 15:58 返信する
-
自炊派だからスーパーがいいな
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 15:59 返信する
- クリーニング一択だわ
-
- 73 名前: 2012年11月12日 17:19 返信する
- LAWSONだったらWi-Fiし放題だな
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 19:10 返信する
-
逆に入って欲しくないテナントを聞いてくれ
俺のマンション1Fにはダーツバーが入っている
朝5時まで開いているので深夜にガキがクソうるさい
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 20:39 返信する
- スーパーには悲しい涙は必要ない!(ドヤァ
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 21:57 返信する
-
1Fコンビニなら常に警官が常駐してる交番併設してほしい。
ああいうのってどこにクレーム入れたらいいんだろうか。
近くの大学か、警察か、コンビニの本部か。
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 22:39 返信する
-
音は五月蝿いし、不法投棄は増えるしで大体のコンビニは
左右の家からの苦情対応に忙しい、だから角地を好む
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 22:51 返信する
-
コンビニもスーパーも要らない
騒音きついんだぜ
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月12日 23:21 返信する
- つまりコンビニとスーパーの特徴を持つローソンストア100が最強ってことですね!
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月15日 13:28 返信する
-
俺の前住んでたマンション、1階がコンビニだったけどGなんかでなかったぞ
大通り沿いだからDQNもたまにしかたまらないし
それに8階に住んでたから騒音も全然大丈夫だった
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。