中国、強気姿勢から一転、対日制裁の撤回求める声「こちらの打撃の方が大きい」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
中国の対日経済制裁でより大きな打撃を被るのは日本なのか、それとも中国なのか。これまで中国側は「日本の対中依存度の方が高いので、大きな打撃を受けるのは日本だ。中国は大したことはない」と強気一点張りだった。ところがここにきて、中国側から「中国の受ける打撃の方がむしろ大きい」と対日経済制裁の撤回を求める声が出始めてきた。
以下全文を読む
記事によると
経済制裁の姿勢を強めてきた理由として、日本の輸出対中依存度が20%前後だったの対し、中国の輸入対日依存度は10%強にしか過ぎず、日本からの輸入は他国からまかなえるとされていた
だが、日本からの輸入は、中核となる部品・原材料など中間製品が多いため、途絶えてしまうと困るのは中国企業ということで反対意見が上がっている
ということらしい

■関連記事
中国「尖閣国有化ねぇ。日中の貿易に影響きちゃうよ?損害きちゃうよ?」 経済制裁を示唆
中国が日本に対し経済制裁を示唆・・・「日本はもう10年を失い、20年後退する」
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:01 返信する
- もっとも参詣のネタだしなー
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:01 返信する
-
いえい
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:01 返信する
- 戦わずしてかつ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:02 返信する
-
対日制裁でトヨタ含む名だたる企業がダメージ受けてるし
経団連も市場の縮小経済弱体は避けられないと悲鳴をあげてる
中国と日本の共倒れになりかねない
GDPも東日本大震災並に下がった、天災ならしかたないが
平時ではありえない下がり幅
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:02 返信する
-
493 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 14:16:47.25 ID:uZwxnJB90
どちらにしろ原作から意味不明な改変してるんだから制作側は叩かれて当然だろ
ジョジョのツェペリさんがワインじゃなくてマッコリで波紋カッター作ったらお前らも怒るだろ?
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:02 返信する
- 身から出た錆びで朽ち果てるがよい
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:02 返信する
- こっちはもう中国から東南アジアとかインドにシフトし始めてるんで、それが加速するだけすな
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:02 返信する
- シナ豚ざまあああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:03 返信する
-
いえいえお構いなく
私どもはインドさんやベトナムさんの方へ行きますので
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:04 返信する
-
>>7
お前らさーネットの情報鵜呑みにするのもいいが
実際インドも東南アジアも中国の投資幅が大きいし
既に市場は中国が開拓した後だぞ?後だしジャンケンで負けるのはいつものこと
ロシア投資も遅すぎて失敗したのに。
日本だけ全て万事うまくいくわけねーだろ馬鹿が
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:04 返信する
-
HDMI端子とか知らなさそうだもんな妊豚。
7年前から任天堂以外の全てのゲームがHDなのに低コスト高価格の糞ゲーが売れるからカモとして飼われてる存在ってことに豚は気付かずに喜んで餌を食う。
任天堂の存在のお蔭で日本のゲーム業界全てがガラパゴス化してることにも気づかない豚。
ゲーム業界の癌任天堂、それを支える任豚。
低コスト、低クオリティ、高価格。3種の糞器を兼ね備えた会社、任天堂。
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:04 返信する
-
自爆テロみたいな真似しても仕方ねーだろ
ちっとは冷静になれや
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:04 返信する
- 経済制裁される側だろwwww
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:05 返信する
-
大陸のコミ―がまた自爆?
お気の毒にねえ、まだ学習していないようでw
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:05 返信する
-
そらそーよ
政治に振り回されて苦労するのは企業
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:06 返信する
- 経団連「GDPやべぇ、日本の失業者が増えまくるのもしかたないねw東南アジアとベトナムインドの雇用は増やすけど。日本人は困るよざーんねん♪」
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:06 返信する
- まぁ日本も中国もTOPはバカばかりなんだな
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:06 返信する
- そろそろ中国本土爆発しませんかね
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:06 返信する
- 自爆ざまあww
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:07 返信する
-
お前らネットの見すぎで経団連の記者会見見てないんだな
アレ見てたらガキみたいに喜べないよアホ
働いてる人間だったら絶望するようなことを延々と説明してたぞ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:07 返信する
-
インドネシアは超親日国だからな。なんたって独立戦争に日本人まで参戦してたし。
時代はインドネシアだよ
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:07 返信する
- こうなりゃあとはふっかけろ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:07 返信する
-
一回経済制裁するって言った時点で相手に悪い印象与えてる事がなぜわからない
逆に中国が損をするってわかったらじゃあ再開しますなんて言うと思うのか?
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:08 返信する
- そもそも対中依存度が2割だろうが輸出依存度が低すぎるので全体に占める割合は数%と言ったところ。
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:09 返信する
- もう十分技術もらって栄え繁栄したじゃないですか、お互いがんばりましょう。
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:09 返信する
- ブヒブヒ吠えるなシナ豚 死ね
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:09 返信する
- 爆発は中国の十八番だからな
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:09 返信する
- そりゃ日本とその他じゃ製品の精度が全然ちがうもの。
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:10 返信する
-
バカみたいにシナ押ししすぎた結果・・・
もっと早い段階で東南アジアに出るべきだった・・・
間抜けな日本企業馬鹿丸出しだな・・・・・
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:10 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:10 返信する
-
共生はいいけど依存はよくないよ。
これを機にどこも自国だけでどうにか回せるようにするべき。
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:10 返信する
-
もう手遅れ
撤退の指示出した
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:11 返信する
-
そもそも食品だって困るのは中国産野菜なんか使ってるところだろ
一般家庭じゃ絶対困らないよ
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:11 返信する
- でも襲撃されるんでしょ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:11 返信する
-
>>23
日本がノーダメージ戦法なら問題ない
パナが中国関係で-600億 トヨタが-300億で日本国内リストラやむなしと言ってるし
経済の冷え込みによる個人消費の低下でさらに経済が悪化すると言われてる
これは両国による自爆チキンレースでしかない
GDPが約3.5%も下がってるんだぞ?東日本大震災と同率一位
ここ数年で最悪の下げ幅
中国も悲鳴を上げてるし日本も悲鳴をあげてお先真っ暗
喜んでるのはネットの一部ソースでホルホルしてるアホだけ
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:12 返信する
- 自ら制裁するとかちゃんと自制心のある国じゃん
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:12 返信する
- 制裁撤回?撤回なんてするべきじゃない
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:12 返信する
-
ひとり‐ずもう
相手がないのに自分だけで気負い込むこと。また、実りのない物事に必死で取り組むこと。「むなしい―をとる」
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:12 返信する
-
広東省がイオン進出→撤退で完全崩壊した
田舎みたいな状況に追い込まれてるぞ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:13 返信する
- それよりゲームと関係ない記事が多過ぎじゃないかね?
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:13 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:14 返信する
-
つーか、やるならとっととやってみろ低脳チャイナ
日本は数年の一時的ダメージで済むがそっちは人生詰むことになるぜ
創造発想性のないただの工場国が粋がるなカス
-
- 43 名前: あ 2012年11月14日 15:14 返信する
- もうお前らいい加減に下克上しろよ…政府にビビってニホンガーニホンガー言ってるだけじゃ何にも変わらないの早く気づけよ…糞だな中国人は。
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:15 返信する
-
いまだにこの土人国家は自分たちが大国で日本より上と思ってるのか
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:16 返信する
-
あらゆる経済紙や専門家が警告を鳴らしてるのにw
日本だけ勝てると思い込んでるアホが多くて困る
トップ連中がネットの底辺と同じ頭をしてなくて助かる
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:16 返信する
- 「大改革」的な失敗に懲りないなぁ。
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:16 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:17 返信する
-
>>45
1人でがんばれ土人www
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:17 返信する
- 工作員さん、連投ご苦労さまです^^
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:18 返信する
- 地元の企業は既にベトナムにシフトしている。
-
- 51 名前: あ 2012年11月14日 15:18 返信する
-
戦う戦わない以前の問題。
親からの小遣いが全収入なのに、親と経済力で勝負するレベル。
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:18 返信する
- 一番煽っていたのは香港のメディアあいつら解ってて言ってたのかね
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:18 返信する
-
土地が広いだけの土人国が調子にのるな
粗雑なコピー商品しか作れないくせに
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:19 返信する
-
何も考えずに顔真っ赤にして仕返しすることしか頭にないキチガイだからこうなんだよww
ちょっと考えりゃわかるだろうにwシナ畜はなんで自分たちのほうが常に何事においても上位にいると勘違いできるんだろうなwwww
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:19 返信する
- 中国:今回はこれくらいにしといてやるアル
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:19 返信する
- 矛先を他へ向け続けないと内部紛争が起きる国だからね
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:20 返信する
- 俺的アイヤー速報@JIN
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:21 返信する
-
家畜のシナ豚がまた吠えてんのかwwwww
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:21 返信する
-
俺の親父の勤めてる某食品会社はトップ陣営が中国および中国人嫌いで
中国に一切生産拠点持ってなかったりする
ある意味勝ち組w
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:21 返信する
-
>>41
すげえ
負の要素コンプリートしてやがる
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:22 返信する
- まだ、経済紙とか専門家の言うこと信じてるやつって居たのかw
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:22 返信する
-
日本は東南アジアやラテンアメリカへ行けばいい。
中韓とは関わるな。
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:24 返信する
-
>>41
まあ言ってることはほぼ正しい
でも日本人も穏やかで礼儀正しく秩序を重んじるってプラスな印象持たれてる反面
真性ヘタレ・カモ・金づるとも思われてるから何とも言えない
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:24 返信する
-
こんな上から目線で物言う国と付き合えるわけないだろ
損してでも関係を薄めたほうが後々得になってくる
制裁取り下げれば反中感情がリセットされると思ってる
もうレアアースも別からかなり手に入るような状況になって何を言ってるんだ
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:24 返信する
-
つーか国の問題を民間にまで波及させるのはやめようぜ。
対外上はお互いを牽制しつつ、民間レベルでは交流を保つのが頭のいい国のやり方だ。
…まあ、うちの国も上がアホ揃いだけどなw だからこんな事になってんだけども。
そもそも他の国の経済制裁レベルの問題と違って、実質大した問題でもないんだし
今まで日本の領土で中国もあえて放置してたものをわざわざゴタして無為な経済被害を
お互いに出すのは、そろそろ頭冷やした方がいい。
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:24 返信する
-
ガキが電車内で脱糞する国だからなww
こいつらにはモラルも常識もないw
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:25 返信する
-
自演して暴動してきたのも中国
製品買わないと宣言してきたのも中国
いきなり領土的野心抱いて挑発してきたのも中国
日本は中国に対して日本側から挑発した行為あったっけ?w
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:26 返信する
-
そもそもの発端は中国が日本の領海に軍事侵攻してきたことだろうが
まずそこを是正しろよ土人が
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:27 返信する
- もう勝手にすれば?w
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:28 返信する
-
とっくにバブルが飛んで400兆円の負債を国民に隠してる政府が経済制裁とか笑わすなw
軍事とか尖閣に無駄金回してる余裕ないだろうにwwww
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:28 返信する
-
×経済制裁
○経済自爆
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:29 返信する
-
なんかこのまま制裁してたほうがいいような気がしてきた
工場も中国以外に移転できる産業は移転するだろうし
レアアースは結果として輸入規制してくれたおかげで
他国からの調達とリサイクルと技術力でカバーで補えた
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:29 返信する
-
仲良くしたらまた反日が政治利用されるだろ
このまま徐々に撤退が正しい企業戦略だよ
まだ理解出来ない経営陣はもう
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:29 返信する
-
>>10
インド東南アジアに出遅れているからといって、じゃあ中国回帰なんて結論にはならんよ。
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:30 返信する
- jinが必死にブログ作ってそうだな、泥鰌が16日解散を明言したからなw
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:30 返信する
-
リアル爆発以外にも経済制裁で自爆で中国企業も不満爆発とかw
さすが爆発国家
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:30 返信する
-
>>72
三割な
明確なデータを提示しないブログ見ただろ
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:31 返信する
-
暴動で破壊された日本のデパートが再営業した時大行列だったなw
「日本製品は買ってない」とかほざくおっさんの買い物籠にDenyo製品があったが
社名が英語=日本製品ではない と思ってんのか?w
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:31 返信する
-
ワロタw
いつまでも顔真っ赤にしてんなよww
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:31 返信する
-
やっと民主政権がおわるぞーーーー!!!
長かった・・・日本の不幸がようやく終わる・・・。
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:32 返信する
- 中国なんか切っても売り手はいくらでもいる
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:33 返信する
- 野田が解散を16日と発言してたし定数是正を国会で決めれば其の侭解散か〜
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:33 返信する
- それでも中国市場には魅力がある!!といい続ける自称経済アナリストw
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:37 返信する
- マジでアホだろ。コイツら・・・輸入なんて世界中に国が180以上あるのに・・・
-
- 85 名前: 名無し 2012年11月14日 15:38 返信する
-
なんかバ韓国含めて考え足らずの国多いよな
最近日本もやばそうな気がするけど
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:39 返信する
-
>>83
自称アナリストどころか
トヨタ社長、経団連会長などなど
どうみても自称じゃありえない人材が言ってるんだが
東南アジアは気候の問題があって辛いってのが一番
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:41 返信する
-
ブーメランではあるけど、自分自身に帰ってくる間に巨大化してて
受けきれないでござるの巻
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:42 返信する
-
確かに日本は上流階級は助かる、中国は全て死ぬ
が、中流以下は皆不幸になるニートのお前らを養ってる親が上流であることを祈れ
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:43 返信する
- ブーメランって韓国の得意技だと思ってたけど中国もやるのか。
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:44 返信する
-
どうせやるなら、アフリカあたりの貧しい国に投資して
実質植民地のようにして投資国は資本注入で国安定、我々も安い雇用で
製造安定とかのウィンウィンな関係作った方がよくないか?
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:45 返信する
-
これ親父が言ってたわ
日本ってとくに輸出してるものが多いわけじゃないけど
他国が生産してるものの部品の日本率がやばいらしい
たとえば中国の会社がなにかをつくるとして、それを作る機械が日本製が多くて
さらにその機械をつくる機械とその部品、その機械に組み込まれる部品も日本のものだらけ
経済制裁するとなると芋づる式にバシバシ中国内部が殺されて行く
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:45 返信する
- 経団連の会長なんて日本で最も信用出来ない人間の1人だろ
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:47 返信する
- 一人相撲楽しい?
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:48 返信する
-
>>86
進出した企業は元取りたいし取れてるならもっと利益上げたいと思うから
市場はおいしいって言うし土下座外交しろって言うに決まってるだろ
経済なんて大局的な視点もってるわけないじゃない、自社が儲けられる様に政府は何でもやれってスタンスだよ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:48 返信する
-
中国の国内動向やご機嫌しだいで対日のどんな契約も
瞬時に吹き飛ぶのが知れ渡ったしな。さすがにもう中国路線は無いわ
-
- 96 名前: あ 2012年11月14日 15:50 返信する
-
>>90
お花畑過ぎるだろ…
アフリカなんか不安定過ぎて注入した資金回収できねーよ
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:50 返信する
- 11月に何かするって言ってたけどまだー?
-
- 98 名前: ドン 2012年11月14日 15:51 返信する
- 自爆と突如爆発の国、中国
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:52 返信する
-
>>88
これからバブルはじける中国は知らないけど、日本は中国市場がなくなったくらいで
中流まで死ぬなんてありえんから
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:54 返信する
- その無駄に広いだけの土地を他国に売って金にすりゃええに
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:54 返信する
-
>>88
中国の死ぬと日本の死ぬに若干温度差が感じられるけどな。
中国は下流がすでに修羅だし
-
- 102 名前: あ 2012年11月14日 15:57 返信する
-
まぁ、バブルはじけたら確実に全世界に波及するからなるべく軟着陸して欲しいけどな
これを機に対中依存を減らすことには賛成
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:57 返信する
- なんだまたサムゲタンか
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 15:57 返信する
- 歴史歪めてジャイアニズムした結果がこれだよ!!
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 16:00 返信する
-
案の定コメント欄がお花畑すぎて笑うw
お前らの人生って楽でいいよなあ
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 16:00 返信する
-
?今回のGDP大幅減は中国の不買運動ほとんど関係ないぞ?
単純に中国の需要減退が影響してるだけで。
国有化、9月半ばだろ。
-
- 107 名前: 2012年11月14日 16:00 返信する
-
恥ずかしい国だな
逆提訴して無残に敗北した某企業みたい
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 16:02 返信する
-
日本に対して輸出しないようにしてもらいたい。
特に食べ物ね。
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 16:04 返信する
- これを機に中国から離れよう
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 16:04 返信する
-
>>105
どうお花畑なのか言わないで批判だけするのは楽でいいよな
どんな無知な人間でもできるから
-
- 111 名前: 名無し 2012年11月14日 16:05 返信する
- 一人で騒いで一人で自滅
-
- 112 名前: 2012年11月14日 16:05 返信する
-
確かに、すでに中国に市場を取られてる国も多いが、その国は中国ほどのリスクなんて無いからな
なにより、他から市場をとっていくのが商売だろ?
中国にとられてるー諦めよーなんて、バカじゃない?
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 16:08 返信する
-
案の定>>105の発想がお花畑すぎて笑うw
-
- 114 名前: 名無し 2012年11月14日 16:11 返信する
-
たかが数パーセントの違いだろ?
しかも困るのはそっち。
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 16:14 返信する
-
そもそも日本は内需型ですしおすし
レアアース?オーストラリアやブラジルから買ったらいいんじゃないすか?
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 16:16 返信する
-
気まぐれで制裁したり解除したりやめてくれないかなぁ。
一生制裁し続けてくれてかまわないよ。
-
- 117 名前: あ 2012年11月14日 16:16 返信する
- 国ぐるみでコントかよw
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 16:16 返信する
- 今更撤回とかみじめなマネしちゃうのwwwwww
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 16:20 返信する
- 何が仲良くしようだ?管理人は正気か?
-
- 120 名前: あ 2012年11月14日 16:23 返信する
- 自信持て そのままで良いと思う
-
- 121 名前: あ自信持て そのままで良いと思う 2012年11月14日 16:24 返信する
- とうとう景気まで爆発か
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 16:30 返信する
- どの国ももっと考えてから発言しろ
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 16:32 返信する
-
実際、レアメタルのときも中国企業は数社潰れたが
こっちはレアメタルを使わないで済む技術開発しちゃったからなw
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 16:33 返信する
- シナなんて、もう崩壊するだけだろ
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 16:39 返信する
-
相変わらずかわいそうな国だ
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 16:43 返信する
- 中国で作ってるけど、日本がいないと作れないのが中国クオリティ
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 16:44 返信する
-
もうとにかく弱味を攻め込もうとそんなことしかしてこない国なんですよ
中国という国は
将来的にもろくなことにならないんだから
はしごはずされるの前提でしっかりヘッジして付き合え
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 16:48 返信する
-
何処の国も企業中心なんだな。
国が腐ってると企業も腐る。
そしてその逆も。強いては国民も腐る。
日本も中国も今やそんなに変わらんな。
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 16:49 返信する
- 爆発の中国先輩が国を爆発させるのも近いってことか
-
- 130 名前: 名無し 2012年11月14日 16:50 返信する
- 仲良くする必要なぞない
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 16:52 返信する
-
一人相撲も何も叫んでる連中は別々
ここでアホやってるのと一緒
-
- 132 名前: あ 2012年11月14日 16:53 返信する
-
だからなんだと
まず態度でしめせよ
これまでどれだけ被害受けてると思ってんの
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 16:54 返信する
-
つーかこっちあっちで騒ぐのも良いが
お前ら国より前に自分の心配したら?って奴が多すぎるのが問題
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 16:56 返信する
- これが本当の「飼い犬に手を噛まれる」ですねw
-
- 135 名前: 制裁 2012年11月14日 16:56 返信する
- 日本と近い国だから、制裁はむしろ中国の方がダメージがデカい
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 16:57 返信する
-
つーか論評してるのも結構だけど
お前らマジで平気なの? 自分に危機感ねぇの?
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 16:58 返信する
-
>>105
このスレで一番頑張ってるね君w
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 16:58 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 16:59 返信する
- お前らなんかもうビジネスの対象じゃないよ。自分たちの力じゃ何もできない時代遅れの三等国ごときが、調子乗るんじゃねぇよ。
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 17:01 返信する
-
つーか年金消滅に増税、おまけに土地他不動産の価格下落
さらなる景気の低迷に保険の自由化と
国内でも色々なことが待ってるわけだけど
お前ら多少は備えてんの? 貯金ある? 結婚の予定は?
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 17:02 返信する
-
中国・韓国・大阪産の食品はどんなに安くても買わないようにしてる
でも中国からの輸入が減ったら国内産の食品の需要が上がって値上がりするんじゃないか?
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 17:03 返信する
-
まあ自分の問題から目を逸らすために他人の問題に首突っ込むのも結構だが
そのうち体力すら無くなるってことは忘れんなよ
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 17:04 返信する
-
>>138
見た目で判断するのもどうかと思うが。
日本の場合、労働組合の職業サヨクでもなければ、自分の職に誇りと何があっても腹くくって対処は
民主政権に変わってからこっちデフォルトの状態だと思うがなぁ。
国があてにならんわけだし、それを含めて国を憂うのは立派なことだと思うが。
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 17:08 返信する
-
>>140
貯蓄なんてほとんどねーよ
世代間の金の保有率知ってていってるんでしょ意地の悪いw
浪費しない若者世代に金がねーんだよなんでだろうな
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 17:09 返信する
-
普通に日本と中国両方やばいから
日本は大丈夫とか言ってるニートは黙っとけ?
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 17:09 返信する
-
正直対中依存度の高さって
安かろうだったからであって、代替になるようなモノは
他でもある場合が多いからな。
ま、大変なのは依存してる工場だろ。よく言われるけどよ
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 17:12 返信する
-
やっぱ中国はアホばっかだなw
というか、戦争のときがどうとかまだ引っ張ってる時点でアホだけどな
これだから低俗なやつらは困る
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 17:13 返信する
-
敵対心だけでモノを見る
人とは仲良くしなくていいよ
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 17:13 返信する
- 中国滅びろや
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 17:15 返信する
-
>>41
拡散希望
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 17:16 返信する
- 反日デモして自分たちが被害受けたのにもう忘れたのか
-
- 152 名前: 2012年11月14日 17:17 返信する
-
どっちが大きな打撃受けるかって?
いやー、やってみないとわかんないよー。
ほらほら、はよはよ。
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 17:17 返信する
-
制裁やってみたらええやんwww
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 17:17 返信する
- ブヒィイイイ!僕の大好きな中国を叩くやつはニートだデブ!!!まで読んだ
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 17:18 返信する
-
>>145
勝手に一人で仲良くしてろ馬鹿w
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 17:18 返信する
-
付き合っていく相手はきちんと選ぶ。
まあ、当然の話だわな
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 17:19 返信する
-
学生時代の理想ごっこを社会人になっても引きずっている人間が
競争世界で金を集めてきたジジババに勝てるわけがない
ブラック企業()なんて言って騒ぐのが精一杯の抵抗w
資本主義の基本は金であり応用も金
金が全てじゃないなんて言ってるロマンバカは素っ裸で踊る羽目になる
さっさと学校教育を改めて身も蓋もないことを教えるべき
-
- 158 名前: 2012年11月14日 17:20 返信する
-
「骨を絶たせて皮を切る」
の戦法だな。
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 17:27 返信する
-
金と人脈、そして社会的地位
どれも持ってない人間は例え正しいことを言っても誰にも気にされず
全てを持っている人間の発言は例え間違っていても最終的には通る
どれだけ陰口を叩かれようが、そんなことには何の意味もない
例外はバカすぎる時ぐらいのものだ(例:鳩山)
つーかあの鳩ポッポが今でも政治家やってる時点で分かれ
お前らの意見には何の価値も無い
意味のあることを言いたいのなら、まず何かを掴め
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 17:29 返信する
- 偉そうな事言ってるけど匿名でそれ言っても糞以下の価値しかないよね
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 17:34 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 17:34 返信する
-
さすが大朝鮮
子分の南朝鮮と揃って相変わらずバカだな!
もう勝手に滅ぶだろうからほっとけばいいだろ
-
- 163 名前: あ 2012年11月14日 17:34 返信する
-
パーツの輸出止めたらあいつらなんにも作れなくなるもんな。
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 17:36 返信する
-
いいんだよ価値は個々で判断すれば
提供側がそれを決めるのはマスコミと同じ糞な行為
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 17:37 返信する
- バーカバーカ
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 17:40 返信する
-
wwwwwwwwwもう国とかどうでもいいわw株とか利権持ってる奴って国関係ねえもんwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 17:41 返信する
- 経済制裁するぞって言う前にどうなるか予想してなかったのかw
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 17:42 返信する
- 一部企業にとっては断食をもっての抗議に近いものだしなあ
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 17:42 返信する
-
>>10
おまえさぁ〜wそれ昨日の夜のニュース特番でやってたやつだろうがwww
テレビの情報鵜呑みうんたらかんたらうrywwwwwwwwwwwwwww
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 17:42 返信する
-
勝手に中国がキレて
勝手に制裁するって言って
はっきり言うと基地外なんだけどねwww
日本の回りってなんでこんな世界でも最底辺の国ばっかなんだろうwww
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 17:44 返信する
- でけークチ叩いてんじゃねぇよ、発展途上国のクソ土人がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 17:45 返信する
-
>>171
このドジンやろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 17:52 返信する
- お前ら中国とやりあってる間、サムゲタンが密かに日本を占領していた。
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 17:56 返信する
- 楽しませてくれる連中だなぁ…。
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 17:57 返信する
-
ソースは産経じゃないか
大本営発表にコロコロだまされてどうするの。
そういう人も居るってぐらいに話半分に見とかないと
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 17:57 返信する
- 漁船衝突からずっとシャドーボクシングやないか
-
- 177 名前: ん 2012年11月14日 18:10 返信する
-
そもそも物を作るための機械が日本製、もしくは日本製の部品が多い
物が作れなくなるよ?
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 18:16 返信する
-
イライラしなくても仲良くはしたくない。
チャイナリスクはデカすぎるよ。関わりたい奴はチャイナリスク保険でも入れ。受ける保険会社が有ればだけどねw
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 18:18 返信する
-
連呼リアン
「ネトウヨきめぇぇぇPCだけで主張とかwww」お前もな
リアルでデモ「ネ、ネトウッヨ!レ、レベル低いネトウッヨ!」ここで意味不明
有力者が中・韓を批判「ネトウヨ死ね!ゴミカスジャップは死ね!」ほ〜らファビョリだした。
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 18:21 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 18:22 返信する
-
レアアースの件を忘れたのか?
経済制裁をすればその分日本は強くなるよ。
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 18:26 返信する
-
こんな記事、客観的に考えたらわざわざブログに載せるほどのものではないよね。
にもかかわらず載せるということは、ここの管理人はネトウヨが中国を煽るところを見るのが狙いだな。
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 18:27 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 18:28 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 18:28 返信する
- 輸出規制せずに単に単価を上げれば良いんだよ。
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 18:32 返信する
- あ〜〜〜ついこの前の日本を思い出すわ〜〜〜TPPwwww
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 18:32 返信する
-
中国の中の人が変わったからな
親日になるわけじゃなく以前のやり方は間違いだったという風潮に持っていくんじゃないの
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 18:37 返信する
-
実は中国が日本から貰ってる仕事や部品の輸出入は国内の6割を閉めるので
日本と国交断絶したら即終了するのは中国の方
それを分からないでやろうとした今の中国政府は無能だらけだ
昔なら分かってたからやらなかったのに
中国政府が滅ぶ日も近いな
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 18:47 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 18:48 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 18:56 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 192 名前: 名無し 2012年11月14日 18:58 返信する
- 20年後退したらちょうど日本はバブルだ〜もどしとくれ
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 18:58 返信する
- 自滅乙でーすwww
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 18:58 返信する
-
まぁ他の国にスイッチするだけだものな
そして一度変えると,なかなか元に戻すのは難しい
むしろもっと買ってくれと言うのが普通の国だからな
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 19:01 返信する
- 中国様に経済制裁されたら小日本は一瞬で崩壊するとかほざいてたネット左翼の皆さん何か言い訳しないの?
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 19:01 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 19:06 返信する
-
まじレスすると
両方死ぬ
-
- 198 名前: 名無し 2012年11月14日 19:11 返信する
- シナのレアアースはもう要らない。更に日本企業は現地雇用を徹底してるため路頭に迷うのは中国人。
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 19:12 返信する
-
そろそろ中国共産党を駆逐すべきじゃねーの?
日本から軍用技術の盗難しまくってるし、テロ国家認定されねーのが不思議だわ
北朝鮮と何が違うんだ?
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 19:14 返信する
-
GDP2位の国が3位の国に媚びてる現状
媚びているって言っても日本も助けてもらってるんだけどね
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 19:17 返信する
-
これって日本人だけ向けの、日本人をホルホルさせる記事でしょ。
日本人はちょっと持ちあげるだけですぐに嬉しがるから、
いい気にさせて調子乗らせておけば、また簡単に騙されてまたニコニコしながら金も技術も渡すって、
中国と経団連の連中はよくわかってるんだよね。
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 19:31 返信する
-
そんなのわかりきってたことなのになw
やっぱ頭わりーなw中国人ってwwwあとはこの機に中国以外の相手国見つけるだけ
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 19:32 返信する
- 日本にだって中国と国交断絶されたら困る会社なんてある、それの中国版ってだけ
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 19:41 返信する
- 結局誰にとってもいいこと無しってことか
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 19:49 返信する
-
どうせまたすぐやるよ。絶対に。
中国共産党中央委のトップ変わるとか、なんだとか、
共産党に統合の悪いことが起きた時の話題そらしにとか。
ここ2,3年だけでも、どれだけ日本叩きだのデモだのあったっけ?
そうじゃなくても新幹線の技術だの何だのパクられてるし。
もうこんな国と付き合うのなんかゴメンだ。
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 19:51 返信する
- お互いにとって痛手だな…
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 19:59 返信する
- そのまま滅んで下さい
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 20:00 返信する
-
中国の制裁も多少は影響あるだろうけど、あんまり感じないっていうか
日本の不景気の主原因は、どう考えても国内(政治)だし・・・
-
- 209 名前: 2012年11月14日 20:03 返信する
-
というか、どっちも痛手があるというなら、普通に中国が尖閣から手を引けばいい話。
他に解決法なぞない。
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 20:04 返信する
- これは面白い展開になってきたねwww
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 20:04 返信する
- 爆発、自爆、自滅は糞中国お得意の十八番だろ
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 20:07 返信する
-
中国は脊髄反射で制裁とか強気発言し過ぎなんだよ
もうちょい計算して物言えねえのかな
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 20:14 返信する
- 産経のおなぬーだしなー
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 20:28 返信する
-
いやいや支那さん
このまま断交した方がお互いの為
国交回復40周年を記念して断交しようよ
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 20:32 返信する
-
変な国だな
政界と財界が別物すぎる
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 20:33 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 217 名前: ぶさうよ 2012年11月14日 20:34 返信する
- これも自爆という名のチャイナボカンシリーズ
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 20:49 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 20:52 返信する
-
タイの三倍の人件費だっけ?
こっちとしても願ったり叶ったりじゃないか
アホと馬鹿の国は無視して他の国と仲良くしようぜ
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 20:59 返信する
- 中国外交って基本的にこの姿勢(上から傲慢な)で2000年きてるので、変わらないだろう
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 21:20 返信する
-
小さい頃はカンフーとか4000年の歴史とか色々中国に憧れてたのになぁ
残念だ
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 21:25 返信する
-
あれ?・・・・
戦争するって話はどうなっちゃったの?
口だけ過ぎてあわれみする感じる;;
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 21:51 返信する
-
>>218
お前そんなんのに真に受けんの?馬鹿だろwww
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 22:32 返信する
-
サンケイ記事だしな
日本から見ればだし、中国側から見ればまだまだ
日本なんて所詮と思ってるんだろうな。
どっちも最前線が悲惨だろうに
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 22:33 返信する
-
ガス抜きに同じことが何度も起きるだろう。
それにどう対処していくかが課題だな。
そのたびに貿易が止まるのも避けたいし、領土が削られるのも困る。
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 23:00 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 23:32 返信する
-
___,,,,,..... -一ァ
/ ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
. /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/ ,!
. /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i 断 だ ,!
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i る が ,!
. /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ ,!
. /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
/-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
/'ヽ、ヾi ゙´.: /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
. /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
/::::;;;;;/ ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
. /;:::::/ ::. ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
/i!:::::iヾ-'、::.. '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.` .: ,;:' ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ ..: ,;:'' ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、 ,..:'.:'" .: ,!
``ヽ.、_ ¨` ,:' (_r:,!
``ヽ.、.. ノr;ソ~,!
``ヾ、 / 7,!
``ヽ,!
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 23:43 返信する
-
中国人は自国の工場壊して同胞殺して笑ってりゃ良いんだよw
撤回なんてとんでもないw
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月14日 23:47 返信する
-
レアメタルブーメランで懲りてないのがいいな中国w
存分に特大ブーメランを投げるがよい
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月15日 00:03 返信する
- ジワジワきいてきているな。いいぞもっとやれ
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月15日 00:04 返信する
-
世界中の企業が脱日本を試みて成功したつもりだったら実は部品の部品が日本製だった
ってのがわかったのが大震災
中国は世界を見てなかったらしい
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月15日 00:07 返信する
-
中国韓国は馬鹿しかいねぇわ、遺伝子からしてコイツら馬鹿だもんな(笑)
産まれた時点で馬鹿決定、それが中国人韓国人www
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月15日 00:08 返信する
- レアアースだかメタルだかで学習せんかったん?w
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月15日 00:12 返信する
-
>>20
経団連なんかほざいてるけどさ、よくよく見てみると
あれ中国内で循環してるだけであんま日本に還流してねえぞ。
中国で中国人雇って作って中国人に売る分が減ってるだけやん。
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月15日 00:18 返信する
-
中国の経済制裁なんて、八十年代のプラザ合意に比べたら屁でもないわけで。
第一次オイルショックと比較して屁でもない。
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月15日 00:20 返信する
-
ぷっ
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月15日 00:21 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月15日 00:34 返信する
- 民主党と似た方向を向いてるみたいなのでちょっと安心したw
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月15日 00:39 返信する
- うん分かってた。
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月15日 00:46 返信する
- 中国って体張ったギャグ好きだな
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月15日 01:00 返信する
- 中国が爆発する日も近いな リア中爆発
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月15日 01:01 返信する
-
中国ってほんっと。あれですよね。
国民の民度以上の政府は生まれない。
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月15日 01:04 返信する
-
一周回って原点回帰、一言だけ言いたい
馬鹿じゃないの?
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月15日 01:12 返信する
- タイに移転したら水害にやられたでござるの巻
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月15日 01:15 返信する
-
どーでも良いけど、此処の掲示板って混沌としすぎてて気持ち悪いな。
何故貿易問題の記事でゲハの話してる奴いるの?
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月15日 01:35 返信する
- 制裁なんて言わず国交断絶しちゃっていいんで
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月15日 03:25 返信する
- 国交断絶はよう!
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月15日 03:46 返信する
-
中国バカ過ぎる・・・
こんなの俺ですら結果が見えてたのに
脳に障害でもあるのですか?
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月15日 05:14 返信する
-
日本企業が対中関係でダメージ受けてるなんて自業自得だろ
ほかアジア諸国でも工場や市場の受け入れ先はあるのにリスク無視して手軽な方にホイホイ行った能無し共だし。
んで中国にペコペコして金や土地搾り取られて困るのは税金払ってる国民企業は国の政策に文句つけて土下座させるのやめろ
-
- 250 名前: 2012年11月15日 06:38 返信する
- ほんとこの連中とビジネスでも関わる必要ない気がしてきた。
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月15日 07:08 返信する
-
韓国も同じ理由で日本と縁を切れません
あれだけ嫌ってるクセに
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月15日 10:43 返信する
-
何が酷いって、日本のほうが被害が大きいと判断したら実行し続けるってことだよ。
敵国宣言しちゃってる以上、
相手が有利になる制裁解除に応じる理由がどこにもない・・・。
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月15日 12:38 返信する
- ははは、向上心のない日本人の可能性はほとんどありませんけどね
-
- 254 名前: ' 2012年11月15日 12:47 返信する
- 日本製品ってひっそり出回ってるからなー
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月15日 23:32 返信する
- ここで物を申しても意味が無いことに気づいて欲しい
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月16日 14:44 返信する
- 鼻が高いと折りやすいですねぇ中国さん
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月16日 14:47 返信する
-
日本が嫌なら徹底的に関係切れよ。
そうできないなら協調性を持てよ。
ニホンガーニホンガーっていってるだけじゃ能がなさ過ぎる
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月16日 14:51 返信する
-
>>253
はいはい、わかったから経済制裁頑張って
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月16日 23:08 返信する
- 経済制裁wwどんどんやってくれ、どちっちが先に潰れるか見物だ。
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月17日 15:31 返信する
-
確かに今の状態なら日本にも打撃はあるだろうけど、
円安になって景気回復すれば、国内の労働力で賄えるよ。
今日本国内に余ってる人間をつかえないのは中国の人件費が安いからだけど、
円安になって日本と中国の人件費が接近すればするほど、中国の旨みは消える。
国内の金の価値が下がっているから投資、消費をしやすく、金を使ったほうが得な状態になる。すなわち、今職がなく路頭に迷っている日本人を雇う余地が生まれる。シャープ、パナソニックの国内投資はこれを見越している。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。