本日、スクウェア・エニックスより発売した
『コール オブ デューティ ブラックオプス2 (字幕版) 』 の
ゲーム画面をネタ投稿頂きました。
字幕版ではこんな感じになるようですので
購入予定の人は参考にしてみてください
↓
<おまけ>
かつて『コールオブデューティ:モダンウォーフェア2』の日本語版にて
スクエニがやらかした意味不明な翻訳
ここは荒野のウェスタンだ
ミッション2中盤。
"Wild West"はアメリカ西部開拓時代のことで、危険な場所(ならず者達の巣窟)であるという例え。
本作のローカライズを象徴する台詞。言葉の取り合わせと直前の「気をつけろ」のという台詞から、何となく危険な場所を表現しているのであろうことは伝わるが、明らかに日本語的な表現でなく直感的に意味を掴みにくい上、原文の意味からも離れてしまっている。直訳するにしてもせめて「ここは西部劇の世界だ」などとすべきだった。
殺せ、ロシア人だ
ミッション4冒頭。
テロリスト自身もロシア人であることを隠すための注意。
日本語版では自主規制により 誤訳通り発砲するとゲームオーバー。
因みにロシア語を話してはならないのはアメリカに濡れ衣を着せるため、ビデオや音声などの証拠が残るのを嫌ったためかと思われる。尚、日本語版でもMakarovは作戦開始前にロシア語で「C нами бог.(我等とともに神が在らんことを)」と喋っている。
以下、Call of Duty:Modern Warfare 2@ wiki - 日本語版誤訳より
『コール オブ デューティ ブラックオプス2 (字幕版) 』 の
ゲーム画面をネタ投稿頂きました。
字幕版ではこんな感じになるようですので
購入予定の人は参考にしてみてください
↓
マルチプレイヤーへよ........q(誤字!?)
Searching→検索中...
Hacking→ハッキング(しかも画面に収まってない)
敵プレイヤーをせん滅しろ(なぜ平仮名!?)
海外版
ルールや装備も謎の省略のせいで意味不明な物多し
PERK 1
PERK 2
PERK 3
リーサル
タクティカル
ワイルドカード
アタッチメント
スコアストリーク
B−ナイフ
マルチプレイヤー
プレイリスト
コール オブ デューティ ブラックオプスII (字幕版) 初回生産特典 DLC「NUKETOWN 2025」同梱&Amazon.co.jp限定特典 スリーブケース 付き【CEROレーティング「Z」】 発売日:2012-11-22 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
コール オブ デューティ ブラックオプスII (吹き替え版)初回生産特典 DLC「NUKETOWN 2025」同梱【CEROレーティング「Z」】 発売日:2012-12-20 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:16 Amazon.co.jp で詳細を見る |
<おまけ>
かつて『コールオブデューティ:モダンウォーフェア2』の日本語版にて
スクエニがやらかした意味不明な翻訳
ここは荒野のウェスタンだ
ミッション2中盤。
"Wild West"はアメリカ西部開拓時代のことで、危険な場所(ならず者達の巣窟)であるという例え。
本作のローカライズを象徴する台詞。言葉の取り合わせと直前の「気をつけろ」のという台詞から、何となく危険な場所を表現しているのであろうことは伝わるが、明らかに日本語的な表現でなく直感的に意味を掴みにくい上、原文の意味からも離れてしまっている。直訳するにしてもせめて「ここは西部劇の世界だ」などとすべきだった。
殺せ、ロシア人だ
ミッション4冒頭。
テロリスト自身もロシア人であることを隠すための注意。
日本語版では自主規制により 誤訳通り発砲するとゲームオーバー。
因みにロシア語を話してはならないのはアメリカに濡れ衣を着せるため、ビデオや音声などの証拠が残るのを嫌ったためかと思われる。尚、日本語版でもMakarovは作戦開始前にロシア語で「C нами бог.(我等とともに神が在らんことを)」と喋っている。
以下、Call of Duty:Modern Warfare 2@ wiki - 日本語版誤訳より
[ PS3の記事一覧 ]
[ XBOX360の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:22 返信する
- 和田尊師が気を利かせてくれたんだよ
-
- 2 名前: 2012年11月22日 08:23 返信する
- 許されない
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:23 返信する
- 誤訳とかやっぱりあるのか
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:23 返信する
- 誰かスクエニがマシになったとかいってたね・・・
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:23 返信する
- もうハッキングとかは日本語のほうが違和感あると思うが
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:23 返信する
- スクエニほんともう潰れろよゴミ会社が
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:24 返信する
- なんてこった
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:24 返信する
- どんだけアホなんだ、スクエニは。
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:24 返信する
-
まともにローカライズすら出来んのか?
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:24 返信する
- どうせ日本人は違法ダウンロードするから甘く見られてんだろ
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:24 返信する
- 相変わらずというかなんというか
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:24 返信する
-
ひでぇwww
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:24 返信する
- これで金をもらおうとしてんのかw
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:24 返信する
- せん滅は常用漢字じゃないからな
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:25 返信する
-
なんつーか、機械翻訳に丸投げな感じだな
スクエニもCoDのローカライズから手を引いて欲しい
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:25 返信する
- アタッチメントという単語だけで笑えるようになってしまった俺の体質改善希望
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:25 返信する
- 外国人に流行りの平仮名タテゥーを彷彿させるなw
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:25 返信する
- CODやらないから関係ないけど、やる気ないなら死ねやスクエニ
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:25 返信する
- いい加減にしろ。クズエニ
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:25 返信する
-
チョコポだし、機械翻訳を2-3回通した翻訳なんだろ?
パッチも遅いだろうし
有志の翻訳のが即応性もあって便利だわ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:25 返信する
-
もう潰れちまえよ
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:25 返信する
- 5ならぬーにゃんとにゃんにゃん
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:26 返信する
- マルチプレイヤーへよ........q
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:26 返信する
- スクエニって日本人じゃないの?
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:26 返信する
-
荒野のウエスタン
じゅうびょぉぉぉ
等を思い出す
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:26 返信する
-
アクティビジョンキレないの?
これで
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:27 返信する
-
まーたスクエニやらかしたのか
まあ修正パッチで対応は出来そうだが…
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:27 返信する
- 早く和田やめろよマジで。
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:27 返信する
- 少しはEAを見習ってほしいな
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:27 返信する
- 翻訳しなくてもいいとこまでしすぎで逆に翻訳するべき場所がちゃんとできてない
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:27 返信する
- 修正さっさとしろよスクエニ ふざけんなボケ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:27 返信する
-
COD自体もオワコンだけどそれを通してるスクエニもオワコン
回避安定です
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:27 返信する
-
まだ字幕ならパッチに期待できるが、
吹き替え版で頓珍漢なアテレコされてたらとおもうと…動画が楽しみです
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:28 返信する
- 一般人の英語力のが優秀だなw
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:28 返信する
- MW2であんだけ批判されたのに反省の色なしかい
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:28 返信する
- 馬鳥オンライン
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:28 返信する
- チョコポ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:28 返信する
-
ハッキンクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwwww
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:28 返信する
-
>>26
逆の立場だろうとキレはしないだろ?そういうことだ。
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:28 返信する
-
ポイス!!!!!!!!!!!!!
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:28 返信する
- oh・・・
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:29 返信する
- また中華丸投げか
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:29 返信する
- 誰が作ったんだwwww
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:29 返信する
- 殺せロシア人だ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:29 返信する
- これはローカライズしたとは言えませんね
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:29 返信する
- スパイクに頼めよ
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:29 返信する
-
せん滅は普通じゃないか。
でも、「ハッキンク」は無いw
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:29 返信する
- ハッキンクします!!
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:29 返信する
- ps3は翻訳まで劣化
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:29 返信する
-
もう皆一週間前に北米版買っただろ
グズエニの字幕版なんて待ってた奴いるの?
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:29 返信する
-
ハッキングとかはどうでもいいしこじつけ臭いけど
ルール説明だけは本当にひどいなw日本語でおk状態だわwww
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:29 返信する
-
ハッキンクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あーマジ、スパチュンでローカライズされたほうが数千倍マシだわ。
マジ和田死んでくれねぇかなぁ。
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:29 返信する
-
>>10
馬鹿発見
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:29 返信する
- 俺と君のハッキンク!!
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:30 返信する
- マルチプレイヤーへよ…^q^
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:30 返信する
-
ポイスうううううううううううううううう
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:30 返信する
-
推奨年齢あるんだし、中学で習う英単語は英字のままでもいいじゃん思う
特に軍事や専門的な単語は訳すより原文のままのがいいでしょ
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:30 返信する
- 安定のクズエニ
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:30 返信する
- 和田責任とって辞めろ
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:30 返信する
- ないわー、ないわー・・・。
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:30 返信する
-
へよ・・・
じわじわくる
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:30 返信する
-
あんな一瞬しか移らない物をよく読めるなー
関心するわ
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:30 返信する
- まともにローカライズすら出来ないのか
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:30 返信する
-
俺の名はへよ!!!!!!!!!!!!!
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:31 返信する
- あはははははっ
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:31 返信する
-
完全に単語で訳してるのがばれる訳だな
「乗り越えや飛び越えが速くなる」とか乗り越える動作が速くなるでいいだろ
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:31 返信する
-
まぁたスクエニかよ!
いい加減にしろよ!
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:31 返信する
-
マルチプレイヤーへよ!!!
参上!!!!!
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:31 返信する
-
>>53
釣られた雑魚発見
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:31 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:32 返信する
- なんでスクエニの翻訳はここまでクズなのか
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:32 返信する
-
へよ「ポイス!!!」
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:32 返信する
-
殲滅だと今のゆとり中高生は読めないからなw
スクエニさんの親切心は五臓六腑に染み渡るでぇ〜
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:32 返信する
-
>>70
納得
-
- 75 名前: あ 2012年11月22日 08:32 返信する
- ゴミクズが憎くて仕方ない
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:32 返信する
- あはははははっ
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:32 返信する
-
>>69
後釣り宣言の雑魚発見
( ´,_ゝ`)プッ
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:32 返信する
- さすがスクエニクオリティ
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:33 返信する
- 専門学生レベルのことも出来ないのか
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:33 返信する
- >>70 >>74はネトウヨ確定
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:33 返信する
-
>>70
マジレスすると担当してるのはスクエニだけど実際は下請けに丸投げ
で、おそらくチェックもしてないからこんな結果になる
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:33 返信する
-
へよです
よろしく
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:33 返信する
-
お前らスクエニ叩くけどな
本家アクティビジョンの日本法人が出したMWのローカライズもめちゃくちゃ酷かったぞ
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:33 返信する
- もうスクエニ潰れていいよ てか潰れて下さい
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:34 返信する
-
これこそ最高のポイス
たまらんわぁ・・・
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:34 返信する
-
>>77
釣られて顔真っ赤にして言い返す奴発見www
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:34 返信する
- テイクツー・インタラクティブ・ジャパンだったら神翻訳だったのに
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:34 返信する
- パッチで修正されるから・・・
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:34 返信する
- もうだめだこの会社
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:35 返信する
- なぜゲーム記事にネトウヨが湧くんだ
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:35 返信する
-
>>50
海外版でいいだろとかそういう話じゃねぇんだよ。
日本での版権をクズエニが持っておきながら仕事をしていない事にむかつくんだよ。
その版権の交渉をした和田がクズなんだそもそも。
地を固めないで思いつきでやろうとするからこうなんだよ。ボケッ!
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:35 返信する
- だってチャイナルファンタジー出した会社が関わったんだし…納得でしょ。
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:35 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 94 名前: 高田馬場 2012年11月22日 08:35 返信する
-
エリートには対応しないし、ローカライズも糞だし、いい加減死んでくれよクソエニ。
ユーザー舐めんのも大概にしろよ。クソローカライズ部門よぉ。
まぁ、クソエニには金落としたくないからBO2は輸入版買うわい。こんな糞翻訳されるぐらいなら、英語のままの方がマシっていうねw
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:35 返信する
- なんでこんなに無能なの?
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:35 返信する
- ゲームも糞しかださないしな
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:36 返信する
-
ハッキング
新しい日本語である
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:36 返信する
-
>>86
どんどん長文になってきて必死ですね
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:37 返信する
- ボダラン2の神翻訳に比べたら・・・
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:37 返信する
-
>>93
ネトウヨがバレたからって悔しがんなよwww
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:37 返信する
-
これだから日本版は買えないんだよな…萎える
今回もドローン付の北米版を購入した俺の勝利
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:37 返信する
- ヒットマンも不安になってきたわ・・・
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:38 返信する
-
ボダラン2は本当に神翻訳だったのにな
日本人にしか解らないネタとか豊富に仕込んであって
最高だった
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:38 返信する
- スクエニはもう頭弱いやつしか残ってないんじゃないのか
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:38 返信する
-
>>98
無理に冷静な文書を打ってる演技するお前に爆笑wwww
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:38 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:38 返信する
-
もともとスクエニのローカライズはクソいとは言われていたけど、いくらなんでもこれは酷過ぎじゃ
誤訳とか変な訳くらいならまだしも、いらない労力かけてもっとクォリティ落とす方に向かうって……
-
- 108 名前: 2012年11月22日 08:38 返信する
-
他は酷いけど、せん滅は割と本とかでも平仮名表記多いだろ、常用じゃないし
他は酷いけど…
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:39 返信する
- だから吹き替えにしろとあれほど
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:39 返信する
- 大丈夫大丈夫、パッチで直るって
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:39 返信する
-
また同じ事をやらかしてるの?
何回同じ事を繰り返してるの?
これ大問題でしょ
本当にこれっぽっちも反省してないんだな
どうりで赤字連発するわけだ
こんな事ばっかりして信用落としてるんだもの
これでまたファンが離れるだろうな
潰れて良いよこんな会社
-
- 112 名前: 高田馬場 2012年11月22日 08:39 返信する
-
>>93
何のフォローにもなってない件について。
それじゃあ、真面目にやったクソエニの立場が無いじゃないか!!
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:40 返信する
-
スクエニといいカプコンといい…
こーゆーことするから後々痛い目みるんだよ?w
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:40 返信する
-
またか
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:40 返信する
- どうせ ゆ と り日本人がやったんだろ
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:41 返信する
- 酷すぎるwwww
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:41 返信する
-
これもう駄目だ
駄目だ
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:41 返信する
- 安心のスクエニクオリティ……。
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:41 返信する
- 和田「お前らせん滅ってちゃんと漢字でかけんの?」
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:41 返信する
- またバイトにやらせたのかな
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:42 返信する
-
>>119
殲滅
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:42 返信する
-
EAを見習え!
EAを見習え!
EAを見習え!
EAを見習え!
EAを見習え!
EAを見習え!
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:42 返信する
- BOのときからこんな感じやん
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:42 返信する
-
ぶっちゃけどうでもいいレベルだけど
とりあえず叩くクズエニ潰れろ
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:43 返信する
- 下請けの小さい会社にやらせるからこうなる
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:43 返信する
-
>>112
CODの翻訳に関しては前作で既に全く信用されてないから立場も何もないだろw
汚名返上のチャンスを自ら潰した上に恥の上塗りをしたって事だ
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:43 返信する
- 日本でもFPSが売れるようになったんだしアクティJ復活してくれ
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:44 返信する
-
ゴミカスみたいな下請けや外注でやらせるからこうなる
翻訳にしても、ゲームそのものにしても、リマスターにしても
名前も知れないような企業につくらせると総じてクソ
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:44 返信する
- ダメダメだ
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:45 返信する
-
>>126
お前の頭の中はネトウヨ思考だからそういう解釈になるわな
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:46 返信する
- スパチュンさまー!素晴らしいローカライズをCODでやってください・・・
-
- 132 名前: 2012年11月22日 08:46 返信する
-
mw2もひどかったけどCOD4のアクティもひどかったじゃないですかやだー。
アクティもスクエニもほんとくそ
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:46 返信する
- 吹き替え版セムテックスのこと粘着弾言うって…ださすぎ
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:46 返信する
-
某動画サイトのスクエニパーティー見てたらマルチのPC兵士のセリフでセムテックスの事を粘着弾って言っちゃってた位だからな^^;
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:46 返信する
-
日本だけ高いしsteamじゃ買えないし吹き替えと字幕別パケだし
おまけにローカライズも駄目ときたか、最悪だな
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:47 返信する
- アマレビューが楽しみですねえ…w
-
- 137 名前: ネトウヨ 2012年11月22日 08:48 返信する
- PC英語版買って、有志の日本語化パッチ待った方が良さそうだな
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:48 返信する
- グレネーダァ
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:48 返信する
-
そもそもCOD買うこと自体情弱
神ゲー4以降はどんどん落ちぶれてるだけだろこのシリーズ
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:48 返信する
-
どうせ日本じゃ売れないからなw
そんな感じで手抜きしたんだろうか
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:48 返信する
- こんな品質じゃあ日本語いらんわなw
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:49 返信する
- またスクエニやorz
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:50 返信する
- 「ワタシ、日本語、デキマス。」
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:50 返信する
-
>>91
クズエニがクズなのは今に始まったことじゃないからな
尼でも北米版のが字幕版より安いし英語読んでた方が字幕より意味わかるし
ますます買う理由がなくなったな
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:50 返信する
-
有志の日本語MODのほうが優秀っていうねw
お金貰っておきながらこりゃないわ。
こんな翻訳オレ程度の英語力でも出来るわ。
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:50 返信する
- 宇和あああああああああああああああああああああああああああああ
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:50 返信する
- 多分ローカライズチームに日本人いないんだろ
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:50 返信する
- スクエニ無能すぎ
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:50 返信する
- FPSなんかほんと英語版だけでいいんじゃね
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:51 返信する
- なにこれ製品版なの?違うよね?
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:52 返信する
- これ本当?
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:52 返信する
-
やっぱり、クズエニだなあああ!
仕事してねえええぇえええぇぇぇ!!
゚.・(#`д´)・.゚
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:52 返信する
- 韓流ゴリ押しか?
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:53 返信する
-
もう洋ゲーパブリッシングから撤退してくれクズエニ…
弊害しか生んでないわ
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:53 返信する
-
スクエニにローカライズやらせんのもう止めた方がいいんじゃないのか?
てか今回のでさすが無効も考えてるんじゃないのか?
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:54 返信する
-
いつもの中国か
いい加減にしろよ
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:54 返信する
-
クズエニつーぶれろ!つーぶれろ!
和田が負債負ってやめれマジで。
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:54 返信する
-
どのソフトでもEA基準でローカライズしてる
って考えてソフト買ったらダメなんだねw
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:55 返信する
-
マルチは無線だけセリフ入れてくれればいいのに
熱くなってると英語だと何言ってるのか聞き取れないから
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:55 返信する
-
マジでスクエニいらねぇな・・・
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:56 返信する
-
どうせZ指定なんだからよ!!
義務教育うけてりゃ、読めるんだからよ!
ハッキングやら検索中やら、全部英語でいいっつーの!!!!
馬鹿じゃねーの!!!!!!
エリートの対応といい、なんか集団訴訟起こせねーのこれ、まじで
-
- 162 名前: 2012年11月22日 08:56 返信する
-
クズエニマジ死ねや
もう別のとこで日本語版だしてくれ
-
- 163 名前: あ 2012年11月22日 08:56 返信する
-
スレタイがまずおかしいだろ
どうしても本日発売を入れたかったのか?
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:57 返信する
- 相変わらず学ばない、どーしよーもない
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:57 返信する
- 相変わらずの糞っぷりだなw糞エニ
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 08:59 返信する
- なんでこのご時世にこういう事出来るのクソエニはw
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:01 返信する
-
クズエニは本当クソカスクズですなぁ…
もうマジでさっさと倒産しろよ
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:01 返信する
-
そもそもクソエニ版を頼りにしていかなきゃゲームできないお前らのが悲しいわ
何を期待してるんだこの会社に
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:01 返信する
- 「へよ」て…まさか!?
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:02 返信する
-
求さんへ
これがあなたの仕事への姿勢ですか?
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:02 返信する
-
「 マルチプレイヤーへよ........q 」
流行語大賞ノミネート
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:02 返信する
- 吹き替え版はどうなってんだ?
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:02 返信する
- 興味のない俺にはなにが間違ってるかわからない
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:03 返信する
-
なぜだ!!なぜこうなった!!
せん滅しろ
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:03 返信する
-
クズエニさっさと倒産しろよ
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:03 返信する
- まともに出来もしないのにどうして洋ゲーのローカライズなんてしようと思ったんだよ・・・・
-
- 177 名前: 名無し 2012年11月22日 09:04 返信する
-
誰か日本で販売する権利をスクエニから取り上げろよ
ちゃんとローカライズできて字幕と吹替えを別々で売るなんてセコい真似しないようなところがいい
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:04 返信する
- もうスクエニにローカライズさせるなよ
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:05 返信する
- お願いですからスクエニはもうローカライズ止めて下さい
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:06 返信する
- いつまでも過去の名作を越える作品が作れない糞企業
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:07 返信する
- ブレないわぁ
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:07 返信する
-
さすがスクエニ
期待を裏切らない
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:07 返信する
- スクエニにはまともな日本語を話せる人種が居ないってことだな
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:08 返信する
-
つか、発売前にちゃんとチェックしてんのか?
してないだろ。
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:08 返信する
- もうちょっとフォント何とかならんかったのかよw
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:09 返信する
- MW3はUCガンダムの原作者が監修してたっけ?
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:10 返信する
- すべて糞にしてしまうスクエニ、もう倒産して〜
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:11 返信する
- すごいやっつけだな
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:12 返信する
- スクエニってもうバンナムのポジションじゃん
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:12 返信する
- 自爆?誤爆?どっちかな?
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:12 返信する
-
武器名やパーク名は英語でいいんだよ
説明だけまともな日本語にしてくれれば
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:13 返信する
- 責任者のチェックを通ったってことだから、その責任者の責任だwww
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:13 返信する
- さ、最悪だコレ…
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:13 返信する
-
やっぱりスクエニだな
期待作で売れることが分かりきってるゲームなんだから
力いれてやれよ
こんなことがあるからゲームメーカーとしての信用が無くなってくと思うんだけどな
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:13 返信する
-
1ヶ月我慢して吹き替え版買う予定なんだけど
不安だなこれは・・・
まぁ音声以外はそのままのはずだからここまで酷くはならんだろうが
字幕版予約してて今日届く人は辛いな
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:14 返信する
- 殺せ、ロシア人だ は酷かったな
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:14 返信する
-
なんでコレが商品として流通すんの?
一体どういう経緯なんだよw
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:16 返信する
- スクエニ一流だと思ってたけど、今や・・・・三流か?
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:17 返信する
-
つーか英文のままでいいとこまで訳さなくていいのになあ。
コンデンス系で表示してる英文がことごとく詰められてんじゃん。
しかも書体が全てフォーク系かよw ミリタリーならガチッとゴシックでやれっつのw
-
- 200 名前: 195 2012年11月22日 09:17 返信する
-
いや他の部分も同じか
なんか勘違いしてたわ
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:18 返信する
- スクエニの皆さんし*****い
-
- 202 名前: ななし 2012年11月22日 09:19 返信する
-
スクエニじゃなくてアクティビジョンが糞。
あんな会社潰れろ。
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:20 返信する
- せん滅は間違ってないぞ
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:24 返信する
-
へったくそやなぁ
検索中だのは英語のままでいいだろ
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:24 返信する
-
EOテックワロタ、でも前作までホロサイトだったのになんで急にメーカー名にしたの?
せん滅に関しては、PCの変換でもひらがなで変換あるし、普段使わない漢字だししゃーねぇとは思うけど、
R18商品なんだからそこは読めない人に合わせんでもいいだろうと思う。
てか、誤字誤訳はまだいいんだけど、これはパッチ等で直せないもんなの?
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:25 返信する
-
毎度のことかながらクソローカライズだな
しっかり金使ってまともな翻訳家雇えよ
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:25 返信する
-
クズエニの落ちぶれっぷりは半端無いな
最早中小以下の糞メーカーでしかない
ナンバーワンRPGメーカーをよくもまぁここまで落ちぶれさせることができたな
和田は貧乏神かなんかなんかね?神がかってるだろある意味
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:26 返信する
- 今どき英語が理解出来ない人間にはピッタリのゲームだよ^^
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:26 返信する
-
日本語化はスパチュンがいいよな。流通まで満たすならセガかな
ああでもセガだと宇宙人が関西弁にされちゃうノリでやっちゃいそうかなあw
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:27 返信する
-
予想通り過ぎてワロタ
買おうかと思ったけどスクエニローカライズだしって思い直して良かった
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:27 返信する
-
殲滅は字が読みにくすぎるので「せん滅」って書かれる事も多いから問題ない。
ローディングメッセージも前からわりと不安定だったからまだ笑える。
でも、ゾンビモード字幕無しってのは完全にアウツ。
あとゲーム内装備の表示まで日本語にするのは大きな余計なお世話。
雰囲気ブチ壊しだからやらんでいいわそんなとこ。
スクエニも自分とこから出すならもっとちゃんと監修しろ。丁寧にやって信頼を
回復していかないと、自分とこがどれだけ信用失ってるのか自覚ねえのか。
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:27 返信する
- ハッキンクになってるww
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:29 返信する
- ○○をせん滅しろより、○○をすべて倒せのほうがいいんじゃないの
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:29 返信する
- また 英語 → 中国語 → 日本語 の手順で翻訳したのか
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:31 返信する
-
ローカライズとか会話だけでいいわ
FPSは英語分からなくても和訳する必要ないから楽だよね
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:32 返信する
- やっつけ仕事の、何も考えてない証拠だ!
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:33 返信する
- お前らがクズエニに金を落とす限りこれが続くんですけどね^^;
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:35 返信する
-
ここまで酷いと名作でも様子見してしまうな・・
FPSそんなやりこまない俺にとって雰囲気は大切なんだよ・・
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:35 返信する
- つまりCoD買うならWiiU版ってことだな
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:35 返信する
- 早業や昇順安定のほうがマシじゃねえか
-
- 221 名前: あ 2012年11月22日 09:36 返信する
- 世界観をぶち壊す字体に怒!
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:37 返信する
- 字幕版?やべぇ、尼から発送メール来てるよもう
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:37 返信する
-
だから全てを全て翻訳かける必要はねーんだよ
極端すぎるわw
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:39 返信する
- じゅうびょおおおおおおおお
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:39 返信する
-
予約してしまってるしw
買うケド・・・w 売ろうと思うw
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:42 返信する
-
クズエニ仕事しろよ
「これが我社の商品です」とかいうつもりかよ
商品とかいうレベルじゃねーぞ!
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:42 返信する
- 最近のスクエニ()はクズエニだな
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:42 返信する
-
アクティが激怒しない限り金かかる修正パッチ出さんだろうな
逆に勝手に修正かけてバージョン違いで鎖国されても嫌だし
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:42 返信する
- クズが・・・任天ハード注力で一人負けする訳だわw
-
- 230 名前: あ 2012年11月22日 09:43 返信する
- FPS系は字幕だと読み辛いから吹き替えが良いんだけどなぁ……まともな仕事出来ないクズエニはさっさと潰れてくれよ
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:44 返信する
-
>>211
これを買う層なら殲滅で問題ないと思うけどな・・
COD初購入の予定だったけど日本語版まで様子見だわ
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:44 返信する
- パラガス「クズエニなんて消し去ってしまえー!!!」
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:45 返信する
- これが字幕版か・・・まじでスクエニは天才だな
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:45 返信する
- なにこれ嫌がらせ?
-
- 235 名前: 名無し 2012年11月22日 09:46 返信する
-
スクエニふざけんな
ゲーム舐めてるだろ
なにがゲームやったことない人を雇用するだw
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:49 返信する
- 吹き替え版待機の俺に死角はなかった
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:49 返信する
-
これどうすん。
確認して発売してないじゃん…。
買おうと思ってたのに。
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:49 返信する
-
検索中って・・
雰囲気ぶち壊しだろ
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:50 返信する
-
へよ・・・qとかはともかく、他は何が酷いのかイマイチ分からない。
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:51 返信する
-
今更スクエニに何を期待するのかと・・・
発売も早いし海外版安定ですわぁ
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:51 返信する
- これはWiiU版に光が満ちてきたか?
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:51 返信する
-
字幕版でこれなら吹き替え版はギャグになってるだろうな
スクエニが移植したゲームは買わん
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:52 返信する
-
いよいよスクエニやばいな
売り上げの見込める他社ソフトをこんな状態で販売とか・・・
まあスクエニ側に入ってくる金は少ないだろうから人員割かれてないんだろうけど
さすがにひどいわ
-
- 244 名前: 名無しさん 2012年11月22日 09:53 返信する
- 殺せ。ロシア人だ。
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:53 返信する
- 「殺せ、ロシア人だ」で「インド人を右に!」をなんか思い出したわw
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:54 返信する
- でもWiiU版はオンに560人しかいないというw
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:54 返信する
-
正直びっくりした
適当すぎるだろ!なめてんのか!
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:54 返信する
- ミュートをとぐる
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:55 返信する
-
毎回フリー素材屋から引っ張ってきたようなフォント使いやがって
センスなさすぎ
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:55 返信する
- スクエニはハッキンクされたようですwww
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:55 返信する
-
ハッキンクw
こりゃmw3の時よりひどいな。
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:56 返信する
-
これより、字幕と吹き替え版別に売ろうとしてるクズエニに腹が立つ
PSなら余裕で入るだろ
原因は箱か? 箱なんだな?
前回の説明書もひどくなかったっけ
忘れたけど結構な数あったと思う
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:56 返信する
- なんで英語のままでいいようなモノまで日本語にするの?アホだろ
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:56 返信する
-
だーからクズエニはローカライズから撤退しろつってんだろ!
放っといても他がローカライズして出すようなメジャーゲーに触るんじゃねーよクソが
どうしてもローカライズしたいんならどっこも見向きもしないような
超マイナーゲーだけやっとれクズ
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:56 返信する
- グズエニwww
-
- 256 名前: あんねいむど 2012年11月22日 09:56 返信する
- もうSteamでいいか
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:57 返信する
- 安定のスクエニクソローカライズ
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:58 返信する
-
「じゅうびょぉぉぉおっ」
も外せない
というか、翻訳日本人じゃなくね
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:59 返信する
- Searchingはせめて索敵だろ
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 09:59 返信する
- まじでローカライズ撤退しろクズエニ!
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:00 返信する
- 訳は説明とストーリーのところだけでいいよw
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:01 返信する
-
>>245
くぉおお〜!!ぶつかる〜!!ここでアクセル全開、インド人を右に!
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:03 返信する
-
酷いな
けど元の武器がちゃんとした名前とかないんだろ?
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:04 返信する
- なんでハッキングとかサーチングを日本語にする必要があったのかと問いたい
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:05 返信する
-
もうローカライズしただけで3000〜4000円釣り上げるような利権制度やめた方が良い
それなら英語のまま普通の値段で買える方がいいだろ
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:06 返信する
-
オレ、スルーするわ
クズエニが担当してる以上買わん
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:08 返信する
- 潰れろよ
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:11 返信する
- カプコンがローカライズしたのかと思ったわw
-
- 269 名前: アンチクズエニ 2012年11月22日 10:11 返信する
- アマゾンには悪いけど返品させてもらうわ
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:11 返信する
-
ワロタw
まともにローカライズすらできんのか、スクエニは。
またオフショアしてんじゃねーのか?馬鳥みたいにw
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:13 返信する
-
※264
ps3で無駄に多い中高生に配慮したのかな?
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:14 返信する
-
>>49
無知発見w
-
- 273 名前: あ 2012年11月22日 10:14 返信する
-
ローカライズ担当者が無能かつ、日本人じゃないだろうな。まあ、恒例化しつつあるなw
じゅうううびょおおおw
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:16 返信する
- また中国人にやらせたん?
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:17 返信する
-
なんでこんなのを機械翻訳なんてするんだろう?
スクエニには英語が出来るスタッフはいないのか、仮に機械翻訳でしてもチェックするだろ普通は。
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:17 返信する
- CoDへよ〜
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:18 返信する
-
酷くてワロタ
こう考えるとEA製品は割とまともなローカライズなのね
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:19 返信する
- TDMとかCTFとか略されてもFPSやりこんでないと絶対わからないと思うの
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:19 返信する
- .こんな糞字幕で高い金取るクズエニ
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:19 返信する
- つか中国人にでも翻訳させてるわけ?
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:20 返信する
-
>>49
ハードが翻訳出来るなら日本語版なんか出すかよw
頭大丈夫お前?
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:20 返信する
- なんでテクスチャにまで余計なローカライズをw
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:20 返信する
-
これ改善されるんか?
mw3のスコアの見にくいバグも結局放置したまんまだったし不安。
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:21 返信する
-
そらそうよ
日本企業のやり方は丸投げ
国内の下請けより三国人にやらした方が安いからと三国人に丸投げ
それがこの結果
世界三大難解言語のひとつ日本語が三国人に扱えるわけがない
で、このクソみたいな翻訳版を手数料だけとってボッタクリ値で売る
これが日本の大企業(笑)
安く買われると困るから圧力かけてSteamではおま国やらせ
勝手に安く売っただけで小売に圧力までかけ
中古販売にすら難癖つける
潰れた方が世の為人の為だと俺は思うよ
-
- 285 名前: あ 2012年11月22日 10:22 返信する
- そういや、ディズニーアニメのDVDも日本語にすると映像部分の文字も日本語化されてたな
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:24 返信する
- カプコンのDiablo2のローカライズを思い出すわ…
-
- 287 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:24 返信する
-
やっつけ仕事と2バイト文字の弊害
ローカライズ板を買うというのはそう言う覚悟も居る。
そして、拡張パックが動かないって言うカプコンみたいな例もあるから覚悟して買えよ。
-
- 288 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:25 返信する
- 平仮名はWiiU版を考慮してるのだろう
-
- 289 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:27 返信する
-
まぁ諸外国の賃金の安い所に委託して、金儲けしてるんだろうけど
本当に唯のゴミメーカーになっちゃったな
何で普通の事すら出来なくなっちまったんだろうな
-
- 290 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:27 返信する
-
「テキストファイルもろたwww機械翻訳にかけるだけで金ゲットwwww」
-
- 291 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:28 返信する
-
うわああああああああああああああああああああああああああああああ
こんなもんに一万も払うのか、ゴメンキャンセルするわ
-
- 292 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:32 返信する
- 海外版買おうかな
-
- 293 名前: 2012年11月22日 10:32 返信する
- スクエニはゲーム業界の為に潔く散るべき。
-
- 294 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:33 返信する
- 佐藤へよぽん
-
- 295 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:35 返信する
- 5−7 ワロタワロタ・・・・
-
- 296 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:36 返信する
-
中学生までの英語ぐらいなら和訳しないで英語のままでいい。
殲滅ぐらいちゃんと漢字にしろよ、Z指定買う奴らなら少しぐらい難しい漢字も読めるだろ、小学生相手に売ってんのかよ
-
- 297 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:37 返信する
-
泥棒詐欺ゲーム屋クソスクエニ
-
- 298 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:39 返信する
-
せん滅ってひらがなにするだけで凄い幼稚な感じになる。
雰囲気ぶち壊しだろ、せめて他の言葉にすればよかったのに。
-
- 299 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:40 返信する
- クズエニまじふざけんなよ・・・
-
- 300 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:41 返信する
-
よ・・・・q
これって発売する前に気付かなかったの?
-
- 301 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:42 返信する
-
こういうのはマジで白けるからやめてくれ
CoDもセガがやってくれよ・・・
-
- 302 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:43 返信する
- 一週間以内に直せよ・・・クズエニ・・・買った人問い合わせよろ。俺はもうやった。
-
- 303 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:45 返信する
- クズエニをせん滅しろ
-
- 304 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:45 返信する
- あかん、これポイスのやつや
-
- 305 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:45 返信する
-
仕事として受けておいて翻訳すらまともにできないのか
どういうことだよ・・・!
-
- 306 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:46 返信する
- クズエニ潰れて どうぞ
-
- 307 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:50 返信する
- 字幕ですらここまで荒ぶれるのか・・・吹き替え版を作らなくて正解だねw
-
- 308 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:52 返信する
-
マジでうぜぇ
スクエニ頼むからローカライズやめてほしいわ
それか潰れてくれ
-
- 309 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:52 返信する
-
ファイナルファンタシーか
もうスクエニゲーム作るのやめろよ
-
- 310 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:53 返信する
- フォントもセンスがないな。
-
- 311 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:53 返信する
-
マリオが出ればバカが買うから低SPECでもいいと思ってる任天堂
人気タイトルで売れるから適当に翻訳して、字幕、吹き替え別売りのクズエニ
ユーザーバカにしすぎそら赤字になるわw
-
- 312 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:56 返信する
-
本当最近の日本のゲームは駄目だなwwwwwwwwwww
こりゃ海外から馬鹿にされるわけだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 313 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:56 返信する
- プレイ画面はそのままで良かっただろ
-
- 314 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:57 返信する
-
他所のゲームでも割りとあるぞ
でも兵器とか専門知識が要る分野でもない部分を間違えるのは謎
日本人が翻訳したんじゃないんだろう
-
- 315 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:57 返信する
-
せん滅は責めるところじゃないね
謎省略は迷惑
あとルール名さ、
「『日本語化』だし2バイト文字で表示しなきゃだよね。」
↓
「枠足りないや、略すか。」
↓
「あれ、この略し方かっこよくね?」
こんなノリに見える
-
- 316 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 10:59 返信する
-
クッソワロタwwwwwこれ酷すぎwwww
ふっざけんなスクエニ
-
- 317 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 11:00 返信する
-
「Aちゃんさあ・・・『日本語翻訳版』じゃあまりにも平凡じゃない?」
「『エクストリーム・エッジ』でよくない?」
マジでこんなガキみたいな企業だから翻訳もできない低脳しかいないんだろうなw
-
- 318 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 11:01 返信する
- 端末に日本語はない・・
-
- 319 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 11:02 返信する
- クッソワロタ 海外版でよかった
-
- 320 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 11:04 返信する
- 中国企業になげたんだろ
-
- 321 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 11:05 返信する
- クッソ面白いからこんなのは些細なことだわ
-
- 322 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 11:13 返信する
-
マルチプレイヤーへよう………q
てか「せん滅」はあってる。常用漢字じゃないし。
まあ見る人から見たら何故平仮名とはおもうんだろうけどな
-
- 323 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 11:16 返信する
- これ絶対わざとだろwwwwwwww
-
- 324 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 11:17 返信する
- じゅうううううびょおおおおおおお
-
- 325 名前: あ 2012年11月22日 11:18 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 326 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 11:21 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 327 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 11:21 返信する
- スクエニは翻訳まで中国に委託したんだろな
-
- 328 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 11:23 返信する
- これで輸入版より高いからタチが悪い
-
- 329 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 11:24 返信する
-
よし!さすが俺らのスクエニ
やってくれると信じてたぜ
日本語版今日届く、すげー楽しみだわw
-
- 330 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 11:29 返信する
-
むかしノムリッシュ翻訳とかあったよな。。。
スクエニ翻訳エンジンはよ。
-
- 331 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 11:29 返信する
- R18なんだから殲滅くらい漢字にしてよ
-
- 332 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 11:29 返信する
- 日本語って低レベルだよな、まるでハングルみたいでキムチワルイ
-
- 333 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 11:30 返信する
-
店頭予約したけどキャンセルするかなぁ…
萎えてきたよorz
-
- 334 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 11:32 返信する
- これ修正してほしいんだが。
-
- 335 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 11:32 返信する
- スクエニってどういう会社なん?
-
- 336 名前: あ 2012年11月22日 11:41 返信する
-
吹き替え版もハッキンクなのか?
パッチで修正できないのかね
-
- 337 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 11:42 返信する
-
あ、スクエニさんお得意のいつもの
や っ つ け 仕 事 じ ゃ な い っ す か!
-
- 338 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 11:49 返信する
-
クズエニさん安定の糞翻訳。もはや伝統だな。
せん滅ならまだしも何故端末まで日本語にする必要があるの?流石に修正欲しいわ。
-
- 339 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 11:50 返信する
- じゅうびょおおおおお! から何も成長していないじゃねえか・・・
-
- 340 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 11:51 返信する
- 字幕も吹き替えもいらねーから英語版の販売規制するのやめろカス
-
- 341 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 11:51 返信する
- アメリカ聖府VS抵抗者(アヴァランチ)
-
- 342 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 11:52 返信する
-
で、この失態の責任は誰がとるんですかねぇ・・・
吹き替え版の売り上げに影響しますよクズエニさん
-
- 343 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 11:57 返信する
-
予約してたけどキャンセルして英語版買うわ
スクエニに金流したくない
-
- 344 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 11:58 返信する
- またFFと同じく中国人にでもやらせたんかい?
-
- 345 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 11:58 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 346 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 11:59 返信する
-
こうやってあちこちで取り上げてもらえるから話題づくりとしてやってるんだろう
CODなら翻訳が糞でも売れるからな
-
- 347 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 11:59 返信する
- さらんへよー
-
- 348 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 11:59 返信する
- スクエニは何で素晴らしい物をゴミに変える事に長けてるの?
-
- 349 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 12:02 返信する
-
もういいや
遊べりゃいいや
-
- 350 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 12:04 返信する
-
TDMはわかるけど・・・・。
スクエニ終わってるな。
-
- 351 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 12:05 返信する
-
はぁ、これは酷い
北米版我慢した人達に対する仕打ちとは思えないね
-
- 352 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 12:06 返信する
- こんなふざけた仕事してるんか
-
- 353 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 12:10 返信する
- ハッキングって書かれていて分かりやすいぃぃぃ
-
- 354 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 12:12 返信する
- ハッキンクな
-
- 355 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 12:13 返信する
-
安い予算で外注だすとこうなる。スクエニはさいきんこういうの多い。
外注と社内開発の商品の質の差が大きい。
-
- 356 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 12:14 返信する
-
これ、何の確認もせずに出荷したのか。
すぐに判るレベルだろ。
-
- 357 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 12:15 返信する
- 端末内の「ハッキング」とかはそのまま使えばいいのに・・・馬鹿なの?死ぬの?
-
- 358 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 12:16 返信する
-
もう佐川が持ってこようとしてる。。。
-
- 359 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 12:16 返信する
- BOの追加MAPのホテルだけがカナタナだったの知ってる人は驚かない
-
- 360 名前: 2012年11月22日 12:17 返信する
- クズエニせん滅しろよ
-
- 361 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 12:18 返信する
-
ハッキンクわろたw
新しい伝説だと思うの
-
- 362 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 12:18 返信する
-
いつも通りじゃん。なにを今更。
後殲滅は常用漢字でないからテレビなんかもこの表記だな
-
- 363 名前: 2012年11月22日 12:22 返信する
- せん滅の「せん」は最近平仮名にされる傾向がある
-
- 364 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 12:23 返信する
- ニードフォー以下だな。
-
- 365 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 12:24 返信する
- いい作品を作ること以外でスクエニはどのようにユーザーから信用回復するつもりなんだ?wwww
-
- 366 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 12:25 返信する
- またか
-
- 367 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 12:25 返信する
- 輸入版買え
-
- 368 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 12:28 返信する
- 翻訳家雇えよ
-
- 369 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 12:30 返信する
- フォントだけは無駄に良いのが余計に腹立つ
-
- 370 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 12:30 返信する
-
サムネ見てせん滅位良いじゃないと思ったら・・・
-
- 371 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 12:33 返信する
-
佐川来た!今からインストールするぜぇ
ウヒョヒョヒョヒョー
-
- 372 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 12:36 返信する
- まあ、草生やす廃墟だしなぁ…。
-
- 373 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 12:42 返信する
- 機械翻訳してっからだろwwwwwさすがは高学歴の仕事やわwwwww
-
- 374 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 12:45 返信する
- まじいい加減にしろよスクエニ・・
-
- 375 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 12:46 返信する
-
「ボ」を「ポ」と区別付いてない会社だからなぁ。
日本人もう居ないんだろうね。さっさと本社を支那にでも移せよって思うわ。
-
- 376 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 12:46 返信する
- 箸が転げても笑える年頃ですか?
-
- 377 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 12:51 返信する
-
機械翻訳なの?
それなら外国の会社がやるのと大差ないじゃん
日本の会社がやるならちゃんとやれよまじで
-
- 378 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 12:56 返信する
- よけいなことを・・
-
- 379 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 13:06 返信する
-
クソエニってもう高校生くらいのバイトが全部やってんじゃね?
やらかしてばっかだろ
この前のガチャ操作事件が一番呆れたわ
-
- 380 名前: 2012年11月22日 13:07 返信する
- ほんとこういうことする会社なんてつぶれちまえばいいのにね
-
- 381 名前: 2012年11月22日 13:08 返信する
-
前もスクエニにやらせて色々酷かったのになんでまたスクエニなの?
もうローカライズは全部スパイクにやらせろよ
-
- 382 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 13:08 返信する
- ハッキンクwwwwww
-
- 383 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 13:09 返信する
- これが今のスクエニなんだなぁ
-
- 384 名前: あ 2012年11月22日 13:15 返信する
-
濁点半濁点の区別が付かないって、マジで日本語話せない人間がやってるんだろうな
あとCEROZなんだし簡単な英単語はそのままの方がいい
-
- 385 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 13:17 返信する
- また中国か
-
- 386 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 13:19 返信する
-
もうかっちまったよ!
スクエニしね
-
- 387 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 13:23 返信する
-
こりゃやばい
見送り確定
-
- 388 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 13:26 返信する
-
スクエニは自社ソフト以外手を出すな
潰れてくれ
-
- 389 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 13:33 返信する
- 流石、チョコボを馬鳥をにしたスクエニだなと納得
-
- 390 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 13:34 返信する
- スクエニ「洋ゲーのビックタイトルを萌豚日本でも遊ばせて貰えるんだから感謝しろや」
-
- 391 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 13:34 返信する
-
マルチは海外版でやってるからどうでもいい
キャンペーンは…
-
- 392 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 13:34 返信する
- WiiU版を売るためにわざとやってるに決まってるだろ
-
- 393 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 13:36 返信する
-
いい加減、外注の翻訳会社違う所にしろよ
FF時代の身内だからって甘えた仕事する所に金落とす位なら自分の所の社員鍛えて欲しいわ
国内ゲーム業界で一番リストラにされない退職者が多い会社でSNSゲーム会社よりも多い
毎回、担当者が切られてすげ変わるから日替わり弁当呼ばわりされてるの知ってるのかな?
-
- 394 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 13:40 返信する
- なんて日だ! 今日は一体なんて日だ!
-
- 395 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 13:41 返信する
-
もう発送しちまったわ
クズエニはやっぱ糞
-
- 396 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 13:42 返信する
-
これってどこにクレーム入れればいいの?
まじ商品化するレベルじゃないだろ・・・
-
- 397 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 13:42 返信する
-
酷すぎワロタ、殺せロシア人から成長してないじゃん
MW2の時に切って正解だった
-
- 398 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 13:44 返信する
-
halo4もせん滅って表記になってたな。
常用漢字じゃなかったと思うから無理に漢字表記にしなくてもいいけどね
-
- 399 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 13:47 返信する
-
お前ら抗議するなら本国のパブリッシャーに言えよ
スクエニに言っても意味がないからな
-
- 400 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 13:50 返信する
-
固定の全角フォントをメモリ上に展開して、日本語表示(英字アルファベットも含む)はそこから全部使う仕組みたいだな。
サイズを調整できないので、はみ出したり、長すぎる英単語は略する事になる。
難しい漢字も全部メモリに展開する訳にはいかないので、ひらがなになる。
-
- 401 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 13:54 返信する
-
スクエニどんだけやる気ねーんだよw
-
- 402 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 14:01 返信する
- オワコン
-
- 403 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 14:02 返信する
- 流石チョコボを馬鳥にする会社なだけあるなw
-
- 404 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 14:04 返信する
- どうせ海外の安いところに丸投げローカライズだろ?
-
- 405 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 14:05 返信する
- またシナに外注出したのか
-
- 406 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 14:12 返信する
- 八ッキング
-
- 407 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 14:14 返信する
-
ああいうヘンテコ症状のおかげで没入感が一気にそがれるんだよな〜
こりゃ改善されるまで様子みよう。
されなけりゃスルー or 激安中古待ちだなこりゃ。
-
- 408 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 14:15 返信する
- 殺せ、ロシア人だ
-
- 409 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 14:24 返信する
-
ローカライズのスタッフに一人でもCoDやミリタリー用語に詳しい奴がいたらこんなクソ翻訳が通るわけがないわな
手抜きの極み
ドンだけ貧弱な体制なんだよ
-
- 410 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 14:26 返信する
- これで製品化するとかよくするよね…
-
- 411 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 14:31 返信する
- 昇順安定
-
- 412 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 14:32 返信する
- 潰れろクズエニ。
-
- 413 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 14:35 返信する
- 発禁句
-
- 414 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 14:41 返信する
-
スクエニローカライズは前からこんなもんだよな
よく文字が枠からはみ出してたしw
-
- 415 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 14:45 返信する
- 文字がでっかいな
-
- 416 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 14:45 返信する
- さらばだプライス中尉
-
- 417 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 15:05 返信する
-
これはさすがに許されねえわ
荒野のウェスタンも笑って許してた俺もゆるさねえわ
いよいよスクエニしねよ
良いゲームをゴミみたいにするのやめろよ糞会社が
-
- 418 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 15:07 返信する
- その辺のCODファンの大学生が翻訳した方がまだましなレベル
-
- 419 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 15:18 返信する
-
これは吹き替え版も心配ですねぇ。
ににに日本でFPSwwwww
-
- 420 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 15:23 返信する
- 荒野のウエスタンで英語勉強してこようかなー
-
- 421 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 15:26 返信する
- 検索中・・・なんかウケるんだがwww
-
- 422 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 15:33 返信する
-
ひっでーwww
スクエニばっかじゃねーのwww
-
- 423 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 15:34 返信する
- マジかん弁してくれス。。。。。。q
-
- 424 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 15:34 返信する
-
まともなローカライズできんようならもう権利放棄しろよスクエニ
洋ゲーがますます売れなくなるだろ
-
- 425 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 15:45 返信する
- 今に始まった事じゃないけどコレは酷......q
-
- 426 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 15:46 返信する
- さすがスクエニさんやで
-
- 427 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 15:54 返信する
-
最近海外から日本進出してくるローカライズ会社はマジクズ
仕事を発注する側もクズ
チェックしないで製品出すのはもっとクズ
-
- 428 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 15:55 返信する
- せん滅
-
- 429 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 15:56 返信する
-
待て、おまいら!
ここは逆の発想だよ。「お笑い日本語版」と思いこむんだ。
BOで話題になったから調子に乗ったんだよ。
ここは「和田の日本語力」としてせせら笑ってやろうよ。
「コインいっこ入れる」とかな。
-
- 430 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 15:58 返信する
-
steam「そうかそうか・・・悲しかっただろうね・・・いつでも困ったときは呼んでね本物のbo2をあげるからうんうん」
steam産CoDこそ本家で最高品質MODを入れれば日本語も可能すばらしい
クズエニ「あーめんどww通訳わかんなーいwww適当適当ww」
クズエニは金稼ぎばっかりしか考えてないため手抜きばっかw
追加するのは課金課金
まさに糞会社
-
- 431 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 16:13 返信する
- 吹き替え版は大丈夫だろうな?
-
- 432 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 16:14 返信する
-
笑うしかねーな
アホだろこんなのw
ユーザーも目が肥えてるから、あんまりふざけてるとマジで買ってくれないよ
-
- 433 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 16:15 返信する
-
なぜ平仮名ってツッコミするやつは、
ゲーム以外やらないんだろうな。
-
- 434 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 16:15 返信する
-
スクエニマジでクソだな
MW2で何も学ばなかったのか?
つぶれねえかな
-
- 435 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 16:16 返信する
- 今日買ったけど相変わらずSMG祭りだな〜みんなそればっかり。あの武器カテゴリ消えて欲しいわ〜
-
- 436 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 16:27 返信する
- これなら北米版、買ったほうがいいじゃん
-
- 437 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 16:34 返信する
-
>>433
それだけは思うw
せん滅は普通だけど…
-
- 438 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 16:46 返信する
- おまえらこんなんいちいち気にしてんの?
-
- 439 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 16:48 返信する
- どう責任とるの?
-
- 440 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 16:53 返信する
- スカイリムとかじゃないんだしそこまでローカライズ大変じゃないと思うんだがなw
-
- 441 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 16:58 返信する
- 平仮名にしたのは、18すぎても読めない糞馬鹿に配慮してのことだろうwwwwww
-
- 442 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 17:03 返信する
- てか、殲滅 読めない奴いるの?
-
- 443 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 17:04 返信する
- クズエニタヒね
-
- 444 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 17:12 返信する
- TDNかと
-
- 445 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 17:15 返信する
-
ハッキングとかは別に訳さんでええんちゃうの
ぶっちゃけシングルのストーリーに関する部分以外は訳さんでいいだろ
-
- 446 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 17:15 返信する
-
スクエニまじいい加減にしろよ
こんなクソ誤訳や誤字する奴も悪いけど、それを通すスクエニの人間も悪いって自覚しろ
-
- 447 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 17:28 返信する
- だらしねぇな´_`日本語吹き替え版の予約消そうかな・・・
-
- 448 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 17:37 返信する
-
もう、ホントにスクエニは許されないな
ほんとーにゴミクズだな。
世界最高峰のゲーム引っ張っといてやる気無し。
滅びろよこんなクソ会社
マジで許せんわ。
今回だけじゃねえし
-
- 449 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 17:38 返信する
-
しかもこの糞高い値段付け。
マジで本気でムカつくんだけど
-
- 450 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 17:39 返信する
- 安心のスクエニクォリティ
-
- 451 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 17:40 返信する
-
殲滅くらい、そこらへんの漫画とか読んでる日本人なら
子供でもわかるだろうよ。よく出てくるし。
でも「マルチプレイヤーへよ・・・q」は
大人の俺でもいみがわからん。すまん。。
-
- 452 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 17:42 返信する
-
日本語吹き替えも、この調子じゃ祭りになる予感・・・・・
日本版は8000円だけど海外なら4000円台で買えるから
マルチオンリーの人なら海外版を是非是非買うべき。
クズエニに金を落とさないで欲しい。
-
- 453 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 17:42 返信する
-
俺、今までなんでお前らがこんなにスクエニを叩くのかわからなかった。
でも、今回の件でわかった。クズエニ、潰れてくれ
-
- 454 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 17:43 返信する
-
クソエニのサイトでクレームいれようとしたら
現在、お問い合わせを多数いただいており、返答までに数日を要しております。
これっておまいら?
-
- 455 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 17:47 返信する
-
どんだけ仕事出来ねえんだよ・・・・
これに金出すとか本気で嫌なんだが?
-
- 456 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 17:48 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 457 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 17:56 返信する
- 信用問題だろこんなの・・・
-
- 458 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 17:57 返信する
- これだけ毎回やらかすなら話題性のためにわざとやってるだろコレw
-
- 459 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 17:58 返信する
- うるせー、売れねえ物に金かけられねえんだよ
-
- 460 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 17:59 返信する
-
ホントどうしよう・・・
字幕版を店舗で予約したけどこのありさまで
海外版を買うとしてももう特典は付かないしDLCは買うのめんどいし
もうクソエニに金を出すことが屈辱すぎてもう・・・
せっかくいいゲームなのにホントやめてほしい何度目だよ学習しろ
-
- 461 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 18:00 返信する
- こりゃ鰤も裸足で逃げ出すわけだ
-
- 462 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 18:00 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 463 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 18:00 返信する
- 毎回エキサイト翻訳使いやがって氏ね
-
- 464 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 18:04 返信する
-
>>453
センスが無い手抜き翻訳と誤訳、ゲーム内容を変更するくらいの規制、
その上割高のDLC、他のタイトルでもそうだから、もう笑えるレベル
-
- 465 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 18:23 返信する
- 観光気分か・・・?(キレ気味)
-
- 466 名前: JIM 2012年11月22日 18:26 返信する
-
ヒットマンアブソリューションは大丈夫かな?
俺楽しみにしてるんだけど…
ヒットマンもスク○ニだし…
-
- 467 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 18:26 返信する
- プププwださw(゜∀。)
-
- 468 名前: 名無し 2012年11月22日 18:27 返信する
-
買うのをやめるとか言ってる奴いるけどそれ本気で言ってるの?
重きを置く場所間違ってんだろ
過剰反応な人が結構いてビックリ
-
- 469 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 18:29 返信する
-
スクエアのせいでエニックスがかわいそすぎる。
和田が日本で良質な洋ゲーを流行らせるっていってたけど
金儲けだけでまったくリスペクトがないからこのていたらく。
今時DVDやBDでも日本語版・原語版一枚に収まってるのに
VHSよろしく原語字幕版と日本語版別売りしてんじゃねーよ。
-
- 470 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 18:29 返信する
- (笑)
-
- 471 名前: ネロ 2012年11月22日 18:31 返信する
- ジャップざまぁwwwwww
-
- 472 名前: お 2012年11月22日 18:33 返信する
- はっきんぐwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 473 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 18:35 返信する
- 直訳wwwwww
-
- 474 名前: A 2012年11月22日 18:40 返信する
- 殺せ ロシア人だ
-
- 475 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 18:41 返信する
-
端末に表示されてる文字くらいはそのままでもよかったんじゃね?
なんでわざわざそこを翻訳したんだか…
-
- 476 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 18:48 返信する
-
Hackink(はっきんく)
Here is western in wasteland(ここは荒野のウエスタンです)
Saint Prefecture(聖府)
スクエニ語www
-
- 477 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 18:50 返信する
-
SearchingはSearchingのままでいいだろ・・・
ハッキングは酷すぎるな
-
- 478 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 18:59 返信する
-
昔の洋パソゲー日本語版を彷彿させる質の悪いローカライズですね。
情報拡散速度が飛躍的に進んだ今の社会でよくこんなことやらかす気になるね。
-
- 479 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 18:59 返信する
- クズエニでした
-
- 480 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 19:07 返信する
-
酷すぎ
クズウェアエニックズ
-
- 481 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 19:23 返信する
- 大作にコレってもう救いようがない
-
- 482 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 19:29 返信する
-
やる気あんのかとは思うけどぶっちゃけどうでもいい事ばかり。
そんなとこ気にしてるの?文字切れとか
-
- 483 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 19:32 返信する
-
おとなしくメダルオブオナーに篭ってますね^^
12月中旬になったバトルフィールド3にもどります^^
-
- 484 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 19:33 返信する
- 明日確認して見るわwwwww
-
- 485 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 19:44 返信する
- アマで明日届く。楽しみだ氏ねよスクエニwwwww
-
- 486 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 19:53 返信する
- フォントだせえ
-
- 487 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 19:55 返信する
- 「ファイブセブン」って名前の銃に「5-7」はねーよ
-
- 488 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 20:08 返信する
-
この誤字はヒドいぞwww
テストプレイしたかも怪しいwww
-
- 489 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 20:08 返信する
- 検索中...ワロタw
-
- 490 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 20:16 返信する
-
海外版の俺は勝ちグミ
-
- 491 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 20:17 返信する
- へよ(^q^)
-
- 492 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 20:17 返信する
- 検索中とハッキング部分は英語のままでいいだろw
-
- 493 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 20:20 返信する
- 海外版の方がマシw
-
- 494 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 20:22 返信する
- フォントも悪いな、小学生向けのゲームじゃないのになんだよこれ...
-
- 495 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 20:31 返信する
- さすがにパッチで修正くるよな・・・?
-
- 496 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 20:41 返信する
- ポイス和尚がログインしました
-
- 497 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 21:15 返信する
- スクウェア・エニックスはゲーム業界のがん!!!!!
-
- 498 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 21:26 返信する
- せん滅は常用漢字の問題でないの?
-
- 499 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 21:32 返信する
-
MW2の日本語吹き替えはよく意訳されてるとこそうでないとこの差がひどくてなぁ
担当した人間が別なのか?あれ
-
- 500 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 21:36 返信する
- 起訴してもいい?
-
- 501 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 21:43 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 502 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 21:47 返信する
-
スクエニのセンスを疑う。今に始まったことではないが
洋ゲーファン側が求めてるものといつもズレてる
-
- 503 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 21:55 返信する
-
Team Deathmatch がなぜ DTM なんだ?
チームデスマッチ でいいじゃん
-
- 504 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 21:58 返信する
- 検索中とかググってるようにしか見えないw
-
- 505 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 21:58 返信する
- やるおぉおおおおおおっjっxtxっg
-
- 506 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 22:06 返信する
-
ゲームに限らんが翻訳範囲を考えろと思うね
映画とか昨日のT3も「戻ってきたぞ」だし
ガジェットの中身まで日本語化せんでええわい
-
- 507 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 22:14 返信する
- 基本、翻訳するのは説明文と字幕部分だけでいいと思うんだ・・・。
-
- 508 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 22:14 返信する
-
多分チームデスマッチで統一してたら表示できなかったとかじゃね。
数箇所はみ出したんじゃなくて、1000箇所くらい半泣きで直したけど一部残った、
ってノリな気がする。
-
- 509 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 22:21 返信する
- 毎回こんなんだけど、何なの?
-
- 510 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 22:39 返信する
-
だからスクエニは外国のゲームを改悪するのやめろって
ジャスコ2の時から思ってました
-
- 511 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 22:50 返信する
- おい字幕版の「lodestar(ロデスター)」が「ロードスター」と誤訳されてるぞ!車かよw
-
- 512 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 23:10 返信する
- 海外版より3000円も高いのにこんな仕事でええのん?
-
- 513 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 23:14 返信する
- くそああああああ
-
- 514 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 23:24 返信する
- 字幕版期待していただけに、やる気なくすわ
-
- 515 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 23:25 返信する
-
無能ばかりだな
エリートもやる気なしで対応しないとか詐欺だ
-
- 516 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 23:25 返信する
- 金払うから修正してくれ。まじで
-
- 517 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 23:27 返信する
-
翻訳する人もっと勉強してくれ
-
- 518 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月22日 23:31 返信する
-
翻訳した者に死を
翻訳した者に死を
ザルチェックなスクエニに死を
ザルチェックなスクエニに死を
-
- 519 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月23日 00:34 返信する
- ここまで酷きゃ流石にパッチ来るだろ・・・
-
- 520 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月23日 00:46 返信する
-
「せん滅しろ」は年齢層が低くなってきたから わざとしたとも思える
-
- 521 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月23日 00:59 返信する
- 大体低年齢層はこのゲームやっちゃいけないんじゃないの?
-
- 522 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月23日 01:02 返信する
- スターオーシャン4インターナショナルは凄かったのになー
-
- 523 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月23日 01:10 返信する
-
>>521
いけないけど このゲームやってる奴の半分ぐらいは未成年だからスクエニもほっとけないんじゃないの?
-
- 524 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月23日 01:17 返信する
-
Z指定じゃん
教育ゲームじゃないんだから常用漢字とかいう問題じゃなくてさぁ・・・
雰囲気大事にしなきゃ台無しなんだよ
-
- 525 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月23日 02:00 返信する
- クソワロタ吹き替え版買う気失せるわ
-
- 526 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月23日 02:16 返信する
-
スクエニほんとに潰れて?
和田は責任とって首くくって?
-
- 527 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月23日 02:21 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 528 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月23日 02:23 返信する
- もうこれわざとやってるよねw
-
- 529 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月23日 03:38 返信する
- わりと嫌いなフォント
-
- 530 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月23日 03:40 返信する
-
フォントと翻訳者に払う金もないのか…
儲かってそうなのにな
-
- 531 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月23日 04:56 返信する
-
|ハッキンク|
もうせん滅しろよこの会社!
毎回毎回いいかげんにしろせよ・・・・q
-
- 532 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月23日 04:58 返信する
-
ジャストコーズ2もこいつらだっけ?
いい加減マジでふざけんなせよ・・・・・q
-
- 533 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月23日 04:59 返信する
-
つうかさ、
なんだよこの
なよなよしたフォント!!!!!!!!!
-
- 534 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月23日 06:34 返信する
- ゲーマーにローカライズさせっろや!!
-
- 535 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月23日 07:10 返信する
-
>>132
「ミュートをトグル」は許す。スクエニは許さない。
-
- 536 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月23日 07:42 返信する
- 安定のクズエニクオリティ
-
- 537 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月23日 08:25 返信する
-
ひどかもしれないが間違ってないからいいんでは
できればハッキングってやるなら「のっとり中」とかにしたほうがよくないか
-
- 538 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月23日 09:00 返信する
- 洋ゲー遊ぶ前に英語の勉強しようぜ
-
- 539 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月23日 09:48 返信する
-
検索中wwwwハッキンクwwww
雰囲気壊しすぎだろマジで...字幕版買う予定だったけど様子見てから考えるかな...
-
- 540 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月23日 12:39 返信する
- ファイブセブンを5-7と表記してしまう時点でFPSというよりゲーム自体やった事ないだろ。
-
- 541 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月23日 14:29 返信する
- 殲滅は「殲」がぐっちゃになって読めなくなるからじゃないの?
-
- 542 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月23日 15:34 返信する
- スクエニ関わったゲームはやらないようにしてる
-
- 543 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月23日 17:42 返信する
-
せん滅はいいだろ
殲滅って常用外の漢字だからひらがながデフォ
-
- 544 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月23日 19:00 返信する
-
殲滅はしゃーない
常用漢字じゃないしな
漢字にするにしても、せめてもうちょっとこだわってくれたらむしろカッコよかったのに
-
- 545 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月23日 19:02 返信する
-
まあクソゲーだし
MW2やるからいい
-
- 546 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月23日 19:07 返信する
-
俺はいいと思うよ
なごむじゃん
-
- 547 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月23日 21:04 返信する
- アップデートとかないのかな・・・。
-
- 548 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月23日 21:26 返信する
- せん滅に突っ込んだ奴と同じくらい日本語不自由で社会を知らない奴が翻訳してるんだろうな
-
- 549 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月23日 23:13 返信する
- 同意。
-
- 550 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月24日 00:55 返信する
- 流石チョコボを馬鳥やチョコポと翻訳しただけのことはあるな
-
- 551 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月24日 01:43 返信する
- またやらかしたんか
-
- 552 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月24日 07:17 返信する
- ピンハネしすぎだよ。こんなでかいタイトルなんだから、もっと責任感もてよ。
-
- 553 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月24日 10:12 返信する
- イワッチメントですの!
-
- 554 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月24日 11:56 返信する
- ここは荒野のウエスタンだよ……q
-
- 555 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月24日 12:31 返信する
- お願い。もうスクエニは洋ゲーを出さないで。ホントにお願い。
-
- 556 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月24日 12:52 返信する
- 戦闘機の殲とか出てもよさそうなもんだが
-
- 557 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月24日 13:59 返信する
-
英語のままの方がかっこよさそうなところも
カタカナにしててださくなっている……q
-
- 558 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月24日 14:00 返信する
- 殲滅はいいとして、日本人につっこまれる日本語版を日本企業が出すとか
-
- 559 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月24日 15:31 返信する
- 誤訳は許されない
-
- 560 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月24日 15:40 返信する
- 英語版買うわ。
-
- 561 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月24日 16:34 返信する
- 吹き替え版の方を売りたいのか?
-
- 562 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月24日 19:08 返信する
- ハッキンクwwww
-
- 563 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月24日 19:50 返信する
-
皆、海外版を買えばいい
そうすりゃ幾ら馬鹿な糞エニでも気付くだろ・・・
-
- 564 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月24日 20:49 返信する
- ローカライズは中学生の部活動の一環じゃねーんだよクズエニ!!!
-
- 565 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月24日 20:56 返信する
-
せん滅は間違ってないかもしれないけど単純にださい。
ダサすぎwwwwwwwwwwwww
-
- 566 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月24日 21:17 返信する
- 低年齢層に合わせ過ぎたな
-
- 567 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月24日 22:37 返信する
- チャイナルファンタジーは不必要な漢字を使うのに
-
- 568 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月24日 22:52 返信する
- クズエニ
-
- 569 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月24日 23:41 返信する
-
「王様」で分かる人いるかな?
どうせなら、王様くらいに思いっきり直訳したバージョンが欲しいな。
あんま気にした事が無いけど、
日本語から他国の言語に変えた時にも、変な訳になってる部分があるんだろうなぁ。
-
- 570 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月25日 00:14 返信する
-
FF14 チョコボ 馬鳥
こんなんばっかだなスクエニ
-
- 571 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月25日 01:11 返信する
- スクエニ小学校英会話クラブwww
-
- 572 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月25日 01:15 返信する
-
さすがスクエニやで
やってくれるわ
-
- 573 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月25日 06:05 返信する
- クッソワロタ
-
- 574 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月25日 07:06 返信する
-
誤訳とかじゃなくて、日本語がおかしいレベルだな。
どうせ下請けや孫請けの中国人が翻訳したんだろう。
マイナーな言語からの翻訳じゃなくて、英語の翻訳なんだから、
いくら無能クズエニ社員でも翻訳くらいできるだろうに。
仕事を丸投げしないで、少しは自分で仕事しろよ。
だからクズって言われるんだよ、クズエニ!
-
- 575 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月25日 09:12 返信する
- クズエニ早く死んで
-
- 576 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月25日 10:26 返信する
-
せん滅は割とある表現だぞ
これは画数の多すぎる漢字は画面で表示するには見づらいからだ
まぁググったら分かるけど
-
- 577 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月25日 11:27 返信する
- Wi-fi回線でこれやるときついかな
-
- 578 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月25日 12:30 返信する
- 検索中...
-
- 579 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月25日 14:27 返信する
-
マルチプレイヤーへよ........q
↓
ノムリッシュ翻訳
↓
光に導かれしマルチ哀れな操り人形へよ........闇の衣を纏いしq(いわゆる土地公である) 人はまた、その過ちを繰り返そうとしているのか…
あらやだ、カッコイイ。
-
- 580 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月25日 16:41 返信する
- そういや買った時、説明書がやけに薄かったな。手抜きェ…
-
- 581 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月25日 18:00 返信する
- 限られた
-
- 582 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月25日 19:47 返信する
- ハッキンク
-
- 583 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月25日 21:02 返信する
- 割りとガチで俺のほうがもっとうまく翻訳できる
-
- 584 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月25日 21:21 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 585 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月25日 21:42 返信する
-
>>579
その方がスクエニっぽくて売れる気がする
FFみたいな宣伝すればかなり騙せそうだし
-
- 586 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月25日 22:15 返信する
- じゅううううううびょおおおおおおおおお
-
- 587 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月25日 23:38 返信する
-
企業としてローカライズ請け負って、結果コレとかどうなの?
テメーのとこでクソゲー量産して死ぬのは勝手だけど、ヨソの仕事に泥塗るなよクズ
-
- 588 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月26日 02:21 返信する
- 修正版出る勢い
-
- 589 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月26日 04:15 返信する
-
殲滅をせん滅にした理由は、ガキがやってるからだろうな。
Z指定を子供がやってること自体おかしいし、
ガキに限ってVCとか使ってるからうざい。
-
- 590 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月26日 09:40 返信する
-
また朝鮮下請けだろ…
いい加減にしてくれ!もううんざりなんだよ!!(ハリウッド映画吹替え風)
-
- 591 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月26日 13:14 返信する
- 英語も日本語も違和感ない訳を出来る奴がわざわざゲーム翻訳なんて儲からない仕事につくわけ無いだろ
-
- 592 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月26日 16:58 返信する
- スクエニ糞過ぎ馬鹿社長馬鹿開発もうオワタ
-
- 593 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月26日 17:15 返信する
-
そんなことも 儘ならないからか
-
- 594 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月26日 20:34 返信する
- まぁ それでも買うけどね
-
- 595 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月26日 22:54 返信する
- ゴミ新聞じゃあるまいし・・・・まさか友だちなんて書くなよ?
-
- 596 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月27日 13:38 返信する
- Falloutの誤訳より酷いぞ
-
- 597 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月27日 17:04 返信する
-
デクステーションて何だ?
-
- 598 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 09:23 返信する
- スクエニはクソ
-
- 599 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 19:25 返信する
-
どうせまたFFと同じで中国か韓国に外注したんだろ。
-
- 600 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 23:32 返信する
- いいえ
-
- 601 名前: 名無しゲーマー 2012年11月28日 23:49 返信する
- 誤字、語釈程度でそう熱くなるなってクズエニだろ?それ位の技術しかねぇクズだと笑えばいいのさw
-
- 602 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 23:52 返信する
- ↑俺も誤訳を語釈と間違えてるがなhahahaw
-
- 603 名前: 名無しゲーマーさんX 2012年11月29日 23:29 返信する
-
...へよ
って何だよ!いつから韓国版になったんだ?
-
- 604 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 09:10 返信する
- せん滅しろwwww
-
- 605 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 17:10 返信する
- 検索中...とかwダサすぎるだろwww
-
- 606 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月04日 11:50 返信する
- あ〜あもう、未来型の対空ランチャーだって、ロックオンしないと撃てないもんね。使えなさすぎィ! ............p? ^p^
-
- 607 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月30日 21:54 返信する
-
なんでそんなに批判的な意見ばかりなんだ?
-
- 608 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月08日 10:16 返信する
- じゅうううううううびょおおおおおおおおおおおおう
-
- 609 名前: 2018年01月29日 23:00 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。