3DS版『ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち』、スクリーンショットが大量公開!新要素も明らかに!

  • follow us in feedly

weagfersgrsth

3DSで蘇る「ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち」の最新スクリーンショットが公開に。すれちがい通信で交換できる「トクベツな石版」の存在も明らかに

77274896_400x300

 スクウェア・エニックスは本日(2012年11月15日)付けで,ニンテンドー3DS用ソフト「ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち」の最新情報やスクリーンショットを公開した。

今回は,「エスタード島」から始まるストーリーや,石版システムのほか,主人公と一緒に冒険する「キーファ」「マリベル」などの情報が,スクリーンショットと共に紹介されている。

以下、全文はこちら





上記、記事によると

3DS版『ドラクエ7』では石版探しをサポートする便利な機能が追加されている
世界のどこかにいる「石版案内人」や、メインコマンドの「せんれき」から
まだ見つけていない石版のヒントを確認できる

3DSの下画面にも石版を探知するレーダーがあり、
自分が石版の近くにいる場合は、反応して知らせてくれる


「すれちがい石版」というすれちがい通信を利用した新システムもあり
自分が手に入れた“トクベツな石版”と、ほかのプレイヤーが持っている“トクベツな石版”を交換できる

シンボルエンカウントに変更へ

rthtyjkuf

とのこと





032

030

031 (1)

001

002 (1)

013 (1)

027 (1)

003 (1)

012

016 (2)





grtdhtdfyj








今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    過激にファイヤー!!
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    タイトルだけで売れると思い手抜きまくり
    そういうリメイク商法はDS時代で終わったと思ったのに・・・
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    チープ
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やらかした感が半端じゃねぇw
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかテリー以上にショボくねw
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Wii U本体機能 ちょっと補足 Direct 2012.11.14 まとめ

    ・内蔵メモリーはシステムなどで4.2G使うので使える容量はベーシック3G、プレミア25G
    ・バスパワータイプのUSBHD使うときはYケーブルタイプじゃないと安定動作の保障しない
    ・USBフラッシュメモリーは書き換え多いからおすすめしない
    ・SDカードにWiiUソフト入れても起動できない
    ・Wiiウェア、VC、Wiiソフトはパッドでできない




    おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
    おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいっす
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは期待
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはwww
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    残念ながら間違いなく売れる
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いいね これをスマホで遊べるなんて最高だぜ

    えっ違うの?
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しょぼく見えるのは俺だけか?
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あかーーーん
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いつものスクエニのベタ移植かと思いきや
    キャラとか3Dでかなり作り直しててちょっと好感を持った
    買いたいんだけど
    とにかく長いからなあ・・・
    迷うなあ
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2Dじゃないのか・・・はぁ。
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ガボが狼に乗ってる
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    序盤はキーファってキャラが強いからアイテム使って能力上げるといいよ
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テリーよりマシ
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ひどいじゃない スクエニ
    こんな おもしろうなソフトを
    VITAに出してくれないなんて
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    不快だわ
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSP未満だな
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あかん

    これ8の悪いところ取り入れとる・・・
    グラは予想通りPSPレベルだし
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2画面SSだと下画面の方が綺麗に見えるね
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もとのDQ7のが良かった気がする・・・
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは酷いwwwwwwwwww
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはwwwwwwwwwww
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    ドラクエ7ができない携帯ハードがあるらしい

  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シンボルエンカウントのことが書いてないね
    はぐれメタルとかどうするんだろう
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>17

           や め ん か w
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    戦闘シーンがYABEEEEEEEEEEEEEEEEE
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちょっとやりたい
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    100%外注・・・?
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うん、まぁ、こんなもんじゃないかな、グラが変わると違和感は如何ともしがたい
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>27
    こんなの欲しくないよ(´・ω・`)
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    え?別に面白そうじゃん
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんで次世代機で劣化してるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ねえDSと同じじゃ駄目だったん?
    あれ縦に長くて見やすかったんだけど
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>27
    できなくて問題ない人間が大量にいるらしいwww
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    賛否あるだろうな
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グラガ-グラガ-
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ただでさえ作業感が強いゲームで
    石版集めぬるくして大丈夫か?
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかもう全然覚えてない
    つかFFも13でドラクエも10で裏切られて興味無くなったなあ…
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは悪い意味でやばいかもしれん。
    いや割とマジで。
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DSのDQ9より酷いとか言っちゃ駄目だぞ
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや
    想像通りじゃね?
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうでもいいからバニデス付きでFF6リメイクしてよー
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ベタ移植のがマシなレベルの明らかに無駄な3Dポリゴン化だろこれ
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やったことないキッズや懐古にバカ売れっすなあ、楽な商売やで
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やべぇ、4,5,6リメイクみたいに画質だけ上げて来ると思ってたら!!
    8の仕様が大好きな俺としてはたまらないぜwww
    元々購入予定だったけどこれはさらに期待が高まってきた!!
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だからさーRPGなのに・・・・・・・
    エンカウントやめてくれえええええええええええええええ
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    え?PS版より全然進化してるじゃん何が不満なの
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    戦闘画面がなんだろう、この変な感じ
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    街の狭間に落ちるバグもリメイクしとけよ
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS3並の性能()
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リメイクで劣化とか嘘だろ
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    思い出ブレーカー! スクエニは俺の思い出に止めを刺してきやがった・・・
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スクエニはほんとどうしようもねーな
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うーむ、ハーツを3Dポリリメイクにしたのをニシ君が叩いてたわけだが
    ブーメランということでよろしいか?
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    フィールドは8仕様か
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドグマの足元にも及ばないな

    ドグマの爪の垢を煎じてのませたい

    ドグマは世界一ィィィィィィィィィィィイッィイッィィィィィィィィィィィィィィィ!!!!!!!!!!!!!!!!
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    敵近すぎじゃね
    イオナズンとか使ったら巻き添えくらいそう
  • 62  名前: 名無し 返信する
    ははははは…はぁ
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    8をだせ8をおおお
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    素材使いまわしてるだけじゃねーかw
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    エヴァと一緒で過去の栄光にすがって
    新しいこと挑戦するの忘れちゃったんだね
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    動いてるとこみるとまた違うんだろ
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いつもの手抜きリメイクかとおもいきや・・・
    かなり作りこんでる感があるな、正直良い意味で予想外だったよw
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>27
    できないことはないが、本気でいらない
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何で戦闘の視点がキャラの頭が見えるような位置にあるんだろうか
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そういえばドラクエ7
    アーカイブスにないね
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかチープになってるんだけど
    買おうかと思ってたんだがこれは
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キーファに使った種はアイラに引き継がれるから(震え声
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>51
    強いて言うなら現行機なのにこのショボさかな?
    ポリゴン化して安っぽくなっちゃった

    他の人はどうよ?
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これだったらDS天空シリーズのグラでやってくれた方がいい
    PS版4とDS版天空シリーズのグラとかはPS版7がベースだから
    オリジナルと殆ど見た目一緒になるけど
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おいおいまさかこの頭身でワールドマップが8仕様で
    バトルが9仕様?
    最悪の組み合わせだろ・・・
    おとなしくPS版の仕様から画質綺麗にして追加要素加えてくれるだけで満足なのに(´・ω・`)
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>51
    まあ一年位は進化してるね。
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    開発に1年以上掛けてる感じがするな
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンスターのポリゴンが冗談抜きでキモイ
    なにこれ、PS初期の頃の聞いた事も無い会社が出してたクソゲーみたいなグラなんだけど
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    顔が気になる
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    思ってたのと違う

    これに尽きるわ
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うーん無理して3Dとかにしなくていいんですが
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ↑脱Pの現実を受け入れられないゴキ達の叫び
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    色を「貼り付けた」感じがする
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンハン前にちょうどいいわ
    1ヶ月は遊べる
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>73
    同意
    つうか戦闘んとこ、密集しすぎじゃね
    あ、これ街とか全体的にいえるわ
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    開発はどこだ?
    ちょっと心配になってきた…。
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>32
    10以外に内製のドラクエなんて無いでしょ。
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    逆に石版集めが簡単過ぎにならないか?
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    むしろPS版ベタ移植にちょっと追加加えるだけでよかったのに
    なんでこういうリメイクって余計な事するんだろうか
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS1版をやった組の俺としては、3Dになって新鮮味があってとても良いと思う。
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マリベル常時半笑いの目なのかよwwww
    ドットのが可愛げあったぜ
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マチルダさん・・・いきなりあの鬱展開こそ7らしいというか
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3Dマップはちょっと嬉しいかも
    ただ買うかは分からん

  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS版から何年経ったっけ? PS2レベルにも達してないよなこれ
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スクショしょぼくて実機で見ると映えるのが3DS
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マチルダさん・・・いきなりあの鬱展開こそ7らしいというか
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ああ、コレは買わないでいいや・・・
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    伝説の踊りがどうなってるのかだけは気になる
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>90
    まぁ、2DのままだったらPS版とまったく一緒だしね。
    代わり映えしないよりはいい。
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>91
    元絵準拠じゃん
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    良い意味で思ってたのとだいぶ違ったww
    いつもの適当に新要素加えたリメイク商法かとおもいきや結構作りこんでるじゃんww
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BGMがフルオーケストラってのはデカいな
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DSのドラクエは見た目はDQ7と同じなんだけど
    2画面で表示することで視界が2倍になっていたわけだ
    何これ?カメラが寄ってるせいでショボい上に視界がPSの8割くらいになってんだろ
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    フォントの素晴らしさだけはVitaにも見習って欲しい

    特にテイルズ、お前だ
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やらない夫は箱担当だろ〜

    任豚発言AA辞めろって〜

  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>70
    アーカイブスもバーチャルコンソールにも
    ドラクエ関連は無いから何か方針があるんじゃね?
    リメイクが少しでも売れるようにとか
    Wiiでやったみたいにそのまま収録してパッケで売りたいとか
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >フィールドでは、モンスターたちがそのままの姿で徘徊しているぞ!

    やめるんだ・・・2Dでいいよ
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴキ「グラガグラガ・・・」


    現実・・・・何十万本売れるかな?^^
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シンボルエンカウントは改悪。
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS2版ドラクエ5みたいなのを期待してたのに・・・
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなくそみたいな3Dにするならドットにしてくれよ
  • 112  名前:   返信する
    Psの古っぽさがすきなんだけどなぁ
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ変に画質良すぎるよりはこれくらいがドラクエらしくていいと思う。
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    各職業が特技覚えるだけの肥やしになるだけだった旧システムを
    何とかしてればいいよ
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今時ランダムのほうがやだわ
    シンボルにしたのはありだな
    ただ戦闘画面と人間のポリゴンがない…
    もっと8みたいに出来なかったの?
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>109
    俺は良くなったと思うがな
    こっちのほうがリアリティがあって好き
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>108
    俺らは売れてるゲームがやりたいのであって、面白いゲームなんて求めてないもんな
    売れてるゲームでもってゴキを煽るために買うわけだしw
  • 118  名前: 返信する
    ※108
    せめて百万超えようぜ。弱気になるなよ。
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うん、PSOne版をアーカイブスで出してくれればそれでいいや
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ランダムエンカウントのほうがカンベンだわwww
    落ち着いて旅もできない
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うーん
    Ps2>3ds>ps1>dsって解釈でいいんだな。
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マリベルはきっと踊る宝石かなんかのモンスター職なんやろ!?な!!

    ぶさいよぉ・・・
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何これ?ドラクエ修また出るの!
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか汚くなってね?
    まぁまだ開発中だから良くなっていくんだろうけどさ
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DQ7はくそげーにしないといけないルールがあるんじゃないの?wwww
  • 126  名前: 返信する
    ダンジョンとか作り直してる労力は認める
    だが7のボリュームから察するに削除版である疑いが濃厚だな
    7の完全再現+αだったらスゲーが


    あ、でも7そのまんまの仕様じゃクソゲーだから一本道とか要所要所改善しとけや
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    (∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アマゾンで4900円なら安いもんだ
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    予想をはるかにこえるスクリーンショットだった。
    しばらくはどう森にどっぷりつかるつもりが既に2月が楽しみな俺がいる。
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うん、ガッカリ
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>110
    あれはいいリメイクだった
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    見た目とかはいいんだけど、シンボルエンカウントがなぁ。
    緊張感無いんだよな・・・・・
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    完全にゆとり仕様だな

    ホントオワコンだよ
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあシンボルエンカウントはいいとして、それなら8レベルのリメイクにしてほしいわ
    ドラクエにグラは求めてないけど、それならおとなしく2Dワールドマップのままでよかった
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オリジナルより酷いかもしれんこれ。
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかドラクエっぽくないグラフィックだな
    トゥーンレンダリングだっけ?グラを8みたいなのにしてくれよ
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんだよこのキャラ。
    8とかちゃんと鳥山の絵をポリゴン化できてたのに…
    って思ったら7はもとの絵がアレだった
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    5はフィールドが縮小・全部の仲間モンスターを3匹ずつ仲間にできない
    6は仲間になるモンスターがスライムだけに改悪してすれちがっても
    なんも嬉しくないすれちがい要素
    んで、7はこれか・・・てかなんだこれw
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    7のあのボリューム+良くも悪くも作りこんで4900円ですか。
    ここまでくると、なにかしら削られてないかが心配になってくるな・・・
    とりあえず続報が楽しみだ。
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いずれ、8も移植されるだろうが、頭身下がって劣化しそうだな。
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    7のマリベルの半笑いは元々だろ?
    ドット絵だからわからなかっただけで
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか一気に買う気失せた・・・どうしてこうなった
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DSの4、5、6のリメイクの時みたいな感じでちょっとキレイにするだけでよかったのに
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>110
    あれよかったよな
    モンスターがドットじゃなくて不安だったけど綺麗だったしヌルヌルだったし
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    レベル5が作りそうな世界観もうやめてくれ
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    顔変だけど・・・楽しみだよ
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺おっさんだからドラクエとかも全部昔のの方がいいよ
    無駄にいらない要素や変更も多いし
    初期のを色々今やりたいなぁ
    子供の頃クリア出来なかったRPGゲームとかそゆの
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    戦闘シーン糞じゃねえかよ
    ドラクエの戦闘はPS2版ドラクエ5が至高だって理解してないのかよ
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これドラクエ9のエンジンで作ってるんじゃね?
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この路線できたか
    ベタ移植かと思ってたけど買う気になった
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    移植は5のPS2版が頂点で後は下がっていくだけだな・・・
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぶつ森で勢いづいたしミリオンは確実
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺はシンボルエンカウントの方が良いけどな。
    新しいモンスターがフィールド歩いてたらテンション上がるし。

    あと7はモンスターの心やファームがあるから狙った奴を狩れるのはいいしな
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか・・・ひどくね?
  • 156  名前: 返信する
    正直、よっぽど熱狂的な懐古厨しか買わないよね
    これ
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だって3DSだし
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>131
    ホリーもお気に入りだ
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS2の5、ベスト版で安かったから買ったけど新要素少なすぎて普通に糞だったけどな。
    メラゾーマとかのグラフィックとかも微妙だったし
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドラクエやった事ないが試しに買ってみるか
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSがもっと性能よければこんな事にはならなかった・・・
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テクスチャー貼り忘れww
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    糞みたいなローポリだな。これならドット絵の方が良かった。
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これからもこのままのシンボル仕様でいいよ。
    そのほうが俺が楽しめるから。
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>156
    むしろ懐古厨切り捨てな希ガス
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    下から2枚目のマリベルの目が面白いな
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DSよりちょっとよくなった?
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マリベルもうちょい可愛くしてくれ
    ぶさ可愛い程度でいいから
    横からの見た目がヤバすぎるだろ
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS時代の超美麗ムービーのモデリングを超えるレベルの糞モデルだな。
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グラ以上にシンボルエンカウントってなんだよ!!!
    もう別ゲーでいいだろそれ
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>160
    新要素とかイラネー
    デボラとか消えてくれ
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    学生の俺には変にグラ良くして開発コスト上がって値段上がる方が困るけどな
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    元からクソゲーだったけど更に磨きがかかったクソゲーになったな(´・ω・`)
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    元が糞だからどうでもいい
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>172
    そんなにDSの垢某畦彖任多くて悔しかったのか
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    う〜む・・・
    これを見ると
    やっぱPS2って高性能だったんだな
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何なの?スクエニはいらんことしないといけない決まりでもあるの?
    このグラであの陰鬱なストーリーやれと?ていうかこれ3DSだよね?DSじゃなくて
    まあ改善があるとすればあのムービーか・・・いやある意味改悪かw
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マリベルが抜作せんせいに見えるぞ コレ
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱ7は鬼門だったなwww
    あの能面踊りの悪夢を再現してくれwww
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DSじゃこのグラは無理にきまってんだろw
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    ・・・ニシ君はこれでよくVitaのテイルズ煽れたな

    いや冗談抜きでこれは・・・
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ポリゴン化してキャラでかくするのはいいんだけど、
    3DSの画面じゃ小さすぎて周りが見えない…

    あの原作の素晴らしいムービーをそのまま入れてくれたら神なんだけどな
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>182
    それはゴキちゃんがVITAのグラは至高とか言ってるのにもかかわらずアレだからだろ?
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    石版レーダーは地味に良改変だな
    石版探すのがどんだけ面倒臭かったか…
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ランダムエンカウントだとフィールドの隅々まで探索したい時にストレス感じるし、俺はシンボルの方が有り難いかな
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いつもの糞リメイクを想定してたぶん、とても印象がいい。
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    システムDQ9と同じになるんか…
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グラフィック以上にシンボルエンカウントにする意味がわからん

    大体DQ7は哀愁感があってからこそだろ

    スクエニまじ倒産しろよもお
  • 190  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ普通にPSP未満だよね・・・

    何この糞グラ
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グラフィックもう少し頑張れよ・・・
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そういや7には伝説のムービーがあったな
    アレも再現すんのかな?
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シンボルエンカウントが嫌ならPS1のやつやればいいじゃん

    ゴキちゃんいわく劣化リメイクなんだろ?
  • 194  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    石版わかりやすくなってるしシンボルエンカウントだしよくなってるな
    グラ以外は
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あのムービーはポリゴンキャラがチマチマ動くだけに変わりそうだな
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いくらなんでも汚すぎる
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もしかしてマップ狭くなる?
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    下の記事のシャイニング•アークの方が
    全然キレイに見えるな
  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どんだけ手抜きしてんだスクエニ
    お手軽に儲けたいからってこんな酷いと衰退の一途だぞ
  • 200  名前: 返信する
    このコメントは削除されました
  • 201  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    新要素!! キャラがカッコイイモーションで敵を倒す!!

    とでも企画書に書いたのか?
    誰もしょぼグラのもっさりモーション見て喜ばねーよ
    いちいち改悪しねーで、テンポいい戦闘返せや
  • 202  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ムービー再現はあると思うよ。
    まぁ俺個人としてはなくても別に問題なく買うけどな。
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>197
    広がると思うぞ
    つかあれより狭くなったらモンスター配置すらできないわ。
  • 204  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    良いような微妙なような。
    おしい感じがする…
  • 205  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    買うわ
  • 206  名前: 名無しゲーマーさん 返信する



    ゲーム機は性能でゲームはグラだな


  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>200
    早くもってきて
  • 208  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>203
    DSでの移植作は狭くなってたからコレも狭くなると思うよ
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    当時話題になったイベントムービーみたいなクォリティのグラだな
  • 210  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このグラもさ、一個前の世代のゲーム機だったら
    まぁ携帯機だし十分じゃね?って感じにはなっただろうけどさ

    今やゴミ同然じゃんコレ
  • 211  名前: 名無しさん 返信する
    性能上げてグラに力いれると
    VITAみたいにハードウェアが5年ぐらいほったらかしにされるからな

    3DSはテンポよくリメイクや新作がリリースされてるから満足
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グラを良くして1本8000円を超えるPS3よりグラは劣るけど1本5800円のWIIの方が俺には合ってた。
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    実機で動いてる所を見ないと判らんとは思うが、
    こんなスクショではどう見てもキタナイとしか言えんわ。
    元々評価が低い7なんだしもっとガンバレよって感じだな。
    てかもうスクエニは低予算でゲーム作って金回収しないとマズイとかなのか?w
  • 214  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>203
    通路は広がるだろうけど
    全体的には狭くなる
  • 215  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>193
    劣化言ってるの2人だけなんだが(数えたw)
    それはそれとしても劣化とか関係なく酷いグラだと思わないか?
    3DSの性能ならもうちょっとなんとかなると思うだろ?
    それともこれが3DSの限界だと思ってるの?
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あかん…せめて8だけはVitaやPS3に来てほしい…

  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちょっと待て!ちょっと待て!!

    これで「違和感感じない」とか「進化してる」とか「期待できる」とかって、本気か?
    でっかい釣り針にもほどがあるぞ?
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>208
    ドット移植じゃねーんだよ!
  • 219  名前: 名無し 返信する
    金かけて作ってもゴキブリ買わねーじゃん
    FF買ってやれよ
  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    追加ボスはキングボンビーか?
    え違う?wwwww
  • 221  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この記事見て予約キャンセルした

    なんというか、コレジャナイ感がすごいわ。
    3DSLL買わずに済みそうだ
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あかん…せめて8だけはVitaやPS3に来てほしい…

  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>215
    3DSの限界というか、ドラクエの限界?
  • 224  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>217
    不評だったイベントムービーにも違和感なく自然に入っていけるグラだというのに!
  • 225  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>210
    ホントだわ
    いくらゲームはグラじゃ無いって言っても
    時代を考えろって話だよな
  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マジか。

    セガサターン版バイオハザード並みの画質じゃねえか。
  • 227  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これで8も作るのかと思うとぞっとした
  • 228  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    画質劣化してるじゃんwwwwwww
    ブタちゃんこんなので喜んでんの?wwwwwwwwwwwwww
  • 229  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


       本当のグラ厨なら携帯機のタイトルにいちいちコメントなんかしないと思う

  • 230  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>211
    豚はDSも3DSも買ってないから知らないのも無理はないと思うが、
    DS→3DSとPSP→PSVitaの間隔はほぼ一緒だぞ
  • 231  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    面白そうだけど、仲間モンスターいれて欲しい
  • 232  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    チープ過ぎるだろこれwwwwwwww
  • 233  名前: 名無しさん 返信する
    ドラクエがPS行く事は無いわ
    せめてゴキはガキげーのニノ国やラチェットを
    50万本ぐらい買ってやれよ

    まずスタートラインにすら立ててない
  • 234  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはやっちまったなぁ
  • 235  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    脱ソニーされたんだからムキになるのもしかたないよ・・・
  • 236  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いいからオフゲの新作だせよ堀井
  • 237  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一世代どころか、二世代前のPS1並みのグラフィックでリメークって…。

    ん?

    てか、じゃあリメークしなくていいんじゃねえの???
  • 238  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このレベルでDQ8をリメイクしたら…ゴクリ
  • 239  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 240  名前: 名無しさん 返信する
    堀井は宮本支持派だから繋がる要素は絶対いれてくるだろ
  • 241  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    えっ



    いやいやいや





    えっ
  • 242  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    買わなくて ホント良かった ゴミハード (五七五)
  • 243  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>231
    心で自分がモンスターになれるやん
  • 244  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今の一般人が新たにPS1とかやるわけないじゃん。
  • 245  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「おしい」
    という俺が言うのもなんだが、そこまで叩くレベルでもない気がする
  • 246  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはホントに思ってたのと違うな。
    許容出来る最低ライン完全に下回ったわw
    まあ買うとしても評価待ちだな。
  • 247  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>235
    お、おう
  • 248  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    反射的にボチってしまった
  • 249  名前: 名無しさん 返信する
    任天堂ハードは全てのゲームソフトを揃えてアーカイブス化しないといかんからな

    ドラクエも7と8早く出して欲しい
  • 250  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そうか、ハードの性能上、普通にリメイクすると、オリジナルより劣化するのが避けられないのか。
    つまりは苦肉の策なんだね。って…


    な に そ れ ?
  • 251  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなんならリメイクしないほうがよかったわ
  • 252  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ売り上げがすべてだからな、企業にとっては
  • 253  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS1より劣化とか言ってる奴は脱ソニーされて悔しかった奴らって認識でおk?
  • 254  名前: 名無しさん 返信する
    堀井にとってもきらいなPSに出してしまったドラクエだからな

    早く7と8は任天堂ハードに戻したかったんだと思う
  • 255  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これリメイクじゃねえだろ。
    移植だ移植。

    昔、PC8801とかのゲームがMSXあたりに移植されると、よくこのパターンだったわwwww
  • 256  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやいやPSのDQ7に比べたらすげーぞ。
    まあDQ7出た時えっ?てみんな思ったから結構これでもすごいと思ってしまう。
  • 257  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>253

    うーん、よく言ってセガサターン並み?
  • 258  名前: 名無しさん 返信する
    セガサターンの画面持ってこい
    ほんと目が悪いゲーマーが増えてしまったな

    嘆かわしい
  • 259  名前: 返信する
    ※253
    任天堂の技術力の無さをバカにしてるゲハ民だといい加減悟れよ

    バカにされてるんだよ
  • 260  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    仮に8のリメイクが3DSだったら劣化してまうのん?
  • 261  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>253

    脱も何も、これならPS1版買ってPS3で遊ぶわw
    今すぐ1000円ぐらいでできるし、そっちの方が同じ内容でキレイだろ。
  • 262  名前: 名無しさん 返信する
    結構マジで言ってると思うよ
    あんまりゲームに詳しくなさそうだし
  • 263  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>260

    普通にやったらそうなるだろ。

    PS1のゲームですらこんなヒドイごまかし方してんだから。
  • 264  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クソグラ過ぎてオリジナルより劣化してね?ショボイ
    シャギシャギだしテクスチャ解像度が低すぎてボケボケしすぎてて
    スクショですら見てるだけで目が痛くなってくる
  • 265  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2Dでよかったのに・・・
    ドラクエはサクサク進む感じが好きだったのに、3Dになってから無駄に戦闘長くなってなんだかなーって感じ
  • 266  名前: 名無しさん 返信する
    PS版のDQ7と3DS版見たら一目瞭然で
    3DS版なんだけど

    PS版と言ってしまうのが信者脳なんだよね
    おぉ怖っ、洗脳されてると可哀想だわ
  • 267  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    えっ?こっちのほうがよくね?
  • 268  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    石版集め何とかしてくれんとやる気にならん
    あれが面倒くさすぎてとチユウで投げたし
  • 269  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 270  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ズームしすぎて何が何だか
  • 271  名前: 名無しさん 返信する
    まぁゴキブリにフェイシャルモーションとか三角ポリゴンとか言っても???
    って感じだろうしね

    ほんとゲームの事が理解できてないよな
  • 272  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本体は低性能のゴミなのに
    裸眼3Dとか付けちゃったから

    糞ショボい3Dで我慢して作るしかないんだろうな
  • 273  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シンボルエンカウントやめれ
  • 274  名前: 返信する
    これはちょっとショックだな
    すれちがいは面倒臭いだけだからイラネ
  • 275  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    目とか貼付けただけくさい
  • 276  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>260
    性能足りなくて物理的に動かせないと思う
    あとこのリメイクも3DSの解像度が低くてキャラのグラが潰れるのを誤魔化すためにアップにしているのが透けて見える
  • 277  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>265
    大丈夫だ、7は元々サクサク進まないから。
    もしかしたら3DS版はサクサク進むリメイクになってるかもしれないが・・・
  • 278  名前: 名無しさん 返信する
    洗脳されてるかどうかが良くわかるね
    さすがにPS版とは言えないよ
    フリッカー酷かったのに
  • 279  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなのでも何十万本か売れてしまうんだよな・・・
    これだから内容良ければグラは二の次とか言う甘えがまかり通って、
    グラとかの技術力が停滞して一向に進歩しないんだよ。
  • 280  名前: 返信する
    ※266
    12年前のハードとタメをはれるハード

    それが3DSなんだよねw
  • 281  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※266
    どこを観るかによると思うが、このジャギりは許せないレベル。
    2D的表示だったオリジナルの滑らかさのほうが、断然自然。
  • 282  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すれ違いなかったら3DSの強みを1つ捨ててるようなものだけどな。
  • 283  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>280
    信者の中ではな。
  • 284  名前: 名無し 返信する
    予想通りなんだけど・・・
  • 285  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれ?悪くない
  • 286  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>283
    現実は8年前のPSPとタメをはるハードだからな
  • 287  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>271
    ああ、それ豚が遅れすぎてるから何処までレベル落として返答をすればいいのか考えてるんだよ
  • 288  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この色の滲み方といいジャギ具合といいゼノギアス並みのグラだわ
    Vita持ってる身としてはこのグラはゴミ
    しかし3DSはもっと画質高いしブラッシュアップしてほしいな
    大体下画面の方が綺麗とか性能上あり得ない
  • 289  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>283
    信者であれ何であれ、そう思われてバカにされてしまっているのは事実。
    バカにされるなりの理由があるんだと思うんだけど。
  • 290  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>283
    そうだね
    信者の中では3DSは最先端なんだよね
  • 291  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドラクエだしこんなもんだろ
    見た目驚きがないのが、ドラクエって感じだわ

    国民的ゲームも期待されなくなったもんだ
  • 292  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グラはまああんまし気に指定からいいが、シンボルエンカウントに変更するのはやめてほしかったな
  • 293  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>277
    どうせ石板探しで詰まるだろ
    昔からJRPGやっててとりあえず町でもダンジョンでも片っ端からアイテム探索する癖がついてないと
    取り逃しでどぶさらいすることになって詰まるゲームだし
    一応取ってない石板のヒントはくれるが、見つからない人はガチで見つからない
  • 294  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>271
    性能厨のソニー信者がそんなだったら、逆に変態過ぎるだろw

    わかっているからバカにしてんだよw
  • 295  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グラはたしかにPSPレベルだけどゲームの最大容量が違いすぎるんでw
  • 296  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    糞DSレベルwwwwwwwwwwww

    これが最新機のゲームなのかよwwwwwwww
  • 297  名前: 返信する
    ※283
    あのー・・・2012年にもなって2世代前の
    ハードと比べてる点を指摘したんだけど
    まさか本気でps1()とかと比べてないよね?w

    文明遅れすぎでしょw 
  • 298  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    所々良かったりそうでなかったりだな
  • 299  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>293
    そのための石板センサーじゃないの? たぶん。
  • 300  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グラ云々の前に手抜きだろwwwwwww

    もっと細かいとこまで作りこめよwwwwwwwwww
  • 301  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚だけど、ドット絵じゃないから買わない。
  • 302  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはこれでいいんだけどさぁ…
    妊娠とかGKとかそういう幼稚な争いは別にして、
    据え置きでもっと綺麗な、せめてDQ10ぐらいのクオリティのリメイクで
    プレイしたいって思わないか?俺は思うんだが
    元々DQ7に興味ねーよって人はどうでもいいとしてさ
    どうせならWiiUとかでやりたくね?
  • 303  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何この幼稚な3等身キャラwwww

    やっぱ任天堂機はガキ向けばっかだなwwww
  • 304  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今日は遊んでくれてありがとう
    つまらなかったわ
  • 305  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>297
    PS1と同レベルだったら3000円でも高いよね
    定価分のクォリティ向上を期待してるからぶっ叩かれるわけで
    本気でPS1と同じでいいなら1500円以下が妥当だろうな
  • 306  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS1でも再現できそうじゃんw
  • 307  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    家にいることが多いけど携帯機の方がいい
    据え置きとか起動するのがめんどくさすぎ
  • 308  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    果たして8が移植されるまでスクエニ保つのかねぇ・・・
  • 309  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だから解像度低い機体向けに3Dで作るのはやめろと・・・。
    まあ、7だからあの程度でもいいんだろうけどさ。
    宗教上の理由で7プレイしてないブタちゃんたちには、ものすごく面白そうな最新ゲームに見えるのかもしれないけどさ。
  • 310  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    家にいることが多いけど携帯機の方がいい
    据え置きとか起動するのがめんどくさすぎ
  • 311  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう任天堂と心中しろwwwwなくてもいいから
  • 312  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>309
    うん、とっても面白そうだよ。
  • 313  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>301
    ネガキャンするだけでゲームなんか買わないくせに良く言うw
  • 314  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚ってほんとにゲーム買わないんだなw
    他の3DSのタイトルと画面比べてみろよw
  • 315  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ps1はいいすぎ
    これはpspレベル
  • 316  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一番汚いのが、これを売りたいがためにPSアーカイブス出さないとこ
    どんだけ金に汚いのクズエニって
  • 317  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    フィッシュベルが・・・・リートルードが・・・・
    町がめっちゃ小さくなってる・・・・。
    モンスターが一度にでる数も劇的に減ってるっぽいし
    これはどうなるんだろう。
    3Dグラ頑張って作ってるけど、ちょっとブサイク・・・。
    思ってたのとは全然違う感じになってきたけど、うーん。
    続報に期待。
  • 318  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 319  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>317
    スクリーンショットの時点ですでに敵5体まで出てるのだが・・・
    合体スライムとかもいるし、8体までは出るだろ
  • 320  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    確かドラクエ7って、ハーブの村で昼ドラみたいな浮気〜不倫〜心中〜みたいな重たいストーリーあったんだけど、
    それをこの3等身キャラでやんのか?wwwwウケルwwwwww
  • 321  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>316
    FF4もしばらく前に来たしまあ何年かしたら出るかもな
    いやでもPS1のアーカイブス最近こないしどうだかな
  • 322  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゆとり仕様にも程があるだろ
  • 323  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>316
    これが出なくても出ないよ、間違いなく。
  • 324  名前: 返信する
    考えてみりゃps1って18年前のハードかw

    今までにない低いレベルのグラ争いだなw
    Wiiがどうとかってレベルじゃないw
  • 325  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんでドラクエ4と7はプレステソフトなのに、アーカイブス出さないの?
  • 326  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>321
    あんま調子乗って出しまくると初代PS時代の売れ筋弾切れしちゃうからね
  • 327  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>319
    スライムとかちっちゃい敵なら10体は出てた
    PS版やったことある?
  • 328  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか色使いが
  • 329  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マリベルキモすぎワロタwwww
  • 330  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>318
    人材何かポイしてもろもろの権利の方が欲しいだろ
  • 331  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リメイクなのか期待
    がPS2で全部やりこんだのに
    今さら初めから無理
    モンスター仲間とかしんどいw
  • 332  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うーん・・・?
    何か違和感が・・・
  • 333  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>331
    モンスターを仲間?
    モンスターパークのこと言ってるのか?
  • 334  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グラはともかくゲーム容量だけはあるからな、3DS
  • 335  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミスったPSだったwww
  • 336  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSもってないけどこんなもん?

    当時の方がきれいな画像だった気がしないでもないけど。
    というか3DSですげーっ買いてーってなったゲームがひとつもないんだが・・・

    結局開発単価が安い方に逃げざるを得ないという訳だな。
    さすが赤字ぼったくり開発会社。スクエニも任天堂もw
  • 337  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    石板をすれ違いにすんなよ……


    5はカツカツな仲間モンスター
    6は仲間スライムに改悪
    元のままバージョンアップリメイク出来ないんですか?
  • 338  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    神リメイクやわ、もう2月が楽しみすぎてヤバい
  • 339  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>331
    PS2でモンスター仲間って5と勘違いしてるのか?
    モンスターパークのことならスクエニのことだからカットするかもな
  • 340  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>333
    そだよ
  • 341  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>337
    修澆燭い癖の地図の石板verだと思うぞ、スクショ見る限りでは。
  • 342  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    9の焼き直しっすか?
    アーカイブスに来ないと思ってたら、こんなの作ってたのか。やれやれだ。
    スクエニはさっさとFF14を軌道にのせてFF13に見切りをつけて、FF15を作ってくれ。
  • 343  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>339
    ミスったw忘れてたわ
  • 344  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無駄に演出凝ってテンポ悪くするのが最近のスクエニだけど大丈夫かこれ
  • 345  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャラクターに魅力がないんだよね7て
    獣みたいなガキやジジイとか誰が喜ぶのか...
    見た目がマシなのはひとり離脱するしさ
  • 346  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    またすれ違いを強要か...
    田舎もんに冷たいねスクエニさん
  • 347  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれ、なんか9よりグラ酷くね?
  • 348  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>345
    その離脱のタイミングがきついのよな
    たしか離脱直後にダーマ神殿奪還、盗賊退治と難所が続くだろ
  • 349  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 350  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>348
    その辺は調整されるだろ。
  • 351  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>46
    ゆとり死ね
  • 352  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あかんか?
  • 353  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    7の主人公は歴代でもダントツにダサくて魅力がない
    こいつには自分の名前付けたくないなあ
  • 354  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ラスボスはオルゴール
  • 355  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんで3DSの記事のコメントはこんなに伸びるんだろうか
  • 356  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VITAは満場一致で糞で、3DSは豚とGKの討論が発生するからだと思う。
  • 357  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    リメイクすらまともにつくれなくなったのかクズエニ…
  • 358  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シンボルエンカウントでスルー決定
  • 359  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シンボルエンカウントやめーや
  • 360  名前: グラコス5世 返信する
    グラコスきたぁw

    てか石版探知するレーダーとか楽になるように思えるけど、レーダーあるなしに関わらず結局調べまくるのがドラクエだからなんとも
  • 361  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これパッと見ですぐ思いついたのが巨人族の物語
  • 362  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シンボルエンカウントのドラクエシリーズやったことないんだけど、
    やったことある人教えて
    シンボルエンカウントの作品でくちぶえ(その場で敵呼ぶ特技)ってある?
    ないと職業の熟練度上げとかだるいんだけど
  • 363  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>362
    あるよ、目の前に敵が降ってくる
  • 364  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グラがPSPのレベルすらいってないな
  • 365  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今回はどんだけの人が鬱な気持ちになるんだろうな。

    グラコスの話は近々にそういう事あったから考えさせられるね。
  • 366  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ねえ3DSじゃあ8か10のベースのグラって無理なの?
  • 367  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>363

    降ってきて即戦闘?それともキャラ動かして触れないとだめ?
  • 368  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>363
    あるか、それならよかった
    後はモンスター職とかモンスターパークとか削ってなきゃいいんだが
  • 369  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なにこれ?
    もっと力を入れてくれよ
    3dsでももっとマシに作れんだろうが
    せめてブレイブリーデフォルト並みにしてくれよ
  • 370  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>366

    Ps2レベルやろうと思えば出来るかも知れないけど、5はPs2版から劣化させたし、6も色々省いて容量ガーみたいに誤魔化して実は余ってましたみたいなのあるから会社の体質的に無理かもね。
  • 371  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>367
    9仕様なら即戦闘
  • 372  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>366
    6等身ぐらいにってこと?
    そんなことしたら顔グラ潰れちゃうじゃん
    画面の大きさ考えれば分かるだろ
  • 373  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グラセフ新トレーラー観たあとにここのスクショみたら吐きそうになった
  • 374  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>366
    PS1がドット絵キャラだったから、同じくらいの等身なんだろ
  • 375  名前: 返信する
    ソニーは未来を切り開く

    任天堂は過去を切り開く
  • 376  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お、PSPでDQ7が出るのか
    え、3DS・・・?だってグラが・・・
  • 377  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかスクウェアのトム・ソーヤを思い出した
  • 378  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS1の歪んでボケボケのグラ完全再現してるじゃねーかw
    スゲーwwwww
  • 379  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれ・・・・?改悪の悪寒??(´;ω;`)
  • 380  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>371

    ありがとう、参考になりました。
  • 381  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昔みたいな2Dのドラクエもう出さないのかな
  • 382  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コレジャナイ感がすごいな
    ベタ移植も問題だがこれは勝負し過ぎだろ・・・
  • 383  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ワクワクの方がなんかジャギジャギする
  • 384  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何コレ?
  • 385  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    珍しくただのリメイクじゃないじゃん
  • 386  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さすがは3DSだな
    あの神ハードのPS2と遜色ないわ、すげーわ
  • 387  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうでもいいさ
    DQは9で終わった
    というか9でだるくて投げた
  • 388  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>386
    いや、誰がどう見てもドラクエ8の方がクオリティ高いから
  • 389  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなDSみたいなゴミグラと
    気持ちの悪い等身にしなくていいから・・・
  • 390  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たまには任天堂ハードのゲームで
    「すげぇぇええ!!」とか「面白そうだなw」とか言ってみたいもんだ

    なんかもう発売前情報を見るたびに毎回ガッカリする

    GCのバイオ1が懐かしいぜ・・・
  • 391  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ベタ移植で良かったのに。なんかグラキモくなってる
    でも携帯機で遊べるのは楽しみ
  • 392  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    予想通りDQMみたいになってるな
    ちょっと暗い雰囲気が良かったんだけどなー
  • 393  名前: 返信する
    コマンドバトル止めろよ
    もうなんも楽しくないだろ
  • 394  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんでまたフィールド上に敵が見える仕様にしたの?
    リメイクでこれはマジでやめてほしかったんだが
    それに石版の情報もヒントどころか答えになってるしさあ・・・どんだけゆとり仕様なんだよ
    ババアから在り処のヒント聞いて手あたり次第探し回ったり伏線から割り出したりするのも面白みがあってよかったのにカス仕様すぎて萎えたわ
    ゆとり向けに作った方が今時のユーザー受けするんだろうけどさあ、ドラクエ7は数少ない情報やヒントから石版の在り処を割り出すのも楽しみの一つなんだよボケ
    改悪どころか糞過ぎんだろ
    ドラクエ7が好きなだけに残念過ぎるわ
    もしエンディング後にキーファが使えるようになりましたってなったらぶっとばすぞタコ
    現段階では糞レベル
    キーファ復活仕様になったら3DSを叩き割るレベル
  • 395  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか違う
  • 396  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    7自体がクソゲーだったからこれくらい変更しないと改善されるとは思えないけどね
    しかしスクエニとカプコンは3DSに全力だな
  • 397  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DSリメイクみたいな2Dアニメーションの戦闘が良かったんだが
    PS2のDQ5みたいの嫌いなんだけど
  • 398  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    戦闘だけはそれにすんなよ・・・・・・・・・・
  • 399  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    別に2Dのままでもよかったのになぁ
  • 400  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    7は長い長すぎる・・
    フォズ仲間に出来るなら買おうかな
  • 401  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これほど無駄な労力ないだろ
    そのままPS版をベタ移植でよかったのに
    ここまで一から作り直しちまって、バカみたい
  • 402  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    え、これってDSじゃなくて3DSなの?
    スクエニさん下手にポリゴンやるなら9みたいな新作作ってくださいよ。
    FFdsリメイクもファンを裏切ったし
    ドラクエでも裏切るのか…本当にクズエニって言われても文句言えねぇし擁護も出来ないよ
  • 403  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚とゴキの意見が合致するスクエニのゲーム

    もうダメだろこれ
  • 404  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DS+リメイクのタイトルだけで予約したバカ何人いるんだろうな
  • 405  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは最悪だろ…。
    何故に2Dじゃない訳?
    こんなリメイクは望んでないっすわ…。
  • 406  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リメイクされるのはいいけどこのクソ戦闘だけは本当にどうにかしてくれないかな
    無駄に長くなってだれるだけだし誰が得するんだよ
  • 407  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はいはい、同一人物が複数投稿しても虚しいだけですよー
  • 408  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コメ欄で好き放題言われてるが初週でVITAで一番売れたペルソナちゃんを軽くあしらうんだろうな〜www
  • 409  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか主人公かわいらしいなw
  • 410  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3Dでよかった。
    キャラの表情とかがシッカリ見えるからな。
    マリベルのイラストとかネットで少ないのが、これで増えるんじゃなかろうかと思うよ。
    あとマチルダさんとかのサブキャラや敵キャラもよりハッキリ見えるわけで、これは大きいよ。
    カムイ漫画版でしか今まではっきり見えなかったわけだし。

    難点はシンボルエンカウントだろうね。あれは巨大な敵の表現に向いてないんだ。
    PS3でやったとしても、なんか上手くいかないんだよ。

    まあでも、ヤッパリ思考停止した老害が多いんだなと思う。
    変化や進化を受け入れられず、昔は良かったとか昔のままがいいとか言い出すのは脳が老化している証拠だよ。
    どう見てもPS版より見た目は良くなってるじゃないか。
    後はシステム面がどうなっているか、だね。
  • 411  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FF3といい、DQ7といい
    中々出さなかったリメイクを改悪して別物にして出すのはなんでだよ
  • 412  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このグラならPSPで良かったじゃん
  • 413  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モデリングが鼻くそすぎる
    DQに関わる製作会社は技術がまったく無いとこをわざと選んでるの?
  • 414  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう、スクエニはFF4CCみたいなリメイクはできないのか。
  • 415  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まじで悪夢を見てるようなグラだな。なんとか電子専門学校の生徒に作らせた方がマシかもよ。
  • 416  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    また改悪か。
    変えるのはUIの使い勝手やロード時間くらいでいいから、そのまま出せやと思う。
  • 417  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSのリメイクは好きじゃなかった
    2Dでよかったのに
  • 418  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    くそっ…
  • 419  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ひでーグラだな。

    スクショによってはPS1のほうがマシに見えるんだけど。

    要するに遠近に弱い3Dだわ。
  • 420  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ベタ移植すりゃいいのにー
    ここまで改悪する必要あったのかよ
  • 421  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱ戦闘画面がネックだな
    もうちょっとかっこよくならんかな
  • 422  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グランディアみたいにキャラは2Dにすればよかったのに。
  • 423  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テリー使い回しで作りましょうかって雰囲気だなw
  • 424  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今までのリメイクと違ってちゃんと作ってるじゃねーかw
    悔しいけど3DS買っちゃう・・・ビクン・・・ビクン
  • 425  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS2の5みたいな感じでよかったのに
  • 426  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあポリゴンなのはそうだろうと思ったけど
    グラかなりショボいのはびっくりした
  • 427  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コメ欄はグラグラやかましい奴らがいるけど、結局は売れるんだろうな
    3DS買ってる連中はグラなんて気にしないからな、煽っても全く意味がない
    VITAも面白いゲームはあるんだけど、数が少なすぎ、もっと出してほしいわ
  • 428  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カメラ近すぎて表示範囲狭そうだけど大丈夫なのか?
  • 429  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    というかそのままモシモシで出そうなレベルなんだが(^_^;)
  • 430  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なかなか面白そう
    石版集めゲーだろうが
  • 431  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    7はあの微妙な2Dが嫌だったから、これだといいわ
  • 432  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マリベルが3Dポリゴンになってるし魅力が出てきたとおもったら下から2番目の顔酷いぞ、早めに直しとけ
  • 433  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    萌えに媚びなきゃこんなもんだろ?
    キャラ可愛くしないと売れないのは
    あのハードだけだし・・。
  • 434  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    また戦闘テンポ悪そうだなぁ
    PS2版DQ5ぐらいスピーディーなやつで頼む
  • 435  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オリジナルの方が画面見やすいな
    つーかグラしょぼすぎだろ
    こんなんで満足するのか?信者様よー
  • 436  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    下手したら元のPS版より劣化してる
    リメイクですらこの程度のデキか
  • 437  名前: 返信する
    シンボルエンカウントで口笛はどうなるのか
    と考えたら、職業や特技の大幅カットが予想されて様子見したくなった
  • 438  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何で1番不人気なのにこんな凝ってんの…
    DSで手抜きリメイクされた天空シリー可哀相すぎるだろ…特に6
  • 439  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    戦闘前の読み込みとフリーズがないだけでPS版よりマシだからw
  • 440  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今プレイするようなグラじゃないな
    当時なら楽しめそうだ
  • 441  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>438
    どう見てもこのリメイクは手抜きしまくりだろ
    顔がキモいわ視界狭いわPS版より劣化しまくりだわで
    こんな中途半端な手抜きで儲けようとするから今のスクエニは駄目
  • 442  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱ3DSでPS2並は無理か、最早PS1レベル
  • 443  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    買う層はこれで十分だろうと
  • 444  名前: 名無しゲーマー 返信する
    >>442
    ?元々PS1のでしょ?
  • 445  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コレはPS1初期のグラ
    DQ7はPS版で完成していたということだな
    発売前から爆死決定
  • 446  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>444
    リメイクする以上、旧作以上の仕上がりが普通だろ。劣化したリメイクなんかおかしいだろ。

    そもそもWiiがPS2と同レベルの認識なんだけど、豚の一般論としては、3DSってWiiより上なの? 下なの?
    下だったら、PSP並みとかPS1並みとかって、当たり前の次元なんじゃないの?
  • 447  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSの限界
  • 448  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    えーっと反応に困るこのグラ
  • 449  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いまだにドラクエって聞くだけでありがたがるバカwwwwwwwwwwwwwww
  • 450  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS2版5みたいになるかと思ったのになんだこりゃ
  • 451  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ベタ移植の方がマシだった…
  • 452  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AA露骨すぎだろw
    もうちょっとさりげなく煽れよww
  • 453  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    変な色ー
  • 454  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    開発アルテピアッツァでしょ?
    何でこんなことになるの?
  • 455  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドラクエのDSからの糞リメイクは伝統
  • 456  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リメイクでボリューム削られてそうで嫌だな…
  • 457  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚がVITAに話題そらしてるので豚から見ても相当ヤバいということが分かります
  • 458  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オリジナルが糞3Dだったからむしろ2Dにリメイクすればいいのに
  • 459  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>454

    予算とスケジュール圧縮されれば、どこが作ろうが質は落ちるよ。
    Xの穴埋めでいろいろ大変なんだろ。
  • 460  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グラ手抜きすぎだろwPS2の5くらい見習えと
    BGMはフルオーケストラだっけ?逆に浮くんじゃないかなこれじゃ
    買おうと思ってたが黄色信号だわ
  • 461  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>446
    そもそもPSP以下なのが3DS
    PSP 480×272 4.3インチ
    3DS 400x240 3.5インチ尿液晶
    ・初代PSP GPU PSP-GPU 166MHz動作時 毎秒3,500万ポリゴン 毎秒6億6,400万ピクセル
    ・3DS GPU PICA200 200MHz動作時(3DSでは133MHz動作なので更に下がる) 毎秒1530万ポリゴン
  • 462  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS1番がまだAmazonで売ってるしな1500円前後とかで
    勿論PS3で動くよ
  • 463  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あ、これいらない
  • 464  名前: 返信する
    汚いなー
  • 465  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正直ドラクエ7リメイクが来たら、さすがに3DS買おうと思ってたんだけど悩むなー
    いやアーカイブスで出してくれていいんだけどホント
  • 466  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ予想通り
  • 467  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは酷いなまさに改悪って感じだな てかグラひどくない・・・・
  • 468  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やれやれ、ドラクエの名も地に落ちたな
  • 469  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ、背景PSのままじゃね?


  • 470  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか期待してたのと違う
    これ外注?
  • 471  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャラクターのモデリングが酷い
    胴体はともかくとして、顔までカクカクとは
    めちゃくちゃぶさいくやん

    これなら、2Dで良かった
  • 472  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSのスペックならこんなもんだろ
    ドラクエだから表示キャラクター減らせないし、DS並みのローポリ、カクカク

  • 473  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    擁護に老害という単語が出たらかなり危険
  • 474  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>469
    ほぼ同じで正解
    序盤の船とかまんまだし

    PSのモデリングデータを使って3DSでレンダリングしただけ
  • 475  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>462
    当時のディスクあるけど、いまさらやりたくないわ
    正直長すぎるんだよな

    ちょっと思いだしてやってみた事あったけど、途中で飽きてやめた
    キーファ消えるまでかな楽しめたの
  • 476  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS1のまんまだな
    キャラクターポリゴンにしただけだろ

    煽りとか抜きに、画像比較してみるとよくわかる
  • 477  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS1 = 256p (ハイレゾ時は512p)

    3DS = 240p

    だから丁度移植しやすかったんだろ
    結局 3DS = PS1 って証明されただけ
  • 478  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グラ酷ぇ

    リメイクの意味ないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww

  • 479  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぷっwwww

    冗談はWiiUだけにしてくれよ

  • 480  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    実はこれやったこと無くて尼で予約してたけど
    キャンセルすることにした

    DQ8見たいな感じ期待してたんだけど、全然予想とちがった
    残念
  • 481  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    あっ、偽者のやらない夫だ

    でも言ってることは珍しくまとも

  • 482  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂ファンだけど、これは擁護できない
  • 483  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もともと内容は糞ーゲーって知ってたけど、
    せめてグラフィックで変わること期待して予約したんだが


    キャンセルするか真剣に迷うな
  • 484  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ、買おうかと思ってたけど、様子見する
    体験版だして
  • 485  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    これ画像が小さいから粗が目立たないけど、LLでみたらかなりジャギジャギだぞ


  • 486  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ダンジョンがPS1の時のまんまじゃね

    これリメイクというより、ベタ移植に近い
  • 487  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    背景ほぼ同じって言ってる人目が悪いの?
    PS1の間々って言ってる奴は頭も悪そう・・


  • 488  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だいぶヌルめにチューニングしてるな

    とりあえずドラクエシリーズ中で最もつまらない導入部分をなんとかしてくれ
  • 489  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドット絵のほうがよかった。これじゃFF3の二の舞・・・
  • 490  名前: 名無し 返信する
    7やったけど積んだ記憶しかない。石版?探しが面倒くさい
  • 491  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    幼稚園児〜小学校低学年 向けに作り直してるの?
  • 492  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    え〜・・・・何か違うだろ・・・
  • 493  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はぁああ?なんだこれ・・・買おうと思ってたのにがっかりじゃねーか・・・
    無理にポリゴンにすんなよ糞が
  • 494  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 495  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もっとキレイで大きな画像ないの?
  • 496  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれ予想外のリメイクっぷり
  • 497  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そっか、そういやPSの頃もダンジョンは3Dだったな
    キャラは2Dだったけど

    ドラクエが3Dになったとか宣伝してたし
  • 498  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    予約キャンセルしたわ
    しょぼすぎ
  • 499  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ピザ屋頑張ってるなオイw

    ってさっき買ってきたファミ痛に載ってるじゃんよ
  • 500  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 501  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>500
    船が完全に一致wwww

    レンダリングしなおしただけだな
  • 502  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSはPSP並って言うのもおこがましいレベル

    PS並じゃん
  • 503  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FF9の方がこれより上のグラだったな
    特にキャラが不細工&ローポリ過ぎる
  • 504  名前: 名無しゲーマーさん 返信する































    さて、キャンセルするか^^
  • 505  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ポリゴンにする必要あんのか・・・?
  • 506  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>495
    拡大するともっと汚くなるだろ

    240 x 400ドットだから、このサイズでドットバイドットの画像だろ
  • 507  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSの性能だとこんなもんじゃないのw
  • 508  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マリベル酷いな。
    元のデザインがあんなだから仕方ないんだが。
  • 509  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>505
    マップはPSの時からポリゴンだぞ
    知らない奴多すぎ

    殆どそのままだな
    作業減らすためなんだろうな
  • 510  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シンボルエンカウントで、これから先のシリーズ行くっぽいな
    モンスターがウヨウヨ徘徊すると、フィールドがやかましくなって好きじゃないんだが
  • 511  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リメイクでここまで作ってるなら好感もてるな
    シンボルエンカウントってだけで戦闘はかわらないみたいだし
    携帯機というのもいいね

    これは売れる
  • 512  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ、シンボルエンカウントは正解だろうな

    いまさらランダムとかストレスでしかないし
  • 513  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    妊娠だけど3DSのグラフィックに期待してる方がおかしい
    3DS持ちならわかる筈だけど、これでも平均よりは上

  • 514  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSのカグラよりは綺麗かな
  • 515  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ワールドマップが汚い
    つかすごい雑だな

    木とかPS1時代のつくり込みだろ
  • 516  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    わりとマシじゃね?
    DSって言われても疑わないレベルではあるけどさw
    テリーがあんなだから想定内
  • 517  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DS持ちだけど、これはがっかりだわ。
    特にシンボルエンカウントが最悪。

    どういう敵と当たるかわからないのがドラクエの良さなのに。
    シンボルなら他のゲームでいくらでもあるし、まさに余計な事してくれったって感じ。
  • 518  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    動画はやく〜
    テンポ見たいわ
  • 519  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どー見ても産廃れべる

    - 糞グラ
    - キャラのモデリングが不細工&カクカク
    - シンボルエンカウントに改悪
    - 一番直して欲しい無駄に長いシナリオはそのまま


  • 520  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>517
    それは7やったことないやつの感想w
  • 521  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせ、もっさりなんだろうな
  • 522  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    高望みはしないテリワン3Dぐらいでいい
    テクスチャもうちょっと頑張ってくれ
  • 523  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS1立ち上げて確認したけど、背景殆ど変わらんな
  • 524  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コレジャナイ・・・
  • 525  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リメイクって普通グラフィックの向上期待するもんじゃないの?
    それがまったくないなんて
  • 526  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    元の内容が糞ゲーだからこれくらいで丁度いいだろ
    下手に気合入れても無駄になるだけ
  • 527  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これくらいで売れるならスクエニも救われるか
  • 528  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうすぐ2013年だよな・・・
  • 529  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2Dのままだせやw
    キャンセル余裕でした^^;
  • 530  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    公式サイトの画像小せーwwww
    誤魔化し方がはんぱじゃないwwww
  • 531  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近、レゴ感を出してるのが多いなぁ。
    スペックを上手く誤魔化しているという点では上手いと思う。

    10年以上前のソフトだし、ガラッと変わるのはいいと思うぜ。
  • 532  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BDFFでランダムエンカウント絶賛してたやつが、
    シンボルエンカウント擁護してる件

  • 533  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>10
    スマホ?

    当然遊べるようになるだろ
    過去のDS向けのスクエニのRPGでスマホで出来ない奴あったか?

  • 534  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    iPhoneで、出たら買うわ

  • 535  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>530
    実解像度通りで良心的じゃないか
    KHの様な詐欺解像度の方が汚いだろ

  • 536  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    PS2 > PSP > 3DS = PS1 > DS


    だな
    性能的に

  • 537  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    元々グラフィックには期待してなかったけど
    予想の斜め下をいってるなこれ
  • 538  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなもんだろ
    テリーの時点で気付けよw
  • 539  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ん?3DSってこんなもんだろ
    すれちがいとかシンボルカウントとか要らないけどな
  • 540  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSPにしてはまぁ普通かな
  • 541  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうPS2版ドラクエ垢澆燭い碧楜い離螢瓮ぅはやらないんだろうね
  • 542  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やけに視野角狭いな
    移動大丈夫か
  • 543  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS1版は3Dだけど、ほとんどの場面で2Dとして描写されてっからな。
    それを再利用しただけなんだろ。
    文字通り産廃だな。

    これは踏み絵だね。
    よほどの信者か、情弱だけだね、買うのは。
  • 544  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>17
    さらっと鬼みたいなこと書くなw
  • 545  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    10の穴埋めでこんなの作って売らなきゃいけないとか・・・
    もうクズエニはブランド価値下げることしか出来ないんだな。
    もう完全に次のドラクエは期待できない。
  • 546  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この画面サイズでこのシャギシャギwww3DSってこんなに糞なの?
  • 547  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これじゃない
  • 548  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クソ3Dでやれるぜ
  • 549  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シンボルエンカウントとかありえないだろ…
    ヘルクラウダーがちょっとでも弱くなってたら完全にクソゲー扱いするわ
  • 550  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほんとに泣きたくなってきたのは
    きのせいですか
  • 551  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>255
    X68000のSTGをPC8801に移植するとどうなるの?
  • 552  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんだよ、こんなんなら元のヤツでいいのに・・・・・
    これの為に3ds買おうと思ってんのにさ
  • 553  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴミハードにお似合いだけど
    これでよかったのかクズエニ
  • 554  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マリベルがおかめみたくなってる。。。
  • 555  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    嘘・・・だろ・・・
  • 556  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    糞ゲーの7を糞ハードの糞移植でプレイ?
    どんな罰ゲームだよ。
  • 557  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なにこれ?ショボw
    やっぱ3DS糞だわ
    マジで任天堂死ねばいいのに
  • 558  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何これ?主人公チンクルやん
    史上最大でだせぇんだけど
  • 559  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    見た感じベタ移植じゃなくて
    作り直しみたいだから
    悪い印象はないけど
  • 560  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうしてこうなった・・・
  • 561  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まじで面白そうw
    てかビアンカまで出るのかよ
    フローラも見たいよ><
  • 562  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    元が好きだから微妙なとこもあるけど、なんだかんだ新しくなってるの嬉しいな。
    ガボが移動時に狼に乗ってるのは意外すぎた。
  • 563  名前: 返信する
    >>17
    おい!、、、、おいっっ!!!!

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク