ニュース - LINEの登録ユーザー数が全世界8000万人を突破、台湾では人口の約半数が利用:ITpro
NHN Japanは2012年11月30日、同社が主にスマートフォン向けに提供している無料通話・コミュニケーションアプリである「LINE」(ライン)の全世界登録ユーザー数が、8000万人を突破したと発表した。国内のユーザー数が3600万人を超えたことも同時に発表している。
以下全文を読む
記事によると
ユーザー数増加ペースは現在、1週間に約200万人となっている
台湾のおけるユーザー数は1000万人を突破しており、人口2300万人のうち、約半数がLINEを利用している
ということらしい

![]() | 初音ミク -Project DIVA- F 発売日:2013-03-07 メーカー:セガ カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 初音ミク -Project DIVA- F 専用ミニコントローラ (通常版) 発売日:2013-03-07 メーカー:ホリ カテゴリ:Video Games セールスランク:63 Amazon.co.jp で詳細を見る |
■関連記事
『LINE』の登録ユーザー数が世界で7500万人を突破!流行りまくってんな!
LINE
NAVER(韓国最大のインターネットサービス会社NHNの日本法人であるNHN Japanのブランド)が提供している、携帯電話(スマートフォン・フィーチャーフォン)・パソコン向けのインターネット電話やテキストチャットなどのリアルタイムコミュニケーションを行うためのインスタントメッセンジャーである。App Storeでのカテゴリは「ソーシャルネットワーキング」となっており、テキストチャットのことはトークまたはメールと称している。
[ モバイル系の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 14:37 返信する
-
電話帳から抜かれて勝手に登録されてたりするんだろうな〜
ガラケーだから使ってないけど
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 14:38 返信する
- JIN心配すんな、個人情報ぬかれて勝手に友達増えるから
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 14:38 返信する
- はたしてどれだけの情弱がキムチ製と知らずに使ってるんだか
-
- 4 名前: 2012年11月30日 14:38 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 14:38 返信する
- 日本と台湾だけで半数越えてるのな
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 14:38 返信する
-
誰とすればいいの?
おしえて、おじいさん!
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 14:38 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 14:39 返信する
- 4割以上日本人が占めてるてこと?
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 14:43 返信する
-
弟のクラスで流行ってるらしい
これって危ないんでしょ?ばっちゃが言ってた
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 14:43 返信する
-
アップデートしたら、電話番号登録しな利用できなくされた。
タヒねよ。
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 14:43 返信する
- LINE使ってる奴ってみんな使ってるよって勧めてくるのがうざい
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 14:43 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 14:43 返信する
-
>>8
日本に住んでいる人=日本人とは限らない
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 14:44 返信する
-
いくら自衛しても、アドレス渡してる知人が勝手にLINE入れたら一巻の終わり
人に迷惑掛けることしないで欲しいよね
電話帳に入ってる全員被害に合うんだぞ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 14:47 返信する
-
いやいやいや、3人に1人っておかしいでしょ
あぁ勝手に引き抜いた個人情報が3600万か
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 14:49 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 14:49 返信する
-
こやってみると、海外は割と情強な人がまだいるんだな
つか、日本人情弱すぎるだろw
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 14:51 返信する
- 同じ人がアカウント2個持ってるとかカウントされないの?
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 14:51 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 14:51 返信する
- ネトウヨファビョ(笑)
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 14:51 返信する
-
おそらく若者中心に3600万人分もの電話帳が入ってるのに
自分の電話番号が抜かれて無いと言えるやつはどんだけオヤジか友達いないんだよっていう
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 14:52 返信する
- リア充アプリか・・・俺には関係ないからなぁ・・・しくしく
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 14:52 返信する
-
>>21
触れてやるな。友達いないんだから。
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 14:55 返信する
- 来年の夏には400億人突破してるだろうよ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 14:55 返信する
-
国内のユーザー数が3600万人
携帯電話のスマホの割合3割(3600万台ぐらいか)
スマホ持ってる奴全員入れてるのか?www
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 14:56 返信する
- 日本と台湾で半数以上の4600万・・・
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 14:57 返信する
- 使ってる奴を見たことないのだが?
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 14:58 返信する
-
>>27
なんて言うかどんまい…
-
- 29 名前: す 2012年11月30日 14:59 返信する
- ステマだろ?使ってるやつ見たこと無い。mixiとかこういうのって俗物がやるものだろ
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 15:00 返信する
-
俺入ってないのに俺からのメッセージが友達に来てたなw
どうなってんだこれ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 15:00 返信する
-
NHN Japan 株式会社(エヌ・エイチ・エヌ・ジャパン、NHN Japan Corporation)は、韓国最大のインターネットサービス会社NHNの日本法人である。
以上wikipediaより
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 15:00 返信する
-
>>27
だって君友達一人もいないもん!
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 15:01 返信する
-
COMMとどっちがマシだろうか
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 15:02 返信する
-
若い子が使ってるよ。
あとcommとかいうやつも、LINENの懸念はKOREAだということ。
なので、つかいません。
NO!KOREAで
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 15:02 返信する
-
>>33
あれ国産なんだけど規約が糞だからなぁ。
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 15:02 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 15:03 返信する
-
>>あとcommとかいうやつも、LINENの懸念はKOREAだということ
難解でわからん
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 15:04 返信する
-
クラスのほとんどライン廃人クソワロタwwww
同じクラスなんだからふつうに話せばいいのにwwww
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 15:06 返信する
-
LINEの電話帳抜きは怖い
commはまだわからん
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 15:07 返信する
-
>>36
何いってんの?バカなの?
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 15:08 返信する
-
>>39
仮にラインしなくてもそれだけはないわ。
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 15:08 返信する
-
>>27
スマホ使ってる友達や彼女が使ってる。
あと会社の同僚も使ってる人が増えてきたよ
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 15:10 返信する
-
無料通話アプリは電話連絡多い人にはマジありがたいから
そうそう廃れないだろうな LINE以外ももっとがんばってほしいが
通話品質は各社改善の余地ありありだし
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 15:11 返信する
- LINE使ってない奴はゴミ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 15:11 返信する
-
>>41
それだけはってどこもかわらんだろう
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 15:11 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 15:13 返信する
-
友達はcomm派が多いな LINEは会社の連中かな
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 15:13 返信する
- ホールホルホルホル
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 15:17 返信する
-
>>46
とりあえず友達作ろうぜ、、、
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 15:19 返信する
-
通話品質をなんとかしてくれ
どうにも安定しないんだよなぁ
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 15:22 返信する
-
LINE入れたら友達増えたのは確か
でもネット上だけの付き合いだから、リアル生活はぼっちのままだけどね・・・
一応LINEのオフ会もあるけど、着ていく服が無いのでネットだけでLINE楽しんでます
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 15:22 返信する
- LINEは企画・開発は日本なんだけどな
-
- 53 名前: お米大魔王 2012年11月30日 15:22 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 15:23 返信する
-
>>51
友達なのかそれ
-
- 55 名前: 名無し 2012年11月30日 15:24 返信する
-
韓国製って知っている時点で使わない
知らなかったら使ってたかな
電気製品もそうだし
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 15:25 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 15:27 返信する
-
>>52
/ ̄ ̄\ 運営は韓国じゃん
/ _ノ \ ____
| ( ●)(●) /─ ─\
. | (__人__) /(●) (●) \
| ` ⌒´ノ / (__人__) \
. | } | ` ⌒´ |
ヽ } \ ー― /
ヽ ノ > \
/ く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ]ゝ ヽ
| ヽ、二/ 〈〉 〈〉 ヽ__,ノ l
. | / 〈〉 ヽ |
| / 〈〉 〈〉 〈〉 ヽ /
ヽ、_ヾ-‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐ゞ___/
-
- 58 名前: あ 2012年11月30日 15:29 返信する
-
これ勘違いしてる人いるけど
スマホじゃなくてもガラケーでも使える
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 15:29 返信する
- いれたら、電話帳から調べたのか勝手に「Line使ってる人です」とかでて気持ち悪くなったから消したわ
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 15:37 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 15:39 返信する
- ネトウヨの発狂が気持ちいい
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 15:43 返信する
-
ガラケーでLineやんならスマホ買えよ
ガラゲー使ってる人の理由を知らんのか
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 15:43 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 15:47 返信する
-
個人情報なんかすでにだだ漏れなんだから諦めてるわ
でも、LINEは使わねぇ
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 15:49 返信する
-
おまえら使ってことないし、日本が開発するアプリことも信じてないし、正直友達もいねええええしw
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 15:50 返信する
- 情弱アンチが息してないwwwwwwwwwwww
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 15:52 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 16:21 返信する
- えっ?じゃあcommでいいじゃーん
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 16:22 返信する
- このアプリの危険性を知っていたら絶対にDLしないと思うんだけど…
-
- 70 名前: あ 2012年11月30日 16:26 返信する
-
なんでいちいち登録者数報告すんの?
-
- 71 名前: 名無し 2012年11月30日 16:27 返信する
-
俺は勧められて入れた
メール打つのめんどくさいからLINEは便利だと思う情弱って言われてもしゃーないけどね
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 16:39 返信する
-
jinのLINE記事
『LINE』の登録ユーザー数が世界で8000万人を突破! 日本では3600万人超え!
『LINE』の登録ユーザー数が世界で7500万人を突破!流行りまくってんな!
『LINE』のユーザー数が世界で7000万人を突破! 日本のユーザー数はなんと3200万人超え
ユーザーが6000万人を突破したアプリ「LINE」、出会い系やナンパなどに使われているらしい
【スカイプ\(^o^)/】 『LINE』のユーザー数が世界5000万を遂に突破! 日本のユーザー数はなんと2300万人超え
【スカイプ\(^o^)/】『LINE』のユーザー数が世界4000万を突破! 増加ペースは500万人/月に加速
お金もらってんの?
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 16:39 返信する
- 韓国うんぬんより、スカイプあるんだからいらねーだろ
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 16:54 返信する
-
>>67
トモダチガーカノジョガーいない奴もいるんだよ!クソがああああ
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 16:54 返信する
- Skypeはソーシャルじゃないんだよwww
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 16:54 返信する
-
入ってない俺も友達からの流出で
ユーザー数入りしてるんだろうな。
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 16:55 返信する
-
台湾の半分嘘だろ…w
普通に複数アカ作れるんじゃないの?
-
- 78 名前: 名無し 2012年11月30日 16:55 返信する
-
使ってるやつ見ないって人は外に出ないの?引きこもりなの?
電車にのったら隣に座った人でスマホいじってる人は高確率でline使ってるけど・・・
あとAndroidでlineは情報抜かれるから糞とか言ってるアホはもちろんこの中にはいないんだよね?みんな情強だしいないよね
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 16:59 返信する
-
>>78
ゲハ関連のサイトはヒッキーばかりだぞwww 正論言うなwww
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 17:18 返信する
-
ねずみ算式に増えてくから、個人情報抜かれてるのが3600万人いるってことだろ
実利用者が日本だけで3600万いたら軌跡の神アプリだろ
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 17:33 返信する
- これはどうやって儲けているの?
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 17:39 返信する
-
同じ記事前もあったよな
こりゃJin金貰ってるで。。。。。。。。。
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 17:44 返信する
- 日本人・・・・・バカ丸出しだなw
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 17:45 返信する
-
>>78
隣の奴のスマホ画面を毎回チェックするお前にドン引きだわ…
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 18:52 返信する
- commもググったら速攻でヤバイってわかったわ
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 19:03 返信する
-
3600万人っていうけど、それって今のスマホユーザーの数で見ると何%ぐらいなんだろ。
なんだかかなり数字を盛ってる感じがして胡散臭いんだけど
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 19:05 返信する
- 3600万人とか、ねーよ
-
- 88 名前: 名無しのゲーマーさん 2012年11月30日 19:12 返信する
-
>>11
そうそうwライン使ってるやついちいちライン勧めてくるのまじでウザイよな
俺はスカイプでいいんだがw
-
- 89 名前: た 2012年11月30日 19:20 返信する
-
LINEは韓国企業。
個人情報集めてるのが目的。だから電話番号かフェイスブック証人が必要になった。最初からの予定どおり。
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 19:35 返信する
- どっちもナンだがまだcommのほうがマシって印象
-
- 91 名前: 名無し 2012年11月30日 19:41 返信する
-
>>84
お前は真正面しか目に入らないくらい視野狭いの?首を正面の向きに固定されてるの?
もしくは外怖いからずっと俯いて寝たふりしてるのかな?
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 19:47 返信する
-
>>91
横だがスマホ 携帯って視野に入っても逆に見ないようにしないか?
マナー的に
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 20:07 返信する
-
自分を踏み台にされて電話帳のデータをばらまく勇気がある奴だけ
やってりゃいいよ。
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 20:20 返信する
-
どうでもいい
ゲーム記事書けよ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 21:11 返信する
- ところでこれなんなの?新たな馬鹿発見器?
-
- 96 名前: 名無し 2012年11月30日 21:22 返信する
-
>>91
俺も横目で覗いたりしてるわけではないよ
今どこの駅か確認するために回りみたときとかにチラッと目にはいるのよ
lineの画面ってちょっと見ただけで分かるからな
-
- 97 名前: 名無し 2012年11月30日 21:23 返信する
- アンカミス>>92宛
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年11月30日 21:47 返信する
- commはどうなるかな
-
- 99 名前: 名無し 2012年11月30日 22:46 返信する
- 使ってるやつ見たことないとか言ってるやつどんだけ友達居ないんだよwww
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月01日 17:52 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月05日 04:46 返信する
- LINEで若い子とヤりまくってるよw
-
- 102 名前: 2013年08月30日 12:46 返信する
-
_∧_ ▲_▲ ∧_∧
(o^∀^o) (;゚□ ゚) (o^∀^o)
⊃ ⊃ < > ⊂ ⊂
(ノ ̄U <_ | U ̄ヽ)
ソニー ヽ) マイクソ
任天堂
-
- 103 名前: 2013年08月30日 12:46 返信する
-
_∧_ ▲_▲ ∧_∧
(o^∀^o) (;゚□ ゚) (o^∀^o)
⊃ ⊃ < > ⊂ ⊂
(ノ ̄U <_ | U ̄ヽ)
ソニー ヽ) マイクソ
任天堂
-
- 104 名前: 2013年08月30日 12:47 返信する
-
_∧_ ▲_▲ ∧_∧
(o^∀^o) (;゚□ ゚) (o^∀^o)
⊃ ⊃ < > ⊂ ⊂
(ノ ̄U <_ | U ̄ヽ)
ソニー ヽ) マイクソ
任天堂
-
- 105 名前: 2013年08月30日 12:47 返信する
-
_∧_ ▲_▲ ∧_∧
(o^∀^o) (;゚□ ゚) (o^∀^o)
⊃ ⊃ < > ⊂ ⊂
(ノ ̄U <_ | U ̄ヽ)
ソニー ヽ) マイクソ
任天堂
-
- 106 名前: 2013年08月30日 12:49 返信する
-
_∧_ ▲_▲ ∧_∧
(o^∀^o) (;゚□ ゚) (o^∀^o)
|⊃ ⊃ < > ⊂ ⊂|
(ノ ̄U <_ | U ̄ヽ)
ソニー ヽ) マイクソ
任天堂
-
- 107 名前: 2013年08月30日 12:50 返信する
-
_∧_ ▲_▲ ∧_∧
(o^∀^o) (;゚□ ゚) (o^∀^o)
|⊃ ⊃ < > ⊂ ⊂|
(ノ ̄U <_ | U ̄ヽ)
ソニー ヽ) マイクソ
任天堂
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。