
テイルズ@日本語でおk 木曜の雑誌
3DS ペーパーマリオスーパーシール:9・9・9・9
PS3 龍が如く5 夢、叶えし者:10・10・10・10
以下、全文を読む
『龍が如く5 夢、叶えし者』ロングトレーラー:ストーリー編

参考・今までの点数
龍1 37 (10/10/ 9/ 8)
龍2 38 ( 9/10/ 9/10)
龍3 38 ( 9/10/ 9/10)
龍4 38 ( 9/10/10/ 9)
見参 37 (10/ 9/ 9/ 9)
END 37 (10/ 9/ 9/ 9)
龍5 40 (10/10/10/10)
[ PS3の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 上田 2012年11月28日 07:18 返信する
-
ばんなそかなっ!!?
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:18 返信する
-
WiiU何もネタねぇな
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:18 返信する
- 早くオンライン化いてくれえええええええええええええええええええ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:18 返信する
- オンラインになったら絶対買う
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:18 返信する
-
なごっさんマリオに勝つ!
しかし満点のソフトとは思えないんだがwww
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:19 返信する
- きたようだな
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:19 返信する
- 神ゲー神ゲー
-
- 8 名前: あ 2012年11月28日 07:20 返信する
- いよいよ5作目にして究極の出来に達したか?
-
- 9 名前: 、 2012年11月28日 07:20 返信する
- やったことねえけど今から5からやって話わかるん?
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:21 返信する
- ファミ通で満点って糞ゲーばっかりやし、残念だな
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:22 返信する
-
うわぁ…また出たよ
害悪雑誌の提灯レビュー
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:22 返信する
-
>>9
毎回前作までの回想が見られるし大丈夫だと思う
まぁ一通りやったほうがいいのは確実だが
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:23 返信する
- むしろ今まで満点がなかったんだな。一回ぐらい取ってるかと思ってたわ。
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:24 返信する
- はやくセガ潰れないかなぁ。
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:24 返信する
-
満点より9点のほうが好きかも
ってか早くオンライン化してくれええええええ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:24 返信する
-
さすがに龍が如くで満点はねーだろw
万人受けするジャンルじゃないだろw
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:24 返信する
-
これ真島が死ぬんだろ?
前からいるかなり重要な幹部が死ぬってどうなのよ ストーリー的にクソ臭しかしない
-
- 18 名前: 名無しさん 2012年11月28日 07:24 返信する
- 糞ゲーフラグ来たな 35辺りが信頼における
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:24 返信する
- マリオ盛り過ぎ
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:25 返信する
-
龍は遊べばハマる
体験版くらいじゃ伝わらないよ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:25 返信する
-
満点はマズイ!!
少し様子見しよう
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:26 返信する
-
ちなみに「ファイナルファンタジーXIII-2」も満点でした!(キリッ
あとPS3のスカイリムもなぜか満点・・・
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:26 返信する
-
戦闘が相変わらず面白くなかったからやる気しない
作ってる奴はもっと色んなゲーム勉強して欲しい
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:28 返信する
- DSで出せよ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:29 返信する
- あれ・・・満点てマズくね?
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:30 返信する
-
糞ゲーでもGKはありがたるからな
GTAのほうが面白いっての
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:31 返信する
-
>>26
むしろ糞ゲーが売れる
-
- 28 名前: 名無し 2012年11月28日 07:34 返信する
- なんで伝説の極道がそこらのチンピラに絡まれるんだよ
-
- 29 名前: 名無し 2012年11月28日 07:34 返信する
- 真島はまた死ぬ死ぬ詐欺に決まってる
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:34 返信する
-
糞ゲーてか龍が如くはゲーマーが好むゲームじゃないしね
それ以外の層がいるってだけですな
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:35 返信する
-
PS3独占ゲームだから謎の否定派が多いんだよな
それが残念
ゲーム嫌いだろアイツら
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:36 返信する
-
>>22
駄目じゃんw
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:36 返信する
- 他のソフトがあんまり面白くないからまた平均が下がったのかな
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:36 返信する
- 年末の楽しい時期に、ヤクザが殴り合うゲームを一人プレイするゴキ君ww
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:38 返信する
-
龍が如くが満点ねぇ・・・
ダメだこりゃ
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:38 返信する
- 今見ると龍ENDってこんなに点が高かったんだな
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:38 返信する
- 次、シェンムー来いぞ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:39 返信する
-
なんだクソゲーか・・・
-
- 39 名前: あ 2012年11月28日 07:40 返信する
- 龍が如くって普段ゲームしない奴しか楽しめない出来じゃないですか
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:42 返信する
-
ぶっちゃけ満点てこの偏ったレビュアー達の好みが
偶然一緒だっっときくらいしか取れないよね
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:42 返信する
-
スパロボに続き龍もあるし時間足りねー
他のスカスカかハードが羨ましいわ
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:43 返信する
- どのくらいファミ痛に金払ったんだろうな
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:43 返信する
-
ベヨネッタが満点みたいなもんだろ。
龍3・4が面白かったならそのぐらいを想定していて平気ってことでは。
俺はストーリーはやっぱ1・2だけどね。
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:44 返信する
- 一方その頃wiiuのCoDゾンビモードも同じ2桁を記録していた
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:45 返信する
- まあ外野のチカニシには関係ない話だな
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:45 返信する
- 爆死しそう
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:47 返信する
-
>>41
俺はHalo4→龍5→マリオU&ゾンビUだけどな
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:47 返信する
-
予約は4越えてるらしいからな
スパロボと一週違いてのがどう響くか
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:48 返信する
-
勢いでぽちっちまったわ。もうかったなJIN。
今作初めてでも回想としてムービーが一通りはいってるからwikiと合わせれば困ることはまずないと思うよ。
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:48 返信する
-
ヘイロー(笑)
4万も売れてねー癖によ
無理矢理顔出してくんなよカス
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:48 返信する
-
評論家なんて袖の下通せば何とかなることの裏返しでしょ?
原発の問題でテレビに出てきた専門家たちは口をそろえて
なんていっていたかを思い出せばよく解ります
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:49 返信する
- チカニシイライラ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:49 返信する
-
>>49
1・2がPS3でプレイ出来るのに、
回想とかで済ますとかゲーム人生損すると思う。
やり直したら、最近のストーリーがいかにヌルくなったか実感した。
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:50 返信する
-
こんだけ高得点だしといてミリオンセラーだしたことないとか(笑)
どっかのゴキブリどもの工作じゃね?
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:50 返信する
-
章システムだからトロフィー取るのが面倒くさい気がする
取りそびれたら2周目とかやらなきゃいけないんだよね?
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:51 返信する
- 面白そうだけどハードル上げるなよw
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:51 返信する
-
ゲームをやるGKとネガキャンしかしない他ユーザー
どうして差がついた
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:52 返信する
-
>>50
何処にでもこういう奴いるんだね。
面白いゲームやってる奴が羨ましいのかな。
まあ、PCでしか出来ないゲームはハイスペック揃えるの大変だからまだ分かるけど。
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:53 返信する
-
ハミ通のレビューなんぞ見てないわ
しかし龍5楽しみだな 早く秋山さん使いたい
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:53 返信する
-
満点だとクソゲーっていう法則
むしろ38とかそっちのほうが安心できる…気がする。
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:54 返信する
-
楽しみすなあ
てかダークソウル→TOX2→アサクリ→CoD→スパロボ→龍
とゲーム三昧だわ
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:55 返信する
- 今作、気合い入ってたからな
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:56 返信する
- 面白いゲームを買わない痴漢
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:56 返信する
-
バイナリードメインが売れなかったので、
これで取り返す必要がある。
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:58 返信する
- 3機種持ってる奴(予定含)はチカニシGKなのか?
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:58 返信する
-
なごっさんTGSで見たが無茶苦茶ファンに紳士に対応してた
見た目で判断したりアカンね
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 07:58 返信する
-
俺はいま一番楽しみなゲーム
龍は熱い展開多くて好き
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:00 返信する
- スカイリムと並んだかww
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:00 返信する
- 龍が如くはキャラ&ストーリーが好き
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:00 返信する
-
箱はもう売ったなあ
和ゲーラッシュの時に買ったけどその後に勧めてくるゲームがギアーズとかだからなあ
いやいや和ゲーで釣っておいてそりゃないでしょと
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:01 返信する
-
>>68
スカイリムもそうだけど、ゼルダ時のオカリナとも…
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:02 返信する
- クソゲー確定おめでとう
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:02 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:03 返信する
- これはネガキャンしないと(使命感
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:04 返信する
- グラ汚いw
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:04 返信する
-
>>9
龍が如くは1作ごとにちゃんと1つの話が完結するから、5からやっても大丈夫
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:05 返信する
- 大阪がどうなるか
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:06 返信する
- 少なくともマリオよりは面白いな
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:06 返信する
- 売れても50万本程度のゲームだし買わない
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:07 返信する
- クソゲー
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:12 返信する
-
体験版本スレで評判良かったからな
バトルもスピード感増して面白くなったし
3→4で感じられなかった進化を感じる
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:14 返信する
-
任天堂の満点はキレイな満点
PSNの満点は汚い満点
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:14 返信する
- ファミ通で満点ってパルテナ以来だっけ?
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:15 返信する
- あー周りでこれ好きなやついるわー
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:15 返信する
- くっ・・・これはヤクザの工作に間違いないな!
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:16 返信する
-
>>53
1、2の後半の盛り上がりよかったよな
4とか「仕上げは主人公4人でフルボッコいくか」パターンは敵に同情するわw
5も同じ感じかね〜 ハラハラさせてほしぃ
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:16 返信する
-
豚が如く夢破れし者
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:17 返信する
-
龍が如くをプレイしてヤクザを目指そうと心に誓いました!オス!
ゲームは夢を与えるゲームでごわすね!オス!
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:17 返信する
-
ゲームの中心となるアクションシーン見ると、さらに改善されてたよ
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:20 返信する
- WiiUのソフト3本分は龍5で遊べるなw
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:24 返信する
-
WiiUと同じ週に発売なんだよなw
名越さん凄いわ
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:26 返信する
- CMの桐生さんと遥のやりとりにワロタ
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:26 返信する
-
故障多発のwiiUなんかより
龍が如く5買うわな
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:26 返信する
-
桐生どうなるんかね
今作が最後みたいな噂あるけど
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:26 返信する
- 暴力団、893推奨ゲームに満点なんか出してんじゃね〜よ、アホか…
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:27 返信する
-
任豚はリアルヤクザ崇拝してるけどなw
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:27 返信する
-
>>86
時々でいいから3のことも思い出してあげてください
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:28 返信する
- 龍が如くシリーズ最近ハマった面白い
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:28 返信する
-
そんな噂ないわボケ
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:30 返信する
- 来週の今頃は発売日まであと1日になってるのか
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:32 返信する
-
点数より内容を出してって
ファミ通は有名タイトルが満点でもあんま参考にならん、あまりに酷ければ満点にはしないだろうけど
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:33 返信する
-
>>97
3で藤原竜也好きになったわ
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:36 返信する
- 今までも糞高いな
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:40 返信する
- じゃあ累計でペパマリと勝負しようぜ(提案
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:40 返信する
-
ゾンビのアレのせいでスルーする人多そうだからな
雑誌レビューで少しでもポイント稼いでおかないとなw
宣伝費大変だなw
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:42 返信する
- 体験版やったら微妙ですた・・・
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:44 返信する
-
グラきたね
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:44 返信する
-
さっき体験版をやったばかりだけど、確かに面白かった。
デッドの体験版をやったときはなんじゃこりゃってなったけどねw
5買いたくなったけどシリーズを全然やったことがないから多分買わないとおもうw
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:45 返信する
- 海外レビューだと70点ぐらいなんだろうな
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:47 返信する
-
ゲーム屋の売り場ではかなり良い扱いなんだよな
ゲーム好きと接点なさそうなヤンキー系の兄ちゃん達に人気あるんだろうね
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:49 返信する
- 体験版微妙
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:52 返信する
- 龍が如くを体験版で判断するような奴はアホ
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 08:59 返信する
- VF2出来るのはデカい
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 09:01 返信する
- 豚のクレクレがウザイw
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 09:01 返信する
-
ファミ痛は8が良作
9〜10はインチキw
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 09:01 返信する
- 体験版で判断せずに何で判断するのか教えて欲しいわw
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 09:04 返信する
-
>暴力団、893推奨ゲームに満点なんか出してんじゃね〜よ、アホか…
お前アホ?所詮ゲームだろ
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 09:08 返信する
-
高いから買う予定は無かったが
今回は大阪 北海道 福岡が出るからな名古屋もだっけ?
大神とダクソ キンドルFireと金が・・・
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 09:09 返信する
-
>>116
阿呆
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 09:10 返信する
-
>>115
8こそ怪しい気がするが…
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 09:10 返信する
-
3やって4やってないけど5はちょっと欲しい
どれだけ進化してるか気になるんだよな〜
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 09:12 返信する
- って事は、GTA5は70点ぐらい行きそうだね
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 09:14 返信する
-
シームレスなんぞに現を抜かさず、ホームレスをきちんと描いたのが成功の要因だろうな
さすが鈴Qのスピリッツを受け継いでいるなぁ
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 09:16 返信する
- 正直どっちも盛ってるだろ
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 09:19 返信する
- やってもいない5をどうこう言うのもなんだけど、たぶん箱のベヨ姉が満点ならコレはその上を行ってもおかしくはないとは感じるな!
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 09:21 返信する
-
龍が満点ってなんのギャグだよw
もはやファミ痛のレビューなんて信用性ほぼゼロだけど
こうやって自分たちで信用なくしていったんだなあというのがよくわかるw
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 09:28 返信する
-
>>115
ALL8は最強の地雷
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 09:29 返信する
- 2しかやってないがこの手のゲームでは国内最高峰だろうな
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 09:38 返信する
-
>>122
GTAより龍が如くのほうが好きです
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 09:41 返信する
-
オール満点だと・・・久し振りの和製の神ゲー?
取りあえず家の埃かぶってるPS3起動して体験版やってみるかw
-
- 131 名前: 2012年11月28日 09:58 返信する
-
ドラゴンズドグマも面白かったし、VF5FSは日課になってるし、ボーダーランズ2、ディスオナード、アサシンクリード3といい今年後半も豊作でありがたやー!真 北斗無双は検討中。龍が如く5、早く遊びたい!
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 09:59 返信する
-
せっかくオープンワールドなのに、歩くことしかできねーんだもんなぁ...。
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 10:04 返信する
-
なんか満点はイヤな予感しかしないな
まぁ、明日はスパロボだし少し様子をみてみよう
-
- 134 名前: 体験版について 2012年11月28日 10:05 返信する
- 前、他のサイトでも体験版について言ったけど、 印象に残ってるのがドラゴンズドグマの体験版。体験版でガッカリさせられて、製品版はあれ?面白いやんw…は止めて欲しい。買うの躊躇するかも知れん。製品版の面白さを伝えきれない内容の体験版なら配信せんほうがマシ。
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 10:10 返信する
- 100万本軽く超えちゃうのか
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 10:12 返信する
- ザコに絡まれるだけの体験版なのに10時間遊んでしもたよ
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 10:13 返信する
-
どうせ買うから点数なんて関係ないな
ボリュームやばそうだし12月はこれだけでいけそうだ
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 10:21 返信する
-
龍が如くはゴミだけど。
名越さんの
Binary Domainはマジで名作だったよな。
日本デベロッパにしては会心の出来だろ。
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 10:35 返信する
-
あれ博多弁めちゃくちゃ変だったぞ、なんだよ「よか観る」って。
グラは糞だったけどバトルは凄い面白くなった。
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 10:36 返信する
- バイナリ―ゴミだったじゃないか。
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 10:40 返信する
- バイナリーとバンキッシュのディレクター同じ人なんだぜ
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 10:48 返信する
- 信じていいのか?
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 10:56 返信する
-
満点とっても欲しくならないソフトもはじめてだわ・・・w
そもそも続きモノの5作目だしなww
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 11:03 返信する
- 1&2のHDver買おうかな
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 11:03 返信する
-
だから主人公4人も5人もいらんて
桐生ちゃん一人でええねん
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 11:20 返信する
- チンピラが活躍するゲームに感化されるDQNの多いことw
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 11:21 返信する
-
満点って無駄にハードル上がるだけで得しないよな
ファミ通で満点取ってもフーンって感じだし
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 11:23 返信する
-
>>141
マジか。通りで雰囲気が似ているなぁと思った。
バイナリの方が個人的に好きなんだけど。
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 11:25 返信する
-
of the ENDの点数、もう1回つけてみろよ
37点もつくわけがない
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 11:37 返信する
-
>>144
今からなら5買った方がいいですよ
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 11:41 返信する
-
of the endはやっつけ仕事だもんな。
特にストーリー。
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 12:01 返信する
-
チンピラヤクザの裏人情ストーリーとかそんな感じなの?
題材が題材だから、いままでやりたいと思ったことがないんだが
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 12:10 返信する
- 俺は龍シリーズ好き
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 12:16 返信する
-
このゲームおもしろいけど、やりこみ要素がめんどくさい
さぁ2週目するかって気にならん
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 12:22 返信する
- 体験版、キャバと太鼓の達人面白かったわ
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 12:24 返信する
- 興味がない満点ソフト
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 12:35 返信する
- 奥田と片瀬は似てるなー、それは評価する
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 12:56 返信する
- 大丈夫?ファミ通のレビューだよ
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 12:56 返信する
-
オタに人気ないゲーム
なので売れるのに意外とここの住人やってない 動画だけ
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 13:25 返信する
- 豚はヒゲー出せばお布施するから点数とか無意味
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 13:27 返信する
-
体験版やったけど、アサクリ3やったあとだとクオリティーの差が激しくて悲しくなる
いや、バカゲーだしゲーム自体はつまらなくはないんだけどね、
グラとか動きとか、行ける場所も少ないし、なんか全体的なしょぼさが悲しくなる
-
- 162 名前: ノルドの漢 2012年11月28日 13:43 返信する
- Xbox360版も出して欲しい。
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 13:54 返信する
-
そりゃアサクリなんか下手したら売り上げ10倍違うからな
龍は宣伝費も馬鹿にならんし
ソフトの値段と売り上げから逆算したら龍の制作費なんて10億余裕で切るだろ
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 14:23 返信する
-
そうは言っても今回のアサクリはR1でスプリントとか街並みの平坦でつまらなさとか、ゴリラコナーの魅力の無さとか
改悪と不満の声も多いけどね
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 14:27 返信する
-
セガが本気過ぎて怖いw
まぁ私は買いますが
-
- 166 名前: 名越は最後のboss 2012年11月28日 14:58 返信する
- ゲームにウナちゃんや唯我が出てきたら面白そう
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 15:09 返信する
-
・クリアまでに50〜80時間。
・やり込みを含めると300時間。
・全ての面でパワーアップ。
・シナリオが秀逸。
・ゲーム内容が大充実。
・寄り道が楽しくて、止め時が見つからない。
・メインだけを進めてもかなりのボリューム。
・アナザーストーリーが秀逸。
・PS3ユーザーならぜひあそんでほしい
・アイドルの存在は違和感があると思ったが、面白くて気がつけばクリアしていた。
・セーブに時間がかかる?
・過去作の説明がない。
・やり残しのある状態でもクリアに55時間かかった。
期待通りの龍が如くでした
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 15:21 返信する
- ファミ通で満点とうことは今回相当微妙な出来なんだな
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 20:52 返信する
-
とりあえず体験版あるんからそれで判断したら良い。
私は寸前までやってた別ゲとグラLvが低過ぎて問題外だった。
シリーズのファンなら前作から進化してるとかで面白いんだろうが、
ファンじゃない俺には単なる変り種量産和ゲにしか見えなかったな。
万人に進められるって意味で40満点は無いわ〜
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月28日 21:58 返信する
-
>>22
えーっ、そうなんだ…。それじゃあこの点数は信用できない
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月29日 00:38 返信する
-
>>135
それは、ない。とはいえ50万は、いく。
70〜80万がリアルな数字だろう
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月29日 01:13 返信する
-
主人公複数いると各キャラ紹介とかそれぞれのライバルとか増やして1つあたりの内容が薄かったりするんじゃないの?レベル上限低かったりしたり
コラボしまくってお情けで満点とかだったらどうするよ
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月29日 04:48 返信する
- ゲームは面白いけどなんか龍が如くって感じじゃなかった
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月29日 07:37 返信する
-
体験版やってみて驚いたよ…まるで龍が如くじゃないみたいにグラが綺麗で
3や4はグラはイマイチだけどリアルさや通行人の多さとかで補ってた感じだったが
5は解像度あげてきたね、質感もあがってるしバトルも良くなってるよ
夕闇の町並みもかなり良い感じイベントシーンのグラも勿論綺麗でさ
なんつーか金かかってるわ今回のは
その分ソフト価格もあがってるけどさ、まあ国産だと1番の出来だと思うよ
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月02日 03:28 返信する
- ↑全員 死ね
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。